[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第六十三幕】
1234
:
もぎりの名無しさん
:2021/02/12(金) 12:55:02 ID:iZ77PTIQ0
>>1232
>世界平和より愛と苦痛の人間ドラマのほうが好きだった時期ってありませんでした?
愛と苦痛の人間ドラマは、苦手です。一番ドロドロしているのは、昼に放送されるメロドラマのようですが、あれは見ていられません。
記憶が関わるものと、独立、自由獲得を描いている映画が好きな時期がありました。記憶が関わる映画が興味をひいて見ていたのは、自分も見ないようにしていた記憶を見る必要があったからのようで、記憶を甦らせて正視した後は、そうした映画に対する興味がなくなりました。独立や自由に関するものについては、自分が親から精神的に独立していない部分が少なくなかったことから来ているようでした。そのことに気づいてからは、そうしたタイプの映画からの興味もなくなっていきました。
生まれる前の記憶はないですが、何年か前に夢を見ました。生まれてくる前に両親を選んで生まれてきたという夢です。詳細は覚えていなくて、選んで生まれてきた夢を見たということだけ覚えています。もし、これが自分にとっての真実だとすると、両親が不仲だったかどうかを知っていて選んだのだとしたら、それを体験したかったのかもしれませんし、知らないで生まれてきたのだとしたら、それでも主体的に自分で選んできたものなら、それなりに納得はいきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板