したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【20】

396もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 20:42:51 ID:LZi/lnkg0
おお。いいですねえ。

397もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 20:48:31 ID:fhFMEwmo0
本当の自分は矛盾を超越した意識であれば、矛盾を超えるので常に全てが既に在る。完璧であり、充足に満たされているということになると思います。

しかし思考や感情が自分ではなく、ただの反応だと気づいても長年同化していたため、すぐに引っ張られてしまい意図することが難しく感じていました。

その時思い出したのが今に在るということの重要性です。我々が認識できるのはどんな状況でも常に今この一瞬しかない。過去や未来というものはなく、時間というものは今この一瞬の連続でしかない。

つまり常に今が続いているのであれば、常に本当の自分でいられるのではないかと思うようになったわけです。

矛盾を超えているので、最初から完璧で既に全てが在る。それがデフォルトである本当の自分に常にあり続けることができてから、二日ほどしか経っていませんが既に不思議なことが連続して起きています。

今は安心して自分の置かれている状況に完璧だと堂々と言えています。本願が叶った後、また報告しに来ます。

達人の方々に比べれば非常に稚拙な理論であると重々承知していますので、何か改善するべき点があれば是非教えてください。

非常に読みづらい駄文大変失礼しました。

398もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 21:10:01 ID:2xWwGmSo0
長文でも適宜改行を入れてくださってるので読みづらくないですよ〜

すごい、今年の4月ということは半年ほどでその境地に至ったんですか!
やはり他の達人さんのおっしゃることと同じですね
思考、感情は自分ではない 何もないところに意識だけがある そして時間は存在せず今しかない

到達するところは一つですね

399もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 21:16:58 ID:Bp13/qNw0
>>397
すごいなぁ。
文も簡潔でとてもわかりやすい。
その短期間でそこまで気付くなんて、エリートですか?笑

素晴らしい書き込みをありがとう。

400もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 21:40:12 ID:P6uCH.Zg0
4月から始めてもう気づきが訪れたなんて羨ましいな
こっちはもう一年半だよ
苦しいから早く認識の変更したいよ!

401もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 22:11:01 ID:rb0Rw4F60
私はもう5年経ってしまった
以前10年かかってやっとわかった人もいたから、人それぞれなんだろうね

402もぎりの名無しさん:2018/11/06(火) 23:04:58 ID:/hnmew7s0
全てのコントロールを手放した。
同時に既にあったことに気づいた。
どうして今までわからなかったんだろうと今では不思議に思うくらい…
何かしら目に見える現象化が起こったらまた書きにこよっと
不思議なことが起こり始めてるし、わくわくする。

403108★:2018/11/07(水) 05:25:02 ID:???0
>>395>>397
(´・ω・`)b

404もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 05:57:31 ID:W0Wtpirw0
108さんおはようございます!
>>395さんに「それでいいのだ」ってことですか

405395:2018/11/07(水) 09:09:47 ID:wd2G34H60
>>403
掲示板で直接やりとりするのは初めてですが、まとめサイトで108さんのレスには大変助けられました。この場をお借りしてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

ところで昨日の深夜ごろに再び認識が少し変わり、また気づいたことがあるので書き込もうと思います。
昨日のレスとほとんど変わらないではないかと皆さんからのご指摘を受けるかもしれないですが、自分的にはとても嬉しい気付きですのでどうか書き込ませてください。⬇️

今この瞬間しか我々は認識することができない。
いついかなる状況、どんな時でも自分が体験しているのは絶対に今この瞬間だと断言できる。

そして昨日私は思考や感情といった勝手に湧くただの反応とそれらから離れた矛盾を超越した自分(別の領域そのもの?)という構図を書きました。
しかし実際は微妙に違っており、本当に今この瞬間だけに集中すると前者の思考や感情というただの反応はそもそも存在することができないということに気づけました。
何故なら反応とは文字通り何かに反応することであり、必ず後だしになるからです。
すると残るは後者の矛盾を超越した自分しかありません。
以上のことをまとめると自分はどうやったって、今この瞬間から外れることはできない。そしてそれは別の領域から離れることができないという意味であり、自分はどうあがいても充足や完璧から離れない。
つまり我々はいつも幸せの絶頂にいるということです。
これに気づいたおかげで、意図した瞬間即願望実現という流れがよりはっきりと理解できました。
そしてさらに言えば、不足や不満を感じて「もううんざりだ!こんな現実」と以前叫んでいた自分はとても奇妙で器用なことをしていたなあと今は感じます。
何故なら常に充足しかなく、不足を作るのは逆に難しいからです。
非常に偉そうな文になってしまい申し訳ありません。
しかし自分なりの些細な気付きでも他の方々の一助になりえるかもしれないので書き込みました。昨日の文章含め今回も読みづらくて申し訳ありません。
駄文大変失礼しました。

406もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 09:24:12 ID:SdH7Ped20
素晴らしい

407もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 10:40:16 ID:SZN36VzY0
パンツのゴムさんも当たり前のことを当たり前に見えるようになるだけで、
当たり前のことをわざと見えなくしてた以前のほうがすごいみたいなことを言ってた

408もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 13:19:43 ID:kb.20U5c0
いつも思うのが「幸せの絶頂」とか「歓喜」てやつなんだけど、どんな感じなんですか?アヘ顔みたいになっちゃうの?

409395:2018/11/07(水) 13:38:20 ID:1vt.cGiM0
>>408
もちろん○○顔みたいなものではありませんよ(笑)。
如何なる場合でも常に自分は別の領域そのものだと理解しているため、とても安心できるなあという感覚です。

108さんのブログに掲載されている「別の領域に対する誤解」という記事の最後の行に別の領域とは自分自身であるとはっきりと断言されているので、よろしければ是非参考にしてみてください。

410もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 14:23:35 ID:tapd8X2Q0
>>409
横ですが、
認識の変更がされると、あえてそこに留まろうと意識せずともそこにいるほうがデフォになる感じですかね?
私はまだ概念で知ってるだけで体感は出来てないのでどうしても現実(エゴ)に振り回されてしまいます

411395:2018/11/07(水) 16:40:43 ID:fhFMEwmo0
>>410
そこがデフォルトになるという感覚はあまりありませんね。

しかし仮に不足感や不満に見舞われても、それらはただ目に見えたものに対して反射的に反応しただけであり、

自分が意図したものではないということを理解しています。つまりそれらは自分とは無関係であるということを知っていますので、

今この瞬間に存在する本当の自分(別の領域)に意識を集中すれば、横にずれる位の感覚で戻ることができます。

412もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 17:14:46 ID:tapd8X2Q0
>>411
なるほど
エゴに惑わさせれなくなるのと別の領域が完全にわかってる感じですね
常に安心していられるのがわかります

413もぎりの名無しさん:2018/11/07(水) 23:42:01 ID:kb.20U5c0
>>409
はい、ありがとうございます。

414もぎりの名無しさん:2018/11/08(木) 07:24:33 ID:4Blf7.HI0
>>411
思考、感情(エゴ)がなくなることは生きているかぎりなくなりませんが、
不安やネガティブ思考に浸かってしまっても“ハッ”と気づきクルッと「ああ
またやっちゃったけど、本当の自分は充足だったんだった」と意識の置き所を
戻せば良いのだよね。

探すかぎり見つからなかったけれど、(簡単すぎるゆえ)
本当に意識の置き所ひとつだった

思考にのまれても”ハッ”と気づき、意識の置き所を戻す。安心、完璧の領域
ホント横にずれる位の感覚で。ですね!

415もぎりの名無しさん:2018/11/08(木) 13:56:37 ID:uowc.HTM0
どなたかアドバイスお願いします。

今迄ずっと、快・充足の方に焦点を当てる方向で実践してきました。実際、内面での体感はあります。

ですが現象が全く変化が無く、流石にどこか間違えているのかもしれない、と思いもう一度チケットや108さんのまとめを読みました。

すると、マイナス(ネガティブ)な思考には焦点を合わせたり乗っかったりしないけれど
マイナスな感情(辛い、イライラ等)は感じきる
という事が"抵抗しない"ということだ。と理解しました。

これは目から鱗で、私は今までマイナス思考は勿論マイナスな感情まで焦点を合わさずに充足に焦点を合わせていた為
ずっとマイナスな感情を押さえ込んでいただけなのかもしれない!と思いました。

なので今はマイナス思考はしないけれど、感情は感じきるようにしよう!と実践しているのですが、起きている時間が16時間だとしたら14時間くらいはずーっとマイナスな感情を感じています。

私の場合このマイナスな感情は、現実で何かが起こって感情が出ているわけではなく
池の泥、みたいな、表現が難しいですがイライラや怒りや悲しみが沈殿しているような感じなんです。胸や胃の辺りに違和感がずっとあって、これは何だろう?と問いかけてみたりすると「全然叶わないじゃないか!!」とか「もっと本当の自分を表現したいよ!!」とかそんな感じがします。
ただ、普段はなんとなくモヤモヤした感情がずーっと14時間くらい胸や胃に居座っている感じです。

長文になってしまいましたが
これってずっと感じきっていれば、自ずと解放されていくのでしょうか?
まとめなどでは解放されていく、と書かれていましたが起きている間中殆どモヤモヤがある状態なのでちょっとだけ気になっています。

常にモヤモヤがあるので、充足に焦点を当てることが難しく
この"感じ切る"を実践し始めてからは、エゴの話やマイナス思考に乗っかることもしないけど充足にわざわざ焦点を当てたりもしてない。という感じです。

416もぎりの名無しさん:2018/11/08(木) 18:12:11 ID:uM4ppgug0
>>415
個人的な体験から申し上げると、僕の場合は、そういった不安や不足は感じきったら消えました。

僕も415さんと同じような不安がありました。
不安・モヤモヤが続くこと自体が不安で
「どこまで感じてればいいの?え、これが無限に続くの?それって地獄じゃね?絶望なんだけど?」
みたいな。
僕の場合はもう何年も不足・不安にフタをしながら生きてきたので、そりゃあもう、ゴミのように出てきました。

それでもその不安もひっくるめて全部黙って眺めました。
そしたらいつのまにか全部消えました。
今はもうそれらの感覚が思い出せません。

今も不足や不安が出てくることはあります。でも以前と同じものは出てこないんです。

どこかで誰かがおっしゃっていましたが
「不足・不安は有限。幸せや充足は無限」
本当にその通りでした。

自己語り失礼いたしました。

しっかりと受け止めて、抱きしめてあげればきっと消えてなくなっていきます。

不安や焦りがあるとは思いますが、それでも自分に向き合って、感じてみて下さい。

417415:2018/11/08(木) 19:10:57 ID:uowc.HTM0
>>416
ありがとうございます!

そう考えると、私も何年分も溜め込んでいますw

エゴやネガティブな思考に乗っかることはしていなかったので、そこまで不安ではありませんでしが
起きている間中ずっとモヤモヤが付き纏っていて「これで合っているのかな?」と感じていた疑問が晴れました。

しばらくは、感じ切ることを実践してみますね。

418もぎりの名無しさん:2018/11/09(金) 00:36:11 ID:wwpNpcwM0
>>411
>今この瞬間に存在する本当の自分(別の領域)に意識を集中すれば

これはどうやるのですか?
瞑想してますが思考と感情がうるさくて結局イライラしながらやる羽目になってます

419もぎりの名無しさん:2018/11/09(金) 17:27:21 ID:RuMrgQng0
>>418
無理に別の領域なんぞ見ようとしなくてもいいと思いますけどねぇ…

「うるっせぇなあ!だまれ!だまれよ!」ってぶちまけちゃった方が気持ちいいと思いますが笑

横から失礼しました。

420もぎりの名無しさん:2018/11/09(金) 20:46:24 ID:AdenWG6M0
神は自分の凄さがわからないって言葉を見つけまして
メソッドは出来ても出来なくてもどちらでもいいものという言葉も見つけまして
自愛とは全ての自分を許すこと、とか急に思い浮かびまして
矛盾が矛盾でなくなるとか。

こうしてる状態全部が直結で叶ってるってことですか
何しようが関係ないってのは何をしてても直結で叶ってるからってことですか
不足を感じて叶えようとしている状態=全部が叶っていて満たされてて幸せな状態
これが矛盾してるようでしてないんじゃないか

これだと思う
衝撃受けちゃってそれでも頭で理解しようとしてるけど、なんか感覚がコレだ!っていってるから頭で邪魔したくないんだよね
でもやる

「どこで一体何が叶ってるっていうんだ!」の状態=全部叶ってて幸せ!
これでいいんじゃないのかな

421もぎりの名無しさん:2018/11/10(土) 18:14:14 ID:wcyJonV.0
なんだかどっちでもいいってのがしっくりきました。
現実もいい方にいってもいいしいかなくてもいい
素直にやりたいことあるならやってみる。なんだかんだで常に今やりたいことやってるし
なんでもかんでもコントロールしようとするのもそれでいいのか
しようとしてもいいし、しなくてもいいし、放棄してもいい。どれでもいいならしたいことしよう。

422もぎりの名無しさん:2018/11/12(月) 00:18:32 ID:GPxQFw3g0
>>415
>>416
こちらの書き込み見て感じ切るをやってますけど、
チケットブログの「壁」と同じことでしょうか?
415さんのように確かにモヤモヤがあって充足のほうに向かないですね。
蓋する感じに思えてしまって。
心は少しすっきりする感じはありますが。

423もぎりの名無しさん:2018/11/12(月) 14:59:31 ID:ax1UK5A.0
>>415
分かります。
私も特に現実で何か嫌なことがあるわけではないのに朝起きてからずーっとモヤモヤし続けていました。
私の場合はこのモヤモヤもあっていいんだと認めて感じるようにしているとモヤモヤ時間がかなり減ったり、モヤモヤしても割とすぐ切り替えられたりできるようになってきました。
よく言われることだと思いますが、このモヤモヤは悪いことだ!とか、だから消そう!消したい!とか思わないことです。でもそれでも嫌だとか消したいと思ってしまってもいいし、自愛みたいな感じでですかね。
そのモヤモヤもそれを嫌だと思う感情や思考も私にはなんの影響も及ぼさないからあってもなくてもいいんだと分かったというような感じです。今はかなり楽になりました。

424もぎりの名無しさん:2018/11/12(月) 20:09:14 ID:C9EfxkSI0
http://soku0226.blog.fc2.com/blog-entry-9104.html?sp

425もぎりの名無しさん:2018/11/12(月) 23:06:50 ID:blYvqZTQ0
>>397

426もぎりの名無しさん:2018/11/13(火) 01:07:23 ID:HKikKx1Y0
今しか無いって言いますけど、結局のところ、それが確固とした信

念とかのレベルじゃなくて、そうなんだから仕方無い、覆す事は絶

対に不可能ってなれば良いって思ったんですけど、本当に過去とか

無くて今しかないって言いきって、絶対にそうって方いますか?

今に幸せだとか全部あるんしょ、じゃあ7章云々とかよりもそっち

の方が手っ取り早くねって思ったんですけど・・・

427もぎりの名無しさん:2018/11/14(水) 22:46:37 ID:zIghdebo0
7章を体感しているつもりなんだけど、やはり現象化が全く訪れない。
なんか、別の領域とエゴをずーっと行き来してる感じ。

エゴ視点でまずいと思える状況も心から、どうなるんだろう?とワクワクしてたんだけど、数週間たってもっと状況が悪くなって流石にエゴに同化してしまった。

もう既に叶ってる!と心から思っても、例えばアファのように唱えてもエゴが叶ってないじゃん!って言う。
逆に、捻くれ式なのか?何も叶わない、一生このままだ!と言うと、叶ってるよ!こっち見て!とエゴ?別の領域?が言ってくる。
なんか、どっちからアプローチしてもしっくりこないし世界になんの変化も無い。
何が間違ってるんだろう??

この書き込み自体がエゴに同化してる、ってのは置いといて本当にわからないんだ。

叶ってる私が本来の私だと、本当〜に心から思ってる。
だからこそ現実とのギャップに反応し過ぎてるのか、叶うまでの時間が長くて我慢が出来ないのか。

例えば、借金を完済しました!とアファをして事態がどんどん悪くなって間違いに気付いた行動さんがいるのに
同じことをしても事態が悪くなることも良くなることもない、って感じなんだよなあ。

私の中のどんな信念が"何も起きない"世界を作ってるのか
それとも待てなさすぎて、意図をキャンセルしてしまってるだけなのか。

428もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 00:47:29 ID:LyV42NQM0
>>427
7章を体感できているつもりになっているだけであって、実際には適用できていないんだと思います。

例えばワクワクしていられるから7章を採用できていると判断していませんか?これは全く関係ないです。
また「もう既に叶ってる!と心から思っても、エゴが叶ってないじゃん!って言う。」
ということですが、これも結局、叶っていないと認識している物を無理やり叶っていると思い込もうとしているだけの事ではないでしょうか?

さらに言えば「叶ってる私が本来の私だと、本当〜に心から思ってる」
ともおっしゃっていますが、これは「今ない」と自分に定義づけていることと同じではないですか?
こういうところを見ると、やはり「既にある」を適用できているとは思えません。

捻くれ式に関しても唱えるなら「何もかなわない、一生このままだ!」ではなく「何も叶えたくない、一生このままでいたい!」ではないでしょうか?

もう一度、しっかりまとめなどを見直してくることをお勧めします。

429427:2018/11/15(木) 08:20:43 ID:zIghdebo0
>>428
まとめは殆ど見てます。まとめだけなので最近出た達人さんなどは存じ上げないのですが。
今は完全にエゴモードなので、そう思われても否定はしません。
突っかかっているように見えたら申し訳ありません。純粋に何が間違っているんだ?と疑問なのです。

もう10年位ずっと実践しており、そうは見えないと思うかもしれませんが理解はかなり深まっていると感じています。
ただ、7章や他にもLOAや潜在意識を、実践しても全く現実になんの変化も訪れないんです。
悪いことも良いことも起きない。
流石に1ヶ月くらい何も変化がないと段々とエゴが顔を出してそれに同化してしまいます。
普通に考えるともっと長く待てば良いのか?とも思うのですが…

わたしはもうチケットが嘘だ!とか言う感覚には戻れないのです。現象としての実感はしていませんが、心からの実感はしているからです。
だからこそ、10年間で色んな方面から実践してみて、何も起きない、という事が何故起こるのか?と。

430427:2018/11/15(木) 09:08:04 ID:zIghdebo0
何年間もずっとチケ板のまとめを見ていたけど、108さんの言ってることをもう一度見よう!と思ってLOAスレのまとめを見てたから
そのノリが染み付いてしまい今のわたしの質問はチケット的な観点からはちょっと離れているかもしれない。
エゴや思考での分析になっているのはわかっているんだけど、流石に10年適用出来てないとなると、純粋に何が違うのかわからないんだよ…

何も起きない、とは
潜在意識やLOAでアファやイメージをしても、良いことも悪いことも起こらず、基本的な日常がただ過ぎていく、って感じ。
1ヶ月くらい何も起こらず、エゴと同化しても続けてやってみると悪いことが起こる。
これが蓋をしている、とか、不足を焦点に当ててしまっていることが原因なのはわかる。

チケット的に、メソッド(どうして〇〇なんだろう?)をやっていったり、自己観察などをすると7章認識になる。今何も起こってない!不足を作って自作自演してたんだ!とかなんかこう、世界全てに歓迎されているような、言葉じゃ難しいけど、自分的には7章認識になっていると思うんだよね。

でも、そのまま毎日過ごしてもやはり基本的な日常がずっと続いてくだけなんだ…。
そして数週間、1ヶ月、数ヶ月とたつと、あれ?となってしまう。

勿論この10年間で生活やら色んなことの変化はあったけど、わかった!→やっぱりこんなの嘘だ!現実的に生きよう!の繰り返しだった。

現実的に生きよう!と思って、仕事を変えたり自分から行動していったりして、上手くいっている!と感じる時は好きな有名人と偶然出会って友達になったこともあった。
あとはエゴのこうしたらこうなる、というようなラッキーしか起きない。
やはり本当に叶えたいことは全く叶わない。

LOAの方である黄色い車とか羽根とかもダメ。

自分が認識出来ていない、心の深いところの信念が抵抗し続けているのか
上手く適用出来ていないのか
それとも、あまり期間で考えるのは良くないけど1ヶ月や2ヶ月で叶ってない!となるのは早すぎる、ということなのか…

スレ汚しすみません。

431427:2018/11/15(木) 10:16:17 ID:zIghdebo0
確かに一番最初は叶っていない!というエゴに蓋をして無理矢理叶ってる!と思い込んでいた。
そこから段々理解が深まってきながらも上手くいかなくて別の領域とエゴをずーっと行き来しながら10年間過ごしてきた。
叶えよう!としてやってきたけど、ただ不足を作り出していただけなんだな、と思っている。
状況がなにも変わらない、ってことは、変わらない!という不足を作り出していて、別の領域モードの時はそれに対し特に蓋もせずに同化もせずにいられてると思う。
ただ、本当に1ヶ月くらい何も変化が無いとエゴに同化してきてしまう。
でも、潜在意識やLOAは確かに存在しているし、どう適用すれば良いんだ、って感じ。

普通に生活していると、ふとした時に私が望んでいることがビジョンとして現れる。何年間も。
この望みはエゴからのものなんだろうか?と考えたこともあったけど、色んなことを削ぎ落としても、この願いは、わたしが一番私らしく楽しく安心して暮らせる私の本質的なものな気がしてるんだ。

これが叶わないと終わりだ!!!とかは無い。こんな場所に住んで素敵な人たちと楽しく幸せに暮らしてやってみたい事や行きたいところに行こう!って感じのことだから。

だから今の現状と思えることも、ぶっちゃけそこまで、不足だー!!!と否定しているわけではないんだ。
叶ったらやりたいことを先にやってみる、というやり方もあると思うがそれはちょっと難しくて。例え話だけど、病気で外に出られないけど、病気が治ったら外に出たい!みたいなことも願望に含まれているので。

で、数週間〜数ヶ月適用し続けている間は日常に全く変化がない。
エゴと同化しても適用し続けている(不足に焦点を当ててる)と悪いことが起きる。
現実的に生きよう!と思うとラッキーも起こるけど〇〇だから〇〇な事しか起きない。

うーん。どういうことなのか全くわからん。笑

早々に諦めすぎなのか
それとも心の奥に願望は叶わない!上手くいかない!願望が叶うには時間がかかる!という信念があるのか(普段は表層に現れないしクレンジングもしてるけどよくわからん)
それとも7章認識じゃない、ってことなのか。

でも段々と7章認識も深まってきているし、本当に気づきがあった時はエゴに蓋をしているわけでもなく数ヶ月その状態が続くし、現実をチラ見して監視!や、思い込んでいる、という事もないと思うんだよなあ。

432もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 10:39:37 ID:sAONSP4w0
ちょっと前にも10年くらいやってる人がいましたけど別の方ですか?

433427:2018/11/15(木) 10:44:56 ID:zIghdebo0
>>432
書き込むのは数年ぶりなので違います!

434もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 10:58:50 ID:sAONSP4w0
>>433
雑技団に10年の人で認識の変更が起こった方の書き込みがあったので、
もうしばらく続けてみてはいかがですか

435427:2018/11/15(木) 11:09:56 ID:zIghdebo0
>>434
一番新しいスレですかね?確認してみます。
別の領域の体感、所謂ワンネスのような体感をし、数ヶ月その状態でも、現実に良いことも悪いことも何も起きないなら
なにが違うんだろう?それとも待てなさすぎなのか?という怒っているわけでも悲しいわけでもない純粋な疑問、って感じなのですw

436427:2018/11/15(木) 11:20:43 ID:zIghdebo0
雑技団のスレ見てきました!
わたしかと思ったwwwwwww

わたしも、10年間エゴと別の領域を行ったり来たりして
半年位前はエゴまみれで精神的にもかなり疲弊していました。悪いことは起こってないけど、現状に不満を抱いていて毎日イライラしていた。

とりあえず、起き上がるのすら辛い状態だったから、その頃は願望を叶える!とかではなく
精神状態を良くしようと瞑想を一日中やったり、現実的な感じでこれはこう考えると悪くはないんじゃない?と思考を変えたりしてました。

そしたらかなり精神状態が良くなってきて
瞑想のせいか別の領域とかに対する興味がまた湧いてきたので、またそっち側に戻ることにしてw

そしたら10年間の中でかなり深い?というか、本当にわかった!!!!!と感じがしたんです。
その後はトントン拍子で恋人が突然音信不通になったり仕事をクビになったりして、え!?なにこれ!?どういうこと!?とワクワクな感じで2ヶ月くらい過ごしてました。

ですが、そのままで終了w
2ヶ月くらいは心からワクワク!でしたが流石にそれが過ぎてエゴが顔を出してしまい、今は働かないとまずいなあ〜と現実的に考えて、エゴモードに戻り職探しをしたりしています。

437427:2018/11/15(木) 11:23:41 ID:zIghdebo0
考えていることや気分や立場によって、何かしら現実に影響がある時点で
潜在意識やLOAやチケットが嘘だ!とか思っているわけでは全くないんです。
ただ、望む方向へ向かうには一体どうしたら良いのか、流石にわからなくなってきたぞ!って感じですわ…

438もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 12:19:45 ID:7rujE8c20
わー同じだ
現状は特に死ぬほど不幸でもなく絶望するでもなくごく一般的で、溺愛してくれる恋人もいる
でも叶えたい願いはたくさんあるし、生きているだけで心から幸せだー!って体感できない。生きてる意味がわからない

充足に包まれているを体感したい。わかってる人と同じ世界を見てみたい
思考で理解しようとするエゴが出しゃばりすぎる…

439もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 12:23:46 ID:LyV42NQM0
428です
>>429
まとめをもう一回読んでみては?と言ったのは、既に過去何度も似たような不安を持っている人がいて、それに回答している達人さんが何人もいらっしゃるからです。
私はisaさんの質疑をよく読んでいましたが、そこにもあなた同様の悩みを持つ人への答え、アドバイスは沢山ありましたよ。

何が違うか分からないということですが、そもそも前提を間違えている気がします…
公式を覚えてもその意味や使い方が分からなければ問題が解けないのと一緒で、まとめを読んで覚えてはいるけど理解は出来ていない(勘違いしている)状態ではないですか?ということです。
>>428で言ったことと繰り返しになりますが。
ひねくれ式をやっているのに変化がない!とおっしゃっていますが、もしまとめを読み込んでいて本当の意味で理解できていたら「あ、このやり方は間違いだった。達人の○○さんもこれは違うと言っていたな」と気づくと思います。
7章認識に関しても分かったと感じたとおっしゃっていますが、それは本当に7章ですか?
今までも「分かった!これが7章でしょ!」と答え合わせを求めて、達人さんが「それは7章ではない」と明確に否定されてきた場面はいくつもありました。あなたの7章はそんな7章ではないですか?

メソッド的なことを勧めるなら、私は自愛とブレインダンプによる自己観察…だから豪式っていうことになるんでしょうけど、それをお勧めします。

440427:2018/11/15(木) 12:43:50 ID:umo6fzXM0
>>439
捻くれ式はやろう!と思ってまとめを見てやったのではなく、叶ってる!でも抵抗があって叶ってない!でも抵抗がある、という例えです。すみません。

前提が間違っているのならば
まず何が間違っていると思いますか?
古参だったので1.2年くらい前に更新が止まってるような有名ブログ3つ程しか読んでおりませんが
そこのまとめは全て目を通しています。

別の領域、7章がわからない!というよりも
充足に焦点を向けているつもりなんだが、変化が何もないor悪いことが起こる、のはなぜなんだろう?
という疑問の方が強いです。

様々なアプローチをしましたが、どこからやってもこの2つの現象になってしまいます。

441もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 13:17:32 ID:mSfPAABA0
>>436
こんにちは!雑技団の10年目の者です。
似てますね!
私もずーーっとそう思ってました。今でも引っ張られることあります!
「ちゃんとできてるのに現実に変化ない!なんで?!」って。
でも、冷静になると思い出せると思うのですが、
「7章認識になった→願いが叶う」
じゃないですよね。
「そもそも叶ってる」
が7章認識なので、現実と答え合わせすると簡単に7章認識からズレちゃいます。
なので、私は、「叶ってる以外の認識は全て嘘」ということにしました。そうしたら奇跡的に全て叶いました!と言えたらいいのですが、そんなことは起きていません。
が、もう答え合わせするのはやめました。
10年も現実と擦り合わせばっかりしてたから疲れちゃったっていうのもありますけど。
お互い近いうちに良い報告ができると良いですね!

442もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 13:33:35 ID:fhFMEwmo0
>>440
余計なお世話かもしれませんが、見ているこちらもつらくなってきたので書き込ませてください。

7章は一体何なのか。7章を理解するにはどうすればいいのか。前提が間違っているのか。そんなニュアンスをあなたの文章から感じました。

嫌になるほどまとめを読んでいるならば、知識としてはご存知かもしれませんがそもそも「原因や前提がない」ということがポイントなんです。

原因や前提がないから既に完璧。これが7章だと個人的には理解しています。そのことを達人の一人であるブルーベリーさんが最もシンプルに説明しています。よろしかったら是非参考にしてみてください。

それと、こんなことを言うのはあまりにも身も蓋もないと重々承知していますがそれでもはっきりと申し上げますと、あなたは7章に固執しすぎています。以前の私がそうでした。

混乱しているあなたにこれを伝えるのはさらに混乱が増してしまうかもしれませんが、私は7章を個人的に理解できたと自覚するようになってから、さらに新たな気づきを得ました。

これ以上認識が変更することはないだろうと思っていた更にその先に別の気づきがあったのです。それに気づいてからは恐ろしくシンプルにとらえるようになりました。

しかし、その新たな認識になってまだ数日で具体的な変化等がまだ無いため、具体的なことは色々と叶った後に報告がてら伝えようと思います。

余計に混乱されたのであれば申し訳ありません。その場合はどうぞ無視してください。

駄文大変失礼いたしました。

443427:2018/11/15(木) 15:00:35 ID:umo6fzXM0
>>442
ごめんなさい、そう見えてますよね。
ただ、私の中では「7章はなんなんだ!むきーっ!」みたいな感じではなく、「はて?何が違うのか?」という気分なんです。

今迄はむきーっ!叶わないじゃねえか!って感じだったのですが
逆に、ここまで叶わないというか、現実に変化がないor悪いことが起きる、という事は違う方向を向いてるのか?それとも1.2ヶ月で判断するのは早まってるのか?自分の信念やエゴや意図が混ぜ合わさってるんだろうけど、わけわからないなあ。って感じなのです。

10年間、色々とあっちこっち行きながらも実践していましたが想いが抑えられず、疑問意外にも吐き出してしまっております。スレ汚し申し訳ない。

444427:2018/11/15(木) 15:12:18 ID:umo6fzXM0
>>441
レスありがとうございます。

ずどーん!と深い体感になり2ヶ月くらいはその認識でいられたのですが
2ヶ月の間エゴ視点で見ると、悪いことのみ起きていたので
さすがにエゴに引き戻されてしまったのです。

ここで考えてしまう、思考でわかろうとしてしまうのがアレなんですけどねw

445もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 15:41:20 ID:mSfPAABA0
>>444
よーーく分かります!
エゴ、しつこいですよね。
「悪いこと」とか「叶ってない」とか、全部嘘らしいので、逆側を向けるといいですね。
以前いらした画家さんとか脱脳さんが書いてくれていた言葉をコピーしたメモがあるので、置いておきますね。

446もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 15:42:51 ID:mSfPAABA0
あ。コピーできませんでした。。。
いろいろご自分でもお持ちだと思うので、いいですかね。。

447427:2018/11/15(木) 15:51:53 ID:umo6fzXM0
>>445
悪いと思えること、叶ってない!が嘘というか幻想だ、とは思っているのですが
「適用出来ているけど向いている方向が間違っているのか?」と言うエゴに同化しているのです。

で、これが本当に向いている方向が間違っているのか
それとも、間違っているぜ!と言ってエゴが最後の抵抗をしているのか

それがわからんのです。

448427:2018/11/15(木) 15:58:00 ID:umo6fzXM0
で、確かにこれが1日2日の出来事ならば
エゴに同化しているだけだと思うのですが
2ヶ月くらいともなると
本当に向いている方向が違うのか、エゴの抵抗なのか、がわからないのですよね

449もぎりの名無しさん:2018/11/15(木) 16:09:32 ID:mSfPAABA0
>>448
間違ってるぜ!って言ってるエゴの抵抗のように見えます。
そもそも叶ってるので間違える事なんてないはずです。
今「叶ってない」を採用しただけのように見えます。

なんて、知識だけはいくらでもあるので、自己確認のためにもレスさせて頂きましたが、実際に7章を体現してる方からエゴでも納得のいくレスがつくといいですね。

450もぎりの名無しさん:2018/11/16(金) 02:24:29 ID:tCZ3pnCs0
この板に書き込むのももう4年ぶりくらいでしょうか。

最近舞い戻ってきたクチですが
今しかないという強烈な真実、自分含め全てはただの現象、
また達人の方々のおっしゃってた"お前らは既に願望達成の達人だよ"の意味をふんわり理解しました。
ですが、最近今をしみじみ感じていると言いようのない静かな満ち足りた気持ちと同時に寂しさを覚えます。
同時にアファとかなるとかなんだとか、今にいると出来なくなります。
願望を持つということもできません。
考えることもできないというか不思議な感覚でこれで大丈夫なのだろうかと
でもこの気持ちすらただの現象なんだろうと、無くさなければいけないわけでは無いのだろうという気持ちもあり。。

なんとなくこの寂しさ、言いようのない静寂に不安な気持ちもあり思わず書き込みをしてしまいました。
大丈夫なのかなあ

451もぎりの名無しさん:2018/11/17(土) 01:05:38 ID:uM4ppgug0
>>450
とりあえず、自分の想いにフタをしないで、感じてあげてみてはどうですか??

叶えたい、叶わない、もしかしてもうすぐ叶うかも?、でも現象化しない…、ああ、モヤモヤする、etc

そういう感情とかって、目の前の現象化と同じで、(本当の自分が)望んでデリバリーされたものだと思うんですよ。

だったらそれがどんなに苦しくても、受け取って、抱きしめてあげないと、きっとまたやってきてしまう。
その苦しみさえも、しっかり感じてあげるんです。

よかったらやってみてください。
横から失礼しました。

452もぎりの名無しさん:2018/11/17(土) 14:42:52 ID:2kDwqxp60
達人さんたちって具体的に何がどう変わったとか言わない人多い気がするんですけどなんでですかね。
こういう経緯でお金がすごく入ってくるようになったとか、理想の相手と結婚できたとか。
具体的な例を出すと実現する方法を限定させてしまうから?
正直108式を知って具体的に良くなったという実感がなく、むしろ悪くなった気さえします。
なので具体的に人生が良くなった人の話を聞きたいなと思うのですがいかがなものでしょう。

453もぎりの名無しさん:2018/11/17(土) 22:50:50 ID:BNchZXi.0
>>452

言えないのは叶って無いから。というか、この人が言ってる事は本当だろうかと問いかけて放っておけば、嘘か本当か分かるよ。

454もぎりの名無しさん:2018/11/18(日) 00:40:44 ID:6ShGLoSU0
>>452
別にいう意味がないからじゃないの?

マジで意味ないと思うよ、うん。

それよりあなたが他人や自分をみて「これは成功だ」とか「うまくいかねー」とか分別してるその考えとか思いを見つめてみたらいいんじゃないかなあ。

まあ具体的な話がほしいとのことだから一応個人の体験を書かせてもらうと
・医学部に通えてもうすぐ目指してた医師になれる
・顔が変わった(良い方に)と言われる
・節約しないのに金に困らない
・コミュ力に自信なかったのにいつのまにか人と話すのが楽しくなってる
などなど腐るほど叶ってますよ。

焦らず自分に向き合うといいんじゃないかなって思います。

455もぎりの名無しさん:2018/11/18(日) 11:08:22 ID:LCmWBGsA0
どーしてもわからない。
「ある」を意識して、いろいろな事は願いが叶うようにもなったし
自愛とかいろいろやりました。
いい方向には、確実に向かっています。

だけど、一向にパートナーに出会えません。
日記を書いたり、あると信じて、行動もしています。
旅行に行ってみたり、スクールに通ってみたり、1人で飲みに行ってみたり
そうゆう、現実的な事と。
祈願に行ったり、占いに行ったりというスピリチュアルな事と。
両方、積極的には行動している方だと思います。
出会うべくして、毎日というほど外出して、それはそれで楽しんでいていいのですが。
少し、体力的にも心情的にも疲れてきてしまいました。

かれこれ、もうそうやって行動して2〜3年がたとうとしています。
その間にも、刻々と年齢も重ねてしまい。
焦る気持ちが出てきました。

あるって世界。本当にあるんでしょうか。
そんなやさぐれた気持ちになります。
こうゆう時、どうしたらよいのでしょう。

456もぎりの名無しさん:2018/11/18(日) 23:53:49 ID:Chbqp5V.0
個人的感想ですが。

本当に、願望が実現する、と思っていたら。
ジタバタしないと思いますよ。

行動をしない、という意味では無いですよ。

文章から察するに、現実は自分の思い通りになると、
思えていない方の様に感じます。

横から失礼いたしました。

457もぎりの名無しさん:2018/11/19(月) 00:02:29 ID:Chbqp5V.0
僕は、現実は自分の思い通りになると、思っています。
以前とは、自分や世界に対する認識が根本的に変わったからです。

引き寄せ関連の掲示板で、思えているかどうかとか、信じられているかどうかとかが、
話題になったりしますが。

根本的に自分や世界に対する認識が変わったら、思えるかとか信じられるかとかそんなの関係無いです。

自分とは、この人間というキャラクターに過ぎないという認識自体が、
真実では無く、五感の錯覚に巻き込まれ事実誤認をしている結果だったと気づくと。

思い通りになるのが当たり前。
全部が、自分の中で起きているに過ぎないのだからと、気づく。

458もぎりの名無しさん:2018/11/19(月) 00:23:19 ID:Chbqp5V.0
ちなみに、現実認識が変わるというのは、本気で探求している人に起こるので、
その話しを聞かせてくださいとか、他人に答えや意見を求めても、
何の変化も起きないでしょうね。

108さんも、誰かに教わったりしたのではなく、ご自身で探求されていく中で、
どんどん認識が変わって行かれたんだと思います。

459もぎりの名無しさん:2018/11/19(月) 10:18:33 ID:jdNcowWM0
ありがとうございます。
そうですねー。

なんというか、どこかで自分で制限をかけているにしか過ぎない
願望が現実になるのは当然で
ジタバタせず、そう思って過ごすだけ。
そして、その問いを求めない、求めても意味はない。

という事なのですね。
むしろ、この板を忘れるくらいに生活できれば
それが良いのかもしれませんね。

460もぎりの名無しさん:2018/11/19(月) 10:19:33 ID:5sZfZfyA0
>>458
まったくもってその通りでごわす。

461もぎりの名無しさん:2018/11/19(月) 20:01:17 ID:J1oI1bg60
>>426
改行が…w

HUNTER×HUNTER の話かとw

462もぎりの名無しさん:2018/11/20(火) 11:38:36 ID:yoKex5nE0
面白いことに、自愛してたら
めんどくさいなと思っていたこと(勉強)が案外嫌いではないんだなということに気が付いた

463もぎりの名無しさん:2018/11/20(火) 19:29:54 ID:telqf3f20
あと残り10日でようやく死ねる

長い人生だった。

このチケットは誰にも適応出来るけど、誰にでも適応出来る訳では無い。

美味しそうな餌で釣ってくる→目の前で取り上げ落胆させる

このルーティンで何回も精神殺しにくる。

私はしつこく、ひねくれたエゴを持ってる人間は幸せになんてなれない典型パターンなんだよ

永遠の眠りにつけることが嬉しくて仕方ない。

その時実況するから疲れてる人後に続けばいい。
チケット難民、引き寄せ難民になってしまったらもう遅い。
悪いことしか引き寄せれない人生送ることになるから。

464もぎりの名無しさん:2018/11/20(火) 19:30:31 ID:telqf3f20
もうエゴ自体を殺す→私を殺すしか道はない

465もぎりの名無しさん:2018/11/20(火) 20:27:32 ID:telqf3f20
この書き込みの後、また1つ失った

466もぎりの名無しさん:2018/11/20(火) 20:29:11 ID:uM4ppgug0
>>464
そんなに絶望、失望してるんならぜんぶブチまけちゃえばいいのに。

そんなんループするに決まってるやろ。

なんで自分の気持ちを無視するん。

467もぎりの名無しさん:2018/11/20(火) 21:03:03 ID:BKwR6hbw0
>>465
いいじゃない。もう死ぬんでしょ?
だったら何をどれだけ失おうがどうでもいいよね。
もっと気前良くどんどん失うといい。どうせ死んだら100%完全に全てを失うんだし。
変に小出しにする必要ないよね。

468もぎりの名無しさん:2018/11/20(火) 23:33:42 ID:rb0Rw4F60
>>463
つらいよなぁ
私も超絶ひねくれてるから同じく絶望してる
死ぬ勇気はないから生きるけど
こんなにどうしようもない状況でも、まだなんとかなるんじゃないか、みたいに諦めきれないから執着しっぱなし
ネガティブ感情を感じきろうとノートに書き出したり自己観察したけどなんの変化もなし
イライラを感じきろうとするとますますイライラして頭おかしくなりそうになる
そんなこんなであっという間に何年も経ってしまったよ
こんなことになるならチケットとか知らずに普通に現実的に妥協して生きた方がマシだった
でももう忘れることもできないし、どうしようもない
つらいね・・・

469もぎりの名無しさん:2018/11/21(水) 00:26:34 ID:uM4ppgug0
>>468
まだまだ感じきれてないやんけ。

イライラしてる自分にイライラしてるんだろ?

まだまだ甘いよ。

「チケット読めば叶うかも」
「ネガティブを感じればいいことが起こるかもしれない」
とか期待してるじゃん結局。

470もぎりの名無しさん:2018/11/21(水) 19:18:22 ID:BNchZXi.0
俺、チケット塾とマネー塾行ってるけど、結局自助努力なんですけど、どーなんでしょう、、、

結局、スピを止めて、自助努力でやって行く迄の旅路でしたというオチじゃないのかなって思ってるんですけど、、、

471もぎりの名無しさん:2018/11/21(水) 19:56:17 ID:bhgQSs1c0
>>470
そう思ってるならそうなんじゃないですか?と言うかスピだって自助努力だと思うのですが

472もぎりの名無しさん:2018/11/21(水) 20:14:20 ID:BNchZXi.0
>>471

スピって、自助努力というか他力本願でしょ 笑

自分じゃどうにもならん、未知なるパワーお願いします!!働きたくない、タダで金欲しい、とか、そういうのでしょ。

473もぎりの名無しさん:2018/11/21(水) 20:20:46 ID:mwaFe0Y20
毎度「残席わずか!」って宣伝してる高額のアレ、申し込んでる人実在したんだ。
まあ「あなたの子宮の声を聴いて伝えます」
なんてのに高額つぎ込むおめでたい人たちよりはまし、なのかな?

どっちにしろ自己責任。

474もぎりの名無しさん:2018/11/21(水) 21:13:15 ID:BNchZXi.0
>>473

居るんですよ、ここに馬鹿が!!!

気付いたりしたけど、たかだか気付き。だったらその気付きを金に変えるなんて無理だしね、たかだか私の主観的事実。超大社長の気付きとかだったら買う人いるけどさ。結局のところ、自助努力、自己責任。

475もぎりの名無しさん:2018/11/21(水) 21:14:48 ID:BNchZXi.0
>>473

流石に子宮よりはマシ。それは真実 笑

そこまでは落ちてない。

476もぎりの名無しさん:2018/11/22(木) 10:21:38 ID:Chbqp5V.0
現世利益を追求するよりも、成長していこうという視点取り組むと、
結果として上手く行くと感じます。

以前と成長した自分(進化した自分)は、以前と認識が違うので、
より本質的なことが観えるようになっています。

だから、より現実化が容易になっていると感じます。
より進化した自分は、本質がより観えるようになっていますから。

477もぎりの名無しさん:2018/11/22(木) 10:25:20 ID:Chbqp5V.0
メラゾーマが唱えられる自分は、本質が観えているから唱えられるわけです。
メラも唱えられない自分は、全然本質が観えていないわけです。

正しいやり方をやったから、メラゾーマが唱えられるわけではないのです。
メラゾーマを唱えられる自分だから、唱えられるのです。
その自分は、本質が観えているから、唱えられるのです。

478もぎりの名無しさん:2018/11/22(木) 11:13:09 ID:tN0pK2RQ0
>>472
他力本願だと思ってるならそりゃ何も変わらないでしょうな

479もぎりの名無しさん:2018/11/22(木) 16:47:21 ID:JQbQ34ho0
体って体のみで勝手に生きてるよね
最近、体とマインドの間に隙間?ができて
体の凄さをしみじみ実感してる

なんというか体に対して「いる!動いてる!動物!」って感じ

例えば
パソコンからふと目をそらして立ち上がる
手には残り少なくなったコーヒーカップ
おかわりを注いで席にもどる
ハッとする
私はコーヒーを飲もうとも立ち上がろうとも思っていなかった
体が勝手に生活している

例えば
夜ベッドに体を横たえて
今日あったアレコレ明日起きるであろうアレコレに
思いを馳せている時ハッとする
何を考えていようが体はただ横たわっているだけだって事に驚く
完璧にただただそこに横たわっている

時々体の痛みと外で聞こえる鳥のさえずりが同じレベルで存在してる事がある
体も時計も布団も同じレベルで存在してる
よく言われる一体感とかはないんだけど、物と体、物と物、五感に差異がない感じ?
これが「あるがままにある」なのかなーなんて思ってみたり

今まで心とか内面にばっかり意識を向けてちょっと気疲れしてたけど
体としての私…いや違うな「私のいない体」に意識を向けると体ってすげーーーーって事ばかり

いったい何が私を生きてるんだろうね?不思議

480もぎりの名無しさん:2018/11/22(木) 21:05:09 ID:9B7VFAWs0
チケットの理屈っていわゆる世界=自分だから
自分じゃどーにもならんから助けてって自分の事思ってるなら
自分じゃどーにもならんっていう結果を世界が見せてくれるってだけじゃない?

自分は金持ちって100%信じて認識が変わるから現実も変わる
現象化としては例えばある職種に興味出るとかパトロンができるとか
108さんはそういう認識変更を促してはくれず自助努力しろっていうだけなの?

受講する気はないし興味もないからいいけど
にわかだから理論も間違ってたらごめん

481もぎりの名無しさん:2018/11/22(木) 21:27:29 ID:ZIr6.saA0
みんな昔から普通に努力してきて叶わないから(苦しみがなくならないから)チケットに手を出してるのに
それを努力しろじゃ今までの生き方と変わらないし方法としてはチケットじゃなくても良くね?
108さんの塾はそういう結論なの?

チケットやってやっぱり普通に努力する道を自分で納得して選ぶのならそれはいいと思うけど

482もぎりの名無しさん:2018/11/22(木) 22:34:35 ID:BNchZXi.0
>>481

チケットは気付きを促してる。10年近くの前の本だけど、信念を変に活性化させない様に書いてある。

自助努力って言っても、言葉一つで想起する事って違う。俺の場合は自助努力って辛いとか死ぬとかという悪いものではない。

言葉でも人それぞれの主観的事実が違うから、人に因って誤変換されたりして、認識される。

塾は、段階的に悪癖を治す。ものの見方を変える。例えばだけど、いろん俺からしたら

483もぎりの名無しさん:2018/11/22(木) 22:40:26 ID:BNchZXi.0
例えばだけど、不足だと思ってたけど、何で不足にしてたんだろうってなったりする。高いコートが買えないけど、安いコートと正直な話しそこまで変わんねぇとか、実は本当にちょっとの差だったとか。

484もぎりの名無しさん:2018/11/23(金) 07:19:45 ID:ndq3O.8I0
>>480
>>481
「チケット読んだり塾行けば魔法or奇跡が起きて満たされるはずだ」
「自助努力しろ?そんなショボい結論おれは許さん」

こうやって色々分別してるように見えます。
これこそエゴの考え方じゃないですか。
そこに気付きましょうよ。

どうして努力がだめなのですか?
なにを望んでいるんですか?

485もぎりの名無しさん:2018/11/23(金) 11:48:20 ID:ZIr6.saA0
>>484
481です
>「チケット読んだり塾行けば魔法or奇跡が起きて満たされるはずだ」
>「自助努力しろ?そんなショボい結論おれは許さん」

私はそんなこと一言も書いてませんよ
魔法や奇跡を期待してません
どうしたら視線や「向き」を変えられるのかなと思ってチケットやってます
努力がダメとも一言も書いてませんよ

何を望んでるかって認識の変更です

何に気づけばいいんでしょうか?

486もぎりの名無しさん:2018/11/23(金) 15:39:08 ID:3yBw2ZO60
とりあえず努力しようとしないと幸せになれないのはわかった
それが現実だもんな…

487もぎりの名無しさん:2018/11/23(金) 15:57:13 ID:UWn.hBD20
>>485
チケットやこの板のまとめを「わかる、わかっている」というスタンスで読んでみてください。

大丈夫、「考えてもわからん、教えてくれ」って喚いてるのはエゴですから。

>>486
努力しようがしまいが幸せになっていいのもまた現実ですよ。

488もぎりの名無しさん:2018/11/23(金) 17:10:43 ID:1SYzGIlI0
>>463,>>468
しんどい状況だと思いますが、
「しんどい」を感じてる時ほど思考=自分として同一化しすぎのサインだと思います。
一度完全にエゴと距離を取るためにも自己観察をおすすめします。(>>468さんは以前されていたようですが)

個人的に思う自己観察のポイントは、
全体意識として個人の私を観察することです。
個人としてエゴのストーリーに巻き込まれてることに気づいてしんどくなったら
その都度全体意識に戻る。

489もぎりの名無しさん:2018/11/23(金) 23:37:08 ID:Chbqp5V.0
横ですが、ヤンジャンの今週号「キングダム」に、ヒントが書いてありますよ。

成長無しに、認識の変更は起こりません。
認識=自分。
自分が変わったから、認識が変わったんです。

490もぎりの名無しさん:2018/11/24(土) 00:37:18 ID:Chbqp5V.0
自分が変わらないまま、現実を変えようとするのが、エゴの発想。

自分が変われば、現実は自然に変わる。
何故なら、自分=現実だから。

エゴの自分から変わったら、自分が幸せであることに気づきましたよ。

491もぎりの名無しさん:2018/11/24(土) 00:46:26 ID:vlpEkl/E0
>>488
468です
返信ありがとうございます

がっつり思考と同化してますね・・・
思考=自分でないが実感できていません

自己観察含め色んなメソッドをやってきましたが、依然苦しいままです
結局現実ありきというか、強烈に不足感に集中してしまうばかりで、ほんの少しでも楽になることを自分に許可できません

ただただ現実が怖い
全部放棄したい、楽になりたい
でもどうしても手放せない
もうずっと上手くいっていないんだから、受け入れて生きられれば楽になれるんだろうけど、できない

いつまでも同じところでぐるぐる回っていていいかげん疲れたけど、もうどうやって休むのかもわからない
自分を責めて苦しめてしまう
なにやってんだろほんと・・・

アドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます

492もぎりの名無しさん:2018/11/24(土) 10:36:10 ID:d1t0nrEM0
>>488
自己観察いいですよね…!

僕も自己観察は大賛成派です。

493もぎりの名無しさん:2018/11/26(月) 18:01:27 ID:ioSxu.360
108さんの過去メッセージもいいけど
津留晃一 メッセージ集もお勧めよ。

494もぎりの名無しさん:2018/11/26(月) 18:58:58 ID:DKECMWaU0
どうせ人生全部騙しあいなんだから
あれこれ考える必要も、何かに頼ったりするのも無駄に思えてきた

どれもこれも全部評価稼いで売るためのものなんだから、人の心なんて金の重要性には遠く及ばない
人生の弱者はなにも出来ず消えていく、それだけ

つらい

495もぎりの名無しさん:2018/11/27(火) 09:18:18 ID:HQnpMpXQ0
金?しかし気が狂ってしまったらまともに金を使えなくなるんだから心の方が重要ではないか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板