したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【19】

490108★:2018/02/23(金) 04:31:29 ID:???0
>>258>>260

ほぼ正解だ
あなたはこのからくりについて物凄く正確に言い当てているよ

「エゴの言うことを聞かない」というほど強烈に抵抗しなくても良い
それだとエゴと戦ってしまう余地ができてしまうからだ

エゴの決め付けに対して単に疑問を持ってみるだけで良い
その疑問が整合性を帯びるまで思考で構築しようとしないことだ
「疑問を持つ」というところだけが重要な点だ

>>266

「世界はもっと鮮やかだ」

正確に言うと「実像はもっと鮮やかだ」

あなたに限らずほとんどの人は、ある特殊なレンズのメガネをかけてこの世界を観測している

だから像がぼやける

別の言い方をすると、思考による解釈というフィルターを通して観測しようとしているんだ
そして解釈結果の方を実体だと誤認することになっている

あなたは「メガネを外したらボヤケて正確に見えなくなるよ」とそれを拒んでいるけど、逆なんだ

メガネを外すことでは、像はボヤケるどころかより明瞭にその輪郭を現すことになる

目の前の現象が一ミリも変化していないように思えてもだ

明瞭になるのは対象ではなくあなたの視点の方が変化したからなのだ

>>312

①②③全部正解

それらの違いは単に感じ方の違いだ

> どんな場所(世界)でも輝き(太陽)を見れるよって事?

太陽を見るには太陽の方を向けば良い
それだけ
敢えて複雑に考えちゃダメだ
シンプルに原理だけに着目するんだ

>>323

考えるから分からなくなるんだよ

ラーメンを食べて「美味しい!」となったら、あなたはその時充足に包まれている

充足そのものになっている

あなたが本願を成就したらどうなるか
何を経験しているか想像してみたら良い
ラーメンで充足そのものになったのと全く同じはずだ

「それはラーメンのそれとは経験として全く別のものだ」

そうやって仕分けして遮断しているだけなんだ

それが分かったら本願もラーメンも全く同じだったと気づく
あなたの中でその経験を遠ざけていた障壁が苦もなく取り除かれることになるのだ
これは思考では絶対に到達しない

>>324>>363

なんとかなったろう
またエゴの嘘がバレたよw

そしたら、これを取っ掛かりの一つとして心の片隅に置いておくんだ
これを元に自分の信念体系を本格的に再構築しようとするんじゃないぞ

そこについてはあなたがが何かしなくても、もう崩れかけているんだ
それを確認できたのだからそれで充分だ
あなたが取り組まなくても決壊はもう始まってる
それに興味と関心を寄せてみることだ

「この先に一体どんな風景が現れてくるんだろう?」

というようにだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板