[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【19】
238
:
108★
:2018/02/12(月) 04:07:18 ID:???0
>>190
感情が現実を作るんじゃない
感情は、今自分がどの向きを向いているかのサインなんだ
あなたの向きがあなたの経験することを決めている
シンプルにそれだけの事なんだよ
>>191
「既にある」
これは上にも書いたように、フィーリングで捉えた感覚を可能な限り言語化したものだ
だから言語を読み解くのではなく、そのフィーリングに注目する事をお勧めする
>>196
意図というのは、その向きに自分を向けるためにそれが必要な場合が往々にしてあるという事なんだ
鍵は意図ではなく向きだ
あなたがその向きを向いていたらそれを経験する
あなたがその向きを向いていないなら、向き直すために意図が必要になるケースもある、ということに過ぎない
その意味では意図は必須事項ではない
>>197
あなたが時間線で捉えている以上そうなるということに過ぎない
それが、
「過去に創られたものがロード中」
と認識されているだけだ
実際には時間は関係していない
というより時間そのものがない
>>207
あなたがじゃがりこを食べるためには、じゃがりこを「今」経験しなくてはいけない
たとえ目の前にじゃがりこが無いように認識していたとしてもだ
それは目の前にじゃがりこが無いように思えていてもできることのはずだ
あなたの中で成就したものをあなたは経験する
「目の前にじゃがりこがないからそれはできない」
と言うなら、あなたはじゃがりこを本気で経験したいとは思っていないということなのだ
現象が先じゃない
あなたの中で成就する事が先決なんだ
>>235
「お前は結局一人ぼっちじゃないか!」
このエゴの主張には説得力がある
だからあなたがそれを採用したくなる気持ちもよくわかる
しかし敢えてそれを疑ってみることをお勧めする
「本当に一人ぼっちなのかな?如何にももっともらしいけど、それはひょっとしたら嘘なんじゃないのかな?」
こんな風にだ
まずはエゴの説得力のある主張について疑ってみることだ
そしたらあなたの向きが知らないうちに少しずつ動いているような事になる
これは結構楽しいよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板