したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【17】

1108★:2017/05/21(日) 14:49:03 ID:???0
新スレです!
ごゆるりと移動ください(・∀・)

662もぎりの名無しさん:2017/08/20(日) 21:30:26 ID:GNVsqsU60
>>661
いいなぁ〜
羨ましい!

663my接吻レモンチュー:2017/08/21(月) 02:27:46 ID:dX2.OmAM0
>>660

ちょっと質問良いですか?自愛して行くと身体変わって来ませんか?私は身
長伸びたんですよ・・・特に脚が長くなって海外のモデルみたいとか言われ
たんですよ 笑 運動は散歩位しかしないんですけど運動してれば骨と骨
の間の筋肉が緩んで緩んだ分伸びたとか説明つくと思うのですが運動らしい
事はしてないので自愛の結果だとしか思えないんですよ。最近頑張ってる習
い事も自愛してる方が上手くなるんですよ。なので自愛は元々の自分、実像
が出てくるのだなと・・・どう思われますか?

664もぎりの名無しさん:2017/08/21(月) 08:15:12 ID:iy3tuwAw0
108さーん!
最新の告知で開講日が8月5日になってますよ!
書き直した方がいいんじゃないでしようか?

665もぎりの名無しさん:2017/08/21(月) 08:59:44 ID:cO6M2wo.0
>>644
108さんじゃないけど。
君の状況は確かに悪いと思う。
それによって君の「状態」も悪い物なんだろうと思う。
ネガティヴな状況からネガティヴな物が見つかり、それが将来もっと悪くなるだろうというシュミレーションまでしてしまっている。

さて、それは置いといてだ。
君は自分の「状態」について意識を払った事があるだろうか?
楽しい事をやってると言う、好きな事も。
しかしそれによって君の「状態」は少しでもマシな方向に変わっただろうか?
一時的にはそうだろう、しかし上記のネガティヴな状況ですぐに悪い「状態」に戻る、もしくはもっと悪くなってるんじゃないだろうか?

願望を叶えるために何かをやりますではなく、少し楽な状態になるのを意識してみたらどうだろう?
長年やって上手く行かなかったのならやり方を変えてみてもいいんじゃないだろうか。
そういう観点から108さんのレスを読み返してみて欲しい。

666もぎりの名無しさん:2017/08/21(月) 09:02:57 ID:cO6M2wo.0
>>663
同感です。

667もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 12:03:28 ID:GNVsqsU60
>>663
まだいらっしゃいますか?

元々の自分、実像ってどのようなものですか?

668もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 12:44:55 ID:oJTn7Kls0
頭で思いつく程度の充足も
それ以上の無限の充足も、もう受け取ろうと思う

669もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 14:20:53 ID:xvYMRPwsO
>>665

ありがとうございます
どうせ全部うまくいかないし、楽な状態を目指してみます

ただ不思議なのは、潜在意識を知る前は、私は常に絶望しながら楽に死ぬことだけを考えて生きていました
潜在意識を知ってから、初めて人生に希望が持ててワクワクしながら毎日を過ごしていたんです

あきらかに潜在意識を知る前の方が精神状態は悪く、知ってからは生まれて初めてくらいの晴れやかな気持ちで生きてこれたのに現実は悪くなった

これはどうしてでしょう
引き寄せの法則では、いい気分で居れば、いい気分で居られるような現実になるのではないんでしょうか

670my接吻レモンチュー:2017/08/22(火) 15:51:14 ID:Mb8BHJSY0
>>667

例えば金持ちになりたい、○○な人と恋人になりたい、何かのプロになりたい
、それに向かって努力して近づく方法が一般的だと思うのですが、信念に因っ
てそりゃいきなりは無理だろうと思う訳です。いきなりすんなり許可とか出来
れば良いのですけど。自分にはこれくらいの才能で憧れのあの人は元々才能
があるし、私は努力して埋めていかないと・・・ところが自愛で愛に浸った
り無償の愛を自分に表現して行くと努力をしたからこれだけ自分のスキルが
上がったのではなく、その能力が勝手に出てくる。自分を壊さずに生かす形
で必要なものも勝手に開示、提供される。簡単に言うと完璧な存在、これが
私には足りないからこれを頑張って足さなきゃという自己価値補填型を一切
放棄した存在、愛そのもので限りなく自由な存在と言った方が良いかもしれ
ません。とは言え私も実践中です。この世界は勝手に不足なんてものは消え
ていく世界、あくまでも自分が余計な事しなきゃ、不足に焦点を当てまくる
事しなきゃ・・・ですけどね。別の領域に不足を処理させるのも大アリです
よ。

671my接吻レモンチュー:2017/08/22(火) 15:56:12 ID:Mb8BHJSY0
すみません

別の領域に不足を処理させるのも大アリですよ→自分からではなくこの世界に
不足を処理させるのも大アリですよ。

672もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 16:44:57 ID:cO6M2wo.0
>>669
私は何かをした報酬として何かを得る事について言及しただろうか。
私も108さんも今抱えてる願望が叶うかどうかについて「それは置いておけ」と言ってないだろうか?

君を責めてるわけじゃないんだ、というのは昔の私も同じだったからだ。
チケットを手にしてまとめを読んで一番嫌いな達人は108さんだったんだ(笑)。
願望を叶えて幸せになりたい、その為にチケット読み、願望実現の方法を探してるのに108という奴は状況と関係なく幸せになれ、そう断定してみろと言ってるじゃないか。
それができないからチケット読んでるし色々やってんだろと、ムカついたもんだよ。

だから「なる」とか手っ取り早く願望が叶いそうなもんを手あたり次第やったんだよ。
結果としては君と同じで何も叶わないし状況は悪くなる一方だったんだよ。
その時々は気分良くいたのにも関わらずだ。
「私は願望が叶わないと幸せではない」という自分の視点に沿った出来事だけを見てたんだよ。

だから私はそこで願望や無駄な思考を捨てられたんだ、ただ幸せであればいいとわかったんだ。
だから私は状況や願望とは関係なく楽とか幸せを選択する事にしたんだよ。
それから108さんのまとめを読んだら言わんとしてる意味がようやくわかったんだ。

願望を叶える為に何かをするのは一旦お休みしたらどうだろうか?
出来る範囲で楽しめる事があると言ってたが素晴らしいじゃないか。
余計な事を考えずに108さんのレスをただそのまま実践してみたらどうだろう。

673もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 17:32:06 ID:GNVsqsU60
>>670
ご丁寧なレスありがとうございます。

そしてまたまた質問すみません。
世界に不足を処理させるというのはどういう事でしょうか?

674主人公:2017/08/22(火) 19:07:09 ID:YWFvQHOY0
>>672 詳しく聞きたいな。
いい気分作戦は俺もダメだったんだよね。

675もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:19:37 ID:cO6M2wo.0
>>674
108式の基本にしてるところは現実は内面の投影ではないんだよ。
108さんのレスの言葉を借りるならそもそも安心で安全な領域にいるんだよ。

>>639
ここに思いっきりそう書いてるあるじゃないか。
私は108さんがこんなに書いていいのかと思ったくらいだよ。

676主人公:2017/08/22(火) 19:21:59 ID:YWFvQHOY0
>>675 えっと達人さんですか?

108さんにセッションで散々言われてますね笑

677主人公:2017/08/22(火) 19:25:12 ID:YWFvQHOY0
まさかisaさんですか?

678もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:26:51 ID:cO6M2wo.0
>>676
達人じゃないよ、108さんの言うことをそのままやっただけだよ。
isaさんならもっと上手く答えられるんじゃないだろうか。

679もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:30:43 ID:cO6M2wo.0
>>675
絶対的に安全な領域だった。

680もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:37:56 ID:JgdlB2.I0
>>675
横ですが、
チケットでは結果を変えるには原因を変える必要があるとありましたが、
最初から原因にいる(別の領域にいる)ニュアンスですか?

isaさんは現実は内面の投影って言ってましたけど

681主人公:2017/08/22(火) 19:39:14 ID:YWFvQHOY0
>>679 なるほどね。

682もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:43:04 ID:cO6M2wo.0
>>680
読み返してみなよ。
これってチケットの核となる部分だよ。

683主人公:2017/08/22(火) 19:48:07 ID:3KIf/GBQ0
手放しできない人多いと思う。
もしくは、やりたいことやってるのになんで何も変わらない・・・・

以前の私です。(笑)今もか。

684もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:48:43 ID:JgdlB2.I0
>>682
チケットを読む限りだと108さんの639の書き込み的なニュアンスはないですね
願望は全て実現してて既にある以上にはなかっです

685もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:53:08 ID:bqADeoj.0
不足を一旦保留にするってのがすごく難しい。
出来ないから苦しい…。

頭では分かっていてできないことが
自分を苦しめるんだけどどうしたらいい?

686主人公:2017/08/22(火) 19:53:49 ID:3KIf/GBQ0
>>684 そこじゃなくて、幸せであって構わない、の部分だと思う。

687もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:54:38 ID:JgdlB2.I0
>>683
かなりのたうち回らないと手放しには行かないですね
手段のために手放しになってしまう

688もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:54:42 ID:cO6M2wo.0
>>684
結局何が聞きたいの?
現実が内面の投影なのか?の質問に対してはノーだよ。

689もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:58:15 ID:yidkG40A0
108さんの書き込み驚いたなあ
今現在寝ててもお金入ってくるような状況やんだけど
でももっと欲しいなぁと思い始めていて
なのにドラクエざんまいで
いやいやさすがになにかしないとまずいかなぁと
思ってた矢先のことなので
やっぱりこれでいいやと思いましたw
これからも好きなことだけをしようと思う

108さんにはチケットスマホで読めるようにしてほしい!
と言っておくw
kindleとかでさ!

690もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 19:59:30 ID:/IAH3c1s0
>>685
じゃあもっともっと強く握りしめてりゃいいじゃない

691主人公:2017/08/22(火) 20:00:44 ID:3KIf/GBQ0
色々なところ行ったし、音楽はめちゃくちゃ聞いたし、好きでもない洋楽やクラシックを聴いて・・・
映画もたくさん見て、本もたくさん読んだけど・・・でいつかわるの??状態だったし(笑)
お菓子も結構食べたし、欲しいものも買ったのに・・・って感じだったね。

なーんもしなくなって、ふと歩いてたらアイディアが閃いてってのはあった。

692もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:01:03 ID:/IAH3c1s0
>>689
PDFファイルならスマホで読める筈だが

693もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:01:08 ID:JgdlB2.I0
>>688
内面の投影に関して
既に幸せだって言いたいのですか?

108さん6スクリーンに投影や映画の例えを出してるので、内面の投影って思う人多いんじゃないかな
認識変更した人でもそう言ってる人いますし

694もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:02:15 ID:JgdlB2.I0
>>691
それ願望実現や認識変更のためにやるとそうなりますね

695主人公:2017/08/22(火) 20:05:27 ID:3KIf/GBQ0
>>694 そうそう、いや、これさ、前にもやったことあったんだ。
今したいことをじゃんじゃんやるって意味で。

お金はどんどん減ったけど、幸福感をめちゃくちゃ感じてね。
で、ありえないことばかり起きて。

今何がしたいか。
これが指針って108さんいってた。
今。

696もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:06:05 ID:cO6M2wo.0
>>693
だから現実は内面の投影じゃないんだって。
それを見るのを止めて本当の世界に行く為の喩えとして使ってるだけだと思うよ。

697もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:09:11 ID:JgdlB2.I0
>>696
別の領域に移行する(戻る)ってことを言いたいのですか?

698主人公:2017/08/22(火) 20:11:34 ID:3KIf/GBQ0
>>697 横、叶ってないが幻想なんだよ、もともと全てあるから。
叶えよう叶えようとしてるのは今ないが焦点に当たってるでしょ??
無いように見えるだけで既にあるの。
エゴにはわからなくても。

だから、そのないっていう幻想に取り組むのを辞めて、今あるもので幸せになりましょうってこと。

699主人公:2017/08/22(火) 20:12:25 ID:3KIf/GBQ0
そうするとだんだん見えてくるって誰かが言ってた。

700もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:14:11 ID:JgdlB2.I0
>>698
それは知ってます、ありがとう

>>699
で、主人公さんは見えてきたんですかw?

701もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:14:35 ID:cO6M2wo.0
何て説明して良いか分からん。
というか108さんの説明でも分からんのに私の説明で納得しないだろう。
歓喜に満ちた世界があるらしい、というかもういるらしいくらいで良いよ。

702主人公:2017/08/22(火) 20:17:42 ID:3KIf/GBQ0
>>699 無いにがっつりはまってる(笑)
見えてきた部分もあって、夢に挑戦してるところかな。
まだ見えてないところもたくさんあるんだけどね。

703もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:21:17 ID:JgdlB2.I0
>>702
ありがとう

私も主人公さんと紙さんとやりとりは読ませてもらって、やはり精神的にも物理的にも実現領域に行きたいですよね

704主人公:2017/08/22(火) 20:23:08 ID:3KIf/GBQ0
>>703 こちらこそ、ブログ読んでくれてありがとうね。
最近ここでブログ読んでますって言ってくれる人たくさんいて嬉しいんだよね。

705主人公:2017/08/22(火) 20:23:59 ID:3KIf/GBQ0
そう、常に歓喜状態もあるらしい。

706主人公:2017/08/22(火) 20:24:16 ID:3KIf/GBQ0
今はそれが目標カナ

707もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 20:31:24 ID:JgdlB2.I0
>>704
isaさんにしても紙さんにしても全て実現していて幸せの絶頂ってのを体感してますからね
日向ぼっこって表現は衝撃的でした
私はまだ理屈でわかってるから出れてませんが


ちなみな英語はiisaさんの自愛状態のほうが聞けてきます

708my接吻レモンチュー:2017/08/22(火) 21:18:58 ID:GZ/bk8j20
>>673

不足を世界に処理させるというのは、大げさに聞こえますけど笑 実際にそう
ですよ。煙草を吸えば煙は勝手に風に運ばれる、私は一切の手は加えていない
のに。自愛して行くと黒が白に変わる、自分を祝福する。そうすると問題な
んてものは勝手に無くなる。例えばAを手に入れようとしたけど断念したが
更に良いAを手にいれる事が出来たって事もあると思うんですよね。この世界
は人には不足をさせない意向がどうしてもある。但し自分が見方や態度を変
えるのであれば別ですけどね。

709主人公:2017/08/22(火) 21:19:05 ID:OgLTqCzY0
>>707 どういうこと?

710もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 21:39:14 ID:GNVsqsU60
>>708
自愛もまた「既にある」を見るって事ですね。
108さんも以前に自愛で完結するって言ってましたし。

コツコツ自愛を続けてみます。
レスありがとうございました。

711もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 22:26:57 ID:IphburRQ0
>>692
えーそうなんだ!
じゃあiPhoneでも読めるね
ずっと読めないと思ってたw
ありがとうございます

712もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 22:27:22 ID:xvYMRPwsO
>>672

疑問にお答えくださり、ありがとうございます

672さんの体験談を交えたご意見、とても参考になりました


私も、願望が叶わない限りは本心から嬉しくないし、本当の幸せじゃないと思っています

例えですが、私の今居る場所は地獄か刑務所で、そこでいくらいい事があったとしても、地獄は地獄だし、刑務所の檻の中だし、結局そこから出られないなら自由はない、そんな認識です


一旦、脱獄を諦めて、地獄や刑務所の中でも出来る楽しいこと、幸せなことを探していくことにします

地獄で食べるラーメンもおいしいものかもしれません

713もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 22:38:21 ID:cO6M2wo.0
>>712
地獄も刑務所もないんだよ。
それに気付いたらの話だけどね。
それに気付くにはそうじゃない領域の知覚に慣れる必要がある。
だから108さんの言う事をやってみなよ。
刑務所でラーメンじゃないぜ、そんな事は忘れてラーメン食べる幸せに集中するんだ。

714もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 23:00:31 ID:cO6M2wo.0
>>712
というかだ、そんなに辛いのに何故現実的な対処をしない?
親の看病が辛いならそれを親に相談しても構わない、もう無理だと何故言わないんだ?
家が古くて嫌なら、君は家を出て借りれば良いじゃないか。
その相談を何故今すぐしないんだ?辛くて限界なんだろ?
君の親はそれを絶対にわかってくれないのか?
なら君はそんな事投げ出してしまえばいい、地獄にいるよりも自分の幸せに正直になれば良いじゃないか。

715my接吻レモンチュー:2017/08/22(火) 23:22:04 ID:GZ/bk8j20
710>>

これは返信しなくて良いですけど、何でも良いので図太い意図をしてみたら
面白いかもしれません。現状一切無視。

例えばですけど、金ないし服もダサイし汗かきだし無職だし風呂入ったば
かりだけど何か臭い、、、でも可愛い彼女をつくる!!!みたいな感じで。

私は昔、金ないし無職の癖に、でも金持ちの可愛い彼女欲しいって意図した
ら2週間後銀座のマンションいましたしからね。

意図するのは自由ですからね、別に罪を犯しに行く訳ではないのですから、
人を傷つけたりしなきゃ何やったって良いんですよ。

716もぎりの名無しさん:2017/08/22(火) 23:51:52 ID:xvYMRPwsO
>>713>>714

何も叶えられてこなかった自分には、地獄や刑務所に居るようにしか感じられないです

それに、私の親はいわゆる毒親に分類されるので、今まで私の話を聞き入れてくれたことがなく相談は無理でしょう
かといって、全て投げ出して家を出る勇気もお金も無い腑抜けです

毒親育ちの方ならわかると思うんですが、こういった家庭環境で育つと、子供の頃からずっと疲れてるし無気力になる

潜在意識の力なら、この地獄から助けてもらえると思っていました

717もぎりの名無しさん:2017/08/23(水) 00:05:41 ID:cO6M2wo.0
>>716
そういう事情があると推測した上でどうしても出来ないのかと聞いてるんだ。
君が地獄で何をしようと地獄にいる事に変わりはない、そこから一瞬も動けないだろう。
君は地獄でラーメンと言った、刑務所の中で楽しいことを探すと。
そしたらその範囲でしか見つからないんだよ。
現状の事は一旦保留だと108さんは言ってたろ、できないなら止めて現実的な対処をする方が遥かに早い。

718555:2017/08/23(水) 01:13:06 ID:iFAAvOd20
108さんの書きこみ>>621何度も読んでるけど、過去が存在しないってところ、
過去がないと仮定したら、私はあらゆる問題や苦痛から解放されて、自由になれる。
そこまでは頭ではわかった(ので報告に来た)
狭い場所にいて付近の壁を憎んでたのが実は地平線まで見渡せる広大な大地にたっていたんだって気分。でも、ポツンと立っててどうしていいのやらって感じだ

>>660
どちらにせよ参考にしていたので。
レス毎度ありがとう

719もぎりの名無しさん:2017/08/23(水) 07:47:31 ID:cO6M2wo.0
>>715
現状と関係なく意図するのは自由。
良い事言いますね、私とは大違い(笑)。

720もぎりの名無しさん:2017/08/23(水) 07:49:45 ID:cO6M2wo.0
>>718
良くなった気分と共に歩きたい方向に動いてみるのはどうだろう。
これやってみよ、って思ったらやるかーてな具合に。

721もぎりの名無しさん:2017/08/23(水) 08:16:03 ID:xvYMRPwsO
>>717

現実的な対処は無理です

更にややこしい現実になりそうなので…

私の現状はかなり悪いけど、ここは地獄ではない
地獄という認識を変えてみます

722もぎりの名無しさん:2017/08/23(水) 11:55:33 ID:cO6M2wo.0
>>721
いやいや、変えなくて良いよ。
私からの提案なんだが本物の最悪な地獄や監獄にいると仮定して少し遊んでみたら?
最悪の地獄だけど今日は嫌な事少しやらないでやったぜ、みたいに。
地獄で最高に嫌な事あったけど今日はいつもと違って20%くらい無視してやったぜとか。
最悪の監獄だけど一時間も自由を謳歌してやったわーみたいに。

723もぎりの名無しさん:2017/08/23(水) 22:32:43 ID:xvYMRPwsO
>>722

それ、少し前からしています
覚悟を決めて地獄だけど地獄なりに楽しんでみようかと
今日は少しいい事がありました

おもえば、あなたのような達人さんに沢山レスをいただけているのも充足ですよね
ありがとうございます

724もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 08:00:59 ID:7FmQln1k0
何か現実的な手段を取ろうとしたら邪魔が入ります
貯金や転職する時に大きなお金が飛んでしまうトラブルに巻き込まれます
またか…と運命だからと諦めてきましたが、気持ち悪いです。
どうしたらいいでしょうか

725もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 09:18:58 ID:cO6M2wo.0
>>724
そういう時に私に有効だったやり方なんだが、それをまず疑ってみたらどうだろう。

いつもこうだって状況に出会うと思考で色々と考えてしまうのでそれに客観的になってからメソッドをやる方が私には有効だったんだ。

あなたの場合ならお金が飛んだってなったら、前もそうだったし次もなるかもなぁーって思考で関連して自動的に次々考えだしてしまうと思うんだけど。
それを意識的に止めるのって慣れてないと難しいんだよね、だからそれに客観的に気づくってアプローチをとってみたらどうだろう。

お金が飛んだ、前も似た状況でお金が飛んだ、また同じ事あるかも。
この辺りで、「次も本当に起こるかな」と一旦疑ってみる。
でも前もそうだったからなぁーと思ったら、「でも次もまた起こるとは限らない」。
とやってニュートラルな視点を取り戻してからメソッドに取り組むのはどうだろう。

実際次にどうなるかは本当はわからないから私はこれが結構受け入れやすかったんだけど。
「」内は好きにアレンジして、受け入れやすかったらやってみたらどうでしょう。

726主人公:2017/08/24(木) 11:04:32 ID:94JrbhjU0
>>725 知覚を疑うだね、昨日ヤバイの来たから試したよ笑

727もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 12:28:22 ID:cO6M2wo.0
思うんだけど、皆真面目に生きて来たんだと思うのよ。
だからそれと向き合ったり意識的に変えるのはかなり大変だと思う。
私も真面目だったからあまりにも自分を責め過ぎて苦し過ぎて歩けなくて這ってトイレまで行った事とかあるしな(笑)。

だから私は自分を苦しめてただけのそれまでのルールを案外簡単に捨てれたんだけど。

無責任な言い方かもしれないがもっとバカになれば良いと思うんだ。
子供のように楽しんで毎日過ごせば良いと思う。

728もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 15:44:51 ID:FOcVb8YQ0
>>705

これは誰かが言っていたのですか?
常に歓喜状態にあると。

729主人公:2017/08/24(木) 16:13:38 ID:4VTfQh620
>>728 108さん

730もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 16:45:14 ID:FOcVb8YQ0
一分一秒、24時間365日 怒るも事無く 悲しむ事もなく、そういった事が付け入る隙もなく歓喜状態ということですか?

朝おきてから寝るまで、そして次の日もまた次の日も 一秒も付け入る隙もなくということですか?
常にとはそういうことかと思われますが。

731主人公:2017/08/24(木) 17:18:52 ID:4VTfQh620
>>730 さあ、そこは108さんに聞いて。

732もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 17:54:39 ID:FOcVb8YQ0
主人公さんが>>705でレスしたことって 取り方によっては難民増やしちゃうと思うんですよね。

一分一秒24時間365日、常に歓喜状態っていまいち信じられないんですよね。
で、そこを目指すのは良いと思うんですけど 歓喜でない状態(普通の状態も含む)になった時点で まだそういう状態ではない…ってことだよね。

それって無理ゲーに思うのですが…
その無理ゲーに挑むのが難民を増やすのではないかと思うんですよ。
辿りついた!→ダメだった→辿りついた!→ダメだった→…

主人公さんが聞ける状態なら聞いてみてくださいよ。

で、705レスは真実だったと改めてここで聞かせてください。

興味ある人多いと思うんで。
批判しているんじゃないんですよ。主人公さんも聞いた話ということは承知です。
改めて聞いてもらえませんかね?

24時間歓喜状態っていうのが想像つかないんですよね。片時も離れずに。

お願いします。

733もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 17:57:40 ID:FOcVb8YQ0
難民増やす…のくだりはどうでもいいんで 聞いてみてくださいよ。

お願いします。

734もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 18:04:12 ID:cO6M2wo.0
お、凄い面白い流れになってる。
私の考えでは「常に」歓喜状態だと思うんだよなー。

最近自分の理論のモヤッとしてた部分の回答が良く見つかるんだよなー。
108さんのレスから特に、これもしかしたら最後の答え合わせかもしれない。

735もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 18:19:09 ID:FOcVb8YQ0
やっぱ聞きたいですよね!

何かしらの気づきから 死ぬまで24時間常に歓喜状態ということですもんね。

年齢しだいですが この先数十年 片時も離れず歓喜状態。
普通の状態は歓喜ではないですからね。

果たして この状態の人が本当にいるのかどうか。
興味深くないですか?

736主人公:2017/08/24(木) 18:19:49 ID:I95tKX0A0
>>733 お断りします。

737主人公:2017/08/24(木) 18:31:19 ID:I95tKX0A0
まずセッションを受けている人はお金を払って受けています。108さんと安くないお金を払ってでも直接やり取りしたいという気持ちから、受けている方々がたくさんいらっしゃいます。
それに、やり取りした結果はここにもブログにもフィードバックしました。
もちろん108さんから許可をいただいたうえで行っております。
以上のことから、仮に知っていたとしてもここにはかかないとおもいます。

その事が聞きたいならセッション受けたらどうですか?
108さんとやり取りしたいなら。

738もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 18:37:25 ID:cO6M2wo.0
>>737
その通り、私も自分でわからなかったら108さんに聞こう。
ところでヤバイのと書いてましたが問題がおありですか?
108さんではないけど、私でも何かのキッカケになるかもしれませんよ。

739主人公:2017/08/24(木) 18:44:51 ID:I95tKX0A0
>>738 ここじゃ書けないけど、これからの展開に期待しときます笑

740もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 19:19:32 ID:cO6M2wo.0
>>739
気になるなぁ(笑)。
そのうちブログに書かれるのを楽しみにしてます。
お、楽しみが増えた。

741もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 19:34:12 ID:FOcVb8YQ0
それはごもっともです。

ただ、あなたが705のレスから 常に歓喜の状態にあるという人を108さんとしていますね。

で、この一連のレスを見て その状態になりたい!と108式を受講する人もいるでしょう。
そして、いざセッションを受けて その人が108さんに「常に歓喜の状態にあるのですか?」と聞いたとき 108さんが条件付きとかではなく「そうです」と言い切れば問題ないでしょう。

ただ、108さんの返答次第では あなたは間違った情報をレスして それに乗っかった人が高額な金額を払ったはいいけど 期待はずれに終わる可能性はゼロではないですよね。
もちろん、払うのはその人の自己責任です。
でも、あなたは自己責任としてスルーされるのですか?

皆んな、常に歓喜の状態になりたいですよ。
で、そういう人がいるのなら 期待しますよ。もちろん、そうなるかどうかはその人次第です。
でも、根本的な部分である「常に歓喜な状態にある」があってこそなんですよ。
常にではないのなら期待しませんよ。
常にではないけど歓喜なら誰だってありますからね。

でも、この時点で108さんのセッションを受けて108さんに質問すれば 「私(108)は、常に歓喜の状態にある」と答えてくれるのでしょう。
あなたがそう言い切っているから。
で、常に歓喜の状態になるようにサポートしてくれるのでしょう。
もちろん そうなるかどうかはその人次第というのは承知ですが。

あなたが聞き間違いもしくは取り違いで 条件付きとかではなく言葉通り「108さんは常に歓喜の状態にある」としている場合 取り違えていたら108さんにも御迷惑がかかるでしょう。

まぁでも 108さんは常に歓喜の状態にあるのでしょうね。あなたの情報からですが。
今ひとつ信じられませんが…。
ありがとうございました。

742もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 19:45:02 ID:cO6M2wo.0
>>741
これ私見なんだけど。
常に歓喜についていつも最高に幸せなだけの状態の事だと思ってる?
幸せな事しかなくて悲しんだり怒ったりなんて絶対ないって事ではないと思うんだな。

私は悲しいのも怒ってるのも嬉しいのも息したり水飲むような何気ない事でさえ完璧に行われてる。
そういうのひっくるめて生きてるって最高だって意味だと捉えてる。
そうじゃなきゃ感動しないだろう。

そういう悟ったような状態なのは紙さんが言ってた日向ぼっこ状態なのではないかな。

あくまで一つの見解だよ。

743主人公:2017/08/24(木) 19:53:30 ID:I95tKX0A0
>>741 

>>ただ、あなたが705のレスから 常に歓喜の状態にあるという人を108さんとしていますね

はい

>>で、この一連のレスを見て その状態になりたい!と108式を受講する人もいるでしょう。
そして、いざセッションを受けて その人が108さんに「常に歓喜の状態にあるのですか?」と聞いたとき 108さんが条件付きとかではなく「そうです」と言い切れば問題ないでしょう

はい

>>ただ、108さんの返答次第では あなたは間違った情報をレスして それに乗っかった人が高額な金額を払ったはいいけど 期待はずれに終わる可能性はゼロではないですよね。
もちろん、払うのはその人の自己責任です。
でも、あなたは自己責任としてスルーされるのですか?

ではお尋ねしますが、そもそも私のどこに責任が発生しますか?歓喜状態は独り言で呟いただけで誰宛にも書いてないですよね?そしてセッション自体強制は一切していません。
前提が間違っています。
歓喜状態だろうがそうじゃなかろうが、108さんとやりとりをすると自分で決めて申し込んだだけです。で、あなたは私に108さんに聞いてとおっしゃったので直接聞きたいならセッション受けたら??と言いました。

>>皆んな、常に歓喜の状態になりたいですよ。
で、そういう人がいるのなら 期待しますよ。もちろん、そうなるかどうかはその人次第です。
でも、根本的な部分である「常に歓喜な状態にある」があってこそなんですよ。
常にではないのなら期待しませんよ。
常にではないけど歓喜なら誰だってありますからね。

はい

>>でも、この時点で108さんのセッションを受けて108さんに質問すれば 「私(108)は、常に歓喜の状態にある」と答えてくれるのでしょう。
あなたがそう言い切っているから。
で、常に歓喜の状態になるようにサポートしてくれるのでしょう。
もちろん そうなるかどうかはその人次第というのは承知ですが

はい

>>あなたが聞き間違いもしくは取り違いで 条件付きとかではなく言葉通り「108さんは常に歓喜の状態にある」としている場合 取り違えていたら108さんにも御迷惑がかかるでしょう。

まず、文章として残っているので聞き間違いはあり得ません笑。108さんに迷惑かかったらこっちに連絡来ると思いますよ。

>>まぁでも 108さんは常に歓喜の状態にあるのでしょうね。あなたの情報からですが。
今ひとつ信じられませんが…。
ありがとうございました

私があなたに信じて?と言いましたか?
私は信じるも信じないもはっきりいってどーでもいいです。
で、私を信用できないならスルーすればいいと思いますよ。

744もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 20:02:05 ID:yiR1/.OY0
うーん、エゴが元気だなぁ

745もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 20:21:34 ID:GNVsqsU60
なんかあの人もったいぶるトコあるよね。

言えないんだったら最初から書かなきゃいいのに。

746もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 20:39:27 ID:q0wAON9M0
まぁ、ちょっと紙さんぶってるというかw

747もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 20:50:57 ID:GNVsqsU60
>>746
そうそうw
気があいますねw

748もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 21:35:51 ID:FOcVb8YQ0
>>742

>常に歓喜についていつも最高に幸せなだけの状態の事だと思ってる?

思ってる?って、さも当然のことのように言われてもwww
「常に歓喜」というくらいなので、そう思ってますよw
常に歓喜なら幸せなことしかないでしょう。
俺の見解がズレてるのかな?

常に歓喜というくらいなので そこに怒りや悲しみはないでしょうw
あるの?
あれば、それは歓喜ではないでしょう。違うのかな?

あなたの見解の方が一般的なの?もしそうなら勉強になります。
あなたの見解を擁護的に見るのなら理解できなくもないですが いきなり「常に歓喜の状態」と言われて多くの人があなたの見解となるの?

あなたの見解は 常に歓喜ではないと思うのですが。

749もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 21:38:09 ID:FOcVb8YQ0
>>743

失笑しかない

750もぎりの名無しさん:2017/08/24(木) 21:48:02 ID:cO6M2wo.0
>>748
そうかもね。

751もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 00:37:16 ID:EQb341ns0
うれしい事しか起こらないのが歓喜なの?まさかね。
それはさすがに同意できないわ。

願った望みが一つ残らず全て叶い続ける人生なんて、そんなの絶対うんざりする。
飽きて、いつか何もかもぶっ壊したくなるよ。幸福だけの人生は不幸だけの人生と結局同じ。
チートでHP無限、弾数無限にしたシューティングゲームがクソつまらんのと同じだろう。

俺の周りにも「何もかも思い通りだったら」っていう人はいるけど、ホントに全ての事が思い通りになって
何の苦労も障害も問題すら経験出来ない人生があったら、それって恐ろしく耐え難い人生だと思うけどな。

全てが光り輝いてたら逆に何にも見えないわな。陰影があってこその美しい風景。
陰影や漆黒を含めた風景全体を1つの作品として俯瞰したとき、そこに完璧な作品が浮かび上がる。
全てが歓喜って、そういう意味なんじゃないの?

752もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 01:17:51 ID:DUmzn2LU0
そりゃ人それぞれじゃないかね
苦痛を楽しめるのはある程度余裕あってこそだと思うけど
あとドM気質の人とか
物語で不自由なく生きてたキャラが平民になって学んで成長する
ってのは確かに美しいけどさ
一旦それ経験してから決めるのは遅くないわ
飽きたなら降りればいいだけ

753もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 01:39:18 ID:8ZUjkMqA0
別の領域っぽいの感じられたんでカキコ(違うかもしれんが)
感情認めまくってたらスゲー感動した。
自分がいつもいる部屋なのに初めて旅行したホテルにいるみたいな感覚
当たり前なんだけどこの自分の部屋が初めている場所なんだなって
1秒前と今は違うから。んでんで脳みそって凄い。何かその瞬間に今ままで何年も住んでいた部屋だぞってレッテルを付けて認識させる
だから感動が薄れる。常にすべてが新品なんだと感じられるのが別の領域なんかな
夜更かししてるだけで変なテンションだけかもしれんけど全て新品だって思いながら生きて見ると面白いかも
寝たら基に戻るかもしれんけどw

754108★:2017/08/25(金) 01:56:11 ID:???0
歓喜というのはですね、一言で言うと、

「あらゆる経験に対して喜びを感じることができるようになる」

ということなんです

従来の感覚だと、自分にとって何か格別な良いことが起きた時にのみ歓喜を感じるでしょう

特例なわけです
その歓喜は事象に左右されているわけ

でもある地点に立つと、従来の感覚からすれば特別だったその属性を、事象ではなく自分自身が帯びてくるんです
それを常に保持しているような状態になる

そうなったら、インスタントラーメンを食べても「めちゃ美味えええええ!!」となりますよ
実際になってますw

エゴの感覚で感じる「格別なこと」も勿論起こりますよ
その頻度は高くなる
でもそうじゃないものに対しても喜びを感じることができるようになるんです

言ってみれば「幸せ能力が高くなる」みたいなことですね
そしてそれは、現象の方にではなく自分の方にイニシアチブがあるんです

上の方で、

「牢獄の中でラーメンを食べるのも良いのかもしれない」

という書き込みがありましたよね

あなたが本当にラーメンを謳歌すれば「美味えええええ!!」となって牢獄は関係なくなる

牢獄の外にいるのと同じ経験をそこですることになる

どうして?

本当は牢獄などないからです
牢獄というのはあなたの頭の中にしか存在していない
あなたがラーメンを謳歌してその喜びを全身で感じたら、その絶えずそして敢えてやっている思考が一時的にオフになる
あなたはその時牢獄の外に出ているのです

そこでの経験は本当のことで、あなたはそのとき実像に触れているんです

755もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 02:05:55 ID:Jp5LzSnI0
自分があるから、全て感じられて全てあって…って考えたら嫌に感じることも自分が選んだもの、あるいは過程として捉えられるのかな
本当に嫌だ!ってなってる時は蓋になってるんじゃないか?って思うけどw
ちょっとだけど分かってきたかな

756主人公:2017/08/25(金) 07:07:27 ID:YWFvQHOY0
>>755 あれ、近々書きそうな予感がするって言ってたのに早かったですね笑

757もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 07:19:08 ID:DkK7ZM.60
また辛い夢見てしまいました。
連日のように続いています。

トラウマをやわらげるのに、何か良いことありませんか?

758もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 07:40:29 ID:rMK5xf660
108さんだ。

問題は、歓喜の意味ではなくて 24時間常にその状態かどうかだと思うんですよね。

108さんは怒りや悲しみを感じないのですか?全く。常に歓喜の状態なのですか?

759もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 07:40:35 ID:dALVvJG20
108さん、おはようございます!

今日も一日
ルンルン♪で過ごします!

760もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 07:41:57 ID:cO6M2wo.0
あれ?何もしてないのに答えが。

761主人公:2017/08/25(金) 07:53:09 ID:XVqUX/NA0
755×754○


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板