したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【17】

1108★:2017/05/21(日) 14:49:03 ID:???0
新スレです!
ごゆるりと移動ください(・∀・)

539もぎりの名無しさん:2017/08/12(土) 15:21:26 ID:WpQ7M3bE0
>>538
横ですが、
叶えるために何もしないをしてたってことですか?

540もぎりの名無しさん:2017/08/12(土) 15:52:09 ID:cO6M2wo.0
>>539
そう、だから何もしてないつもりなだけで現象化を気にしてた。

541もぎりの名無しさん:2017/08/12(土) 15:57:23 ID:DUmzn2LU0
108さんが現象化の間はぼーっとするのは私は嫌って
そういう意味か
充実感の癖付けかね、ねばならないでやっちゃだめだけど

542もぎりの名無しさん:2017/08/12(土) 16:05:12 ID:WpQ7M3bE0
>>540
ありがとうございます
やっぱそういうことですよね

543もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 11:59:44 ID:k.VfB84Y0
>>492
遅くなってしまいましたが、>>468です。
猫さんありがとうございます。
目の前の出来事もそうだし、嫌な感情とかも幻想なんですよね。
自愛はあまり良く分からないのですが、日常の中で自分の楽なように、楽な考え方をするようにしてます。
何もしないとなると皆さん散々書かれているように叶えるために何もしないになってしまいます

目の前のもの…自分に何があるか、何でしょう
衣食住あって、生活できるお金もあります。仕事もあるし、故郷を離れてそれなりに楽しく過ごせていると思います。この前は久しぶりに漫画が読みたくなったのでコミックレンタルで気になってた漫画を夜中までかけて読破しました

最近、願いというか、こーなったらいいなっていうことが叶うことがあるのですが、あまり感動がないのです。
「おお、叶ったな」って、めちゃくちゃ冷静で
これが結構続いてるんですが、やったー!!って感情を感じたい為に期待とか不足を生み出してるのでは?と薄々感じてきてます。厄介ですねw

544もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 17:59:19 ID:DqU3bqNA0
後悔や不安といったネガティブがひどいです。

まあそんな自分でもいいと思っているのですが、事態が好転するどころか自分が苦しくなっていきます。

まだ許しきれていないのでしょうか?
もっと違った自愛の方法が必要なのでしょうか?

545もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 18:36:00 ID:cO6M2wo.0
>>544
自愛は事態を好転させる為にやる事ではないよ、事態に関わらず自分を許す、愛する事だよ。
そこを勘違いしてるよ、事態を好転させる為に自愛をやったら事態が好転するまで苦しいのは当たり前じゃないか。
それで自愛が嫌になる、他のやり方を探してループする。
だからisaさんも叶える為のメソッドとして自愛をやるなと言ってたんだよ、事態を好転させるために自愛をするんじゃなくて少しでも楽になる為に自愛をしてみ。
それに自愛だけじゃなくて他のメソッドもそうだけど君が今まで積み重ねて来た習慣的思考が変化するまでやるんだよ。
自愛をした時の状態が当たり前になるまでやるんだ、その前に理由を付けて止めるのは自愛の本質を外してる。
isaさんのまとめ読み返してみな、無償の愛と言ってるだろ。

546主人公:2017/08/13(日) 18:44:13 ID:YWFvQHOY0
これ、デバッグスレとかパラレルスレとか作ったらだめかな。

547もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 19:34:40 ID:sQ8poXs60
>>546
要らないYO

548my接吻レモンチュー:2017/08/13(日) 23:15:11 ID:CKMSv28A0
545>>横からすみません。

私は現在自愛に集中していますが、自愛をした時の状態がずっと続かないです。
その時以外は思考になるべく下駄を預けないで勉強とやりたいことをしていま
す。自愛は対自分(魂)だと思っています。そしてisaさんのレスにあったか
と思うのですがコイツを幸せにしてやりたい!という気持ちが突如出てき
ました。脳だの記憶がしゃしゃり出てきたのではなく本当に愛を伴って
出てきたのでこりゃ本物だと思ったのです。545さんも同じ様な体験あり
ましたらお聞かせください。

549もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 23:52:19 ID:cO6M2wo.0
>>548
正直その感覚は良くわかりませんが、自分の感覚を信じるのが一番大事だと思いますし、それが悪い感情でないのなら信じて良いと思います。
自分は自己観察の方が合ってたんですよ、感情や思考を見てる自分はその思考や感情をしてないって気付いたら安心したんですよ。
ある時に望まない事の現象化をしてるのは自分だとはっきりとわかる出来事があったんですよ。
そこで、じゃあ逆に望む方向の現象化をするにはって自分に問いかけてそこで出た答えが自愛だったんですよ。
自分は自分の全てを許しますと言って、出てきた思考を自己観察しながらリリースしました。
自分の内側に愛があってそれをエゴが見えなくしてるだけだとわかってたのでそれを感じられるまで上記の事を繰り返しました。
その内に前向きで優しい絶対的な自己肯定感を感じられるようになり、自分の行動に制限をつけなくなりました。
という感じですが言葉にするとわけわからないですね、一般的な愛と同じだと思います。

550もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 00:02:12 ID:cO6M2wo.0
有名なコテの方だったんですね、偉そうにしてごめんなさい。
私は自愛をするまでは本当に酷いと思う人生でせめてマトモに生きたいと思ってました、子供の頃からずっとせめて人並みになりたいと思ってました。
チケットや引き寄せに入るキッカケも人生をどうしても取り返したかったからなんですよね。
最初に自愛した時は全然ダメでした、叶わないのに愛してるなんて言えないと思ってました。
でも色々やって叶わなくて、そこで本気で自分と向き合ったら、全ての願望を叶えたかったのはただ幸せになりたいだけだったんだと気付いたんです。
そこで願望が叶う云々は置いといていつでも自分を幸せにしよう、愛そうと決めました。
最初は何の反応もなかったんですけど自愛を繰り返して最初に自分の愛が見えたときは泣きました、その時は嬉しくてたまらなかったですね。

551my接吻レモンチュー:2017/08/14(月) 01:52:30 ID:CKMSv28A0
>>549
いえいえ私は有名でも無いですし、ここ最近しゃしゃり出てるだけなので
全く気にしないで下さい。言葉だけでも十分わかります。慈愛が伝わって
来ます。本当に素晴らしい事だと思います。私はチキショウチキショウ言
いながら下がっては上がっての繰り返しで自愛して来ました。私の場合は
勘違いと自分を蔑ろにする事を繰り返して来ました。自愛をし始めてから
は偏った見方も消えていってくれてます。素晴らしいものを自分の偏った
見方でずっと見てきて後悔しましたがこの世界は本当は愛だと気付いてか
ら自分にも人にも優しくなりました。今は自分も人も目の前の世界ももっ
と愛せたら良いなと思っています。まだ十分に満たしきれてはいませんが
絶対に満たし切ってやるって思っています。本当に素晴らしいレスありが
とうございます。何かこっちまで気分良くなりました。

552もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 07:10:00 ID:cO6M2wo.0
>>551
凄いわかります。
自愛を初めて自分が場面場面で○○せねばならならいという制限をいかに多く作ってるかに気付きました。
なので最初はその制限を作って苦しんでる自分を許し、次にその制限を外す自分を許しました。
そしたら生きてるのが楽になりました、自分で自分を追い詰めてたのだと分かってそれを止めれた時は嬉しくて泣きました。
自愛はやってる内に楽しくなりました、続けてる内に生きる事そのものが楽しくなりました。

553もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 21:52:06 ID:puACuKPA0
未来に希望が持てなくなったらどうすればいい?
メソッドとか疲れちゃった
自愛もうまくできないんだ

いろいろ問いかけると、なんか、こいつ(自分)は罰を受けるべき、つらくて当然、みたいな思考が出てくるんだけど…

554もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 22:27:53 ID:cO6M2wo.0
>>553
その思考は置いといて君はどうなりたいの?

555もぎりの名無しさん:2017/08/15(火) 11:45:50 ID:iFAAvOd20
>>554
どうしたいのか?
正直わからん
いろいろな願望はある、英語ができるようになりたいとか、痩せたいとか、旅行いきたいとか、海外に住みたいとか。無職だから仕事も探さなきゃだ。いじめ後遺症とかいうやつのせいで苦しいから、過去の辛い記憶全部なくなれって思ってる。
でも、それは現状から逃げ出したい、他の自分になりたいってことな気がする。
他の場所、今と何もかも違う他の自分なら、幸せになれるかも、って思っている。
いまここから逃げ出したいんだ
自分が信頼できない
楽になりたいよ、まじで

556もぎりの名無しさん:2017/08/15(火) 16:42:46 ID:PB27dP9M0
こちらで色々質問しましたが、願望達成はしていませんし、何より自愛やメソッドに対してもやる気がありません。
かといって、スッキリできるわけでもありません。

何から手をつけていけば良いのでしょうか?

557もぎりの名無しさん:2017/08/15(火) 19:52:14 ID:cO6M2wo.0
>>555
君が何かのメソッドに取り組む事自体が君の辛い過去を補強してしまってる。
過去を消したいからやってるのにメソッドをやればやる程過去の問題を補強してるからそれは辛いだろう。
そういう時は瞑想するかその問題含めて何も考えないのがオススメだよ。
まず責めてしまう思考をする時間を1日の中で少しでも減らす為にやってみたら、考えて辛いならそれを考えない時間を少しでも増やすのは自分にとって現実的にプラスでしょ。

558my接吻レモンチュー:2017/08/15(火) 21:15:26 ID:hNdIczZM0
isaさん言ってたけど魂は誰かと誰かの魂が一緒になった結果。古事記に出てく
る造化三神ってあるけど。「在る」象徴的な神がアメノミナカヌシ、男性と女
性、タカミムスビとカミムスビ。胸の中心部に神がいる、確かに神・・・こ
の言葉を発すると安堵する。中心部が生成元。たまに私の中心部が熱くなっ
たりするんだ。これは一体何を意味しているんだ。確かに森羅万象、大霊、
大生命、呼び名は色々あるけどそこから生まれてその中にいるから死は無
いというのはわかるんだ。誰か知ってる人いたら色々教えて欲しい。ずっと
めげずに自愛して来たんだけど未だに身体の分離があるんだ。いきなり症状
が出たり無くなったりするんだ。

559my接吻レモンチュー:2017/08/15(火) 21:28:35 ID:hNdIczZM0
それといきなりとんでもない位に自分が人間パワースポット状態になったり
公園歩いてて目の前に現れたオオスズメバチを手で握れる位無敵感出たり、
中心部が暖かくなって涙が出たりするんだ。一体全体どうなってるんだ。予
想だけど世界は私の為に私は世界の為にみたいな感じがする。泣く子がいれ
ば誰かが駆けつける、私が泣けば誰かが駆けつける。この世界は絶えず不足
なんてものは無くて勝手に満たされる。これがこの世界の完全たる所以と
いう事か・・・

560my接吻レモンチュー:2017/08/15(火) 21:45:58 ID:hNdIczZM0
俺ここからどうしたら良いかわからん・・・目の前の世界が輝いたり目の前が
明るくなったり俺にLOVEBEAMを送っていたガールがいて大した事無い、俺に
はもっともっと上玉がとかほざいていたが、そのガールが滅茶苦茶可愛くなっ
たりというか錯覚だったから元々可愛かったんだけど、街を歩けばキャワイイ
ガールからバンバンLOVEを感じまくったり。。。あれだ紅のPIGだ。最後カ
チースがルコマーお前!ってなったけど、あんとき元に戻ったんだ。ルコマ
ー、お前何勝手に罪悪感に浸って豚やってんの?いう映画だったと思うけど
みんなそれじゃないの???

561もぎりの名無しさん:2017/08/15(火) 21:52:53 ID:cO6M2wo.0
>>560
勝手に罪悪感に浸ってるってくだりは完全同意。
だけど不足にガッチリ掴まれてたらその言葉は届かんよなぁと思う。
ともかくできる範囲から少しずつやった方が早いのよね、いきなり頂点を目指して挫折してる人が多い印象。

562my接吻レモンチュー:2017/08/16(水) 12:42:34 ID:wS.xLrd.0
561>>
私は自愛して行ったら大きな願望が出てきちゃいました・・・
現実的な対処もそれなりにしますけどね。というかこれも自愛のうち。安心す
る為に。
それに人への見方も記憶などによって見ようとするのではなくその人の本質
を観る様にすれば良いと思います。何かこの人恐いなって思ってもちゃんと
観ようとすれば恐くなくなりますね。それに自分より世間的に上だから臆し
ているようじゃ自愛が足りてないでしょうね。自分の命を輝かすのが願望で
すから、願望によっては自分で傷ついてる人もいるかもしれません。自分の
命を更に輝かすには?という観点から行くと良いかもしれません。ホルモン
の話しで今は同性側を存分に満たしきる事に集中してます。景色がまたまた
変わりました。嬉しいですね。。。

563555:2017/08/16(水) 22:58:16 ID:iFAAvOd20
>>557
思考って止まることあるの??
瞑想してても思考が一瞬でもとまったことってないのよ
常に、常に、考えてる
そして大体は自分を責めてる
これどう止めるんだろ????
具体的な止め方がわからないんだ
ずらしても別の角度から自分を責めるだけだし
それに今はもう何もする気力がない

本当にごめんなさい、未来は絶望しかない

564もぎりの名無しさん:2017/08/16(水) 23:36:50 ID:cO6M2wo.0
>>563
私は例を提示しただけだから。それをやるもやらないも君が決めたら良い。
何もしたくないならそれに従えば良い。
君がどう感じてるか、どういう思考をしてるかと君がどう行動するか、どう意図するかは関係ない。
それは君の自由意志でできる。

565主人公:2017/08/17(木) 00:22:37 ID:OgLTqCzY0
>>563 客観視できない?
自己観察。

あっこれエゴだなみたいな感じで。

566もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 16:56:29 ID:R.IfDJyk0
>>565

主人公さん、もう辛いです。
英会話してても何もかわらないし。
体調は悪いままだし。
何もやる気がないし。

567主人公:2017/08/17(木) 18:20:34 ID:/hHAMD4Q0
>>566 あっそというしか・・・・ごめん。

568もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 18:42:00 ID:R.IfDJyk0
>>567

あやまらないでください。
自分がわるいんですよ、結局は。

569もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 19:51:40 ID:cO6M2wo.0
>>568
そのどうでもいい話はいいから、いつ実践すんの?
その思考がなくなって過去がなくなって自分を責めなくなったらようやくやれるの?
責めちゃうからからできませんっておかしくないか?
俺も死にたかったけど幸せになりたいから逆に徹底的にやろうって思ったよ。
いつやるかなんて今しかない、最初から上手くやれなんて誰も要求してないよ。
少しでもその時間を減らすのは引き寄せ的にも君の精神的にも良い事だよ?
人にアドバイスを求めておいて、君は何て答えてるか客観的に見てみなよ。
君は変わるべきだしそれは今しかできないよ。

570もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 20:06:42 ID:R.IfDJyk0
>>569
やれることやってますよ!

ただ、鬱に陥ったり、悪夢ばかりみて、圧倒的な現実に打ちのめされてしまうんですよ。

ほんと鬱はつらいですよ。

571もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 20:37:27 ID:8SntB83I0
>>570

やる気なくて、鬱で辛いんでしょ?
なんにもしなくていいから、寝てればいいよ。3日でも1Wでももっとでも。
何かやる気起きたら動き出せば?別に誰も責めないよ。あなた自身以外は。

身体は心に耳を傾けてみたら?悲鳴あげてるんじゃない?体調に出てるんだから。
あなたの例えば、親とかが、体調や心の病気になる位衰弱していたら、
あなたは親にどうして欲しい?とにかく栄養あるもの食べて休養して欲しくない?
それを、あなた自身にしてあげるってこと。

それすらできません!というなら、あなたがしたいようにしていけばいいだけ。

572もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 20:57:37 ID:R.IfDJyk0
>>571

ありがとう、心配してくれて。

ただ、矛盾するときがあるんです。
身体としては動いた方がいいのに、鬱で寝込んでしまうのです。
それが辛いのです。

573もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 21:18:39 ID:cO6M2wo.0
>>570
私は最初から辛いならそれをお休みしてみなって提案をしてるんだよ。
その現実を見て自分を責めるのを意志ではやめれない、ならせめて考えるのを少しでもやめましょうって話をしてるんだ。
それは君の精神的な安定を図れるだけじゃなくて、引き寄せて気にも効果があるんだよ。
君が固定化されたポジションを変える為に、今のその状態を少しの時間でも構わないから白紙にしてみなって事を提案してる。
君は私は優しくないと思ってるかもしれないけどちゃんとそう意図して読んでみな、このスレに君に優しくない人なんていない。
ただ何もしなくても自分を責めてしまうんだろ?気が休まらないんじゃないか、だったら少しでもその思考そのものを止めるようにしてみるのは悪い提案だろうか?
君が責めてる事に気付いたら、その責めてる自分に気付いてる自分と責めてる自分って同じだろうか?と考える。
思考は自動的に勝手に湧く物で君が意識的にしている事とは別なんだよ。
それと少しでも距離を取りましょうって事だよ。

574もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 21:31:39 ID:R.IfDJyk0
>>573

ありがとうございます。
優しくアドバイスいただき、ありがとうございます。

自己観察というものですかね?

575もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 21:35:34 ID:cO6M2wo.0
自己観察や瞑想が難しいなら何も考えず夢中になれる事をやるとかも手だよ。
私も死にたかったけど、自分でどうにかしたくて頑張ったんだ。
昔好きだった事ややりたかった事をやったりした。
音楽聞いたり、海に行ってみたり、マンガを読んだりした、ゲームやったりしてみた。
それでも苦しいのは変わらなかったし相変わらず現実を見て辛かったけど、自分を責めてない時間が少しでもあるならそっちのほうが少しマシじゃないかと思ってやってたんだ。
状況が劇的に変わるまで二年くらい掛ったけど諦めなかったよ、引き寄せ本なんか何十冊も読んでるし、セミナーにお金も払ったし、まとめ見て真似して諦めるなんて数えきれない。
引き寄せを使って成果を出したい人は殆ど似たようなもんだと思うけどね。
私もにっちもさっちもいかなくて辛かったしお金の為にやりたくない嫌な仕事もやったし人間関係で嫌な目にも散々あったがそれを言い訳にはしなかったよ。
絶対幸せになると決めたんだ、で、幸せであればいいとわかったんだよ。
だから諦めないで欲しいとは思う。

576もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 21:39:23 ID:cO6M2wo.0
>>574
そうなる。
エゴって自分じゃないんだよ、108さんが言うところの幻想(バグ)だ。
でもそれと一体化して自分を責めると苦しいでしょ。
エゴは自分じゃない、ただの反応なんだけどそれにまず気づきましょうねって事
だから主人公さんも客観的になってみなと言ってるんだ。
でもそれが難しいなら他の事に気を取られるような状況、上に書いた漫画読むとか好きな事やるとかでも構わないよ。
少しでもその思考から離れてみるのを意識する事。

577もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 21:42:35 ID:R.IfDJyk0
>>575

ありがとうございます。

少し伺いたいのですが、どういった願望で、どういう流れで叶ったのでしょうか?

578もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 21:47:58 ID:cO6M2wo.0
>>577
昔叶えたいと思ってた事なら彼女が欲しいのと雇われないで自分の力で稼ぐ事だよ。
直近でいいなら一昨日と今日全く予期してない臨時収入があったよ。
どういう流れとは?

579もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 21:50:32 ID:R.IfDJyk0
>>578

叶うまでの経緯ですかね。
こういうことしてて、どれくらいで叶ったとか。

580もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 21:56:49 ID:QKzTeJO20
一連の話参考になるなー。
554から始まってるのかな??
ちょうど自分も考え方がカッチコッチに固まっててニッチもサッチも行かなくなってた。
んで、思考止めて瞑想からチケットにあった今今メソッドやって、自分の思考に気づけてきて、なんだか不足ばっかり見てるな〜って思った。
で、今は「充足を見る」ってアファしてるw
なかなかいいよ?これ
質問者さんもやってみなよw
思考が「意味ない、効果ない」って言ってくるかもだけど、自分を洗脳するつもりでやってるから関係ない!

581主人公:2017/08/17(木) 22:06:59 ID:Hl/3TdDE0
>>576 おお、なんか名前だしてくれてありがとう。ものすごく嬉しいよ

582主人公:2017/08/17(木) 22:10:35 ID:PipB3/bA0
6年やってきて最近だからね。
自己観察とかわかったの。

583もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:11:22 ID:cO6M2wo.0
>>579
それを聞いてもあまり意味ないよ。
君が納得した答えじゃないと君を動かせないから。
ただ問題があってそれを解決したいならそれをできるだけ思考で支えないように瞑想はやる。
今の問題と距離を置くと安心するよ、不安がない状態ってのは安心だからね。
そうすると思考で関わって問題を見て活性化してた信念はいずれ枯れる、なくなる。
瞑想や自己観察は不足を消して充足を見れるお得なやり方だと思う。
問題や自分を責めてる思考から離れるんだよ、そしてその領域は問題がないし君を責めない。
君は安心するようになる、そしたらそこに積極的にいようと思う、
そしたら好ましい事が起こるだけでなく自分の問題が消えてる事に気付く。

584もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:14:50 ID:R.IfDJyk0
>>583

自己観察ならできそうな気もしてきました、ありがとうございます。

ただ、コツがいまいちつかめません。

嫌だと思う思考が出てきたら、あっまた考えているなと自覚すれば良いのでしょうか?

585もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:15:06 ID:cO6M2wo.0
>>580
思考って嘘つきだよ。
金がないと困るって散々脅してるのにお金を何も制限なく手にして良いと自分で決めると抵抗するんだよ、無いと困るって散々言ったのあんたじゃんって。
だから無視でいいしできないならシカト(瞑想)するに限るよ。

586主人公:2017/08/17(木) 22:15:41 ID:PipB3/bA0
好きな人からメール来なくて、こっちも誘わなくてどうしようか迷ってて、迷っても時間の無駄だから
茶碗洗いしたら、その思考から離れられて、逆ナンされた!!

笑えるでしょ??うそみたいでしょ??
実話なんです。

587もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:19:23 ID:cO6M2wo.0
>>584
いやいや、出来てるじゃん。
まずは楽ーに出来た事を誉めたら良いと思うよ。
今までは流しっぱなしのラジオを聞いて登場人物になりきって同調して自分を責めてたんだな。
でも君はもしかしたらこれラジオじゃない?って気づき始めたんだ。
そうやって気づき続けると、こういう事に反応してこう思ってるんだなーとかどんどん客観的になれるよ。
客観的になったら見てる自分って何だろう、思考とは違う領域があるんじゃないかと思えるようになるかもしれない、そしたらそこに興味を持ってほしい。

588もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:21:17 ID:cO6M2wo.0
>>586
良い経験ですねー逆ナンされた事ないなー。
実は主人公さんは結構前から知ってました。
ブログの紙さんとの対談面白くて好きですよ。

589もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:23:41 ID:R.IfDJyk0
>>587
ありがとうございます。

一番の課題は現実化が気になることですね。

メソッドを続けても、変わってないじゃんと思ってしまい、諦めてしまいます。

590主人公:2017/08/17(木) 22:27:14 ID:Hl/3TdDE0
あのブログ思ったより需要あるのかな
すごい適当に、いや実話は実話なんだけど。

自分のガス抜きで書いてるようなもんだからね。
まあよかった。

591もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:28:35 ID:cO6M2wo.0
>>589
メソッドはやらない方が良いかもしれない、さっき信念を枯らすって話したと思うけど。
叶ってないから叶える為にメソッドやるとね、叶ってない信念を強化してる可能性があるんだよ。
だからその願望は少し置いといた方が良いかもしれない、最終的な事を言うと忘れるんだ。
でもそれだと辛かったら忘れなくても良いよ、メソッドやるのとやらないので楽な方を選択して欲しい。
ただね、瞑想や自己観察はやってたら恐らく君が思ってるよりも素晴らしいことが起こる。

592もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:30:10 ID:cO6M2wo.0
>>590
その適当さ含めて好きですよ。
面白い人だなーと思ってました。

593もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:36:56 ID:R.IfDJyk0
>>591

ありがとうございます。
メソッドといったのは、自己観察のことですね。

思い立ったときに自己観察しようとは思いますが、やっぱり現実化が気になり、自己観察やめてしまい、思考に浸ってしまうんですよね。

だから、叶った人の経緯や期間を聞きたいんですよね。
自分はどれくらい頑張ればいいのかと。

石橋叩いて生きてきた人生なので、ついつい不安が先立ってしまいますね。
あとは疑いぶかいのもだめですね、自分自身にとって。

594主人公:2017/08/17(木) 22:36:57 ID:Hl/3TdDE0
>>592 実際あっても面白いよ!!笑

595主人公:2017/08/17(木) 22:39:24 ID:Hl/3TdDE0
>>593 期間か、一瞬、二日後、一ヶ月後、
翌日、五年後、二十年後

596もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:53:00 ID:cO6M2wo.0
>>593
これ昔の話なんだけど、今自分が言った理論を試す為に実験したんだ。
それは今日臨時収入を得るって朝決めてそれを忘れて余計な思考は一切しないようにして1日普通に過ごした。
喉乾いたからジュース買ったんだ、釣り銭の口に40円あった。
俺スゲーって思ったね、その日の内に現象化したよって。
でもそれを忘れて数ヶ月経ったらなんと親戚からいきなり10万貰った。
それは叶えようとしてなかったし特に考えてもなかった。
何が言いたいかっていうと、ただの自慢、じゃなくて君が思ってるより良い事が思わぬ方向から起きてくるかもしれないって事。

597もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:54:31 ID:cO6M2wo.0
>>594
画面越しでも伝わる魅力。

598主人公:2017/08/17(木) 22:55:47 ID:Hl/3TdDE0
>>593 頑張るはやめたがいい。
不足にしか行かない

599もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 22:58:30 ID:R.IfDJyk0
>>596
>>595

ありがとうございます。
期間はわからないと。

ただ、嫌な思考がわくたびに、それを自覚してみたいと思います。
あとは、今の願望はなかなか忘れるまではいかないかと思いますので、なんとか執着をやわらげられたら良いですね。毎日のようにそれに関する悪夢を見てしまうので。

600もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 23:00:45 ID:cO6M2wo.0
変わってないか、君が自分を責め通して生きてるとして。
それを殆ど止めれてると自分に急になったとしたらどうだろう?
それは今よりも良い自分になってはいないだろうか?
今の半分でもそうじゃないだろうか、むしろ10分減らせただけで良い方向に変わってると言えないだろうか?
良い方向に変わった君に起こる事が悪い事のはずがない。

601もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 23:11:49 ID:R.IfDJyk0
>>600

ちょっとでも自己卑下する時間が減れば、良いということですね、なるほど。

602主人公:2017/08/17(木) 23:19:44 ID:.6Y.kO9E0
この世界は受けとるだけの世界
想像じゃない、本当にある
物理現実上に

ぱくっちゃった

603もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 23:21:27 ID:cO6M2wo.0
>>601
そもそも君は卑下されるような人間なんだろうか?
君はここに最初に書き込んだ時に自分は分かってもらえない、聞いても上手くいくはずがないと思ってたんじゃないだろうか?
しかし視点を変えたらそんな事はなかった、親身になってくれる人は何人もいた、これからの方向性もなんとなく分かったんじゃないだろうか。
君の当たり前だと思ってる事は本当に当然なんだろうか?
君が今してる思考は本当に正しいんだろうか?
もしかしたら何かの期限に追われてるのかもしれないが、それが起こったとして本当にエゴが言う程ヤバイ事になるんだろうか?
固定化した立場を変えたら見えるものは少しずつ変わるよ。

604主人公:2017/08/17(木) 23:23:02 ID:.6Y.kO9E0
叶えるんじゃない、あるから選ぶ
既にある。

ないのはすべて思考だ
だから思考でいくらあるある叫ぼうがないにいるから意味がない

なんかうまくまとまんねえ。

605主人公:2017/08/17(木) 23:26:51 ID:.6Y.kO9E0
自愛で一日中誉めまくるってやってみたけどだめだったな。

606もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 23:26:53 ID:R.IfDJyk0
>>603

現実をみれば、自分自身は辛い状況ですね。
日がたてばたつほど、将来不安も高くなっていきますし。
今日も自己破産のニュースをみて、将来自分も貧困になるのかなと思ってしまいますし。

607主人公:2017/08/17(木) 23:37:10 ID:.6Y.kO9E0
最近本当におかしい
ふわーってなってる

608もぎりの名無しさん:2017/08/17(木) 23:40:19 ID:cO6M2wo.0
>>606
同じような状況から巻き返した人もいるよ。
でもそっちになれるとは何故か思わないんだなー。
エゴは嘘つきで君を責め立てるだけの存在なんだよ。
だからその無駄な思考を止めるのは有益でしょ。

609主人公:2017/08/17(木) 23:41:16 ID:.6Y.kO9E0
>>606 ほっとけほっとけー!!
思考に気づくだけで十分よ

610主人公:2017/08/17(木) 23:48:17 ID:PipB3/bA0
無いように見えるだけであるらしい
あると知っていればいい

ただそれだけ。

611主人公:2017/08/17(木) 23:50:05 ID:PipB3/bA0
また書きすぎた。
まっいいか。

612もぎりの名無しさん:2017/08/18(金) 00:57:28 ID:Jp5LzSnI0
欲しいものが全部あるとして、どう思うのか考えたら、安心?というかつまらんって思った。
これかな。つまんないから不足があるのかな

613もぎりの名無しさん:2017/08/18(金) 05:31:57 ID:R.IfDJyk0
>>608 さん

主人公さん

お二人ともありがとうございます。

とりあえず、いやな思考してたらあえて意識向けるようにします。
あと、たまに気分よく色々妄想できるときがあります。
ただ恋愛は願望でもあり、トラウマでもあるので、なかなかイメージできないので、今の自分からはあり得ないような仕事をしている妄想をしています。
それでもよろしいでしょうか?
あと、妄想するときはどうしても第三者的な視点で妄想したりするのですが、それでも良いのでしょうか?

614もぎりの名無しさん:2017/08/18(金) 08:51:30 ID:cO6M2wo.0
>>613
引き寄せの原点に立ち返るなら快ならやっても良い、不快ならやめよう。
実は昨日から言ってるのはそういう試みを全てやめましょうって話なんだよ。
良い方向の妄想をしていたとしても過去の問題がチラついてすぐに苦しくなるんじゃないだろうか。
トラウマってのは過去に問題がある、それを思い出してしまうと未来にもこうなるだろうってシュミレーションをしてると思うんだけど。
その過去の問題に今から少しずつでも焦点を当てないでそれを枯らしたらどうなるだろう?
それは置いといて、まずは焦らない事だ。
とにかく自分の思考に気付く、気づいてる自分と思考をしてる自分は同じか?という疑問を持つところから始めよう。
で、それができるようになったらその思考と距離を置く試みをしてみよう。

615もぎりの名無しさん:2017/08/18(金) 08:57:10 ID:R.IfDJyk0
>>614

ありがとうございます。

自分の場合、直感・感覚より思考・理性の方が有利のようで、思考する自分とそれを観察する自分の区別がよくわかりません。

自分がそれをうまくできているかどうかの基準とかってありますかね?

616もぎりの名無しさん:2017/08/18(金) 10:19:33 ID:cO6M2wo.0
>>615

617もぎりの名無しさん:2017/08/18(金) 10:23:22 ID:cO6M2wo.0
>>615
焦らない方が早く良くなる可能性が高いんだけどね。
まだ一日も経ってないじゃないか、焦るな焦るな。
感情を生み出してる思考を止めましょうと、その前段階として気付きましょうって話だよ。
今まで意識を払ってなかったそれに意識的に気付くようにするだけでいいよ。

618もぎりの名無しさん:2017/08/18(金) 10:59:37 ID:R.IfDJyk0
>>617

ありがとうございます。
続けてみます。

619もぎりの名無しさん:2017/08/18(金) 12:40:13 ID:sB6oBjpU0
放っておいたものをまた掴んでしまっている。
なんでわざわざ疲れたり辛くなるものを掴み直してしまうのか。
エゴの範疇である思考の中でのシミュレーションでも多少苦しいがなんとかいけそうなのに、
感じなくてもいい不安を感じている

620555:2017/08/19(土) 02:32:16 ID:iFAAvOd20
>>564
>君がどう感じてるか、どういう思考をしてるかと君がどう行動するか、どう意図するかは関係ない。
>それは君の自由意志でできる。
ここについてもう少し詳しく解説していただけますか?
思考と意図が別のものというのが、頭ではわかってるんですが、いま100パー思考=自由意思な状態なので…

>>565
なるべく自己観察しつつ、自愛もしてるのですが、とくに変化なく、ときどき現実見て呑み込まれてどうしようもなくなる状況です(そしてそうなるとチケ板に書き込みに来る…)

621108★:2017/08/19(土) 05:01:13 ID:???0
スレ違いだけど、ちょっと口を挟みますよ

>>620
自分が今楽しい、面白い、嬉しいと感じることをすべき

ラーメンを食べる、好きな映画のビデオを見る、好きな曲を聞く、好きなテレビ番組を見る…

なんでも良い
くだらないと思えることで全然構わないんだ
むしろくだらないことの方が良い
それで楽しいと感じることをやってみて
その時あなたは「楽」を選択できている

過去は存在していない
あるなら見せてくれ
出来ないだろう?
なら過去は存在していないんだよ

あなたは今という創造の最先端にいるんだ
だからあなたが機首を自分が楽だと感じる方に向けたなら、あなたは向きを充足に向けたことになる

そしたらそれを経験する
それだけのことだよ

「これが将来の自分にどういう影響を及ぼすのか」

そんなこと考えなくて良い
そんな暇があるなら、たった今再優先で楽になるべき

将来の展望について現時点で全て把握しておく必要なんかない
それはあなたが今楽な方に向いたなら、自ずと開示されていくものだからだ

考えるなよ
楽だと「感じる」ことをやってみるんだ
歓喜とかでなくて良い
今より少し楽になったらそれで充分だ

あなたの向きがあなたの経験を決めている
つまり量ではなく角度だけの話なんだ

単にここからあそこへと視点を移すのに何らかのエネルギーが必要とされるわけがない
だからあなたにだって誰にだって出来る

そして充足を経験するということは正ににたったそれだけの事なんだ

622もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 05:24:35 ID:3sI4I6/A0
ひゃー!!!108さんだ!!!

620さんじゃないけど、私も思考で自分を責めがちなのと、
いまパラレル塾受講中なんで、
「過去は存在していない」っていうのが心に響きました。。。

将来に繋がりそうなこと(クレンジングとか含む)以外のことをするのを嫌っていたな、とも。

「意味のない心地良いこと」を選ぶようにしていこう。

でも、リアルタイムで見たの初めてだー(笑)

ありがとうございます!

623もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 06:40:27 ID:5S.pXlGc0
うわっ!108さん!
降臨しただけで嬉しいです!

チケット塾生です。
>>621に書かれていることがすんなりわかるようになりましたよ〜
随分と寄り道しちゃいましたけど、実像見えてきました。
楽しいです。もっともっと充足だらけになりたい!
だって、それが当然だから!

年2〜3回ぐらいのゆるさでいいので
メールセッション再開してほしいです。
質問より報告したいです。
遠距離に住む友達みたいな感覚で(笑)

パラレル7も楽しみにしてます。

624主人公:2017/08/19(土) 07:58:41 ID:XVqUX/NA0
>>621 あっ(さっし...)

625もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 08:03:21 ID:R.IfDJyk0
今より

626もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 08:10:51 ID:R.IfDJyk0

>>621

108さん、こんにちは。
まだおられたら一つ伺いたいです。

先日戦争で自分が生き残るために家族を毒殺してしまい、以後70年間、心の底から笑ったりできず、悪夢ばかりみてきたおじいさんの記事を読みました。

わたしは、それほど悲惨な体験ではないですが、辛い体験をして以降、心の底から笑えず、悪夢ばかりで苦しいです。

楽になることをできる限りしていますが、心ここにあらずで、なかなか楽になれません。

そんな私が少しでも楽を感じるにはどうしたら良いのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

627もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 08:40:48 ID:Jp5LzSnI0
>>621
横からですいません、
楽しいことに目を向けるのは、現実的な問題は無視していてもいいんでしょうか?
楽しいことをしていてもあれをしなきゃこれをしなきゃが湧いてきてあまり集中できません。

詳細を書くと、学生ビザを使って海外へ行きたいのですが、勉強が嫌いで英語の勉強をしたくないというのとお金の問題と家の問題があります。

自分が楽になるなら現実を無視してもいいし、現実に備えて色々準備を進めて安心するのも良い、ということでしょうか。

628もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 10:09:21 ID:cvtljVEc0
>>626
横からだけど
108さんのレスに答えが書いてあるじゃない。
もう一度良く読んでみなよ。

過去なんてない。
全て「今」あなたが何を感じてるか(創造しているか)。

>>621にちゃんと書いてあるじゃない。
過去に囚われず、「今」楽になるものを選択するだけでしょ。
108さんにあなたがどうすれば楽になれるかは答えられないよ、それはあなたにしかわからない事だもの。
あなた自身が少しでも楽しいと思える事をするだけ。
楽だと思える方を選ぶだけ。

全ては「今」なんだよ。

629もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 10:23:05 ID:cvtljVEc0
>>626
>わたしは、それほど悲惨な体験ではないですが、辛い体験をして以降、心の底から笑えず、悪夢ばかりで苦しいです。
>楽になることをできる限りしていますが、心ここにあらずで、なかなか楽になれません。

これ、過去に囚われてるから苦しいのでしょ。
過去にこだわり、過去を握り締めてる。

過去は存在しないんだよ。
あるのはあなたの頭の中にだけ。(それも幻想だけどね)
そんな物にいつまでも囚われてる必要はない。
過去に何があっても関係なく、あなたは「今」楽になっていいの。
「今」楽になる事をするだけ。

630もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 10:27:38 ID:Q7KYWbl20
>>621=108さん

今更ですが、
あなたはみんなの質問に答えると言っておきながら
それをちゃんと実行しないのはなぜですか?

実行できないならできないと最初から言えって話です。

それから、
あなたが最初に行ったPMSでも
みんなお金を払っているにもかかわらず
やたら返事が遅かったし、5回回答をもらえるはずのところを2回ぐらいしか
もらってないと言う人を多々見かけました。
あなたこれ立派なサギですよ。

あなたのこういう不誠実な人間性のために
あなたはせっかくいいことを言っていると思うのに
それが台無しです。
あなたの唱える理論を是非信じたいと思うのに
あなたのこの性格のために信じ切れなくなりました。
それが実に残念でなりません。

今更ですが、
あなたは上記のことについて一体どう弁明なさるのでしょうか?

そこをそろそろ聞かせていただきたいものです。

631もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 10:38:41 ID:DtxyZ09M0
>>626 >>627

>>628さんに同感です。

自分でも書いているじゃないですか。
「心ここにあらず」って。
「集中できない」って。

楽しんでないじゃん!!

632もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 10:54:34 ID:R.IfDJyk0
>>631

>>629


ありがとうございます。

楽しめないんですよ。
何か奥歯にものが挟まったようで、あのとき〜してれば、今は みたいは観念がまとわりついて。

それから抜け出して、今を楽しみないんですよ、ほんとに。
それは、頭取り替えるくらいしか方法はないんですかね?

633もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 10:57:31 ID:cO6M2wo.0
>>620
108さんが書き込んでるからもう必要ないかもしれないけど。
君が現実を見るのと悪い気持ちになる事には実は相関関係がない。
過去を思い出して今それで自分を責めてるのもそうだよ。
いつも幸せそうな人がいるけど君と同じ人間だ、ただ現実に対する捉え方や悪い事があった時の対処法が違うだけなんだよ。
悪い事があっても、ラッキー、これで暫く悪い事はないだろうとか気持を切り替えて楽になれる人もいれば自分のせいだといつまでも責めてしまう人もいる。
悪い状況だったとしても、これからは良くなるしかないとワクワクする事だって可能なんだよ。
それは単なる習慣、思考の癖づけで変えられるんだよ。
だから私は充足を見る習慣を付けましょう、不足ばかり見るならそれを止める為にまずは気付いてみる習慣を付けようって提案をしてるんだよ。
108さんも言ってるけど今すぐ気分的に楽な選択だけするって決めて止めなきゃいいだけなんだけど、不足にガッチリ掴まれてたら難しいでしょ?
そしたらやれる範囲から取り組めば抵抗も少ないだろって事で気付いてみなってアドバイスしたんだよ。
自愛をやってると言ってるが、自愛をした時の状態について君は意識してるだろうか?
どのメソッドやなんとか式もそうだけどそれをやるからどうなるじゃなくて、それをやったらどういう状態になるかに意識して読み直してみたら考えが変わるかもしれないよ。

634もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 11:23:33 ID:cO6M2wo.0
>>632
君の過去のその経験があったからこそ、こんな素晴らしい経験が出来たんだ、神様ありがとうって思えるような事が起こるとしたらどうする?
絶対ないと君は思うだろう、そういう反応を絶対する。
しかし、その思考って本当なんだろうか?
本当に絶対ないと言い切れるんだろうか?
その根拠は?過去にこうあったから、未来にもこうなるはずだと力強く言ってくるだろう。
しかし、君のその思考の見立てはいつも絶対に必ず思った通りに思った時に起こったかな?
もしかしたら全てが解決してるのかもしれない、自分が思ったより素晴らしい事が起こるかもしれない。
そちらを少しでも考慮してみても損はないだろう?
君の思考ってそんなに正しい?
全部疑ってみると面白い事に気付くよ。
別々のパーツを勝手に組み合わせてあたかも無いものを有るように見せてるのかもしれないよ。

635もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 11:58:00 ID:R.IfDJyk0
>>634

ありがとうございます。
ほんとですか?
早く現実化してほしいです、予想外にしあわせなことが。

636もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 12:06:27 ID:cO6M2wo.0
>>635
108さんの話を読むんだ、君の求めてる答えがそこにある。
今から少しでも楽な選択をするんだ。

637主人公:2017/08/19(土) 12:11:14 ID:Hl/3TdDE0
108さんが本当に降臨なさるとは・・・・
この現実を見ている今まさに完璧だな

638もぎりの名無しさん:2017/08/19(土) 12:22:40 ID:cO6M2wo.0
いやー、生108さんを見れて嬉しいですね。
私も最初にチケットやまとめ読んだ時は意味不明でしたよ。
特に状況に関わらず幸せなんて無理だよっていうのが一番強かったですね。
でもそれが答えだった(笑)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板