したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第六十幕】

838鶴瓶:2015/12/20(日) 16:03:21 ID:Q2mM.a0M0
>>837さん
ありがとうございますm(_ _)m
潜在意識ちゃんねるにスレッドを立てました鶴瓶で御座います

839もぎりの名無しさん:2015/12/20(日) 23:18:58 ID:bFYmsGOM0
懐かしいIDを発見。久々に覗いたかいがあった。
みなさんよいクリスマスを。よい年末を

840もぎりの名無しさん:2015/12/24(木) 01:46:47 ID:adeGyjN.0
突然疑問が出てきました。
わかる方お願いします。


この世界は自分の観念によってできてるのか〜なるほどなるほど。私は今まで自分の思い込みの世界で生きてたのか。

(自分の観念と世界を照らし合わせてみる)
あれ、よく考えたらこの世界、自分の内面が完璧に投影されてるやん。いいことも悪いことも全部叶ってるやん。

なるほど。
今までずっと、思い込みの世界で生きてた。目の前に広がってる景色を、観念というメガネをかけて見てた。
メガネかけてるから不安やネガティブな想像が浮かんできただけで、それは存在しないものなんやね。

ということは、悪いほうに物事を考えるのは、ただの習慣やん。次からはいいほうに考えたらいいやん。

ん???
じゃあ真実はどこにあるの?私の中にある信じたいものが真実ってことでいいの?

ここで思考停止しちゃいました。
(関西弁ですみません)


わかりにくかったらすみません。
たとえば。。

彼がLINEの返信をくれなくなった。

私のこと好きじゃなくなったんやな。もう彼と一緒に生きていくのは無理か。。

あれ、これ私が勝手に「返信をくれない」と「私のこと好きじゃなくなった」と「彼と一緒に生きていくのは無理」を関連付けてない?
エゴがそうしてるだけじゃない?

ということは、私がいいほうに考えたら、それが真実なんじゃない?それが実現するんじゃない?

こういうことです。


今までは「不足や不安はエゴの嘘らしい…」と、わけもわからず自己観察していましたが、突然自分の中にこんな考え方が生まれ、戸惑っています。混乱中。。

合ってるでしょうか。。
文章下手&雑ですみません。深く考えたくても思考停止してしまいます。

841もぎりの名無しさん:2015/12/25(金) 21:29:49 ID:G4XWn.bU0
>>840さん
初めましてこんばんは(^^)
そうなんです840さんの信じたい事が真実であり、良い事も悪い事も今まで全部叶えてきてるのです
おめでとうございますm(_ _)m
事実目の前で起こっている事は「彼がLINEの返信をくれなかった」ってだけなんです
なーんも関連付いてないのです
840さんが好きな方に考えるとそれが「真実」であり「実現」するのです
長文失礼しますm(_ _)m

842もぎりの名無しさん:2015/12/25(金) 22:57:42 ID:VXXCVqGo0
ダゼさん、画家さん
今いずこ?
お話したいよ

843もぎりの名無しさん:2015/12/26(土) 04:26:45 ID:meecJlAQ0
ダゼさんってブログやってなかったっけ?
自分は行動不要論さんの話をまた聞きたいけど
更新はもう諦めたほうが良さそうだなあ…

844もぎりの名無しさん:2015/12/26(土) 23:41:02 ID:adeGyjN.0
>>841さん

>>840です。
ありがとうございます!

「私は自分が思い込みたいことを思い込んで世界を見てただけやん!」ということに気付きました。
不安や恐怖を紐解いて行ったら、そこに観念が隠れていました。

「ただ選択する」ということがわかりました。
面白いです。

845841:2015/12/27(日) 00:09:28 ID:DSnw2afU0
その「面白い」感覚「選択」する感じ忘れないで下さいm(_ _)m
840さんの世界の創造主であり、神でありますので・・・・

846840:2015/12/28(月) 14:31:14 ID:adeGyjN.0
ありがとうございます!
わー。この感覚忘れないようにします( ´ ▽ ` )

847何度相談しても解決できないです…:2016/01/01(金) 17:01:05 ID:kOzt1TL20
どんなに安心を感じていても
仕事をやらなければいけない
バイトでも始めようとしても、進み始めても文句ばかり言われる
一度始めたら嫌でも続けなければならない
やる気をなくすのもダメ
だから始められない
でも何もしないのもダメ
考えては落ち込んでばかりです
しかし親に逆らうことや反論することなど立場的にどう考えてもできません
どう考えても悪いのは自分なのはわかってはいる…つもりです
お金が必要な現代のルールに合わせられなかったのですから

もうすぐ家賃も払えず家を出ていくことになるでしょう
でもそうなって外で野垂れ死ぬのも悪くないとも思っています

本当は幸せになりたい、安心したいなのですが現実ではそれは叶えられないもの
そう割りきって苦しみに身を沈めたほうが楽な気もしています
どうせもうなにもないんだから

こんな自分でも幸せになれますか
そもそも幸せを目指してもいいんでしょうか
それとももう何を言われようともどんな現実を見ようともすべてあきらめて死ぬことを考えたほうが幸せなのでしょうか

848もぎりの名無しさん:2016/01/04(月) 13:19:45 ID:z1F5Gvmc0
>>847
全て諦めるというなら死ぬことも諦めてください。そうでないと全てになりません。

849もぎりの名無しさん:2016/01/04(月) 14:16:33 ID:9pzwDnHU0
>>848
クレさん?

850もぎりの名無しさん:2016/01/04(月) 14:40:32 ID:z1F5Gvmc0
>>849
違うよ。クレさんさんってこんな感じで答えるの?

851もぎりの名無しさん:2016/01/08(金) 14:45:13 ID:iUvr6Jm.0
引き寄せ・潜在意識について知ってから3年くらい経つし、関連の書籍は何冊も読んだ。どの本も言ってることは結局同じということもわかっているんだけど、
しばらくするとまた別の本が気になって読む。でも結局言ってることは同じ。
インターネット上にも、こういう掲示板とかまとめは山ほどあって、色んなまとめを読んだ。
読むとなるほど!!と思って実践しようとするけど、
もともと飽きっぽいのもあってメソッドのようなものは続かないし、気づいたらもとに戻っている。だから叶ったり叶わなかったり。
多分、本とかまとめとかを「読む」のが目的になっていたように思う。
現実はというと、上手くいったり失敗したり。最近は結構落ち込むことも起こった。まさに完全に内面が投影された。

最近isaさんのまとめとクレさんのまとめを、時間をかけてゆっくり読んでみた。
isaさんのまとめは昔読んだことがあるけど、当時は難しくてよくわからなかったので途中でやめていた。
読んでみたら、今まで大きな勘違いをしていた一つのポイントに気がついたのと、
昔わからなかった部分が、あぁこういうことか…そうか…と、今までとは違った感じで「理解」できた。
理解できただけでまだ実践しきれていないので、今までと変わってないのかもしれないのだけど、
一つ決意。クレさん式を徹底して採用する。よそ見をしない。
色んなまとめを読んだり本を読んだり。かなり遠回りしたけど、こらだったんだ…っていま思っている。
しばらくは、徹底して採用する。自分の内面がどう変化するのか、認識がどうかわっていくか、わからないけど、
淡々と実践しよう、と思いました。

852もぎりの名無しさん:2016/01/08(金) 15:01:08 ID:iUvr6Jm.0
>>851ですがただの日記になってしまった…

わたしは今まで「現実に関係なく」っていうのを理解して採用しようとしていたのですが
ただ臭い物に蓋をしていただけだったということに、今更、気がつきました。
現実に関係なく、というのは、現実を見ないということではなく、
現象への評価をしないということだったんですね。。

〇〇という嫌な、不都合な出来事が起こった。ではなくて、
〇〇という出来事が起こった。以上。ということなんですよね(合ってるかな…?)。
ここを勘違いしていたんです。今までのわたしは「〇〇という嫌な出来事が起こった。最悪だ…」を見ないように蓋をしていただけだったんだ。
その出来事に不都合であるという評価をしている、だからその出来事を認めたくなかった。
その出来事自体もなかったことにしようとしていた。受け取り拒否していた。
でも違いました、出来事は出来事、これは受け取る。それに対して最悪だ〜とか不都合だ、といった評価をしないっていうのが、現実に関係なくってことだったんですね。

ここにいる人たちにとっては何を今更って感じなのかもしれませんが、これがわかっただけでわたしにとっては大きな一歩です。

853もぎりの名無しさん:2016/01/08(金) 15:12:55 ID:GTY.AW2o0
でも現実に対する評価をしない場合と評価する場合で
人生がどのように違ってくるのかまだ良く分からない

854もぎりの名無しさん:2016/01/11(月) 16:34:02 ID:oESC64uc0
まだなんにも叶ってない半端もので恐縮ですが。
私は判断をしないなんて器用なマネは到底無理でした。
なのでエゴがくだした判断を受け入れていきました。
そうしたら恐怖も不安も怖くなくなってなんか色々どうでもよくなってきた。
どう判断しようが私は最高だみたいな感じです。
今は竹とんぼを極めようと思ってます。

極められなくてもまあいっかですが。

855もぎりの名無しさん:2016/01/11(月) 23:15:45 ID:5nZi2nW20
容姿の劣等感がありすぎて…
潜在意識知ってもう3年になりますがあまり変わらないです。

856もぎりの名無しさん:2016/01/12(火) 13:07:30 ID:RrGDor0M0
>>855
去年から何も変わってないようですね。
ここでも貴方にたくさんの方がアドバイスしてましたが「どうすればいいですか?」ばかりで。
自分を救えるのは自分だけですよ。

857もぎりの名無しさん:2016/01/13(水) 18:27:25 ID:upbfmvuY0
>>855
では劣等感なくすことだけに集中して容姿はそのままほっときましょう。

858もぎりの名無しさん:2016/01/16(土) 22:10:08 ID:FIOGgejM0
最近自分の内面にあるものを認められるようになってこれがすでにあるかなって思い始めました。
それで今度は自愛として内面でもう叶ったんだから現象化は別にもういいよってスタンスを取ろうとしています。
内面で満足できればそれはもう最強だし最高の自愛になるじゃないかなーと今日ふと思いつきました。

859もぎりの名無しさん:2016/01/17(日) 15:04:49 ID:84jlnldQ0
今日朝起きたら一瞬だけど悟った人の認識ってのを体感した
全部自分でレッテル付けて世界を作ってるって立場
本当に何で一瞬だけあの認識に立てたのかサッパリわからんけど

860もぎりの名無しさん:2016/01/17(日) 18:59:11 ID:RXHc533Q0
かきこめる?

861もぎりの名無しさん:2016/01/17(日) 20:49:07 ID:Zz0ZM6gE0
isaのまとめを最近ほんと久々に読んでるけど
以前と比べて全く捉え方が変わってて自分に驚いたりもする。
本当に自分を愛することを拒否してたんだなあと感じる。
捻くれ者も言ってたけど自分を愛するのって気持ちがいいんだね。

862もぎりの名無しさん:2016/01/18(月) 02:12:11 ID:pe1wEL0M0
>>861
本当にそうですよね。
私も自愛やら自己観察やらいろいろやっても効果が出ない時期がありました。
それでそのうちこりゃとことん自分と向き合わなきゃだめだなと思い始めて、叶えるためのメソッドから自分と向き合うためのメソッドとして捉えなおしたら自分の内面がどえらいことになってたことを実感しました。
そこからブレインダンプで感情発散と自己分析して自愛で許していくパターンで最初はめちゃめちゃ苦しくて、でも自分のためだと思って続けました。
んで、出てきたんですよね「自分が嫌い」「今より自分を好きになりたい」が。
そこからは自愛すればするほどだんだん気持ちよくなってきましたよ。
今思えば最初の頃は自分にそっぽ向かれてたんだなって思います。

863もぎりの名無しさん:2016/01/18(月) 13:40:11 ID:2OR5i5lU0
>>862
861です。
俺は「自分を愛して損はないはずなのにどうして自愛を拒否してるんだろう」
「自愛は、理性的に考えて願望には悪い影響がないはずなのにどうして」
と思い至ってから、自愛が通るようになりました。

864もぎりの名無しさん:2016/01/18(月) 16:19:30 ID:2iG9kdE.0
自分よくなるためにとか現状よくするためにこうしようとかああしようとかなんか色々現実的手段でも考えたけど疲れちゃったな。
ふとそう思った

865862:2016/01/20(水) 00:25:09 ID:pe1wEL0M0
>>863
自愛が通るようになってからisaさんの記事読むと全然違うように感じますよね。
竹とんぼの話なんて最初はまるで受け入れられなかったけど今なら確かにそうなんだろうなって思います。
まあ、できるできないは別なんですがね。
今は現実に不満を感じてる自分を許しつつ、目の前のことを楽しもうと四苦八苦してます。

866もぎりの名無しさん:2016/01/20(水) 01:05:31 ID:wXXyKixk0
毎瞬毎瞬が自分が現在の自分を選んでるってのは体感した
それと目に映るすべてが全部自分がそうだと認識したからそうなってるって感じ
だから全てのものは俺が作ってる。俺はマリオじゃ無くマリオをプレイしてる側なんだなっていう
じゃあ理想の俺に成ろうって言うのは凄く抵抗が現状あるな。この辺に今の自分を選ぶ観念とかがたくさんあるのかな

もうちょい追求してみる。何かもうちょいな感じ

867もぎりの名無しさん:2016/01/20(水) 17:43:45 ID:bimHTlyw0
>>865 863です。

わかる。
自分の場合、愛そう!とか楽しもう!とか、自分から突っ込んでいくと
うまくいかない場合が多い気がする。
一旦自分が今感じていることを受け止めてから自愛すると、リラックスした感じがある。

868862:2016/01/21(木) 10:04:14 ID:pe1wEL0M0
>>867
そういう時はひねくれ式をやってみると気付きがありましたね。
叶ってなくてもいいじゃないって自愛したあとで現実を見て叶わないと嫌だと絶望したりしたときに、叶えてなんてやるものか、絶対叶えないってやってました。
そしたら叶えないスタンスの方が自分が完璧だと認められてるんじゃないかと気づきました。
それから無理やり愛そうとか楽しもうとかはなくなりましたね。
むしろ逆に愛してやるもんか、楽しんでやるもんか、だって私は完璧だって捉えたり、それこそ愛せなくてもまあいっか、楽しめなくてもまあいっかで許しちゃったり。
せっかく自分には無償の愛を送れるようになったんだから現実を見てそれを失うのはもったいですし。
んで最近は他人に愛なんて送れるかー、自分に甘々でもいいじゃないって自分に集中して自愛してたら自分の内面にも他人がいることに気が付きました。
例えばなんか不謹慎なこと考えたときに他人の顔で「それはだめだ!!」って言ってくることがあったんですよね。
でも目の前にその人はいない。ということはこれは自分の内面にあるんだから自分じゃないかって気付いた。
内面にいる他人も自分なんだからって許していくと現実でその人に会っても怖くないんですよ。
今まで仕事で怖くて反論すらできなかったのにこのまえ二人で打ち合わせしてるときにすっとこうでしょうみたいなこと言ってる自分がいてびっくりしました。

869もぎりの名無しさん:2016/01/21(木) 12:36:01 ID:Zz0ZM6gE0
>>868 867

>前半
すごいシンプルで分かりやすい。
昨日isaのまとめを最後まで読んでちょっと混乱してたんだけどすっきりした。
ありがとう!

>後半
怖い他人が怖い他人じゃなくなったということかー。すごい進歩。おめでとう。

870862:2016/01/21(木) 16:55:18 ID:pe1wEL0M0
>>869
いえいえこちらこそ色々と共感できて嬉しいです。
ありがとうございます。

871もぎりの名無しさん:2016/01/22(金) 00:31:37 ID:.wY6VAwk0
>>830

「過去にも未来にも生きることは出来ないんだから、
今を生きるしかないんだよ」

だったかな?昔あなたのレスを読んで救われました。
他板で噂を聞き、久しぶりにこちらを覗いてみました。
携帯さん、ご無事何より!

いつも本当の言葉をありがとう。

872もぎりの名無しさん:2016/01/22(金) 18:23:29 ID:lh92zGOk0
>>830

873862:2016/01/22(金) 18:47:31 ID:pe1wEL0M0
今日も内面に意識を向けていたら自分という人格を作った自分もその人格そのものも素晴らしいんじゃないかと気づきました。
長い時間をかけてよくもまあこんな複雑怪奇で完璧な自分を作れたなと。
でも自分って生まれてからずっと自分で作ってきた人格(作品)なんですよね。
そう思うと一層自分を受け入れられた気がします。

874もぎりの名無しさん:2016/01/22(金) 23:13:59 ID:Zz0ZM6gE0
>>873
なるほどー。
完璧な自分が作ったから完璧、てことかな。

僕は完璧という属性がそもそも存在していた、ということに気づいて驚いてる。
世界はすべて完璧だった。自分がそれに気づいていなかった。
そして自愛の愛=無償の愛はエゴがどうだと判断せずエゴすら包み込む。
エゴがいくらわめこうと無償の愛はなくならない、ということに。
エゴと自愛の愛は土俵が違う感じがする。
愛を送る、というよりも、元からだめなものなど何もなかったってことを思い出すって感じがする。

875862:2016/01/22(金) 23:55:00 ID:pe1wEL0M0
>>874
私はとりあえず内面に関しては完璧=自分=愛だと認識できました。
ただ現実を見てイコール自分だよとはまだ思えない。
あと自分が作ったから完璧ではなく例えば不満を抱いてる自分がいるとします。
その不満を抱いてる自分は完璧に不満を抱いてるんです。
不満という表現を完璧に創造してる。
そう考えたらなんかすごいなあと。
だって最新のAIでもこんな精密な感情表現なんてできないでしょ。
エゴというかネガティブなものもただの表現でそれが完璧に実現してる。
しかもその完璧にネガティブなものを愛を用いて自分が作ってる。
自分の中にあるネガティブもポジティブも完璧ならそれらの集大成である今の自分も完璧。
そしてそんな今の自分を作ってきたのは自分だった。
そんな感じで考えに至ったらなんか自分が偉大なように感じたんです。

て、ここまで書いて気付いたんですが要は自分は完璧だよって自愛しててもどこかお題目になってのが、本当に自分は完璧なんだって実感できたってことなんだと思いました。

876もぎりの名無しさん:2016/01/23(土) 00:09:32 ID:Zz0ZM6gE0
>自分の中にあるネガティブもポジティブも完璧ならそれらの集大成である今の自分も完璧。
僕の言う「完璧」もそういうことをいいたかったのですよ。
そして、今の完璧な自分は自分が作り出したものですが、自分が生まれる前からも完璧が存在していたはずじゃないですか。
元から完璧だった、既に愛されていた、のではないでしょうか?

>本当に自分は完璧なんだって実感できたってことなんだと思いました。
そのとおりですなあ。

>ただ現実を見てイコール自分だよとはまだ思えない。
これは俺も良く分からないw

877862:2016/01/23(土) 00:52:45 ID:pe1wEL0M0
>元から完璧だった、既に愛されていた、のではないでしょうか?
そうですね。
取りあえず今は内面では本当にすべて既にあるんだなと納得しました。
内面=自分=すべて=愛ってのが今の認識です。
だから最近は愛されていたというより自分は愛そのものなんだーって浸ってます。
んで内面にいる他人も実は愛、ネガティブな反応も実は愛って見破ってやる自愛の仕方もやってます。(自愛になるのかわかりませんがリリース出来てる感覚なので)
ただ現実は内面の投影って部分がまだ受け入れられない。
たまに現実を見てこれも愛でできてるのかなって思う時も出てきましたけど、すぐになんか違うなって思っちゃう。
これを受け入れるのが先か、わかりやすい現実化がくるのが先かちょっと楽しみです。

878もぎりの名無しさん:2016/01/23(土) 10:24:08 ID:GaBJMt7A0
私はいつも自分を責めて、生きづらくて、未来に怯えてました。
1年前にチケットを知り、潜在意識を知り、
ある人の考えをマネしてアファしてすっごく楽になって。

しかし夫に「己はないのか?」と怒られて目がさめて・・

結局、最後は自分の信念を自分で作ることが大切だと気づいて。
今は自分で考えて、自分を作っていくことに努めてます。

みなさんが言ってることと一緒になるかもしれないけど
気づけたこと。↓

自分は自分の国の姫だ。
人と比べても「私も素敵。ごきげんよう」くらいで終わる。

ネガティブもポジティブもある。こわくて不安なときもある。
欲望もある。だけど全部自分の個性。
私の人間らしく、あるがままの状態。
良い悪いはない。

そしてやっと私の無意識の部分は
「うまくいく」「完璧である」ようにしてくれる。
と信頼できることができた。

もちろん、今もたまに騒ぐ。w
二人目ができない〜、希望地に住めない〜。
でも、それすら素直な気持ちで人間らしい部分で個性・・。
わーわー言うだけ言って・・
「ま、あとはいいようにしてくれるだろう。」と思うと終わる。

そんなかんじです。
私の1年間のまとめとして
記念に書き込ませていただきました。

879もぎりの名無しさん:2016/01/23(土) 10:45:15 ID:Zz0ZM6gE0
>自分は自分の国の姫だ。
かわいいw
>結局、最後は自分の信念を自分で作ることが大切だと気づいて。
>今は自分で考えて、自分を作っていくことに努めてます。
そのとおりですよね。

880もぎりの名無しさん:2016/02/06(土) 13:37:28 ID:SWrPfNG20
全部自分が作ってるんだなって分かると自分って相当ナルシストなんだなってのがよく分かるね
エゴって本当にドラマが好きなんだな
あと別の領域か分から無いけど全部自分がそうしてるって分かると案外悲しいとかムカつくって感情が消えるのが早くて驚く

881もぎりの名無しさん:2016/02/06(土) 18:45:27 ID:Zz0ZM6gE0
>>880
いいですね。

最近の私の疑問はだいたいまとめブログに載ってある108さんの解答に書いてあって楽チンだわ

882もぎりの名無しさん:2016/02/07(日) 21:24:54 ID:Zz0ZM6gE0
ひっさびさにチケットを読み直している。

が、ある疑問が浮かんだ。
「2章と7章はまったく違う」とはどういうことなのだろう。
2章はエゴにいながら別の領域の見解を採用するもの。
7章は別の領域のおいて単に別の領域の見解を表明するもの。(pp226-227)
エゴは幻想なんだから結局一緒じゃね?


っと、自分で書いておきながら何か答えが思い浮かんだ。
2章のメソッドは、それをしない限り別の領域の見解を採用できない状態。
7章は単なる事実(別の領域の観点から)の指摘で、
「かなえるため」という属性がない。

883862:2016/02/10(水) 08:24:15 ID:6VNEjaxo0
おはようございます。

>>882
私は最近どこからが7章なんだろうと思うようになりましたよ。
自分を愛してるだけで満たされちゃって本当に他に何もいらない感じ。
むしろ現実なんてどうでもよくなっちゃって状況がよくなってるのか悪くなってるのかすらどうでもいい。
(ここ最近は結構状況が動いてはいる気配があるんですが)
一応叶える(現実化)ためってのはなくなりましたね。
でも何も叶ってるようには見えない。
けど前より毎日が楽しい。

なんだろう本当何もかもどうでもいいや。
でも今の自分でいいやと思える毎日は気が楽ですよ。

884もぎりの名無しさん:2016/02/10(水) 11:38:21 ID:Zz0ZM6gE0
>>883

おお、素晴らしい書き込みありがとうございます。
今ここを生きてれば良いも悪いもないですよね

885862:2016/02/11(木) 00:59:48 ID:6VNEjaxo0
さっき7章読んでてて思ったこと。
外の世界がどんなふうに見えようと、内面でどんなふうに感じてどんなふうに考えていようと全ては叶ってると認めることなのかも。
いくら目の前にじゃがりこが見えなくて内面で「ない!!」って叫んでいても真実はじゃがりこが目の前にあると認めることなのかな。
つまりは自分が知覚不全に陥っていることを認めること。
けどこれって蓋に下手すりゃ蓋になりますよね。
だから執着せずにそう認められたらいいのか。

もうちょっと読み返します。

886もぎりの名無しさん:2016/02/11(木) 06:58:14 ID:TbZ3Wflg0
まとめを読んでいて、詭弁さんの「既にある」の説明が分かり易かった

でも自分は、欲しくて手に入れたものはモノでも仕事でも
いつまでも大好きで大切で幸せだけどなあ

887もぎりの名無しさん:2016/02/11(木) 09:38:48 ID:Zz0ZM6gE0
>>885
886さんの言及してる詭弁さんのまとめを読むことを強くオススメします。
あなたならなにか得られるところがあると思うから。
以下のリンクは18ですが、11以降の百発成功について書かれている部分はどれも素晴らしいですよ。

ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-444.html

>>886
なら、それはいいことじゃないですかw
あなたなら分かると思うけど、それも詭弁さんの言う反応じゃないかな。

ちなみにエゴが欲して手に入れたものは失う恐怖とセットです。
あなたはもうそんな領域にはいないかもですがね。

888862:2016/02/11(木) 11:34:55 ID:6VNEjaxo0
>>887
詭弁さんのまとめを読み返しました。
確かに以前とは違う意味に感じます。
てか、読んでたら今のままでよくない?って思えました。
なので7章がどうとか百発成功がどうとか考えて答え合わせするのはとりあえずお休みして自愛に戻ります。

889もぎりの名無しさん:2016/02/11(木) 11:50:34 ID:hlnNd.uc0
最近色々わかってきたんだけどひとつ疑問なことがあるんです。

エゴの自分が嬉しい感じる出来事、悲しいと感じる出来事、
どちらであっても本来の自分はそれを楽しんでるって達人さんが書いてた。
それはわかるのですが、

「何でも楽しい〜」という本来の自分に対して、
「でも私は嬉しい経験がしたいんだヨ!」と言ってるのはエゴですよね?

そして、意図して嬉しい経験が現われたとする。ってことは
エゴの願いが叶ったってことになるのですか?
文才なくてすんませんwww

890もぎりの名無しさん:2016/02/11(木) 12:02:51 ID:Zz0ZM6gE0
>>889
「願い」「うれしい経験」「叶った」・・・
ぜーんぶ、出来事に対しエゴが張ったレッテルだと思いますよ。

891862:2016/02/11(木) 18:16:57 ID:6VNEjaxo0
>>889

別の領域では全部叶ってるんだからその中にエゴの願いも叶ってるんではないでしょうか。
意図して嬉しい経験が現れたのだからエゴが願いを叶えたわけではないと思います。

892もぎりの名無しさん:2016/02/11(木) 21:16:03 ID:hlnNd.uc0
あー!
意識的に意図すればエゴの願いが叶えられてしまうし、
意図することを放棄すれば本来の自分がいいと思うような現実が現われるってことですか

で、エゴが良いと思うような現実は色々限定されてる云々っていう話に繋がるんですね
だからおまかせのモードの方がいいよということですね

893862:2016/02/12(金) 00:04:07 ID:6VNEjaxo0
>>892
いや、充足を見ようって意図は必要だと思いますよ。
そもそもエゴってなくなるようなものじゃないと思いますし、エゴを敵視してるとしんどいですよ。
それに結局のところエゴの範囲でしか知覚できないですし。
あと本来の自分にとって「いいこと」も「悪いこと」もないと思いますよ。
それこそZz0ZM6gE0のレスのように良い悪いはエゴのレッテルです。
そして我々は常にオートマです。

Zz0ZM6gE0さん
実践に戻りますと言いながらちらちら詭弁さんのまとめを読んでたらルビンの壺の喩えがわかるようになってました。
ありがとうございます。

894もぎりの名無しさん:2016/02/12(金) 00:20:40 ID:hlnNd.uc0
「ただ充足を見よう」「こういう充足を見よう」の違いですね

おまかせよりも、自分(エゴ)好みの現実の方がいいんちゃうんと思ってたんだけど
おまかせモードいいよ!とみなさんが薦める理由がわかったという感じです
わかったのでどちらも選べるようになりました

ありがとうございます

895もぎりの名無しさん:2016/02/15(月) 00:18:00 ID:PVfTSvsM0
自分は、結局認識の変更て精神論で、この願いはほんとの願いじゃなかったってわかるとか、願いが叶わないことに納得できるようになるんだろう、ってひっかかってる。そのせいか理解はできても実感できない。
また、現実に裏切られた経験ばかりで、自分の意図なんかで現実変わるわけないだろ、って思いも強い。

でも、今日チェルノブイリのドキュメンタリー見て少し、ん?と思ったんだ。

チェルノブイリは今野生生物の楽園になっていて、動物も植物も理想のバランスであるらしい。もともといなかった種も入ってきてるんだって。
24時間放射線に晒されている現地のネズミを調べると、やっぱり多量に放射線物質が体内に持ってるんだが、全く異常なく、繁殖すらしている。

動物は放射線がわからない、だから危険とは全く思わずに現地に踏み込んでる。
結果、なぜか放射線に影響されない体と邪魔な人間がいない楽園を手に入れた。

一方人間は、放射線がどういうものかもそこで過去に何が起こったかも知ってる。だから危険や不安を感じ近寄らなくなって、今もそこに入れない。楽園だなんてとんでもない。

人間にあって動物になかったのは、恐怖・不安を感じる自我、過去に関する知識。

なんか、意識(別の領域?)と自我は明確に別のものなんだって...
動物はいつも別の領域にいるのかなって...

放射線の影響が出ない身体に実際になっている以上、別の領域とか既にあるってほんとなの?精神論じゃないの?

って思えた

896もぎりの名無しさん:2016/02/27(土) 20:34:01 ID:3q5VSSgM0
毎日できるだけ快く過ごしてるけど
不要論さんを始めとした達人さんたちのように
いきなり借金がなくなるとかそういう大きな奇跡は起きないんだよなあ
何が違うんだろう?

897862:2016/02/28(日) 04:54:30 ID:Ue1/BNP20
快く過ごしてると奇跡に対する執着が薄れてきませんか。
あくまで私の場合はですが最近は現実化に対して興味が全くありません。
去年の年末あたりは早く奇跡よ起これよとばかりに怒りやら恐怖に支配されていましたが、いまは全くない。
むしろ外の世界なんていらない、もっと言えば何もいらないモードに入ってます。
たぶん年末ごろの自分からしたら今の自分は許せないでしょう。
でも、今はこんな何にもいらない自分が好きでいます。
そしてこれも私の場合ですが、私は私でいることだけで満足なんです。
それ以上のことは余計のことなんです。
なので外の世界は関係無いことにしました。
まだ外側はなにも動いてないですけど動いても動かなくても関係ないのでほっときます。
おそらくここから本願が叶えば自分的には「おお、すげーけど、もうどうでもいいし。」となるし、
本願が叶わなかったら「別に叶わなくても今満足だからまあいっか」となると思います。

あとは奇跡というふうに捉えるのではなくそんなこと当たり前のことだととらえられることが大事だと思います。
メソッドもやっぱりどれだけ重要度下げられるかにかかってると思いますし。
一番早い重要度の下げ方はそんなの関係ねえですけど。

898もぎりの名無しさん:2016/02/28(日) 12:21:50 ID:OekVXbas0
ちょっと前にまとめスレで見たけど詭弁さんみたいな考え方なのかな
自分も頭では理解してるんだけど、なかなか心の底からは難しいね

現実は妄想の残りカス、という言葉にはしっくり来たよ

899もぎりの名無しさん:2016/03/06(日) 19:59:01 ID:G/AWpZFI0
詭弁さんのまとめを読んだのですが、すっごく怖くなってパニックみたいになってその夜は寝付けず、
あれから3日経ちますが現実に現実味がなくて明るい音楽もテレビも小説の物語も全部嘘みたいになって
すっごく辛いです。このままだと鬱病になりそう…
多分詭弁さんの言うことを曲解してるのかな?今まで何もかもうまく行きそうな明るい考えだったのが打ち砕かれて
何も楽しんじゃいけないって禁止の観念が生まれちゃったみたい。楽しむことも取り組むことも不安を払おうとすることも自愛することも全て自分に許せなくなった
なんか何もかもが幻で虚しいものみたい。すごく怖くて辛い、これってどうすればいいのかな?

900もぎりの名無しさん:2016/03/06(日) 21:51:45 ID:qCfDxSrY0
携帯さん!懐かしい!
昔すごくお世話になりました。
あの頃よりは幸せだよ。潜在意識つかいこなせてないけど…
携帯さんがまた書き込んでくれてうれしい

901もぎりの名無しさん:2016/03/07(月) 22:17:46 ID:t2PA6hqk0
さっき、バーーーっと何かがわかった気がする。
なんでちっとも願望が叶わないんだ!くそっ!!
って思ってたけど、さっき紙にいろんなこと書き出してたら
「親を越えてはならない」って出てきて心底びっくり&すっきりした。

今まで見えてた現実がどこから来たのかつながった感覚。
幸せでいたい、と思っても何かがせき止めてて自分の限界を決めてたのの根底にこんな思いがあったのか、とものすごく合点がいった。

親よりうまくいってることなんて、結婚も、収入も、暮らしも、思い返せば何一つ無くて、親より若いってことだけだった。
いつの間にこんな観念が精製されてたのかわからない。

でもそんなことないんだ、別に越えてもいいんじゃない?って思えた時に心臓がバクバクして心がぎゅーーーっとなって苦しかったけど、光が見えた気分だよ。

何年もこの板やまとめをうろついてたけどここまで合点がいった経験は初めてだ。
自分と向き合うって大事だね。

902もぎりの名無しさん:2016/03/10(木) 00:03:29 ID:edf33PWQ0
>>900
携帯さん?!

どこですか?

903もぎりの名無しさん:2016/03/11(金) 02:59:39 ID:.GOiMnTg0
108さんはシャーンブラだね
クリムゾンサークルのシャウドに108さんの発言と同じことが書いてある。
因みにシャウドの方が古い。

904もぎりの名無しさん:2016/03/11(金) 19:49:43 ID:47WeUMWI0
認識変更記念カキコ
こんな簡単な事なのに4年掛かったぜ
物語が終わってしまったからやることねー
まぁナマケモノだから、暇になるのは嬉しいがなw

905もぎりの名無しさん:2016/03/11(金) 22:50:25 ID:DK.IxEXQ0
>>904
そこに至るきっかけや経緯を出来たらくわしく

906もぎりの名無しさん:2016/03/12(土) 00:21:37 ID:47WeUMWI0
>>905
きっかけってのは無いんじゃないかなぁ。何度も108著作全てと達人まとめを読んでフッと分かったって感じだから。
よく達人がチケットを読む度に新しい発見があるって言うけど、そんな感じですよ。
4年間「分かった!→分からない!」を繰り返して、これが永遠に続くんじゃないかと思ったけど
「時間、空間、現象、因果関係すべてを超越して叶える」って決めたら、そしたら全部今この瞬間に叶ってるじゃん!
叶わないなんてありえないじゃん!というか叶わないが分からない!みたいになったって感じですかね。

907もぎりの名無しさん:2016/03/12(土) 10:05:46 ID:8M7DWAno0
なぜだかわからないけど不足がない
なぜだかわからないけどすべてがある
なぜだかわからないけどすべては自由だ

って感じの認識になったんですけどこれって7章?

908もぎりの名無しさん:2016/03/12(土) 15:25:02 ID:uttxsoKE0
>>906
どうもありがとう
だいたいみなさんある日突然気づいて認識が変わる感じですね
それまで知識ではわかっていたのが体感するというか

909もぎりの名無しさん:2016/03/12(土) 17:11:18 ID:47WeUMWI0
>>908
拙い説明で申し訳ないです。
結局の話し、気づくというか「決める」事なのかなって思います。
エゴの範囲では「既にある」が理解出来ませんから。
だから色んな条件を外して「今叶っている」と決めるというか。
達人さん方で言う所の「なる」みたいな事です

910もぎりの名無しさん:2016/03/13(日) 00:35:36 ID:47WeUMWI0
>>907
あなたが7章だと心の底から思えるなら、7章なんじゃないかな
7章ってのは結局、物語の終わりだから、私はそれを認識して7章だと感じた
でも、あなたにはあなたの認識の変更があると思う

>なぜだかわからないけど不足がない
>なぜだかわからないけどすべてがある
>なぜだかわからないけどすべては自由だ

素晴らしいじゃない。最高だよ。
傍から見たら十分、7章だと思うよ。そこにアンカーを降ろしていいと思う

911ぶたまん:2016/03/13(日) 22:27:10 ID:VnWNylXo0
6年くらい前にはここによく来ていました。55氏やDAZE氏、局長どうしてるんだろう。
おいらは、あのころから比べればとても幸せにやっています。
チケットをきっかけにいろんな人と会話し、気づきをもらい、今に至ります。
108さんに昔もらったアドバイスで、どん底から抜け出せたような気がします。
それは、動くこと。細胞を振動させること。
最初はお金もないので散歩からはじめ、無料のセミナーや異業種交流会、
もらった名刺をもとにメールでお礼などなど。
空振り100回したら1〜2回はいい出会いがありました。
とにかく動く。スカでも凹まず動く。マメにメールを送る(タダだし)。

今は、クルマも買ったし、月に3回くらいゴルフも行く。
ヨメと年に1、2回は沖縄にダイビングにも行く。

912もぎりの名無しさん:2016/03/13(日) 23:59:25 ID:a2NHgXlo0
ttp://jbbs.shitaraba.net/study/12085/
たぶん局長やDAZE氏はこちらにいらしてると思います

羨ましいですね
私は6年前から難民のままです。。

913ぶたまん:2016/03/14(月) 20:34:56 ID:VnWNylXo0
>>912
ありがとうございます。
行ってみますww

思い切って動くときっと何かが起こります!
量子物理学的にも思いが叶う方向に行くそうですよ。

914もぎりの名無しさん:2016/03/14(月) 22:23:28 ID:lJ1ElzdU0
>>912
難民でいるぐらいなら、チケット卒業するのも手だよ。
その立ち位置のままでは、辿り着けないから。
いつかは辿り着けるものではあるけどね。
俺は認識変更に4年掛かったけど、一時は完全に手を引いてた。
「チケットなんて嘘じゃん!」とは思わなかったけど、結局選ばれし者しかなれねーんだろうな
っていう概念を持ってたから…
詭弁さんとか他の達人も言ってるけど、7章が分からないなら、徹底的にやるか、諦めて生きるかだよ。
諦めて生きるってのは敗者の選択っぽく聞こえるけど、ぶっちゃけ難民でいることの方が敗者の選択だから。
諦めたら未来や過去に自分を置かず、今を生きる事になる、これって7章に非常に近い立ち位置なんだよね。
少なくとも、本来のあなたの立ち位置には戻ることになる。チケット難民としてのあなたは終わる。

チケット板でチケット諦めろなんて、酷い話しだと思うけど、あなたは「やる」か「やらない」か決める必要がある
それも徹底的にね。

915もぎりの名無しさん:2016/03/15(火) 19:15:16 ID:a7RauRfw0
「なぜだかわからないけど」エゴをパスするために使われてるけど、これって別の領域の属性なんだよね。
だから「なぜだかわからない」が本質なのかな?
思考、概念、意味等を取り除くと「なぜだかわからないけど気付いてる状態」が私の場合は残る。
と、流れを読まずに今日思ったことを書き込んじゃいます。

916もぎりの名無しさん:2016/03/19(土) 02:14:01 ID:O6Ppzdyw0
既にある、既に叶ってるってこれかなあ
もしこれだとしたら思ってたんとちがーう

917ナッド:2016/03/19(土) 16:07:05 ID:Gyvb4fXM0
>>915
>>「なぜだかわからないけど」エゴをパスするために使われてるけど、これって別の領域の属性なんだよね。
だから「なぜだかわからない」が本質なのかな?
思考、概念、意味等を取り除くと「なぜだかわからないけど気付いてる状態」が私の場合は残る。
と、流れを読まずに今日思ったことを書き込んじゃいます。

では、私も流れを読まずw

本質に至る道のり、って感じです。
なぜだか分からない、って言ってるのは【あなた】だから。場合によってはエゴに左右される事もあるあなた。

別の領域は、が書いてる通りで言葉も理解も越えてるとこ。

でも、こっちにいて、エゴに左右されながらも、あっち(別の領域)が展開する事を先取りすることは出来ます。
それが【なぜだか分からないが】です。

使えるものはガンガン使っちゃいませんか〜

918ナッド:2016/03/19(土) 16:38:09 ID:Gyvb4fXM0
>>912
私からもひとつ。

【チケットに書かれていることは真実】
いま、さんの現実がどう見えようが、まず、
こう決めちゃう。

チケットに書かれている通りで、私達は【本当の事に気付かず、事実誤認している】と、して下さい。

そうして、チケットにある事を採用する(メソッドの実践も含む)。それが真実なのだから。


快が真実。
愛が真実。
幸せが真実。
自分=世界、などなど。

さんが、今、どう感じていてもそれは嘘です。何故って【本当の事に気付かず、事実誤認している】のだから。

起きること、感じること、考えること、全部嘘、事実誤認。

で。

快が真実なんだから、912さんが快と思う方向へ動く。

愛が真実なんだから、自分をめちゃくちゃ愛する。

そして、自分=世界ですから、自分を愛すると世界からも愛されますよ〜

エゴの反発が来てもいいんですよ。
七章にあるように「私が何を感じていようがいまいが、幸せを存分に受け取って良い」んです。だってそれが真実だから。

大丈夫!これから!これからです!

919もぎりの名無しさん:2016/03/24(木) 01:08:28 ID:qXz8WQUY0
108さんって何でも引き寄せられるはずなのに、なんで講座とか書籍とかでお金取ってるの?お金とかいくらでも引き寄せられるのでは?

920もぎりの名無しさん:2016/03/24(木) 01:50:53 ID:cU.W0eD.0
>>919どうやって手に入れようと、関係ないと思うけどな。
それ制限じゃない?

921もぎりの名無しさん:2016/03/24(木) 15:43:23 ID:qXz8WQUY0
>>920
確かにそうだな。
ほんと制限ってなかなか消えないもんだな。

922もぎりの名無しさん:2016/03/24(木) 21:57:17 ID:cU.W0eD.0
>>921
消えない、というより気付かないんだよね。自分にとっては当たり前すぎて。気付けばちょっとずつでも消す事も出来るし、制限の外にある選択肢も選べるようになると思うよ。

923もぎりの名無しさん:2016/03/26(土) 11:35:29 ID:g87FNjFs0
>>915
あと「断言」もダメじゃないですか?
絶対真逆の事象が現実に展開される「気がする」
自我領域による「断言」が別の事象を生み、それに対して自我が意地はるからトラブル、果ては戦争にまでなってるんだと思っています。

924もぎりの名無しさん:2016/03/27(日) 04:18:03 ID:YrgI83Pw0
酔っぱらった勢いで覗きにきてみた。
まだこの板あったんやね。
みんな幸せでいてください。

925もぎりの名無しさん:2016/04/09(土) 01:00:41 ID:QKzTeJO20
>>924
あなたは一体誰なんですか?>_<

926もぎりの名無しさん:2016/04/11(月) 22:31:00 ID:yu16gNaM0
>>924
酔っぱらいさん!?
私も久しぶりにきましたよ^^
あまり幸せとはいえないもですが・・・・・
酔っぱらいさんを発見出来て嬉しいです。
そろそろブログして下さい^^
そして私のループを一刀両断して下さい(´・ω・`)

927もぎりの名無しさん:2016/04/12(火) 22:19:26 ID:XLz/1JiM0
認識が変わった方、教えて下さい。
どうすれば、苦しみも恐怖もな痛みもなくすぐに市ねますか?
ちなみにエゴがあるまま死にたいんですけど。
7章に行かないと無理ですか?

928もぎりの名無しさん:2016/04/16(土) 02:18:31 ID:xuMDp2ng0
>>925
私は一体誰なのでしょう?(´Д` )
ただの、かまってちゃんでしょう( ;´Д`)
>>926
いろいろ悩みながら、一緒に成長していこう(・Д・)ノ
…イヤって言わないで…

ちなみに、気づいたら資産が3億ほどでした。
でもキャッシュはほぼありません…
どないなってんねん!(つД`)
つか、誰か俺に惚れろい!
とりあえず、人生楽しもうぜ♪( ´▽`)

以上、にぎやかしに参りました。

929もぎりの名無しさん:2016/04/16(土) 03:01:15 ID:yu16gNaM0
やっぱり酔っぱらいさんじゃないですか!
待って行かないで〜(ノД`)・゜・。
せめて私の資産もプラスになる指南を!!!!
もう恋愛で悩める事が羨ましい現状なんですけど…;

理想からどんどん離れていく自分(-_-;)

あ、でも酔っぱらいさんが元気で良かった!それは嬉しい!

930もぎりの名無しさん:2016/04/18(月) 22:43:34 ID:QKzTeJO20
酔っ払いさんとは!?(゚o゚;;
資産3億に潜在意識、引き寄せ系の話はプラスになってましたかー??

931もぎりの名無しさん:2016/04/24(日) 19:21:52 ID:taQjvAQg0
あの酔っ払いさん?懐かし〜
AAでちょっかいだしたりとか楽しかった (*´ω`*)

932もぎりの名無しさん:2016/04/25(月) 18:54:35 ID:VYEG.nrk0
>>913
(´・ω・`)ノ ぃょぅぶーちゃん、ご無沙汰だぜwww

macの大掃除してたら久々に出くわしたので来てみたんだがおまいらもげんきだろうかw?
まぁ……もう誰も知っとるヤツはおらんかもしれんが。

そしてこの板があるっつーコトは百八もまぁ健在なんだろうが、あー……ま〜……あれだ。
うん。

933もぎりの名無しさん:2016/04/25(月) 21:22:40 ID:5UJDt1yw0
>>932

ダゼさん???

ファンでしたよーw

934もぎりの名無しさん:2016/04/26(火) 11:24:58 ID:bgqp3c5s0
うむ。過去形だな。うむ。

935もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 00:37:20 ID:yu16gNaM0
ダゼさんも発見!

もう名だたる方々は語り尽くしちゃったのか現れなくなりましたね。
108さんも講座のお知らせしかしなくなってしまったし。

講座受けても私は変われない気がするんですよね。
他の方には効果があるのかもだけど。

だってスレやまとめ読んで知識つけてるのに、過去最高に貧乏になって
るもん(笑)
逆方向にすごいな、自分。

936もぎりの名無しさん:2016/04/27(水) 08:58:52 ID:xonAWD5w0
>>934

今でもファンですよw

937もぎりの名無しさん:2016/04/28(木) 15:13:55 ID:W7pzuF5Q0
しんどいです。

潜在意識を知る前より認識は大分変わった。
2年前は「???」とさっぱり意味不明だった達人さんの話も、矛盾も、あああのことねと大体理解できるようになりました。
既にあるもわかったというか、個の自分からスーと後ろに下がって全体的な視点に立つと世界にあるものはようは自分のものだよね、と自然と思えます。
人としての自分の、所有という概念がなくて、ただ在る。おしまい。という感じ。

ただ、まだ、知識だけなのか。それとも個の自分=エゴには理解できないのか。
本当に借金をしつくして、手元に数千円しかない状況です。
それと人が嫌いです。昔の上司も親も兄弟も、タヒねタヒねと思ってしまう。

わかってるんです。他人も自分だし、自分の自己攻撃を他人にかぶせてるだけだって。
(これはスピリチュアルとは関係ない心理学でも言われてますよね)

それでも他人という概念は希薄にならず、全員嫌い、みんな自分を嫌な目に遭わせる。消えてしまえ。と思ってしまいます。

八方塞がりです。自殺はしたくないけど、もう金持ちとかウキウキとかがしんどくて、ただひたすら楽になりたい。
解放されたい。この糞みたいな世界から。
安心したい。安らぎたい。ゆるみたい。

ただ心の声を静かにするのはなかなか静かにならないので、感情を感じ尽くそうと。あいつが悪いんだだって。。と思考の脇道にそれずにただ、あー悔しい悔しい、悔しいんだ。悲しいんだ。
と集中してみるも、なかなか止まないというか、一日中しても楽になりません。。

それすらもただの錯覚とうすうすはわかってるのですが、もう自我を捨てたいです、突き抜けて何も嫌なことを感じないところにいきたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板