したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十九幕】

868ルル:2014/11/01(土) 18:41:02 ID:GApHJX9A0
>>867
全ては、完璧ですね!!

良かったです。(^_^)

869Gucci通販専門店:2014/11/01(土) 19:23:15 ID:/ruZxCOE0
Gucciケース
web.mnstate.edu/fye/guccicopy.html

870既にR:2014/11/01(土) 19:29:15 ID:EM5QcTT60
>>866ルルさん
大丈夫ですよ♪
気にしてないっす(*´∀`*)ノ
改めてよろしく♪

871もぎりの名無しさん:2014/11/01(土) 19:35:23 ID:n8wRkCSc0
>>860です。
みなさん心優しいレスありがとうございます。
朝からiPhoneでの投稿を試みているのですが
『エラー!ホスト規制中』と言われて書き込めず…
規制中って、私何か悪いことしたんだろうか(・_・;

>>861さん
顔立ちだけは今も褒められることが多いですが、全体的に脂肪・たるみ・ほうれい線・猫背にむくみとブスの条件をこれでもかと集めたような状態ですよ( i _ i )

>>862さん
よーく願望を見てみると本当に手に入れたいのは『自分を好きになって価値を認めたい、肯定したい』の一点に尽きました。

>○○をやった→叶うというわけじゃありません。
どうしても叶えられなかったので方法に依存している節はたしかにあります。
正しく法則に一致しなければ絶対に叶わない、叶ってはいけないと。

>本当に自分の価値は、外見の美しさだけで決まりますか?
感情を感じ切って嵐が静まった時問いかけましたら、心からは『存在そのものが価値ある』と返ってきました…意外な答えです。

>>863 梅おにさん
誰かさんというのはエゴのことでしょうか?
たしかにエゴがいなくなったら今の容姿でも別の幸せを見つけられるかもしれません。
なめおじさんについてはわかりません、すみません(>_<)

>>865 既にRさん
叶えるためにと心も頭も制御していますが、もう執着してやる!と思い切りやると楽になりますね。
ただ自分のことを許したり愛せなくていいからとにかく今すぐ叶ってほしいので、執着してても叶う保証があるのなら思い切り執着しようという、命綱状態です。
今まで自分を許して楽になっても現象化までは伴わなかったので、ただ許すというのが怖くてできません。叶う確証がほしいというか。

願望実現の法則に一致し今現象として叶えるためにも、自分を否定しない、愛するという項目はクリア必須なのでしょうか?

872既にR:2014/11/01(土) 20:02:10 ID:EM5QcTT60
>>871
860さん
あなたが楽になる方を選んで下さい♪
現象化に物凄い執着してるみたいなのでやっぱり思い切り執着しましょ!
許すのが怖くたっていいんです!
ありのままのあなたをまず受け入れましょ♪
それからです!

何もクリアしなきゃいけないものはないですよ(^ー^*)
まず今のあなたを全面的に受け入れてみて♪

873もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 00:18:12 ID:qitEK0Rk0
誰かが死ぬにもお金がかかる。
一時どうにかなってもそれはまやかしで
結局金を稼がなきゃ怒られる。許されない。
どんなに幸せを感じたって、結局現実には絶望しか感じられなくなる。
逃げようとしたって自分の実力ではすぐにのたれ死ぬか連れ戻される。
誰かはが不幸な状況から幸せになれるけど幸せな状況から何度でも突き落とされるんだ。
がもう死んだ方が楽なんじゃないかって思います。
どうせ「甘え」で終わりなんですけどね

874もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 00:21:04 ID:qitEK0Rk0
やっても地獄、やらなくても地獄ってどうすればいいんだろう

875もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 07:23:35 ID:NkyuhhPs0
>>871さん
あなたの本当の願望は、美貌に執着したあとに手に入ると思い込んでるものです。
ご自分で気づかれた「自分を好きになって価値を認めたい、肯定したい」です。
そして、それはもう叶っています。

それは、美しくなったという外見の変化ではなく、
自分の心から出てきた、存在そのものに価値があるということです。

あなたは、美しくなくても、願望に執着しても、
何をしても、どんなあなたでも価値があります。

これからも、エゴは○○がないからダメ、美しくないからダメと
必死で支配しようとします。
でも、それは真実ではありません。

876既にR:2014/11/02(日) 08:44:20 ID:EM5QcTT60
>>873さん
なんで「甘え」はいけないんでしょうかね?
あなたが書いたレスにあなたの沢山の観念が見えます!
少しずつでもいいからその観念手放してみませんか??
逃げたっていいんですよ♪
甘えたっていいんですよ♪

同じ地獄ならやらなきゃソンソン♪

877873、874連レスすみません:2014/11/02(日) 10:35:47 ID:n3kiNycs0
>>既にRさん

お返事ありがとうございます。一晩寝て少し落ち着きました。
今まで家事やお金の管理をしていた母が突然意識不明の病気になり、話せないまま死んでしまうといった状況で、完全に取り乱していました。
今年始めに祖父も他界してしまったので、入院費や葬儀代が足りなくなるかもしれず、私も貸付をされる可能性もあり、とても不安です。
更にこれからの生活とか税金の振り込みとか、母がやっていたことを調べてやらなければいけないのも辛いです。
結局お金がないと安心は得られないんでしょうか…

878既にR:2014/11/02(日) 10:52:23 ID:EM5QcTT60
>>877さん
大変な状況だったのですね…
お気持ちお察ししますm(_ _)m

そこでです。
あなたが今あげたすべての可能性は「今」起きていることでしょうか?
全てありもしない「未来」を予測して「不安」や「心配」をしてるだけなのです。
「未来」と言うのはありません。
まだ何も決まっていません。
あなたが「過去」にあったことを関連付けて予測しているにすぎません。

それでも不安や心配するのは分かります。
だから少しずつでいいので不安や心配を感じてリリースしてあげて下さい。
不安や心配を感じちゃいけないことなんてないので思い切り感じて下さい。

そして安心はお金じゃ得られません。
安心はいつもあなたの中にありいつでも感じられます。
出来たら深呼吸などしてハートに意識を持っていくことをオススメしますよ♪
長文失礼しました。

879既にR:2014/11/02(日) 10:58:08 ID:EM5QcTT60
>>877さん
もう一つ
お母さんのことについてですが出来れば今の状況に関わらずお母さんが元気な姿を想像してそのお母さんに愛を送ってみてあげて下さい。
元気な頃のお母さんに対する愛を感じるのでも構いません。
それも頭ではなくハートで感じて下さいね。

沢山のことを書いてしまいましたが出来る限り少しずつでいいのでやってみて下さい。

連投失礼しましたm(_ _)m

880873:2014/11/02(日) 11:17:52 ID:n3kiNycs0
>>878>>879さん
丁寧な返答ありがとうございます。
ありもしない未来ですか…リリースするのって難しい
不安を感じるとそれにのまれるし
不安がなくても周りの感情に流されやすいんです。

母にはいままでありがとうという感謝の気持ちと、ダメな息子でごめんなさいといった気持ちがあります。

少しずつでも不安を手放せるように頑張ってみます。

881873:2014/11/02(日) 11:34:16 ID:n3kiNycs0
最後に

不安ばかり煽られる
頑張らなくちゃいけない
親戚や友人のなかで自分一人おちこぼれ

こういうのってどう対処すればいいですか?

882既にR:2014/11/02(日) 11:46:37 ID:oZyaUk0k0
>>881
873さん
そういう時も僕の場合やっぱり自愛かなぁ!

不安に煽られてもいい。
頑張ってもいいし頑張らなくてもいい。
落ちこぼれだっていい。
どんなあなたも許して愛してあげて♪
周りが愛してくれたり許してくれるかわからないじゃないですか!
だったら少なくても自分だけでも愛してあげましょ♪

これも焦らずゆっくり少しずつね!

883873:2014/11/02(日) 11:59:35 ID:n3kiNycs0
>>881

他の人に愛されなくてもどんな自分でもいい、ってことですね
自分を許すことと不安を手放すこと、ゆっくり気長に実践していきます。

しつこく質問してすみませんでした。でもありがとう。

それでは

884873:2014/11/02(日) 12:43:00 ID:n3kiNycs0
>>883>>881
>>882です、間違えました

885もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 14:36:24 ID:SfNLkf/M0
>>882の既にRさんの書き込み読んでふと思ったんだけど、
これまで私は自愛って自分に向かって「○○でも良いんだよ」って言い聞かせることだと思ってたんだけど、
単純に怒りたい時は「怒る」という行為を自分に許すことかなって。
心の中で「怒っちゃいけない。これはエゴに巻き込まれてる」って思って怒りを抑え込むのではなく、
むかついた、腹が立った、だから怒るっていうのをして良いよってことなのかな。
たとえ怒っているのが本当の自分ではなくエゴであったとしても、
エゴが怒りたいから怒らせてあげる、エゴのわがままを聞いてあげているということが
分かっている立場は、本当の自分なんじゃないかなと思った。

886既にR:2014/11/02(日) 14:55:23 ID:.QuWaapo0
>>885さん
(≧∇≦)b

887もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 16:58:51 ID:I0AuXAdE0
この気持ちはなんて言うんだろう…って思ったけど。
今日分かった。
消化試合だ。

一番諦めたくなかったことを
諦めざるを得ない感じ。
不幸じゃないけど多幸感には程遠い。

888もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 17:19:56 ID:I0AuXAdE0
>>887
のようなことをエゴは迫真の演技で迫ってくるのだけど
どうしたものか(^_^;)
構って欲しいのかなぁ?

889もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 17:27:16 ID:I0AuXAdE0
お前には復縁なんて出来ないよって他人から言われると
なんだとぉーo(`ω´ )oって思うのに
自分で自分に言うと
そうだよねー…(T . T)ってなる。

どちらが本当の自分なのかなぁ?

890もぎりの名無しさん:2014/11/02(日) 22:37:47 ID:jaWxmFnw0
>>871です。
お二人とも貴重な時間を使ってレスくださってありがとうございますm(__)m

>>872 既にRさん
叶えたいから執着はいけない!って規制するよりいっそ思い切り執着した方が
遥かにやりやすいことに気付きました。
叶えるためにはイメージングはいけない、みたいな観念があって楽しくても我慢してたんですけど
「容姿変わったらこれを着よう、これを体験しよう」って無制限に無限に空想してると超楽しいです。
よく考えたら誰も「妄想したら叶いません」なんて言ってないんですよね^^;

>まず今のあなたを全面的に受け入れてみて♪
願望についてちょっとでも考えたら執着だ→なぜなら手放したらそれについて考えないからだ→つまり
考えてしまってる以上はダメなわけで楽しくても妄想はいけない!
という思い込みを一旦ゆるめて思うままに空想しまくるだけで、すっごく楽になりました。
7章とかあらゆる方法論とかは一旦お休みにして、今は楽にしたいと思います。
自分を許すとか認めるって大事ですね・・・。ありがとうございました。


>>875さん
エゴの騒音がうるさすぎて、本当のことを見失っていました。
あの激しい感情はエゴそのものだったなと、なんとなく冷静にそう思えています。
教えていただいたやり方で感情をすっきりさせるだけでもこんなにクリアに見えてくるものなんですね。

>そして、それはもう叶っています。
今は明確に実感できなくても、達人さんが言うからにはきっと真実で、私にもいつかわかるのでしょう。
無理に抑えたり制御しないで、せっかく感じられた「存在そのものに価値がある」に意識を移していきたいです。
わかりやすいレスありがとうございました。

891873:2014/11/03(月) 05:40:57 ID:zleYt3Pk0
先程、先日病気になったと書いた母が亡くなりました。
今までありがとうという気持ちは伝わったでしょうか。
話すこともできなかったのでわかりませんが、そうであると嬉しいです。

本当はここで書くことではないのかもしれませんが、一度話を書き込んでしまったので、最後まで書き込ませていただきました。
申し訳ありません。

892既にR:2014/11/03(月) 10:12:04 ID:.QuWaapo0
>>887〜889さん
エゴは構ってちゃんですよ♪
だから構ってあげましょ!
そうすれば静かになりますから(*´∀`*)ノ

それとどちらもあなたですよ♪
だから全て許して愛してあげて下さいね♪
ただ現実にリアクションしてるだけですから(*´∀`*)ノ

893既にR:2014/11/03(月) 10:15:03 ID:.QuWaapo0
>>890さん
その調子ですよ♪
頑張りすぎずゆるーく行きましょう!
どんどん楽にしてみてね(≧∇≦)b

894既にR:2014/11/03(月) 10:19:12 ID:.QuWaapo0
>>891
873さん
お辛い中のご報告ありがとうございますm(_ _)m

僕達はそもそも「愛」なんです。
だからあなたがお母さんに対する「愛」を感じることが出来ればそれはあなたの中にお母さんが生きてるのだと思います。
あなたの気持ちは必ず伝わっていると思いますよ!

この度はお悔やみ申し上げますm(_ _)m

895幸せな名無しさん:2014/11/03(月) 10:24:23 ID:DWrgJ6Gk0
既にRさん子の前は回答どうも。
チケット板というより既にRさん板にしたほうがいいような。

896もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 11:23:06 ID:NOY2q6LU0
>>891
お悔やみ申し上げます。

今は大切なお母様を亡くした、ご自身の悲しさや寂しさをゆっくりと癒してあげてくださいね。

大好きな画家さんのレスを貼らせてください。


108質疑応答スレより

3133 画家 ◆utHkaCg902 sage 2009/07/03(金) 23:07:36 ID:3dUmPv1w0
>>3132
こんばんわ。

私は大切な人を失ったら「諦める」ことが唯一の解決法だと思っていました。
しかしどうしてもそれでは納得が行かなかったのです。
生き別れならまだしも相手が死んでしまったら諦めるしかない、と。
そして辛さがずっと続きます。
忘れ去るまで。
でも忘れたと思ってもたまに思い出して「もういなのだ」とまた寂しくなる。

ちょっと試していただきたい事があります。
もし、もし、あなたのご両親が死んでいなかったら。
死んだとしてもそれはひとつの出来事に過ぎずご両親は今なお存在する、としたら。
こう考えたらどんな気持ちになるでしょう?
「私の両親は存在しているんだ・・」と。

もしこの考えを試して見た時、ああ、よかった!と心地よく感じられるのなら・・
あなたのご両親は死んではいません。
何故ならそれが答えだから。
そう考えると「嬉しさが湧いてくる」のだから。
それは真実です。

私は最近こんな発想で生きています。

あなたのご両親は死んではいない。
今でもあなたと共にある。
そこからくる気持ちは愛なのかもしれません。
寝る前にご両親に

ありがとう、いつまでも一緒にいてくれてありがとう、死んだかと思って暗くなっていました。
愛が欲しいと心の中で泣いていました。
泣くごとに辛くなっていました。
でもあなたがたがそこにいる、と思うととても安心するのです。
こころがホッとするのです。
だから私はあなたがたがそこにいる事を信じます。
安心できるから。
それが私の答えだから。
自然からのメッセージだから。
いつまでも見守ってくださってありがとうございます。
明日も元気に生きて行こうと思います。
私の親孝行の証です。
どうぞ見守っていてください。

とこころの中でつぶやいてみてください。
きっとご両親はあなたのつぶやきに答えてくれます。
これは確約できる。
そしてその愛に見守られて徐々にあなたはあなたになって行く。
自然なあなたになって行きます。
するとそのとき気付くでしょう。
ひとりでいる寂しさが消えていることを。
あなた自身が愛になっていることを。

一緒に歩んで行きましょう。

897873:2014/11/03(月) 12:47:21 ID:zleYt3Pk0
>>894
混乱しながら書いた乱文からでも相談に乗っていただいてありがとうございました。
進む道も示していただいてとても感謝しています。

自分の中に「愛」がある…
そしてそれは死んでいった人ともつながっている…
命のあるなしではなく誰にでもある「愛」を感じるとその人は生き続けている…
なんだか不思議ですね。
私たちはもともと一つだったのかも、なんて
まだ未来の不安はありますが、少しずつ受け入れたいです。
お世話になりました。

>>896
今は自分でも思ったより落ち着いています。
危機的状況にあると聞いてそれなりの覚悟はしていたから、かもしれません。
スレまとめでは画家さんの明るい癒される雰囲気での適切な解説によくお世話になっています。

肉体はもう動かないけれども、私たち家族の心の中できっと穏やかに過ごしているのかもしれませんね。

素敵なレスをありがとうございました。

898既にR:2014/11/03(月) 13:16:00 ID:.QuWaapo0
>>895幸せな名無しさん
いやいや!滅相もない(;´Д`)
僕は大したことしてませんし僕も色んな人の書き込みでいつも勉強させていただいてますのでやっぱり雑談でwwww

お気持ちはとっても嬉しいです( ´艸`)

899既にR:2014/11/03(月) 13:18:11 ID:.QuWaapo0
>>896さん
僕もこの画家さんのレスメチャクチャ好きです♪

>>897
873さん
今回は大変なことばかりで書き込みしたのかもしれませんがまたいつでも気軽に遊びに来て下さいね♪

900873:2014/11/03(月) 13:23:57 ID:zleYt3Pk0
>>898 >>899
私は既にRさんが大したことないって言ってることに救われた人ですよw

今度は幸せな報告できたらいいな

901既にR:2014/11/03(月) 14:12:02 ID:.QuWaapo0
>900
873さんそう言われるとなんか申し訳ないww

きっと出来ますよ(^ー^*)
すぐに結果を求めず焦らずゆっくり楽にしていけば自然の良い方向に向いていきますよ♪

902もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 14:35:55 ID:cpixDYooO
>>896
画家さんのレスで涙が…

貼って下さってありがとうございます。

903399:2014/11/03(月) 14:53:36 ID:Kc4Gt6xM0
>>817 Rさん

参考になるなる!
Rさんの文章見てて思ったケド、私あれだわ、優しい文言だと心に響かない(笑)

いーんだよ!それで!
黙って信じてろ!

みたいな方が響くわー。ってどうでもいいね!
そして年下と縁があるつってたら、立て続けに同じ年の子達と知り合ってる。年下なんてたくさんいるのに、なんで続々知り合うのがその年の子らなん!?ってなってるところ。

それぞれ進展はないんだけどね!
あはは!!!!?
チックショー!!!!!

904既にR:2014/11/03(月) 15:11:14 ID:.QuWaapo0
>>903
399さん
なら良かった(^ー^*)

じゃ自愛するときにそんな感じでしてみたら?
お前は俺が愛してやる!
何でも言え!
俺が全部受け止めてやる!
みたいなwwww

いい感じじゃないですか!
進展がない?
本当にないですかねぇ?ww
じっくり様子を見てみては?

私はモテてしょうがない!!

これで行こう(≧∇≦)b

905887:2014/11/03(月) 15:59:55 ID:riRYbpjA0
>>892
既にRさん、レスをありがとうございます。
エゴは構ってあげると喜びますが、
私はすぐに一心同体になってしまいます。
どうしたら、エゴを満たしつつ、
距離を保てるのでしょうか?

あと
自分で自分に問いかけるのも
リアクションに過ぎないのですか?

質問ばかりですみません(T . T)

906既にR:2014/11/03(月) 16:59:10 ID:.QuWaapo0
>>905
887さん
まずは焦らないこと。
少しずつでも距離をとることを意識しつつ一心同体になったとしても自分を責めない。
これもまた許すです(*´∀`*)ノ
それと別にエゴを満たす必要もない。
メンタル的には一心同体になっても構わないや♪
ぐらいな感じ!

それはリアクションとは違うかも…?ww
自分で自分に問いかけるなら思考を使わずハートから来るものを感じて見るのもいいと思うよ(≧∇≦)b

そこでもリアクションしたっていいよ♪って感じでね!

907もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 18:52:16 ID:qMM3UE6Q0
>>890さん
こちらこそ、丁寧なレスありがとうございます。
私は達人ではありませんが、私が経験した中で答えることはできます。
エゴにのまれて辛いときや、思考で考えてしまうときは、書き込んでくださいね。

あと、あなたのレスからは
素直さ、丁寧さが感じられます。
そこも自信もってください。

908887:2014/11/03(月) 19:03:48 ID:IRpqtOjM0
>>906
既にRさん、ありがとう(^o^)/

これまで、エゴと本当の自分を分離させて、それぞれを捉えようとしてたよ。

エゴが留守のときは本当の自分が居て
エゴにのまれるときは、本当の自分がどこか違う世界にワープしてる…みたいに。

でも、いつでも、どちらも居るんだよね。
だんだん分かってきた。

あとね。気分転換にお風呂に入ったんだけど
「髪が伸びてうざいなー切りたいなー」
「でも結婚式あるからなー」
ってごく自然に思った。

後から気づいたの。
自分が花嫁になる予定での思考だと。
私はどうやら結婚する気らしい!笑!!

誰とするんだろうwww

届いていないようで届いてるのかも。
現実が動いてないように見えるのも、結局エゴ判断。それに気づけたよ。
ありがとーう!!!

909既にR:2014/11/03(月) 20:38:37 ID:.QuWaapo0
>>908
887さん
いい感じジャナイデスカ(≧∇≦)b

僕達は一体なんだよ♪
分離に見えるのはエゴ視点だから!

じゃもう結婚しちゃいましょう!
私は優しいイケメンと結婚する!

これで行こう!
エゴや周りがなんと言おうとそうしましょう♪

910399:2014/11/03(月) 20:44:46 ID:FkBrbTKM0
>>904 Rさん

それ!その強気な感じがいい!
任せられる(笑)

ホントにないよ!進展!!!

えっあるの…??
見えない…全力で見えてないよ…!
モテてる自分になってるけど見えてこないよ…!

911もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 20:50:08 ID:SfNLkf/M0
>>908さんの書き込みにちょっと勇気もらった!
私もずーっと恋人が欲しくて色々メソッドやったけど、全く現れない^p^
でも私は幸せな結婚をするって思ってる。

現実は本当に動いてないけど、動いてるのかなー。

912既にR:2014/11/03(月) 21:03:23 ID:.QuWaapo0
>>910
399さん

未来はまだ決まってないしそれじゃ現実にリアクションしてるよ??wwww

大丈夫!
399さん!
モテるあなたに今「なる」んだ!!!!

913既にR:2014/11/03(月) 21:07:41 ID:.QuWaapo0
>>911さん

あなたが決めたのなら幸せな結婚は既にR!!

現実にリアクションしてるとあなたのせっかくの「意図」を却下してしまうから(*´∀`*)ノ

あなたの中の決定を大事にしてみて♪

914もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 21:17:27 ID:SfNLkf/M0
>>913 既にRさん

ありがとう。
現実を見て「ない…」って思って意図を却下した時、
再び意図するにはどうすれば良いんだろう?

私は今自己観察をメインにやってるんだけど、
別の領域にいるだけで意図したことになるのかな?

915既にR:2014/11/03(月) 21:24:21 ID:.QuWaapo0
>>914さん
別にそんな深く考えなくてもいいよー(*´∀`*)ノ
また「私は幸せな結婚する」って意図すればいいよ!

何回も意図しちゃいけないことはないし何回も却下しちゃいけない訳でもない。

そして別の領域ってあなたの幸せそのものだからあなたが結婚を幸せと思えるなら自ずと結婚に向かうんじゃないかなぁ!

916:2014/11/03(月) 21:25:01 ID:6JN2OiGU0
既にRさんのレスいつも勇気をもらいます!
本当にありがとうございます!
自分も私はモテてしょうがないでいって見ようかなー笑

なぜか今日は寂しい分です!
しっかり今にいて自分を許して行こうと思います!
時々彼女のことは思い出しますが…
けどパチンコはもう一切行かなくなりましたねー!
すごく規則正しい生活にもなり、勉強もコツコツ出来てます!
振られて、色々変化してます!
なんなんかなーこの感じは!笑

917887:2014/11/03(月) 21:29:32 ID:KvZrv4zc0
>>909
既にRさん、ありがとー(≧∇≦)!!

優しくて(私にとっては)イケメンで、
色気があってスポーツ好きで優しくて
ちょっと子供っぽいけど
男らしい人と結婚したい!
てゆか、やっぱりあいつがいいな(*^^*)

あの時はうまくいかなかったけど、
今度はめっちゃ幸せにしたい!
神様お願いしますー!

>>911
励まされた?
私もちょっと嬉しい(^o^)/
一緒に幸せになろうず。笑

918既にR:2014/11/03(月) 22:08:58 ID:.QuWaapo0
>>916国さん
寂しいときは「メッチャ寂しいー。+゚(゚´Д`゚)゚+。」でいいんすよ♪

それになんかいい感じじゃないですか!!(≧∇≦)b
前に言ってた願望…叶ってません??( ´艸`)
パチンコ止められて勉強も進む…
これ彼女ももしかして…?
思い出したっていいから愛を送ってみては?

919既にR:2014/11/03(月) 22:11:58 ID:.QuWaapo0
>>917
887さん
じゃそのあいつ…
引き寄せちゃいましょ♪

でもこれも別の領域のお仕事だからあとはほっといて(*´∀`*)ノ
なるだけ毎日楽しく過ごしていきましょー♪

920もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 22:20:11 ID:zleYt3Pk0
ごめんなさい。落ち着いて幸せなレスしたかった。でも無理。一難去ってまた一難。
助けを求めずにはいられない。

やっぱりきた金銭問題。
何が保険だ、入っておけば安心だとか煽るくせに例外があるなんて。
そんなの嘘の安心じゃないか。

金のない人間は死ぬことも許されないってのか。
それに乗じて家族まで圧力をかけてくる。
もう全て捨てて自分だけでも幸せになりたい。
誰かの作った安心に習って従順に生きるのなんてもう嫌だ。
ひどいこと言ってるのわかってるけど、もうお先真っ暗なんだ…

921既にR:2014/11/03(月) 22:39:19 ID:.QuWaapo0
>>920
873さんかな?
まず落ち着きましょう。
落ちついていられないのであればこの場を借りて好き放題思いの丈を吐いてもかまいません。
深呼吸をしましょう。

失礼かもしれませんがあなたが今書いた「嘘の安心」
分かりますか?
現実には「嘘の安心」が溢れています。
「安心」はいつでも「今ここ」にあります。
周りにはありません。
あなたの中の「今ここ」です。

とりあえず少しずつ落ち着いてみてあなたの中の何も起きていない「今ここ」に触れてみて下さい。

922もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 22:48:31 ID:lumLo/yI0
初めて書き込みます。どなたかコメントくれたら嬉しいです。
メソッド等に取り組んでいたら叶える事に臆病になっている自分に気がつき驚愕しました。
恋人が欲しいが表面上の願望だったのに、本音では恋人いらない。もう傷つきたくないだった。望んでないものは手に入らなくて当然だなって思いました。
理由がわかり少しスッキリしたのですが、でもやっばり恋人は欲しいです。これからどう取り組もうか悩んでいます。

923873です:2014/11/03(月) 22:52:34 ID:zleYt3Pk0
ごめんなさい、ここぐらいしか思いを出せる場所がなかったんです。
返事きてくれてよかった…

何も起きていない、自分のなかの、安心な、今ここ。

924873:2014/11/03(月) 22:56:54 ID:zleYt3Pk0
>>921
なんだかざわざわしました。
なんだろうこれは?
怯えてる感じだけど奥のほうがなんだかとっても静かです。

925873:2014/11/03(月) 22:59:38 ID:zleYt3Pk0
恐いんだけど芯のある感じっていうか…

??

926873:2014/11/03(月) 23:01:28 ID:zleYt3Pk0
とりあえずその落ち着いた感覚に集中してみます。
連投失礼しました。

927もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 23:04:34 ID:SfNLkf/M0
>>915 既にRさん

そっか。意図を取り下げちゃうともう叶わないんじゃって不安になってた!
意図して取り下げるを何度かしてると、その内意図したままでいられるようになる?

>>そして別の領域ってあなたの幸せそのものだからあなたが結婚を幸せと思えるなら自ずと結婚に向かうんじゃないかなぁ!
すごく元気もらった!ありがとう!!

928既にR:2014/11/03(月) 23:17:09 ID:.QuWaapo0
>>922さん
はじめまして!
あなたは本当の望んでる姿が分かりましたね!
そう!「恋人なんかいらない」だったんです!
だからその臆病になった気持ち、傷つきたくないという恐れ、それらをまず感じましょう。
私は恐れていたと受け入れてもいい。
でセドナなどで恐怖を解放しましょ!
少しずつでいいですから(*´∀`*)ノ

929既にR:2014/11/03(月) 23:19:09 ID:.QuWaapo0
>>923?926
873さん
そこです!!
少しずつでいいからそこに長くいられるように感じてみて♪

大丈夫!
あなたならできますから(*´∀`*)ノ

930873:2014/11/03(月) 23:19:21 ID:zleYt3Pk0
ちょっと外に出て思った
ひょっとして、またわからない未来に生きてたのかな
いま確かに生きていることを感じようとしたから真ん中が落ち着いてたのがわかったのかな

なんかまたプレッシャーかけられたけど反論できました。これも自愛?

931既にR:2014/11/03(月) 23:22:02 ID:.QuWaapo0
>>927さん
出来るようになるよ♪
現実へのリアクションをなくしていけば自ずと出来るよ(≧∇≦)b

リアクションしたっていいからね!
そんな自分も許してね♪

楽しんでこうぜ(≧∇≦)b

932既にR:2014/11/03(月) 23:24:52 ID:.QuWaapo0
>>930
873さん
それだよ!!
未来なんか決まってないし決めるのはあなただ。

あなたの気持ちが楽になるならそれも自愛だよ(^ー^*)

933873:2014/11/03(月) 23:31:28 ID:zleYt3Pk0
>>932
ああ、ここだったんだ。
おかえり。ただいま。

また辛くなったら今「ここ」に来ればいいのか。
なんかわかったような気がする。
現実の安心や不安じゃなくて、自分の真ん中を覗けばいいんだ。

きのう教えてくれたばかりだったのにすぐ慌ててしまう、やっぱり出来損ないだなあ

………でもそんな自分でもいい、のかな?

934もぎりの名無しさん:2014/11/03(月) 23:39:32 ID:lumLo/yI0
>>928
既にRさん!はじめまして。コメントありがとうごさいます。嬉しいです。
臆病な気持ち傷つきたくない恐れ。確かに自分の中にあります。でもあまり見たくない感じたくない。そう思って心の奥底にしまってあります。
確かに恐怖があるなら解放しちゃえばいいですね!
恐れていたとしても受け入れてもいい!
すごく腑に落ちました。セドナやってみます。本当にありがとうございます。

935既にR:2014/11/03(月) 23:44:31 ID:.QuWaapo0
>>933
873さん
この世界に出来損ないなんていないよ!
あなたはあなたで十分素敵だ。
だから大丈夫!
そのままのあなたを愛してあげて許してあげて♪

何度失敗したっていい。
何度慌てたっていい。
また何度でもあなたの中に戻っておいき。
そのうち周りが勝手に動き始めるから

936既にR:2014/11/03(月) 23:46:36 ID:.QuWaapo0
>>934さん
恐怖って感じたくないよね?
わかるよ(^ー^*)

でも大丈夫!
思い切り感じてみよう!
胸の奥になんかしまわず外に出してあげよう!

頑張りすぎずゆるーく楽しくセドナしてみてね♪

937873:2014/11/04(火) 00:05:24 ID:zleYt3Pk0
>>935
迷惑かとも思ったけど、やっぱり書き込んでよかった。
今まで何回もまとめ読んだけどやっぱり現実に振り回されてたけど、自分で会話して理解すると、すごく「はまる」感じ。

きっとまた慌てたり落ち込んだりもするけど
自分だけの居場所を見つけたから大丈夫。だと思う。

あなたと話せてよかった。
今日こそぐっすり眠れそう。

ありがとう、本当にありがとう。
おやすみなさい。

938もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 00:17:21 ID:lumLo/yI0
>>936
既にRさん!ありがとうございます。
はい!頑張りすぎず。ゆるーくやってみます!
自分の事が把握できたのとどうするべきかがわかったので少し楽になりました。
ずっと願望実現と格闘してて自分の中で抱え込んでいたので思い切って書き込んで本当よかったです。
アドバイス本当にありがとうございます。

939酔っぱらい:2014/11/04(火) 02:53:00 ID:gj3ih/a20
>>849
>>861
絡んでくれて、ありがと。
幸せでいてくれ。

940:2014/11/04(火) 08:01:44 ID:QgDcy6kE0
既にRさんコメントありがとうございますm(__)m

めっちゃ寂しいでいいんですよねー笑
嬉しい時は嬉しい、腹立つ時は腹立つでいいんですよねー笑

なんかいい感じなんですかね笑

愛を送るってどんな感じでしたっけ笑
最近慈悲の瞑想しかやらんので、忘れました笑

941もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 08:31:56 ID:cpixDYooO
>>939
こちらこそありがとうございます(*^^*)

酔っぱらいさんこそずっと元気で幸せでいて下さい!

942もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 08:32:37 ID:clLuTaFY0
>>国さん
横レスですが、
慈悲の瞑想や、愛を送る…など、
一旦すべて止めてみたらどうでしょう。

寂しさを感じるまま、放っておいてみては?

何かしないといけないというのは、思考の罠です。
慈悲の瞑想も、それを唱えたからといって
あなたが神々しくなるわけではありません。

何もしなくても、あなたは素晴らしいのです。
表面的にメゾットを続けると、それに依存、執着してしまいます。

止めるのは不安、自分には慈悲の瞑想が必要だという声が聞こえたら、
なぜ?と問いかけてみてください。

あなたが慈悲の瞑想をしているのは、何故ですか?
自分、または自分以外の状況を変えたいという気持ちが少しでもありませんか?
自分の寂しさをコントロールして、軽減させたい気持ちがありませんか?

943全国送料無料:2014/11/04(火) 11:29:15 ID:6ol/d.jc0
全国送料無料
http://1su.net/d18o
http://1su.net/d18r
http://1su.net/d18y
http://1su.net/d184

944:2014/11/04(火) 12:39:10 ID:QgDcy6kE0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m

この現状を変えたいという思いが強いですね(^-^;

まさにメソッドに依存しとります!
最近は特に本をよく読むので(自己啓発、スピ系)なにかしらにすがりたい気持ちがあるのだと思います。

一旦止めてみようかなー!
そういえば、自分は小学生の時からそういう系の本ばかり読んでたなー

なんかずっと色んなメソッドやってたような(^-^;

945もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 13:26:37 ID:NkyuhhPs0
>>国さん
実験的にも、すべてのメゾットをやめてみてください。
あわなければ再開すればいいですし。

知識が増えると、コントロールしたくなりませんか?
悟りたい、幸せになりたい、と方法に目が行ってしまいます。
でも、いつかどこかで悟るわけではありませんよね。あるのは、今ここです。

慈悲の瞑想などを否定しているわけではありません。

ただ変化を期待しておこなうと、
結局はコントロールできずに、
心にネガティブなものがたまってしまうことがあると思います。

メゾットではなく、心からあたたかさが沸いたときにのみ
慈悲の瞑想を唱えてみてください。

寂しさを感じたら、徹底的に寂しさを感じてください。
本当にあなたは1人ぼっちですか?
寂しさをよく観察すると、寂しさの中に
暖かさを感じませんか?

946信頼:2014/11/04(火) 17:17:15 ID:0aEl0Lu20
やっとネット工事完了。
一ヶ月ほどかかりました。

947信頼:2014/11/04(火) 17:32:16 ID:0aEl0Lu20
おお書き込めた!

一ヶ月の間に面白い事が二つほどありました。
1つは夢の中で記憶喪失になり何も思い出せない状態になり、
そのまま夢から覚めて記憶が一気にババッと来たこと。

もう1つは最近食べてもすぐに満腹になり、
食べる量との違和感を感じてたんですが、
ある時またこんだけで満腹になってしまったよ!
もっと食いたい・・・・?!?!?!ビガビガビーン!(笑)
あーそうか!そんなに食う必要がもうないんだと、
パラダイムシフトが起こり大笑いしました(笑)
それから食欲から解放され、もうなんちゅーか絶好調!
何か腹が減らないし背骨にゾワゾワするエネルギーを感じるし、
笑いが込み上げてくるし(笑)

(´・ω・`)b 取り合えず皆さんお久しぶりですたー

948:2014/11/04(火) 17:47:18 ID:QgDcy6kE0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m

なんか寂しいに焦点を当てたらなんか胸がモゾモゾする感じがしました!
暖かいような感じもしました。
もしかしてこれが今にあるなのかもしれんなーと感じました!
またメソッドをやらないと今までの努力が水の泡になるよって声がしました!
なぜって問いかけたら、静かになりました!

引き続きメソッドを中断して胸にあるものを感じてみます!

信頼さんお帰りなさい(^^)

949もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 18:29:23 ID:clLuTaFY0
>>国さん
寂しさ、怒り、悲しみなど、感情は一時的なものです。
自分にとって辛い感情でも、勇気をもって感じきると楽になります。

また、どんな感情も根底には、国さんが書かれたモゾモゾする、暖かいものがあります。

思考と一体化せず、今ある感情を感じきってみてください。
どうしてもメゾットをしなくなったら、またメゾットすればいいんです。気楽にいきましょう。

950既にR:2014/11/04(火) 18:41:17 ID:EM5QcTT60
あっ国さん解決したみたいで何より(^ー^*)

>>947
信頼さーん(*´∀`*)ノ
おかえりー(*´▽`*)

951もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 18:42:25 ID:XgaEhdFE0
メゾット…

952もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 18:43:41 ID:XgaEhdFE0
methodだよ

メゾネットと間違えないでね…

953:2014/11/04(火) 18:57:01 ID:zaKQd4sY0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m

今の感情今感じるために湧いて出てきているんですね!

自分のクセなのですが、完璧に感じきってやろうとかすぐ考えていました!

感じ切るってどうやるのとか!思考さんが!(^-^;
またメソッド化しようとしているのかなー(^-^;
その都度気付いて今にいます!

954もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 20:20:04 ID:46VYtT7A0
>>952さん
失礼しました。

>>国さん
分かります。
どうやって?と、つい思考で考えてしまいますね。
考えてはダメということではないですよ。

混乱したり、苦しくなったら、書き込んでくださいね。

955もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 21:19:20 ID:uvh3mEKU0
>>919

>でもこれも別の領域のお仕事だからあとはほっといて(*´∀`*)ノ

>なるだけ毎日楽しく過ごしていきましょー♪

既にRさん!!

今、気づいたのですが、

これがひょっとして「今ここ」とか?「手放す」とか「充足を見る」ってこと??

956既にR:2014/11/04(火) 21:31:38 ID:EM5QcTT60
>>955さん
そだよー(*´∀`*)ノ
みんな繋がってるんだよ♪

ざっくり言えば「今ここ」=別の領域
にお任せ(手放し)して毎日を楽しむ(充足を見る)。
こんな感じかな♪

気づきがあったんじゃないかな?

957955:2014/11/04(火) 22:26:24 ID:HWtwC7Qc0
>>956
あったよー!!!気づきガー!!!\(°Д° )/

それ、前からやってたー!!!

でも、前は。
「なるようにしかならん(´-ω-)ウム」
っていう半分諦め+でも今やんなきゃいけないことを片付ける以外に
私が生きていく道はありゃーせんって感じだった。
どうせ叶わないって思ってたから
希望に期待しない、希望に反応しない為の防御策っていうか、そんな感じ。

これを、「なるようになるだろ( ´ ▽ ` )」
って生きてってみようかなー

958もぎりの名無しさん:2014/11/04(火) 22:31:00 ID:SfNLkf/M0
今日テレビ観てたら最近瞑想(マインドフルネス)が流行ってるって言ってて、
うつ病の治療に活かそうと研究してるW大の教授が
「ほとんどの人は過去のことを考えたり未来のことを考えたりして今に意識を向けていない」って
感じのこと言ってて、あー確かにそうだなーってストンと来た。
108さんのまとめを何回読んでも「今ここ」が全然頭に入って来なかったんだけど、
自己観察を始めたからか、理解しやすくなった気がする。
日常の色んなところにヒントが転がってるのかもって思ったよ。

私は瞑想が苦手だから自己観察で別の領域にいるんだけどね。

959もぎりの名無しさん:2014/11/05(水) 01:44:40 ID:QX6CpcLI0
酔っぱらいさんもう来ないのかな…
もっと語って欲しかったのに

.:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン

960もぎりの名無しさん:2014/11/05(水) 09:06:05 ID:HWtwC7Qc0
酔っぱらいさんを召還する為に
今晩、お神酒を捧げてみる。
ビールという名のお神酒をな!(`・ω・´)キリッ

961既にR:2014/11/05(水) 10:26:04 ID:EM5QcTT60
>>957
955さん
いい感じ(≧∇≦)b

962既にR:2014/11/05(水) 10:31:27 ID:EM5QcTT60
>>958さん
そうなんだよね!
ユーミンも歌ってます♪
「目にうつるー すべてのものはー メッセージー♪」ってね♪
まさにこれ!(≧∇≦)b

自分の好きなやり方やりやすいやり方でいいよ!
俺も瞑想は向かなかったから自愛やったしww
自分なりの方法でゆるーく生きましょう♪

963信頼:2014/11/05(水) 17:07:30 ID:0aEl0Lu20
聞いてたら笑いが止まらなくなりました!
いや、笑う話しではないんですが、もうその通りだと納得しまくりの笑いなのでした。

普勧坐禅儀 座禅の基礎 井上貫道老師 悟りへの道: http://youtu.be/nAuc6MCgyS0

964:2014/11/05(水) 19:25:58 ID:zaKQd4sY0
名無しさん、既にRさん素晴らしいレスありがとうございますm(__)m

感じるって何みたいに思考で考えてしまいますが、感情を感じようと胸の辺りを意識しています!
なんかモゾモゾ、モヤモヤしますねー
今にいるってこんな感じなんですかね?

965もぎりの名無しさん:2014/11/05(水) 20:14:52 ID:.HwInTs20
>>国さん
感情は無理に感じようとしなくても大丈夫です。
自然と沸き上がってくるものなので、沸き上がった時に感じきってみてください。

あと、国さんに質問します。
正しい答えはありませんので、自由に考えてみてください。

どうして思考で考えてはいけないのですか?
どうして正しいやり方を求めるのですか?
正しい、正しくないは、誰が判断していますか?

とにかく頭に浮かぶ、当たり前のことを
自分に問いかけてみてください。
何が本当のことなのでしょうね?

思考が降参するまで問いかけてみてください。

966:2014/11/05(水) 21:08:41 ID:zaKQd4sY0
名無しさんコメントありがとうございますm(__)m

確かに感情って自然と沸き上がるものですよね!
無理に感じようとしてました!

質問!問いかけてみます!
何が本当で誰が決めたのでしょうかね!
答なんてないのかもしれませんね!

967もぎりの名無しさん:2014/11/05(水) 21:18:16 ID:.HwInTs20
>>国さん
もし時間があったら、動画みてみてください。
スマホだと、URLの貼り方が分からないのですが…
YouTubeで悟りとは何か?という、エックハルトトール氏の動画です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板