したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【4】

1108★:2014/08/28(木) 11:43:24 ID:???0
ドゾー(・∀・)

381もぎりの名無しさん:2016/09/10(土) 23:11:52 ID:QYTOPYoQ0
>>380
緊張してるんですね。確かにその瞬間は体がいつもと違う感じがしてます。
ご丁寧にありがとうございました!

382さら:2016/09/11(日) 10:49:56 ID:2gHkQACA0
ワクワクするようなことをするっていうのは大事だと思いますし、苦しい状態から一旦距離を置けるようになると思うので精神的にも良いと思います。

ただ、ワクワクするようなことをやり尽くして、もうネタ切れになってしまい、飽きてしまい、ワクワクもしなくなったら、どのように対処すれば良いでしょうか?

また、完全にエゴに取り込まれ、いつもなら楽しめていたものが楽しめなかったりする場合も、どのように対処したら良いでしょうか?

383もぎりの名無しさん:2016/09/11(日) 15:18:46 ID:8ytUGM1I0
さらさん、こんにちは!
こちら東海地方ですが、とても清々しいお天気です。

ワクワクの件、とても、非常に、めっちゃ分かります。
自分は数ある感情のなかで、ワクワクの感情だけは意図的に引き出すのが苦手です。
(ワクワク引き出し可能なかたはもちろんいらっしゃると思いますが。あくまでも自分はです。)

でも、ワクワクに従い動いたときは、ある種の確信のようなものがあるかもしれないです。

ワクワクは車でいうターボのような感じで思ってます。
ワクワクなしでも勿論目的地に着きますが、ワクワクのターボがあるとより早く着いちゃう的な…。。

なので、特にワクワクなくてもいいかと、自分はですが思います。

夕方になり、涼しくなってきましたね。
読まれる頃には夜ですか?

夏の夜ももうすぐ終りですので、存分に味わってください。
自分は今スポーツの試合後の爽快感で満たされています。
こんな今も悪くないですね。

384さら:2016/09/12(月) 11:32:16 ID:27O7R8Hc0
>>383さん、ありがとうございます。

実はスレ間違えて書いちゃったのですが、レスポンスありがとうございます。

昨日のよる、少し運動したら気分よくなり、続けようかと思います。

385もぎりの名無しさん:2016/09/12(月) 11:56:30 ID:QRntvktU0
さらさん こんにちは
間違えちゃったんですね(笑)
自分も調子に乗ってレスしてごめんなさいです。

少しでも気分が変わってこちらもなんだか嬉しくなります。
運動はいいですねよね 汗と一緒にこんがらがったことも一緒に流してくれるように思います。

運動もいいですが、さらさんも素直でスレていない心もとてもいいと思います。

さらさんにとってステキな今でありますように

386もぎりの名無しさん:2016/09/13(火) 09:03:00 ID:9E2zrL0M0

他人の状況を潜在意識の力だけで改善した体験がある人は聞かせて下さい
今まであんま例がないので

実は親の健康診断で問題があったので

387もぎりの名無しさん:2016/09/14(水) 00:05:36 ID:ek7BseZk0
横からごめんなさい。
自分がいなくなるより瞬間、瞬間で自分を作り出してるって表現した方が分かりやすいのかもしれません。

「自分が考えている」つまり、「自分→考えている」って普段は思ってる
でも、実際は「考えてる→自分」なんじゃないかと思います

自転車の運転とかに似てると思います。
初めは補助輪付て運転しますよね?(たぶん)
さぁ、初めて補助輪を外しました。
そして、運転しだしました!
ところが、上手く運転しようとすればするほど
ヨロヨロ、時には転ぶ。
しかし、次第に慣れてきました。
今では、学校を自転車で毎日登校してます。
ここでふと「あー自転車を運転してるんだなー」←ここで自分が出てきてますよね?
(書いてて苦しい例えになってたと気づきました…)

感情だってそう。「憎い!」
一体、誰がそう思ってるのか?自分なはずですよね。
でも、やっと「憎い」という感情が出てきて「自分が憎いと感じている」だと思うんですよね。
自分→憎いじゃなくて、憎い(感情)→自分とかになると思います。

こんな私の考えですが、よかったら色々話し合って
お互いに認識とか変更できたらなーと思ってます。

388もぎりの名無しさん:2016/09/14(水) 00:06:32 ID:ek7BseZk0
↑のは
>>358さん宛てでした(・・;)

389もぎりの名無しさん:2016/09/25(日) 16:54:13 ID:rInNy1eY0
だれもいなーい
今まで軸が自分に無かったんだと痛感した
誰かに依存してたんだなあ
まあそんなんも突き詰めたら関係ないんだけどねw

390もぎりの名無しさん:2016/10/08(土) 17:41:19 ID:9E2zrL0M0

五月雨祭さん、
あなたは株価もコントロールできてるんすか?

391もぎりの名無しさん:2016/10/12(水) 23:48:10 ID:J8eZw9.M0
ザ・チケット版発見して嬉しい。
電子書籍を読んで一週間以上経ってると思うけど、嬉しいこととかちっぽけな願いが叶うことが多くてビックリする。
通勤途中に気になったお店があって、その日のうちにそこにランチに行こうって誘われたり、いつか行きたいと思ってたお店が会社の飲み会の場所だったり。連絡とってなかった友達や同級生から会おうって連絡来たり。あとは毎日電車で座れたりとか。

「この世界は私のために動くんだから、何があっても結局良い方向に行くからオッケー!」って呑気に過ごしてるのがいいみたい。

大きな願いもこれから必ず叶うんだー、と思うと楽しくなる。またここに書き込めるようなことが起こったら来ます!

392五月雨祭:2016/10/15(土) 22:48:28 ID:mWqGiODw0
6年掛かったというべきか決定していたというべきか‥どっちでもいいか。
今後、浦和レッズがどうなりますやら‥
>>390
利益確定している場合もあれば損切りしてる場面もありますよ。
最初の頃は酷かった‥

393もぎりの名無しさん:2016/10/16(日) 08:45:27 ID:9E2zrL0M0
>>392
とりあえず株価を自分に都合よくコントロールできる頻度は
あきらかに増えてますかね?

394五月雨祭:2016/10/16(日) 15:42:40 ID:mWqGiODw0
>>393
最終的に儲かっているという意味ではそうです。
けど特定の銘柄を狙ってとなるとまだまだ‥誰でも金持ちになれる証拠
ネタ作りは難しい限りですね。

395もぎりの名無しさん:2016/10/16(日) 15:45:44 ID:9E2zrL0M0
>>394
日経225かFXはやってませんかね?

あれらの株価をコントロールできるか試してほしいとこなんですが

396もぎりの名無しさん:2016/10/21(金) 00:15:54 ID:1LttB6Ys0
>>375ガチガチだったのがフワッとする感覚
はいい表現ですね

願望を手放せないで
がっちり掴んでガチガチになっている状態が悪いのはわかるけど
手放せないで余計つらくて自暴自棄になったり、無気力になったり

397もぎりの名無しさん:2016/10/21(金) 18:43:39 ID:H1TLcLYs0
>>396さん
自分もそうですが、「手放さなきゃ」や「この状態から抜けなきゃ」と思ってしまうと、余計にそっちの方に引っ張られてしまいますよね。。
とても良く分かります。

達人たちは言います。
『気づくだけですよー』『全ては叶っているから、そもそも願望は…』
それが分かれば困ってねーわ!
ですよね。。

所詮私たちは人間です。
人間なので現実に振り回され、落ち込み、願望を抱くのは当然だと思います。
願望実現に正解などないと思います。

ただひとつ言えることは、自分自身が心の底から「そうか!これか!この感覚か!」と思えたならそれがゴールだと思います。
勘違いでも、合ってなくてもいいんです。

「そうか!これか!」を子供のように信じることが出来た人は全員達人だと思います。
自分は達人だ!と思った人は全員達人です。
遠慮なんていりません。
恥ずかしくもありません。
『常識』はただの抵抗でしかありません

もし今この文章を読んで、少しでも心が軽くなれば、それが気づきだと思います。

ですから>>396さんも紛れもない達人です。

401もぎりの名無しさん:2017/01/25(水) 16:36:51 ID:i1zgG7Q60
涅〇の書(有料ブログ)は、108さんの書籍やらをパクリまくりw

402もぎりの名無しさん:2017/01/25(水) 21:42:12 ID:mkHQ5G6w0
亀だけど
>>378さんの成功体験が羨ましい

403もぎりの名無しさん:2017/02/23(木) 12:26:12 ID:re72.60w0
雑技団スレに、「これやったら叶うかも」と呟き続けてたら
今自分が願ってるものと、本当の願望は違うものではないかという心境の変化があると書いたのだけど
あれから、こっちが特に願望と思ってないのに
世界が色々と世話してくれてるような物事が次々起きる。

重い荷物を持ってたら、何故かエスカレーターの場所を急に教えて下さる方が現れる。
会議の前に立ち寄った雑貨屋さんで、少しスーツの襟が立ってる事を教えてくれる人が現れる。
あの人どうしてるかなーと思ってた人たちから連絡が来始める。
駅のホームに着いとたんに、目的地行きの快速電車が到着する。
荷物が重いなと思ったら、飛行機の搭乗口が近くに変更になる。

本願がどうとか、考えていたのだけど、
その不足はともかく、愛おしくて幸せな笑顔になってる。
しかも、さっきまで書いたような出来事は、
受け取り拒否の方法がわからなかったんだ。

404もぎりの名無しさん:2017/02/23(木) 14:28:36 ID:Js5uhb8c0
もしかして、意図、選択、受け取る、の
すべて、本当の自分がやるんであって、
エゴはそこに噛んでないんじゃないのかなぁ。
私が私だと思ってる私(エゴ)がやることは
何にもない、のかも…

405もぎりの名無しさん:2017/02/23(木) 20:23:47 ID:mkHQ5G6w0
自分の幸せは自分で叶える!と決意する事。って事ですかね

406404:2017/02/24(金) 13:31:26 ID:6ybfiZfs0
>>405
私が何となく感じたのは、
エゴではない本当の自分に任せると決めてみる、という感じに近いです。
多分今「叶えたい叶えたい!」ってやってるのはエゴなので…

407もぎりの名無しさん:2017/02/25(土) 23:43:33 ID:mkHQ5G6w0
今の心境でここを読み返したら
>>213さんが自分が得たかった答えをすでに書いていたようだ。
多分これが多くの人にとっても正解なんじゃないかと

408もぎりの名無しさん:2017/02/28(火) 14:39:54 ID:OTTH2hqo0
「これやったら叶うかも」をやってたら、
金欲しいとか、痩せたいとか、結婚したいとか、
そういう願望が薄れてきた。
というより、願望はあるんだけど、焦らないというか、
善きものとしてそこにあるだけ、という感じになってきた。

先月カード決済しすぎて今月の支払がやばかったのだけど…
やばいとは思ってたし「何とかなるさ」とも思ってなかったんだけど
さっき、おそらく不足分ぴったしくらいの臨時収入があった。

なんだよもっとくれよー余分に使えないじゃん!と思ったけど
少しの安心が手に入ったので、まぁ、いっか…。

409もぎりの名無しさん:2017/02/28(火) 20:25:58 ID:t.gP5m4E0
何故かわからんけどとくに望んでないのに勝手に叶うということが起きたww
他力本願ってこんな感じかって思った。
周りが勝手に整って喜びを与えられた感じだ。
自分の願望はこれなんだ...!って決めつけて握りしめて叶わない叶わないってやってたのがアホらしく感じる。

410もぎりの名無しさん:2017/03/06(月) 11:10:12 ID:IAhY/mDU0
>>409
おめでとう!
「特に望んでないのに」これ、最近とても感じる。
勝手に世界がお世話してくれる感じ。
最近だと「A」と「B」の2つの選択肢が出てきて、
選ぼうとしたんだけど、エゴ視点で選ぼうとすると余計なモンがいっぱいくっついてくるんですよね。
「Aの方が…いや本当はBの方が…でもBを選ぶとこんな弊害が…」みたいな。

AとBを含むあらゆる選択肢を「別の領域」に放り込んで信頼してしまってる。
どうなるのかわからないけど、選ぶことすら責任持たなくていいのが軽やかでしょうがない。

411もぎりの名無しさん:2017/03/16(木) 14:08:12 ID:HCggcfSE0
初カキコ。
さっき108さんが言ってたようなことが起きた…!

我が家では私が家族分の食事当番なのですが、ある日遠出していたのもあり、食事作りに気が乗らないことがありました。そのくせ1人でご飯食べるのは寂しいというワガママw
そのときたまたまグータラしながら108式スレを見てたんです。
そしたら「ゴロゴログータラは確かに気持ちいいけど充足感とは違う、散歩行ったり運動が吉」(かなり端折りました)って書いてあって、やっぱご飯作るかーって帰路に着いたんです。
そしたら家族から連絡きて、ご飯作らなくてもよくなった&1人ご飯の予定もなくなった…!
「ご飯づくりメンドイ」「1人ご飯は寂しい」この2つの願望(?)が同時に叶いました。
びっっくりしました。

「別の領域は、自分が思っている以上の幸せを運んでくれる」このことを実感した瞬間でした。
ふだんは超絶ネガティブ野郎なんですが、上記ご飯云々のことを考えているときは不思議と満たされていましたから…

メンドイけどご飯を作ろうと、「願望を手放し(=ご飯つくらなくても良い状況を諦める)」「行動を起こした」のも良かったのかな。

「別の領域を信頼」、「充足感を得る」「願望を手放す」この点に尽きるのかなと個人的には思います。
なかなか難しいですが…成功体験を重ねると自ずとできるようになると思います。
皆様が仰るように、まずは小さなことから…!

このスレの皆さんの幸せを祈ります。

412257:2017/03/22(水) 10:18:57 ID:8OtuwhXI0
願望を手放す、について、あなたのレスから大きな気づきがあったよ!
”世界は内面の忠実な投影”なのだから、

(私の内面)お金が欲しいなぁ ⇒ (世界)お金が欲しいなぁ

で現れるに決まってるよね。
セットしたフィルムと違うものがスクリーンに映るわけない。
散々過去スレで言われていたことなんだけど、今ようやく腑に落ちたよ。
「願望」について重要視しすぎていた。
「願望」だと思うから「願望」が投影されてるだけだ。

(私の内面)「お金に困らないなぁ」 ⇒ (世界)「お金に困らないなぁ」

になるだけじゃん。
願望という属性を外す、とか、願望を手放す、という表現になってた理由もわかった。
全て既にそこにある。そこにあるものに「願望」という属性を付けていた。
それだけの事だったんだ。「ある」が前提だったんだ。
「ない」ものに属性はつけられない。「ない」が幻想。

ちょっと試しに属性外してくる。

413もぎりの名無しさん:2017/03/22(水) 18:33:47 ID:9aeiUy5U0
>>412
確かに「ない」ものに属性はつけられないね

414もぎりの名無しさん:2017/03/27(月) 16:27:54 ID:JFEOlPck0
>>413
そうなんだよ。
これに気付いてどうなったというわけではないけど、
私が願望と認識していなかった小さな充足、それに気づく事が増えた。
気付こうとしなくてもよいんだけど、気付こうとしたら気づけるし、
気付いた瞬間、これは恋か?と思うような愛おしさがあるよ。

415107:2017/03/29(水) 23:57:55 ID:wueLqxVc0
私の名前は107です、でも良いんですか?

416107:2017/03/29(水) 23:58:27 ID:wueLqxVc0
スレを実行しましょう。
億万長者になる?

417107:2017/03/29(水) 23:58:45 ID:wueLqxVc0
それなら、書き込むのをやめません?

418107:2017/03/29(水) 23:59:03 ID:wueLqxVc0
それなら、書き込むのをやめません?

419107:2017/03/30(木) 02:02:12 ID:wueLqxVc0
私の名前ではないけど、クレ式の説明をしますね。
全部ある。です。

質問ください

420もぎりの名無しさん:2017/03/30(木) 02:16:31 ID:zQoJupDI0
>>419
107さんはこのスレの107番を踏んだ人と同じ人ですか?
それはさておき、クレ式で認識変更or物理的に実現されたのですか?

421もぎりの名無しさん:2017/04/01(土) 18:56:24 ID:nbB6N6W60
107さん、質問です。
「全部ある」の中からピンポイントで選んで見えるようにしてますか?
それとも、全托して見てますか?
このへんで、最近、ん?となってしまっています。

107さんはどうしていますか?

422もぎりの名無しさん:2017/04/17(月) 23:47:21 ID:T77jXbm60
とうとう崖っぷちになって、バンジー飛ぶ感じで全部諦めた。
何も考えず、完璧を体験してやる!主よ、よろしく!みたいな。
あとは知らん!知るか!と、好きなことだけした。
そしたらびっくりすることがたくさん起きた。
もちろん楽しいことや嬉しいこと。
まーそれでもエゴは色々考えるのだけど、エゴ飛んじゃうくらい色々すごかった。
で、その体験を追っかけるのもなんか楽しくないから、今は毎日好きなことしてる。
頑張らなくて良かったんだなー(笑)みたいな日々。

今でもなんか考えたり頑張りそうになったら、方向だけ心で決めて、これ神よろ(神様がよろしくやってくれる)案件だから!と強制終了してる。
楽しいことが沢山あったから、強制終了も苦じゃないんだな。
それが最良って身をもってわかったからね。

423もぎりの名無しさん:2017/04/19(水) 17:22:26 ID:t/Rl5fAo0
>>422

お金ほしいけど、何もしなくても向こうからやってきた。
って感じ?

任せてるけど全然なんともならない。
好きなことだけしてても減るばかりなんだよな。

424もぎりの名無しさん:2017/04/19(水) 17:41:23 ID:ZyJwgC1U0
423さん
それって全然まかせてないだろ。

425もぎりの名無しさん:2017/04/20(木) 23:24:25 ID:HiP.lsdo0
小さいけど、嬉しい事がいくつかあったので報告
今日は朝天気が良くて富士山綺麗に見えるだろうな〜見たいな〜と思いながら電車に乗ってたら、ふと向けた目線の先に富士山が!え!?こんなとこから見えたんだ!?って、ずっと毎朝同じ電車に乗ってたのに気がつかなかったw
あととあるアーティストのファンクラブに入ってるんだけど、システムが新しくなって、自分が望んでいたシステムになりました〜ってお知らせを見たり、ふとあのフィギュア選手って今何してるんだっけ?と思ってたらニュースキャスターやってるのを偶然見たりw
別の板で自分の好きな言葉を上げているのを見つけて同じ言葉を好きな人がいた!ってついつい嬉しくなったり
今日は凄かったな〜

426もぎりの名無しさん:2017/04/23(日) 17:19:35 ID:IM26MkJA0
>>425
よかったね!!!

427もぎりの名無しさん:2017/04/25(火) 11:29:24 ID:0tZ2ChQU0
先日、東北の某県に、会いたい人に会いに行ってみた。
観光を兼ねて、例え会えなくても楽しく過ごせて大丈夫なように色々工夫した。

最初、会えないかもしれないと言われていたし、
会うにしても周囲に秘密にしておいてほしいと言われてた。
彼女ができたのかなとか、迷惑だったのかなとか、エゴがざわざわしたけど
「まぁ、来たものを受け取ろう」と、いつものよーに別の領域に投げたw

そしたら、当日の夜会う予定が無くなって、翌日の午前中になった。
会う服に悩んでたから、ちょうどいいやと現地のファッションビルに入ったら、
ずっと探してた理想通りのワンピースが何故か調達できた。
「今日入ってきた新作です」と店員さん。それ買って着ていく事にした。

当日の夜は、ふらりと入った居酒屋さんで地元の常連さんと盛り上がり、全然さびしくなかったw
おまけに趣味の分野でのオファーをいただいてしまった。

翌日、彼は本当に早朝から迎えに来てくれて、仕事休んで半日一緒に居てくれた。
大快晴で気持ち良くて、この上なくデート日和。
周囲に言うなというのは、仕事を休むからだったんだと分かった。
仕草や気の使い方の随所に、なんだか知らないけど愛を感じたw

「もっとこうしたかった」とか「もっとずっと一緒にいたかった」とか
「気持ちを確かめたかった」とか「もっと可愛い恰好があったかも」とか
エゴが騒ぐは騒ぐんだけど、どこかで「これを望んでたんだ」という気持ちで満たされてる。
心の深いところで、感謝の気持ちと愛がいっぱい。


自分であれこれコントロールするより、よほどいい結果だったと思う。
これからどうなっていくのかなぁ。楽しみに流れて行こうと思う。

428もぎりの名無しさん:2017/05/05(金) 00:49:32 ID:T77jXbm60
422です。
書き込みしてからまたさらにいい感じに変化してきました。
って、何度か谷にハマってはいたんですが。執着復活したり、手放せた気がしたり、なのに現実見ちゃってやっぱり叶ってないってあばれたくなったり。

でも今は現実と無関係に、なりたい自分で居る時間が相当長くなりました。現実は映画館の映像で私は座って見てるけど主人公ではない感じ。
映像を見続けてはいるから感情的になることもある(映画を見て泣いたり笑ったりみたいな)けど、それに翻弄されなくなった。生きやすくなった。で、やっぱり好きなことしかしてない。最近は苦手だったイメージングが楽しくてそれにひたってるから気分もいい。

何かを習得するときって、上手くいったりいかなかったりして、その繰り返しで少しずつ経験を積んでできるようになってくものなんだな、と。
引き寄せもろもろ、いきなり完璧にできてほしいという気持ちはわかるけど、「できなきゃ死んじゃう!」てのは引き寄せを理解してなさ過ぎる。私はだからやっと理解したんだと思う。府に落ちた。自分が楽しくあるのがこの世界を楽しくする全て。


>>423
お金はね、気にならなくなったって感じです。
買いたいものがあったらそのお金が現れるし、やりたいことがあったらやれる。無料の時もあるし有料の時もある。
お金は私の意図をスムーズに叶えてくれるツールのひとつだから、あってもなくてもどっちでもいいって感じになった。(あるに決まってる、とかも思わない)空気に近いかも?
で、ここのところお金無くて困ったことは無いし、無職に近いけど収入もあるし、貯金も増えてる。そんな感じです。

429もぎりの名無しさん:2017/05/07(日) 14:16:22 ID:FU9PqSWc0
>>428さん、そういった状況で特に何も問題がないのに、気分だけが
突如、ドヨ〜ンドンヨリ〜となる時が自分にはあるのですが、
そういったことはありますか?
ある場合、どのように対処してますか?

430もぎりの名無しさん:2017/05/07(日) 22:43:45 ID:T77jXbm60
>>429

どんよりしてるー。うふふー。
おわり。
ですね。

お答えになってないかなとは思うのですが…そもそもそのどんよりは一枚の絵の中の絵の具の青みたいなもんで。掘り下げても特に楽しいことが無かったので、最近はクローズアップしないようにしてます。

431もぎりの名無しさん:2017/05/08(月) 16:28:54 ID:drb9iMFs0
>>430
そっか。ありがとうございます。解決しました。

432もぎりの名無しさん:2017/07/14(金) 04:32:21 ID:yq2jab8o0
願望実現って…
結局は不足感に引きずられたとしても、違和感を感じ戻れることなんだと思う。

願いを叶える力など人間にはないと思う。
しかし、現実や願望の本質を理解することはできる。
理解が深まるにつれ四苦八苦することが少なくなくなってきて、生きやすくなってくる。

結果として過去の自分が想像していた以上の今を体験することができる。

どうやら今日もエゴである「私」が喜ぶような1日になりそうです。

なんとなくそんな気がします。

433ウォンチュー:2017/07/15(土) 08:33:11 ID:1SBkoAvw0
今思うと叶ってたぞ、いや絶対にそうだ!ナンバーワンになりたい、いやそこ
まで行かなくてもまーそこらへんに近いレベルに迄はなりたいって思ってた
けど、既に成ってた・・・叶ってた!!!何だよ、そん時自分嫌いで回りが
嫌な態度取るから更にネガティブになってただけじゃないか!叶ってたんだ
!!!そうなってたんだ!夢かなってたんだ!!!ふざけんなよ!!!畜生!
何だよ・・・俺の夢とっくに叶ってたよ・・・すっきりしたよ。良し方向転換
しよう。だったら今の私は以前よりも遥かに凄いに決まってる。すんなり
受け取ってやる。

434ウォンチュー:2017/07/16(日) 13:48:56 ID:3pHVUG9Q0
嫌な態度なんて取ってなかった・・・俺がそう見えてたんじゃなくてそう見
てた・・逆にそういう態度取っていたのは自分だったのだろう・・・むしろ
皆は私を立たせる為にしてくれていた気がする・・・方向転換しよう命を輝
かせようで更に見えてきたのはこれか・・・ブチギレたりしたけど、それ
俺の為にしてくれた事ってあったんじゃないかな・・・デバッグ2みたい
だよ。真実が浮かび上がってきて愕然だ・・・

435もぎりの名無しさん:2017/07/16(日) 18:46:59 ID:x.Ptly5I0
ウォンチューさん
凄い悟りを得たみたいですね。
どんなことをやってたら既にあるのが理解できたのですか?

436ウォンチュー:2017/07/17(月) 09:51:37 ID:QWMC9D4g0
真理に近いは間違い。ド真理ド真ん中を知る。その為に問いかけがある訳じゃ
ないですか。そうやって行きつつも自愛。徹底的に愛に浸る。完璧に自愛
すると決意する。自愛を極めると決意する。無条件で今の私を愛しきると
決意する。isaさん108さんのレスを読む時に完璧に理解すると意図する。
揺らいだりネガティブになってもぶった斬ってその決意をまたする。リク
エストも訳わからなくて良い兎に角でも取りあえずでも出す。自愛の結果
もリクエストの結果も神のみぞ知る。絶対に悪い方向には行かない。行き
っこない。それだけ自愛は凄い。本当に思うけど自分を蔑ろにせずに自愛
を知っていれば・・・って何度も思うよ。腹が減ったら雑草図鑑持って
公園に行き研究をしているフリをして食える草や花を探す経験をしようが
、ライターで炙れば何でも食えるでしょってなっても、今日の雨水は甘め
だなとか、倒れて死んだフリしてさぁ来い神!好きにしてくれ!これぞ絶
対他力!とかやって他人に迷惑かけてもさほど問題無い。やっていればわ
かる。意図する放っておくの繰り返し、ただ愛に浸る、リクエストをして
胸を熱くさせる。でも分かるのに一切力も苦労も要らない。悟りというか
知っていくのは楽しいよ。

437ウォンチュー:2017/07/18(火) 15:32:08 ID:8GyyxKTU0
追記しますが、既に在るは現象だけではなくて 既に私はその存在で在るも
入りますが、例えばですけど技術の修得も正直な話しいつ修得したかわかん
ないんですよ。記憶を辿っても始まりはあーでこーで何ですけどアレいつの
間に・・・ってあると思います。○○が出来る様になりたいってなって全然
出来ない嫌だってなって自己嫌悪していてても本当に錯覚。実際出来ていた、
若しくは修得に近かって俺かなりあるんですよ。錯覚は凄いですよ、何が
凄いかって言うと良くぞここまでに捏造していたなって思いますもの。技術の修得
よりも捏造の方が難易度は高いのではと思います。知らぬ間にやってます
けどね。まぁ、自愛で錯覚は消えていきますからゲームみたいなものだなって
今は思えますね。

438ウォンチュー:2017/07/20(木) 04:17:17 ID:.m/W6DJA0
すみません、大事な事を書き忘れてしまいました。頑張る、努力する事で堰
き止めていたものを外したと言った方が正しいです。
チケットのパンの話です。得る為に頑張っているのではなく堰き止めているも
のを外す為に頑張っている。知覚が転倒していると言うのはこのことです。

439もぎりの名無しさん:2017/07/29(土) 18:40:53 ID:FkwAtwa20
>>438
「頑張る・努力することで堰き止めているものを外す」、私も最近実感しました。
ガンガン動くことで、滞りを流してあげると、スルスルいきますよね。

440my接吻レモンチュー:2017/08/01(火) 02:38:23 ID:YAZJ1jmM0
439>>本当にそうですよね。多分ですけど何でこんな事しているかと言うと、
ヤバ過ぎるからでしょうね。全部ぶっ放したら凄いでしょうね・・・申し訳
ないんでしょうね・・・努力して頑張りまくってる人が沢山いるって知って
いるから。ある種皆がそういう人への罪悪感みたいなの持ってると思うん
ですよ。何にビビってるかって本当の自分の力のヤバさだと思ってます。

441もぎりの名無しさん:2017/08/02(水) 14:38:01 ID:8qRb5fUk0
チューさん
面白い!もっと色々書いてー

442my接吻レモンチュー:2017/08/03(木) 21:07:31 ID:Gw9Nwuo.0
>>441
成功体験程ではないのですが、一時期法律を勉強中の時に刑法の条文一日3
時間音読で頭に叩き込むというアホな事をして口の中の歯茎やられて柔らかい
パンでも痛いってなってましたけど自愛で今はかなり良くなりました。今じ
ゃ硬いフランスパン食える位になりました。

443もぎりの名無しさん:2017/08/06(日) 07:42:09 ID:og2CJHYU0
「別の領域」が
なんにもないように感じる→
もしかしてあるかも→
まじでなにかあるかも→
これ、あるのでは→
なんかあるわ→
あるわ、でもホントか?→
ホントだわあるわ→
あるわ→
一瞬忘れたわ→
でもやっぱりあるわ→
また忘れたわ→
忘れてもあるわ→
幻想にのめり込んでたわ→
「なった」事が現象化したわ→
これどうやったってなんにのめり込んだって寝たって狂ったって
有頂天になろうが底を這いつくばろうが「現実」には既にあるわ→
あるわ→
あるからOKだわ→
あるわ→
ああ、あるわ→
あるわ→
【New】ああ、あるわ→あるわ→あるわ……の連鎖になったよ

一旦それがわかったらどんだけエゴの自分が狼狽かましても
悲劇的な考えや発想を持っても怒り狂ってその時嫌だなーって思ったとしても
全く安全というか完璧に良い方向に運ばれることを知ってるから仮にその時真っ暗闇に感じてもすぐに視点をずらせば、というかずらしたりできなかったとしても既にあるから完璧に大丈夫なんだよね
勝手に悩むのを放棄して好きなことをただやってれば気がついたら回転寿司みたいに望んだものが運ばれてくるのが分かっちゃったよ
回転寿司とかほぼオーダーじゃん?
んで、これ神の回転寿司だから「レールの上」に
「荷物」とか置かなければ勝手に無限に充足要素が運ばれてくるわけよ
それぐらい簡単なんだよ
トロが食いたいならオーダーして回ってくんのをガリでも食いながら待ってりゃいいのよ
ガリ好きなんだからさ
流れてるからって嫌いなネタとか取らないで
トロを待てばいいのよ
トロ頼んだんだからさ

444もぎりの名無しさん:2017/08/06(日) 16:48:09 ID:cpixDYooO
>>443

別の領域にいられたらトロが来るのでしょうが、エゴエゴだと来ないですよね。

時々やってみてもエゴしかいないんですよね。


でも別の領域があるのは理解しています。

445もぎりの名無しさん:2017/08/06(日) 17:59:33 ID:og2CJHYU0
>>444
エゴエゴでも別の領域は既にいまここであるよ
回転寿司でいえば、今まで嫌いなのに頼んだネタが流れてきてるのと一緒さ
神の回転寿司だから一緒に座って食べてるのも神様だからさ、
神様に嫌いなネタをはいってあげちゃって
自分の好きなネタを注文して楽しみに待ちなよ!
そしたら必ず好きなネタはやって来るよ!
なにせ神の回転寿司だからね!
今までエゴエゴだったとしてもいいんだよ、
今までエゴエゴだったってことを受け取らない材料にしないで好きな方向を向きなよ!

446もぎりの名無しさん:2017/08/06(日) 18:01:53 ID:og2CJHYU0
嫌いなネタを受け取ったとしても、神様に食べてもらって
自分は好きなネタを注文して食べればいいってことさ!

447もぎりの名無しさん:2017/08/06(日) 18:24:55 ID:og2CJHYU0
今までエゴエゴだったとしてもその真っ只中ですら
自覚はないかもしれないけど別の領域から出たことはないんだよ
常にある、安心していい、信頼していい。
だからただ好きなことに目を向けていればい

448もぎりの名無しさん:2017/08/07(月) 03:34:12 ID:cpixDYooO
>>445

神の回転寿司という発想が楽しいですね!


頼んだ大トロが(実際食べたことないけど)早く来ないか気になるし、注文をミスったのかとも気になります。

好きな事に目を向けているにはいますが、自分がどの辺りをミスって望まない人生になってるのか、達人さんのレスを見ては羨ましくなります。
私は安心や信頼の気持ちが日頃から薄いような気がしてます。油断は禁物だ!みたいな(^^;


でもなんか楽しげな語り口調のレスを貰えてすごく嬉しかったです!
ありがとうございます!


私も、なんかあるわ、を感じたい!

449もぎりの名無しさん:2017/08/07(月) 23:33:11 ID:og2CJHYU0
>>448
大トロを注文したって感覚があるなら、
必ず大トロはやって来るよ!
ただレーンがちょっと長いだけさ!

もうなにか望んだものがあるなら、
必ずそれはやって来るよ!
今までどんなに望まないことがあったとしても、
さっきどのように感じたとしても、
あなたが充足を望んだ時点で、充足は必ず用意されてるよ!

望んだ以上やってくるから、
それまで楽しみにしてるといいよ!
その間になんか嫌なことがあったとしても、
それは全部「意外な伏線」だったり「充足のかけら」みたいなものだから、
全部安心して待ってるといいよ!

これまでがどうだったとしても、
これからはどうにでもできるんだよ!

あとありがとうって言われてとても嬉しかったよ!
ありがとう!

450もぎりの名無しさん:2017/08/08(火) 16:19:54 ID:8qRb5fUk0
>>449さんの表現(上に書いてあるのも含む)
なんか、奥に届くね。安心の域にダイレクトで届く。
ありがとう。
深刻に力みながら、がんばりすぎてた自分に気づいたw

451もぎりの名無しさん:2017/08/08(火) 16:46:01 ID:cpixDYooO
>>449

こちらこそ元気をもらえるようなレスを貰えて嬉しいです。

本当にありがとうございます!


>>450
そうですよね!
450さんの願いも叶いますように。

452もぎりの名無しさん:2017/08/08(火) 23:38:11 ID:cO6M2wo.0
力を抜いたら良いんだよ。
エゴってのは恐怖がその大元にあるんだな。
○○がないとヤバい、だから願望叶えなきゃっていうのはエゴ発なんでエゴゲームの内側なんだよね。
○○じゃないとダメ、それ以外は認められないって願望も同じ。
不安から○○欲しいとか、恐怖心を前提としてる願望は願望じゃないんだよ、だから執着するし叶えるのに苦しむし、叶わなくて苦しいし、もし叶っても失うかもって恐怖が付きまとうんだよ。

願望ってのは108さんも言ってたけど叶っても叶わなくても良いんだよ、叶ったら嬉しい、けど叶わなくても別にいいやーくらいの力の抜きようが必要だよ。
他の達人も言ってるけど叶う領域ってのは特定のエゴ発の願望に囚われてる人が積極的に無視してる部分なんだな。
ずっと叶わないループしてる人はその願望が本当の願望か考えてみるのも手だよ、何かマイナスの状況から選ばされたモノじゃないかとか本当にそれを手にいれる事が唯一の幸せか疑ってみると良いと思うよ。
願望は自分を幸せにする為のものなのに、それで苦しんでないか?それは本末転倒なのではないかと思えたら次に進む道も見えてくると思う。

453もぎりの名無しさん:2017/08/09(水) 08:43:28 ID:cO6M2wo.0
>>422
そうそう、結局目の前の充足に目を向けるのが一番早いんだよね。
願望実現に必死になるのは逆効果なんだって気付いてからは自分も早かった。
自分も幸せになりたいから願望があるのにそれで苦しむって意味わかんねー、叶え方もわかんねー、もう知らんってお任せして楽しい事だけやってたらアレってなったよ。

454もぎりの名無しさん:2017/08/10(木) 11:24:15 ID:p4cHQlr60
チケットや108さんの内容を勉強している人たちへ。
108さんが言っていることは嘘ではなく、本当です。
実像の世界を見るセンスを持てば、あなたが想像できる以上の幸せで自由な世界が目の前に広がりますよ。
私はそれを本当に体験できました。
とにかく、ワクワクする方向に進む・素直に好きなことだけをやる
これを徹底してみてくださいね。
横から失礼いたしました。
あなたが真の人生に戻ることを想っています!

455もぎりの名無しさん:2017/08/10(木) 11:49:23 ID:AJkPIBVo0
>>454

具体的なエピソード伺いたいです!

456もぎりの名無しさん:2017/08/12(土) 13:38:53 ID:6RGikr8.0
>>454さん

同感です。

見え始めたばかりですが、
「チケット」に書かれている世界。
これが本物だったんだと実感しています。

457もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 00:31:18 ID:F8Qoa2t20
>>454
私だって本当だろうな、と思っています。
実感はないけど。

仕事が理想と全然違うから行くとものすごいネガティブになって、
ワクワクもくそもなくなっている日々です。
好きな事だけやる、は仕事以外はそうしてるけど・・・・
みんなどうやって折り合いをつけてるんだろ?

458もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 18:00:43 ID:Y.nZtcns0
私の場合ですが、昨日このスレ読んでから夜中に突然「何もよくならねーじゃねえかよ!!!嘘つき!!!これだけやってるのにー!!!」って悲しい気持ちになって一人で泣き叫び喚いてましたが、ふっとそれがおさまって緩んだときに「被害者意識」っていう言葉が脳裏に浮かびました。
これだけやったのに状況は好転しない→108さんや他の引き寄せ提唱者の言ってることなんて幻だったんじゃない?→ネットでそれらしい言葉を見つけてしまう(詐欺だとかいう類い)→この人たちは私を騙してただけなんだ。
これが根深くあって、ずっと同じところにいることに気づいた。みんなは違うのかもしれないので参考までに…

459もぎりの名無しさん:2017/08/13(日) 20:11:24 ID:sQ8poXs60
>>457
>好きな事だけやる、は仕事以外はそうしてる

それを続けてください。
仕事でも出来る部分は試してみてください。

折に触れて
「目の前の現実はとてもリアルだけど、実は幻らしい」
そう意識してみてください。

実践ありきです。

浜崎さんをご存知でしょうか。
あの方は199式アファをやられていましたが、
素晴らしいのはアファではなく(それも素晴らしいですが)

現実の切り返し方です。

どんな現実が目の前にあっても、
「実像を見る」このことを意図し続けた。

ぜひ参考にしてみてください。

460もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 15:10:24 ID:KzxmbkjA0
>>459
実像という言葉をよく使われますが、実像とは何ですか?
願望が叶っているほうの現実ですか?

461もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 16:03:46 ID:FscVgWKY0
>>454
絶賛チケット、108さんまとめで勉強中です。
今は認識の変更、気づきを求めています。
不足を見る癖があることは実感していて、感情なり思考なりで不足を見てることに気づくと、瞑想的に意識をずらしたり感情はセドナで対応してます。
454さんはどのような実践をしていましたでしょうか?
認識の変化や気づきを経験していればその経緯などをうかがいたいです。
あくまで、自分の内面の認識の変更や気づきを促すために。

462もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 20:27:12 ID:EP7Eg3RE0
>>460

充足しかない世界です。
DEBUGを読むとわかると思います。

463もぎりの名無しさん:2017/08/14(月) 21:59:30 ID:KzxmbkjA0
>>462
チケットしか読んだことないんですが違いはありますか?
要約して教えて頂けるとありがたいです

464457:2017/08/15(火) 00:01:55 ID:11A0bAG.0
>>459
ありがとうございます!
実践ですよね。やっぱり。
私は「チケット」と「DEBUG」を読みました。
簡単そうでいてとても難しいです。
無理にワクワクしようとするとなぜかプレッシャーになってドキドキ
したり。
理屈では受け入れてるのにいつまでも外側ばかり気にして、、、
ポンコツですな。

好きな事をしてるって書いたけど、ゲームとか漫画とか音楽とかで
集中してる時以外は願望を気にしているかもです。

>どんな現実が目の前にあっても、
「実像を見る」このことを意図し続けた。

もっと意識してやってみます!

465もぎりの名無しさん:2017/08/15(火) 20:08:25 ID:hHW0CMEo0
>>463

要約?そんなのメンドクサイよ(笑)
読みたくないなら読まなければいいだけ。
むしろ、なんで読まないのか不思議。

自分が読みたいと思うなら
素直に読めばいいじゃないですか。

それが大事なんですよ。

466もぎりの名無しさん:2017/08/15(火) 20:34:47 ID:hHW0CMEo0
>>464

以前、仕事が大変な時があってイライラして
毎日ムカつくし怒りで爆発しそうでした。

そんな時に、
イライラしているのを自分で理解し、
紙に書き出したり、イメージの中で相手をぶっ飛ばしたり(笑)

その後に
「これは幻。実像を見る!」というスタンスで、
「なぜだかわからないけど全部上手くいった」とアファしてました。
通勤途中、料理しながらなど、言いたいときにです。
(今ではアファはおまけだったと思ってます。)

そうしたら、
「あの対応は全部〇〇さんに振っていいからね」とか、
「環境も良くしていこう」「新しく人いれよう」とか、
「システムにお金かけていいよ」とか言われたり。

「どうにかして」なんて言ってもいないのに
自動的に私が楽になる方向に進みました。
これが108さんの言っていた勝手に現れてくるというものだと。

どんどん集中、熱中することに自分の時間を注いであげてください!

467もぎりの名無しさん:2017/08/25(金) 21:51:05 ID:yI8F9q420
>>466
いいなあ〜。
なんかやればやるほど期待値が上がって現象化を期待して、絶望して、
怒って、人生辞めたくなって、というループになってる。
おかしい、毎日楽しく豪遊して遊んで暮らしたいだけなのに。

468もぎりの名無しさん:2017/08/29(火) 00:50:44 ID:/xndKArw0
467

楽して稼ぎたい!あたしの本願の一つはそれじゃ!もう一つは恋愛成就w

469もぎりの名無しさん:2017/09/02(土) 08:39:17 ID:RyaseKdw0
>>467
私も何十年とあなたと同じループの人生でした。
ずっと、「おかしい」って思ってました。

それが今では「仕事が出来る人」認定されて入社して数か月で給料アップ。
「このチームをまとめて。女王様になっていいから」って言われたり(笑)
ミスしても「いいよ、大丈夫だよ」って全然怒られません。
誰でもミスするしって笑って許してくれます。

高級なお店に連れてもらったり、有名店の差し入れもらえたり。
レベルがあがって、それが当然になってきましたよ。
108さんの言う歓喜までは行けていないけど、確実に幸せ度があがりました。

108さんの歓喜の話を読んで
まだ自分で遠慮してたり、こんなもんだよなって限界をつくってる自分に気づきましたよ。
そういう気づきを大切にしています。

470もぎりの名無しさん:2017/09/02(土) 15:31:54 ID:kYhNU8UA0
働かずに自堕落に悠々自適に生きていければいいのになあって思ってます。
だれか金持ちの人養ってくれないかなあ。それか宝くじに当選するか…

471もぎりの名無しさん:2017/09/02(土) 19:05:08 ID:daxH6KNU0
私も働かずに悠々自適に過ごすって意図してたけど、
今は働いていて楽しい!

いろいろ「ああだったらいいのに、こうなったらいいのに」って
思うところはあるけど、
それよりも今の環境で楽しめること、いい面に目を向けるようにしている。

近い将来、「働かずに優雅に贅沢に悠々自適に過ごす」って決めてる。
だから、働いていて評価されたり認められたり、「すごいね!」って言われるのも
働いているうちだけだから、それを今楽しんでいる。

472もぎりの名無しさん:2017/09/11(月) 02:16:15 ID:8sH3YevE0
私はお金を手に入れて安心して暮らしたかった
数年間イメージングやアファメーションをしたが常に願望が頭から離れず
これは引き寄せ的に良いこと?悪いこと?何てことばかり考えて苦しくなるばかりだった

ふと引き寄せに手を出す前はどんな生活をしていたか考えてみた
あの頃はフリーターで今よりも年収が低かったが

仕事も全力で行い、人間関係も良く今よりも断然幸せに暮らしていた

それを思い出してからイメージングもアファメーションも辞めることにした
数年間も引き寄せを実践していたから、始めのうちは欲しい欲しい欲しいって気持ちが暴走して
またメソッドに手を出したくなったけど
ブレインダンプだけを徹底して心の声をあるがままに認めるようにした(以前はイメージング等と併用していた)

何日か感情をあるがままに認めていると段々心が落ち着いてきた
しかも収入は変わっていないのになぜか知らんが今の生活に安心感を感じている
あれだけ手に入れたかった境地がメソッドを辞めたらあっさり手に入った

473もぎりの名無しさん:2017/09/11(月) 03:19:16 ID:8sH3YevE0
数日前、デパートに買い物に行ったら宝くじ売り場があったので数年ぶりにロトを2枚だけ買ってみた

以前だったら「引き寄せ的には欲しいの波動を発しているときは当たらない」と考えてスルーしていたが
最近は安心の波動が出ているから試してみようという気になった

結果は1000円の当たりでした

474もぎりの名無しさん:2017/09/11(月) 03:28:57 ID:8sH3YevE0
前は感謝すればお金が入ってくるから感謝しなくちゃって感じだったけど
今はお金ありがとうお金大好きって心から言える

475もぎりの名無しさん:2017/09/27(水) 20:43:34 ID:Z1jwmo2U0
給料以外の収入が増えることを許可した。
1万円もらった。
あと食べ物系をけっこうもらうことが増えた。
もっと増えることを許可する!

476もぎりの名無しさん:2017/09/29(金) 22:17:57 ID:vQjNVqrg0
デバッグの言葉を口にしてたら、金回りが良くなって、手元に残るようになった。
ほんの数ヶ月前は月末の支払いが苦しかったけど、
今は気持ちよく支払いして、好きなものも自由に買えて、手元に残る。豊かだ。
お金との付き合い方も変わって無駄遣いが減った。
自分もお金が大好きだって心から言えるようになったよ。

477もぎりの名無しさん:2017/10/01(日) 21:26:48 ID:wLDzGhd20
ようやくチケットの別の領域がわかって一週間
これまではエゴの領域から一歩も出ないで、別の領域
に触れたつもりでいました。
今もまだエゴに引っ張られることもあるけど、今日突然数百万円入ってきました。
世界=自分
本当の自分ってすごい!

478もぎりの名無しさん:2017/10/01(日) 23:00:27 ID:xPD7uZFs0
>>477さん
 おめでとうございます。
クレクレ失礼ですが、詳細を教えて欲しいです。

479もぎりの名無しさん:2017/10/02(月) 09:24:18 ID:dKWDPrpo0
チケットを知って既にあるとか別の領域とか色々わかってると思ってたけど現状はそうはいかなくて。そこに10程前にエゴ的にすごいショックなことがあったんです。で、桑田さんや自己観察さんの書き込み読んでるうちに、自分が別の領域にいなくてエゴの領域で既にあるを利用してたとわかったんです。
チケットも皆さんも書かれていることはただ一つでエゴの領域と違う場所にいる本当の自分に気づくことだったんだなと。
で、エゴもまだまだ元気なので、本当の自分との間をユラユラしていたら、思わぬお金が入ったという感じです。

480もぎりの名無しさん:2017/10/02(月) 23:29:56 ID:2LvlUPMY0
やっぱり現状に不満があるうちはエゴの領域なんですね。
エゴとは別の領域に気づくって、ささいな事のようで結構難しいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板