[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十四幕】
1880
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 13:55:51 ID:tea0T2dQ0
>>1874
さん
出来事そのものを見てるんじゃなく、
出来事に対する自分の内面の動きを見ている。
つまり、自分にとっての真実とは、
出来事じゃなく知覚にある。
ということかな。
オ・ポノポノも出来事ではなく、
自分の中の記憶を癒すことを目的としてる。
「嫌な出来事」の何が嫌なのか。
「何が嫌なのか」は大抵記憶だったり、
知識だったりに理由がある。
余談だけども、
「不快」を拒む必要はない。
悲しければ悲しいでいい。
悔しければ悔しいでいい。
ムカつくならムカつくでいい。
その上で気づけばいい。
何が自分の内面で反応したのか。
について。
出来事は過ぎ去ったのに、
もしくは出来事が起こっていないのに
まだ不快なのだとしたら、
それは思考が原因でしょ。
自分の内面に起点があるから、
不快が続けば不快を見る機会が増える。
というだけ。
なめおじさんが
>>1875
で書いてくれているけども、
感情を味わうというのはメソッドではなく、
日常、軽やかに行われていること。
難しく考える必要はないよ。
1881
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 15:31:16 ID:rBGqVX2k0
信頼さんもお痩せになられた身なんですね!w
ふと沸いたんですが、私なりの自己観察なんですが、色眼鏡でピン!と、、
ある出来事(結果)に対して「イライラ」「ムカつく」なと感情が湧きます。もちろん不安や不満は私に一切必要ないので客観視します。
実はその出来事を「イライラ眼鏡」をとっさにエゴにかけさせられただけ。
て事はイライラ眼鏡をしてる間はイライラを体験して物事を見てしまうんじゃないかと。。
なら、あ、今イライラ眼鏡装置させられた〜。うん、外しちゃおー。
で良いのでは?と。
外して、また自分が安心や充足と常に在るを選べは完了!かなって。
何か違うかな〜
1882
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 18:43:06 ID:zUt4Pq7E0
信頼さん
奇跡のコースの映像みたんですけど、あの時はエゴエゴだったので、あまりピンとこなかったです。
今週頭からある事でもうエゴどっぷり。ここに来た時よりヒドくて鬱でした。
なにをやってもやらなくてもダメで、家族にも病院いけば?といわれるぐらいでした。
でね、いろいろ思い出したんです。
どうも私って生まれる前にどM設定してきてるんですよ。
あの世で経験できない不足感とか不幸せとか辛いとかそういうのをじゅうーーぶん味わうぞ!って。
だから、毒母の元に生まれたりとか。
でも、もう疲れたんです。例えそんな設定してたとしても疲れたので、設定変更したいんです。
なので、
「もう、辛い私、足りないと思う私、悲しい私、不安な私になるのはやめます。
今までは不足に目を向けてました。今からは、幸せな私、安心な私、充足な私になる。なった」と宣言しました。
そしたら、気分がぐっと良くなりました(`_´)ゞ
前に、波乱万丈な人生をやめる時も同じことしたんです。
波乱万丈な人生はやめる。平穏無事な人生でいく!って。
波乱万丈な展開になりかけた時に、「私は平穏無事でいく!」
波乱万丈な思考がでてきた時
「私は平穏無事でいく!」
選び続けました。何度も。
そしたら、何も起こらなくなったんです。
案外簡単でした。
前にもこのやり方でいくって書いたかもしれませんが、いやいや、意気込みが前回と違います。
なめさんのいうこともよくわかります。
とにかく、楽しぃ〜、嬉しぃ〜でいいんですよね。
1883
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 18:46:42 ID:zUt4Pq7E0
なめさん
マイナスの気持ちを受け止めて、ヨシヨシいいこいいこってすると消える??
その愛でマイナスを抱きとめる?
なんでマイナスになったか理由は考えないで、ただマイナスの気持ちを受け止めてヨシヨシする。
1884
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 19:13:42 ID:VwPCHI3I0
>>1883
さん
>なんでマイナスになったか理由は考えないで、ただマイナスの気持ちを受け止めてヨシヨシする。
そうじゃよ、それでええのお^ー^
考えればエゴが肥大化し、思考に囚われ執着し苦になってしまうと言う
お決まりコースなんじゃのお^^
あとは信頼さんと
>>1880
さんのが分かり易いのでご参考にじゃよ^ー^
1885
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 19:28:15 ID:zUt4Pq7E0
わーい。なめさんだ。
マイナスをヨシヨシしたことないわ。
もう、忌み嫌って…駆逐するものだと。でも、違うのね。
他の方のも読みます。
なめさん、ありがとうございます。
ハグハグ♪( ´▽`)
1886
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 19:35:12 ID:VwPCHI3I0
そう言えばあったのお、握りしめたボールペンをパッと手離して、
ポトンと落ちたときマイナス感情、観念もリリースするというのがのお^^
実践としては胸の辺りのモヤモヤした感情が腕をつたって、
握ったペンにまで移行すると感じる、そこで思い切りペンを握り締めるのじゃよ。
それから握りしめた手を緩めてスパッとペンを落とす、
それと同時に握りしめた観念もペンと共に落ちたと感じることじゃのお^^
お遊びでやってみるのも面白いかもじゃよ^ー^
慣れれば、観念を眺めるだけで消えたりもするしのお^^
1887
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 19:35:26 ID:VwPCHI3I0
そう言えばあったのお、握りしめたボールペンをパッと手離して、
ポトンと落ちたときマイナス感情、観念もリリースするというのがのお^^
実践としては胸の辺りのモヤモヤした感情が腕をつたって、
握ったペンにまで移行すると感じる、そこで思い切りペンを握り締めるのじゃよ。
それから握りしめた手を緩めてスパッとペンを落とす、
それと同時に握りしめた観念もペンと共に落ちたと感じることじゃのお^^
お遊びでやってみるのも面白いかもじゃよ^ー^
慣れれば、観念を眺めるだけで消えたりもするしのお^^
1888
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 19:38:04 ID:VwPCHI3I0
あれっ^^
同じのを連投すまんのじゃよ。
1889
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 19:47:58 ID:VwPCHI3I0
_,,...='~1
_,.、='釤~~,才</彡 }
,.=゙ー- ▼ ````.X彡-ナ
_,,.::=7;;;.〃 人 .〟二二キ二 しあわせでありがとう にゃ〜〜〜ん♪
_,..='´~こ/;;;´,,.. -イ .`'''´ Y フンフンフン〜♪
.< 二二=オ;;,,..-´ }
乂 .二=壬 / /
ゝ、,,,,,..キ;/ ,..--./
ゞi ,/ \
\ _,,,,,__.レ i
\,./ ゝ_r_,.イ゙ !
/ 釗 \ ,. 、
{ ゝJ┘ .>-、, /6 6∂
\ ゙'i .ω }
゙キ i /
キ i /
キ;; /
メ゙゙ ,,ノ
{キ;. ノ
キ≠ r=ォ'匕ゝ、_ ,,....,
Y.--'''''''' ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
i゙ o 3 ,.) `'''…ー'''''´´
(__ 8 ,..〟'''´´
ゝ-'''´
1890
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 20:08:45 ID:2fdytR5k0
ヌコ、ヌコがいる〜♡
1891
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 20:51:37 ID:h.kbA0Fc0
なめさんなめさん
ひょっとして、そのマイナスたちってかまってほしいのかな?
だから、でてくるの?
私をみてぇ!
かまって!って。
さっきね、私は宣言したけど、そしたら、違うマイナスがでてきたの。
だから、マイナスな気持ちってかまってちゃんなのかな?って思った。
ヨシヨシってすれば満足するわけでしょ?
めんどくさい奴だけど、なんかかわいいね。
子供みたい?
1892
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 21:24:52 ID:LGGxeXSI0
>>1891
さん
マイナスの感情、観念も本来は
幸せ、いい気分のお膳立てみたいなものじゃのお。
マイナスがあるからプラスのありがたさがわかるのじゃのお^^
それは二元性の世界にいるからじゃよ^^
以前も言ったがのお、コインの表裏みたいなものなのじゃよ。
表があるから裏があり、裏があるから表がある。
表が「在る」で裏が「無い」と言ってもよかろうのお^^
空(くう)みたいじゃのお^^w
しかしじゃよ、お膳立てのマイナス観念も持ち続けると、すなわち執着すればじゃよ、
だんだん苦しくなってくるのお^^
溜め込まないで浄化していくうちに徐々に観念も減少するし、
その内、気付くだけで、見つめる眺めるだけで消えていってしまうしのお、
恐れぬこともないのじゃよ^^
>めんどくさい奴だけど、なんかかわいいね。
子供みたい?
そうじゃのお、インナーチャイルドみたいなものかのお^^w
1893
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 21:57:37 ID:h.kbA0Fc0
ええ…マイナスはプラスのお膳立て…
衝撃的事実((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))
えええ。お膳立て…
でもそうか。
「ある」がないと「ない」って思えないもんね。
コインの裏表か。
うーむ。お膳立て…マイナスがねぇ…
じゃあ、恐れたり、ビビったり駆逐したり、嫌悪するものじゃないのね。
マイナスに浸かってるとわからないけど、本来はそうなのかー。
1894
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 22:26:53 ID:W0Hslcqc0
>>1893
さん
そうじゃよ^^
お膳立てじゃから、飽くまでもお膳立ては脇役じゃのお^^
脇役あっての主役じゃからのお、主役が一人でこの幻想世界を
演じても面白くないしのお^^
しかし脇役にのまれては主役も台無しじゃしのお^^w
コインの裏を永遠に消してしまえばコインではなくなるしのお^^
だから恐れることも心配することもないのじゃよ^^
自分を信じてゴーイングマイウェイじゃのお^ー^
1895
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/26(土) 22:38:11 ID:h.kbA0Fc0
水戸黄門と悪代官かしら?
例え古い?
悪代官がいるから、黄門様が光る。
助さん角さんの活躍が目立つ。
弥七ステキ。
うっかり八兵衛、うっかり食べ過ぎ。
あくまでも、主役は黄門様だもんね。私は黄門様か。
そして、朗報が。コインの裏をなくしてもいい!うわー、凄い。
なくせるんだね。
なめさんのお言葉は相変わらず、気づくことが多い。
1896
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 23:12:26 ID:W0Hslcqc0
>>1895
さん
そうじゃよ、本当の私は黄門ちゃまじゃのお^^w
>そして、朗報が。コインの裏をなくしてもいい!うわー、凄い。
なくせるんだね。
いや(^^;
裏をなくせばコインでなくなってしまうということじゃったが^^w
なるほど、こちらこそ新たな気づきをいただいたのお^^
コインの裏も表も消せば完全にコインではないので、のっぺらぼうw
二元から一元へのシフトじゃのお^^
主役も脇役もいない黄門ちゃまも悪代官もいない世界。
表も裏もない一体性に目覚めた平等性智の世界じゃのお^^
まあ、どうでもいいかあ〜〜〜〜♪^^w
1897
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/26(土) 23:30:16 ID:W0Hslcqc0
なんかのお、
眠くなって思考に嵌ってしもうたのお^ー^
コインは裏もあって表もあるが、表裏一体で、初めから
切り離せない一体であるがゆえのコインを喩えにだしたのが、
わけわかめになってすまんかったのじゃよ^ー^
(^o^)ノ < おやすみー^^
1898
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/27(日) 01:19:48 ID:c0CzHH.g0
108さんからセッションメール来た。とりあえず108さん生きててよかった。
1899
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/27(日) 05:45:33 ID:b7tEZj7U0
なめさん
信頼さんが教えてくれたyoutubeの奇跡のコースという画像の中に、
コインの例えで言うと
コインの裏→コインの表→コインなくなる
という話があったの。
一元ね。いきなりそこは目指せないけど、そういう世界もありだったと。
オセロか。オセロ。
全部白にも出来る。
黒があってもすぐひっくり返せる。
なるほど。
1900
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/27(日) 06:43:29 ID:XyBp9q9s0
そういえば、今週というか先週頭からある事で不安大爆発と書いたけど、結局何事も起こらずでした。
私が勝手に不安になってただけ。
……
私、いつもそうなんです。
結局、何も起こらない。でも、エゴが暴れる。
エゴに目一杯振り回されてた…
ガーン。
私の周りでは、何も起こってないんですね。
起こるかもしれないってエゴが勝手に思って、騒いでるだけ。
でも、それに気づいたわ。
なめさんじゃないけど、あのマイナスがそれに気づかせてくれたってことか。
そうなると、あれに感謝だなあ。
1901
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/27(日) 09:13:48 ID:ao4k8lbY0
今日もいい朝じゃよ。
おっはー^^
>>1899
さん
一元じゃのお。
お釈迦さんならともかくじゃが、
何れ、涅槃へようこそって仏陀が耳元呟いてくれるじゃろのお^ー^w
>>1900
さん
そうじゃのお、それに気づいたあれに感謝じゃのお^ー^
1902
:
1519
:2013/10/27(日) 13:18:53 ID:/gnDTp720
>>1522
信頼さん、ありがとうございした。
やっと踏ん切りつきました!
家を出ます!!!
親も兄弟も祖母も叔母も叔父も、もう、面倒見ません
か決めました!!!
1903
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/27(日) 15:30:31 ID:JBkkv16U0
生きていくためには、お金を稼がなければならない
って観念の手放しはどうやったらいいの?
1904
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/27(日) 15:38:03 ID:JBkkv16U0
自分はお金を稼げないダメなヤツだ とか
仕事突然辞めたらダメなヤツだ とか
人の信用を裏切ってはいけない とか
で、数日後に叶ってしまいそうな願いが
叶わないで欲しいと願う始末
本当に望んでいるものじゃないのか、
単に変化が怖くて取り下げてしまおうとしてるのか
なんなのコレー
寒いせい?寝不足のせい?疲れのせい?
お金もそろそろなくなりそうで不安感増してるし
混乱気味、どうしたらいいんだー
1905
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/27(日) 16:48:41 ID:s1Z3aERQ0
>>1519
さん
おめでとうございます!
決心されたんですね。素晴らしいです。
影ながら応援します。
1906
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/27(日) 16:58:12 ID:s1Z3aERQ0
なめさん
なめさんにレスいただいたのを読んでびっくり。
私なんだけど、私が書いたんじゃないみたい。
別の私?
これ、私が書いたの?誰が書いたの???
毎瞬毎瞬、違う私になるという話は聞いたことあったけど、まさかここまでとは。
昼間も、何度も不安がやってきたけど、その度に、ヨシヨシして、なだめてから、
不安な私はもうやめます、安心な私になる、なったと宣言しました。
習慣なんですよね、不安になることが。
不安が嫌なんだけど、無意識に習慣だから不安になってる。
でもさ、不安の表は安心ですものね!
1907
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/27(日) 20:58:07 ID:8W/BpPag0
なめ様、一落ち着きしたらアノおみやげあげたらいいんだよ
1908
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/28(月) 00:53:07 ID:VOAiVQO20
>>1906
さん
不安なときは未来に焦点があってしまっているのかものお
まだ来ない幻想に囚われてしまっているのじゃのお^^
今ここには不安がないしあるがままにも不安が寄り付かないのお。
しかし、今ここ、あるがままはなかなか続きにくいし、
あっという間に過去や未来に引きずられてしまうのお^^
頭で今、今、あるがままと言い聞かせても思考、自我に潰されてしまうことも
大いにあるしじゃよ。
そんな時は呼吸に意識を合わせたり、短い経典を繰り返し繰り返しよんだり、
瞑想したりしていたら、不安に陥ることも日々だんだんと減ってきたのお^^
不安ちゃんも根負けしたのかのお^^w
>習慣なんですよね、不安になることが。
そうじゃのお、習慣には習慣で対処がいいのお。
吾が輩の場合は上に書いたことじゃよ。
自分にあったのを見つけたら、あとは継続はパワーなりじゃのお^ー^
>>1907
さん
もしかしてじゃよ、おみやげってナイロンpanty?w
1909
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 16:40:30 ID:M9KdldgY0
なめさん
認識の変更の切っ掛けをください
1910
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 16:47:25 ID:8KkRoAEI0
習慣には習慣か。
めんどくさいなあww
きっと一瞬で変わる方法あるはず。
でも、知らないと思ってるから知らないまま。
あと、達人の318さんが、
↓引用
なぜこういったことが起きるのかと言うと、「願望は既に全て叶っている状態」にあるからです。
で、そうなると「全て叶ってるはずなのに、願っても叶わないものがあるのはなぜ?」
という風になると思うのですが、その願望に対して条件付けをしていて、
「叶わない」と思っているからです。
というか「願ってる」という時点で「叶わないと思うからお願いしている」なんです。
つまり「叶わない」が先に立っています。
最初から「100%叶っている」なんです。そこから引き算してしまっているんです。
「見ているあなた」と「実現している現実」の間に観念がフィルターとなって入り込み、
その観念で%を引き算しているので、そう見えているだけなんです。
「願っても叶わない願望」はこういうからくりです。
で、その観念を取っ払うのが自愛とか自己観察などですが、僕は自愛をお勧めしている派なので、
「叶っていない思いを認めて下さい、許して下さい」と書いています。
「あなたが受け取ればいいんです」といった言葉を108さんも言われていたと思いますが、
そういう意味です。
引用終り
あれ?そうか。改めて衝撃。
そうでしたそうでした。とめているのは、私でした。
つまり、「もう叶っている&既にある」んだけど、
「叶わない、叶ってない、ない、目の前にない」という観念フィルターがあって、そのフィルターを通して見てるから「叶ってない」ようにみてえる。
てことは、「願望は叶わない」という観念を手放せばいいってこと??
んとー、お金さんに話しかけてるんですが、あちらさんはもう私のところに来たくてきたくてウズウズなんですよww
私も会いたいんですが、来てないってことは、私が何か妨害するような観念を持ってるってことですよね?
1911
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 19:40:20 ID:RMhmPVO60
失踪宣言書を書いてます。
仕事辞めて遠くに行きます。
北に行くか西に行くか迷ってます。
寒くなるから西日本の方がいいかな?
1912
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 19:43:24 ID:RMhmPVO60
それとも前から行きたかった欧州にいっそのこと行っちゃおうかなぁ〜
1913
:
もぎりの22
:2013/10/28(月) 19:57:53 ID:bcOkiY4YO
>>1910
さんのレスを読んで、ふと思ったこと。
“願望は叶っていて、既にある”のに、私は観念のフィルターを通しているから“ない”ように見えている。
観念がなかなか見つからないし、やっと見つけても、書き替えたり手放したりが難しい(難しいというのも観念と言われそう)ならば、あるのに見えていないことを丸ごと認めちゃえば楽かも。
例えば生返事のように、「ハイハイ、あるある。あるんだけど、不都合な観念を通して見ているから、あるようには見えないんだよね」とか。
ちょっとやってみよっと。
1914
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 20:02:50 ID:8KkRoAEI0
>>1911
さん
ワクワクしてますね。
アジアも楽しいですよ。物価安いのでオススメ。あったかいし。
1915
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/28(月) 20:10:03 ID:8KkRoAEI0
>>1913
さん
そのざっくり感いいかも!
私も観念探しして、疲れちゃうタイプなので、このやり方いいかもと思いました。
108さんは、こんな観念フィルター持ってるけど、受け取っていいんだって思えばいいとも言ってます。
気づきをありがとうございます。
1916
:
1414
:2013/10/28(月) 21:09:41 ID:E5zHBytE0
>>1914
ありがとうございます
1917
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 00:06:10 ID:8KkRoAEI0
どうも、ないと思うのは、あるかららしい。
スピ板にいたのかな、みつろうさんのブログを読んでいたらそう書いてあった。
http://s.ameblo.jp/mitsulow/entry-11251979002.html
引用めんどくさいので、リンク貼ります。
1918
:
もぎりの22
:2013/10/29(火) 00:19:25 ID:bcOkiY4YO
>>1915
さん
こちらこそm(__)m
1919
:
信頼
:2013/10/29(火) 01:41:49 ID:BtLu1Gws0
(´・ω・`)長文とレス書いたら消えてしもた。
書き直すのが面倒なので挨拶のみで(笑)
ごきげんよう!
1920
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 01:47:43 ID:.shEvo4A0
流れぶった切ってすみません。
今日、復縁したいと思っていた彼に彼女がいることを知ってしまいました。
しかも結婚しそうです。
ここ最近は精神的にも充足を感じられていましたが、打ちのめされています。
ここのまとめもいっぱい読んで、ちゃんと実践していたのに。
今彼と彼女が幸せならば、私が復縁を願うことにも罪悪感がありますし、内面内面と言いますが、彼女がいるという現実を受け入れてから復縁を意図するなんて、何だか妄想狂のようだとさえ思ってしまいました。
苦しいです。
感情を否定せず感じ切っていますが、苦しい。
1921
:
信頼
:2013/10/29(火) 01:48:24 ID:BtLu1Gws0
>>1902
さん
(´・ω・`)b 新しい出会いと人生の体験を楽しんで下さい!
1922
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 01:50:42 ID:8KkRoAEI0
信頼さん!
そんな事言わずに…
1923
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 02:06:00 ID:.shEvo4A0
>>信頼さん
やはりそうですよね。。
1924
:
信頼
:2013/10/29(火) 02:08:14 ID:BtLu1Gws0
>>1920
さん
彼に依存しているの分かりますか?
もし仮に彼と付き合うようになり結婚しても、
精神面で依存していると、後々浮気してるんじゃとか色々苦しみますよ。
新しい彼氏が出来た時も同じく苦しみます。
何故ならそれが恋愛と言う熱病の苦しみだからです。
ちゅうかです、充足を感じられていてその現象が起きるのは
必然です。
その今起きている現象でも充足を感じられるようになったなら、
この先苦しむ事はありません。
それが貴方の劣等感の克服となり、
この人生での課題ですから。
純水に好きなものは好きでいいのですよ。
相手の幸せがどうの、罪悪感がどうのと結びつけるのが違うのです。
好きなもんは好き、はいそれで終了です。
その後についてくるのはエゴでしかありません。
プリンが大好き←純水
でもプリンは太る←エゴ
だからプリンは見たくない←エゴ
食べたいけど太るから無視←エゴ
後に付いてくる理由付けは全部エゴなんで、
捨てればいいです。
彼女や奥さんがいようが、結婚してようが、
好きになるのは全くの自由で、
好きになるのに理由なんてありません。
まして、貴方が望んで好きになった訳ではありませんから、
貴方に責任は全くありません。
1925
:
信頼
:2013/10/29(火) 02:17:34 ID:BtLu1Gws0
(´・ω・`)b 新しい観念を見つけました。
それは、宝くじが当たりそうで怖いと言う観念(笑)
意識の法則って面白いですねぇー(笑)
何もしないと、パチが当たりまゴホッ(笑)
1926
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 02:17:54 ID:.shEvo4A0
>>信頼さん
確かに、思い切り泣いた後今エゴの範囲から出て、「私が状況をどう感じようと、完璧だ」と感じて見たら、辛い中にもわずかに、というか全体的に明るさが戻ります。これが充足を感じるということですよね。
ただ、彼女が出来たことにより、彼との永遠の別れを突きつけられたようで無償に悲しいんです。
好きなら好きな気持ちだけで完結出来ず‥。。確かに未来の事は誰にも分かりませんが‥。。
信頼さんはこんな経験ないですか??
1927
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 02:20:41 ID:.shEvo4A0
質問です
>>信頼さん
>>1924
についてですがなぜ「充足を見ていてその現象が起きるのは必然」なんですか??
この辺知りたいです!!
1928
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 02:27:45 ID:8KkRoAEI0
横ですけど。
なんか読んでるともう復縁はなしという気持ちがヒシヒシと伝わってきます。
私だったら、彼女がいようといまいと関係ないですけどね。
だって、私と彼の問題ですから。
極論いうと、あなたを選ばず違う女を選んだ彼を好きなんですよね?
そしたら、その彼を受け入れて、そんな彼を好きなあなたを受け入れるしかないのでは?
Isaさんがどんな自分も丸ごと愛せ!って言ってましたよ。
1929
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 02:35:44 ID:.shEvo4A0
>>1928
おっしゃる通りでびっくりしました。
確かに、復縁‥というか彼との未来がバッサリ断ち切られたように感じています。
108さんのレスなどでも、よく「節目ごとの意図確認」とか「現実に振り回されるのではなく、そこからどうしたいのかが大切」だと言われてますよね。
十分分かっていたつもりだったのに、いざこういう事になってみると、悲しくて悲しくて、もうだめだ。復縁なんてお笑いだ。あたし妄想狂なんだ。みたいに思っちゃってました。
今はかなり落ち着いてますが‥。。
私と彼との問題か‥。。そうか‥。
1930
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 02:55:00 ID:FdINf.RM0
>>1929
さん
落ち着かれたようで良かったです。
でも、幸せですよ。恋愛で心かきむしる思いしてるなんて幸せです。
ちょっぴり羨ましいぐらいです。
1931
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/29(火) 09:47:32 ID:theI/VgU0
1909さん
切っ掛けになるかどうかわからないがのお^^
求めるのをやめたときに変わることもあるじゃろうのお^^
気づいてまた気づき何度も気づいてのお。
しかし変わるときは一瞬で変わることもあるしのお^^
求めるのをやめるのは諦めるではなく明らめて手放すってことかものお^^w
吾が輩もかつては楽に簡単に目覚める方法はないかと求め続けてきたが、
まさによく喩えに出される青い鳥の話のようじゃったのお^^
そこにあるのに、探さなければ見つからないと言う思い込みがあるのみじゃのお^^
求めるという努力に酔って求める迷妄に嵌ってしまうことがのお、
結局、自分を追い込み辛くさせてしまうのじゃのお^^
だったら何も実践しなくてもそれで良いのかといえば、それでいい人も
いるかもしれないがのお^^
何もししなくても思考はドンドン湧いて妄想し知らぬ間に過去の記憶に
支配されていまうこともあるのお、ちょっと大げさじゃたかもじゃが。
願望を叶えなくてはの実践ではなく、ただ気持ちがよいがらするに
徹すればのお、海を眺めるのが気持ちいい、山に登るのが気持ちいい、
ジョキングしたり、ラジオ体操した後は心身が軽くなるなあとかの感じでいいのじゃのお^^
吾が輩も瞑想なども気持ちいいからやっておるのお^^
しかしじゃよ、しなければならないと思う瞑想なら止めたほうがいいのじゃよ^^
今は習慣になってしもたからのお、ぜんぜんしんどくもなく辛くもなく
楽しんでおるのお^^
歯磨きの方がめんどくさいのお。
突然話はそれるが、歯を磨かなくても(モンダ○ン等でくちゅくちゅしなくても)、
虫歯や歯周病にならない方法がないものかと以前探しまくったがのお(笑
歯を磨かなくても虫歯にも歯周病にもならない人もいるかもしれないがのお^^
それを自分に期待してものお、無理じゃった^^w
悟りを開いた禅僧が悟ったので何もしていないのではなく
悟後も坐禅しているのお^^
きっと楽しいからじゃよ^^w
1932
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/29(火) 10:01:56 ID:theI/VgU0
夢の中へ♪
http://www.youtube.com/watch?v=AwzZBCWs6V0
1933
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 11:17:10 ID:M9KdldgY0
>>1931
要は楽しむことなんですね
ありがとうございます
ちなみに僕はあまり歯磨きませんが虫歯にはなったことないですね
汚くてすいません(^^;)
1934
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/29(火) 11:45:25 ID:theI/VgU0
>>1925
信頼さん
>(´・ω・`)b 新しい観念を見つけました。
それは、宝くじが当たりそうで怖いと言う観念(笑)
おおお〜〜その観念を以前浄化、リリースしたがのお(笑)
宝くじは当たらなかったが、友人がクラシックコンサートの
招待券に当たってのお、吾が輩も便乗できることになったのじゃよ^ー^w
>>1933
さん
>ちなみに僕はあまり歯磨きませんが虫歯にはなったことないですね
それは、ええのお^ー^
吾が輩もあやかりたいものじゃよ^^
「歯を磨かなければ虫歯になる」という観念を浄化してみたけどダメじゃったのお^^w
1935
:
信頼
:2013/10/29(火) 15:57:03 ID:BtLu1Gws0
>>1934
なめおじさん
そして更にその奥の観念が浮上しました。
まさか自分にこの観念があろうとは思いませんでした。
なんと不足を楽しみたいでした。
あれだけ不足は嫌だと嫌っていたのにです(笑)
私も歯を磨かないけど虫歯にならないですね。
食べた後に口をゆすぐ程度で、
3日に一度電動歯ブラシで軽くブラッシングですね。
何で歯を磨かなくなったのかは理由があり実験してるんです。
歯磨き粉が虫歯を誘発しているつまりフッ素が歯に悪い。
で、フッ素の入ってない歯磨き粉を探したんですが、
スーパーなどでは全部入ってるんですわフッ素が(笑)
っでそんな感じで一年以上経過しとますが何ともないですね。
むしろ歯磨き粉使ってた時の方が歯茎から血がでてましたわ(笑)
シャンプーもセッケンシャンプーに替えたら髪がサラッさらになり、
油ぎらないんですよ(笑)
なんてのか、ネットで言われている事、本当ですよ(笑)
歯磨き粉にしろシャンプーにしろ、余計なもんが入りすぎですね。
セッケンシャンプーマジでお進めです。
最初だけキシキシしますけど。
1936
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 16:05:52 ID:o2vbl7zM0
みつろうさんのブログよんだら、私のエゴが
「願望は簡単に叶うけど、目の前にないじゃないか」と言い出した。
これ、凄くない?
願望は簡単に叶うってエゴが言ったんだよ。認めたの。
いやー、ビックリ。
エゴも含めて、統一した私がそう思ってるの。
既にあるって確信してるの。
これって凄いよね。
信頼さんとの出会いはまだあの暑い頃とか思い出話しちゃうよーww
あの不安でいっぱいだったエゴが認めましたよ。
しかし、あるけど、「ここにはない」
「目の前にない」って思ってる。
でも、108さんがいうには、いやいや目の前にあるよ!って。
私と私のエゴが「どこよ????」といってる。
何処かにはあるけど、めのまえにはない
1937
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 16:14:40 ID:o2vbl7zM0
と思ってるのはエゴだから、手放せばいいわけでしょ?
今は、私も、目の前にないじゃないか!!って思ってるからなんか不思議だなあ。
信頼さん
私も髪の毛は二、三日に一度しか洗いません。お湯では流すけど。
身体も洗わずシャワーするだけ。
シャンプーしたり、身体洗ったりした方がかさついたり、髪の毛が痛むんです。
歯磨きは粉を使わず、ブラシだけで磨いてます。
これは、歯医者さん直伝。
知ってる人は知ってますよね。
1938
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 16:24:48 ID:o2vbl7zM0
なめさんへ
なめさんでも、不安が出てきた時があったのね。
安心した。
私は、自己観察→不安な私から安心な私になる→あー幸せとつぶやく、の三段階やってます。
とっても簡単にできる人もいれば、毎日少しずつやってできる人もいますよね。
わたしは何処かで「カンタンにできる!」と確信してるんですよ。
これは、私にとって簡単にってことですよ。
滝に打たれるのが私が簡単って思えば、簡単ってことですから。
なめさんの言ってた瞑想も、苦じゃなければ簡単な方法に入るのかな。
私は毎朝、駅までの道すがら
「あー、幸せ」と呟いてます。これが苦じゃないんです。
仕事中も、あー、幸せ安心だ幸せとも言ってます。
今は、目の前にあるのにないじゃないか!!って思ってるエゴをなんとかします。
1939
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/29(火) 16:27:38 ID:xKfwmflY0
>>1935
信頼さん
何と!
不足を楽しみたい観念があったのかのお^^
しかしじゃよ、楽しめるならそれもええかものお^^w
吾が輩も同じような事やってるのお、
歯磨剤に入ってる合成界面活性剤が発がん物質だと友人から
聞いてのお、歯ブラシには、何も付けずにブラッシングだけしとるしのお、
シャンプー・コンディショナー、トリートメントも同じような理由で
天然素材の石鹸で髪を洗っておるのお、洗髪後のパサつきはクエン酸を薄めた
ものをつけてるのでパサつかないしじゃよ^ー^
お肌にもいいわよ〜〜〜〜〜んって、おかまちゃんになりそうじゃよ^^www
1940
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/29(火) 16:37:53 ID:xKfwmflY0
>>1937
さん
おおお〜〜またまた同じような事やってる(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
>>1938
さん
そうじゃよ、お釈迦さんがいうように
難行苦行はせんでもいいという事じゃのお^^
楽しめてやれるのは自分に合ってるしのお、
簡単な方がそりゃええからのお^ー^
1941
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 16:53:51 ID:o2vbl7zM0
なめさん
仏陀は、おいらが難行苦行して悟れなかったから、お前ら難行苦行すんなよって言ってくれたんですよね。
難行苦行じゃ悟れないって。
私は、もうラクがいいんです。ラクしたいんです。
簡単にラクに苦痛なしになんでもやりたい。
毎日シャンプーしなくても、臭くないです!
身体も臭くないです。
最近じゃ、化粧もしなくなりました。日焼け止めだけ。
前は、がっちりしてたのに。
そういえば、チケット買ってからだ!!何かがそこでこそげおちたのかな。
1942
:
もぎりの22
:2013/10/29(火) 17:34:06 ID:bcOkiY4YO
>>1935
信頼さん
私はせっけん生活15年になります。せっけん生活と同時にメイクもやめました。
けれどやはり女、潤った肌でありたいので、化粧水やクリームは自分で作ったものを使っています。ハーブや和漢生薬をアルコールに浸けてできたエキスを、好みや肌の調子によって使い分けています。
一時期せっけん作りにもハマってました。
けど、よいお水をたっぷり飲んで内側が潤えば、外から補給しなくても健康な肌でいられるんですよね。
歯磨きについては、通っていた歯医者さんに「丁寧にブラッシングすれば、歯磨き粉をつけなくても汚れはとれます。歯磨き粉は、さっぱりするから、汚れが落ちてないのに磨いた気になってしまうし、研磨剤が入っているから歯がどんどん削れてしまうの。だから、歯磨き粉をつけずに丁寧にブラッシングして、さっぱり感がほしければ、仕上げにほんの少しの歯磨き粉をつけて軽くブラッシングすればいい」と言われました。
みつろうさんのブログに、ナチュラルスピリットから出ている『アナスタシア』の記事でも、洗浄剤は必要ないみたいなことが書いてありました。
1943
:
もぎりの22
:2013/10/29(火) 17:45:16 ID:bcOkiY4YO
あまり農薬が使われていないリンゴの皮や芯や、オイルコーティングされていないレーズンや、熟しすぎたバナナとかを水に浸けて酵母を起こすのも楽しいですよ。
生きているから一生懸命炭酸ガスを出すんです。パン作りはもちろんのこと、リンゴジュースを使えばアップルタイザーになりますし、料理や肌にも使えます。
みつろうさんのブログの『アナスタシア』の記事に、自然界の善玉菌が人間に付着した悪玉菌を退治するから、洗浄剤を使わなくても清潔でいい匂い〜って書いてあったので、自家製酵母を入浴剤にしてみたらどうなるのか気になっています。
1944
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 17:51:25 ID:/X2QON.I0
もぎりの22さん
私もあなたとほぼ同じです!!
化粧水作りは最近ご無沙汰で、100均の化粧水とクリームです。
でも、それで十分なんです。
まえは、何万もする基礎化粧品買ってましたけど、100均と効果は変わらず。
歯磨きに関しては、全く同じことを歯医者さんに言われました。
みつろうさんのアナスタシアの記事、私も読みましたよ。あの本、買ってみたくなります
1945
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 18:00:50 ID:aN221XqIO
はじめまして。まとめはたくさん読みましたが、書き込むのは初めてです。
少しお尋ねします。
土地を売りたいのですが、すごい訳ありで売れそうにないんです。
昨日、奇跡的にも売れそうだったんですが直前になって新たな問題が発覚し、相手方に断られてしまいました。
あと一歩だったのに…
物を手に入れる場合は「既にある」はわかりますが、売りたい場合、なくしたい場合(本当、もらってくれるならタダでも構わない)はどう考えるのでしょう?
「既に売れた」?
「その土地は私のものではない」?
「つーか、訳ありとかそんなの関係ねぇ!」?
ショックで困り果てました…
1946
:
もぎりの22
:2013/10/29(火) 18:09:24 ID:bcOkiY4YO
>>1944
さん
『アナスタシア』、図書館で予約しました。今、三人待ちです。
ローションエキスは、何種類だろう?最強美白生薬、カモミール、緑茶、まずくて飲めなかったハーブティ、その他いくつか冷蔵庫に入っています。
調合するのも楽しいですよね。
歯磨きについては、以前なめじいさんが重曹を使って体調を崩したと言っていましたね。私は、体調は何ともありませんでしたが、苦くてダメでした。
1947
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 18:42:11 ID:TDzgcnak0
信頼さんよー
思ったことなんだけど
自分は、五感を感じるだけの存在じゃねーか。
苦しい、楽しい、感情を感じるだけの存在じゃねーか。
ただ現象を見て、感じるだけ。その現象を判断して感じるだけ。
そうであればすべて妄想の世界だ。
妄想の世界だから 既にあるのか。充足しかないのか、
だったら欲望のままに生きよう。どうなっても知らん。
byエゴ
1948
:
なめじいさんの孫
:2013/10/29(火) 19:58:39 ID:CAjQxiK20
もぎりの22さん
うわー。ここでチケットの内容以外で話が合う人と出会えるなんて…
マジ涙でそう。
嬉しいー。
カモミールはいいですよね!一時期ハーブまで育てようとしたけど、東京はハーブ育てるのは難しいといわれやめました。
リップもやってました。
ワセリンとハチミツが基本で、あとは香り付けにいろんなハーブを。
重曹は私も無理。
お菓子にいれるか、掃除で使うぐらいです。
あ、あと、これから、なめじいさんの孫とさせていただきますww
1949
:
もぎりの22
:2013/10/29(火) 20:16:22 ID:bcOkiY4YO
>>1948
なめじいさんの孫さん
私はシアバターかココアバターとスイートアーモンド油で作ったクリームを、リップやハンドなどに使っています。市販のものを使っていたときは、一年中使っていました。つけずにはいられない感じで、今思うと中毒だったのかも。
自分で作ったものを使うようになってからは、寒くて荒れる季節に一日一度つけるかどうか。あまり荒れなくなったので、回数が減りました。
それから、ハーブはそもそも薬効のある雑草なので、育ててみる価値はあると思いますよ。
私は東京は下町から程近い関東の駅近に住んでおりますが、ローズマリーやペパーミント、ジャーマンカモミール、ワイルドストロベリーをプランターで育てたことがあります。レッツトライですよ。
スレチ、すみませんでした(-人-)
1950
:
なめじいさんの孫
:2013/10/29(火) 20:24:32 ID:CAjQxiK20
もぎりの22さん
私もまた自作リップ作ろうかな…
思ってる以上に簡単ですよね。
一回作るとかなりもちますし。
私、下町出身なんですよ!
今は多摩に住んでますけど。
下町からほど近い土地でもハーブを育てられるなら、多摩でも大丈夫ですね。
わぁーい、いろいろ情報ありがとうございました^o^
思いっきりスレチで、失礼しました。
1951
:
エッチでリッチ なめなめおじさん
:2013/10/29(火) 21:33:55 ID:sAJd/dnI0
もぎりの22さん
なめじいさんの孫さん
このブログでもアナスタシアが紹介されてたのお。
杉の木片のペンダントは吾が輩も欲しいのじゃよ^ー^
華麗なる加齢臭が消えるかものお(なんでやね〜〜〜〜〜〜〜ん)^^
。。。。。。。。。。。。
杉の木の魔法♡
○○○ちゃんから
アナスタシアの本の中にも出てくる
杉の木片のペンダントを
ゆずってもらいました。
本当に小さな木片なのに
それぞれにエネルギーが違っていて
どれもとてもあたたかくて
本当に素敵なものです。
このペンダントを
その日から身につけていますが
つけた瞬間からハートが
ポカポカふわふわ〜っと広がって
とても気持ちがいいです。
しかも最近では
香水もアロマも
なにも身につけていないのに
とてもいい香りがする〜♪
とまわりの人から
言われるようになりました♡
自分のまわりだけでなく
さっきまでいた部屋の中まで
いい香り〜♪
と言われるように!
たしかに本の中にも
この杉の木片を身につけていると
体がいい香りになると
書いてありましたが
こんなに早く
たった数日で
これほど変化するとは!!!
驚きです♡
まずはこの本を
ぜひ読んでみてほしいです♡
おすすめです!
ttp://satomis.exblog.jp/18664317
1952
:
もぎりの22
:2013/10/29(火) 22:32:38 ID:bcOkiY4YO
>>1951
なめじいさん
杉の木片のペンダント、いいですね。私も欲しくなっちゃった。
本はまだ読んでないけど、申し込もうかな…
なめじいさんも買ったら、私とペアになりますね(〃ω〃)
1953
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/29(火) 23:06:54 ID:81IMgsco0
信頼さーん、
>>1881
にお返事くだしいいww
1954
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/29(火) 23:23:26 ID:ECrOOBSw0
>>1952
もぎりの22さん
吾が輩は今、購入したのお^^
品切れで注文予約じゃったよ。
この記事読んで購入決断したのお^ー^
http://blogs.yahoo.co.jp/fdjmw079/11200232.html
1955
:
もぎりの22
:2013/10/29(火) 23:36:07 ID:bcOkiY4YO
>>1954
なめじいさん
えぇぇ〜〜〜!!
PCからでないと注文できないようだから、明日じっくり見て検討してから、注文する……かなどうかな?(*≧m≦*)
1956
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 00:38:50 ID:Ee45N85Y0
どうしてアナスタシア読んだりこのスレにいるような人が
イワシの頭(ry…みたいなことになるのか素朴な疑問
裏の杉の木切って金具付けたら大儲け出来そうw
1957
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/30(水) 01:17:08 ID:c6Jvo3Hw0
http://blogs.yahoo.co.jp/fdjmw079/11200232.html
このブログの下の方にあるペンダントに顔を近づけると
仄かにいい匂いがしたのじゃよ^^
信じられんじゃろうがのお、たとえ勘違いであっても、自分の閃き
波動感を信じたいのお。
自分にはいい相性じゃと思うのじゃよ^ー^
だいぶ前じゃが、気功師がPCの花の画像に気を注入したとき
たった一度だけ花のいいかおりがしたことがあったがのお^^
今回が2回目じゃのお^ー^
まあ幻想の世界じゃから色々あら〜〜〜〜〜なってことで、すまんのお^ー^
1958
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 02:02:36 ID:Ee45N85Y0
なるほど…
何で己の力を他所へ他所へ向けるのかと正に素朴な疑問でね
幻想を遊ぶのも自由ですからどうぞお楽しみ下さい
あと別に謝らないで下さい
1959
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/30(水) 06:52:41 ID:2vVDOdD20
昔、空海さんが右手に金剛杵という密教法具をいつも大切に持っておられたのお^^
菩提心のシンボルということらしいが、
今ではお守り、厄除けとして身につけたりしてるみたいじゃのお。
吾が輩も以前つけていたが、重くてのお^^w
今回のペンダントもお守りみたいなものじゃのお、
香りもいいということで、瞑想のアイテムにしようと思ってのお^ー^
>何で己の力を他所へ他所へ向けるのかと正に素朴な疑問でね
意味がわからないのじゃがのお^^
自分で精一杯でそんなパワーは吾が輩にはないのじゃが^ー^
1960
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 08:04:23 ID:QpntZ7wcO
いろんなペンダントや御守り的グッズがあるけど、結局のところ信心なのかなあ。
1961
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/30(水) 08:42:59 ID:2vVDOdD20
お守り的なグッズじゃないけどのお^^
今までで一番効果があったのは、腹巻きじゃったのお^^w
内蔵を温めたり、丹田もポカポカじゃしのお^^
お陰で気分は良くなったりはするのお。
ペンダントなんかでも、手に持つとなかには、波動のようなものを感じたりするものも
あるが、どんな効果があるかは、はっきり分からないのお^^
プラシーボ効果みたいなのはあるじゃろうが、
持つ人の思いで変わってくるものかも知れないしのお。
あまり高価なものは避けた方がいいかもじゃよ^^
1962
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 10:41:17 ID:bcOkiY4YO
>>1957
なめじいさん
画面に鼻を近づけてクンクンしてみました。
言われてみれば、甘く優しいお香のような香りが、するようなしないような?
私が知っている杉の香りではなかったかな。
シベリア杉の木片のペンダント、さっき注文ポチッしました。楽しみ〜((o(^∇^)o))
1963
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2013/10/30(水) 11:14:21 ID:cg7Qgqsk0
>>1962
さん
お〜〜買ったのかのお、よかよかじゃよ^^
何か感じるものがあったのじゃろう^ー^
1964
:
信頼
:2013/10/30(水) 11:53:07 ID:BtLu1Gws0
>>1881
さん
それでokです。
要は装着させられたがキモです。
自分がそうしているのではない!
そうさせられているから、早いとこ気付いて、
充足に目を向けようです。
(´・ω・`)眠い(笑)
>>1962
さん
ペンダントどこでポチッたんですか?
しかしナチュスピから出ている本は読みたい本だらけです(笑)
不思議な事に大型書店にしか置いてないんですよね。
1965
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 12:05:20 ID:LAikLqos0
横だけど、ピンときたので私もペンダントポチっちゃいましたw
そして本も。久しぶりにスレを覗いて良かった。ありがとうございます。
1966
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 13:03:11 ID:M9KdldgY0
立ち位置を変えるってのがよくわかりません
どなたかお教えください
108さんは
全てのことは、私が思っているのと実際の有様では全然違うかもだぞ
とおっしゃっていますが
よくわかりません
1967
:
もぎりの22
:2013/10/30(水) 13:35:46 ID:bcOkiY4YO
>>1964
信頼さん
シベリア杉の木片のペンダントは、私はアナスタシア・ジャパンのサイトでポチりました。
なめじいさんと
>>1965
さんと私、お揃いになりますね(///∇///)
1968
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 13:39:20 ID:LAikLqos0
>>1967
私も同じですw予約注文だけど早く欲しいな。探しまくったけどペンダントは木彫りの熊以外なくて。
アナスタシアの事教えてくれた方々ありがとうございました。
1969
:
信頼
:2013/10/30(水) 17:18:24 ID:BtLu1Gws0
>>1967
さん
(´・ω・`)b 今ポチッて来ました。(笑)
1970
:
もぎりの22
:2013/10/30(水) 18:04:33 ID:bcOkiY4YO
>>1969
信頼さんもポチりましたか。4人おそろだ(〃∇〃)
みんな11月入荷分だから、早ければ来月中に届くかもですねo(*^▽^*)o
チャーシューに似てるな〜と思ったら、もうチャーシューにしか見えなくなってしまいました(((^^;)
1971
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 18:06:33 ID:M9KdldgY0
ここでスルーされると死にたくなるねー
1972
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 18:39:58 ID:QpntZ7wcO
>>1971
うん。
「自分はこんなにも共感してもらいたい」と痛感する。
1973
:
なめじいさんの孫
:2013/10/30(水) 18:45:40 ID:en/HtVpk0
みんな、買ってる((((;゚Д゚)))))))
私もみてこようっと!
あ、なめさん。勝手に孫になりましたwww
1974
:
なめじいさんの孫
:2013/10/30(水) 19:02:04 ID:en/HtVpk0
>>1966
さん
多分ですけど、視点をかえるってこと?かな。
そしたら、見える風景がかわるよって。
違ってたらごめんなさい。
108さんがなんといってたか詳しくわからないので。
1975
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 19:16:06 ID:LAikLqos0
>>1970
チャーシューwww
1976
:
なめじいさんの孫
:2013/10/30(水) 20:04:44 ID:wlXxvOFE0
私もポチッとしてきました!
皆でお揃いだ。
1977
:
もぎりの22
:2013/10/30(水) 20:25:54 ID:bcOkiY4YO
チャーシューファイブですね(*・・*)
1978
:
なめじいさんの孫
:2013/10/30(水) 20:55:10 ID:wlXxvOFE0
戦隊ヒーローみたいww
チャーシュー5!
1979
:
もぎりの名無しさん
:2013/10/30(水) 22:12:57 ID:rwySQFiA0
瞑想やってる人に聞きたいんですが
最近、寝る前に瞑想初めましたが、
始めてしばらく経つと、目の前(もちろん目は閉じてます)というか、あたまの
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板