したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五十四幕】

1680信頼:2013/10/12(土) 17:30:21 ID:BtLu1Gws0
>>1675さん
食べ物の事は調べれば調べるほど、マジかってなります。
自然の中で育った動物の肉は良いのですが、
大量生産された家畜の肉は問題ですね。
後は遺伝子操作された穀物。
特に輸入小麦はマズイですね。
いや、調べれば調べるほど、
食うもんなくなるじゃないか!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

(´・ω・`)b っで、医療費が増大している。
繋がるのですよ。

1681 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 17:33:57 ID:8Or6NsXU0
>1671信頼さん
吾が輩は18歳の時に2回ここで断食したのお^^
この断食で食事の大切さを痛感したのお。

奈良県の静かな生駒山にあるのじゃよ^ー^


【断食道場】 静養院 断食療養所
http://www.danjiki.jp/index.html

断食とは | 静養院 断食療養所
http://www.danjiki.jp/fast.html

1682もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 17:40:39 ID:dB4q0nhM0
新しく副業?始めたんだけど、これが売れる!売れる!

ワロタw

1683 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 17:55:24 ID:Wa40/dU60
これも面白いのお^^w

流石スウェーデンじゃよ^ー^

【裸祭り】スウェーデンのすごいタレント候補 尻出しギリギリダンス
http://www.youtube.com/watch?v=bHT16l6Q9Q0

16841640:2013/10/12(土) 21:24:03 ID:LA3ofrp20
あら、あたしの信頼さんへのヘルプミー

1685もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 21:34:28 ID:2fdytR5k0
ほんとに宇宙って不思議な方法で叶えてくれるヽ(≧∀≦)ノ

1686もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 21:42:26 ID:Dnc9s9wg0
http://youtu.be/gGTeQ4mtNPQ
バシャールが別の領域のことを話してる。

信頼さん
どっちでもいいんですね。

少しいくとエゴに捕まり、それを解除してまた少しいくという…
エゴにどっぷり浸かってるんですね。
また、なんとなくふんわりやってみますね。

1687もぎりの名無しさん:2013/10/12(土) 21:48:22 ID:Dnc9s9wg0
なめさん
スウェーデンのダンスみたよ!
面白い。
宴会芸みたい。

1688 エッチでリッチな なめなめおじさん:2013/10/12(土) 22:57:18 ID:CQp0RvrA0
>>1687さん
そうじゃのお、宴会芸ぽいのお^^

周りのお客さんたちの驚きの反応や、楽しそうに笑ってるのが
よかよかじゃのお^ー^

1689もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 00:16:05 ID:GjIbDZBc0
>>1685
宇宙からこないんだけど(´・ω・`)

1690もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 01:32:07 ID:y72A/dLA0
やっぱり現実に対してあーだ!こーだ!やっても悪い様に還ってくるねw

今日はワロタよwww

1691もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 07:48:20 ID:TfsFoFi20
願望は、一度思い浮かんだ時点で忘れた方が良さそう。

どうせエゴに叶える力は無いんだから、アファだのメソッドに使う時間を他のことに使ってた方が遥かにマシだわ。

通販を注文して、早く来ないかなーって思ってんのと同じだと気付いた。

1692もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 11:15:41 ID:i9niLGLo0
桑田さんも最近の記事でそんなようなことをわかりやすく書いてた

1693もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 12:44:12 ID:5kAoR6Xs0
達人出現。
http://inazumanews2.com/archives/32149312.html

1694もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 13:58:04 ID:y72A/dLA0
>>1693
読んだ!神だわw

1695もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 19:15:14 ID:TfsFoFi20
悩んでも現実は変わってくれないからな。だったら初めから悩む必要なんて無いって訳だ。

1696もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 20:01:59 ID:vP.ULLD20
悩まない。すると、何かが変わる。

1697もぎりの名無しさん:2013/10/13(日) 22:16:10 ID:jQN1t4KA0
DoじゃなくてBeだってちょっとわかったかも。
私は女だってことはbeなわけで、別に証拠なくても、どうにかしなくても女であるんだよね。
逆に証拠探しするとわけわかんなくなる。
あと、「いつか叶う」とか「◯◯月までには叶う」ってエゴだったんたとわかった。
ハンガーの一件でちょっとわかりかけつつあるかな。なんとなく、ね。

あ、あと、一つ大きくわかったのは、もともと別の領域にいるんだってこと。

1698もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 00:55:17 ID:EmyzKseoO
>>1697
もともと別の領域にはいない。

1699もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 08:47:32 ID:TfsFoFi20
今経験している世界がそのまま潜在意識(別の領域)ってのは、ほとんどの達人が言ってることだと思うけど?

エゴが認識を曇らせているだけで、本当はもう今のままでゴールに居るってことだろ?

1700もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 10:29:59 ID:2tgTxL/s0
私は自己観察をしてますが、エゴと一体になってると、
別の領域どこ???となりますが、エゴや思考と離れられた時に、あ、ここが別の領域かとはっきり認識できます。
お前の認識なんて嘘だと言われればそれまでですけど、私は私の体感を信じます。

1701もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 10:34:34 ID:EmyzKseoO
>>1699
>今経験している世界がそのまま潜在意識(別の領域)ってのは、ほとんどの達人が言ってることだと思うけど?

それはあなたの勘違いで、自分=世界の話であって別の領域とは違う。

別の領域とは条件や物事などと自分の幸せは関係ないという事。

1702もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 12:23:06 ID:b3SpxmIk0
別の領域は前提なのだと気付いて大分変わったね

1703もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 14:03:19 ID:TfsFoFi20
ああ、108は(エゴとは)別の領域って言い方をしてるんだっけか。

エゴとは別ってことは、無条件の愛であり全てが許されている世界・・・エゴの曇りが取れることによって、世界の実相に気付くのが認識の変更であると。

1704もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 14:18:45 ID:9Sd.A4yw0
やりたいことがぶれるんだが、どうしたらいいのか
やりたい仕事が決められないから進路も決められない

1705こんにちは:2013/10/14(月) 18:48:12 ID:mCtX/Bmc0
こんにちは

http://taourl.es/nVq

http://taourl.es/nVr

http://taourl.es/nVs

http://taourl.es/nVt

http://taourl.es/nVu

1706もぎりの名無しさん:2013/10/14(月) 18:54:18 ID:RXElM/5s0
>>1704
https://www.youtube.com/watch?v=jxtPbnzkowU

1707もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 06:41:43 ID:ZRUNcQk60
信頼さん
最近家族が優しくなったような気がするよ。
私が家族に優しくなったから、家族が私に優しいのか、
それとも、今まで優しかったのに、私が気がついてなかっただけか。
そりゃわかんないけど、よかったよ。

最近は、自己観察プラス「なる」をやってます。
自己観察さんのまとめの中に出てきてます。備忘録30です。
自己観察だけじゃ、不安が消えなくて苦しい時はこのやり方です。
寝る前にやると、幸せ過ぎて身体がポカポカして、すぐ寝られます。

1708もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 14:26:44 ID:EmyzKseoO
お金に関しても不自由がなくなり自由になれたすべてに解き放たれた

すべての意味がわかった時、急速に現象化が起きた

1709もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 15:29:06 ID:9Sd.A4yw0
詳しく教えてください

1710もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 16:18:35 ID:lN.tODnw0
「自分」という枠組みで考えないで
純粋に「意識」というもので見ればいいんですか?

1711もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 17:36:25 ID:EmyzKseoO
お金が単に欲しいと思っていても入らない。
一千万欲しいと思っていても無理だろう。

それは自分自身の潜在意識がまず不足でない事。

そしてどれ位のお金がどうして欲しいのかという理由がいる。

お金だってエネルギーだから自分が本当に必要でなければ、ただ明確な理由もなく漠然とした気持ちで欲しい思ったところでエネルギーもあやふやで無理でしょう。

自分は欲しいものややりたい事がハッキリとしているのでそれが既にある自分でいたら急速に現象化していきましたよ。

1712もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 19:39:49 ID:CxrN1S/o0
カネやカネに変えられるモノが、少額だがぼちぼち入り始めてきた。
目標とかは決めとらん。あえて言うなら貯金と古くなった家電などを
買い替えること。

1713もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:00:35 ID:EmyzKseoO
>>1712
本当に欲しければ叶いますよ。
引き寄せを難しいと思っている人が多いと思いますけど、自分はそのすべて逆の方法だからできているんだと思います。

すべてラクにできるんですよ。

1714もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:01:04 ID:M9KdldgY0
結局7章認識にならないとダメなんだろう
叶ったり叶わなかったりだ
どうしたもんか

1715もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:07:43 ID:EmyzKseoO
>>1714
難しく考えすぎじゃないかな。

全ては自分です。

1716もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:07:46 ID:o.CFLS8s0
10年越しの願望が二つ叶った
叶った結果が吉と出るか凶と出るかはまだ分らないけど

でも、ちょっと叶うの遅いわ!w

1717もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:08:53 ID:M9KdldgY0
>>1715
全ては自分です。
で?それで?っていう感じですね
全ては自分ですが難しいよ

1718もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:34:19 ID:EmyzKseoO
>>1717
結局は自分との付き合い方なんです

1719もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 20:56:02 ID:M9KdldgY0
>>1718
なるほど!ってわかるか!(笑)
漠然としすぎ(笑)

1720もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:13:13 ID:EmyzKseoO
学ぶことじゃなく気づく事だけなんだよ

1721もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:30:42 ID:M9KdldgY0
だから結局気づくまでわかんないんでしょ?

1722もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:40:17 ID:EmyzKseoO
1713でレスしたような事です。
気づいた瞬間来るすぐにわかるはずです。

1723もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:44:18 ID:M9KdldgY0
引き寄せは楽勝なんすねー
気づく待ってたらいいんすねー

1724もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:53:40 ID:EmyzKseoO
>>1723
自分が本当そのように感じられればそのようになっていきます。

これに気づけたらずっと満たされて生きていけますよ。

1725もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 21:58:25 ID:TirjErg20
どうしたら気付けるんでしょう?
今、持っているものが手に入った経緯を思い出すとか?
瞑想等で「既にある」と実感、体感するとか?

1726もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:29:04 ID:M9KdldgY0
>>1724
俺もそう思うよ
わかんねーけど

1727もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:35:19 ID:EmyzKseoO
気づきには個人差があるので一概にいえませんけれどまずは自分が何かしら満たされていることに本当に気づける事です。

1728もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:42:05 ID:M9KdldgY0
>>1727
今はピンとこないけどたまに満たされんてなぁとは思う
最近は出来るだけなにも考えないようにしてる
頭空っぽにしてというか

1729もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:46:39 ID:GjIbDZBc0
本当に気づける事?
なんか無理ゲーですな

1730もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:49:14 ID:C465SbJY0
>>1641
偶然あなたのレスを読んで、心にストンと落ちました。

先日衝動と欠乏感とプレッシャーで行動して、まさに今虚ろな気持ちでいました。
なんて無駄なことをしたのだろう、本当に自分に必要なものにすればよかったって。

それでもかけがえのない人からの贈り物なので、感謝しようと思います。
(これって蓋なのかな?この辺の違いがよくわからない)
でも、ありがとう。

1731もぎりの名無しさん:2013/10/15(火) 22:51:49 ID:M9KdldgY0
>>1641
これいいね
わかりやすい

1732信頼:2013/10/16(水) 03:48:26 ID:BtLu1Gws0
>>1707さん
(´・ω・`)b 違う世界に移動したんですよ。
実際に前と感覚感じ方も違うと思います。

1733もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 09:37:10 ID:/V/Kom8s0
どっちでもいいというけど・・・

1734もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 09:41:58 ID:/V/Kom8s0
どっちでもいいというけど・・・
自分が選ぶ方がどんどん転落の方向へ進む
今も仕事辞めたい気持ちが続いてる
辞めることを思うと安心するけど、それでも間違ってないの?

あるていどマシな家庭に生まれた人か脳が健常者でなければ、好転できない気がする
それも自分がつくってるとか、選んだとか、マイナス観念だとか・・・
底辺家庭に障害持って生まれて、そのままの観念で育ってまずます追い込まれてる人で
チケや潜在意識の話に出会って、抜け出せた人いますか?

1735もぎりの22:2013/10/16(水) 11:22:41 ID:bcOkiY4YO
EmyzKseoOさんの話、言いたいことはなんとなくわかる気がする。

潜在意識とかエゴとは別の領域にはすべてがあるから欲しがらない。ないしか見てない顕在意識とかエゴは欲しがる。
現実を作る潜在意識には“ある”のだから、それに気づけみたいな。

目の前になくても“ある”というのは、銀行に預けてあるお金は、今手元になくても“ある”ことを知っているというようなこと。
今見えてない、体験してない。でも“ある”ことを知っているから安心でいられる。

ということかな〜と思っています。

ないないと騒いで不安になるのは“ある”のが見えないエゴだから、そんなときは、その都度エゴだと気づいて自己観察の立場に戻ればいいのかなって。
あることに気づけなくても、エゴには気づけると思うし、エゴに気づくことは、同時にエゴとは別の領域にいるということだから、たぶんこれで大丈夫なハズだと思うのだけど、どうかな。

1736もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 12:23:40 ID:EmyzKseoO
>>1735
あなたの銀行の例をもう少し違う角度から説明するといくらたくさんの預金があっても本人がそれに気づかなかったら、それはないのと同じです。

一生気づかないで終える可能性も十分あります。

なので本人にしてみれば、それはないのと同じになります。

また別の角度から話すと、あるないというより、感じるか感じないかが大事になります。

例えばいくらお金があっても豊かに感じていない人もいます。

他にも似た例はたくさんあるでしょう。

感じられなければないのと同じです。

いくら感動する話やキャビアやフォアグアを食べれたとしても本人が感動できなければただの話でしかありません、キャビア、フォアグアを食べても美味しさを感じなければいくらそれがあってもそれらの良さを感じられなければないと同じなんです。

だからあると気づくことも大事かもしれませんが、それよりも自分が本当にそれらを価値として気づけることがとても大事になってきます。

だから、教わったり方法を見つけることではなく、ただ気づき感じることができることが大事になるのです。たくさんのお金を払ってまで自己啓発にいくこともないと思っています。

気づいて本当に感じることができた瞬間から人生の流れは変わります。

1737もぎりの22:2013/10/16(水) 13:42:55 ID:bcOkiY4YO
銀行に預けてあることを知らないというのは、お年玉を親が勝手に使ったと思っている自分(顕在意識とかエゴ)。
実際は親が自分のためにせっせと貯金していた(潜在意識とかエゴとは別の領域)。
自分は、それを知らないうちはないないと騒ぐけど、親が貯金していてくれたことを知った瞬間、幸せ〜ありがと〜!ってなる。

潜在意識には無限の富があるというから、貯金は∞にあるのに、知らされていないから不足に焦点を当ててしまう。

親はずっとずっと前から貯金していてくれた。自分は、そのことを知らない。
足ながおじさんでもいいし、まだ見ぬ運命の人でもいいよね。
自分のために、∞の幸せを用意していてくれることがわかった瞬間、今体験している辛いと感じる現実は、どうでもよくなるよね。

その、安心してどうでもよくなる感覚が、気づくことで体感できるのだと思うけど、シンプルで簡単だと言われても体感できない人が、私を含めてたくさんいる。

だから、前レスで銀行に預けてあることを例にしました。あることに何の疑いもないことを知っているから安心してる。
“ない”としているものについてもできるようになるための方法のひとつが、“ない”と騒ぐエゴに気づくこと。ではないかな。

1738もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 16:15:22 ID:EmyzKseoO
>>1737
>潜在意識には無限の富があるというから、貯金は∞にあるのに、知らされていないから不足に焦点を当ててしまう。
〜自分のために、∞の幸せを用意していてくれることがわかった瞬間、今体験している辛いと感じる現実は、どうでもよくなるよね。

その、安心してどうでもよくなる感覚が、気づくことで体感できるのだと思うけど、シンプルで簡単だと言われても体感できない人が、私を含めてたくさんいる。

“ない”としているものについてもできるようになるための方法のひとつが、“ない”と騒ぐエゴに気づくこと。ではないかな。


エゴに気づくことはよいと思います。
そこからは>潜在意識には無限の富があるというから、貯金は∞にあるのに、というより各自が人生に対してどのように認識しているのか?

結局、人生は自分の潜在意識の中を生きているようなものです。

各自の潜在意識が本当に感じていることに生きているだけです。

それが基となって現象となり引き寄せを起こしているんです。

1739もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 16:34:34 ID:5kAoR6Xs0
衣裏繋珠の喩えだね。

1740もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 21:47:06 ID:M9KdldgY0
確信を持つこと
確信の持ち方がわからないな
確信ていうのは根拠のない自信に近いな
間違いなく幸せが待っているという根拠のない自信
何回かその根拠のない自信を持った時があったけど
あれはやるだけやって、恐らくエゴがもう打つ手がないと判断したからだろう
もうどうにでもなれよ、みたいな
今はなにもやってない、だからエゴがアレコレやれって騒いでる
だから確信が持てない
つまりどうすればいいんですか
誰か教えて

1741もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 22:21:26 ID:2fdytR5k0
目の前になくても“ある”かぁ。
108さんの意見について語りあったことがあって。その時は楽しかったw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/3322

手元になくてもあるという意見も全くその通りって思う。
目の前にあっても気がつかなかったらないと同じというのも、そうだと思う。
そして、108さんのぶっ飛んだ?!意見も正しいと言わざるを得ない…w

1742もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 22:22:51 ID:M9KdldgY0
ああ、だから気づくってことか
気づくってなんだ?
気付きはコントロールできない?
じゃあやっぱりやることはなにもないのか

1743もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 22:33:33 ID:TfsFoFi20
人間に自由意志は無い云々。

1744もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 23:29:56 ID:EmyzKseoO
本当の気づきはありがたいですね。

1745もぎりの名無しさん:2013/10/16(水) 23:47:25 ID:2fdytR5k0
>>1734
「間違っていないの?」と逡巡するなら、私なら、辞めない。

1746信頼:2013/10/17(木) 05:36:34 ID:BtLu1Gws0
>>1740さん
確信を持ちたいってのを止めればいいだけです。
貴方にやってこようとしているものが、
貴方にやって来ないただ1つの理由は、
貴方がそれを遠ざけているからです。
又、
貴方から遠ざかるものが離れないのは、
貴方がそれにしがみついていて、離さないからです。

いかに引き寄せるかを学ぶ必要はありません。
いかに追い払うかを学ぶ必要もありません。

ただ中に入れる事を学び、
手放す事を学べばいいだけです。
それがやるべき事です。

(´・ω・`)b と、バシャールが言っていたのです!

1747信頼:2013/10/17(木) 05:37:43 ID:BtLu1Gws0
(´・ω・`)b さて、アメリカのデフォルトはどうなるだろうか。

1748もぎりの名無しさん:2013/10/17(木) 05:38:34 ID:M9KdldgY0
>>1746
ただ中に入れる事を学び、
手放す事を学べばいいだけです。
それがやるべき事です。

じゃあここ教えてください!

1749信頼:2013/10/17(木) 06:14:31 ID:BtLu1Gws0
>>1748さん
何かが欲しいと思っている事が、握りしめている事です。
つまり来ることを拒んでいる状態。

何かが来ることを信じている事が、引き寄せている状態。
つまり来ることを拒んでいない状態。

何かが欲しいと思う事と、
何かが来ることを信じている事の違い。
この違いを感じれば近いです。

頭での理解ではないです。
思考は邪魔でしかないです。
思考黙ってろです(笑)
考えるな感じろなんです。
しかし初めはどうしても疑念が出てきます。

もう自分の感覚に従えです。
思考ではなく感覚です。

頭では右に行くのが正解だと分かっている。
しかし何故か左に行きたい。
右より左の方が面白そうだ。
さと、どうするべきか?

感覚に従えです。

1750もぎりの名無しさん:2013/10/17(木) 06:27:11 ID:M9KdldgY0
>>1749
頭でわかりました
とりあえずしばらく自己観察やることにしました
解答ありがとうございます信頼さん

1751こんにちは:2013/10/17(木) 12:26:59 ID:TdiJrXyo0
こんにちは
http://40z.cn/9T

http://40z.cn/9U

http://40z.cn/9V

http://40z.cn/9W

http://40z.cn/9X

1752もぎりの名無しさん:2013/10/17(木) 18:40:31 ID:nmXWEPoI0
コメント欄にteko出現し質問の回答を強要

サクッと拒否られる笑

ttp://ameblo.jp/1solidcomfort/entry-11461792637.html

1753もぎりの名無しさん:2013/10/17(木) 20:17:52 ID:TfsFoFi20
どこに行っても邪険に扱われるテコ。憐れなり。

1754もぎりの名無しさん:2013/10/17(木) 22:49:56 ID:QpntZ7wcO
>>1749
予約してカネも振り込んだ状態?

1755もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 01:18:13 ID:GjIbDZBc0
あまりにも痛さで足が変形しちまった

1756信頼:2013/10/18(金) 06:01:38 ID:BtLu1Gws0
>>1754さん
通販でポチッた状態です。

1757もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 14:02:01 ID:p.KJliWQ0
別の領域にいると楽だけど別になにも変わらんな!

1758もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 14:34:18 ID:.eOncTP.0
>>1757
楽だと変わってるじゃないの。

1759もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 16:29:07 ID:EmyzKseoO
別の領域や気づきによって本当に文字通り人生が大きく変わった。
人生は変えられるものだと知ってほしいです。

満たされていることに感謝です。

1760もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 19:39:06 ID:vWCQ86KA0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131018-OYT1T00404.htm?from=main7
お礼のクラクション勘違い…警官まで殴った男

こういうのが、現実は自分で作ってるってやつの一種なんだろうなあ…

1761もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 20:30:45 ID:GjIbDZBc0
2008年にチケット買ってから別の領域だのなんだのやってるけど
konozamaだよ

1762もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 22:11:40 ID:kTa5rFho0
ちょっと分かった。

今しか無い、過去も未来も存在してないこと。
存在したように思っているのは自分。
いや、実際には存在しているのだけれど、すごく未確定で不安定。


その未確定で不安定な過去や未来を、
確固たる物に仕立て上げてるのが自分自身だということ。
そして未確定で不安定な過去と未来を変えられるのも自分自身であること。



言葉っていうか論理っていうか、そういうところでは分かってたんだけど

なんだか言葉が心に染み込んで、あっ!そういうことか!!ってなれた。

1763もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 22:17:14 ID:SRrKZ6uk0
深い気付きは、得難きもの。

悟りのタイミングも全自動なら、人間に出来ること何も無いな。

1764もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 22:21:15 ID:kTa5rFho0
特に未来に関して言うと

未来というのは未確定なもの、なにも決まってない。
決めてるのは自分自身なんだよね。

本当になにも未来に対して期待とか予想とか、未来の方向性を定めずにいると、
まぁつまり、現実のコントロールしようとする気持ちを手放していると、
思いもよらないことが起きる。それも自分にとっていいことがね。


願望があったらなにもしなければ叶うよ。
本当になにもしなくてもいいんだよね。
むしろ何かしようとすると、未来が半分確定しちゃうから、現実化までに時間がかかるんだよね。

未来を思考で確定しようとすると、現実化までに時間がかかる。
未来を確定しようとせずに、不確定なままで、その不確定を楽しめば

案外いいことがおきたりするんだよね。

1765もぎりの名無しさん:2013/10/18(金) 22:27:24 ID:hLwgBcBw0
信頼さん
1707です。ここ数日、熱が出て家でずっと寝てます。
折角なんで、ずっと
「私は幸せだぁ、豊かだぁ」と別の領域に浸ってました。
風邪をひくとだいたい口内炎が暴れるのですが、
「幸せだあ、豊かだあ」と浸っていたら、すぐ収まりました。
別に、治れ!とは願ってないんですよ。
まだ、熱があって布団から出られませんが、あの風邪特有のぐだーっとした感じに対して、嫌だとか早く治らないかな!というのが全然なくて、ただぼんやり幸せだあ、豊かだぁと噛み締めてます。
風邪ひいても幸せ感じられるって、いやこれかなり変わりました。

信頼さんがいう、違うステージに来たというのがわかります!

1766もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 00:57:46 ID:cp4XX87c0
すみません
どなたかおしえてください

今今メソッドですが、今この瞬間に起こってるのではないか・・・と不安に思おうことがあるとしたら
今今今・・・としても全然安心できません

これやり方まちがってますか?
解釈の仕方まちがえてますかね?

1767もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 05:51:05 ID:N4rZ3pOY0
1707&1765です。
信頼さん
今夢で、まだ私は「お金がない」っていう観念を持ってることがわかったよ。
なんかがっかりしちゃった…
でも、落ち込んだのは一瞬で、すぐ気持ち切り替えられました。
そうか、まだあるのか、きっとこのしつこい観念を私自身なんとかしたいんだなとか、
またあるとよと教えてくれたんだなとか、
なりたい自分を選択しようとか
そう思いました。

根強いです、ほんと根強いです。
地道に自己観察AND自己観察式なるをやります。

1768もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 06:09:58 ID:M9KdldgY0
すいまーせんどなたか教えてください
自己観察できて幸せ感じる時となんかできてねーなぁ落ち着かねえなぁって時どうしたらいいですかね?
自己観察のコツかなんかありますか?

1769もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 06:33:51 ID:qaOUn9920
>>1745
ありがとう。

1770もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 07:03:52 ID:lPkrxU4w0
あ、エゴがあってもいいんだ!
そうか。
エゴがあっても、別の領域にいればいいんだ…
「お金がない」というしつこい観念があっても、それを別の領域から眺めてればいいのか。
どうもエゴは駆逐したいタチなので…いやいや、そうかそうか。
自己完結でした。

1771信頼:2013/10/19(土) 07:04:08 ID:BtLu1Gws0
>>1767さん
お金の観念はしつこいですよ。
私も隠された観念がまだあると思います。
なので、観念が見つかったらラッキーですね!
観念みつかりゃ、後は解放するだけなので。

1772信頼:2013/10/19(土) 07:07:32 ID:BtLu1Gws0
>>1770さん
どうやらエネルギー供給源が持続型になりましたね!
消費型は他人から奪わないといけないから大変(笑)

1773信頼:2013/10/19(土) 07:42:07 ID:BtLu1Gws0
ボーっとしていたら神、自我、人の繋がりが分かった。
単純な事でした(笑)
神に自我を加えると人となるです。

神を海に置き換えると分かりやすいです。
自我とは神を分列させる働きです。

海から海水をコップに汲みます。
コップに汲んだ海水は海とは言いませんが、
海の水と海から汲んだ水は全く同じ成分です。
これには異論はないはずです。

人とは海から汲んだ水の方で、
神とは人の集合体。
だから分列作用の自我が無くなった時、
神を感じるのです。

( ゚д゚)ポカーン(笑)

1774もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 10:07:14 ID:vHMzK5vw0
信頼さん
ほんっっっっとにもおーーーしつこいですね!!!
ラスボスですよ。
お金に対する観念って。
うんざりしますよー。
手放してるのに、まだか???と毎回思います。

気がついたら地道に手放すしかないですね。

エネルギー供給っていうのがよくわかりません

1775もぎりの22:2013/10/19(土) 12:50:34 ID:bcOkiY4YO
ロープを引っ張ってこちらに持ってくることを“引き寄せる”と言うから、目的地までを自分が移動しているように感じているけれど、実は、移動しているのは目的地なのかもと以前にふと思ったことがあります。

昨日、近所のサイクリングコースを走っているときに、周りの景色が後ろに流れていくのを強く感じました。
この感じが、“引き寄せる”そのもので、叶えるためにすることは何もないというのは、もしかしたらこの感覚に似ているのかもと。

自転車のタイヤの空気が抜けていてやたら重く感じていたら、そうは感じられなかったかも。
軽快に走れてこそ自転車です。

1776もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 14:23:04 ID:EmyzKseoO
>>1775
叶えるために何もすることはないというのは比喩だよね。

既にあるとか既に叶えた状態でいれば自然と体もそれを叶えるために動いていくし環境も整ってくるからという意味。

1777もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 14:54:21 ID:uUCOnxd20
自分に問いかけてみました。
何故充足が目の前にあるのにみようとしないの?って。
そしたら、
「不足を経験したい」

!!!!!!

なんで?と聞いたら
「死んだら不足は経験できないから。」
というので、もう十分不足を経験したんじゃない?充足を選んでいいんしゃない?
そろそろ分離を終えてもいいんじゃない?一致、融合してもいいんじゃない?
神の子本来の私に戻ってもいいんじゃない?
私はもう苦しいのは疲れたし、嫌だ、ラクなのがいいと言ってみました。

「死んだら辛いは経験出来ない」
というので、生きてて幸せやラクや充足を経験してもいいでしょ?と。

黙っているので、死ぬまで不足を経験したいの?とさらに言ってみました。
そしたら、それは違うというので、ではいつになったら辞めるの?と聞いたら
「そろそろ…」というので、
今!今!今です!と押し切りました。

不足を経験したいからこの世に生まれてきたと不足を経験したい私は言わんばかりだけど、それは違う!
制限(不足)を経験して、その制限を外して幸せになるというが私の人生。だから、不足を経験するのが目的じゃないよ!
勿論、それもあるかもしれないけど、それが最終目標じゃないのだ。
という事を、自分自身に話しかけました。
辛い事を経験するために生まれてきたんじゃないよ!
幸せになるために生まれてきたんだよ!

自分語りですいません。

1778もぎりの名無しさん:2013/10/19(土) 15:36:19 ID:GjIbDZBc0
市んでも支払えって
支払って氏ねって状況が
果たして満たされてるというのだろうか

1779信頼:2013/10/19(土) 16:43:17 ID:BtLu1Gws0
>>1774さん
エネルギーとはつまり、
単純に言うと勝負や競争に勝つと気分が良くなりますね。
勝負や競争で気分が良くなると言うのは、
負けた方からエネルギーを奪う事で、
負けた方は気分が悪くなり勝った方は気分が良くなる。
単純に言うとこんな感じです。

しかし他人からエネルギーを奪わなくても、
気分は良く出来ると言うのが自律型です。

美しい自然や、可愛い動物さんを見たら気分が良くなりますよね。
自然や動物さんからエネルギーを奪っている訳でもなく、
気分が良くなります。

この感覚か愛です。

この愛は与えれば増えます。
奪い合えば減ります。

世界のどれぐらいの人が消費型、強奪型か自律型かの割合は知りませんが、
タイプはこの二種類です。

>>1777さんのに当てはめると、
シんだら不足、つまりエネルギー不足状態は経験出来ない。
シぬと愛そのものになるので不足状態になる事は不可能。
しかし、>>1777さん素晴らしい!
エゴとの対話ができてる!冷静にならんと難しいんですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板