したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【11】

1108★:2013/04/05(金) 14:08:15 ID:???0
ドゾー
(・∀・)

775もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 16:40:11 ID:YoAo2E9w0
恋愛スレでやれば?わざわざこっち来なくても向こうで傷舐めあえよ

776もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 16:54:43 ID:SPw3Ks7s0
実のある話してんじゃねーか
少なくともお前の言い捨てるだけのレスよりかはよっぽどマシだわ

777もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 20:05:05 ID:YoAo2E9w0


778もぎりの名無しさん:2013/08/06(火) 20:06:04 ID:YoAo2E9w0
772には感謝の言葉をもらっています。

779もぎりの22:2013/08/06(火) 23:22:30 ID:bcOkiY4YO
備忘録の、isaさんが認識の変更できた理由を読んで、あっそうか!と思って。

私が五感で認識している現実は、いつかの過去の内面が投影されているだけで、その現実に反応しているのが思考やエゴなのかなぁって。

五感で認識している現実は、自動再生されているだけだから、それに対する反応も気にしなくてよくて、“今この瞬間”にある自分の内面だけを信じればいいのかな〜と。

“既にある”は、自分の内面にあるのだから、時間差があっても必ず五感で認識できる時が来るってことかな〜
内面にある中から選んだのが意図かな。

時間の概念がなくなれば、内面即投影なのだろうけど、「アイツなんか…(`×´)」が即投影されてしまうのはイヤだから、時間の概念はあったほうが、きっといいのだね。


あとは体感のみかな。

780もぎりの22:2013/08/06(火) 23:38:30 ID:bcOkiY4YO
↑スレ間違えました。すみませんm(__)m

781もぎりの名無しさん:2013/08/07(水) 19:18:06 ID:QpntZ7wcO
選ばれるのも他人の評価頼みだよね。自分も他人が評価しなきゃ意味ないと思ってるけど。

782もぎりの名無しさん:2013/08/09(金) 18:51:23 ID:.bPklNZc0
メソッドもやって、瞑想もして結局周りに裏切られて今は生きているのに疲れた状態。人間が、男性が怖くなった。何が間違っていたのか、解らない。

783もぎりの名無しさん:2013/08/09(金) 19:33:52 ID:YoAo2E9w0
あんたに魅力が無いんだよ。

784もぎりの名無しさん:2013/08/09(金) 20:13:57 ID:oGL2JTps0
>>782
少なくとも今は関わらない方が良い人と関わってしまった事がまずかったのかもね。

785もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 00:56:41 ID:/2RlP/8o0
>>783
魅力がないか..。確かに自分でも自分に魅力を感じません。
今の自分に嫌悪を抱いています。

>>784
はい、関わらない方がよかったのに、結果自分が痛い思いしました。
最初の楽しかった時間は何だったんだろう、ワクワクに従っていたのになって思いがあります。
ただ、家族の有難さはすごく感じました。それが救いです。

786もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 01:51:56 ID:lX.qx2So0
最近連投していた者です。もし返事待たれていた方がいたらごめんなさい。


それと、自分的には願望成就と認識変更に焦点を当てておりましたが、恋愛スレ寄り内容でしたので、スレを結果的に荒らしていたらごめんなさい。


それと、これで最後の書き込みになります。

今までちょうど認識変更の過渡期だったので、せっかくだから皆さんの悩みに寄り添えるレスがしたい!僭越ながら救いたい!!一緒に変わろう!!と思っていたのですが、やはり最終的に体感したのが、言い尽くされていた、

何も起こっていない

そんなの関係ねぇ!

でした。

なので、悩みがどれも願望が叶わないとイコールでなかった事、

悩もうが喚こうが用意されてるし、祝福された存在でしかないこと。

その悩みがあなたという存在と離れたもので、実は何も影響を及ぼしていない、としか言えません。

うまくそのカラクリを言おうとすると、どうしても使い古されるし、嘘くさくなる。だって認識に合わせて辻褄合わせで理由は湧いて来るから。

何も関係していないので、ただ伸びやかでいていいんだよ。安心していいし、安心で来ているということが本当なんです。

もがけばもがくほど、足を取られてぬかるみから出られないと思うけど、もがく必要がないんです。

もがかなければ、と反応を促していた、自分のふりをしているものに気づけば、それに巻き込まれる必要がなかったと納得してしまうんです。
意識して逃れよう、無くそう、としなくても、そうしなくてもいい、としたくなければ選択できるんです。何の力もいれずに。

思考がそれを難しくしていただけなんです。

じゃあ、今まで長々書いていたあれは何なんだ!

と言われれば、私がそれに気づくまでに必要なプロセスだったけれども、本当に必要なのかと言われると違うかもしれない。

気づきの前提として、強烈な無力感に屈服したままではなく、自分が世界を認識して、構築し、意味をその通りに与えていた、と納得することが必要でした。

そのためにひねくれ式や問いかけで自分の観念を炙り出し、心底自分が世界を作っていたと、叶わないを望んだ事を納得する必要があった。ポイントは、心底、です。

辛口で恐縮ですが、観念見つけたらじゃあ何??こっからどうするのさ!は、掘り下げが甘いと言わざるを得ません。

死にたい、観念なんか誰でもあるし、楽にならない!!


と言われている方が何人かいらっしゃいます。私も何度も死にてぇ。こんなの本当に望んでねぇ。叶って解決させた方が絶対いいのに、何故それをゆるさねぇんだ!?一体何が意地悪してるんだ!!!責任者出て来い!!!ってボロ泣きしてた事があったけど、それでも既にあるが間違いなくある事、ここから離れて行ったいわゆるisaさんや達人の方々が、あんなに愛あるレスをくれたのに嘘をついて惑わすわけない。誰でもケニアに行ける!と言われたのを信じて進んで欲しいとしか言えません。

てか、一銭にもならないのに、騙すためにみなさんあんなにレスくれないよ(笑)isaさんまとめとかどんだけあるねんw

だなら、ふざけんじゃないよと言われても、ただ実践しかないです。せっかく知識としてチケットを手にいれたのなら、そう言って歩みをどうか止めないで。持ってるだけにしないで。

最終的に関係ない!に行き着くけれど、死にたいと思っても、叶わなくても、自分を見つめ続けてください。

私はチケットに出会うまでいろいろなものをかじって、最終的に10年悩み通したけど、必ず辿り着くとだけ言わせてください。

ちなみに、書こうか悩んだけど、あり得ないような事は本願関連で普通に今起こってます。本当に現実はただの辻褄合わせです。選んだ事が現実に辻褄を合わせて勝手に起こります。

すべて流れに任せればオートマで勝手に運んでくれます。

ニュートラルな目線と、自分を愛する事を、どうか忘れないでください。

あなたを救えるのは、あなただけです。それはさみしいことじゃなくて、あなたは自由なんだという証です。

無責任ですが、誰もが大丈夫です。

どうかお気楽に、あなたを楽しませるつもりで自分を知って行ってください。

どの道から行っても、あなたは最終的に本当の所に気づきます。なぜなら元から愛でしかないし、そこにいるから。

それでは。

787もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 02:07:29 ID:YoAo2E9w0
>>785
感謝出来る家族がいれば十分じゃん。
家族と楽しく過ごす事から始めれば?
知らないうちに魅力的になってるよ。きっと。
ワクワクも大事だけど、その人のために何ができるか考えられなきゃ気持ちは偽物
はじめは誰でも楽しいよ。

788もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 09:48:45 ID:isYMbrJs0
>>786
あー、もっとあなたの話聞きたかったわ
ありがとう

789こんにちは,:2013/08/10(土) 11:21:40 ID:3KxGtYKY0
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.jps98.com
http://www.bagv5.com

790もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 14:18:22 ID:lX.qx2So0
>>788さん

こちらこそ、聞いてくれてありがとう!ここでのやり取りのおかげで、さらに既にあるを前提に自分を掘り下げていくことができたと思う!

あと、色んな人の言葉に励まされたから、自分も誰かに恩返ししたかったんだw

ぜんぶ叶ってるね(笑)本当に感謝です!

791もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 18:13:11 ID:4dDjdBN20
また一人、本格的に悟ってしまったか・・・一体、悟れる人間と悟れない人間の違いは何なんだ・・・?

792もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 19:36:41 ID:jKXgqoEE0
親との関係がでかい気がするんだよなあ。
あと幼少時から積み重ねた抵抗の多さ、でかさ。
素直かどうかってこととか・・・

793もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 19:47:12 ID:isYMbrJs0
それなら私はもう無理だ

794もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 19:49:39 ID:isYMbrJs0
>>790
もう会えないのに告白できんかった
悲しい
あなたの書き込み繰り返しみてみるわ
悟ってみたい

795もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 20:10:44 ID:jKXgqoEE0
>>793
気がするってだけだし、あなたじゃなくて私が持ってる観念だからさ。
ネガ思考させちゃったね、ごめん。

796もぎりの名無しさん:2013/08/10(土) 23:24:40 ID:M2Nrznqo0
意識が自分を心底腑に落とすことが出来ればどんな観念があろうと関係ないよね?

意識があるから観念の存在を認識できる
自分はそっちではないのだから、あとは望む物を選択するだけとなるのかな…楽しみ♪

797もぎりの名無しさん:2013/08/11(日) 00:58:52 ID:vdduPONk0
新たに分かったことは、
言われた通りに内面の彼に愛されてみたんだ。
けど、受け取り拒否してしまう…

また現実を見ていると言われそうだけど、現実の彼が言うことは…私が内面の彼に言ってることと同じなんだよね…

だから、私次第ってことが分かったんだ。

自分を蔑ろにしてきた時間が多いから、愛されるのが怖いんだと思う。

蔑ろにしてきた時間が長かったから、時間はかかるだろうけど、愛されるのを慣れることにするよ。

ありがとう。

798もぎりの名無しさん:2013/08/11(日) 02:20:49 ID:B.2MYsqA0
思考ってどっから生まれんの?

799もぎりの名無しさん:2013/08/11(日) 11:59:07 ID:YoAo2E9w0
赤ちゃんはどこから来るの?www

800もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:23:04 ID:W8kEwCqEO
私の場合家庭環境がアレだったから生まれてくるんじゃなかった…価値のない人間だから…って小さな頃から思いながら変な方向に頑張り続けたから悟りは早かった。
『無条件に自分を愛する』が出来なかったからメソッドも出来ないしメソッドすればするほど願望に執着すればするほど不安で『私には出来ないし幸せな自分なんて想像つかないしああ幸せな時ってあんま過ごしてなかったからそりゃ想像つかないわ…』って卑下しちゃってネガティブスイッチが出来て動悸が激しくなったりして苦しかったなあ…
でも頑張らなくてもいいんだ、私でいいんだって気付いて凄く幸せだったよ。

悟れない人は自愛やってみたら?認めてやるだけでいいしてかもう頑張らなくてもいい。そのままの自分と環境をまず愛するんだよ。価値のない様な私でいいんだ!叶うんだ!って認めりゃいいんだよ。てか願望実現に価値があるなし関係ないんだけどね。

isaさんも言ってたけど願望実現には自愛は本当に大切。
無条件に叶うがキーなんだろうね。

801もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:26:45 ID:M2Nrznqo0
自分で見た自分を考えると苦しくて、愛するどころではないな
どうやって思考から意識を逸らすか、最近そればかり考えている

802もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:28:35 ID:M2Nrznqo0
だいたいこの自分に愛されたって嬉しくねーや
かわいこちゃんから愛された方がよっぽど幸せー
まぁ、愛されたら逃げ出すだろうけど
こんな自分を見られたくないもんねー

803もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:51:53 ID:M2Nrznqo0
しょうもないレスでスレ汚してしまいすんません・・

804もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 00:54:39 ID:W8kEwCqEO
>>801
愛されたいの?

805もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:08:52 ID:W8kEwCqEO
>>804

自分の内面を見るのが怖い自分を認めて許してあげてねー。責めちゃいかんよ!あなたのその可愛い子ちゃんに愛されない自分という思い込みが現実に反映されてる。
願望=叶わない自分だからね。だからチケットはいらないんだ。
既に可愛い子ちゃんに愛されてる現実があるのにそれを叶えたいっておかしい話で、自分に愛されても困るわって言ってる時点で自分を愛したがってる。
愛を祟高なもんって思っちゃダメだよー。
自分を一番愛してるのは誰かよく考えてごらんよ。

愛=認める
叶えたい=叶わない

大事な方程式

806もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:22:11 ID:M2Nrznqo0
>>805
レスありがとうございます
自分というのが何だか良く分からなくてですね
いっつも不快な思考との戦いに明け暮れてるというか・・・
これでもマシになって来てるんですけど

>自分の内面を見るのが怖い自分を認めて許してあげてねー。責めちゃいかんよ!

はい
責め癖みたいなの自覚できたので、そういう状態になったら上にも書きましたけど
思考以外の方向に意識を向けるようにしています

>あなたのその可愛い子ちゃんに愛されない自分という思い込みが現実に反映されてる。

そうなんですか〜
とはいえ、自分で見た自分というのは、良く生きていられるなその状況でという
そりゃあ酷いモンでしてね・・・愛されたら愛されたで困ってしまうんですよね

>願望=叶わない自分だからね。だからチケットはいらないんだ。

不足があるから願望を抱く・・・願望を抱くと不足が実現してしまうんでしたよね
真実は不足なんてないからチケットは要らない・・・ということですかね?

>既に可愛い子ちゃんに愛されてる現実があるのにそれを叶えたいっておかしい話で、自分に愛されても困るわって言ってる時点で自分を愛したがってる。

すみません、ここ良くわからなかったです

>愛=認める
>叶えたい=叶わない

認めるというのは、存在を許すみたいな感じですか?
んー、そう言われると自分をコントロールしないといけなくなってしまうんですよ
ダメな自分を認識した時点で変えたい、こんな自分嫌よ!!となるので

807もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:28:47 ID:M2Nrznqo0
というか、自分を許すとか責めるとか良く聞くんですけど
そもそもそういうことってしないといけないことなのでしょうか?
責めるにしろ、許すにしろ、どちらかを×とした時点で
結局自分にダメ出しすることになりませんか?
どんな自分もOKなら責めても良いし、許してもいいはずで
それならメソッドは要らないんじゃないかなと思うんですけど

808もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:33:06 ID:M2Nrznqo0
とか言いつつ、やっぱりこの辛い状況を何とかしたいんですよね〜
意図するってどうやるんだー
辛い経験はもう懲り懲りなんですけど、辛い経験がデフォルトになってるんで
中々ループから抜け出せないような気がしています

809もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:34:30 ID:W8kEwCqEO
>>806
自分をコントロールなんかする必要はないんだって

あ り の ま ま
でいい。

貴方の願望が何かは知らんが金も恋愛も地位も全部自分を好きになる為の手段だよね?願望を抱くのは悪い事じゃないんだよ。
でも願望に執着した時に叶ってる状況であるにも関わらず『叶えたい』と思えば思うほど叶わなくなる。
それは無条件には叶わないと思い込んでるのと一緒だから。
だからデブでも頭悪くても背が低くても(例えね)性格が悪くてもそのまんまの自分が完璧だって認めるんだよ。

無条件に愛するって事はそういう事。どんな自分でも愛してあげて。そしてチケットをもう一度読むかisaのレスのまとめを読むのをおすすめする。

810もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:43:08 ID:W8kEwCqEO

分かりにくいレスですまん。でも意味が分かったら無理のない範囲でいいから責めない自分を作るメソッドをおすすめする。

願望を抱く=自分を愛したい

どんな自分でもありのままの自分を無条件に愛する=叶えれる自分を作る

願望(願望の意味を調べてみて)=無条件に叶わない自分=自分を愛せてない

なら自愛

811もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:45:06 ID:M2Nrznqo0
>>809
>金も恋愛も地位も全部自分を好きになる為の手段だよね?

うーーーん、そうなのかなぁ・・・そう言われればそうなのかもと一瞬思ったけど
やっぱりよくわからない
そんなに難しく考えないといけないの?欲しいものは欲しいってだけで
自分を好きになる為の手段とか分からないな

>だからデブでも頭悪くても背が低くても(例えね)性格が悪くてもそのまんまの自分が完璧だって認めるんだよ。

そんなことがどうやったら出来るんですか?

812もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:48:44 ID:W8kEwCqEO

>>807

セドナとかのメソッドは自愛してからやってあげて。
自愛してあげてから過去の自分がエゴってダサい服を着てるのを想像して、脱がしてやる。そんで愛って服を着せてやる。

私はエゴは自分を責めたり無下にしたりとりあえず今の自分にいらないものだと思ってる。過去の自分がトラウマ抱いてるならエゴってダサい服を脱がしてやって

813もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 01:54:18 ID:W8kEwCqEO
>>811

なりたいと思ったからここに行き着いたんじゃないのか?
辛い現状なんてもうないのに過去の意見(エゴ)を採用してるのは時代遅れのファッションと同じなんだよ。自分の願望を書き出してなぜ叶えたいのか考えてごらんよ。
全部行き着くのは自愛なんだぜ。

地球が滅べば金も地位もブスも美人もデブもガリガリも全部なくなる。最初からそんなもんないんだよ。
何もない中から皆自分を愛したいから基準を作り願望を叶えたがる。
自分を愛せるように

814もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 02:16:23 ID:W8kEwCqEO
重大な事忘れてたwwそして眠いから最後に

エゴと自分の距離をつけたいなら本来の自分を思い出して。深呼吸しながら数字を数えて目を潰れ。
エゴが喋るのやめるから。それが本来の貴方。思考が止んでる状態。108さん発の瞑想。

そして自分を愛したいって事は既に自愛してる。

願望を叶えたがる事すら自愛してる。

誰のために今まで頑張っていつか良くなるって希望捨てずに生きてきた?

他ならない自分の為だよね(∩∇`)

生まれた時からずっとずっと自分を愛してるのは自分だよ。

自愛ってそれに気づくか気付いてないか。

今まで自分を愛してくれた自分に感謝してあげて愛してあげて。

そしてそんな自分に頑張ったねって頑張り認めてあげて。

お休みノシ

815もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 02:30:28 ID:M2Nrznqo0
>>814
>エゴが喋るのやめるから。それが本来の貴方。思考が止んでる状態。

無思考の状態は良いですよね
この状態には割と入れるようになったんです
思考が無いと問題が消えるんですよね
自分も消えてしまう

でも自分を愛そうとすると苦しい
変えたくて堪らない対象をどうやって愛せと言うんですか?
認めるにしたって同じことです
認めたところで嫌なものは嫌

確かに自分のために頑張ってきました
しかしそれは苦しみでした
頑張れば頑張るほど苦しかった
なんでこんなに苦しまないといけないのか
自分が居たからですよね?
自分なんていなければ良かった

永遠に無思考が続けば良いのにと思います

816もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 02:33:35 ID:M2Nrznqo0
この自分こそが苦しみですよ
自愛で楽になるなんて信じられないんです
以前も結構やりましたが苦しくなっただけでした

817もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 02:37:24 ID:iAFw4QJI0
横やりすいません。
ふと思ったんですけど、自愛がデフォの状態なんですよね。
願望をかなえたくて苦しいのも自愛だからこそなんですよね。自分を愛してるから。
なら、なんで上手くいかないのかな?不思議です。自愛が常にあたりまえなのに、うまくいかないのはなんで?
自愛は完璧を採用してるなら、完璧な状態でないとおかしいのに。意味分からんくなってきた

818もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 02:47:24 ID:M2Nrznqo0
どうもこうやって自分を語りだすと、叶えたい自分、叶えられない自分を強烈に意識することになりますね
自愛を条件にしてもしょうがないと思いますし、止めた方が良いのかもしれませんね
なんだろうな、今上手く行っていないと認定してしまったのがまずかったですね
認定しないでスルーして実現の方だけ見ていけば良かったのかな
でもそれもこれも関係ない、オッパッピーってことでもう少し相談させてもらいますかね

自分で見た自分を変えたくてしょうがないんでしょうね、僕は
恐ろしい程のコントロール欲求だと思いますよ
自分を愛するという感覚が分からないのも気になっていまして
いや、確かにこのままの自分で良いんだと気持ち良くなる時はあるんですけど
実は僕はかなり精神疾患歴が長くて、症状がきつい時とかは
このままで良いやなんて思えないですし
常に改善しなければならないという思考を捕まえて改善できない現状に苛立つを
繰り返しています
そんな自分でもOKとは、苦を苦のままに受け入れる
受け入れようとする出来ないから、放って置く、感じるままに
これが自愛だと思ってたんですけど、違うんですかね

819もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 02:52:52 ID:M2Nrznqo0
だいたい自分なんて思考の中に現れるだけなのに
それを愛さないといけないというのが何だか分かりませぬ
思考なんだから相手にしなくても良くないですか?
などと言いつつ、苦しいのが嫌だから愛さないといけないのかな?
とか考えてしまう優柔不断野郎ですよ

820もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 03:46:02 ID:s.xQtgpk0
>>811
横だが。

> >だからデブでも頭悪くても背が低くても(例えね)性格が悪くてもそのまんまの自分が完璧だって認めるんだよ。
>
> そんなことがどうやったら出来るんですか?

逆に聞くと、それが出来ないのは何故ですか?

821もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 10:52:08 ID:M2Nrznqo0
>>820
ここの皆さんと僕の完璧の定義が違うのかもしれないので
辞書引いてみましたw

かん‐ぺき〔クワン‐〕【完璧】
[名・形動]《傷のない宝玉の意から》欠点がまったくないこと。また、そのさま。「―を期する」「―な演技」

デブも頭悪いも性格悪いも欠点になっているからですかね、僕の中では
欠点に思う僕が居なければ良いだけなんでしょうけどね
一生懸命これらを改善しないといけないと考えてしまう
そうしないと自分の命さえ危ういってね
本当にまいっちんぐですよ

822もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 11:04:21 ID:M2Nrznqo0
だいたい自分を愛せないのも自分なのに、その自分に愛せとは愛せない自分を否定することになりませんか?

そう言うと、きっとこう言われるんだろうなー
そんな自分(自分を愛せない自分ね)を許すんだよと

そんなこというから、自愛が何が何だか分からなくなっちゃうんだよなー
でもこのメソッドで持っていきたい方向は、ごちゃごちゃ言う自分(=思考)の消滅にあると思うんですけど
違うんでしょうか?

823もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 11:06:19 ID:M2Nrznqo0
だって思考がある限りずっとダメだしし続けますよ
僕の場合はね
とにかく改善する対象を探してしまうんですよ
それは病気から来る物なのかもしれないですけどね

824もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 11:34:34 ID:s.xQtgpk0
>>821
>デブも頭悪いも性格悪いも欠点になっているからですかね、僕の中では

それらを欠点であると考える理由は? 別にそう考えなくても良いものですよね。

825もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 11:54:34 ID:M2Nrznqo0
>>824
デブだから虐められたり、頭悪くて会話について行けず恥ずかしい想いをしたり、性格悪くてハブられたり・・・
と言ったイメージが浮かぶからかもしれません
いじめられないデブもいるんでしょうけど、デブって体臭くさそうだし、それを不快に思う他人も居るんだろうなと
思うと欠点として認識されてしまいます
ちょっとでも不快があることに耐えられないんでしょうね、僕は

826もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 12:49:28 ID:trFudqRo0
自分を愛したいの?
願望は自分を愛する事?

827もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 12:53:56 ID:M2Nrznqo0
それが分からないんですね
気に入らない点を消したいんですよ
あとやはり安心して生きていきたいってのが切なる願いですね
生きるのが怖くて怖くて仕方ない

828もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 13:32:46 ID:W8kEwCqEO
>>827
向いてるも向いてないもないの。とりあえずisa式見てみれ

829もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 13:35:48 ID:W8kEwCqEO

>>817
それに気付いてるか気付いてないかの差って言わんかったかな?

830もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 13:42:16 ID:M2Nrznqo0
>>828
何回もみますた
もう嫌どす・・
僕の日本語能力が低いせいなのか、isaさんの話は分かりにくかったです
すみません

831もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 14:36:26 ID:oB8RinVs0
>>825
それはつまり自分以外の人からの評価を絶対視してしまっているということでは?
他人は神じゃなくて同じ人間なんだから崇めたり恐れたりする必要ないんだけど。

もちろん商売で他人(客)を持ち上げるのは別の話だよ。
それは客を持ち上げれば金払ってくれる可能性が高まるからやるだけのこと。

832もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 15:03:26 ID:ksxLiBbM0
デブだが、どうしても完璧と認められない。
弛んだ腹を見ると、どうしても醜く見える。
デブでも良いと随分言い聞かせてきたつもりだが、上辺だけなのだろうか。
少し経てば、やっぱり痩せたいし、デブはダメだろうと思ってしまう。
それでもデブで良いんだよと思っても、どうも駄目だ。そしてもちろん体型は変わらない。
ダイエットした方が早いような気すらしてくる。

833もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 16:27:12 ID:.eOncTP.0
疑問(どなたに充てればいいのかな)
どうして、神は愛なんですか。
どうして、愛を信じないということが、神を信じないということになり
自分は存在しないということになるのですか。
もっと、根本から解るように説明していただけませんか。

834もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 17:18:14 ID:YeAjbe3Q0
>>832
完璧というか、体重が何kgであるという単なる状態があるだけだよ。そしてそれに対して良いとか悪いとか評価している自分が居る。
体重そのものは単なる状態なのでそれそのものには善し悪しはない。それはただそうなっているだけだ。しかも放っておくと徐々に変化する。

善し悪しはそれによって他人からの評価が変化してしまうから気になるのだろうが、そもそもそんな見た目でしか人を評価しないようなやつを相手にする必要があるんだろうか?
そんなやつからはむしろ嫌われて近付かないでくれた方が良いのではないか?

835もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 18:27:47 ID:W8kEwCqEO
>>833
じゃあとりあえず愛せとは言わん。
認めろ。今の自分の状態を認めろ。そしてそれを許せ。凄く簡単だよ。頑張らなくていいしとりあえず自分をベタベタに甘やかせるんだよ。
他人からの定義が全てだと思う、他人が作った概念に振り回されるな。
ただ自分は自分であるがままで生きていいんだってそれでいいからやってみ

836もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 18:35:17 ID:YoAo2E9w0
デブはダイエットスレにでも行けよ。
デブの悩みなんて知った凝っちゃないよ。グチグチグチグチ五月蝿いなー
だから嫌われるんだよ

837もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 18:53:13 ID:.eOncTP.0
>>835さん有難うございます
チケットから全て108氏のI(愛)まで全て読ませて頂き実践させて頂いているんですが
全て108氏の概念で書かれているものばかりだと思います。
いやなかなか面白いし期待をしながら読み実行させて頂いているんですが(いや実行してるんですが)
どうも、全ての書が108氏の概念によるものなのか、こうだからこうなんだという真実なのかそこのところが知りたいのです。

838もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 19:50:04 ID:W8kEwCqEO
>>837

108個人がやりやすいように引き寄せの法則をアレンジしてるだけなんじゃないの?そのやり方が支持されたから湧いてるだけで。やり方は人それぞれでも基盤は全部同じ。
願望が叶うか叶わないか聞きたいのか?

839もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 20:25:28 ID:QpntZ7wcO
>>809
昔、ありのまま教信者みたいな人に迷惑をかけられた。あんたはそれでいいかもしれんが、こっちは迷惑なんだ、と。(例えば、約束破って「ありのままの自分を受け入れて!(うるうる)」とか)
トラウマです(-"-;)

840もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 20:52:58 ID:W8kEwCqEO
>>839
世界で起こる出来事は
自分の内側で起きてる出来事ですよ。

その子はその子でいいじゃん。振り回されたくないって思うなら振り回されない自分であれ。

841もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 20:58:56 ID:W8kEwCqEO
あと、自愛とわがままの違いを知ればその子のいうありのままの自分を愛するの違いが分かる。

それでもありのままの自分を認めれないか?愛せないか?

842もぎりの名無しさん:2013/08/12(月) 22:02:36 ID:.eOncTP.0
>>838さん
基盤が全部同じだという事は解ります。
どうしてその基盤が正しいのかという事が知りたいです。
実践してそうだからだと言われればそれまでですが。
余談として、願望が叶うかどうかは聞いてみたいです。
それと、>841で言われてる自愛とわがままの違いは何ですか。
また、そのわがままなところを認めるのも自愛ではないのですか。

843もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 00:57:19 ID:W8kEwCqEO
>>842
おおwww
こういった所謂スピリチュアル的な内容を言葉で納得させてくれとw

神を信じれば幸せになれますか?確証が欲しいので文章で理解させて下さい。と聞かれてるようなもんで。
潜在意識がどうたらこうたらとかの仕組みは君はもうそんなとこまで勉強済みなんだろうね。

でも結局そんな仕組みを聞いても君は信じることが出来ないからこうやってまた勉強しちゃってる訳だ。
だから知識ばっかり増えて実践しても叶わない。

でも信じたいからこうやって掲示板で質問する。

結局そこに対する答えは

『自分を信じるものは救われる』からとしか言えない。
ルルドの泉でなぜ奇跡が起きたんですか?なぜ奇跡が起きてない人もいるんですか?
上の答えが適応される。

ルルドの泉の奇跡を信じた自分を信じたから奇跡が起きた。
馬鹿げた答えだと思うだろうけども実際そうなんだ。
神を信じた自分を信じれば『神』は助けてくれるし、
魔術を信じた自分を信じれば魔術は助けてくれるし、
仏を信じた自分を信じればその場面に応じた真言を唱えれば仏はいざとなりゃ助けてくれる。


勉強する事は良いことだし君がいつか実践して願望を叶えたら誰かに納得出来る様に適切な答えを用意出来るようになるんだろうね。
でも結局自分で納得してその納得した自分を信じることが出来ない人間には結局この方法は使えない。

だから私の答えは

君にはいくら言葉で説明しても納得させれないから君の質問に対する答えは用意出来ない。
君が自分を信用することが出来ないから。
が、君がなぜそこまで信用するのに恐怖を感じてるのか、またそこに対する解決に対する答えは私でも答えてあげる事は出来る。

もう勉強済みの言葉だろうけどね。

見放してる訳ではないよ。

844もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 01:08:47 ID:YoAo2E9w0
信じる者は救われない

845もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 01:10:56 ID:W8kEwCqEO

そして君は思考ではない。ラベルなんだよ。

ラベルゴテゴテに貼りすぎて信用したい自分の意見を優先出来ない。

まずエゴと自分を切り離す所をおすすめする。

わがままな自分を愛するのは自愛だが>>839の友人の場合は回りにわがままな自分を受け入れて欲しいが為に周囲を振り回してる。

好かれたい、ありのままを愛して欲しいがためにその友人がありのままを受け入れて欲しいという願望を遠ざけてるということは自分を愛せてないんだよ。周りを試してるだけ。

これは自愛か?自愛とは程遠い自虐だよね。

846もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 01:15:50 ID:W8kEwCqEO
>>844
前々から思ってたけどお前ちょっと寂しいんだな。
不安がってる人間が多いと知りながら煽りを入れても構ってくれる人間は少ないと思うよ
だから素直になってみたら?

847もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 02:16:19 ID:RaDyhAx60
>>840
>世界で起こる出来事は
>自分の内側で起きてる出来事ですよ。

この「世界」って自分の身の回りのことだけなのか
それとも地球全部のことなのか
結局どっちなんだよ?
そこをはっきりしてくれる人がなかなかいないのをずっとじれったく思ってんのや

848もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 03:25:33 ID:W8kEwCqEO
>>847
ワイは地球全体的な事もんとちゃうかと思っとるがな。別領域には今起こっとる問題とか悲しい出来事はないんや。別領域を感じた人間しか分からん事とちゃうか?とりあえず体感してみいや

849もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 03:54:53 ID:4dDjdBN20
アンタまで関西弁にしなくてもいいだろwww

850もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 06:51:40 ID:AYoj5gJM0
>>834
前半はその通りだと思います。
ただ、人から言われることはほとんど気になりません。デブだからどうだというマイナスなこともありません。
しかし、この体を見ると、自分で嫌になるのです。醜いし、暑苦しいなあと思います。
あと、健康への不安は少しあります。

851もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 11:01:54 ID:YoAo2E9w0
夏は暑苦しいから外に出ないでください。
デブは公害
他人のことくらい考えろ。

デブ!醜いんだよ。でぶ!

852もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 11:08:07 ID:.eOncTP.0
W8kEwCqEOさんまさしく貴方が仰る通りです。
私も、>844さんと変わらない立ち位置に居るんですね。
「信じることに恐怖を感じてる」まさしくその通りだと思います。
チケットからいや正直に言うと中村天風の書もほとんど読みいろいろ感銘を受け
実践してきたつもりなんですがなかなか自信を持てるところまで行き着きません。
よかったら、もう少し ご指導願えればと思います。

853もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 12:31:42 ID:Ma78W1EEO
別の領域にいて「意図」できている人(A)が、その人以外の人(B)が見ている世界を(B)の人が望むような世界へ現象化することは可能ですか?

例えば、(B)の家族(C)が病気で(B)は(C)の治癒を願っている。
(A)が(C)は健康であるという世界を意図する。
結果(B)の見る世界の(C)も現象として健康である。
というような、流れです。

854もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 12:32:35 ID:jXNgU90Y0
>>850
運動すればいいんじゃないかな。
そうすれば例え痩せなくても健康にはなるだろう。

855梅おに:2013/08/13(火) 13:58:27 ID:pXFppFOQO
>>853
(A)の世界においては、『(C)の回復に喜ぶ(B)を見ている(A)』を創造する事は出来ます(´ω`)

ですけども、(B)の世界において『(A)が(C)の回復に喜ぶ(B)』を創造する事は出来ません(´ω`)

前者と後者は全く違う世界ですので、(A)の世界では(C)が回復していても、(B)の世界では何の関係もありません(´ω`)

(B)にとっては、(B)本人が『回復した(C)を見ている(B)』を創造しなくてはなりません(´ω`)


(A)の世界では(B)は単なる風景(創造物)であり、(B)の世界では(A)は単なる風景(創造物)です(´ω`)

風景は創造される側であって、何の力も持ちません(´ω`)

人(創造物)に説明を求めても意味が無いのはこの為です(´ω`)

分かった自分を創造出来るのは、その本人(創造主)以外在りません(´ω`)

つまり、某スレのTちゃんは、いくら創造物であるSさんに詳しく説明を聞いても全くの無駄と言えます(´ω`)

Sさんの世界では腑に落ちたTちゃんが創造されても、Tちゃんの世界では相変わらずSさんに質問しまくるTちゃんが創造され続けるだけです(´ω`)

856もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 14:44:30 ID:.eOncTP.0
>>855の梅おにさん
という事は、108氏が書いたチケット以下の書物は私の世界では108氏と言う創造物を私が作り
私が書き上げたものだという事ですか。

857もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 17:03:14 ID:e/ldSfmY0
>>573に答えてくれた方ありがとうございます

概ね自分の見ている世界全体が自分の内面の投影
だということのようですが、
それなら
社会全体に蔓延する風潮などで自分の気に入らない部分も
自分の意識の調整次第で変化させることができるということなんでしょうかね?
また、どなたかそういう実体験はありませんか?

858857:2013/08/13(火) 17:46:43 ID:e/ldSfmY0
スミマセン誤爆です

859梅おに:2013/08/13(火) 18:26:27 ID:pXFppFOQO
>>856
・108さん
・108さんが書いたチケット
・チケットを読む『私(人間としてのあなた)』

これ全てが創造物です(´ω`)

あなたが108さんを創造し、チケットを書かせたのだ!(`ω´)/

…とか、

あなたがチケットを創造し、それの最もリアリティ溢れる根拠として、それを書いた108さんを同時に創造したのだ!(`ω´)/

…とか、様々な表現が可能ではありますが、どの表現も真実とは言えないとオモいます(´ω`)
『人間としてのあなた』、『108さん』、『チケット』が現象化されて見えるという事だけです(´ω`)
『そう見える(幻想)』のと『そうである(真実)』は全くの別の話ですが、『そう見える』事は間違いないので、深く考えなくていいかもです(´ω`)

860もぎりの名無しさん:2013/08/13(火) 21:25:44 ID:W8kEwCqEO
遅くなりました
>>852

>>855が言ってる通り
信じるのが怖いみたいだけど、とりあえず目に見えるものは全部幻想だから本当は自分の望む世界があるんだって思えばいい。

思考(エゴ、ラベル)と本当の自分を同一化してる人が非常に多いのでまず思考を見張る習慣をつけることを進める。
なら作られた、望まないものだと理解出来るはずなので、メソッドなりで手放しながら頑張れ

861853:2013/08/13(火) 22:26:58 ID:Ma78W1EEO
>>梅おにさん
ありがとうございます。

ということは、いわゆるパラレルワールド的な意味合いでしょうか?
Aの世界のABCと、Bの世界のABCと、Cの世界のABC・・・・
のように、意図をする存在ごとの(幻想)世界ができていく?
各存在から各存在への、(幻想)世界を動かす意図の介入はそもそもないものなんですね

862もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 01:36:57 ID:YoAo2E9w0
デブは汚物

863もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 06:42:29 ID:.eOncTP.0
>>859の梅おにさん
『そう見える(幻想)』のと『そうである(真実)』との見分け方は、どうすれば解りますか。

>>860のW8kEwCqEOさん見えるものは全部幻想ならどうすれば自分の望む世界が見えるのですか。

こういった質問がよくないのですか。

864もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 14:07:29 ID:W8kEwCqEO
>>863
自分の望む世界が見たいならとりあえず思考で考えず自分で実践してみんさい。
実践の仕方は色々自分にあったやり方があるから。

あなたの望む世界を魔法みたいに出してみてと言われても君が君の考え方を変えないと望む世界は現れん。
というかもう既にあなたが望む世界はあなたの前にある。

865もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 15:12:12 ID:.eOncTP.0
>>864のW8kEwCqEOさん回答有難うございます
あなたの回答読むたびに、なんと自分が卑怯な奴かなという事がよくわかります。
ただ、今3点ほどの問題を抱えていましてその一つが母が入退院繰り返すうちに
薬による副作用か年齢による認知症なのかここのところまったく反応が悪く
(病気は脳梗塞によるてんかん)
今も入院してるとこです。
介護5の認定があり自宅介護を始めた矢先また救急車で病院に運ばれました。
私は母と二人暮らしで、何とか母を母の希望通りだった最後は自宅で迎えたいという
希望をかなえてやりたく、頑張ろうと思ってた矢先だけに気持ちが少し折れて----。
毎日、私の世界では母はいきいき元気で以前のようにいつもにこにこした
光景を選択してるのですが、毎日母を見舞いに行った時の姿を見るとめげそうになります。
もっと強い意図をと思うのですが、これ書いてて涙が出てきます。

866もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 15:21:04 ID:e/ldSfmY0
書いていることはピンとくるけど的外れもひどいぜ。
車が走るカラクリが知りたいってテコさんは聞いてんのに、
ハンドル握ってアクセル足で踏めばって実践で答えてちゃってんだ
テコさんが知りたいのは、モーターがあって、ガソリンの熱エネルギーでてな話なのに
しってるならちゃんと答えたれ、知らないのならはっきりそうゆうたらええやろ

867もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 15:28:01 ID:W8kEwCqEO
>>865
卑怯な奴でもいいじゃんか。
私は君が卑怯だなんて思わんがね。それくらい母親を愛してるんだろ。
よく頑張ったよ君は。
そんな自分を褒めてやってくれ。今は認めてやってくれ。色々な情けない自分だとか自分を責める感情もあるだろうけど…
今はまだ出先でまた夕方くらいにここ来るからちょっと待っててくれ。達人と違って長文をまとめるのに時間がかかる。でも一言。
私は君を愛してる。
だから絶対来るから待っててくれ。君が納得出来る言葉を私は用意出来る。大丈夫。君の願望は叶ってるから。

868もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 15:40:11 ID:W8kEwCqEO
>>866
本人がそれこそ私以上に色々本を読んだり勉強していてるんだから『何故車が動くのか』というカラクリはとうの昔に知ってると思ってたんだよ。それを知らなかったのなら私の的外れなレスは確かに酷かったな。すまなかった。とりあえず先ほどレスした通り私は出先だ。戻るまでに君が答えてあげて。

869もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 16:30:29 ID:.eOncTP.0
>>866さんありがとう
W8kEwCqEOさんが、言ってる通りカラクリは何となくだけども解ってるつもりなんだ。
つもりだけどね。
それだけに、自分にとっての有事の際活用できない自分が情けないし、
他人に自分のことで有りながらこれはどうよ、それはどうなのと
逃げてる卑怯な奴なんです。
でも、貴方の思いやりはうれしく受け取っています。
ありがとう。
また:W8kEwCqEOさんはどうしてそこまで私の内面をを読めるのですか。
有難うございます。
年のせいか、涙もろくなって−−−−−。

870もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 16:39:15 ID:.eOncTP.0
PS.
17時から母の見舞いに行こうと思ってます。
また私、自営業で明日明後日は年に何回かのお休みを貰って
母のそばに、着いておこうと思います。
ほんと、皆さんに感謝・感謝です。

871もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 17:03:01 ID:W8kEwCqEO

私がチケットのからくりを自然に受け入れれたきっかけの言葉がアレイスター・クロウリーの『魔術とは意識に変化をもたらすアートである』というところだった。
全くもって世間一般から見ると引き寄せからもっと胡散臭い魔術からチケットにたどり着いた。

引き寄せの法則の魔術版のなぜ魔術は叶うか?のからくりを敢えてちょっと抜き出した。

・意識に変化が起こればどうなるか。外界にもそれに応じて変化が起こる

・意思によって想像力が方向付けたときまさに偉大な魔術のパワーが生まれる。
・心理学ユングの心理学理論によれば人間の自覚してる意識とは人間の魂全体のごく一部だと言う。

その下には膨大な情報と力を秘めた無意識の領域が広がっていてしかもそれは全人類に共通する心の基盤だというのだ。

わかりやすくたとえるならそれは無限の海に浮かぶ島々を考えればよいだろう。海の上に出てる部分一つ一つが我々の意識である。この領域でわれわれは学校へ行きあるいは会社へ行って日常の生活を行う。

だがそれはあなたの能力のほんの一部でしかないのだ。その意識の島の下には海の下に隠れている自分の個人的な無意識があるこれは忘れ去られた記憶などからある。
そしてその下にある海が集合的な無意識である。
このレベルでは人類は一つにつながっていると言っていい。(アストラル世界)もし個人をこえてこのレベルの力が利用出来ればまさに人は魔力を手に入れたことになる。

で、この文章、持ってる本から丸写ししたけども、これを見た後で引き寄せの法則にたどり着き、バシャールやらの本を読んで自愛や色々なメソッドをやってる時に行き詰まりチケットに会った。

この『魔術書』で今私がレスした文章は引き寄せの法則の魔術版といった事に気付いたんだ。
つまり、基盤は皆同じ事を言ってる

一旦切るわ

872もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 17:08:51 ID:W8kEwCqEO
>>870

また時間が出来た時に読んでくれ。このからくりをレスすることで君が癒されるなら納得するまで付き合うよ。私で良ければ。一人になる時間があればリラックスして自分を誉めてくれ。もし愚痴でもなんでも吐き出したければ吐き出したいって素直な気持ちをレスしてくれればいい。疲れた自分や情けない自分を責めるな。全部自分を守ってくれてる愛おしい感情じゃないか。私は君を愛してるから私は君のそんな愛おしい感情も愛おしいと思ってるよ。もっと許される時間くらい自分を許してもいいじゃないか

873もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 17:31:56 ID:W8kEwCqEO

そして私がなるほどと納得した引き寄せの法則のからくりだ。分かりやすい様に知恵ノートから丸写しした。
まず、パラレルワールドとは、今あなたが見ているこの世界と、同時に存在するそっくりな世界のことです。
そのパラレルワールドの存在を証明する前に、前置きを話しておきたいと思います。
まず覚えておいて欲しいことは、
「自分が認識した世界が自分の世界である」ということです。
相手にも自分と同じように世界が見えている保障はありませんし、

そもそも生きていること自体が幻覚かもしれません。
つまり、幽霊を信じる人の世界には幽霊は存在し信じない人の世界には幽霊は存在しないということです。
では、神の存在について話しましょう。

Xの世界とは、僕が勝手に名づけたものですが、簡単に言うと、

この世を取り囲んでいる完璧な世界のことです。

前に、僕はこんな知恵ノートを出しました。↓

僕達がこのように生きている理由は、理論上このように生きることになったからである。

少なくとも僕達が生きているこの世界は、完璧ではない。

人間が空を飛ぶことはできないし、重力にしばられている。

しかし、そのような世界であっても、矛盾の起こることはない。

全て、因果法則にしばられている。

つまり、完璧でないこの世界が存在するには、この世界を存在させる世界がそもそも必要になってくる。その世界とは、矛盾が起こらない程度にあらゆるものが存在し、なんでもできてしまう、完璧な世界(以後、Xの世界)の存在だ。僕達の世界を取り囲んでいるのがこのXの世界だ。

つまりこのXの世界にあらゆるものが存在すると言うことは、完璧でないこの僕達の世界も存在させなくてはならないのだ。

故に僕達は生きている。つまり、神とは、全知の創造主、Xの世界そのものである。
そう。つまり、何でも存在させてしまうと言うことは、あなたが見ているこの世界とそっくりの世界が無限に存在することになるのだ!
ここでいったん話はそれますが、機能脳科学者である 苫米地英人氏は、
「自分がリアルに感じた世界が自分の世界になる。例えば、貧乏である自分という現状の方にリアルに感じていれば、金持ちになるチャンスを脳は認識しない。
脳には、心理的の盲点がある。 自分の勝手な思い込みなどによって、他のものを認識できなくなってしまうものだ。例えば、車を欲しいと思った瞬間に、車に関する情報が目に入るようになる。これは、車の情報を意識することによって、知らなかった世界を認識できるようになった例である。これを利用すると、「自分は明るい人間だ」と思い込めば自分は明るくなるし、「幸せだ」と思えば幸せになれる。あなたが「勉強が大好きだ」と思えなくなった理由は、親に叱られた情動があるからだ。」

要するに、今の自分と全く違う自分を想像することにより、自分は変われるのです。

では、何故僕はこの話を持ち出したのでしょうか。

それは、違う自分になること自体がパラレルワールドにアクセスしたことだからです。

パラレルワールドには、もちろん別の僕も存在しています。その僕はもしかしたら、刑務所にいるかもしれません。

つまり、別の世界に僕達は、ただ時間が進むことによって 行き交っているのです。
しかし、「じゃあどうしてここにあるりんごを浮かせることができないのだ。自分が、浮くと思い込めば浮く世界に行くのではないのか。」と思うかもしれませんが、それは無理です。

さっきも言ったとおり、僕達の住んでいる世界は、因果の法則です。僕達のパラレルワールドは、同じように因果関係が働いている世界だからです。全く別の、それこそXの世界にいきなり飛ぶことはできないということです。

ちなみに僕は、保育園の時から友達から嫌がらせを受けたりすることによって、小学校でも、中学校でも周りの目を気にするようになりました。

そこで気づいたのですが、不思議なことに、自分が、あ、なんか嫌なことをされそうだな」と思った瞬間、本当にされるのです。嫌なことだけでなく、「あ、こんなことが絶対起こるぞ!」と強く感じた瞬間、本当に起きるのです。後で知ったのですが、それは、「引き寄せの法則」でした。宇宙は自分の思ったとおりの世界を反映すると言うものでした。僕は、なぜ宇宙が反映するのか分からなかったのですが、このパラレルワールドを証明することにより、意味が分かりました。さっきも言ったとおり、自分が認識した世界が自分の世界だからです。自分が違う世界に強く臨場感を抱くことにより、そっちの世界にいける。つまり、宇宙(僕の言葉で言うと、Xの世界)が反映したことになります。
もちろんそのことに気づけた僕は、今では本当に楽しい学校生活。

誰とでも話すことができる人になっています。

874もぎりの名無しさん:2013/08/14(水) 17:43:26 ID:W8kEwCqEO

つまり魔術も引き寄せも宗教も望む事は『自分が幸せになりたい』に結びつく。
そしてやっている事も『今の状況にいる自分と違う自分になる』と認識するところも同じ。

そしてそれを強く持つ為に自愛とかクレンジングとか個人個人のやり方に応じたツールがついてきて幸せな自分への道をアクセスする。
これが引き寄せの法則のからくりなんだ。

ルルドの泉でなぜ奇跡が起きたか?の例を出したが

『ルルドの泉』で奇跡を起こしたかの様に見えるが

『ルルドの泉』を信じた自分がいたからこそ違う自分のいるパラレルワールドをアクセス出来たから(敢えてこの言い方で)奇跡が起きた。

願望を望むものではないというのは願望を叶えるのは水を飲むという行為と一緒で、既に自分が願望を描いた時に水を飲むの願望を叶えるのはさほど変わらないくらい簡単だから。

ただ私はからくり以前に君の持つ不安や苦しさを君のレスでひしひし感じた。

だからもう自分を許してやってくれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板