[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十一幕】
661
:
葵光
:2013/02/18(月) 08:12:35 ID:4jPU76tI0
>>651
信頼さん
この動画久しぶりにみました。
確かに以前みた時とは違って新たな気づきみたいなのがありましたね。
人は自分が見たいものしか見えないこれがスコトーマ(盲点)だと、
自分を定義しようとし重要なものを選んでいったらドンドン自分から
遠ざかって見えなくなってしまう自我のなせる技w
このスコトーマが外れた状態すなわちあらゆるものが同じように重要であると
みえた時感じた時が釈迦が悟ったということかな。
平等性智ってのにも似ているね。
釈迦は縁起や空を悟ったのではなくそれは 言葉で語り説明しただけであると。
それと意味のないバラバラであったものが一つの統合体として認識される瞬間を
釈迦は体感した、宇宙=自分 みたいなことだね。
それから神を完全情報、要するに全知全能完全なる存在と定義すれば不完全性定理は
既に証明されているので数学上完全な神は存在し得ないが、
神がいると受け入れ信じれば神は存在する。
まあ神道の八百万の神はいいだろうってことかなw
全てあると信じて受け入れていけばその通りになるってことも言えてるね。
全てあるって信じることは全てが見えてくる現れてくることであって
〜が欲しい、〜がしたいはスコトーマを生み自我の成長を助長するのかも知れないね。
密教に煩悩即菩提ってのもあるし現世利益は構わなってのもある、自分の思考や
感情に囚われないのが一番だね^^
雑念と瞑想とは異なるように。
この動画、今回は忙しかったのでもう一回ゆっくり観てみたいですね^ー^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板