[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第五十一幕】
128
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/07(月) 20:51:49 ID:.F.6xcn60
出会いがないです
普段家と職場の往復です
友達もいないので紹介とかはないです
こういう状況で理想の恋人に巡りあえた方いらっしゃったらアドレスいただきたいです
129
:
☆マイ☆
:2013/01/07(月) 21:28:54 ID:2d8grKjo0
このおっちゃんの攻略法めちゃスゴいょ(^^)
見て損ないのでリンク貼っておきますね♪
http://roulette.utun.net/
130
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/08(火) 08:14:33 ID:s3YNCihk0
この嫌な気分は嫌じゃー。どこからかわいてくるの。過去の経験?
脳みそのアドレナリン不足?不足に焦点を当ててるの?どうして充足できないの?
諦めればいいの?考えなければいいの?神にお願いすればいいの?
エゴだからと言って押さえればいいの。うぎゃー。
131
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/08(火) 08:16:22 ID:QpntZ7wcO
>>125
ありのままでいいと、心の底から思えたら最強ですね。酸っぱい葡萄ではなく。
思えないから色々するわけで。
132
:
葵光
:2013/01/08(火) 10:10:44 ID:fHbaJ9FI0
>>126
さん サンクス^^
♪(〃^-^)/♪ド-モ
>>131
さん
>思えないから色々するわけで。
そうですね、自分も今まで色々これでもかあって具合に
やってきました。
ありのままでいいと、求めなければ色々しなくてもよいわけなんでしょうが^^
ぐるぐる回って元の位置みたいな事でした、
元の位置に戻って、現況はたいして変わらないんですが、
何か楽チンな感じですね^^w
でも求めてしまうんですw
////////////////////////////////////////////
それでは何故人間はこのように何かを求めるのであろうか。禅の立場から云うと、それは人間が本 質において完全円満、無限絶対の実在(これを仏と云 い、本来成仏という)でありながら、現象としては不 完全きわまる、有限相対のはかない、いと罪深き存在 (これを凡夫と云い、衆生と云う)として現われてお り、しかも人間は生まれながらにしては、自分の完全 円満・無限絶対の本性(仏性)を知ることができない という現実から発生しているのである。
十牛図はこの不完全・有限相対の自己(童子)が、 完全円満・無限絶対の自己の本性(牛)に目覚め、捕 まえ、馴らし、忘れ、完全に人格化する過程を具体的 に示したもので、まさに実践の指針であって、・・・・・・・・・・。
ttp://homepage2.nifty.com/sanbo_zen/cow.htmlより
133
:
信頼
:2013/01/08(火) 18:18:37 ID:OJPgtxr.0
意識の動かし方のコツが掴みやすい。
イエスがが明かす「心配・恐れ」を
バサッと切り落とす秘術
http://www.acim.jp/freedom-01.html
>>119
さん
そうニュートラルです。
普通です。
134
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/08(火) 20:25:39 ID:XtChZ2PI0
信頼さん
ありがとう。ぐうたらに~のくだりがドキッとしました。読めてよかった。
135
:
葵光
:2013/01/08(火) 23:30:37 ID:.77ZfKN20
ある気功家が言ってたんだけど、
願望が叶いやすいのは、陰と陽のバランスだと。
陰は『ニュートラル』で陽は『わくわく』みたいらしいよ^-^
136
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 00:37:25 ID:foN6PG8I0
信頼さん
実現がいまいち信じられない願望を信じられるようになってやがては達成するためには
信じられるようになるためにいろいろ情報収集した方がいいのか?
それとも、ただ波動を上げ続ければいいのか?
この2つの方法の間を未だに揺れ動いてるんですが
信頼さんなら結局どっちが有効だと思うんでしょうか?どちらか1つしか選べないとすると
137
:
信頼
:2013/01/09(水) 06:36:38 ID:OJPgtxr.0
>>134
さん
人により、意識に響く所が違いますね!
私はここが意識の作用点だと思いました。
あなたはハンマーで自分の指をぶっ続けにたたく
癖があるとしよう。
それでわたしが近寄り、「指をたたく必要はないぞ、やめたまえ」と言ったとしよう。
それに対して、「どうやって?」と尋ねるでしょうか。
どうやってってこっちゃないだろう。
指をたたくのをやめるだけだ。やり方なんかないんだから。
不安や恐れを止めるのに方法なんかない、
やり方を探してばかりいないで止めろよと言ってるのですね。
このAICMは初めから読むとかなり気付けますよ。
自分の意識に眠っている観念が浮かんできます。
>>136
さん
それは貴方にしか分からないですが、
私ならその内容はどうでもよくて、楽しくなる方を選びますよ。
揺れ動くって事は、囚われているって事じゃないかな。
ならば、両方するか両方やめてしまう。
すると新しい道が意識に現れてくるかもしれません。
現れてくるんだけど、言ってしまうと期待するから
言ってはだめなんだ、(;・ω・)って、言ってるじゃんか。
138
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 08:27:43 ID:VOX7q8bs0
おまいらあけおめ(´・ω・`)ノ
今年のたなくじは『直感吉』が出たので今年も直感に従って生きてこうと思う
わしなわけだが、とりあえず先日とある番組でこんな話をしててな。
『わかる』というのは『分かる』であれ『解る』であれ『判る』であれ、
結局は何かを『分解』することなのだ、と。
つまり何か全体の『ある一部』を切り出して『それが答である』とする行為であり、
それは決して『全体』を真に理解したというコトにはならないのだよ、と。
にも関わらずすぐに『わかった!』と言ってみたりするのはどうなんだぜ、と。
そしてそれを逆に捉えればだ、『わからない』と嘆くのもまた馬鹿馬鹿しいわけだぜw
『わからない』とは『ある真実から一部を切り出してそれが答だと言うことができない』
というコトなのだから、そもそもそんなコトしなくてもイイし、できないのだぜw
じゃあどうすりゃイイのかって、そりゃ好きにすればイイわけだが、例えば
自分にはわからないが全てはひとつであるということだけは知っている、なんつー
態度でもイイんじゃなかろうかのぅ。
まぁどうでもイイ話だったのだぜ。
139
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 08:48:26 ID:zbQMSE.cO
>>133
面白かったです、ありがとうございます。
こういうの学校の教育に取り入れるといいと思うわ。
140
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 09:39:04 ID:foN6PG8I0
信頼さん
物理法則を超越する願望はなかなか実現を信じられないものですけど
物理法則すら本当は自分で創造してるだけなんでしょうかね?
その法則に同意してるからその法則が発動してるだけなんでしょうか?
よく言われるように現実は外にはないのだとすると
141
:
信頼
:2013/01/09(水) 10:43:30 ID:OJPgtxr.0
>>139
さん
学校教育で取り入れられたら凄い事になりますね!
分かってしまった子供達が増えて、親は困った事にσ(´・д・`)
>>140
さん
物理法則はあやふやですよ?
引力でさえまだ解明されていないのですから。
物が下に落ちるのはなぜ?
それは引力が物を引っ張っているから。
ここまではいいでしょう。
ではなぜ引力が物をひっぱるかとなると、
何もわかってはいない。
142
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 12:56:03 ID:y3.78OXk0
もうひとつ思い出したのだぜ。
ある外国人討論番組みたいなので大半の外国人が日本人はすぐ年齢を聞いてくるコトに
違和感を抱いておったそうなのだぜ。
というのも特に欧米では年齢は実生活にはあまり関係がないようなのだぜ。
では逆になぜ日本人は年齢を気にするかというとだ、それは年功序列的な上下関係もあるのだが
それ以上に『何歳ならどれだけのことをしているか』がある程度決めつけてしまっとるからなんだそうな。
これが裏目に出ると、よくここでも耳にする『もう◯◯歳なのに何もなーい』みたいな
劣等感のようなものを抱かせてしまうわけだぜ。
じゃあ逆に欧米はどうかっつーと、別に何歳で何をやってても別に構わんという態度なわけだぜ。
だから30や40で学生やってようが構わんのだぜ。
というコトだぜ。
143
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 13:00:59 ID:qCfDxSrY0
>>142
そう言えばたまに珍しい晩婚ありますね。50過ぎで嫁が16なんてのもあった。確か有名な画家。
そういうのには全く反対する人が居ないことはないんだろうけど押し切れる程度の反対なんだろうな。多分。
144
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 14:51:16 ID:XtChZ2PI0
ダゼ氏、あけましておめでとう。
今年もお世話になりますw
145
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 15:30:16 ID:foN6PG8I0
信頼さん
http://ameblo.jp/eyeofgod/entry-11346687906.html
これのアメリカについて書かれてる所などは
物理法則を真っ向から否定してますよね?
>実は、あなたがアメリカにもいないで、心にも意識していない時、アメリカは存在していない。
>そういうことを言うと、こう反論してくる人がいるだろう。
>アメリカがない、だって?バカな?
>そこでその人は、飛行機のチケットを手配し、手間暇かけてアメリカの地を踏む。
>で、「ホラ、あるじゃないか!」 という。
>でも、実際はー
>宇宙の王であるその人が 「アメリカはある!」 という意識でそこに向かおうと欲するのでー
>そのために必要な手段、人、道、空、飛行機がどんどん創造されー
>ついにはアメリカまで創造され、その地を踏むことになる。
>そういう現象でしかない。
>ちょうど、何もない空間に足を踏み出すそばから、地面がどんどん出現してその人を支える感じ。
とありますが、
この場合、アメリカの存在を本当に消す方法は?
または、アメリカにいながらにしてアメリカの存在を消す方法は何でしょうかね?
146
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 19:56:32 ID:W/9gR/ow0
さっきあるスレの過去ログ読んでたんですが、だぜ氏のレスが今の自分にぴったりはまる金言だらけだったのでお礼言いに来ました。
だぜ氏ありがとう。そしてあけおめw
147
:
梅おに
:2013/01/09(水) 22:22:42 ID:pXFppFOQO
>>145
横ですが、眠りなさい(´ω`)
熟睡している間はまさにワンネスとなり、あらゆるものと一体化する為、あらゆるものが世界から消えます(´ω`)
起きている間も、『アメリカ』という言葉が脳裏に浮かばない限り、それは無いも同じです(´ω`)『アメリカ』という言葉が脳裏に浮かんだ瞬間、それは今ここに在ります(´ω`)
しかしながら、アメリカを認識(創造)しながら、アメリカを消すなんて事は無理です(´ω`)
148
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/09(水) 23:22:59 ID:XtChZ2PI0
Eテレ凄い。概念や空か。
149
:
信頼
:2013/01/10(木) 02:51:32 ID:OJPgtxr.0
>>145
さん
アメリカの存在を忘れればいいです。
150
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/10(木) 09:17:53 ID:foN6PG8I0
>>149
忘れると言ってもさすがに記憶から消すのは無理だと思うので
ただアメリカのことを考えないということですよね?
それを続けるだけで世界から本当にアメリカが消えるんでしょうかね?
自分の近辺の小さいことにしろ一大国家にしろ
やはり全く同じ要領で変わると考えていいんですよね?
なんだかんだここを完全に別物だと分けて考えてる人ばかりだと思うんですけど
どっちもただの内面の投影なら、どっちも自分次第で変えられなきゃおかしいですよね
151
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/10(木) 11:15:04 ID:tlgZkBps0
>>147
お前は語るな
152
:
信頼
:2013/01/10(木) 13:25:18 ID:OJPgtxr.0
>>150
さん
んーどう言えば感じるかな。
つまり常識とか世間体とか雰囲気とかありますよね?
馬鹿にされたら怒る、働くのが良い、ポイ捨ては悪い、
つまりエゴによる判断での正常と思われてる事が、
異常だって事です。
正常に戻ろうよって事です。
すると自分の中から道が現れてきます。
153
:
信頼
:2013/01/10(木) 14:00:23 ID:OJPgtxr.0
>>150
さん
一応書いておきますが、
馬鹿にされたら怒るな、働くな、ポイ捨てしていいと言う意味ではないですよ。
分かりますよね(;・ω・)
その常識から外れる怖さの意識の事を言ってます。
つまり、アメリカを忘れては駄目だという意識。
反対に忘れる事が自分には出来ないと言う恐れです。
154
:
ああ
:2013/01/10(木) 21:13:25 ID:b9nryqUA0
>>150
横ですが。
同じような話をテレビかなんかで、見たことがあります。
それは月で説明してたのですが、月があるというのは
私たちが、月を目で見て、その光を感じて、脳で映像を処理して
あると思うからあるわけで、月を認識する人や動物が居なければ
無いのと同じという話です。
私なりに例えると、何万光年にある星があっても、地球に
光が届いていなければ、無いのと同じという感じです。
つまり、アメリカが消えるという話では無く、人が認識して
アメリカがあると感じるという事だと思います。
歴史に詳しく無いのですが、日本が鎖国してる時は
日本人にとって、アメリカ大陸は無かったのかもしれません。
ブログなどの哲学は、個人的な視点で、感覚的に書かれていますので
読み手側で基準を作って取捨選択しないと、情報に振り回されますよ^^;
155
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/10(木) 21:42:39 ID:CbgIDcSs0
もしかして、アインシュタインとタゴールの対話?
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity1034.html
156
:
ああ
:2013/01/10(木) 22:53:35 ID:b9nryqUA0
>>155
アインシュタインの番組で見たのかもしれません。
アインシュタインや科学番組を見まくってた時期があったんですが
すっかり忘れてました^^;
科学とアメリカ繋がりで思い出したのですが、半年くらい前に、NASAの職員が
この物理世界はコンピュータで出来ているという仮説を発表した記事が
ありました。 映画のマトリックスの様に。
30年後くらいの高性能なコンピュータで出来てるプログラムだというのを
証明するとかしないとかって内容でした。その記事によると
その人は3Dゲームが大好きみたいで、現実とゲームの境界が
曖昧になってる感じもしますが、今はどうなってるのでしょうか。
サイトに英語と日本語の記事があったので、興味がある方は探してみては
いかがでしょうか(^-^)
157
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/10(木) 23:15:38 ID:FQL2BJYA0
疲れ知らずの体になりたい、よし、こんなときこそ「私は健康だぐはは。」な立ち位置だ!とそうしてきたつもりだけど、現実は疲れやすく今も風邪引いてる。
で、ふと昨日思った。
例えばお菓子が好きでお菓子を食事がわりにしてしまうこともあったけど、翌日は大体体がダルかったりすることがあるとする。
というかあるんだけど。
そのダルさとか、お菓子を食べてしまったことで感じる罪悪感とか、自分を大事にしてないじゃない、って気付いた。
食べたいなら食べろって方法もあるだろうし、それによってうまくいく人も勿論いると思うんだけど、自分は出来なかった。
むしろ、この体が感じる不快感とかを充分に感じようとしてたら不思議とお菓子への執着がふっときえて、大事な自分のために栄養あって美味しいものを食べて自分を喜ばせてあげたいと思えた。
全て幻想だから。
この言葉につまづいてたけど、この瞬間なにか繋がった気がする。
幻想って言葉に逃げてた。
もっと自分の声、反応に目や耳を向けようと思えたよ。
体のダルさだったり、疲れだったり、無駄な肉とかでこんなにも私に訴えかけてたのにね。
無視しててごめん。
ほんとそんな心境。
なんか嬉しかったので流れ読まずに記念パピコ(古)。
158
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/10(木) 23:31:07 ID:foN6PG8I0
信頼さん
4次元空間って何のことかわかりますよね?
そこにはこの3次元の材料となる現実が無数にあると言いますが、
パラレルワールドとは4次元の別の言い方のことなんでしょうかね?
159
:
信頼
:2013/01/11(金) 05:48:14 ID:OJPgtxr.0
>>158
さん
4次元空間ですか?
この現実世界、プラス意識の世界で4次元だと認識してます。
パラレルワールドは無限にありますよ。
目の前の石が自分より右側にある世界と左側にある世界。
これだけでパラレルワールドですから。
そんな途方もなく世界があるものかよって感じですが、
あっていいんじゃないでしょうか。
エゴが把握しきれないってだけですからね。
160
:
信頼
:2013/01/11(金) 05:57:04 ID:OJPgtxr.0
>>158
さん
4次元空間ですか?
この現実世界、プラス意識の世界で4次元だと認識してます。
パラレルワールドは無限にありますよ。
目の前の石が自分より右側にある世界と左側にある世界。
これだけでパラレルワールドですから。
そんな途方もなく世界があるものかよって感じですが、
あっていいんじゃないでしょうか。
エゴが把握しきれないってだけですからね。
161
:
lv
:2013/01/11(金) 13:44:20 ID:0R3/nbZU0
ルイヴィトン-ダミエ-ポルト-モネ-ジップ-長財布ーN61727白
www.lv-brando.net/goods/N61727白.html
☆札入れ、小銭入れ、ポケット1。らウンドファスナー開閉。
小売価格:8000円
ブランドコピー商品 ,コピー商品ブランド , ブランドコピー , ヴィトンコピー,ブランドスーパーコピー ,スーパーコピー
http://www.lv-brando.net
送料無料!注文メール: lvbrando88@gmail.com
162
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/11(金) 18:37:29 ID:foN6PG8I0
信頼さん
108氏はチケットで「別の領域」という言葉を使ってますよね
これが4次元でありパラレルワールドのことではないのでしょうか?
163
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/11(金) 19:09:34 ID:CbgIDcSs0
>>156
ああさん
NHKのアインシュタインロマンかな。
アインシュタイン、好きです。
NASA職員がそんな面白い仮説をだしていたとは。
ググってみようかしら
この世界がコンピュータープログラムなら、
世界の設計図を描いたのは誰・・・!!
おもしろい情報ありがとう(*・ω・)*_ _))ペコリン
164
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/11(金) 22:49:33 ID:0jj35z8Q0
余裕ある時間ができたので、しばらくゆっくりしてたんだけど
ヒマだと余計な事をえんえん考えてしまう自分に気がついた!
将来の不安とか、ネットサーフィンでお隣事情が気になったり…
あかんあかん 活動しよう
165
:
葵光
:2013/01/12(土) 11:01:18 ID:KKRp4Sgo0
この言霊
肩こりに効きますね。
背骨も真っ直ぐになるらしいです^^
人間関係も良くなるのならこの上ないことです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
「我は神なり 愛と光なり」という言葉は
私の心の師匠であります「斎藤一人」さんの言葉です。
この言葉は「人間の中には真我という神様の分身がいる。
だから、あなたは神そのものであるのだから愛と光を放とう」と
私は解釈しています。
私は無宗教者ですが、この言葉が大好きで、
時間があると、他の「天国言葉」と一緒に声に出して言っています。
すると、本当に自分の中から「暖かい愛と光が放射している」ような
感覚になるのがわかるのです。
これは「錯覚」かもしれませんが、私は「自分がそういう感覚でいられて、
目の前の人や自分の周りの人たちに、優しい気持ちで接することができるなら
いいことだ」と思って言っていました。
そして、そんなある時に
「みんな神なり 愛と光なり」という言葉が閃いたのです。
そうです。私も光だけど、「すべての人が神様」ですよね。
ですから、それから私は
「我は神なり 愛と光なり みんな神なり 愛と光なり」と
言うようにしました。
すると・・・・
自分の会う人や周りの人が神さまのように感じるではありませんか!
このように、相手の中に「愛と光」を見るようになると、
本当に人間関係が良くなります☆
私はこれからも「我は神なり 愛と光なり みんな神なり 愛と光なり」を
言い続けようと思っています。
もし、よかったら、あなたもやってみて下さい。
本当に「愛と光」を実感できると思いますよ
ttp://happyfriend.jp/modules/happy/index.php?page=detail&bid=59
166
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/12(土) 11:13:47 ID:uyTCVu3Q0
肝スレでやったらええのに。
散々梅おにさんに執着してバカにしてたのに自分も嫌われてこっち来たんかい。
しかもなんでID使い分けるんやろ。
ばれてないとでも思っとんかな。
とこれはぼそぼそ独り言。
167
:
葵光
:2013/01/12(土) 11:26:12 ID:KKRp4Sgo0
?^^
168
:
葵光
:2013/01/12(土) 11:45:05 ID:KKRp4Sgo0
斎藤ひとりさんの
『劣等感を理解する』です^^
ttp://ameblo.jp/love-peace315/entry-11304524628.html
169
:
葵光
:2013/01/12(土) 12:04:22 ID:KKRp4Sgo0
斎藤一人さんでもう一つ紹介です。
さとりの解釈面白いですね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言霊(ことたま)としては、『さとる』 とは 『差』をとること。
いろんなことに『差』をつけているのが人間。
実は、『差』をつければつけるほど悟りから遠のいていく。
今の若い人で 男尊女卑とか、外国人より我々のほうが優れているとか思っている人は少なくなってきている。
つまり、人類は悟りに少しづつ近づいている。
一番差が取れた状態は 最終的には 自分と神さまが同じものであることを知ること。
キリストは あなたたちは神の子だ、といったが、
カエルの子はカエルなのだから、神の子は神。
実はこの言霊、『我は神なり愛と光なり』と10回から20回言うと
筋肉の硬直が取れて体が柔らかくなり そして背骨がまっすぐになる。
背骨が歪んでいる人がこの言葉を何度か言うと誰でもそうなる。
逆に自分ひとりで頑張らなくちゃいけないとか
我が我がと言っている人は脊髄に支障がでる。
そして、我も神なら人も神。
(重要!)
これを知ることで、周りのすべての人と自分自身を尊重できるようになる。
それが悟りであると。。。
http://hk0810.blog26.fc2.com/blog-entry-366.html
170
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/12(土) 14:44:07 ID:c58PuNkY0
その短い天国言葉に、真理が全て含まれてると思う。
教えてくれてありがとうございます。
171
:
信頼
:2013/01/12(土) 15:20:44 ID:OJPgtxr.0
>>169
葵光さん
神が人を作ったんではなく、人が神を作った。
故に、人は神であった。
172
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/12(土) 17:09:11 ID:s.xQtgpk0
神の有無に関わらず、人間は神を想像することしかできない。
しかし人間は全てを知ることができないので、想像は常に現実と食い違う。
173
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/12(土) 17:31:16 ID:IfaTb5NM0
>>168
あんたら、良くそういうブログを見つけて来ますなぁ。
174
:
葵光
:2013/01/12(土) 18:05:15 ID:JwcPuGy60
>>170
さん
こちらこそ、どーもです^-^
>>171
信頼さん
神にも色々ありますね、人物神とか自然神、
八百万(やおよろず)の神とか言いますね、
それらの神は私たち人がつくったのでしょう^^
人の意識が大いなる意識・存在の一部なら
(古)神道では分霊(わけみたま)といいます。
大いなる意識・存在を神と呼ぶなら、神も人も同じ、
神が人をつくったので無しまた人が神をつくったのものでもない。
意識(エネルギー)はただある、何時からあったものでもない何故なら宇宙に
時間がないのであれば、ただただあるということなのでしょうね^^
>>172
さん
神は人を創造し、人が神を想像するとも言えますね^^w
どーでもいいかあw
>>173
さん
見つかってしまったんです^^w
175
:
葵光
:2013/01/12(土) 18:44:57 ID:JwcPuGy60
本来の自分、すなわち個の意識がただあるものなら
肉体を持った人間は個の意識が選択してこの世に
生まれたものとも言えますね^^
人は自分で自分を想像し創造したのかもw
頭が痛くなるのでこの辺で失礼でちゅ^^
ところで二プさんは何処へ?
176
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/12(土) 19:36:16 ID:EmyzKseoO
好きなものや好きな音楽や人、仕事を楽しみ、豊かな世界に浸る。
ただ、幸せでいればいいんだ。
177
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/12(土) 20:25:36 ID:pNiPNwLsO
>>175
ニプなら今、ここに(笑)!
178
:
葵光
:2013/01/12(土) 20:42:10 ID:m1FOwrxg0
>>177
おおお〜〜二プさ〜〜ん♪
先日フルート演奏会に行ってきました。
ルネッサンス時代の木製のフルートと金属製の現代のフルートの
演奏を両方聴かせてもらったのですが、
金属製のフールートは会場全体に大きく響き渡り
高音もシャープで迫力がありました^^
一方、木製のフルートは音が小さく高音も出にくいのですが、
柔らかいその音調は心をとても癒してくれる音色でした^^
関係ないんですが最近カラオケに行ってません、
バリトンの美声で歌いまくりたいですね^^(笑)
179
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/12(土) 21:35:40 ID:pNiPNwLsO
>>178
木製と金属では音が違う!
不粋で恐縮ですが野球のバットを連想しました(^O^)。
180
:
葵光
:2013/01/12(土) 21:50:26 ID:OhFtsTic0
>>179
バッドといえば黄金バッド!
関係なかったですね^^;
木製と金属製ときたら土製がありますね。
.コンドルは飛んで行く 宗次郎 東京シティ・フィルハーモニー管弦楽団 .
http://www.youtube.com/watch?v=lSksGELZYjM
土製のバッドはないんでしょうねw
181
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/13(日) 01:23:06 ID:foN6PG8I0
>>171
信頼さん
人が神を創るのであれば
全ての物理法則を創るのも、また人なんでしょうかね?
そしてその中で単に自分が同意する法則が自分の現実で発動する
そしてその法則が発動していない現実もパラレルとして多数存在する
単にこういうことですよね?たぶん
182
:
信頼
:2013/01/13(日) 08:35:07 ID:OJPgtxr.0
>>174
葵光さん
実は新しい認識と言うか感覚?理解がありました。
簡単に言うと、何にでも始まりがあり生まれがあると言う当たり前の感覚が、
これがただの概念でしかない事を。
宇宙はいつ生まれ始まったのかを考えたら頭クラクラしてきますが、
そんなもん当たり前で、生まれた事も始まりもなく存在していた。
始まりがあり終わりがあるってのが、自我が作り出した概念にすぎない。
面白い逆の理解でした(;・ω・)
183
:
葵光
:2013/01/13(日) 09:06:25 ID:r1Y5I7po0
>>182
信頼さん
そうですね、それを知ったらなんかすっきりしますよね^-^
大昔に作られた『般若心経』も凄いですよ。
不生不滅ですね^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「シャーリプトラよ、体は幻のように実体のないものであり、実体がないものが体としてあるように見えているのです。
体 は幻のように実体のないものに他ならないのですが、かといって真実の姿は我々が見ている体を離れて存在するわけではありません。
体は実体がないというあり方で存在しているのであり、真実なるものが幻のような体として存在しているのです。
これは体だけでなく感覚やイメージ、感情や思考も同じです。(つまり、私が存在するとこだわっているものの正体であると
お釈迦様が説かれた「五蘊」は、小乗仏教が言うような実体ではありません。)
●シャーリプトラよ、このようにすべては実体ではなく、生まれることも、なくなることもありません。
汚れているとか、清らかであるということもありません。迷いが減ったり、福徳が増えたりすることもありません。
このような実体はないのだという高い認識の境地からすれば、体も感覚もイメージも連想も思考もありません。
目・耳・鼻・舌・皮膚といった感覚や心もなく、色や形・音・匂い・味・触感といった感覚の対象も様々な心の思いもありません。
目に映る世界から、心の世界まですべてありません。
(つまり、お釈迦様が説かれた「十二処」は小乗仏教が言うような実体ではありません。)
迷いの最初の原因である認識の間違いもなければ、それがなくなることもありません。
同様に迷いの最後の結果である老いも死もないし、老いや死がなくなることもありません。
(つまり、お釈迦様が説かれた「十二縁起」のそれぞれは小乗仏教が言うような実体ではなく生まれたりなくなったりしません。)
苦しみも、苦しみの原因も、苦しみがなくなることも、苦しみをなくす修行法もありません。
(つまり、お釈迦様が説かれた「四諦」のそれぞれは小乗仏教が言うような実体ではありません。)
知ることも、修行の成果を得ることもありません。また、得ないこともありません。
・・・・・・・
・・・・・・・
ttp://www.e-sogi.com/arekore/kyo1.htmlより
184
:
葵光
:2013/01/13(日) 09:11:45 ID:r1Y5I7po0
般若心経は全ては無いと言っているのではなく『空』だと
言ってるんですね^^
空性、よお解からんわ^^;
185
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/13(日) 11:05:33 ID:foN6PG8I0
>>182
おいおい信頼はん
>>181
もあるだろが
すぐ上なのに何見落としてんだコラ
186
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/13(日) 11:50:41 ID:foN6PG8I0
まあこれはもういいや
信頼さん
幽体離脱や死んだ時に行く世界は
4次元または108氏が言うところの「別の領域」ですかね?
木内鶴彦という人は
臨死体験で過去にも未来にも行ったようなのですが
そこで未来はけっして1通りではなく複数あることがわかったみたい
なんですよね
まさにパラレルワールドですね
そこでは過去も未来も全てが同時に存在していて
過去であれ未来であれ行きたいと思った所へは一瞬で行けるようなのです
これって我々が普通にこの3次元空間で生活してる時でも
魂の状態の我々は常に行っていることなんでしょうかね?
で、あとはただ自我の波動を上げて魂の波動に合わせればパラレル移動完了
となる仕組みでしょうかね?
187
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/13(日) 22:27:21 ID:/ShsHlvo0
>>185
ちょっ、チャーリーwww
おまwwwwww
188
:
梅おに
:2013/01/13(日) 23:06:50 ID:pXFppFOQO
絶対ワザとだ(´ω`)
189
:
ああ
:2013/01/14(月) 04:53:12 ID:b9nryqUA0
>>163
アインシュタインロマンも見ました。
懐かしいですね。 このスレで知ってる人がいるとは思いませんでした。
NASAのコンピュータプログラムの話には、ここの人たちは食いついてくると
思ったんですが^^; 今のスパコンだと、水槽に入った水をシミュレートして
波を作る程度ですからね。 本物と比較してた映像だと、かなりの再現度でした。
海だけでもかなりの処理能力がいりますね^^
190
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/14(月) 12:03:40 ID:zbQMSE.cO
ライブ行ってきたけど、あれってなんか不思議な空間だなー。
あれぞむきだしの生命表現だよね、世界中の何百万人も惹きつけることができるんだもんな。
191
:
信頼
:2013/01/16(水) 05:45:16 ID:OJPgtxr.0
>>186
さん
見落としじゃあなくて、上からレスしてるだけです。
しかし2回ほどレス書いたんですが、タブレットが固まってレスが消えました。
書き直しがめんどくて(;・ω・)
まあ、この世界は単なるゲームだと言う内容を書いたのです。
つまり、意識が肉体と言う入れ物に入って遊んでるだけ。
これは斎藤一人氏の心は傷つかないって話で実感しました。
木内さんの話は私にとって当たり前の普通の話です。
意識は何処にあるのか?
紛れもなくこの現実物理世界の中にはありませんよね?
同じくインターネットの世界も物理世界にはないですよね、
んでは意識もインターネットも何をエネルギー源として伝達しているのか?
それは電気ですよね、何か繋がりが見えてきませんか?(´・ω・`)
192
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/16(水) 08:11:54 ID:QpntZ7wcO
>>191
この世界はクソゲーか。
193
:
梅おに
:2013/01/16(水) 10:44:15 ID:pXFppFOQO
>信頼さん
そー(´ω`)
肉体が自分だとすると、『自分』【の肉体】になるし、脳を自分だとすると『自分』【の脳】になってしまう(´ω`)
【】を外した、『自分そのもの』とやらは何処に居るんだーって探しても絶対に見付からないけど、確かに『自分』という意識はある(´ω`)
言葉で表現するなら、次元の違う場所に存在するとしか言えない(´ω`)
194
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/16(水) 10:50:39 ID:foN6PG8I0
>>191
信頼さん
木内さんのように臨死体験で幽体離脱した状態というのは
まさにその意識だけの状態になってるわけですよね?
そこでよくわからなくなった点があります
幽体離脱の時の意識の動き方と平常時の意識の動き方って
果たして同じなんでしょうかね?
平常時でも幽体離脱の時のように
意識だけは行きたいと思ったパラレルへすぐに移動してるのでしょうか?
平常時では現実化とタイムラグがあるのは一体どういう仕組みなんでしょう?
195
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/16(水) 11:27:06 ID:WjbeS5ew0
昔このPV見て泣いたけど、
歌詞すげーこれ!
ナタリーインブルーリアのthat day
ttp://tube365.net/lang-ja/init_char-14/artist-Natalie_Imbruglia/track-That_Day_(Moment_of_Clarity)/video_id-1e2_MvwLTI8&feature=youtube_gdata
196
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/16(水) 12:11:09 ID:pNiPNwLsO
>>193
そうですね。
大・大・大前提として、
この感情、思考、意思
………これら掴めないものは、すべて、この肉体からで発しているというスタートで私達は生きてマスカラね(笑)。本当かどうか分からんのに。
その方が因果関係の説明をする上で、便利だからと思います。
でも、元々、本当は因果関係も説明も要らないないところに、我々がいるとしたら?
残念ながら、このアタマでは本当かどうか、分かりません。
でも、そう考えれば便利だね…という発想は生み出せますし、それが心や現実に何らかの恩恵を与えてくれるなら得だろうと。
こんな風に思いまする。
197
:
信頼
:2013/01/16(水) 21:55:55 ID:OJPgtxr.0
>>192
さん
自由度の高いゲームですよ!クソゲーにもなるし秀作にもなる。
>>194
さん
説明がめんどくさいのですが、
私は意識世界しか無いと言う認識ですね。
おお、消えたと思ってたレスが消えてなかった!ここから上のやつね。
消えたと思って今買い物してきたんですが、
その途中あが頭に湧いてきたんで忘れないうちに書いとこ(;・ω・)
あるメソッドなりをやっていて、ある理解がきたとします。
人に聞かず自分の内なる声のが本物だ!
これはこれで良しなんですが、
今度は他人に意見を聞きたいのに先の理解が邪魔して、
素直に聞けなくなったりします。
そしてまた理解が来て、内も外もない全ては一つだ!
でも理解はまだまだ続く(;・ω・)
ここで注目するのは理解の方ではなく、素直に聞けなくなる抵抗の方で、
これがバシャールやチケットや引寄せの波に乗る、流れに乗る、オールを手放す。
文字にすると難しく感じますが、実に簡単で神?宇宙?内なる自分なんでもいいですが、
それに任せちまえよって事ですね。
何でも
198
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/16(水) 23:33:56 ID:NqTPK/pQO
テスト
199
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 02:40:59 ID:zbQMSE.cO
体へのコントロールを手放してみたら、勝手に動き出した。
体って、勝手に動いてたんだな。自分が動かしているんだと勘違いしてた
200
:
信頼
:2013/01/17(木) 03:20:00 ID:OJPgtxr.0
>>199
さん
をを!それ出来ましたか。
201
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 03:25:22 ID:foN6PG8I0
>>197
信頼さん
できるだけ?マークにそのまま答えてもらいたいんですけどねえ
平常時だと幽体離脱の時と違って願望の抱き始めと実現にタイムラグがありますよね
このタイムラグは一体どういう仕組みで発生しているのでしょうか?
また、タイムラグはあっても肉体より先に意識だけは幽体離脱の時と同じように
行きたいと思ったパラレルへすぐに移動してるのでしょうか?
というより全てのパラレルに最初から自分の意識が存在しているというのが
本当のところだったり?
木内さんの例を見る限りだと、後から自分の意識が行きたいパラレルへ移動してるのだと思ってしまいますけど
202
:
信頼
:2013/01/17(木) 06:44:44 ID:OJPgtxr.0
>>201
さん
イメージが降ってくるくる
その質問は後にしましょう。
っと言うより、分かる必要がないですけどね。
それは私が今日新たな理解を得たからなんですが、
以前から何となく分かってはいた事ですが、
人に願いを叶える力、現実をコントロールする力、
いや、心臓や内臓を動かす力もないと言う事です。
じゃあ誰が動かしたり叶えたりしているのか?
それが神?宇宙?なんたるかです。
そして何故あなたが答えプロセスを知りたがるのかですが、
それはエゴが自分で叶えたいと思っているからです。
しかし皮肉ですね、あなたが答えを知りたいのに私に理解が
くるなんて。
ああ、質問の答えですが分かってます。
それは信じる度合いです、その何者かをね。
自分に叶える力はないが、その何者かが叶えてくれます。
しかしエゴは疑いますよね、何の取り引きも無しに無条件に
叶えてくれるのだろうかと。
その疑いがタイムラグを発生させ叶ったり叶わなかったり、
忘れた頃に叶ったりという仕掛けですよ。
その何者かは自分なんですが、それは色々な確言が至るところにありますよね。
自分を信じれば叶うとかね。
203
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 10:11:22 ID:foN6PG8I0
>>202
↓これについてはどう思いますか?
また、タイムラグはあっても肉体より先に意識だけは幽体離脱の時と同じように
行きたいと思ったパラレルへすぐに移動してるのでしょうか?
というより全てのパラレルに最初から自分の意識が存在しているというのが
本当のところだったり?
木内さんの例を見る限りだと、後から自分の意識が行きたいパラレルへ移動してるのだと思ってしまいますけど
204
:
葵光
:2013/01/17(木) 11:05:24 ID:3Yb1pb5c0
肉体がイコールエゴみたいなもんですね。
意識は痛みも暑さも寒さも感じない、空気がなくても平気。
ましてや重力も関係ない^^
自由自在です。
身体が自分だと謂う囚われから解放された時
無分別智を感じ取れるのでしょうね^-^
205
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 11:26:45 ID:zbQMSE.cO
>>200
信頼さんが教えてくださった、acimでしたっけ?イエスは語るみたいなやつ、
あれを読むのが超心地よくて、よく出てくる言葉「無防備になる」がめちゃくちゃしっくりきたんですよ。
無防備になりまくったらこうなり申した。今も勝手に動いてますウケる。
本当にありがとうございました!
206
:
信頼
:2013/01/17(木) 14:55:10 ID:OJPgtxr.0
>>205さん
私もある時勝手に動く事がわかりました。
瞑想してる時だったかな。
AICMはあの口調がいいですね。
207
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 17:36:12 ID:foN6PG8I0
信頼さんよー
>>203
への返信また消えたのか?
どうなってんだよくそー
今度は向こうの108以外質疑応答スレに返信を書いてみてくれませんか?
208
:
207
:2013/01/17(木) 17:37:59 ID:foN6PG8I0
いや、LOAスレにお願いします
そっちに
>>203
への返信をよろしく
209
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 19:00:02 ID:NqTPK/pQO
信頼さんおもしれ〜
もっと語ってくれ〜
ところで、世界って瞬時に創って(or 創られて)ないか?って最近思ったんですよ〜
そう思った瞬間、あるいは言語化した瞬間、そういう世界を創ってんのかな〜と..."寒いな〜"←と思った瞬間に寒い世界を創ってる、というか。そのパラレルに居る、というか。
…すいません、うまく書けないや〜(p_q;)
それと、あるがまま〜の状態だと、"あれ欲しいな〜"と思っても、それはそう思ったってだけで完了〜といいますか…
"欲しい"と脳裏に浮かんだとしても、"自分はそれが欲しいんだな!よーし、メソッドだetc.." というような更なる思考とは実は繋がってないんじゃないか? と、思ったんですよ〜
あまりに何度も同じことをしたから、反応が早すぎて繋げてたのは自分だったのに気づかなかったのかな〜…と。
あ、いや、なんとなく書きたかっただけです〜
おもしろいお話ししてるな〜、いーな〜って思って(@'_'@)ゞ
脈絡ないや〜あはは
210
:
梅おに
:2013/01/17(木) 19:13:25 ID:pXFppFOQO
>>209
俺もそう思うんだけど違うの?(´ω`)
思考が入った瞬間自我(世界)スイッチオン!…みたいな感覚だけど(´ω`)
暗い部屋で電気のスイッチ入れた瞬間に明るくなるように、自我のスイッチが入った瞬間に世界が創られるの(´ω`)
211
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 20:03:08 ID:NqTPK/pQO
>>210
209です〜レスありがとうね〜
梅おにさんおもしれ〜
もっと語ってくれ〜
ああ〜そうなんですね〜
おもしろいな〜
日常生活、やたら暇になっちゃってw 暇だコノヤロー!って怒りみたいなの湧いてきたり、笑えますw でも、何もやりたいことないんだよな〜
その時その時思いついたことやってるか、思う間もなくもうやってるか…なんだよな〜
特に大きな変化はないような…
期待してたのになw
ああ、いや、何か疑問があるというよりも、こういう話する相手いなくって、ちょっと寂しくなったんでしょうね〜
構ってくれてありがとうね〜あはは
212
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 20:41:59 ID:EmyzKseoO
その人の認識のしかたがその人の世界の感覚を決め感情を作り自分が体感するだけ。
213
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 21:17:03 ID:NqTPK/pQO
ああ〜そうなんだよね〜
ところでこの先って何かあるのかな〜?
いつだったかここに書いてあったんだけど、"私がいないんだったら私にまつわる観念やらも幻かもな〜"ってのにくすぐられるんだよね〜(どなただったか…;)
クレンジング系もやってたんだけど、誰が誰の相手してんだw…って段々なってきてさ〜
ん〜、まあ、何がやりたいかわからんってところです〜
静かだ〜
信頼さんとか梅おにさんとかコテなしで自我に気づいてる方々は、普段どうおすごしですか〜?
特にやりたいことも浮かばないならそのまま自然としてる〜とかなのかな?
ところで、acimの話に勝手に入らせてもらうと、エゴとシャボン玉の膜の例えがうまいな〜と感激しました〜(^^)
214
:
葵光
:2013/01/17(木) 21:33:38 ID:NzNqBBXw0
体温上がって健康にいいし、波動アップの
身体運動は、ヒンズースクワットが短時間で
効果ありました^^
あと言霊編ではw
『延命十句観音経』の読経が良かったですね^^
スワイショウやぷるぷる気功も然り。
大祓祝詞はかなりいいんですが、長すぎます^^
「生きとし生けるものが幸せになりますように」は、
ニュートラルになりますね^^
215
:
葵光
:2013/01/17(木) 21:43:43 ID:NzNqBBXw0
【コラム】宇宙のカラクリ
この宇宙には、無いものを有るように見せかけるカラクリと、一つのものしか無いのに沢山の物があるように見せかける、二つのカラクリがあります。私達はこの二つのカラクリに騙され、様々な苦しみや悲しみを作ってきました。この二つのカラクリを見破らない限り、私達に真の幸せは無いのです。では、その見破り方を教えましょう。
一つ目のカラクリを見破るコツは、本当にあるものは私達の感覚にかからないものである。すなわち、すべての物は一つの見えない本質(生命・理念)によって創造され、一つの見えない本質によって生かされ、働かされているという真実を知ることです。
物質があるといいますが、本当にあるのは物質では無く、原子という本質です。
人間がいるといいますが、本当にいるのは人間では無く、生命という本質です。
もし物質が本当にあるなら、物質から原子を差し引いても物質は残らなくてはなりませんが、物質から原子を差し引いたら物質は無くなってしまうのです。もし人間が本当にいるなら、人間から生命を差し引いても人間は残らなくてはなりませんが、人間から生命を差し引いたら人間は無くなってしまうのです。無くなるということは、物質も、人間も、本当に存在していないからです。私達は外形に惑わされ、本当にある本質を見失っているのです。
二つ目のカラクリを見破るコツは、この宇宙には一なる理念の主(生命)しか存在しないという真実を知ることです。その一なる理念の主が万象万物を創造し、万象万物の中に生きて働いているのです。なぜ理念の主が万象万物を創造し、万象万物の中に生きて働いているかといいますと、理念の主イコール本質(素材)だからです。ならば理念の主は、私そのものではありませんか?。私は、理念の主そのものではありませんか?。なぜなら、一つしか無い本質(生命・理念の主)が私の生みの親だからです。このことを前提に考えれば、次のような論理が成り立つはずです。
「理念の主である私が認めることによって、物が、世界が、宇宙が、創造される」という論理です。
理由はこうです。
私が認めることによって物が創造されるという意味は、私は宇宙を創造している本質(素材)そのものですから、私がその物を認めれば、素材である私が即その物となり、その物の中に居ることになるのです。私が認めた物の中には必ず私が居るということ、つまり素材である私が居るということです。認めた私は素材そのものですから、認めた途端に素材である私が即その物になるわけです。私が物を認識するには、私がその物となってその物の中に居なくてはその物は有り得ないわけですから、認識できるわけがないのです。これが「神が物を創造する場合、神自らがその物になるしかない!」、といわれる理由であります。
私が宇宙を認めたから、宇宙は存在するのです。私が宇宙を認識する限りにおいて、素材である私が宇宙そのものとなっていなくては、宇宙を認識することはできないのです。要するに、そこに物が、世界が、宇宙が、存在するということは、私がその物を、その世界を、その宇宙を認めたということです。認めたということは、素材あでる私が、その物となって、その世界となって、その宇宙となって、そこに居るという意味です。だから物は、世界は、宇宙は、私の意識が創造しているといえるのです。意識そのものが、生命そのものであり、素材そのものであり、私そのものだからです。意識そのものが、物質そのものであり、世界そのものであり、宇宙そのものだからです。
認めている私と、認められている私とは同じ私なのです。見ている私と、見られている私とは同じ私なのです。私が人間を認めているということは、人間は私であるということです。認めている私は、認められている人間そのものだからです。認められている人間は、認めている私そのものだからです。私が生命を認めているということは、生命は私であるということです。認めている私は、認められている生命そのものだからです。認められている生命は、認めている私そのものだからです。
続く
216
:
葵光
:2013/01/17(木) 21:45:07 ID:NzNqBBXw0
一なるものが、二にも三にもなることはないのです。一なるものは、どこまでも一なるものです。宇宙に一なる素材(生命)しか無いという絶対真理は、私しかいない、私の世界しか無い、私の宇宙しか無い、つまり「天上天下唯我独存(尊)」を意味しているのです。すべてを一なる目で見ることができたら、天下天上唯我独存の意味が理解でき、二つのカラクリを見破ることができるでしょう。
宇宙のカラクリで一番惑わされやすいのは、一を多に見せかける巧妙なトリックですが、物の本質を一つとして見ることができれば、このトリックを見破ることができるのです。本当は一つのものしか無いのに、沢山の物があるように見せかける巧妙なトリックが、本当の自分を見失わせてきたのです。騙されてはなりません。どんなに沢山の物があるように見えても、それはみな一つのもの(本質・生命)から生まれたのです。その一つのものが私ですから、私の外に何も無いということです。
存在とは、存在の心です。存在させている意識です。私という意識です。その意識は、本質であり、生命です。その私という意識が、様々な物を存在させているのです。その意識は、宇宙に一つしかないわけですから、すべての物は私によって存在させられていると言えるのです。何を見ても、何を感じても、みな私の意識の現れであると心から思えたら、もうこのカラクリに騙されることは無いでしょう。
「物が、世界が、宇宙が」有って自分が有るのではありません。自分が有って、「物が、世界が、宇宙が」有るのです。なぜなら、「物は、世界は、宇宙は、」自分の意識が創っているからです。
自分が消えて無くなってしまうなら、どうして悟る必要があるでしょう?。
永遠に無くならない自分だからこそ、悟る必要があるのです。
ttp://space.geocities.jp/gjdtk960/human/057.html
217
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/17(木) 21:57:53 ID:zbQMSE.cO
葵光さん、面白い話ありがとうございます。
やった人にはわかると思うんですがRPGツクールみたいな感じだなぁ…。実は作ってる人こそが自分だった、みたいな。
ゲームでいう1ドットが、原子みたいな感じかな。
218
:
葵光
:2013/01/17(木) 22:17:21 ID:NzNqBBXw0
>>217
さん
コメントありがとうございます^^
RPGツクールはやったことないですが、
同じような事なんでしょうね。
>実は作ってる人こそが自分だった、みたいな。
なるほど〜〜♪
219
:
葵光
:2013/01/17(木) 22:44:20 ID:NzNqBBXw0
>>218
補足^^
そう言えばトマベッチさんも仰ってましたね、
オーロラビジョンにどんどん近づいて見れば
ぶつぶつの粒子だけしか見えないと。
220
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/18(金) 03:02:34 ID:foN6PG8I0
信頼さん
ある著書に
世の中の大勢の人々の考えを一気に変えさせるには
原版のホログラム(非物質宇宙)を変更さえすれば
その範囲内の全てのホログラム(物質宇宙)が原版の影響を受けて
即座に変わるのだというふうに表現されてるんですが、
肝心のこの原版のホログラムを変更する具体的な方法が書かれてないんですよね
信頼さんはこの方法はわかりますかね?
>>203
の件とまとめて返信お願いします
またレスが消えそうなら、LOAスレか108以外質疑スレの方へ
221
:
信頼
:2013/01/18(金) 05:44:18 ID:OJPgtxr.0
>>220
さん
一つ大前提があります。
この現実世界が意識世界だって事は分かりますか?
意識世界の中に現実世界をつくりその世界の肉体の中に魂が
入って意識が現実世界を認識しています。
222
:
信頼
:2013/01/18(金) 05:55:37 ID:OJPgtxr.0
>>193
梅おにさん レスもれてました。
意識をタマネギで説明しているのが何処かにありましたが、
タマネギ剥いたら何も残りませんね。
でも剥いたタマネギ全体が意識。
あー誰にレスしてないか分からなくなったです '`,、('∀`) '`,、
223
:
葵光
:2013/01/18(金) 06:39:36 ID:SMEXUc2c0
人生が映画やドラマなら『タイトル』があってもいいかも知れませんね^^
今のところ自分の人生のタイトルとすれば
『いい加減に生きて悟ろう!』
まあ生きてるのに意味はないし求めないのですが、
悟りは全く別問題ですね。
『発心』という言葉があります。
悟りを得ようとする心を起こすこと、菩提心(ぼだいしん)を起こすこと。
何か物事を始めようと思い立つことですね^^
>>216
のこれ
>自分が消えて無くなってしまうなら、どうして悟る必要があるでしょう?。
>永遠に無くならない自分だからこそ、悟る必要があるのです。
この人は悟る必要があるとまで言い切ってますね^^
悟りは求めても執着しても得られるものではないですが、
悟ろうと「決心」しても構わないと思いました。
224
:
葵光
:2013/01/18(金) 06:46:21 ID:SMEXUc2c0
勿論、既に悟っている自分を
思い出すだけですが。。。
225
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/18(金) 10:12:18 ID:foN6PG8I0
>>221
信頼さんよー
?マークに正面から答えてくれと昨日言ったはずだぞ
そうやって微妙に反らされると微妙に混乱するんじゃい
今何時ですかと聞かれて10時ですと答えるようにちゃんと正面から答えてくれ
もう一度
>>203
も含めて真正面から返信よろしく
226
:
引き続き信頼さんへ
:2013/01/18(金) 10:48:06 ID:foN6PG8I0
>>221
にも一応答えておくと
引き寄せ実践者の多くの人たちと同じで
自分の身近の状況は自分の意識が創ってるってのはわかる
しかし
世の中全体まで自分の意識が創ってるってのはあと一歩信じ切れずにいる
たいていの人は世の中全体はあくまで世の中全体の人々の集合意識が創ってる
と考えてるようなので
ってわけなので
>>203
>>220
にもう一度正面から返信よろしく
227
:
もぎりの名無しさん
:2013/01/18(金) 11:02:45 ID:ybZuuayY0
要するに、チャーリーは、
自分の意のままに世界を操る方法を知りたいって事だろう。
自分の意にそぐわぬこの世界から、
自分の意に従った世界へ移る方法を知りたいって事だろう。
信頼さん、その方法を答えてやったら?w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板