したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108以外質疑応答【10】

1142もぎりの名無しさん:2013/03/15(金) 17:20:42 ID:YTUAgTeU0
>>1136
ちょっと真逆の方法を書いとくよ

正しく今にあると、逆に世界は臨場感にあふれていると感じるよ
世界から離れたような感じにはならないです
客観的な視点にしろ、感覚が増して意識が広がり深みを増す
今、という実在感があります
きちんと足が地についている
上の空にならないです

ステファン・ボディアンの本の「現存」の練習をしてみることをオススメします

http://32759099.at.webry.info/201003/article_3.html

これが出来なくても別の方法に必ず出会うから、淡々とやってみて
何を考えても思っても、雲のように、川のように流れを見てるだけ〜の方が
分かりやすい人もいると思う
停止しなきゃ!と思わないでいいからかなり楽だし

思考を止めるとは真逆と感じるので、戸惑うかもしれませんが、
これは、思考を止めるのと同じことです

心には流れ=「ベルトコンベヤーで流れてくる沢山の情報(思考、感情)」があると思って下さい
今まで、思考、感情という荷物がきたら、いちいち手に取ってチェックしていたのです
あなたは思考停止で荷物チェックをやめました
でもベルトコンベヤーまで止めようと頑張っているので力が入ってしまい、
現実に集中できないのだと思います
流れ(ベルトコンベヤー)は、どうもしなくていいんですよ
思考感情に触らず、乗せたまま放っておけば、勝手に去っていきます(=うまくやってくれる)

現存の練習(流れを見つめる方向)を一旦やってみて、合うようならメデタシだし、
合わなければ他の方法試したらいいんじゃないかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板