[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四十九幕】
22
:
信頼
:2012/08/29(水) 07:44:15 ID:jNv72MeM0
>>19
ふむ〜神との対話のニール・ドナルド・ウォルシュの事でしょうか?
23
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 09:27:01 ID:XZE58icEO
いい日が始まりました。
占いはビリなのに、通勤時に綺麗な人をたくさん見かけて嬉しいです。
アホデス。
職場で飲み会なのですが、好きと意識し始めてからというもの、飲み会で楽しかった事がありませんでした。今日は気楽に楽しみますね。
そのうち楽しかった事がなかったっていう過去も変わっちゃうんでしょう。
最近、過去のトラウマみたいなの、曖昧っていうかいい加減になってるかも。
今の自分に心地好い過去に変わるのかなぁ。
24
:
葵光
:2012/08/29(水) 09:44:01 ID:mJNODQIk0
>>19
>>22
神VS宇宙人 かあw
我々は創造主であり、
世界平和をを多くの人が祈れば力強いかも^-^
25
:
4
:2012/08/29(水) 09:51:58 ID:oQB8KiIg0
>>6
だぜさん。
そうですね〜。
ちょっとずつ執着も薄れてきました。
元彼が戻ってきても幸せ、他の新しい彼が現れても幸せ、でも今このままの自分も幸せ☆
と思えてます。
そう思いつつも、ニュートラルな出来事に勝手に「彼と別れている」「彼は遠くへ行ってしまう」
と勝手に判断し貼っているラベルを剥がし、「彼とラブラブで一緒に働ける私」というラベルを貼ってみることにします。
ってこれじゃ執着か?
いや、でも最近「彼と結婚して一緒に働ける私」というラベルが心地いいのでとりあえず貼っておこう。
26
:
葵光
:2012/08/29(水) 10:08:56 ID:mJNODQIk0
覚者は言う。
「私の言った事は信じるな、
自分の感じたことだけを信じろ!」
だったかにゃw^^
27
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 10:32:22 ID:pNiPNwLsO
>>26
全てを信じた者と
全てを疑った者が
同じ山の頂きにたどり着いた。
出会った両者の言葉がハモる。
「そうだったのか!」
すいません、これは私が今考えました(笑)。
28
:
葵光
:2012/08/29(水) 10:40:10 ID:mJNODQIk0
>>27
おもしろい!^^ですね。
サンクス参考になりました。
陽極まれば陰となし、陰極まれば陽となす
29
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 10:51:41 ID:pNiPNwLsO
>>28
ありがとうございます。
覚者は言った。「実は私は覚者ではない」。
驚いた周囲が一瞬に覚者となり、「やっぱり、あなたは覚者です」(笑)。
葵光さんの書き込み見ると、いつもインスピ受けます。
30
:
葵光
:2012/08/29(水) 11:02:07 ID:mJNODQIk0
>>29
>覚者は言った。「実は私は覚者ではない」。
驚いた周囲が一瞬に覚者となり、「やっぱり、あなたは覚者です」(笑)。
こりゃいいや!
全員気付けばすべて覚者ですね^-^
こちらこそ勉強になりました、ありがとう!^^
31
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 11:16:05 ID:LFSgh7Dw0
>>22
たぶんそれだと思います
これはバシャールの考えとは真逆ですよね?
バシャールは個人の意識が集合意識も変えるのだと言ってますよね
となるとニールは制限という観念を手放せていないことになりますかね
そんなので一体何が神だよって話ですなあ
32
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 12:40:36 ID:aejuXerg0
>>31
フヒヒ、横から口を挟ませてもらうが、違うようなコトを言ってるようで、実はまるで
同じコトを言っておったりするのだぜw
わしは局長の後押しもあってニールのおっちゃんとハグしたコトもあるんだが、
もちろんニールのおっちゃんはただのお茶目なおっちゃんなんだぜw
別段後光が差しておるわけでもないし、かつてはホームレスだったりもしたわけだぜw
で、そんな彼が言う神とは何者か?
それは『ワタシ』なのだぜw
それは『わし』であり『おまい』なのだぜw
でだな、確かバシャールも共同創造なんていう話に触れておるのだぜ。
バシャールだって決して『自分が右を向けと思えば全人類が右を向く』なんつー話は
しとらんと思うのだぜ。
だってよう、そんな世界だったらばこの世には自分一人だけいればコト足りてしまうのだぜ。
つまりな、この真逆に聞こえる話は、同じコトを別の角度から述べたコトに過ぎんのだぜ。
なかなか理解しようとするとむづかしく感じるんだが、まぁニールのおっちゃんの話が
あんまり肌に合わないなら気にしないでバシャールの話を聞いておれば大丈夫だぜw
33
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 12:44:28 ID:aejuXerg0
>>25
そそそ、ペタリとラベルを貼っとくぐらいの気軽さでおればイイのだぜw
>>23
そう、変わるのだぜw
ニールのおっちゃんだってホームレス時代にまさかそれが後々に役に立ったり
その荒んだココロが癒される日が来るなんて想像もしてなかったハズなのだぜw
>>27
うむ……深いんだぜ……。
34
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 12:50:53 ID:pNiPNwLsO
>>33
究極は、俺は昔生まれたというラベルを貼って、やがていつかは死ぬ運命というラベルを貼って今を体験してるらしいんだぜ(笑)です。
このラベルを剥がすと、どうなるんでしょうね。
だぜさんサンクスす!
35
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 14:26:17 ID:suZoNbCc0
>>32
バシャールは少なくとも
平和な地球にするか戦争する地球にするか
は自分1人の波動次第と言ってますよね
これすら自分に決定権ないならこんな理不尽な話はないですし
そもそも現実が全て自分の内面の投影なら
身近のことは自分だけで変えられるのに
世界単位のことだけは自分に決定権ないなら
ちゃんちゃらおかしいだろとなるわけで
36
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 16:05:14 ID:L/wrlN.Y0
だぜ氏、職業訓練が楽しくないと言っていた者だが、この間だぜ氏と話していて思いついた方法やってみて
今日はけっこう楽しく出来たよ。一生懸命になり過ぎないで、適当に力を抜いてやるってやり方な。やっぱ
力を抜いてリラックスするって大事だな。
とりあえず今日もバシャール読むw
37
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 18:30:19 ID:eIgO6EIA0
何か前スレで話題になってたアルケミスト、今日本屋で見つけて買いました。
先週はなかったのに。
今日もラッキー♪
38
:
信頼
:2012/08/29(水) 18:40:22 ID:jNv72MeM0
>>35
表現の問題だとおもうのだけど、
外側も実は内側だったって知った者の表現と、
内側と外側が一つだと知った者の表現と、
外側より内側に力があるって知った者の表現は違うのですよね。
私の場合は今見えている外側も意識の中だと言う見解です。
だってね、自分の意識が無くなると消えてしまいますよね?
意識の焦点をどこに置くかによって現象も変わってくるのは、
それが全てが意識内で活動しているから。
そしてスピ系の本などでは同じ事を違う表現で言ってるだけってのが
ある時フッと分かってしまったのです。
39
:
前スレ1010
:2012/08/29(水) 19:57:26 ID:KpYPPXv2O
だぜさん。
サイト読みました。自分がいかにネガティブで一杯になっているかを痛感しました。具体的な改善プロセス以前に、エゴに飲まれネガティブの塊になっている今の状態を解放します。まずはフラットに戻らないと始まらない気がするので。
ありがとうございました。
40
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 22:12:19 ID:1MQvxkcoO
だぜ様 最近アドバイスをよく頂いてる者です。
今日ふと昔の書き込みを読んでました。そこにどなたかが「あなたが理想とする世界は今既にある、そこを見ようとすればいい」とありました。
私がどうして本当の立場を薄々わかっているのにその理想の世界が目の前にやってこないのか…
あ、最終的にはここでつまずいてるなと感じたんです。
バシャール氏の言う「4チャンネルを見てても1チャンネルも8チャンネルも同時にある事を知ってますよね」の言葉と似てるのかな
その見たいチャンネルをどう普段から意識して見ようとしてけば良いんでしょうか?
41
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 22:22:33 ID:3z9kZFFU0
>>39
アヒャヒャ、まぁ礼はそのサイトの中の人とグーグル先生にでも言うとしてだ、
そこに行き着いたなら後はもう完璧に大丈夫だぜwww
いや、もちろんこれからも失敗するコトはあると思うのだぜ。人間だもの。
でもね、その経験値がおまいをおまいたらしめるのだと知るのだぜw
んま、多分すぐに調子が上がってくるだろうが、まずは楽しんでやるコトだぜw
>>36
さっきニュースで明日もラッキーデーだと言ってたんで明日も楽しむがイイのだぜw
>>35
んー、そこは少し難しいんだのぅ。
魂の青写真の話は読んだろうか?
その話によれば、わしらは予めある程度の状況や環境を選択して生まれてくるらしいんだぜ。
例えばおじいちゃん達の世代であれば、戦争という時代を選んで(ある意味においては
自分で創り出して)生まれてきたわけだぜ。
そこである人はお国のために玉砕するコトに幸せを見出すかもしれんし、またある人は
とにかく生き延びるコト、また反戦運動に自分の在り方を見出したかもしれん。
でな、そこでこの『戦時下』という環境を変えようというのは、そもそも自分が
やろうとしていたコトを否定するというコトになるんじゃないだろうか?
生まれてくる前から持っていた目的を否定するというのは、つまりは自分を否定し
抵抗するのと同じコトなんではないだろうか?
つまりだ。
本来は戦争を否定しなくても、自分らしい充実した生命を生き抜くコトができるわけだぜ。
なぜなら大きな意味では戦争というモノですら『中立的』であり、そこにイイとか
悪いとかの意味は持っていないからなんだぜ。
ただ、その中立的な戦争に対して、おまいが『イイ』とか『悪い』とか言うコトによって、
そこにおまいが今そこに生きている意味というものが、おまいが何者であるのかというコトが、
この世界に顕在化してくるわけなのだぜ。
あ、ちなみにこの話は別に誰が正しいとか間違ってるとか決めようってんじゃないのだぜw
ただな、バシャールはどんな世界をも選べると言ってるのと同時に、変える必要が無いモノの話や
◯◯が起こるのは何百年後だとかいう話もしてたと思うんだぜ。
それはつまり明日突然世界中から核兵器が消滅したり、食料問題が解決したり
という可能性はあまりないという、おまいにはちょと残念に聞こえるかもしれない
話であると同時にだ、この世界にはおまいと同時に『おまい以外の他人というおまい』
の存在をも意味していると思うのだぜ。
つづく。
42
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 22:28:36 ID:3z9kZFFU0
>>35
えーとだな、おまいはもしかすると、この世界は『自分一人だけが決定権を持つ』と
思っていながら、実は『世界には自分とそれ以外の他人がいる』という風な感じで
捉えていたりしないだろうか?
例えばその『戦争をしている人々』なんてのはどうだろうか?
おまいが憤りを感じている相手は、やはり『彼ら』ではないだろうか?
何の罪も無いのに戦闘に巻き込まれてなんとも言えない悲しみや慈しみを感じる相手も
やはり『彼ら』、つまり『他人』だと感じているんではないだろうか?
どうだろうか。
43
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 22:53:37 ID:RBGX0jro0
だぜ氏的には、本田健氏監修のバシャール名言集お薦め?今日本屋で見かけて立ち読みしたよ。
認識を変えたら現実も変わったという本田氏の体験談がよかったな。
だぜ氏は今、ワクワクすることって何してる?
自分は瞑想していたら、だんだん認識が良い方向に変わってきたよ。
44
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 23:07:05 ID:3z9kZFFU0
>>40
いや別にわしはアドバイスなんて大層なもんはしとらんので、まぁ居酒屋で相席になった
陽気な酔っ払いの楽しいお喋りぐらいに聞いといてもらえばイイのだぜw
でだ、それは難しく考えすぎなんだぜw
そのチャンネルに合ってる時の状態てのはだ、単純におまいが時間を忘れて何かに
没頭したり熱中したりしている時だとか、あるいはただ単にゆったりと楽しく過ごしとる時だとか、
要するにやりたいコトやってりゃイイって話なのだぜw
ひょっとすると、おまいは『チャンネルが合いさえすれば、望むモノが向こうからやってくるハズ』
という発想を持っておるかもしれんが、それはともすると
『チャンネルが合うまでは自分は自分のやりたいコトができない(やらない)』
という態度に化けたりするんで要注意だぜw
なんつーか……例えばだ。
あるオリンピックの水泳の金メダリストが『まるで空を飛ぶような泳ぎ方だ』と
評されていたとするのだぜ。
だからって金メダリストになりたいおまいは『空の飛び方』から入ろうとは思わんのだぜw?
その金メダリストにとっては、ただ『泳ぐコト』が金メダルのチャンネルへの
スイッチであったわかだぜ。
(もちろん専門的には泳ぐだけではないだろうが)
もしかしたらこんな説明には興味がなかったかもしれん。
単に望む結果のチャンネルに切り替えたいだけなんだー、みたいな(´・ω・`)b
しかしな、もしかしたらおまいが今見たいと思っているチャンネルも実は本当に
おまいが望むもんなのかどうか、それもまた怪しかったりするもんだぜw
もしかしたら前に観て面白かったから、という理由だったり、誰かが面白いと言ってたから、
なんてコトもあったりして、実際観たらそれほど面白くもなかった、なんてコトも
ザラにあるもんだぜw
まぁもちろん観たいチャンネルが明確であればそれはそれで素晴らしいのだぜw
んだが、チャンネルの合わせ方がわからんのだったら、バシャールの言うとおり
いつでもワクワクするコトを選び、何がワクワクなのかわからんかったら
一番簡単なコトから始めてみればイイのだぜw
45
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 23:11:33 ID:2ehnU6Ds0
だぜー、
幸せになりたいのに幸せになりたくない
自分なんかが幸せになれたら誰でも幸せになれてしまうから
どうすりゃいいの
熱がでてきた
46
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 23:12:40 ID:RBGX0jro0
チャンネルといえば、坂本政道氏はバシャールをチャネルする方法を本で教えていたね。
だぜ氏は興味ある?自分は、自分のエゴとつながりそうでコワイからやらないw
47
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/29(水) 23:58:50 ID:j2A7l2l.0
>>46
フヒヒ……誰も気付くまい……
今夜のレスはバッカスの神をチャネルして書き込んでいたことなど……(´・ω・`)クスッ
>>45
あー、それはわしも苦しんだ道だ、だがそこまで気づいとるならあとは自分を許す
タイミングだけだぜw
>>43
名言集は本田氏のファンとわしのようにバシャール好きだが忘れっぽいヤツにはオススメだぜw
だが熱烈な愛読家には特に無くてもイイもんだぜwww
名言集なら多分ググっても出てくるしのぅ(´・ω・`)b
ちなみに今わしがやっとるワクワクはあの娘とデー(ry
48
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 00:12:22 ID:RBGX0jro0
>ちなみに今わしがやっとるワクワクはあの娘とデー(ry
そっかあw だぜ氏の美しい奥様も、だぜ氏に隠れてイケメンとデートしてるかもなあw
49
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 00:26:34 ID:iUFsCQOM0
>>47
自分を許すの?
なんで?
50
:
八兵衛
:2012/08/30(木) 01:48:57 ID:6x2bInuc0
(*´∀`*)ノシ
51
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 04:02:24 ID:LwBJsr56O
最近は随分とエゴが可愛らしい存在になってます。騒ぎはしても幸せの中に溶かすと大人しくなります。
ちょっとエゴ的解釈。
気付きの前は既にあるんだから何もしようとしなくていいんだし何してもいいって感覚だった。今は幸せの中にいるからしたいことをすればいいに変わった。そこにはしないことも含まれる。結果を気にしない自由がある。
52
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 06:35:08 ID:1MQvxkcoO
>>44
だぜ様 ありがとうございます!
好きな事をしてる時=見たい世界を体験してる。ですかね?
昨日だぜ様のスレを寝る時に読み「あ〜見たい世界だけを観よう♪それを許してあげよう」と思考をほっときワクワクしたら頭部に鳥肌が立ちました(笑)
金メダルがほしいからと言って 世間が水泳界のトビウオ王子や〜と騒いでトビウオグッズまで売り出しても本人は トビウオみたいな泳ぎを無理に練習しなくてもいい
好きなように練習して金を狙っていい。
こんな感じでしょうか?
頭で考えて理解しないと駄目としてるからループっぽくなる。。
いやはや相席になりこんな素晴らしい言葉を発してくれる酔っ払いがいたら私酔いも冷めて聞き入るですw
ビールからウーハイに変えちゃうです。
53
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 06:35:49 ID:1MQvxkcoO
>>44
だぜ様 ありがとうございます!
好きな事をしてる時=見たい世界を体験してる。ですかね?
昨日だぜ様のスレを寝る時に読み「あ〜見たい世界だけを観よう♪それを許してあげよう」と思考をほっときワクワクしたら頭部に鳥肌が立ちました(笑)
金メダルがほしいからと言って 世間が水泳界のトビウオ王子や〜と騒いでトビウオグッズまで売り出しても本人は トビウオみたいな泳ぎを無理に練習しなくてもいい
好きなように練習して金を狙っていい。
こんな感じでしょうか?
頭で考えて理解しないと駄目としてるからループっぽくなる。。
いやはや相席になりこんな素晴らしい言葉を発してくれる酔っ払いがいたら私酔いも冷めて聞き入るですw
ビールからウーハイに変えちゃうです。
54
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 06:37:16 ID:1MQvxkcoO
皆さま連投スミマセン(焦
55
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 07:09:27 ID:vIN/sBZg0
>>53
いやいや、むしろブランデーでも注文して石原裕次郎ばりに片手でクルクルと温めながら
酔いと悦に浸るがイイのだぜw
んでな、どうしたらチャンネル合うかなぁなんて考えてる時と、その寝る前のワクワクを
感じた時と、どっちがイイ感じがしたかは聞くまでもないが、まぁそんな風にたまには
(できればいつも)ココロやカラダを自由にしてやるとイイのだぜw
>>49
だっておまいが幸せになるコトをおまいが許して幸せになってくんなきゃよぅ、
世界中の誰もが幸せにはなれないんだぜw?
だからさっさとおまいは幸せになるがイイんだぜw!
わしも許可証を出しておくから。
(´・ω・`)っ□ ←幸せ許可証
>>48
むしろしてくれた方がイイんだがのぅ。
(´・ω・`)〜3
いや、いくつになっても恋ができるってシアワセなコトじゃね?
56
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 07:14:56 ID:F4XoNQa.0
>>42
だぜ氏、さすがだわ。ハアト
57
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 07:15:50 ID:vIN/sBZg0
おう、そこにおるのは八兵衛かい?
苦しゅうない、近う寄れw
八兵衛は最近どうよー?
仕事はどうだい?
恋はしとるか?
お風呂入ったか?
歯は磨いたか?
ハービバノンノ(´・ω・`)
58
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 07:17:23 ID:vIN/sBZg0
>>56
何がさすがかわからんがお返しに。スペード
59
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 07:23:53 ID:F4XoNQa.0
>>56
いや、バシャール、戦争の質問に明確に応えてるなと思って思わずカキコしてしまいました。
60
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 07:24:39 ID:F4XoNQa.0
失礼、
>>58
へのレスでした。
61
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 08:46:10 ID:XZE58icEO
スレ、伸びてますね。
昨日は笑顔で、いい日でした。
今日も占いはビリでしたが、同じく笑顔でいい日に。
少しずつ恋愛の願望を手放せつつあるかなぁって。
現象化は神様にお任せで。
今彼女にしたくなったからしてみます。
閃きです。
62
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 08:47:50 ID:69nqDNuU0
>>59
うむ、ただその一方で、どんなコトにもNOと言わなかったりするからのぅw
皮膚が緑色のニンゲンにもなれると言うし(´・ω・`)
ただ何度か書いたが、わしの印象に残っておるコトバがだな、
『なんであれ、必要な制限は残ります』
というヤツ。
わしらは制限の星に生まれて、その制限を楽しむためにココにいるそうなのだぜ。
だから上の方のヤツが言っておった、個人で戦争のない世界にできなきゃつまんなーい
なんていうコトが、じつはそもそもナンセンスな話かもしれんわけだぜ。
もちろんあらゆる制限を取っ払って行こうぜというのがバシャールの基本メッセージだが、
中にはその『制限』こそがより自分を楽しませたり、奮起させたり、というコトもあるわけだぜ。
ノーベル平和賞があるのは紛争が絶えない世界だかならわけだぜ。
もちろんそんなもんなくて全然イイわけだが、だからそんなもんがなくなるように
わしらは意識をもっと高めて人生を楽しもうぜというコトなわけだぜ。
63
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 08:49:34 ID:69nqDNuU0
>>61
おっと、忘れてた、今日もおまいらはラッキーで楽しい一日になる予感が爆発中だと伝えておくのだぜw
\(^o^)/
64
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 09:19:54 ID:XZE58icEO
上のモノです。
したくなったのはメールです。うっかり記号使ったらエッチな感じに。
まぁ、エッチなオッサンですけどね。
65
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 09:45:20 ID:F4XoNQa.0
>>62
まるっと同意です。
だぜ氏、幸せな気持ちになるレスを
ありがとう。
66
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 09:48:30 ID:XZE58icEO
>>63
ダゼさん、ありがとうございます。
もう楽しいですもん。
67
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 12:01:11 ID:suZoNbCc0
>>38
信頼さん
↓こんなのはあきらかに「現実は内面の投影」がわかってない人の考え方ですよね?
(個人の意識は集合意識にかなわない。
集団で祈る必要がある。
さぁ、我々のグループで活動しよう)
また、バシャールは実は何においても「行動」が必要と言ってることに今気づいたのですが
現実は内面の投影なのに行動の必要性を説く意味がよくわかりません
内面の投影なら現実を創ってるのは行動ではなくあくまで思考のはずじゃないのか
と思うからです
たとえば世界平和のためには、いちいち平和運動みたいなことをしなければならないんでしょうか?
そんなんじゃごく一般的な常識的な考えと何ら変わらないですよね?
なんせいちいちみんなを説得しなきゃならないかのような考え方ですし
本来そういうもんじゃないはずでしょう?
本来は戦争から自分の意識をそらすだけでいいはずなんですよね?
(他のどんな社会問題であれ)
68
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 12:26:27 ID:nlDBt0TQ0
>>67
またまた横からすまんが、その我々のグループで云々ってどこで見かけたんだろうかw?
ちなみにニール氏というかニール氏が神と呼んでるヤツも、そういう反体制的な運動をしろとは
言ってなかった気がするんだがのぅ。
まぁあれよ、ニール氏のコトが気になるのであれば、あまり一部のセンテンスだけで
判断しないで、もうちょと文脈から読み取った方がイイと思うんだぜ。
まぁキニシナイのが一番ではあると思うのだが。
69
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 12:31:49 ID:nlDBt0TQ0
>>66
うむ、わしも楽しいのだぜ( ´ ▽ ` )ノ
>>65
あいや、こちらこそ幸せのお裾分けを頂いてサンキューだぜw
>>64
なんだと?したくないわけでもあるまいに。
( ̄m ̄)ウププププ
ちなーみに。
もちろん前向きな明るい気持ちは楽しいもんだが、だからといって後ろ向きな暗い気持ちを
否定してしまったりしないようにご注意だぜw
それはそれでちゃあんと自分が行きたい方向(の反対側)を指し示しているのだから。
(´・ω・`)b
70
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 13:18:10 ID:TWZMnVfI0
てすと
71
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 14:25:54 ID:m6UPG6iU0
>>55
幸せになるってのが難しい
今?どうやってって感じだ
72
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 21:19:22 ID:XZE58icEO
朝閃きでメールしましたが、返信なし。でも…いい感じが。
また閃き。
仮面ライダーのラベルの事ありましたが、明日ちょっと仕事で結果出したい。
恋も進展したらいい。
気楽な気持ちで変身しようかなと。
もがいても、遊び半分でも同じなら楽しい方がいい。
ちょっと達人っぽいでしよ。
73
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 22:32:29 ID:pNiPNwLsO
>>72
どうも「仮面ライダー」ラベルを書きこんだ者です。
ラベル貼ったからには、目の前の現象の好嫌を問わず、金持ちであり、イケメンであり、仕事デキるヤツなのです。
辻褄は後でエゴが何とかしてくれるでしょ(笑)。
74
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/30(木) 22:41:47 ID:ocv3Yl0E0
だぜ氏に質問
自分の好きなもの程批判されて嫌いな物ほど世間じゃ評判良くて非常に不快でいつも気がつくとそのエゴに振り回されるんだがどうすりゃええの?
観念あぶり出して根っこの部分じゃ好きなもので共感したいとか色々願望見つけたけど一向に収まらないしこんな不快な思いをするなら好きになんてならなきゃ良かったなーって思うんだよ
例の梅おにぎり氏の発言も間違ってないとは思うけどでも彼の発言じゃ好きになったものは馬鹿を見るって構図なわけだし
結局好きとか嫌いとかレッテルを貼る以前の段階に戻るなら生きる意味なんて特にないんじゃね?寧ろ嫌な思いするために生きてる気がする
75
:
前すれ1010
:2012/08/30(木) 23:46:17 ID:KpYPPXv2O
>>41
だぜさん。
あのサイト何度も読んで気付きはありましたが、現実は悲惨なほど空回りで思考が完全にフリーズしてます…何も判断できず、上司に相談ばかりして呆れられて…これ以上小さな相談はできない。
今本当に難題山積で今日も一切食事が取れないほど追い込まれています。ならやるしかないと奮い立たせて仕事行くもフリーズして空回りのスパイラル。
もう潜在意識ってなんだろう、願望なんて消えたよって感じです。現実に対して完全に飲まれ、自我でしか判断できないのが自分でわかります。別の領域も忘れました…委ねることに強い不信感を抱いた状態です。
76
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 00:18:54 ID:RBGX0jro0
今あらためてバシャール読み返しているけど、やっぱ良いよな。今の自分に対する答えが、だいたいここにある。
77
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 02:18:10 ID:LwBJsr56O
彼との喧嘩はなくなりました。ピリッとすることはこの1週間でも1回あったけど何事もなかったです。
でも、なんか今日はそうはいっても彼が優しくラブラブになるわけでもないなぁとかエゴがざわざわ。
そのエゴちゃんをお腹の幸せに溶かしてました。
で、また不思議なんですが、また彼と一緒にいながら彼の言動と全く関係なく幸せになっちゃいました。思わず、すごく幸せといっちゃいました。ほんと現実関係なく。
いいんだけど、いいのかなぁとエゴがざわついたりもあります。
なんなのかよくわからないです。中から幸せになっても外から幸せになっても一緒なのかな。自分が段々落ち着いてるけど、気付き前とどう違うかがわからなくなってきてしまいました。まだエゴがざわつくこともあるからか、気付き前の自分もこんな感じだったのかなとか思っちゃうこともあります。
78
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 04:09:17 ID:8xMa9fPEO
>>74
横だけど
エイブラハムの引き寄せ本に出てくる
「許容し可能にする術 (Art of Allowing)」
てのを読んだり聞いたりしたことはないかい?
自分の好きなものを「充分に」認められたらその苦しみは不要になる
周りの評価との駆け引きやパワーバランスに気を取られて消耗することも無くなる
「君がこれを好きだろうが嫌いだろうが(相手の創造を許容)」
「僕はこれが好き(自分の創造を許容)」
こう言える時に問題は消えるよ
世間で評判だというあなたの嫌いなものについて
「あれは下らない、何故なら……」
と言い続ける限りあなたは苦しい(意識を「嫌なこと」に注ぎ続けるから)
世間で不評だというあなたの好きなものについて
「あんな下らないものに比べてコレはスゴいんだ!何故なら……」
と言い続ける限りあなた苦しい
厄介な事に、他人に対してだけではなく、自分に対してもこういった
「比較を用いた弁明や説明」をしがちなのよね
あなたの好きなものの「ハッピーなポイント」に充分に意識を注いでいたら
比較やパワーバランスを持ち出す必要は無くなるだろう?
あなたを幸せにしてくれる側面を充分に享受すべきだ
よそ見している場合ではない
それが引き寄せにおける「あなたの創造」であり「あなたの仕事」だから
あなたが世間という括りで捉えてる一般化された他者においても
「各々が各々の創造」をしている
他人の創造に干渉する必要はない
あなたはあなたの創造をすれば良いんだよ
そこから歯車が回り始めるハズ
79
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 05:54:09 ID:YLqmlzLQ0
>>69
だぜ氏〜!
ここ数日色々あってかなりキてたんですが最後5行をヒントにぐわんっと持ち上がりましたvありがとう
人生たのC!
80
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 07:21:08 ID:XZE58icEO
おはようです。
彼女に愛され、モテて、仕事できて、お金持ちのレッテル貼ってます。
気楽に変身してます。
貼ったモノ、結構現象化してますけども。
考えるとつい深刻になってしまいますよね、フッとどうでもいいやって、気楽にココロが軽くなると、イイコト思いつきます。
昨日もいい日でした。
今日もいい日ですよね。
ダゼさんw
81
:
信頼
:2012/08/31(金) 07:29:40 ID:jNv72MeM0
>>67
ん〜私も神との対話を読んだのですが、
>(個人の意識は集合意識にかなわない。 集団で祈る必要がある。 さぁ、我々のグループで活動しよう)
この発言は知らないんですよね〜
バシャールの言う「行動」は意識内活動も「行動」に入るのでは?
何せ意識内で何かをしなければ現象は起きないし、「行動」も何もない。
>>74
横ですが
>結局好きとか嫌いとかレッテルを貼る以前の段階に戻るなら生きる意味なんて特にないんじゃね?
これ、気になったので横から失礼します。
生きる意味なんてのは無いんですよ!
そもそもです、どうせ死ぬんですよ?意味無いと思いません?
じゃあ何でどうせ死ぬのに、意味も無く生まれてきたのだろう?
そこに重要なメッセージがあると思うのですよ。
意味がなければ自分で自由に意味をつけられるし、意味をつけなくてもいい。
穏やかにすごしてもいいし、怒りまくってもいい。
単純にそんだけ、人生は重くて重要で何か使命があるなーんて事は無い!
ただそう思いたいだけで、なぜそう思いたいのか?
それは今の自分に価値が無いと思っているから。
社会的に何もしないと価値が無いと思って(思わされて)いるから。ではないかな?
生きているだけでそれは価値がある。
その自分に価値が無いと思っている度合いを測る方法があります。
浮浪者をみてどう思うか、犯罪者を見てどう思うか、他の国、独裁政権などを見てどう思うか、
その度合い(正義感)が強いほど、何もしていない自分に価値が無いと思っています。
(`・ω・´) 横からなので、気に障るなら読み飛ばして下さいね!
>>75
これまた横ですが、質問しまくればいいんですよ?
呆れられようが、どうしようが構わずにです。
同じ質問をしている訳じゃないと思いますが。
その前にスピ系に則って言うと、本当にその仕事は貴方のやる仕事なのだろうか?
それだけ大変な思いをしているのなら、その仕事は違うよ〜ってサインかもしれませんよ?
食事も取れないほど追い込まれているって状況はちょっと方向が違うってサインだと思うのです。
(・´з`・)過去に経験があるので、そのままいくとうつ病になりかねんのです。
って言うより、今大丈夫ですか?
私の場合は限界だと思ったので、スパッとその仕事を辞めましたが、辞めて大正解でした。
(`・ω・´) 横からなので、気に障るなら読み飛ばして下さいね!
82
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 08:01:44 ID:Lk5ktiTg0
>>80
いや、今日は昨日よりもっと素晴らしい日なのだぜwww
>>79
結局よぅ、何か知識やテクニックが必要なわけじゃなくて、自分全部丸ごと認めて愛してしまえば
それだけでおkなわけだぜw
逆に言えば自分を否定するような論理的思考テクニックを捨てればイイわけだぜw
>>77
うむ、ただ彼にぶん殴られたり髪持って引きずられたりしながら『シアワセ♪』とか
言ってたらそれはちょと憂慮すべき事態なので気をつけるのだぜwww
>>76
わしなんかだいたいどころか120%ぐらいある。
まぁ持て余してるだけなんだが(´・ω・`)
>>75
うむ、そうか。
他が言っておこう。
おまいが潜在意識を忘れようが、そいつはいつもおまいと共にいるんだぜ。
そしてな、呆れてるのは上司ではなくおまいのおまいに対する評価なんだぜ。
いいだろうか。
打率10割を目指すんじゃないんだぜ。
全部完璧にこなそうとするからどれも及第点にすら達しないんだぜ。
イチローの今の打率は何割だろうか?
いいだろうか、おまいが愛すべきは『おまい』なのだぜ。
決して『仕事で結果出して周りから褒められているおまい』ではないのだぜ。
今おまいの目の前に広がっておるのは単に今のおまいの自己評価なのだぜ。
あのよぅ、おまいはできるできないは別にして、今の仕事好きだろうか?
83
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 08:13:21 ID:xDi5/2Jw0
携帯さんだ!
リアルタイムでお会いできて嬉しいです(*^ ^*)
まとめに沢山救われました。
ありがとうございます!
さ、今日もバシャール名言集読もうっと。
失礼しましたm(_ _)m
84
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 08:19:07 ID:XZE58icEO
ちょっと気がつきまして。現象化に関係なくって逆に、現象に願望とうらはらな事が起こるって決めつけそうでした。
現象も願望どおりでいいし、願望と違う現実ならスルーでいいですよね。
意味不明かな。
85
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 08:28:17 ID:Lk5ktiTg0
>>74
実は昨夜おまいへのレスを書きながら寝ちまったんだが、>78が完璧に答えちまったので
特に言うコトないんだぜwww
まぁつまりよう、『自分が好きななモノとそうでないモノ』という天秤があって。
その一方で『世間一般に認められたい』という欲求があって。
それがごっちゃになって『世間一般に認められるモノを好きでなくてはならない』
『世間一般が好きではないモノが好きな自分は世間に認められないハズだ』なんて
わけのわからん定義が出来上がっておるだけなんだぜw
もちろんおまいが好きなモノがテロ行為だったりしたらわしも全力で阻止したいわけだが
他人様に迷惑をかけない、自分で責任を負える範囲のコトであれば他人がどうこうなんて二の次なんだぜw
86
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 08:30:41 ID:Lk5ktiTg0
>>83
む?どれがケッタイの旦那だって?
87
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 08:59:26 ID:Lk5ktiTg0
>>71
ホントはな、逆なんだぜ。
不幸になる方がとても難しいコトをしとるんだぜ。
で、その不幸になる術を身につけた上で『幸せになる術』について考えるから
多重債務な感じでとても難しく感じてしまうわけなんだぜw
で、なんで不幸になるのが難しいかというとだ。
不幸には『理由』が必要だからだぜ。
じゃあその逆の幸せには?
そう、『理由』がいらないのだぜ。
ところが『理由ある不幸』に身をさらしているせいで、いつのまにかこう勘違いしたまうのだぜ。
『幸せには不幸以上の理由が必要だ』
88
:
83
:2012/08/31(金) 09:17:36 ID:5jauXLNc0
だぜさん!
だぜさんが完璧に答えたとおっしゃった、78の方が携帯さんです(*^^*)
まとめ見ててID覚えてるのと、携帯さんの文章には特徴があるので分かります。
Loaのまとめで見ていたお二人と遭遇するとは、今日は朝から幸せですな〜♪
89
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 09:56:39 ID:svzwI27Q0
「現実は内面の反映」が本当なら、なぜ、私が知事選で投票した政治家が
当選しなかったんだろう。
90
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 10:02:57 ID:akb8AyyQ0
信頼さんもだぜサンもそこまで行くのに苦しんだ。?
しかし自分ってバカだよなー。自分で自分を苦しめてやんの。
自分に問いかけても何がしたいか答えがでねーじゃねーかよ。
何にもしたくねーが答えかい。
何が楽しいか、金がねーとできねーじゃねーかよ。
観念書き出しても手放せねーじゃねーかよ。観念の確認しているし、ループしやがって
なんてこったい、面白くねー感情も、とばねーし。
そうだよ、すべて自分の内面のせいだよ、許せるわけねージャン。自分
と自我が申しておりますが、戦いに疲れ敗れました。なんで戦うんだろう?。
91
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 10:39:33 ID:SQnoFVR20
>いいだろうか、おまいが愛すべきは『おまい』なのだぜ。
>決して『仕事で結果出して周りから褒められているおまい』ではないのだぜ。
>今おまいの目の前に広がっておるのは単に今のおまいの自己評価なのだぜ。
イイネ!
92
:
75
:2012/08/31(金) 12:33:32 ID:KpYPPXv2O
>>82
嫌いです。
辞めるとか考えると辞めたくなる現実を引き寄せた経験があるので考えませんが…
今まで中途半端に信じてきた自分を改めて、死んだつもりで潜在意識を信じることに決めました。ネガティブな意識には気付き、それは観察しながら。
93
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 12:55:03 ID:bSRu37nk0
>>92
まちたまへ!(´・ω・`)ノ
あのね、信じるべきは潜在意識じゃないのだぜ。
さっきも言ったがそれは信じようと信じまいと始めからおまいの一部だからなんだぜ。
つまりおまいのある一部分のコトを便宜上潜在意識と呼んでいる、それだけのコトだぜ。
おまいが信じるべきは『おまい』なんだぜ。
たとえ思い通りにいかなくても『おまい』を信じるコトをやめてはイカンのだぜ。
そしていくらおまいが潜在意識を信じても、『おまい』のコトを信じないままなら
目の前には依然として『おまい』自身を信じるコトができないようなコトばかりににっちまうんだぜ。
94
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 12:57:38 ID:bSRu37nk0
>>90
苦しんで辿り着いたとかいうコトじゃなくてよう、まぁそもそもわしはまだどこにも
辿り着いちゃいねぇと思んだが、とりあえずな、苦しむのをやめたんだぜ。
まぁそれでも苦しいコトってのはあるがな。
それは自分が自分に抵抗しとるってコトなわけだぜw
>>けったいな旦那
いるなら名乗れいw
95
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 13:31:38 ID:QI63U5JU0
>>87
だぜっちの言うことよくわかるよ
なんか色々わかったんだが、気持ちわるくてゲーゲー吐いちまった
ようは私は願望実現を使って人を見下したかったんだな
だから幸福には理由が必要だったんだ
適材適所だとか足るを知るの意味がだんだんわかった
携帯さん久々乙っす
96
:
83
:2012/08/31(金) 13:46:45 ID:5jauXLNc0
だぜさん(^o^)
携帯さんは携帯さんを辞めたので、名乗らないのですよ。
確か少し前の質疑応答スレにもいらっしゃってましたよ。
一言だけだったと記憶してますが。
97
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 14:52:13 ID:XZE58icEO
変身したモノです。
さしたる変化や、成果は今のところないですが、頭で考えた事を引いて見てる自分がいます。
よくわからないけど、悲観的にはならないっていうか、なれない。
自分自身を信じる…。
うまくいった時は自然としてました。それが引き寄せなんですね。
不幸を決めつけてるのは自分自身の観念みたいな物。その積み重ねではまっていくんじゃないですかね。
…なんてな。
98
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 17:38:31 ID:1MQvxkcoO
>>53
だぜ様、ありがとうございました!
チャンネル探しに随分没頭してました。
だぜ様も皆様も愛に溢れたそのものです♪
99
:
信頼
:2012/08/31(金) 18:54:16 ID:jNv72MeM0
>>90
(`・ω・´)b 苦しむってより自殺一歩手前って感じでした。
いや〜マジで自分で自分を苦しめてましたねw
戦いに疲れて、もうどうにでもな〜れですよ!
するとあらら?
ダゼ氏も言ってるけど、幸せには理由はいらない!
これは人生には意味は無いってのにも通じる事なんですよ〜と私は感じているのですね。
>>96
何故携帯さんと分かるのだろう!
これもいわゆる一つの超能力ってやつですね!
(´・ω・`) 今もどの書き込みが携帯さんなのかがわからずに・・・w
100
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 19:04:16 ID:RBGX0jro0
だぜ氏、前スレで「だらだらしてしまふ」と言っていた奴ですw
バシャール読んで「あなたは完璧な存在だと知ってください」みたいに言っているところで、腑に落ちるものがあったんだが、これを確信するように
なってから、かなり心理的に楽になった。以前はもっと努力しなくてはと思い込んでいたから。それに、外を歩いていて、気に障ることをしてくる奴が
いなくなったよ。
あとちょっとずつワクワクすること出来るようになってきた。今までただのダラダラだと思ってきたことも、「これも自分のワクワクだ」と思い直して、
集中して取り組んでみる気になった。ちょっと熱心に、そして楽しく、という感じだね。
だぜし氏、相談に乗ってくれてありがとうでしたw
101
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 19:40:58 ID:OBEStFC.0
信頼さん
>>89
のようなことを実現させるために
信頼さんならどうしますかね?
こういうことも当然、自分1人に決定権があるはずなんですよね?
102
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 20:40:56 ID:V1PsuCoQ0
>>100
あらあら、何その変わりようはwww
…いや、変わったんじゃないのだな、本来のおまいに戻りつつあるわけだぜw
いやまぁ本来のとかいうコトバに語弊があるのはわかっとるのだぜw
それではなんだか自分の在り方に正解やゴールがあるように聞こえるからのぅ。
だがあえて言おう、なぜならば本来の自分とは、すなわち何物からも自由である自分である
というコトであり、自由な創造を自分に許可している状態のコトだからだぜっw
フフフ……これならば本来の自分というコトバを否定できまい(´・ω・`)b
…と、画伯あたりに向けて言ってみる。
103
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 20:45:44 ID:V1PsuCoQ0
>>98
うむ、別にチャンネル探しが悪いわけではないが、それはまるで自分が何を食べたいのかを
考える前にレストラン街を歩き回るようなもんだぜw
時には空腹か満腹なのかすら感じようともせずに徘徊してみたりしてなw
お腹が空いてるのかどうか、空いてるなら何が食べたい気分なのか、まずは何よりも
そっちが大切なわけだぜw
104
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 21:09:26 ID:V1PsuCoQ0
>>96
あーそうなのかぁ。
わしはココ以外はもう覗きもしないからのぅ。
で、携帯をやめてPHSにでもしたんだろうか。
(´・ω・`)
え、糸電話ですか。
>>95
おうおう大丈夫だろうかw!?
まぁバシャールは咳は古い考え方が出ていく時に出るなんて言ってたんで
きっとさぞかし大量に何か要らないもんがココロとカラダから出て行ったんだぜw
それはさておきだ。
そりゃまた随分と核心に迫る大切な気づきを得たようだのぅw
そう、人を見下したいという欲望というのは大抵自分自身を見下している時にわいてくるわけだぜ。
しかしだからといって上を目指すなとか人の上に立とうとするなってコトじゃないわけだぜw
つまーり、誰かに勝ちたいとか、一番になりたいというコトと、誰かを見下したいとか
ギャフンと言わせてやりたいとかいうのは別の話なわけだぜ。
もちろん別にギャフンと言わせたいなら言わせるのもまたイイわけだが、結局のところ
それは他人のエネルギーを使った行動であるので、それをキープするのは大変だし
キープするためにずぅっとギャフンと言わせ続けなければならなくなるわけで、
そんなもんは長続きはしないのだぜw
…で、何の話だったかのぅ。。
あ、そうそう、その適材適所についてわかったと言っとるが、何がわかったんだろうか?
それが『自分の好きなコトをする』という意味合いで理解したのならイイんだが、
もし自分に制限を加えるような理解の仕方をしてたらそれは違うと言っておくのだぜw
105
:
92
:2012/08/31(金) 21:39:12 ID:KpYPPXv2O
>>93
潜在意識は自分の大きな部分と認識していますが…
自我を遥かに超えた大きな意識という認識です。そこに身を委ねるは間違ってる?
106
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 22:05:04 ID:MJJw6.n20
>>104
うん、フラフラ
何も食えねえ
なんつーか、適材適所っていうのは、私は私の幸せしか受け取れないってこと
足るを知るも
なんだかよくわからないけど、人々が羨む私に用意されたんじゃない幸せが欲しかったんだよね
私にあらかじめ用意された幸せなんて私と同じ価値しかないし、見下せないからねー
共同のものを奪って勝ちたいっていうか
人を陥れて復讐するためには不幸が必要だ!っていう酷い考えがあったんだよ
私も不幸を背負うから世界に復讐したい!
肉を切らせて骨を断つ!みたいな
ヒドいなオレっち
107
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 22:26:56 ID:QpntZ7wcO
>>95
"しあわせ侍"を思い出した。
108
:
もぎりの名無しさん
:2012/08/31(金) 22:58:29 ID:pNiPNwLsO
今日、身内からお金もらいました。
今までだったら遠慮して「いいよ、収入はあるんだから。気を遣わないで」と言ってたのですが、今日はなんだか、いや待てよ、お金を拒む行為、発言は小さな事でも止めようと咄嗟に思い、ありがたく頂戴しました。来るもの拒まず(笑)です。
109
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 00:00:54 ID:xDi5/2Jw0
>>105
横ですが、
自我や潜在意識など全てひっくるめて自分ですよね。
でも、あなたは自分の一部分でしかない潜在意識を信じると言っている。
潜在意識だけでなく、自我を含めて信じて下さい。
それが真に自分を信じるということだと思いますよ。
現実は自分の内面の投影
今までは一部分しか信じていなかったから、それが投影されていただけのこと。
あと、自我に対して良くないものというイメージ持ってませんか(・o・)?
違ったらゴメンないね。
スルーして下さいまし。
110
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 00:15:09 ID:xDi5/2Jw0
>>104
だぜさん
糸電話って・・・電車の中で吹き出しそうになっちゃったじゃないですかー!
そして、もしや画家さんを出現させようとしてます?笑
>>99
信頼さん
超能力ではございませんのよ。
私はただ、だぜさんと携帯さんのファンなのでね。
111
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 00:20:52 ID:RBGX0jro0
バシャール読んでると、確かに自我も含めて丸ごと自分を信じ、完璧だと思うことが大事だと読み取れる。
一方で、自分の一部どころか、完全に外部にある高次の存在に完全に委ねて、それで成功した事例も知っているからなんとも。
さて、だぜ氏はなんて言うのかな。
112
:
105
:2012/09/01(土) 07:31:15 ID:KpYPPXv2O
>>109
アドバイスありがとうございます。
自我は自分を苦しめる、本来の自分に制限かけ願望実現を阻害している実感がありました。
潜在意識は意識全体の9割とも言われますよね。
認識の変更を行き来していましたが、今はそれを感じない状態で…原点に戻るような気持ちでした。
113
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 11:35:53 ID:XZE58icEO
ちょっとだけ。
過去の自分の観念に嫌気がさして、怒りさえ覚えます。
報われない悲劇のヒーロー、かわいそうな、遠慮がちなキャラ。
そんなのを選んできた今までの結果を見て、ゾッとしました。
何やってたんだろ。
何を望んでたんだろって。
114
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 13:15:34 ID:S9SkI/sM0
本当に信じているときって、信じようとすら思ってない気がする。
ほら、なんていうのかな。例えていうなら、赤ちゃんがお母さんの腕のなかで寝る時って、
「マミーがしっかり抱いてるのを確認、よし寝よう」じゃなくて、眠たかったら勝手にスヤスヤ寝るじゃない。そんな感じ。
大人になったら素直に信じることが難しいのかもねー、なんちて。
115
:
八兵衛
:2012/09/01(土) 13:57:46 ID:Yxjlsdko0
daze師匠は相変わらずすぼいなー。
私はですな、無職歴が長かったにも関わらず奇跡で大企業に受かりますた。
が、しかし、私の魂が拒絶反応を起こし始めたので宇宙の采配で辞めることになりました。
それから、もう一つ、今まで一人も気の許せる友人がいなかったのに
一気に沢山できましたねぇ。そりゃもう、土石流のようにですぜ。
そいで何が言いたいかというと、つまり・・・信じて良かった!(*´∀`*)
ってことですわ!
116
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 15:18:07 ID:LwBJsr56O
いつもアドバイスありがとうございます。
彼に殴られたりしてません(^-^;ただ、前は彼から、愛してるよ〜とかお前しかいないよ〜なんて言われないと幸せになれないかと思ってたら、何もなくても幸せがわき出たりしちゃうようになりました。
ところで、最近の私の感覚って、潜在意識だチケットだとか知らないときの特に悩みがなかったときに似てます。あの頃でいえば、お金あればいいなぁとか痩せたいなぁとか願望てきなものはあったはずだけど、まぁいっか別にだったし、嫌なこともあったけどまぁいっかで流れてたし。
潜在意識やチケットを知って、何となく気付きを得たら、前にもそんな心境だったときあったなと不思議です。元に戻ったってことは気づいてない?と勘ぐったり。
ただあのときは無意識だったけど、今は幸せの中にあればいいだけという安心感は違いますが。
みんな別の領域にいるってこういうことかな?ただチケットとかで、それを意識できるっていうか。
ダゼさんや信頼さんはすごい世界にいるから違いますか?
117
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 18:09:02 ID:Ag.uxRko0
今日一日バシャール読んでいて、否定的な観念の書き換えをやっていた。バシャールによれば、それは簡単に出来ることらしいが、
そう思ってやると、実際簡単だった。以前は一生懸命アファとか唱えてもなかなか上手くいかなかったんだけど……
バシャールは図書館から借りてきて読んでいるんだけど、何冊か買おうかな。
だぜ氏、バシャールの中で、買うとしたらどれがお薦めですか?質問ばかりで申し訳ないが教えてもらえるとありがたい。
118
:
信頼
:2012/09/01(土) 18:43:19 ID:jNv72MeM0
>>101
ん〜私なら面倒なので何もしません。
全部忘れてなるようになるさぁ〜って感覚で行きます。
その願望を流れのままに流させるって感じですか。
>>110
私はダゼ氏と局長となめお・・・光葵さん位しか分かりませんわw
(`・ω・´)う〜む、どの書き込みが携帯さんなのだろう・・・w
>>114
そそ、大人になると素直じゃなくなるんだよね〜w
それはそう教育されるからw
>>117
横ですが、本を選ぶ時は必要な本は自分で分かりますよ〜
本屋に入ってバシャールが置いてある棚を見ると、
他の奴より何かチョッと気になる奴が必ずあります。
それ選んどけばまず、間違いないw
これは他人ではなく、自分にしか分からないです。
他人と自分とではその時に読む本が違うからですね!
(`・ω・´) まあこんな選び方もあるって事で。
119
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 18:54:03 ID:sjTE0C2I0
>>118
信頼さん
>>78
が携帯さんですよ!
携帯さんは文章の最後に。をつけないんです。
あとは話し口調や内容でだいたい分かります。
携帯さんのまとめはずっと読んでいました。
ループして苦しかったときに何度救われたことか。
今もそういうことがたまにありますが、だぜさんのオススメの名言集を読んで、好きなことばかりしています。
120
:
NASA局長
:2012/09/01(土) 18:55:46 ID:6qaLjB1YO
>>115
>はちべ
いやはや、ある意味NASAが数年前に貼るったこの方の悟り状態までいったわけですな↓
http://www.youtube.com/watch?v=t2_oSL2hAa0
この方はダスンが好きってことでネットに遊び半分で動画を上げた
そしてまたしーのむくままに踊っていたら今やマカオの国宝の前で踊っている‥↓
http://www.youtube.com/watch?v=7-s8zRaBkC8
はちべもたましーのむくままに生きたらいいっていうか局長もいやはや、人生踊ってますわ〜いやはや‥
121
:
もぎりの名無しさん
:2012/09/01(土) 20:23:39 ID:Ag.uxRko0
>>118
信頼氏ありがとう。そうだな、適当に直感で選んでもいいな。とりあえず、古本屋に300円で、新書版の本田健氏との対談本が
あったからそれを買ってみる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板