[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108以外質疑応答【9】
411
:
もぎりの名無しさん
:2012/07/31(火) 21:35:10 ID:PAONd/PY0
>>408
似た者同士w
> 手放すと何か大事なものがなくなりそうな気がしない?
します。
なんていうか、罪悪感がなくなったら、自分調子乗りそうだし
罪悪感=理性がある、と無意識に思ってるかも。
罪悪感を手放すって、
罪悪感を持っていようがどっちでもいいよ。
と自分を認めてあげればいいのかな。
ちなみに私の本願は復縁なんですが、
交際中散々相手を傷つけて責めていた。
相手はいつも、
自分が全部悪いと言って私のせいにすることは一度もなかったんです。
別れてから猛反省したはずなのに、出てきた観念も結局は相手を責めるものばかりで。
それでもまた結ばれることを願う自分に嫌気がさした。
こんな自分許せるわけない!って。
その時ふと、これは罪悪感だ。と思ったんです。
でもこの罪悪感の対象って誰なんだろう?
昨日までは、相手に対する罪悪感だと思ってたんだけど
自愛の知識で考えみると、
結局は自分に対する罪悪感なのかなぁ。
自分の状況つらつらとすみません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板