したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式実践・成功体験談スレ【1】

347もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 18:22:47 ID:zcv9N/FwO
体験談書きにきたんだった。

カイロがどこも売り切れですが、あの店で買う!買える!と決めていってみたらあった。昨日まで閉まってた店が開いてた。よしお理論やっぱあるわ

あと、いつ異動してもいいように引継とかまとめたら、マジで異動になった。
まあ異動してもしなくても一長一短だからどっちでも良いんだがこの際完璧と決めた

348336・338:2011/03/29(火) 18:46:29 ID:WKA/1xF60
みなさんありがとうございます。
無理だというお話、現実的なお話、どこにも安全な場所はないというお話
どれもなぜか安心しました。

そして、私は安心したかったんだなって気付きました。
周りの人も私ほど心配している人はいなくて
引越しのことを言っても笑われるだけで。
こうやって、自分の弱音を聞いてくれて、大丈夫でも大丈夫じゃなくても
そのことについて色々教えてくださったみなさんのおかげで、少し落ち着きました。
そういう方がいてくださることに、とても安心しました。

こうやって少しでも自分の心を落ち着かせていければ
きっと大丈夫なんだと思います。
具体的な行動もメソッドも、出来る範囲でやって安心していきたいです。

みなさん、ありがとうございました。

349もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 19:19:53 ID:46/Q8hpE0
自己観察やってたら、時々軽くゲシュタルト崩壊するようになったw
同時に、脳内お花畑絵もわかるようになったw
一年前の自分、どこいったw

350もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 22:17:21 ID:3r7zZIJg0
>>321
こんばんわ〜〜。
ID違いますが自己観察の者です。
特定の願望についてはあまり書いていないんですけど私でもいいですかw?

えっと、まず「恋愛を成就したいんです。」っていうのは嘘の認定ですよ。
真実では既にあなたはその彼とお付き合いしているのだから、不安や「成就したい」と思う必要はないですよー。
「遠距離」とか「彼女がいる」とか、そういう設定を経験したかったんです。
そうは思えないかもしれないけどそうなんですよ。

だから「こんな不安や嫉妬とかを体験したかったんだなー。でももういいや。」(もう嫌だ〜ではない)と、
淡々と却下して、彼を好きになった当初のときめきとか、「大好きー!」という純粋に好きな気持ちに浸ってみるのはどうでしょう。
慣れないうちは今までの感情や思考がが出てくると思うけど、そこに一体化しないで「大好きー!」と一体化するといいんじゃないかな。
恋愛にはこれがいちばん効くように思います。

>>327
今の彼氏と付き合う前までは、不安とか嫉妬と仲良くしてましたw
当時、「好き」という気持ちと「嫉妬」や「不安」をすごく、関連付けていたので、
好きだからその延長で不安になったり嫉妬してしまったりしてしまうのだと思っていたんだけど、
ある時ふと、まったく関係なくね?気づいたんです。

ただ純粋に、「好き」っていう気持ちを大切にしたいなーと思うようになってから、恋愛で大きな悩みはなくなりました。
私自身が変わったので、相手の対応とかも変わったように思います。
彼氏のエゴとかもそんな気にならないし、今のところ上手く関係を築けてると思うよ。

351321:2011/03/29(火) 22:36:26 ID:b2DjHaS.0
321です。丁度ここを覗いたら自己観察さんのレスが!!
ありがとうございます><

>「遠距離」とか「彼女がいる」とか、そういう設定を経験したかったんです。

以前に自己観察さんがおっしゃってた今の現実は
自分が経験したかったこと、ですね〜。ちゃんと読んだはずなのに
深く理解できてなかったようです・・・。

単純に好きという気持ちに浸ることがつまりは
別の領域というか、本来の自分に繋がるんですね・・・。
エゴのフィルターでさらにややこしくどんどん難解に
してしまってるだけなんですよね。

ついつい振り回されて自分を見失ってしまいがちなので
実践をしていこうと思います。
本当にありがとうございました!!!


>>322
ありがとうございます。あなたのそのレスでちょっと
冷静に自分を観察して笑えてきました^^
またゆるく自己観察していきます


>>323
そうですねぇ・・・。手に負えないときはいっそ
エゴを放っておくのがいいですよね。ありがとうございます。


>>344
ありがとうございます^^
自己観察さんきてくださいました!
確かに別の領域をまだまだ信頼できてないです・・・。
まるで特別なものみたいに認識してしまってました。
ゆるく楽しく自己観察続けていこうと思います!

352もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 22:37:11 ID:CDm/i54A0
あ、自己観察さんだ!
ID変わっちゃったんだね〜

最近、別の領域にお任せが前より出来る様になったんですよ
エゴガッチガチだった自分が信じられないw
あと、前より余計な思考が減りました
今まで、一人で全部やらなきゃ!と恐怖ベースの人生でほんとしんどかったので、別の領域を感じつつ、おまかせで生きてみよう!と思います

353もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 22:55:43 ID:3r7zZIJg0
>>352
私も以前はいろいろしんどかったけど、おまかせの人生って軽やかですよ〜〜。
余計な思考で疲れ果ててたのがほんと信じられないですw
別の領域って言葉や理屈で説明すると難しく思えるんだろうけど、
本当は単純に楽になればいいだけなんですよね。
気づく人がたくさん増えて、それがみんなに伝わるといいな〜って思います。

354もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 23:00:12 ID:kz8ujX32O
>>350
このレス見て頭ガイーン!って叩かれたみたいになりました

別の領域に浸るようになっていくつか叶った事があったのだけど
絶対的な愛や安心は体感できなくて
恋愛関係はうまく行かず…
実践しながらも焦ったりしてました

けどこのレスで
「あ、私大好きなんじゃん。てかそれでいいんじゃん。」となりました!

いや何か興奮して+文才なしなのでワケわからないかもしれませんが

ややこしく考えてたのを突き抜けて一気に楽になりました

不安や嫉妬がぶっとんでいきました

自己観察さんありがとうございます!

355もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 23:05:05 ID:3r7zZIJg0
>>354
>「あ、私大好きなんじゃん。てかそれでいいんじゃん。」となりました!

そう!
それでいいんですよー。
おめでとー。突き抜けちゃいましたねw

356もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 23:18:52 ID:kz8ujX32O
>>355
全てが愛なんだ!全てが愛からなんだってわかりました
うまく言葉にできない…
ほんとにありがとうございます

興奮してるので風呂入って寝ますw

357もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 23:21:06 ID:.ncWEwzg0
今までは自分で思考してこれコレはこうだからこうなる!
だからこれはやってアレはやったらダメで…
でも、別の領域は、そんな計画や計算すら凌駕してしまうんだよなあ…
108さんが、万能の領域の力をナメちゃいけませんて言ってたのを、今更ながら思い出す

358信頼:2011/03/29(火) 23:23:11 ID:6qQB0GXU0
カルルーン(^ω^)

359もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 23:42:16 ID:2LA2NcHw0
自己観察さん!

別の領域に積極的に浸るために何かなされている事はありますか?
私は浸ろうと思って瞑想したりしてみるんですがうまくいかず
別の領域を感じるのは嫌な事があって泣いてるときとか
苦しい時にふと感じる事ばかりで・・・
普通の状態の時に積極的に感じられるようになりたいのですが・・・
なにかオススメの方法はありますか?

360もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 23:56:29 ID:YbAMmOfE0
自己観察さん、みなさん、色んなお話ありがとうございます

本当に楽でいて大丈夫なんだー、もう、がむしゃらに闇雲に頑張らなくていいんだーと実感した時、108さんのチケットは初めから無かったの一文を思い出して、涙でたw
108さん、自己観察さん、みなさん、ありがとう

361もぎりの名無しさん:2011/03/29(火) 23:59:31 ID:sEnAOlYI0
メーテルリンクの青い鳥ですね。まさに。

362もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 01:17:44 ID:lN6BKD.6O
>>350
自己観察さん、横ですが、なるほどそれが恋愛には一番ですか〜

ちなみに未だ出会い知り合ってはないが、彼氏彼女の理想(外見、内面…)はある人の場合はどうなりますか??

363もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 06:57:27 ID:VZtROUf20
>>350
自己観察さんのすごさを思い知ったレス。
さすがというかすごいというか。
愛に浸るメソッドと似てるけど、
乙女の視点でかかれるとこうも違うものか。

もっとこういう具体的な(分野ごとの)アドバイスお願いします。
いつもレスありがとうございます。

364もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 07:07:18 ID:nN6w7t1w0
>>350
>「好き」という気持ちと「嫉妬」や「不安」をすごく、関連付けていたので
盲点でした!彼のことを考えると自動再生される思考を却下しやすくなりました。

365327:2011/03/30(水) 09:02:24 ID:hGUYCAQs0
自己観察さん、レスありがとう。
時間前後するけど、あなたに質問して、今朝、あなたのレス見るまでの間(昨日ですね)、
気になってた人と初めてごはん食べて、お酒を飲んで、楽しい時間を過ごしてたよ。
で、そっから今までの記憶が、ぬくもりしかない状態。

こういうことだったのね。
時間軸超えて、つじつまがあってく感じ、実感してます。
ありがとう!

366もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 09:26:02 ID:tuC2BHDY0
>別の領域に積極的に浸るために何かなされている事はありますか?

太〜い うんこをします。

367もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 09:57:53 ID:f40uKSIQO
>>350
今、108さんのブログの「別の領域に対する誤解」を読み返していたのですが、恋愛の例えの所を読んで結局、最終的に誰とであれ幸せになれればOKと言うことか?じゃあ、特定の好きな人がいる場合の人にどうすればいいんだ?と思って色々検索していたら、このレスに辿り着きました。完全にモヤモヤが晴れたわけではないですが、感謝です。

368もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 15:00:41 ID:6TL.8BNU0
>>366
意外と真理だよ。

排便コントロールは重要だよ。まじで。

だって今すごい快調なのはお腹がスッキリだからw

369もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 15:59:28 ID:WnOCo4fw0
>>366>>368
ですよね。
快調=快腸なんですもの。

これからは、快調度合い体験談として
朝若しくは直近に排出したウンコの太さや長さを
詳細に書き込むようにしましょう。
臭いの書き込みは自由ということで。

では、私の今朝の排出体験談を!
やや細めですが、一回の区切りは50㎝はあった・・・
仕上げは、柔らかいウンコの排出で締めくくります。
色は濃くなく、古いウンコではなさそうでした。
臭いは、野菜中心ですのいで臭くはないと自覚してます。

いつも快調=快腸です。

370もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 16:04:34 ID:1V.C4eLkO
がんばってもがんばってももう叶っちゃってるというパラドックス。
知覚障害というかこれが認識の変更か。

371もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 16:06:30 ID:KyjqT8Eg0
今でも自愛中心にやってる方、いますか?
久しぶりにisaさん読みましたが、やっぱりスゴイなー

372もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 16:07:34 ID:KyjqT8Eg0
>>370

何かあったんですか?

373もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 16:18:03 ID:1V.C4eLkO
>>372
あ、別に何もないですw
叶ってるからもう心配してもしょうがないと思うと安心しかできないと気づいたので。

374もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 16:34:58 ID:Su4o0XHk0
>>373
おー!いいですね!
最近、自分も状況に関係なく、安心してる自分に気づきましたw
まさにアホになってますw

375もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 16:43:58 ID:1V.C4eLkO
>>374
そうなんです。
心配してると、
なんで?叶ってるのに…

でもあれも心配だよ。

なんで?叶ってるのに…
で、安心を選ばずにいられなくなります。
エゴが根負けしてるんですかね。

376もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 17:33:58 ID:MRD.vEDw0
あなたに不幸なことなど、何も起こらない。
どんな出来事も、自分が望んだことと思えば良い。
それが無理でも、心が苦しむのを拒否すれば良い。
それも難しければ、心に勝手に苦しませ、それを科学者のように冷徹に観察すれば良い。

377もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 20:51:07 ID:RVcsMWFQ0
毎朝2回はウンコします。
少食なので太いウンコは御無沙汰のような気がすw

みなさんは、どんなウンコをしてますか?

378もぎりの名無しさん:2011/03/30(水) 21:28:00 ID:7XbZPBAo0
>>375
捻くれさんも、エゴはいつか根負けしますて言ってたよね
いささんも、分離は有限て言ってたし

379もぎりの名無しさん:2011/03/31(木) 19:59:04 ID:1Oe0zX9c0
今朝は、細長いウンコでした。
今までの経験から、快便と金運はイコールに思えます。

飲みに行ったりすると、柔らかいビチビチのウンコが出ます。
たまには、便器にまで水便が飛び散ったりもします。
これは、無駄遣いに反応する下痢便なのかもね。

380もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 12:47:11 ID:.ZyrkfYwO
「別の領域」の感覚がイマイチわからなかったんだけど、たどり着いたかも。(※長文なんで面倒な方はスルーしてくださいね。)




学生時代は比較的願望は叶っていたんだけど、思えばその頃は条件とか環境一切無視して「意図」出来てた気がする。引き寄せの存在も知らなかった。だけど、「願えば叶う」って当たり前に思ってたってより体感してた。


社会人になってから考え方がどんどん現実的になって、願望も叶ったり叶わなかったり、、になった。「こうあるべき」みたいな考えに捕らわれてどんどん心が自由じゃなくなっていった。


チケット始め、引き寄せの本もたくさん読んだしここにもたまに書き込んだりしてたんだけど、頭で理解しようとすればする程、ループにハマったしメソッドの類いはどれも長続きしなかった。


で、なんかもう面倒くさくなって、理解出来なくてもいいや〜って心境に。ここも最近は殆どみてなかった。そんな時、あることがきっかけである感覚を思い出したんだよね。


すごい変な話だけど、小さい頃、たまに「自分が本当は誰で何でここにいるか」不思議に思うことがあって、「なんで今ここにいるんだろ〜」って、自分を客観的にみてるような感覚に陥ることがあった。とても不思議な感覚なんだけど、その感覚にいる時は妙な安心感があった。頻度は減ったものの、社会人になるくらいまでは面白くて、たまにその感覚にいることがあった。


ホントに久しぶりにその感覚を味わったんだけど、もしかしたら「別の領域」って、ここのことかもしれない、と。自己観察さんが「意外に身近にある感覚」みたいなこと言ってた気がするんだけど、表現を借りて言えば、まさに「波」の自分を「海」でみてるような感じ。絶対的な安心感があり、そこには不安とか恐れとか「こうしたい、ああしたい」が一切ない。意外にそういう心持ちだと、望んでた現実とやらは自然に展開していくんだな、、と。

人それぞれ感覚や感じ方は違うから、数々の先人さんたちが仰ってたよーに、頭で理解しようとしないほうがいいのかも。自分の感覚を探ると意外なところにきっかけがあるかもしれない。

381もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 15:09:27 ID:i.MaFn9s0
>>359
特別に何かをするようなことはしてないです。
今はたまーに瞑想みたいにする事もあるけど、もともと苦手なのでほとんどしません。
ちょっと構えすぎというか、特別なこととして扱ってるような気がします。
もっと身近な感覚です。

普段の生活で「絶対的な安心感」を感じる事はあまりないと思いますが、普通に気分がよくなることってあると思うんです。
それを意識して感じるところから始めてみてはいいのではないでしょうか。
お茶してるときとか、最近はトイレの話も多いけどwそういうときって結構「無」な状態多いですよw

慣れないうちは、泣いたり苦しい時に感じようとしても難しいと思います。
(でも思いっきり泣いてすっきりしたときとかは近いかもしれないですね。)


>>362
私はよく漫画やドラマなんかで「こんな人いたらいいなー」という理想というか妄想を持っていたんですが、
今の彼氏は「本当に居たんだw」というくらい、自分の妄想を寄せ集めたような人ですw
単に欲目で見てるだけかもしれないですけど。

なので、自分の理想通り、もしくは理想を超えた人がちゃんと自分の世界にいるんだから安心して
幸せになってればいいと思います。
対象は(外にはまだ)いなくても、自分の中にいるんだから「大好きー!」でいいんじゃないかな。

382もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 15:50:47 ID:/ebZNKNk0
自己観察さん、やっぱすげえな
理論だけじゃない、ちゃんと人生が上手く行ってるから説得力ハンパねえ

383もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 15:56:47 ID:/ebZNKNk0
>>380
幼い頃ってたまに現実と非現実?を行ったり来たりな時、自分もありました
目の前の肉親の存在を、改めて知覚し直すような不思議な感覚を時々味わっていました。
願望実現はしてませんでしたがw
面白いお話、ありがとうございます!

384もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 17:41:03 ID:jh2KeRlw0
>>380
全く!くだらないねーw

自己観察さんは、どんなウンコをしてますか?
ちなみに、今朝のウンコは多かったですか? 臭いは? 色は?
もしかして、便秘ですか?

385もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 18:02:11 ID:/XCLWSt.0
>>380
子供の頃は妄想家だったなw

>>382
自分も自己観察さんのお話聞けて良かったです
ありがとうございます

386もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 19:01:12 ID:IhBbfFbU0
>最近はトイレの話も多いけどwそういうときって結構「無」な状態多いですよw

太〜くて、少し硬めのウンコが出た後なんかは無になれますねw

387もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 19:05:59 ID:18qJqAXY0
体験談。
先日5万もらってここにカキコしたんだけど、
今、100円スクラッチで5千円(2等)当たった。
ありがとうございます、自分。

388もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 19:08:19 ID:IhBbfFbU0
>>387
凄い!おめでとうございます。
いつも、どんなウンコをされてますか?

389もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 19:10:47 ID:uYR7nBjM0
>>387
すごーい!おめ!

390387:2011/04/01(金) 19:51:41 ID:18qJqAXY0
>>388>>389
恐縮です。
どんなう○こかわかりません。見ないので。
見たほうがいいらしいですけど>健康をしるためにw

391もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 19:56:25 ID:2LHohR360
これが本当のクソスレか、ってやかましいわ!

392もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 20:01:17 ID:vo3/2Xmw0
あんまり面白くないおw
いいなー成功体験!

393信頼:2011/04/01(金) 20:01:50 ID:6qQB0GXU0
>>391
上手い!山田君、座布団2枚持ってきて(^ω^)

394もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 21:03:44 ID:nT4/Uq1k0
どんなウンコかは、見た方が良いのでは。
拭く時には、ちゃんと見て下さいね。
きれいに拭かないと、下着に付いちゃいますよw
これも運気に影響しますからw

395もぎりの名無しさん:2011/04/01(金) 21:26:43 ID:GZreZ9qA0
ウンコの必至自演と総スルーワロタw

396もぎりの名無しさん:2011/04/02(土) 01:37:36 ID:iMuscAI60
108瞑想しようとすると、思考じゃなくて、音楽が止まらなくなります
普段、あまり音楽を聞く方ではないです
気にせずに放置すればいいですか?

397もぎりの名無しさん:2011/04/02(土) 02:42:27 ID:PShGQqf20
>>396 ムスカさんw

398もぎりの名無しさん:2011/04/02(土) 11:38:52 ID:OwiQ8qLc0
スイーツの恋愛トークvsウンコトークw
どっちも頑張って!w

399もぎりの名無しさん:2011/04/02(土) 12:14:14 ID:2lfQqE720
なるほど。恋愛トークが気に入らなかったのかw
可哀想にw

400146です:2011/04/02(土) 20:18:28 ID:Pd75v4FIO
こんばんは

また不採用通知が届いた。もう何この世界ww悲しみ、絶望を通り越してもう笑うしかないww自分の中で何かが壊れたwwなんだこの高揚感ww願望だろうが条件だろうが世界だろうが全てどうでもよくなったwwもう笑うしかないwww

401信頼:2011/04/02(土) 22:18:22 ID:6qQB0GXU0
>>400
逆に考えたらけっこう得られる事が多いですよ。(^ω^)
如何に真面目に書きながら採用されない履歴書と職務経歴書を作ってみるといいです。
見えてくるものがあります。
採用されては困るのだよって感じで作ったらなるほどと言う感じで認識が変わります。(^ω^)
採用されたくない会社に履歴書を送ってみるのもあり。
でもそんな会社に限って面接が通ったりするんですよ(・´з`・)

その高揚感、説明つかないでしょう(^ω^)
それがあの有名なわくわく感です。

402もぎりの名無しさん:2011/04/02(土) 22:44:59 ID:Pd75v4FIO
信頼さんどうもです

もう色々様々なメソッドがあり過ぎて疲れましたね。
確かにメソッドは自分の認識&願望を叶える世界に移行する有力な手段の一つですね。特に納得がいかなかったのは今の自分は今までの集大成であるってのが納得できませんでした。もう去年の初めから理想的な未来を描いていたのにも関わらずです。
ですからよしおさんの願望を抱く=既に叶っているを採用します。なぜか知りませんがおっ!っと思いました。
反論は受け付けますwwもうどうとでも言ってくれwww

403信頼:2011/04/02(土) 22:56:43 ID:6qQB0GXU0
>>402
私もメソッドの類いはもう止めましたw
どうとでも言ってくれの感覚、それっすよ(^ω^)
その感覚、吹っ切れた感覚、それがワクワクであり7章認識と言われる奴じゃないかとw
恐れる事が無いと思いますが、チョイと視点を変えると元に戻ってしまいます。
その感覚に繋がっていると・・いや何でもな〜い(^ω^)
理由なんてそんなの関係ねぇ〜って感じなんですよね(・∀・)ニヤニヤ
反論全く無し(^ω^)

404もぎりの名無しさん:2011/04/02(土) 23:00:38 ID:kzpnWJe60
願望を描く=すでに叶ってるはよしおじゃなくて、チケットに書いてあるじゃん最初からw

405もぎりの名無しさん:2011/04/02(土) 23:20:15 ID:Pd75v4FIO
信頼さん
そうですよね、この何かが壊れた感覚が吹っ切れた感覚、及びこの沸き上がってくるぽわぽわした高揚感がよく言われるワクワク感なのかもしれません。
自分の理想的な状態、叶っている時に感じるワクワク感が必ずしも潜在意識、引き寄せ世界に繋がってはいないのかも。それはどこかにワクワク感を感じなきゃという義務があるのかもしれません。
すまんwwwわからんwww理解できんwww
他人から見たらクズかもしれませんがどうでも良い。
それぞれの他人の世界から見たら私は一つの駒、歩、ポーンなのかもしれんが、私の世界から見たら他人がそのように見えてきています。

就職以外にも願望がいくつかあるが、もう願望=成就なんだから関係ないのかなwww

すみません、長くなりました。まだ願望が叶っていないようで叶っているもう訳がわからん戯れ言なのでスルーしても構いません。

406信頼:2011/04/03(日) 00:40:33 ID:6qQB0GXU0
>>405
きてますなぁ〜(^ω^)
説明つかない湧き上がってくるぽわぽわ感、それですよそれw
今の周りの状況ではそう言う感覚になるはずが無いと言うエゴには理解不能な感覚、
突き抜けちゃいましたってやつ(^ω^)
その不思議な感覚。
いいですねぇ〜それですよw
思おうと思ってもその感覚は思えないんですよねw
その感覚を覚えておくと良いですよ!(^ω^)

そして改めてチケットやら引き寄せやらを読んでみると
違う印象が(^ω^)

407もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 05:50:03 ID:Ec.eiDM.0
最近「メソッド」という概念自体が批判されてるというか、悪者にされてるね。
でもメソッドをする事が悪いわけではないからね。かといってメソッドそのものに特別なパワーがあるわけではない。
あくまでトリガーだから。

どうにかすべきはむしろ「叶える為に〜」の方であって、その部分を残したままなら、
メソッドをしなくてもメソッドをしても同じことだ。
「7章認識」もまた概念だ。それはなろうと思ってなるもんじゃない。
それは自我でなろうとしてなれるわけではなく、最後は別の領域の側から引き上げてもらうもの。
だから7章を追い求めるほど7章は近づいてきてはくれない。
知的理解によって成し遂げるものではないから。

408もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 07:36:45 ID:khd2pG7g0
だから別の領域を常に感じる様にしろ?


て聞いちゃダメなのかw

409もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 12:10:48 ID:GFh/pelI0
自己観察さん
>だから「こんな不安や嫉妬とかを体験したかったんだなー。でももういいや。」(もう嫌だ〜ではない)と、
>淡々と却下して
とありますけど、「〜は嫌だ」と「〜はもういいや」でそんなに違うもんなんでしょうか?

410もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 13:39:50 ID:psg5Ebes0
>>409
言葉は人によって感じ方が違うので難しいですね。
「〜は嫌だ」は嫌な出来事を否定してる(こんなこと2度と経験したくない!と反応してる)ことで、
却ってエゴに力を与えてしまうので、そういう質の現実が繰り返しやすくなる、という意味で使いました。

「もういいや」は「なーんだ、自分がそうしてただけなんだからやめればいいだけじゃん。」と気づけば、
他にも選択肢がたくさんあったことが見えてくるので、「2度と嫌だ」と思う必要もなく、
「今まで選んでたもので我慢しなくて良かったんだ。じゃあこっちを選ぼう」という意味での「もういいや」です。

411もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 14:19:24 ID:LuGcaRfY0
>>410
>言葉は人によって感じ方が違うので難しいですね。
同意です。
書いた側と、読んだ側にどうしても、理解の差は出ますよね
特に、ここは言葉を越えた内容も沢山あるから余計ですよね
それでも、いつも丁寧なレスありがとうございます

412409:2011/04/03(日) 16:49:05 ID:9HGUwwEQ0
自己観察さん、レスありがとうございます。
わかりました。

413もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 17:32:22 ID:XDeQReA20
>>410 あれっ?自己観察さんまたIDが元に戻ってるね。どういうこっちゃ?w

414もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 18:15:25 ID:6TL.8BNU0
自己観察さんは願望=実現なの?

415もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 18:19:12 ID:jef4LAnI0
>>414
以前からそう仰っていたよ

416もぎりの名無しさん:2011/04/03(日) 23:16:36 ID:a6Q1mVAAO
本当だ
どうでも良い事ほど…
アラーム付きの時計ゲト

417もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 19:01:32 ID:qi1ldEas0
自己観察さんの場合、生理前のオリモノの色って黄色っぽいですか?
白っぽいのは運気低いと伺いました。
私は、濃い黄色って感じです。
彼氏が、チューチューと吸ってくれます♪

418もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 20:00:19 ID:sEnAOlYI0
自己観察さん、以前から、自己観察さんのお話に惹かれ、実践してきたものです
今さっき、ずっと願っていた事が叶いました。
こちらから特に何も働きかける事なく、です。それもとても円満に理想的に。
多分、自分はまだ7章ではなく、2章かもしれません。
でも、それすら考えるのは止めて、ただ喜んでいようと思います。
ずっと叶わなかった事なのでとても嬉しくてご報告しました
色んなシェアして下さった事、本当に感謝しています。

419もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 20:44:49 ID:luEu46SY0
おめー!

420もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 21:08:10 ID:0BzrhHXs0
418さん、おめでとうございます!
嬉しい報告に元気をもらいました^^
私もこのスレでいい報告がしたいです。

421もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 21:41:53 ID:gL551pI20
418さん、マジでおめでとうございます!
前戯の時に、アナルの舐め合いとかされてますかw

422もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 21:43:54 ID:MWGHGr0wO
>>418さん

7章でも2章でも、もうどちらでもいいですね(^-^)

おめでとうございます!!たくさんの喜びを実感して下さいね♪

423もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 21:59:46 ID:2zq4Nb9g0
みんなええ子やな〜
とにかく良かったねー!

424もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 22:09:44 ID:sEnAOlYI0
みなさん、ありがとうございます>>418です
自分は、ずっと劣等生で願望実現はおろか108さんに物申す!的な態度でいました。
数年、叶わない!チケットなんてウソだ!と思い続けていました…w
こんな劣等生の自分でも流れが良くなってきていますから、
皆さんならもっと容易く幸せになれると思います

425もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 22:47:43 ID:tSjy7XikO
>>418>>424さん
おめでとうございます。励みになります。
お幸せに(^-^)

426もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 22:59:18 ID:psg5Ebes0
>>418
おーめーでーとー!!
最初のころ何度かやり取りしたの覚えてるよ。
理想的に叶ったなんてすばらしいですね!私もうれしいです!
どんどん幸せになりましょう!

427もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 23:31:59 ID:6TL.8BNU0
>>417
A型肝炎になるよ、彼氏。

オーラルS○Xは慎んだ方がイイよ。

428もぎりの名無しさん:2011/04/04(月) 23:52:35 ID:TH1ye7rA0
成功体験はいいねー
おめでとうー!

429もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 00:24:38 ID:sEnAOlYI0
>>426
その節は本当にありがとうございました
途中幾度も思考の渦に巻き込まれ、苦しい事もありましたが、今は上手くやり過ごす事が出来ています。
こうして振り返ると、自分のネックは強いコントロール欲求と手放す事への恐怖心でした
以前はいつも先を憂いて不安で仕方無かったのですが、今は不思議なくらい
これから先自分は安全だと思えるのです
自分はずっと人生に安心したいと思っていたので、それに気づいた時に願いも叶いました
お礼が言えて良かったです

430もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 08:41:14 ID:kCEUqBVgO
ちっちゃい事だけど
書いちゃう。

昨日、職場でカタログを見ていて、欲しいな〜と
思ってたら
家に帰ってみてびっくり(笑)
自宅に欲しかった物が届いてた(笑)
何故だか分からないが(笑)

431もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 11:01:17 ID:N2eD8h36O
ムカつく!悲しい!なんで!て感情に溺れて、いまだに観察出来てないエゴな自分なんだけど、でも前に比べたらその感情を後に引きずってクヨクヨしなくなったかも。
うまく表現出来ない『確信』みたいなものが少し、見えた気がするから。

その『確信』がなかったころは、感情にしがみついて、解決しなければ、打ち消さなければ、と思って悪循環だったけど、それが無くなった。

432信頼:2011/04/05(火) 12:23:21 ID:6qQB0GXU0
>>430
それの何処がちっちゃい事なんだろう(^ω^)

433もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 14:42:20 ID:Wv5wSX1I0
>>430
おめ!
>>431
わかります!エゴの声ってしつこいし、狡猾だし、恐怖を煽りますよね
お前には別の領域なんて見せるものか〜!的なw本当に執拗!まあ、それも自分の一部なんですけどね
でも、上手くいき始めてるみたいで良かったですね!

434もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 15:05:04 ID:HtleMd1I0
いくつかの事が叶ったけど、急にチケットが胡散臭く見えてきた。
たまたまなんじゃないかとか、偶然じゃないかとか。

アンチじゃないよ。108さんにもチケットにも感謝してる。
なのに何、この分離感。。

誰か助言ください!

435もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 15:12:16 ID:Wv5wSX1I0
>>434
胡散臭く思わせてあなたを不安にさせてるのは、本当のあなたじゃなくて、エゴだよね
けど、今のあなたはそのエゴと一体になっちゃってるから不安なんだよね
本当のあなたにピンとを合わせていかない限り、いつまでも不安はなくならないし、叶ったり叶わなかったりの2章にいることになるんじゃないかな

436もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 15:16:01 ID:tLWSxCsc0
質疑応答にかいてありました。
何かしようがしまいが叶うらしいです。
108さんに聞こうが聞くまいが、チケット読もうが読むまいが関係ないみたいです。

437もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 15:22:45 ID:Wv5wSX1I0
>>436
完全に誤読ですけどねw
tLWSxCsc0さんて、もう読まないとか、書き込まないって言いつつまた来たり、何がしたいんだろう…w

438もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 15:26:29 ID:Wv5wSX1I0
あ、ちなみに誤読って言ったのは、文章云々ではないです

439もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 15:32:12 ID:tLWSxCsc0
>>437
そうなんですか、わかり易いように教えて下さい。
私も何のことかさっぱりわからなくて、
エゴに巻き込まれなければ、叶っているというようなことですか?
叶わないという思考がこなければ、叶っている様なこと?
叶えようもエゴ、叶わないもエゴ、叶ったもエゴですよね?
私のしたいのは、悶々としている人を楽にしてあげたいです。

440もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 15:32:40 ID:HtleMd1I0
>435さん
ありにゃと!もっかいチケット読んでくるヽ(´・ω・`)
エゴってお風呂場のカビみたいね。
表面はきれいになっても、中の中まで根を張ってるようなしぶとさ。

441もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 19:13:47 ID:Exv/uWAI0
ID:Pd75v4FIO

あなたは、メソッドとか精神世界的な分野から
完全に離れた方が良いのでは!?
今生のあなたは、それじゃない・・かもw

442もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 19:19:46 ID:tLWSxCsc0
Wv5wSX1I0さん
tLWSxCsc0です。まだでしょうか。
まってます。

443もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 19:33:31 ID:TzLlakjs0
>>439
誰かを助けないなんて、エゴなんですよ
凄くいいことの様に思えるけど
あなたは、今の自分と思っている自分を採用しない事はできますか?
たぶん出来ませんよね
なぜ、誰かを助けたいと思いますか?あなたが、ここに書き込んで誰かを助けられましたか?

444もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 19:35:26 ID:TzLlakjs0
>>442
それと、こういう掲示板で答えを催促するのはどうかと思います
いつも張り付いてる訳じゃないですから

445もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 21:40:46 ID:6TL.8BNU0
全然関係ないかもしれないけど
周りの人間に対しての引き寄せが
大成功してるwwwww

「パンほしいなぁ」って思い浮かんだら
同僚がお客さんからパンを貰っていたwwwww

「テレビ欲しいなぁ」って思ったら
職場に新しい薄型テレビが本部から支給されたwwwww

何故か自分の「周り」に引き寄せられるwwwww

「私」に引き寄せよ、来いwwwwww

446もぎりの名無しさん:2011/04/05(火) 21:44:02 ID:KnDP0zeE0
>>445
でも、それっていい傾向だと想う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板