したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十九幕】

1山田君 ★:2011/03/08(火) 19:41:46 ID:???0
引き続きどうぞ〜

552もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 23:26:39 ID:oMPJKQ360
>>546
その・・僕はリアトラ読んだことないんだけども

物理学としての科学としての話でもいいんだよ。
でもそれもただ言語化して説明するために印象をとらえたものでしかないでしょ。
それに捉われると制約になり、ルールになる,そしてそれがエゴの餌になるってこと。

落としたら、落ちる、って「重力がある」という法則が物理的にある!とすれば
あなたは,落ちないように道を歩くでしょ?そこで行動が制限されるじゃん。恐怖が生まれる。
エゴは落ちないように「不安」を生み出して行動を制限させる。

それが願望達成メソッドにも言える。あなたが成功できるように道に外れたときに警報音をビービーとならすわけだ。
でも,外れずに進んだ道の先に成功がなかったらどうするんだろうか?

そもそもエゴは知覚出来ない別の領域にある成功の道筋をちゃんと指し示してくれるのだろうか?

結局エゴの操られてないか?ってことですお。




>チケットすらいらない=コントロールを手放す=物理上凹みが消えて平坦になる=願望実現じゃないの?
説明した場合にそれでもいいけどそれも印象でしかない。
でも下手するとこれが条件になってしまうんだなー

本当は
だからコントロール手放す必要もない。
物理上凹みが消えて平坦になる必要もない。

それは達成に関係ない。

553もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 23:37:47 ID:UqePxX7M0
>>552
すぐ叶えたいって言うと、執着ダメってよく言うじゃん
108さんも言うじゃん
なのに最終的には何も関係ないってw
でも実際、叶ってない人いっぱいいるじゃん…
最近思う
やっぱりダメな人はダメなんじゃと

554もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 23:38:32 ID:zcv9N/FwO
>>552
道に外れたとき警報音を鳴らす…なるほど、「ない」前提のエゴがいる

いつのまにかエゴにとりこまれてた自分に気づけた

どうもありがとうございます。


なんだかしらないが願望が叶った。なんだかしらないが願望は叶う。

これをとにかく許可しろ、そういうアプローチだね

おもしろそうだからやってみよう
現象化が早まるかもしれない

555信頼:2011/03/25(金) 23:43:44 ID:6qQB0GXU0
ヲチスレで偽者だと言われてしまった( ゚д゚ )
面白いなぁ(^ω^)

>>548
ただ存在を感じてみるって前は出来なかったけど
簡単だったんですよね。
簡単すぎるから難しかったとも言えますね〜(^ω^)

>>549
同じ所にいないんじゃないかなぁ(^ω^)
でもそっちを選んでいる人がかなりの人数いると思いますよ!

556もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 23:46:35 ID:51Zrd.W20
ただ存在を感じるメソッド良いですね…。

神経症にかなり効果がある気がします。しばらくやってみるざますw

557もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 23:48:26 ID:AWrUISY.0
>>552
潔くて心地よい。
どうもありがとう。

558もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 23:48:35 ID:oMPJKQ360
>>553
だめなやつは自分はだめなやつだからルールをしっかり守ろうって思ってるんじゃね?
でエゴがビービー警報作動wwwww

でだめなやつは、それを聞いて、「じゃあルールを破ろう!」とする
でエゴがピーピーwwwwwww

7章は超絶簡単なんだよ。故に超絶難しいかもね。
東大行ってるやつが,ノーベル賞ものの考えを小一年の算数ドリルのなかか見つけるようなもんだ。

とりあえず関係ないよ。「だって叶ってるんだから。」

>>554
おう!頑張れよ。
知った知識関係ないから全部捨てちまえ!
まあやることないんだがなw

559もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 23:52:37 ID:UqePxX7M0
>>558
わらうなよー
あんたからしたら、そりゃーゴニョるヤツは笑えるのかもしれんがさ

560もぎりの名無しさん:2011/03/25(金) 23:57:50 ID:oMPJKQ360
>>559
おっとと,笑うって別に「お前には叶わねー」って言ってる意味じゃないぞ。
「エゴがピーピーしようが,それは願望達成に関係ないってことだよ。」

警報なることが、叶わないことにつながることじゃないよ。
警報ならないことが、叶うことにつながるんじゃないよ。

関係ないんだよ。

でな,このエゴのピーピーは映写機のスクリーンなんだよ。
それは変更できないんだよ。だからなにも関係ないし故に影響与えないんだよ。

だからそれに捉われる必要はないんだよ。

561559:2011/03/26(土) 00:02:43 ID:UqePxX7M0
>>560
あ、いや、わるい
あんたの優しさつーか、そういうもんもわかるんだ
肩の力抜けよって感じのさ

あんたのその気持ちがさ
自分にストンときたらいいのにな
本当は簡単、単純
なのになぜ〜
ほんと、あとちょっとなんだよな
でも、あんたの話聞いてたら、ちょっと気は楽つーか、そんな感じにはなってきたよ
あんた、小島とか言ってるけど、実はロジックも得意だろ
だけど、関係ないって悟ったんだな

562もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:05:52 ID:0Jrpx5XcO
質問いいですか?

世界平和とか環境保全とかが願いの場合ってどうしたらいい?
この世界は完璧って決めて、神様におまかせしたらいいの?
でも上手く出来ないんだ。

もちろん個人的な願望もいろいろあるんだけど、
世界のどこかで食事もとれず辛い思いをしてる人がいると思うと
例え個人的な願いが叶おうが本当の幸せを感じらんないような
そんな気分になって…

地震のあと神との対話読み返して急にこうなってしまって
幸せに大変な条件付けしてしまったなとは思うのだけど
自分の幸せどころじゃない感じなんだ。

どうしたらいい?
何もしなくていい?というか、出来ないよね…。募金もはするけど。
それが辛いです。

563もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:08:37 ID:UqePxX7M0
世界をどうにかしたいなら、まず自分を癒せ、愛せ
世界=自分だろ?byイサ

564もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:09:35 ID:51Zrd.W20
>>560
願望が叶うのは分かったけど、いつ叶うかはどういう風に決まるのかな?
出来るだけ早く叶えたい、10年後に叶っても意味がない。

それと叶うまでは、叶っていない現実を見続けるわけだけど、それもスクリーンの
映像だから、いつか叶うもんねーって思ってれば良いの?

565もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:16:09 ID:oMPJKQ360
>>561
探すな,探すな。探しても出てこないお。ロジック超えてるからね。
心配すんな。探しても探さなくてもそれに関係なくでてくるお。

昔に質疑応答したときはロジックまみれだったんだけどねwwwww

悟って,さらに悟った先は、「関係ねえ」ということにw
一番初めと終わりだけ知ればいいんだよ。

欲しいと思ったら、それが手に入る。

で,その間にメソッドや、行動や、いろいろやることが入るんだ。でそこは全く関係ないんだ。

ブッタの言う「因縁生起」だよ。
みんな生まれてきたいと思ったから生まれてきたんだよ。
どうやって細胞分裂するとか知らなくてもちゃんと体が創られたでしょ?
そういう間のことは自然に任せればいいんだよ。

566もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:21:38 ID:NgezrOd.O
さみしいな♪さみしいな♪寒いからかなさみしいな♪

567もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:22:55 ID:6TL.8BNU0
>>565
髪の毛も生えますか?

568もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:25:36 ID:6TL.8BNU0
>>566
カイロならあるよ  

つ□   はい、あげる。

569もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:26:43 ID:V4ROwk6.O
流れ読まずに質問
ひねくれ者さんって去年の夏以降に書き込みあった?

570もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:30:34 ID:lK36BXp60
>>565
あんたのユルさはゆるいけど緩くない
でも緩い
誉めてるよモチロン

あんたのレス読んで、そうだ、oM自分は自然に任せるのが嫌なんだと気づいた
自然に任せてたら、また何年待たされるかわかんねえwwて思ってる

571もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:32:38 ID:oMPJKQ360
>>564
いつ叶うかは,時間という一つの制限を与えているにすぎないお。

んー今叶えたいなら、例えば、
どこでもいいけど,「そこにあるとおもうから,行ってみたらあって叶った。」
という感じになるなー

基本無制限。
適当に願いが叶いそうなところに行ってみたら?なんとなく。


>>562
もし,自然が完璧なら人も完璧だし、コントロールする余地はないよね。

人それぞれ生きたいように生きているよ。募金したりボランティアしたければガンガンすればいい。
辛くなる必要はないよ。

僕は日本も世界もとてつもなく良くなると思うよ。未来から見たら今が激動の時代かもしれないね。

572562:2011/03/26(土) 00:33:32 ID:0Jrpx5XcO
>>563
ありがとう〜。
やっぱり自愛か…シンプルなとこに行きつくんだね。

エゴは自愛しても争いは無くならんしエネルギー問題も解決しないぜwって言ってくるんだけど
無視するしかないかな。

無視しようとして、気が付いたら抵抗してて
そんな自分も愛したつもりになって
またすぐにエゴがなんか言ってくる

ループしてます\(^o^)/
でもやるよ

573もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:34:50 ID:6TL.8BNU0
別の領域・・・・・


には100億円でも転がってるんだろうか・・・?

574562:2011/03/26(土) 00:47:31 ID:0Jrpx5XcO
>>571
確かにコントロールしたい、って思うことがそもそも間違ってんだよね。
でも自動的に思ってしまうんだな…これが癖か。

自分が焦ってるなとは思う。
時間や資源に不足の属性をつけてしまってる。
不足は幻想って知ってるハズなのに〜。

実践は難しいです。でも楽観的な考え方は本来好きなので、
やれるだけやるかな。
ありがとう。

575もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:54:41 ID:oMPJKQ360
>>574
コントロールしたいって思ってもいいんだよ。関係ないんだから。
どういう世界にしたいか意図をもって,自分の気がすむまでがんがんやりなさいな。

576もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 00:59:39 ID:NgezrOd.O
>>568
あったかい♪あったかい♪
あなたの気持ちがあたたかい♪

577もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 01:02:40 ID:6TL.8BNU0
>>575
>自分の気がすむまでがんがんやりなさいな

なんて投げやりな・・・。

578564:2011/03/26(土) 01:38:22 ID:BFLJfCPE0
>>571
レスありがとう。願いが叶いそうな所が思い浮かばないw
でもそんな簡単に行くわけないと思って行ったら、やっぱり叶わないんだよね?
難しいな。

579562:2011/03/26(土) 01:43:54 ID:0Jrpx5XcO
>>575
そっか、7章的にはコントロールしたいと思ってもいいんだよね。
それも認めちゃえば抵抗にはならないのかな。

自分が満足するまで好きにやってみるよ。
相談して良かったです。

>>577
投げやりな姿勢って、おまかせみたいでいいかもしれないw

580もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 06:49:00 ID:zcv9N/FwO
oMPJKQ360さん、昨日はお世話になりました。

要は、
願いは叶うから安心しろ
安心前提でいろいろやれ
というのがあなたからの別の領域だと思った

まだエゴエゴしい私ですが、
実は、自然にしておけば叶うというのは、すでに体感している

ただ、執着の強い願望になると、「自然にしておく」これがいまいちわからなくなってしまう


自分でもあと一歩だとわかってる
関係ないけど、叶う、を採用してから、内面がそっちへ向いてるのがシンクロでわかる
既にあるってこれか
もうあるのにまだ見えない
ただ過去を振り返り見えてなかった充足が見えた

あと一歩へのヒント

581もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 06:56:59 ID:zcv9N/FwO
すいません途中で切れた

あと一歩のヒント、あればくださいとききたいが、
そんな心構えいらないのもわかってる

許可、ただ許可するだけ
それで叶う
願望を叶えたいのにみんな許可できないっていう
なんでこんなに叶えることに抵抗してるの?
さらに他人様にきいたり他人様の言葉で自分に許可下ろそうとしてる
自分のことは、自分できめる
遠慮してひっこめてなくていいんだね。

あ、ただの感想になったわ

あと一歩でoMPJKQ360に会えたのは実はあと一歩にいるんじゃなくて、もう叶った世界にいるからなんだな
つべこべいわず、願いイコール叶う領域へ行こう

ありがとう、ありがとう、
愛を送ります。

582もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 07:13:35 ID:Kj.xARbM0
もうイライラする。。。起きてるだけで嫌だ。死にたい今すぐ死にたい。。

583エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/03/26(土) 07:31:03 ID:lXFbwYy20
“あくまでも普通な覚醒者”

キャサリン・ノイスは英国人で、病院で看護師をしているそうです。覚醒や不二一元論について先生として人前で話したことはなく、先月読んでイギリスに行くきっかけとなった本、Everyday Enlightenmentに出てくる一般人の覚醒者7人のうちの1人です。

見た目も話し方も極めて当たり前な感じのイギリスの普通のユーモアのある中年女性という感じで、見た目が既に余計な投影を許さない雰囲気です。

悟った後も特別に何かが変わったことはないという話の通り、本当にそんな感じを漂わせていて、変わったのは探求が終わったということだけだとあくまでも淡々と語る様子は笑ってしまうほどです。

インタビュアーが繰り返し何か特別な話を引き出そうとしますが、全く何のリップサービスもなく、「私はろくな先生にはなれないわね。言えることといったらThis is itだけでしょうから」などと言っていて、楽しい限りです。

ブッダ、キリストから始まって、ラマナ、ラーマクリシュナ、そしてOSHOやニサルガダッタといった強烈な個性と彼らのエピソードによって、更に禅の悟りの奇妙奇天烈な伝説によって、いろいろ変なものを覚醒や悟りという言葉にくっつけるはめになったのだなあと思いますが、それにしてもこの女性の普通さには逆に不思議な説得力があり、とても面白いです。

*******************

うんうん、と頷いてしまいました。
そもそも「悟り」とか「覚醒」という言葉を立てることで、それに何か特別な実体・状態があると錯覚してしまう。しかし、言葉の機能上、どうしてもそれを立てないと説明ができないから、なのでしょうけれども。

単純に「私」という錯覚、「思考」「感情」が「私の」ではない、固定的なものではない、という理解。
これだけを示せばいいような気がしてきます。
雲の背後には青い大空がもともと広がっているわけですから。雲という錯覚を理解するだけでいい。

でも錯覚のなかにあるうちは、どうしても何かを得たいわけで「それでどうなるの?」「どう良くなるのか?」となる。それで、モチベートするために「悟り」「覚醒」という方便が必要だったのかなーと。
「なんも変わんないよ。ただ根源的な苦悩がなくなるだけだよ。」と言ってしまうと、なーんだ劇的に自分が変化するわけではないのかー、となり、関心が消失する人が多かったからとか。。
妄想ですが^^

http://resonanz360.com/2011/01/12/%E3%81%82%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%82%E6%99%AE%E9%80%9A%E3%81%AA%E8%A6%9A%E9%86%92%E8%80%85/

584もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 09:01:02 ID:oMPJKQ360
>>580
よし,ヒントだ。

自然にしておく必要はない。
許可する必要もない。
別の領域を感じる必要もない。
愛を送る必要もない。

それらは願望達成に関係ねぇ!

これは完全な7章だ。頭を柔らかくしておくのが一番かも。
チケット読み直すのがいいかもよ。


>538
お,なめなめさん,久しぶり。
そういうことだよね。
俺もいろいろ説明してるうちは全然悟ってなかったなwwwww

585エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/03/26(土) 09:28:28 ID:lXFbwYy20
>>584
おおお〜〜〜^ー^

おひさじゃのお♪

wwwwwwww^^

586もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 09:35:06 ID:ErY4Q2i20
>>584
でも自分だって、はじめはロジックからだろ?
だったら、それぞれの道があることだって一番知ってるだろ
そんで、あんたから見た、悟ってない自分は、あんたの悟ったポーズはたまにイラッとする

587もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 09:52:17 ID:XLOnQWjQO
もういやだ。。。いやな事しか起こらない。。叶わない何で自分はこんな。。。何もいいことがない。。。死にたい死にたい死にたい。。。!

588もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 09:56:25 ID:oMPJKQ360
>>586
つ[鏡]

でもさーもういい加減ロジック云々の領域から出た方がいいと思うんだよね。
チケ本出てから結構長い時間経ってるでしょ?
いつまでもループしてる人多そうだし。
それに108さんの書いてあることは嘘だ!って言いそうな人も多いじゃん?
もやっとしてる人こそ最後までたどり着いてほしいなあ。
それで気分よくチケットを「ポイ」っとしてほしい。

とりあえず俺のポーズとてめえのモヤモヤを結びつけんなwwwwww

みんなその一歩飛び出せないからもやもやしてるんじゃん。
そのもやもやが晴れるのは願望達成と「何か」を関連づけている限り遠ざかるのかもよ。
「そんなの関係ねえ」んだもん。

589もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 09:59:48 ID:oMPJKQ360
>>587
生きてるだけでなんでもできるよ。

590もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 10:11:33 ID:NgezrOd.O
>>589
かっこいい〜!

591もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 10:18:49 ID:NgezrOd.O
おいちゃーん結構深呼吸&腹式呼吸って長い時間やると苦しいね!
慣れれば長時間できるようになる?o(*'-'*)o?

592エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/03/26(土) 10:52:34 ID:lXFbwYy20
>>591
あまり長時間しなくてもいいと思うのお^ー^無理は禁物じゃよ^^

例えばじゃ毎朝5分〜10分腹式呼吸をするのを継続すれば、なにか雑念が
浮かんだり、嫌な気分になった時に、ほんの数回深呼吸すれば心地よくなったりもするのお^^
良い習慣は金なりじゃ^^w

もう一つはじゃ、いらいらした時とか負の思考がいっぱい出てきた時に深呼吸する
ことにするのもいいじゃろおのお^^

この2つのうちどちらでも良いと思うのじゃ^^
大切なことは継続することじゃよ^ー^

長く継続すれば無意識に普段から自然とゆっくり呼吸するようになり、
自ずと雑念も減少するじゃろお^ー^

593エッチでリッチな なめなめおじさん:2011/03/26(土) 11:08:42 ID:lXFbwYy20
腹式呼吸に関しては、注意を要することもあるみたいじゃよ^^

>注意:妊娠している女性や、疾患のある方(特に循環器系・呼吸器系・消化器系・泌尿器系・
生殖器系)は、腹式呼吸を行っても良いかどうか、担当の医師にご相談ください。

ttp://yasuragi-an.com/page010.html

594545:2011/03/26(土) 11:14:33 ID:vfxnZLjs0
>>551さん。

本当にいろいろありがとうございます。。。

今朝になって、あの「じんわりとした安心感」がなくなってたので、ショックでした。
が、あの安心感は嘘じゃないので、また取り戻すように少しずつ取り組んでいきます。

本当にありがとうございました。

595もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 11:37:34 ID:NgezrOd.O
>>592
そっかー!長時間やらなくていいんだねっ
とりあえず夜の瞑想を続けるかにゃo(*'-'*)oありがと〜

596もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 12:33:00 ID:NgezrOd.O
お店で席譲ったらクッキーの盛り合わせ頂いたo(*'-'*)o
今度はお姉さん綺麗だからで頂けるようになるぞ〜o(*'-'*)o

597もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 12:43:16 ID:zcv9N/FwO
>>584
さらにトンクス

なるほど許可もいらない

どこまでいってもエゴまみれ

〜してもいいとやると、〜はしなくなるね

598もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 13:07:48 ID:m443ddSU0
447さん、いや小島よしおw

願望達成には何にも関係ないのに、条件付けしてると叶わないってどういうことなの〜?

599もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 13:10:31 ID:hPrzgUE.0
>>595
横だけど、腹式呼吸は姿勢の良し悪しも関係あるとオモ。(体験談)
私はすぐ体

600もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 13:10:54 ID:hPrzgUE.0
>>595
横だけど、腹式呼吸は姿勢の良し悪しも関係あるとオモ。(体験談)
私はすぐ体

601もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 13:15:34 ID:hPrzgUE.0
失敗(´Д⊂
体が前のめってすぐ苦しくなるから根本から見直すべくカイロに通いはじめた。
姿勢や体の歪がよくなってくると呼吸も楽になってきたよ!

602信頼:2011/03/26(土) 13:50:07 ID:6qQB0GXU0
腹式呼吸は止める動作を加えるといいかも(^ω^)

これ見ると凄い事が分かるかもです( ゚д゚ )
長いけど初めの30分を見るとエゴと7章認識へのヒントが ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)

2011.1.10 関野あやこ 1Day Workshop In 岡山①
http://www.youtube.com/watch?v=pNKJXR0xMiw
見た後に認識の変化が起こっているかも(^ω^)

もう遅い、お前はもう選んでいた(`・ω・´)9mババーン

603もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 14:26:17 ID:TX6S8Kjs0
小島よしおさんの一連のレス読み返してみたのだけども
言いたい事は、願望は実現する
でもその方法は自分で見つけろってことでOK?

これ以上分からなかったw 
でもこれだけじゃあ余りにも何ともならない感が凄いのだけど^^;

604もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 14:35:21 ID:dDup.Mi20
色んな達人?が出るけど、中には中途半端な理解の人もいるんだろうな…

605もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 14:35:51 ID:dDup.Mi20
色んな達人?が出るけど、中には中途半端な理解の人もいるんだろうな…本人はわかったつもりでも

606もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 14:50:37 ID:wHUf/WXoO
辛いです。

好きな人に嫌われました。
私の持病が原因なのですが、治る気がしません。

自愛もする気がおきません。
これは私が望んだ状況なんだって、受け入れようと思うと、そんなことを望んだ自分に腹がだってしかたありません。

もう死にたいです。

607もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 15:12:57 ID:NgezrOd.O
>>601
姿勢か〜!たしかにまっすぐだと通りがよさそうだ!
美容にも大事だしねっ!
>>602 信頼さん
あーそうかも!せっかちだから止めるの忘れちゃうんだよね。
止めてみる!

608もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 15:15:09 ID:TX6S8Kjs0
ダイジョブ、ダイジョブ〜

ダイジョブ、ダイジョブ〜

なのですよね?本当は。
既に完璧、望みが叶った世界は既にここにある。
でも現実がちっとも叶っていないように見えているのは知覚障害を
起こしているからだ。現実は幻想なんだ。叶った世界はあるのだから
幻想に付き合って苦しむ必要はない。知覚障害なんてスルーして
しまえば良い。ちょっとずつ今ある充足を見ていけば、いつかは
知覚障害も治っていくはず。そして見えてくるはず、オッパッピーな世界が。

この理解で合ってますか?

ちなみに自分も病気があって苦しいっす。恋愛どころでもないっす。
でもでもでもでも、そんなの関係ねぇ〜!そんなの関係ねぇ〜!って早く
心底思えるようになりたいな〜。

609信頼:2011/03/26(土) 16:10:59 ID:6qQB0GXU0
>>602
息止める時は止める感覚を無くした方がいいですね(^ω^)

かなりの期間こんな呼吸法してました。
吸って〜 止めて〜 吐いて〜
止めて〜の時の(クッ)って感じを無くす。

今は 吸って〜 (そのままそのまま) 吐いて〜こんな感じになってます(^ω^)

610信頼:2011/03/26(土) 16:15:28 ID:6qQB0GXU0
ありゃりゃ変な文章になった(゚Д゚)
>>608は間違いです すいません(´・ω・`)

>>602
息止める時は止める感覚を無くした方がいいですね(^ω^)

かなりの期間こんな呼吸法してました。
吸って〜 止めて〜 吐いて〜

今は止めて〜の時の(クッ)って感じを無くして、
吸って〜 (そのままそのまま) 吐いて〜こんな感じになってます(^ω^)

611信頼:2011/03/26(土) 16:31:46 ID:6qQB0GXU0
更に訂正(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
>>608>>609で、>>602>>607ですた (´・ω・`)ボロボロや

612もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 18:19:09 ID:1ff8x5es0
町に出ると休日で楽しそうな人たち。自分は仕事。
今日も失敗ばかりした。休日になったって一人ぼっち。
色々趣味を充実させるようにしてたけど、今はもうなにも楽しめない。なんの慰めもない。
今までを思い返してもろくなことがない人生だった。こんな人生にどう考えても
価値なんて見出せない。なにも手に入らないんだ。
なんでこんなんなんだ。死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい

613もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 18:42:13 ID:NgezrOd.O
友達がほしい♪彼氏がほしい♪

>>611 信頼さん
クッがまた苦しいんだよね〜。
ナチュラルにできるようにがむばりますっ

614もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 18:43:09 ID:.GjCZa0o0
魔法の言葉で楽しい仲間がポポポポーン
っと別の領域へ…

グレートありがとウサギ
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-Lzcluv7JM&feature=related
Enjo-Gのぽぽぽぽ〜ん / BUBBLE-B feat. Enjo-G
ttp://www.youtube.com/watch?v=_7ZDeB3GEB4

615もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 19:07:51 ID:v00EcnF20
>>612
と、君のエゴは君の耳元で囁くけど、そんなもんまやかしだ!
と、思ってみるテストしてみたら
エゴに乗っ取られてるだけだから

616447 a.k.a.よしお:2011/03/26(土) 20:22:40 ID:oMPJKQ360
>>598
お,僕の正体を見破るとは・・・・・

へ,へたこいたー!うぃー

>願望達成には何にも関係ないのに、条件付けしてると叶わないってどういうことなの〜?
どういうことってそのままwwwwwwwwwww
自分で「〜してから叶う」って決めてるからそれまで叶わないんでしょ。

>>603
うーん,その方法は、自分で見つけなくても自然発生する感じ。
方法とかも間のプロセスだから考えても考えなくても一緒だとおもう。


>>608
それは思い込み入ってるかも。思い込みだからいけないってわけじゃないが。

現実は幻想と言われますが、実際にないわけじゃありません,
そして現実はコントロールできません。
ただ,現在や過去はこれから来る未来に何の影響も与えません。
だから幻みたいなもんってこと。そういう意味で。

大丈夫って思い込む必要はないよ。
不安になっても大丈夫だと思っても知覚障害でも普通でもなんでも
願望達成に一切「関係ねえ!」よ。まじで。

だから「大丈夫」という言葉に寄りかかったままでいる必要もないんだよ。


あと,死にたいって人へ。
人間は誰でも生まれてきた時点で勝手に死ぬように出来てるから
心配すんな。絶対に死ねるから。良かったな。安心しろ。
愚痴を聞いてもらいたければママのところへ行きな。
質問なら答えるお

617もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 20:28:51 ID:RDZNKVok0
なんか、ここって教えられても、
教えられたことで更に自分を苦しめてる人多いような気がするわ。
チケットで108さんも難民を作らないとかって、
話があったけど、難民だらけじゃん。
とひねくれてみたり。

チケット板っていれたら、
ウオッチのほうが上に来るの笑えた。

618もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 20:36:55 ID:zcv9N/FwO
447の兄さんがいいたいことは、
未来は明るい
ただこれだけなんじゃって気がしてきた

619もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 20:37:54 ID:1fkQJya.0
>>616
何かさー俺わかってますw的な事いいつつ、人に何か言うのは好きだよな
質問に答えたいエゴと仲良し、つーかさ
結局、内容なんかどうでも、所詮達人wぶりたい小物じゃねえか

620もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 20:40:19 ID:1p0tIfYIO
>>616
うへぇw
予想してたけど、本当に447さんだったのかw
元気でよかった


「コントロールしたい!」って思ってもいいけど、実際現実はコントロールできないよ、でもそれでイインダよ(・∀・)

ってことだよね?

621447 a.k.a.よしお:2011/03/26(土) 20:44:40 ID:oMPJKQ360
>>618
ただそれだけならそれだけ言ってるよw

>>619
そうだよなー。一生懸命やってる人に「それ関係ないよ」は普通言えないよなw
よけいなおせっかいだったなwwwwwwwwwwwwさーせんwwwwwwwww

でもガチなんだけど。
だから言いました。さーせん。

622447 a.k.a.よしお:2011/03/26(土) 20:48:19 ID:oMPJKQ360
>>620
おう元気してたお。ありがとう。

>「コントロールしたい!」って思ってもいいけど、実際現実はコントロールできないよ、でもそれでイインダよ(・∀・)

そういうことよ!!まさに。

散々コントロールしようとして出来なくて、結局諦めたところにそれはあるんだよ。
「あ,関係なかったんだ・・・」ってね。

623もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 20:55:03 ID:1V.C4eLkO
>>622
447の時より言ってることがずいぶんシンプルになりましたね。

わかりやすいってことです。

624もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 21:08:13 ID:1p0tIfYIO
>>622
ふむ、そおいうことか
エゴがコントロールしたい!と騒いでもコントロールすべき対象をつくらないってことね

それってそこでもう完結してちゃうね

桑田さんでいう敵をつくらないってやつかもな
マリオは「亀許せねえ」って言うけど、亀を敵にしてるのは自分??
(447さんイミフだったらスマソ)

625447 a.k.a.よしお:2011/03/26(土) 21:11:34 ID:oMPJKQ360
>>617
確かに難民だらけだ。それにうまくいかないことを
108さんに批判する人も増えているように思う。

チケットなんてうそじゃんみたいな。で諦める人もいると思った。

で,チケット7章でもチケットを捨ててるわけです。
だからどうせ捨てるなら正しく捨ててほしいと思うのです。



様々なメソッド、理論などの知識はウエイトトレーニングのウエイトのようなもの。
それを身につけてトレーニングすれば筋肉がつくと思って、喜んで身につけるわけです。
だけども,そのウエイトをつけたことさえも忘れた人が多すぎるように感じます。
もう十分筋肉ついたなら、ウエイトは外して自由になってもいいのです。

だから僕はあえて言いました。

「いろんな知識を知りました。メソッドも試しました。
だけどもだっけぇど,全然全く叶わない
でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!でもそんなの関係ねえ!」


それだけ。以上。小島よしおガチ真理。

626619:2011/03/26(土) 21:21:29 ID:zcv9N/FwO
>>621よしおさん

いやいや、叶うのもわかった。叶うから心配すんなつーかなんつうか…まあ何しても叶うってことを未来は明るいって言ったつもりでした

レス読んでるよ
がんばれ

627もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 21:22:25 ID:NgezrOd.O
あまえたいーo(*'-'*)o
ひとりじゃいられないーo(*'-'*)o

628もぎりの名無しさん:2011/03/26(土) 21:36:53 ID:iHjhOnXQ0
ペテン師共が早くしね

629447 a.k.a.よしお:2011/03/26(土) 21:52:27 ID:oMPJKQ360
おう,心配すんな。大丈夫だ。

おやすみ。

630598:2011/03/26(土) 22:39:19 ID:OzRNBbzQ0
>>616
あら、本当に447さんだったw
レスありがとうー。
616のレスのあて先、全て僕ですw 死にたいと書いたのは僕じゃないけど
日常で自然とそう叫んでるから一緒だね。

さて、
>自分で「〜してから叶う」って決めてるからそれまで叶わないんでしょ。

んー、そうなのかもしれないけど、あんまり自覚が無いんだな〜。
〜だから叶うはずがないってのは、良く感じるけども…。これも条件付けになるのかな?
で、その条件付けを解除するにはどうすれば良いのだろう?
セドナ、自愛、自己観察とやってきたけど、いささか疲れてきているし…。

現実は幻想って108さんのまとめ読むと、知覚障害起こしてるから本当は素晴らしいのに
酷い現実に見えてしまうって事なのかなと思ったけど、未来には何も関係ないという意味だったんだね。
まぁ、とにかく早く願望達成したいっす!

おやすみなさい。

631もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 00:10:33 ID:QEq0.opo0
よしおのこと考えてたら
コテで現れたーw

小島よしおリスペクト。

オーシャン・パシフィック・ピース!

632もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 01:51:14 ID:1svrOrYo0
つか、むしろ、捻くれさんとisaさんに会いたい

633もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 01:52:43 ID:5tOhdssk0
447さん

「条件無しでいい」ということをエゴが信じてくれるには、に対しても、何もしなくていいのでしょうか?
447さんはセドナをメインとしてアプローチしていきましたが、これも「自然発生的に」つまりつじつま合わせとして行ったことと捉えていますか?

634もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 02:07:29 ID:.GjCZa0o0
セドナの創始者レスター・レヴェンソンの1984年の講演。
ttp://sedonaplus.info/blog.html

ACIMみたい。ってか凄い…
「レスターの物語」並みの衝撃。

635NASA局長:2011/03/27(日) 02:43:12 ID:6qaLjB1YO
いやはや、この藤波心ちゃんのブログ日記、
http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html
昨日のお祈りスレの方にも貼ったんですが、いやはや、日記の内容よりもコメント欄の意見の方が凄いことになってますな。
この子は13才なりの意見を正直に書いたにすぎないわけですが、
なんか藤波心ちゃんの文章によってコメント書き込んでいる人のいろんな観念が表れてるみたいな‥

636もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 03:13:23 ID:ywNa5B2U0
よしおも結局質問者やわからない族を増やしただけか…
たいして他と変わんねえじゃん
つかまじほんと、そろそろ108氏出て来いよ
やっぱ、108氏が一番スゴいな
色んな意味で

637もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 04:29:16 ID:lF2wxF/w0
447さん(小山よしおさん)は以前言ってたことと今言ってることが違いすぎて正直と惑う。
前はとにかくセドナ・セドナで手放せ、手放せ!だったのに。
今言ってることだと、観念やら欲求やら手放しても関係ないってことでしょう?
あと、願望実現には何をやっても思ってもメソッドも何もかも無関係、でも願望が叶わないと思ってたらこれは確実に叶わない、ってそこのところの説明が分からん。
叶わないと思ってる と 叶わない は100%関係あるんだ??

638もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 04:47:47 ID:blt5av9E0
>>627
だきしめてあげるお!(ノ*^ω^)ノo(*'-'*)o

639もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 05:37:42 ID:WR0j1ROU0
>>614
見たいと思ってたけど探しても見つけられなかった動画が貼ってある〜〜〜!!
叶っちゃった。
ぽぽぽぽーん!

640もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 05:52:49 ID:4zJAFYl60
叶わないのは踏み出す勇気が出せないからだと
最近どうしたら良いんだろうって考えてて
立止まってる自分のケツを蹴ってくれるような事、誰か言ってくんないかなあと思ってたけど
447さんのそんなの関係ねえwwwwを見て
勇気が出せなければ叶わないって思ってたのがどっかいったwwwwww

ありがとうありがとう・・・

641もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 07:35:29 ID:W08atY4wO
みんな無理に何かをしようとしなくていいんじゃないかな

前にも誰か言ってたかもしれないが
手を動かそう!って思って動かしてるの?
生まれたい!って思って生まれてきたの?

なんかそういうことに似てる気がする

642もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 09:29:17 ID:wlrIBgOc0
何かしないと落ち着かなくてたまらないエゴのために自愛とか自己観察があるのではないの?

643もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 09:58:27 ID:huMauabA0
447さんの言っていることさっぱり分からないよ〜!(>_<)
結局どうすればいいの?!
でも「〜しなければ"全てある"を理解出来ない」っていう条件付けもエゴの
考えだろうし…。
一体どうすればいいの?!

644もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 10:02:32 ID:kaKOqvUs0
良かったw 俺だけが分かってないのかとちと不安だった。。

叶うと信じても叶わないと信じても叶ったり叶わなかったりと前に書いてたよね?
でも叶うと確信したら100パーセントなんじゃないの?
欲しいと思って取りにいくとあるってそういうことなんじゃないの?

645447 a.k.a.よしお:2011/03/27(日) 10:24:52 ID:oMPJKQ360
>>637
そうなる。手放したから100%叶うものじゃないでしょ。手放すことも,途中のプロセスである場合があるだけ。
むしろ,無意識的に「手放さなければ叶わない」という条件を与えているんだな。

関係ないってことは,「本当は手放さなくても叶えていいよ」ってことだよ。


>>633
たとえば,僕の場合は、「人生の探求を終えたい」という意図を出したら、セドナに出会って
いろいろあって最終的にこういうことになってるんだけども
まさにつじつま合わせが自動に起きたってわけだね。

>「条件無しでいい」ということをエゴが信じてくれるには、に対しても、何もしなくていいのでしょうか?

結局「条件なしでいいとエゴが信じなければならない」と条件つけてるじゃん。エゴー
エゴが信じられなくても達成に関係ないんだよ。

ただ,現状の判断で意図が振り回されれてしまうだけなんだな。

うぇいー

646もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 10:36:01 ID:d5yOtReM0
手放すとか、今にあることとか、具体的にどういうことなのか
どうもピンと来なかったんだけど

エックハルトの「悟りを開くと人生はシンプルになる」っていう本に
具体的な方法が書かれてあった

願い事を叶える本じゃないんだけど
ピンと来ない人にはおぬぬめ

647447 a.k.a.よしお:2011/03/27(日) 10:48:47 ID:oMPJKQ360
>>637
ちょっとややこしくなってしまったからもう一度。

そうなる。ってのは
>今言ってることだと、観念やら欲求やら手放しても関係ないってことでしょう?
の部分ね。

>あと、願望実現には何をやっても思ってもメソッドも何もかも無関係、でも願望が叶わないと思ってたらこれは確実に叶わない、ってそこのところの説明が分からん。

あー意図ってさあ自動で出てるわけ。認識があって,
「叶わない」って意図が出て「叶わないことが叶ってる」ってこと。

または条件なら「〜が原因だから〜がなるまで叶わないだろう。」ということが叶っているってこと。

648もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 11:09:55 ID:kaKOqvUs0
叶わないという意図と叶わないと信じてることは同じじゃないんですか?

叶わないと信じてても叶ったり叶わなかったりと矛盾する気がして…

649もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 11:13:00 ID:kaKOqvUs0
あと認識から自動的に意図が出るなら、その認識を叶った状態にして
おくにはどうすればいいんですか?単純に別の領域を信頼する以外に
無いのでしょうか?そうは言っても中々エゴには難しいと思うのですが。

650447 a.k.a.よしお:2011/03/27(日) 11:22:28 ID:oMPJKQ360
>>648
矛盾してくる。だから関係ないんだお。

信じるも意図も印象だな。関係ない。それを知ってコントロールすることもできないお

ただ話は逸れるが,どんな願望も水飲むのと一緒

水を飲むためには,自分の腕を動かす必要があるだろう?
で,いままでは ,水を飲むために「自分の腕を動かせさえばいい」と考え、
腕をブンブン振り回していただけにすぎない,

間にある,腕を動かす、蛇口をひねる、コップを持つ。それら一つ一つ全自動で意識することなく達成されるだろう?
だから間のプロセスを意図する必要もないんだよ。

ただ一番始めの、「水飲もう」という意図。
それで全自動で達成されるんだよ。だから間のことを制御する必要はないってこと。

あらゆる因果を思考するが必要ないから,意図(心)と体が直結するんだよ。

651もぎりの名無しさん:2011/03/27(日) 11:33:20 ID:3SYP9mm.0
拝啓 よしお様

あなたのそのキャラオレは好きだw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板