したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【金】専用スレッド

297もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 10:38:02 ID:Gm2DTvlw0
>>295
チケットの「既にある」は、引き寄せを適用しやすくするための優しい嘘なのかね。
既にあると思い続ければ引き寄せられてくるから。

298もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 11:54:33 ID:nQcg3aY20
>>295
読んだけど、けっこう面白かった。
しかし・・。
URL削って出てくる出会い系サイトのアフィリエイトがちょっと痛いね。

299もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 14:45:56 ID:iMAiPiKM0
>>295

そういえば、自分の車のエンジンが変な音しだしたときに、一か月くらい、
「壊れそうだ」って不安に思ってたら、事故して、ほんとに壊れた。

結果的には、予想以上のお金が入ってきたけど、その仕組みは謎w

300もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 14:58:50 ID:iMAiPiKM0
>>295

たしかにイオさんなら、すごい考察できそう!

ひそかに期待♪

301もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 22:39:39 ID:HKZ6s3.M0
>>295 たどりたどって恋愛系メルマガバックナンバーまで行って、なおの事
無料レポートまでいきそうになった。そこまでいっちゃダメだな。
無料レポート一回でもやったら、もうわけわかんねーとこからメールいっぱいくるし

302もぎりの名無しさん:2010/12/26(日) 22:59:06 ID:fqM6hvSs0
>>301
メルマガのバックナンバーに書いてあったリンクみたら、怪しい護符とか
売ってるしw
>>295のPDFはすごく面白かったけどねー。

303もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 11:51:21 ID:XcCbX5EEO
上で引き寄せ検証PDFを紹介した自分だがw
決して著者の裏の回しもんじゃないんでwあのファイル以外の件に関しては一切保証しないからねw
自分はあのファイル以外眼中なしだから他は見もしてないし。


>>300
そうそう、肝心の題材自体がイマイチ見つからんのだよなぁ。あのPDFとかぶってもつまんねーとか思っちゃってさ。
つーことで、面白そうな検証題材が見つかったらなw(´・ω・`)

304もぎりの名無しさん:2010/12/27(月) 17:23:11 ID:It2PFukc0
流れ読まずにカキコするよ!
最近兄弟に恋人ができたんだが、その方の実家がちょっとした資産もちだった。
資産家と知り合うなんて初めてだ。
家族は「金持ちって性格悪いんじゃないの」って恐がるし、劣等感ばりばりだし
私は私で、「資産家だって!何かおいしい展開があるかも」
って大喜びしてる自分と「なに汚い事考えてるんだか」って引いてる自分が
心中でケンカしているよ。どうなることやらw
でもとにかく、新しい展開を運んでくれた金スレにはありがとう。

305信頼:2010/12/27(月) 23:17:46 ID:6qQB0GXU0
>>301
無料レポート専用のメルアドで回避すれば見放題です。

306もぎりの名無しさん:2010/12/30(木) 01:24:03 ID:YYXnqtSQ0
遊び半分で霊視してもらったら、今の家は運気が停滞してるってさ
引越し資金をドンと引き寄せたるでー

307もぎりの名無しさん:2010/12/31(金) 13:57:18 ID:XcCbX5EEO
唐突だが、年末年始らしい金に対する観念のヒントを見つけた気がするw

自分さ、親が親戚付き合いあんま積極的でなくて
受け身(父が人間に対してオープンじゃないくせに長男だから出向かれるのが筋だろみたいな奴でねw)だったから
新年なんか親戚縁者が集まるとこに殆ど居ることがなくて
お年玉ってホント縁なかったんだよね。お年玉に対する期待が全くなかったというかw


この影響からか「金が何もしなくても与えられる」というシーンが現実にあるということが
自分の実感としてはあんまないんだよなーw

金とは苦労して稼ぐもんだ!まではいかなくても
「人に金を与えられるだけの何かをして、はじめて金は与えられるもの」
みたいな観念。
この根元、もしやお年玉の思い出にもあるかもしれんwとか個人的に思ってしまった。

ここ見てるみんなはどう?
お年玉たんまり貰えて幸せ?な子供だった?
それとも自分みたいに、お年玉なんて…みたいな子供だった人いる?ww

308もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 17:39:48 ID:53JP8QHwO
当たりクジを引き寄せられなかった私がきましたよ
1億よ…

309もぎりの名無しさん:2011/01/01(土) 22:45:58 ID:UN8NoJCA0
>>307
自分もお年玉はあんまり貰えなかったw

親戚づきあいも全然無かったし
貰ったら貰ったで親が全額没収してたw
「あなたの将来の為に」って言われて貯金してもらってた
らしいんだけど、結局そのお年玉の貯金なんて高校生の頃になったら
「あれは全部生活費に使われてたんだ!」ってやっと気がついたw

だからかな?今現在もお年玉はもらえないものって感覚が強いw

310もぎりの名無しさん:2011/01/03(月) 05:24:50 ID:ZHQTMQCU0
クリスマスプレゼントも、お年玉も
もう貰う様な年齢じゃなくなってきたけれど
上記2つを兼ねて5万もいただいてしまった

今までお金を貰った経験の中で
今回が一番思いもよらないほうから来たもんだから
自然と素直に、感謝して受け取れました

311もぎりの名無しさん:2011/01/03(月) 13:34:38 ID:oehTkVfs0
ヤバイの見つけたww
http://ihp.lolipop.jp/

312信頼:2011/01/03(月) 21:32:32 ID:6qQB0GXU0
あれ?

313もぎりの名無しさん:2011/01/04(火) 22:01:02 ID:U5LLATYg0
【芸能】紗栄子がダルビッシュに離婚協議でナント総額24億円の養育費(月額1,000万円)を要求★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294143761/

サエコ嫌いなんだが更に殺意が湧いたわ。
無能なブスが離婚ビジネスで楽に財産ゲットとか、
ダルビッシュが毎日努力して今の地位を得てそれ相応に稼いだ金を離婚程度で嫁に半分持っていかれるとか、物凄い怒りが湧く。
タイガーウッズの嫁もそうだ。お前にそんな価値あんのかよ!

314もぎりの名無しさん:2011/01/05(水) 02:17:07 ID:XcCbX5EEO
>>313
二人の顛末全く知らなかったんで一応ちょっとググったりしちゃったんだが
個人的には「お互い様だよな」という感じだったw
だから、というわけじゃないが
まぁ落ち着きなよw

まだ要求段階だろう?
ダルビッシュ選手にも拒絶する権利はまだあるわけだ。
あなたが怒るのは、彼が全力で拒否したにもかかわらず
無理矢理要求を押し通され困り果ててからでも遅くないと思うぜ。

大体要求なんて、その時点ではするだけならタダだしな。
例えば
欲しいと思ったから
であろうとも立派な理由になる、と今の自分は思うんだよねw
とはいえ実際にその思いを、自分自身誰かに形にしたりしたことはないんだがww
しかし、求めるという行為がそういうもんでなきゃ
チケ板に自分ははなからいないだろうし、チケ板自体ないだろうと思う。

要求とは、それ相応の前提がなければしてはならない
という観念に囚われ過ぎると、結論が出る前から怒りに振り回されることになるだけで
あなた自身楽しくなくね?

315もぎりの名無しさん:2011/01/05(水) 17:37:49 ID:UvYg.TjM0
さえこブスかなぁ・・・・結構好きだけどなw
顛末知りたいほど興味もないけどね(´ω`)ダルもよく知らん

そういえば権利と拒絶って今マイブームだわよ。
自分は要求ってか要望くらい言えばいいと思っている。断る自由は相手にあるから。
100万円ちょーだいって言ってもらえたらラッキーだお(´ω`)

316もぎりの名無しさん:2011/01/06(木) 10:48:43 ID:rDf7/neM0
>>315
こちらでも絡んじゃうけど、私もマイブームだわ>権利と拒絶(カコイイ表現ww)

>自分は要求ってか要望くらい言えばいいと思っている。断る自由は相手にあるから。
最近↑がテーマになってるww
私も好きにするわよ。あなたも好きにしていいから。っていう感じで(○゚ε゚○)プププー


お金スレなのでお金のことも。
年末年始は遊び呆けて買い物し呆けて飲み呆けたけどあんまりお金なくならなかったなー
奢ってもらってばっかりってこともなくちゃんとお金使ってたはずなんだけどな。
あと忘年会でビンゴ当たって家族ぐるみで欲しかったものが手に入ったりした。
人生でビンゴ当たったの始めてだわw
そういえば臨時収入もあったな。(でも商品券wこのあたりがヘタレな私らしいww)
ドバドバっと大金は入ったりしないけど、なんだかんだラッキーなことが起きてた。
でもドバドバの大金も欲しいなー誰かに要求してみようかなww

317もぎりの名無しさん:2011/01/06(木) 12:41:35 ID:UvYg.TjM0
>>316
欲しいから欲しいんだもの。それ伝えるのは悪いことじゃないよね(´ω`)
くれるかどうかは相手の自由だヽ|・∀・|ノ
断られるのを見越して言わないとかストレートに断られたくないからオブラートに包むとか
そういうのをやめているこの頃ですよ(´ω`)
久しぶりに会った甥が100万円欲しいと言っていたwつかくれって言われたwww
子供は自由でいいなぁと思った時点で「あたしには言えないw」という気持ちがあることに気付いたw

それはきっと財布の中でお金がポケットの中のビスケットのごとく増えているんだw
もしくは茶色の小瓶方式で使った分補填されるんだw
そいや私も商品券届くんだった。思い出した^^ありがと^^

318もぎりの名無しさん:2011/01/06(木) 19:54:14 ID:1j1flom.0
使った大金で後悔しているものはない。
後悔しているのは、雑誌とかジュースとかのちょっとした無駄遣い。
ほんとは小額ほど、本当に必要かどうか選別して使うべきなのかもしれない。

319もぎりの名無しさん:2011/01/07(金) 08:42:03 ID:XcCbX5EEO
亀だが>>309さんありがとさん。
そうそう、「お母さんが預かるから」ってパターンもあったよねw
自分の場合もそれ半分あったけど、よく考えてみたら
社会人なってから一度車で事故って金がえらく要ることになった時
その頃の金を僅かながら残してくれてたらしく?
一部そん時に充ててくれたんだった。
うちの家庭はなんだかんだで、さして悪くはなかったんかもしれんw



>>317
金じゃないにしても、望みを一応通しておくことは
拒絶を決して恐れない自分をアピールすることにも繋がるよね。

「控えめなお願いが周囲への思いやりであり無欲の現れだ」
とずっと自分は思ってきたけど、よく考えてみたら違うよなw
少なくとも自分の場合はそれは明らかに違ったと思う。
控えめなお願いとは結局、受け取れる確実性を強烈に欲するが故だったからさw
確実性はなくとも批判はだいぶ免れる。
お願いの質を不本意に下げてでも、拒絶や否定というもんを出来る限り
100%に近い形で排除したかったんだよな。
強欲だわなそれもさw
そう考えたら、控えめだろうと大きく出ようと
欲の深さなんてやっぱ同じなんだろうなーw

でかいお願いを通して、真ん中に当たる部分をお互いに見出し合うのが一番いいんだろうとは思うけどね。

320もぎりの名無しさん:2011/01/07(金) 12:17:24 ID:UvYg.TjM0
お母さんに預かられたまま返ってこなかったお年玉は結構な額だと気付いたのが高校生になってからでしたw
というかお年玉って親も親戚にあげて親戚がうちにくれてって感じなのを知ってるんで
形式上お金のやりとりしてるけどプラマイゼロ(自分には関係ない)みたいな気持ちがあるなぁ。
なんか年齢で金額決まってたし。多くもらったりしないように親同士が話し合ってたんだ。
お年玉=お金増えるって感じはないけど今日も生きています(´ω`)

>>319イオさん
控えめなお願いは傷つきたくない自分のためだったよ(´ω`)
強欲に見られたくないのも直球で断られて傷つきたくないのも自分だからねぇ
「欲しがる自分」「傷つく自分」の否定だよね。
控えめだろうが断られたらがっかりしたり怒ったりしてたのであんまり意味無かった(つω`*)テヘ

しかしでかいお願いってなんだろう(。=`ω´=)ンー?

321もぎりの名無しさん:2011/01/07(金) 14:50:36 ID:Dw5frtNg0
ID違うけど>>316です。

>>モキュタン、イオさん
私は対他人だけでなく、対自分に対しても控えめなお願いしかしてなかったなーって思うw
なんかねどうしても叶えたい願望ほど叶わなかった時の絶望を考えてしまうんだよね。
先回りして傷つかないように控えめな意図になるらしいw
「叶っても叶わなくてもどっちでもいい」という態度を(本気でそう思ってるんだけど)
叶わなかったとき傷つかないという理由で取ってしまうと気づきました|||||/(=ω=。)\ガーン|||||

他人に控えめなお願いの仕方をするのと一緒だよね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
「会いたいから会って!!」「暇だから遊んで!!」っていうだけのことを
「もし予定なかったら・・・」とか「おいしいお店見つけたから・・・」とかの前置きをいっぱいつけちゃうよw
しかも「急だし無理だったら気にしないで!!」とか断られる前からフォローしてるしwwww

自分に対しても他人に対してもその弱腰具合をちょうどやめてたところだから
タイミングよくこういう話ができて嬉しい(∩´∀`)∩

322もぎりの名無しさん:2011/01/07(金) 15:49:14 ID:UvYg.TjM0
>>321
断られたらあからさまに「えーーヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ ぶーぶーぶーぶー!」って言ってるwww
まあ一人でも遊べるんだがなw

傷つかない保険って「あると安心よね」的な感じに勝手にかけてたなぁ。
しかし相手の都合が付かないだけで傷つくって面白いよねw断る=お前嫌いでもないのにさww
私も似たようなことに気付いて補正したのでシンクロと言うことでひとつ(●・ω・)ノヽ(・ω・○)

323もぎりの名無しさん:2011/01/07(金) 20:52:09 ID:XcCbX5EEO
>>321
うん、しかしあらゆる可能性を認めることそれ自体は悪くないんだよね。
その自分が望んでるわけではない方向への可能性に
自分がどう感じるかとか、自分の望みとの関係性をどう見るかとか
そっちが重要なのかもしれんね。

あらゆる可能性はある、しかしそれは置いといて自分の望みはこれだ
と出来るのがいいってとこかなw


>>320
でかいお願いね。それは

各々の心の中にだけ確実に存在しておる(´・ω・`)9m

だからこそ、素直なお願いには意義あんだよね。
意外と「なんだそんな簡単なこと」とか「実はずっとそれ誰かにお願いされたかった」
なんて展開になってあっさりOK出ちゃうかもしれないんだし。

自分で客観的でかい控え目を線引きしたものの
実はお願い主にはそうじゃないなんてことはよくあることだ。

んでもって宇宙にはでかいも些細もないわけだから、特に願望に関しては遠慮しただけ損なんだわなw
更には断られるという現実は、自分自身の懸念という観念の投影でありww
うん、やはり自分の「でかい=無謀・無理」はまず疑ってみるが吉だわな(´・ω・`)

>なんか年齢で金額決まってたし。多くもらったりしないように親同士が話し合ってたんだ。

なるほど、そんな可能性もあるよな。
いいこと聞いた。ありがとさん。

324もぎりの名無しさん:2011/01/08(土) 17:13:16 ID:QpntZ7wcO
引き寄せを信じて実感して成功も疑わず、

失敗すれば「踊らされた」という。

同じことな気がする。

325もぎりの名無しさん:2011/01/08(土) 20:29:36 ID:UvYg.TjM0
>>323
でかいの考えようとしたけど良く分かんない(´・ω・`)
……( ゚д゚)ハッ!

せかいせいふく!!これはでかい(≧ω≦*)
ただ自分が別に望んでないwww

326信頼:2011/01/09(日) 18:27:06 ID:6qQB0GXU0
世界征服の前に自分征服をしよう、
しかし自分征服をしたら世界征服をしていた事に気付くでしょう。

327もぎりの名無しさん:2011/01/09(日) 20:59:49 ID:UvYg.TjM0
自分征服はしない(´・ω・`)
征服より自由にしたいんだ。

そんなわけでこっちもあげ。

328もぎりの名無しさん:2011/01/10(月) 11:59:41 ID:XcCbX5EEO
>>325
世界征服wすごい漠然としてますな。
とにかく幸せになりたいとにかく豊かでありたいとかもそうだけど、
漠然系って意外と、フツーの生活がその意図のアンサーとして現象リターンして終了するよねw
「これもまた幸せ也」「これもまた豊か也」みたいにさw


つか確かに
でかいと思うお願いと、望みには遠いでかいと思うものがあるわな。
そもそも、金の野望って自分もあんまり
これっていう何かが思い浮かばんわw
今までそんなことで稼げるわけないだろと思ってきたような趣味で金を得るとか
でかいかと言われりゃでかいとも言い難いような。
かといって、ビルゲイツ並みに成金になりたいかと言われりゃそんなことはないし。
不思議だな。別にずっと今のままでいいとかじゃないはずなんだがw

329もぎりの名無しさん:2011/01/10(月) 20:11:48 ID:UvYg.TjM0
>>328イオさん
漠然だねぇ・・・・だって言葉しか知らないからw
でも悪役が「世界征服を企てて」みたいなのがあるからあんまりいいイメージないねw

お金限定でなくても「でかい」ってよく分からん(´・ω・`)
なんかおっきいことやらかしたいとか思ったこと無いなぁ。
ぶっちゃけ小金持ちでいいと思っているのででっかい夢がある人がちょっとうらやましいですね(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
竹とんぼで遊びきってないせいか懐かしいんです・・・・竹とんぼwでっかい夢や執着出来る何かが欲しいとか思っているw

330もぎりの名無しさん:2011/01/10(月) 22:35:30 ID:XcCbX5EEO
http://arayashikimoney.blog.shinobi.jp/Entry/34/


潜在意識系でおもしろいの見つけてきた。

ぱっと見方法論自体はオーソドックスなんだけど、読んでる内に
勘を磨くってのは結局わからんもんを当てにいくとかそういうんでなく
「既にある」に合致する感覚を思い出し、観念化していくもんなんではないのか
と感じてしまった故に、非常に自分は参考になった。

テーマがミニロトとかギャンブルだから、それに興味ないなら一見全く参考にならなさそうなんだけど
つか、自分自身もクジ系はあんま興味ないんだけどw
いわゆる内観が方法論中にかなり絡んでいるので、
そこを読み取れると見たままのテーマ以外にも確実に適用可能と見た(´・ω・`)
どちらにしろ、金と数字は密接に繋がりがあるしね。

331もぎりの名無しさん:2011/01/10(月) 22:40:12 ID:XcCbX5EEO
>>330のミニロトっての間違いだった!ナンバーズか。
クジ系疎いからどれも同じと思えるが違うんだねw

332もぎりの名無しさん:2011/01/11(火) 17:35:18 ID:rOs.TDf60
>>330
なにこれすごく面白い!
最後までしっかり読んで適用してみようっと。
イオさんて面白いもの見つける天才だねw

333もぎりの名無しさん:2011/01/11(火) 18:08:12 ID:FM/bXoksO
>>330
面白いリンクありがとうございます!さっそく今日ナンバーズを買ってきました。
実はこういう宝くじ系を買うのは生まれて初めてで、売り場ですごいあたふたしながら買ってきました。

他にも誰か一緒にやってくれる人いませんか?

334333:2011/01/12(水) 10:24:36 ID:FM/bXoksO
見事に大外しでした。
期待してたんだけどなぁ
心がすでにバッキバキです

335もぎりの名無しさん:2011/01/12(水) 13:47:33 ID:XcCbX5EEO
>>334
まぁリンク元の人もそこそこ時間かけたみたいだから、仕方ないと思うよw

今回の外し結果は今後の参考にしていくといいよ。
こうやったら自分は当てられない、という傾向が集まれば儲けもんだ。
その逆をやればいいとわかるわけだからさ。
リンク先の言い分とは少し違うかもだがw
結局は、自分のデータベースをきっちり蓄積していくことで
自分向けの成功法則を編み出すのがリンク先のやり方だよね。

結構なんちゃってテクニカルに走ったり確率論も絡んでるから
闇雲に博打していく元来の方法よりは手がつけやすいんでないかな。
理詰めを含めるのって、その部分だけはいわゆるエゴとの完全協同作業だからね。
エゴと対立しないで済むやり方を絡めてあればあるほど
ある意味結果が早く出やすいと思うw

336もぎりの名無しさん:2011/01/12(水) 15:13:48 ID:UvYg.TjM0
そういえば宝くじって受け身で「あたる」ものだと思ってる人いるよねw
幸運が巡ってくるのを待つとかそういう感じ。

自分は「あてる」って言ってる人知ってる。
そんで実際毎回いくらかはあててる。
ナンバーズとか予想系はそっちのスタンスがとりやすいからあたるって言ってたw
完全運任せだと思うとあたらないんだってwそんなの気の持ちようって気がするけど本人気付かないもんだよねw

337もぎりの名無しさん:2011/01/14(金) 00:40:35 ID:XcCbX5EEO
>>336
ああ、その感覚だよね。
金を得るにしろ他のものを得るにしろ
あちらに一方的に自分を選んでもらう、って感覚じゃないんだ。
自分が選ぶとかそっちに近い感覚だね。

あと、ハズレたとしても問題ないみたいなメンタリティあると強いよ。
ギャンブルに当てはめないなら「叶っても叶わなくても幸せ」的なやつね。

借金してまで博打したりなけなしの金でビクビクしながら博打するとなぜよくないのかは、やっぱ
「当たりという願いが叶わなかったら大問題である(大変なことになり困る)」
みたいなメンタリティになっちゃうからなんだなぁ。

・困ったことは起こらない
・起こったとしてもどうにでもなる
これに尽きるよね。

338もぎりの名無しさん:2011/01/14(金) 10:51:52 ID:UvYg.TjM0
>>337
基本くじもギャンブルもしないからピンと来なかったんだがなんでも同じかもね(´・ω・`)

借金して負けたら落ち込むんだろうなぁ・・・・というか追い詰められるかw
恋愛だと「この人を逃したら困る」とかかなぁ。
対人だと「相手に気に入られて初めて可能性が見えてくる」とかありそうw
自分主導だと思ってないことって多いのかも〜

何があっても大丈夫なのかぅ(´ω`)ムッフー

339もぎりの名無しさん:2011/01/14(金) 19:46:11 ID:rOs.TDf60
ナンバーズ、買ってみましたお〜。
一昨日の夜にぼーっとしていたら数字がいきなり
浮かんでメモっときました。
昨日は買いに行けなかったんで、今日その数字を
指定して買ってみました。
結果をみてビックリ!
昨日の13日だったらニアピンでしたww
昨日のストレート当選798
私が今日書いたのが768

週に1回買えればいいほうかもだけど、続けてみます(`・ω・´)

340もぎりの名無しさん:2011/01/16(日) 00:38:19 ID:Vji4vZ2U0
早速始めようと、買おうとした初日は、数字決めてたんだけど色々あって結局買いに行けず。
結果を見たら、決めてた数字買ってたらセットなら当たってたよwくちょw

で、次の日は予想だけしてみたが、ひとつだけ数字一致。
3日目。9と低数字の組み合わせ臭いなぁと思いながら買ったら、結果見ないで寝てしまい、
4日目の朝目覚める直前に、449か944と数字が浮かんで、(ちょっとどっちかうろおぼえw)
でも、今はセット買いしかする気なかったんで、4と9の組み合わせって事ね。って、
でも、昨日買った数字じゃないじゃんwとか思いつつ、
昨日の抽選結果を見ると・・・・・・449だったという件www
買う前に数字降りてきてくれよぅ(T_T)でも、大笑い。
ビギナーズラックという事もあり得るけど・・・

もう、こうなりゃ〜自分は(・∀・)イイ!線イッテイルと思い込む事に決めました。
意図だかなんだかわからないけど、ウン、決めた!!!
もうね、色々疲れちゃったので開き直る事にします♪

週2回位の1〜2口なら、大した負担でもないし、
なんて低予算でスリルを味わえるアトラクションなんでしょう!?
とゆー事で続けてみます。イオさん、こんな面白い物ありがとう!!!
((((((* ̄3 ̄) ちゅっちゅっちゅ〜❤

341もぎりの名無しさん:2011/01/17(月) 19:18:01 ID:QpntZ7wcO
充分な金があっても働く理由が見つからない。

342もぎりの名無しさん:2011/01/17(月) 21:52:52 ID:XcCbX5EEO
んー、いいんじゃない?
生きるのだって最初は、確固とした理由がないところがスタートなんだし。
金あんだろ?だったら金と労働を結びつける必要もないし
極端な話、働かなくたっていいじゃんw

それでも働きたいなら…
やっぱりただ何となくじゃやる気も起きんだろうし
「働くということがどういうことかを知るため」とか
「働く場で提供する何かが、世界にどんな影響を及ぼすのかを知るため」
とか、学校の自由研究っぽくいくのどうよ?w

343もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 01:03:00 ID:rOs.TDf60
今日のナンバーズミニ、ニアピンだた。
24を申し込んだが、25が当選番号。
近づいてきたかな?w
続けます。(`・ω・´)

>>340
お互い楽しみながらやりましょー!

344もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 15:42:58 ID:Hefgb/gw0
あのー、私、17日の525を当ててしまいました・・・。

先週やりはじめて、手帳に、買った番号と実際当たった番号を書いてたんですけど、
みなさんと同じように、ニアミスが多かったんです。

でも、何口も買うと、楽しめないなと感じていたので、一回に一口。
買っても二口にしておきました。

そしたら、昨日の525。ぶっちゃけ、昨日は確認してなくて。
今日みてびっくり。ボックスで買ってたので、ボックスストレート!

もう、「二度と当たらないだろう」とか、思い始めてて。
すごいお金のブロック感じてます。

345もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 15:44:04 ID:Hefgb/gw0
あ、セットのストレートの間違いですw

346もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 16:52:50 ID:rOs.TDf60
>>344
おめおめおめ!!!
報告ありがと〜〜〜〜

当選したら二度とあたらないような気がするって
思い込みだよねww
思い込みに気付けてよかったじゃん(^-^)
気付いたら手放してるのと同じだと思うよ。

347もぎりの名無しさん:2011/01/18(火) 20:04:59 ID:XcCbX5EEO
なんかナンバーズ報告みんな景気いいねぇ!
素晴らしいな。

自分はここでネタ紹介したもののナンバーズ全然手出してないんだがw
今日金関連+αでえらいミラクルな1日を過ごしたんで、まぁ聞いてくれ。


仕事の休憩中に昼飯勝って30分後に
財布を落とした事に気付いて、急いで近くの交番に→
財布拾ってくれた人が届けてくれていた最中だった(中身は全部無事)
まぁここまではありそうなエピソード(落とした財布が無事ってのはラッキーだったけどね)なんだが
面白かったのはここから。

仕事帰りに買い出しに繰り出したんだけど
・ある一店で店員がレジ間違いでお釣りを、多めに渡してきたことに途中で気付く→当然返す
・別の一店でレジを済ませると、会計済品をセルフで袋詰めする用のデスク上に
誰かが置き忘れた商品が→近くのレジに預ける(すぐに忘れ主が取りに来た)

こんだけ届け届けられが連チャンした日はなかったから、思わず笑っちゃったよw

って実際字面にしたらあんま大した話でなく見えるな…スンマソ

348もぎりの名無しさん:2011/01/19(水) 10:28:57 ID:UvYg.TjM0
>>344
それは確率の錯覚かもw
サイコロ振って毎回「6」が出る確率は6分の1なのに10回くらい続けて6を出すと「次はもうでない」とか思うw
人生で6出せる回数が決まってるわけでもないのに「もうでないかも」ってwww

宝くじは当選金額が本人にとって高めだと余計に思うらしい。
「こんな幸運は二度と無いだろう」って。
幸運やお金の定量でも決まってるんですかwwwって思わず突っ込んだw

349もぎりの名無しさん:2011/01/19(水) 16:36:42 ID:3q1v.Mxc0
>>344オメ!!!
二度とないだろうってwww
そんな消極的やめちゃいましょーよw

もし、ナンバーズ不調でも他の事でついてくるってあったじゃないですか^^
ダイジョブダイジョブ1度起きたら何度でもありますって。

>>347イオさん
それは、興味深い体験ですよ〜。
時間軸ナシにしたら、イオさんがちゃんと多すぎたお釣りを返す。
与えたら与えられるの法則で、イオさんが財布落とす⇒でも中身無事だった。
といえるのでは?と思います。

ほんわかな体験談ありがとうございます_(._.)_

350もぎりの名無しさん:2011/01/20(木) 09:18:18 ID:XcCbX5EEO
>>349
ありがとさんw
あれを書き込んでまた自分に理解が深まったよ。
まずひとつ、自分は
「落とした財布や財布の中身は、エゴの欲求優先で使い込まれるのが当り前」
という観念を保持していたw
金を拾う人々を「金が落ちていた、自分の懐に入れよう」としか考えないのが自然だと、思い込んでかかってたんだなw


あと、落として見つかるまでが今までと違ったのが心象に残ってる。
最初はかなりパニクってたんだがwある程度したら財布の中身を思い起こした時
「いくらでもあるから困らない」って感覚に近い何かが浮かび上がってきた。

しかし、困らないのなら探す必要もないのに探せるとこはくまなく探した。そこがわからんw
取り戻す為に必死って感じではなかったが、なんかわからんけど
探そうと意図してそれに従っただけ、みたいな。なんなんだろなw
拾った主に出会う為…とかこじつけになるしなぁww
まぁこの辺りは追々わかるだろうと放置しておくとする。

351もぎりの名無しさん:2011/01/20(木) 12:53:47 ID:rDf7/neM0
>>イオさん
それはもう、困らないけど探したかったから探したでよいのでは??《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
意図したから体が勝手に動いて探したでもいいかもだけどw
うーん、読んでて私も観念がポロっときましたよーありがとう!!
いや、でも親切な人に届けてもらえてよかったv('∇'*)⌒☆

私も気になりつつもナンバーズまだやってないな。
あんまり今までくじ系興味持ってなかったからどこで売ってるかすら知らないww

352もぎりの名無しさん:2011/01/20(木) 20:46:48 ID:LMsR6cMg0
ナンバーズ 私も初めて6日目になりました

5日目(昨日)私の予想 414 当選番号 424
6日目(今日)私の予想 363 当選番号 353

〜〜〜〜〜この1番違いって何!?〜〜〜〜〜
腹を立てるな〜私!いい線行ってるって喜ぼうぜぇっ!!

ちなみに、宝くじ購入ができる銀行の口座で買うと楽ですよ☆
口座が開いてあれば、ATMでカードをいれて「宝くじ購入」を選び
画面上で好きな番号を選ぶだけ!!好きな時間に好きなだけ買えます!
しかも当選金は自動的に口座に振りこまれますよぉ〜〜〜!!
忙しくて売り場に買いにいけない人にはオススメです!!!

考えてみれば、宝くじと違い、ロトやナンバーズは地方や売り場による
運の差を受けない、公平なくじだと感心しますね!!!

353もぎりの名無しさん:2011/01/21(金) 01:13:26 ID:IV3.fT/o0
最近、525とか、424とか、今日の353とか似たようなパターン多いですね。

354もぎりの名無しさん:2011/01/23(日) 21:11:11 ID:UvYg.TjM0
実は地方や売り場による運の差も無かったりして|ω・`)プッ♪

355もぎりの名無しさん:2011/01/24(月) 22:01:56 ID:CcZJLiiM0
さっき、海がお札に変わるワークやって、金持ち気分で居たら、
これみよがしに父親と母親が暗い話をし出して、家を売るとか生活保護とか差し押さえの話をし出した。
折角いい気分で居たのに今めちゃ気分悪くなってる。

356もぎりの名無しさん:2011/01/24(月) 23:00:16 ID:GRxlZYGYO
ナンバーズ法始めてひと月ほどたちました
今日の当選番号は193で自分が買った番号は693
買い方間違えたから当選ではないんだけど、初めて下二桁あてた
ミニでかっておけば7千円だった

357もぎりの名無しさん:2011/01/25(火) 01:21:43 ID:Oft1uWp2O
あれこっちにもナンバーズのレスがあるのか

358もぎりの名無しさん:2011/01/27(木) 21:34:00 ID:exTxk.Ic0
>>355
同じこと起こった(笑)

359もぎりの名無しさん:2011/01/27(木) 22:48:43 ID:VxvTR1Jw0
アニョハセヨー!

360もぎりの名無しさん:2011/01/28(金) 10:28:50 ID:bEEOzNmQ0
チャリロト的中者がここ出身者だったりしないものかね。

361元AAnFag8I0:2011/01/28(金) 20:12:45 ID:X2dMlbXY0
便乗してナンバーズ3買ってみたけど、
3が222
4が1111って
9が強いと思って239とかかって、全然当たってねェやんと思ったら、
ひとケタだけ当たってたと書いてて気づいた。

362もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 03:39:29 ID:smuuyIf.0
ナンバーズ法が盛況みたいだけど、
流れを読まず別の話ししてもいいかな?

昨日初めてカジノに行ったんだがね、やっぱお金ある人ってのは
あるんだな〜って思ったんだよ。
ルーレットにポンポンお金(メダル)出すんだよw

私は手持ちがほとんどないから、何もやらなかったんだけど、
フと思ったんだ。

世の中にはギャンブラーと呼ばれる人がいる。

いわゆるギャンブルだけで生計を立ててる人たちだ。

彼らは私たちでは想像できない額で賭け事をしている。
私たちが考えてる“血と汗と涙の結晶、それを作り出すために使った
時間”=“お金”をだよw

なんでそんなこと出来るんだろう?と思ったら…

彼らにとって、お金ってのはタダの数字でしかないんじゃないか?って
思ったんだ。

こんな境地に行けたら、私はなんのギャンブルをやっても
勝ち続けれるんじゃないか…とかね

もちろんナンバーズでもw

なんか長くなってしまったけど、皆さんはどう思います?

363もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 08:28:01 ID:M6uh59OY0
オッス。ナンバーズは潜在意識ちゃんねるに専用スレあるぜと思ってたぜ。
ここはチケット板だからな。
>>362ギャンブルを好きな俺の意見。最近分かってきた。
そいつらはギャンブルで生計を立てているわけじゃない。
ギャンブルは本来、興奮を味わうための遊びだ。
ギャンブルで食ってるやつも知ってるけど、そんなに稼げないし、
そのギャンブルが苦痛で苦痛でしょうがない境地だよ。
毎日恐怖と戦ってる。つまりは仕事。
俺もギャンブルで食えたら・・・と思ってたけどそれは
《人間関係や時間に惑わされないこと》が目的だった。
と今気づいた。
よっしや!ギャンブルじゃなくてもおk!許可する!



パチンコ朝一で行ってくる。

364もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 11:59:54 ID:Bszi2jJQO
あ〜分かる私もそんな感じかな〜…沢山のお金があれば、自由が手に入る☆煩しい職場の人間関係から解放される、家族を楽に養えて、もっと人生楽になると思ってる…

営業だけど、お客の所に行く前に凄く鬱になるよ…会うとスイッチ入って、自動的に喋るけど、毎朝の出勤が苦痛だ…

365もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 13:58:09 ID:vS7K47aI0
買い物依存で自己破産しちゃう人や風俗行っちゃう人って
買い物やお金が好きなんじゃないのか

366もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 15:36:46 ID:FM/bXoksO
金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金…

観念払拭のため、ゲシュタルト崩壊テスト

なんか変な模様に見えてきた!二階建ての家の断面図みたい!

367もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 18:47:22 ID:XcCbX5EEO
>>365
自己破産レベルの買い物依存は、心の隙間をモノで埋めたい!みたいなのもあるんみたいだよね。
思い切り買い物しモノに満たされてると
心のどこかに別の不足があることを忘れさせてくれる
的なのが。
買ったモノをどのように扱っていってるかで、依存かそうでないかは大体わかると思われる。

368もぎりの名無しさん:2011/01/31(月) 20:22:08 ID:QpntZ7wcO
一番違いとかないよ。必要ならジャストミートしてるはずさ。


なんて思ってはみても(-o-;)

369もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 03:24:07 ID:smuuyIf.0
>>363レスサンクス
そうだよなぁ、興奮を味わうためにやってるのに、
なんでポーカーフェイスとか出来ちゃったんだろ?
「よっしゃ!」とか叫んでいいのに、淡々とやってた。

「くそっ」とかは言ってたけどw

370もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 08:52:32 ID:ZRS7vpWUO
有無。ギャンブルで生計を立てようとすることが、『それ以外は無理』と思ってる証拠だな。
うぅ、俺は本当の世界を信じられないのか〜。

371もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 11:59:21 ID:rDf7/neM0
>>366
ゲシュタルト崩壊完了しますた
帽子かぶったなまずひげのおっさんに見えてきた(´ ▽`).。o♪♪

372もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 14:03:52 ID:rL2bcvks0
>>367
あぁ〜、そうだね。中村うさぎさんなんて、
山のようにブランド物を買いあさるけど、家に持って帰っても、
ラッピングもとかず、そのまま汚い部屋に置きっぱなしなんだってね。
で、気付いたらカビが生えてたり・・・

373もぎりの名無しさん:2011/02/01(火) 22:13:54 ID:XcCbX5EEO
>>370
そうとも限らないんではないか?
何でだって生計は立つだろうがやりたくない
ってことだってあるしさ。
あ、信じられないって
「ギャンブル以外で生計を立てても楽しめるし楽でいれる」
って辺のこと?


>>372
マジでwそこまでの人を想像して書いたわけじゃないから、それはびっくりだ。

374もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 12:47:16 ID:rL2bcvks0
http://www.youtube.com/watch?v=9sYNjUvH-Vk

随分昔のだけど、中村うさぎのお家↑

375もぎりの名無しさん:2011/02/03(木) 17:06:17 ID:X/Cb32qcO
彼氏彼女募集サイト
http://otaxxx.xrea.cc/test/read.cgi/otakarekano/1296621143/

376もぎりの名無しさん:2011/02/05(土) 11:40:39 ID:ysUZ3.JE0
金が欲しいが欲しいの金そのものというより
金で得られる安心や自由な感覚、誰かに認められたいということに気づいたわ。
金は自分がそれらを得られると思っている手段のひとつだった。

いやしかし金持ちになって高級マンションを物色してるときが最高に楽しいw

377もぎりの名無しさん:2011/02/05(土) 18:49:56 ID:M6uh59OY0
そうなんだけれども、《自由・安心》ってのは人類最高の願いだよな。

378もぎりの名無しさん:2011/02/06(日) 13:58:06 ID:XcCbX5EEO
同感だなー。
なんてゆーか「幸せ」ってものも実は二次欲求で、自由と安心から幸せが生まれるのかも。

って金関係ない話でスンマソ

379もぎりの名無しさん:2011/02/07(月) 01:24:12 ID:ZRS7vpWUO
いいや、関係ある。まさにそれこそチケット流金持ちメソッドだろう。

380もぎりの名無しさん:2011/02/07(月) 13:01:42 ID:1p0tIfYIO
自由と安心欲しいよ

381もぎりの名無しさん:2011/02/08(火) 00:07:11 ID:ysUZ3.JE0
108氏がよく言う立ち位置を変える話なんだが
金を払う時、金が減ってるという立場から、金を与えてる立ち位置になるだけでもかなり違う。

382もぎりの名無しさん:2011/02/08(火) 22:24:51 ID:QpntZ7wcO
>>381
恵んでやってるんだぜぜ(´⌒`)って感じかな?

383もぎりの名無しさん:2011/02/09(水) 21:39:56 ID:akphlDiI0
>>380
とっくにゲフンゲフン...w

384もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 16:03:41 ID:WIpfznOs0
ちょいと質問。自分が大金を得たら・・・・・
仕事は止めて、金を使いまくるのだが、
「どうしてそんなに金あるの?なんの仕事してるの?」
と突っ込まれたらどうしようという不安が強い。
皆ならどうする?なんていい訳をする?

385もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 16:35:21 ID:UynqiCss0
仕事してないけどお金一杯あるよー
って言えば良くね?w

386もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 16:53:33 ID:1p0tIfYIO
>>384
猫の首輪つくってるのと優雅に言い放つ
まじでヌコの首輪つくるだけで年収5000万とかになりたい
でも実際いるんだろうな

387384:2011/02/13(日) 17:03:41 ID:WIpfznOs0
>>385
「なんで?宝くじでもあたったの?」と言われるだろ。
>>386
それも大変だぞ。どっちみち朝から晩まで働くことになる。

投資・・・じゃ、投資をやってる奴に突っ込まれるし、
経営・・・じゃ、なんの商売と突っ込まれるし、

うーむ。「無条件に大金が手に入る。完璧」
さらに「なんだかわからんが堂々と生活できる。皆なっとく完璧」
でいいのかな?

大金が入ってくることをリアルに考えると観念があることには
気づくんだが、観念なんて考えたらそれこそ無限に沸いてくるので・・・

388もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 17:21:22 ID:1p0tIfYIO
>>387
猫の首輪つくるってデザインだよ
なんだよw

389384:2011/02/13(日) 17:37:03 ID:WIpfznOs0
>>388
ああ、デザインか。特許みたいなものだな。
・・・でもそれでも特許やペット業界に詳しい人だったら突っ込むだろう。
だが、>>388さんのケースはプロセスがあるので羨ましい。
オレはなにがなんでもまず大金。結果。その後の言い訳。プロセス
って順なんだが、まず大金を意図しようとしても不安が邪魔するんだよな。
堂々と意図すら出来ない現実を目の当たりにして凹んでる。

390もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 17:55:52 ID:UynqiCss0
>>385
「なんで?宝くじでもあたったの?」と言われるだろ。

いや、だからあったことそのまま話せばいいだろw
何か隠したい事があるのかな??

391もぎりの名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:43 ID:ysUZ3.JE0
>>384
やりたいことは199式メソッドに近いのか?

今思えば199式は刷り込むタイプとはいえ、直結もスライドも基本的に変わらないな。
成り方というよりあり方というか。

有名だけど参考までに199式メソッド
ttp://abrahamloa.blog129.fc2.com/blog-entry-22.html

392もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 01:34:03 ID:XcCbX5EEO
流れ豚切りスンマソ

復習用に貼っておく
見やすくわかりやすいのがなんか気に入ったんで。
http://top1kasegu.blog34.fc2.com/?cr=c1781338e4cff2a3fcaedbde1c939158

393384:2011/02/14(月) 10:36:34 ID:WIpfznOs0
>>390 いや、もし宝くじが当たっても周りにいう奴いないだろ。
>>391まあ、108式は全てを包括してるもんな。
「(なんだかわからないけど)完璧、かまわない」だもん。
まず大金(結果)を選択するんだが観念(プロセス又は、その後・・)
が凄い邪魔なんだよ。EFTやセドナで手放そうとしても、無限に出てくる。
「今すぐ!」と叫んでも、受け取る準備が出来てない。という事実。
それすらも、「構わん」で対処しようとしている最中。
>>392確かに分かりやすいな。

394もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 11:31:33 ID:xLdRRaeM0
>>393
391さんが言っているのは199メソッドですよ

395もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 14:19:32 ID:2bDR3S1U0
>>393
ちょいと質問。
大金が手に入ったら言い訳を考えなきゃならんほど
誰からみてもそれとわかるくらい派手な使い方をするのが目標なんですか??

396もぎりの名無しさん:2011/02/14(月) 17:11:50 ID:aZqhMOccO
>>384
ないしょ!って言えばいい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板