[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
恋愛スレ【その4】
714
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/12(金) 10:18:12 ID:zTBYMAB20
>>712
>>外でもその投影となる現象を見ようと。
ここで引っかかってる。「見ようとする」ことで、意図から願望になってしまってる。
いいこと、早く起これって。それで不足を支えてしまっている。
「(いいことだけ)見ようとしてる」から、なんで叶わないんだろうとなる。
「いいことが起こらない今」が無限の長さに感じられてる。本当はそんな長くないのに。
感じようでは一瞬なのに。
時計ずっと見てると、時間がなかなか経たないのと一緒。
きっと恋愛に気を取られ過ぎなんだと思う。悪く言えば、ヒマ。
仕事や勉強、家族や友人とのコミュニケーションなど
恋愛以外の大切なことを手を抜かずにやってれば、時間はあっという間に過ぎていく。
「そういえば叶ってた」って、後で気付く。
715
:
712
:2011/08/12(金) 14:15:25 ID:8IjaRn8s0
>>714
レスありがとう。
もう1年以上経ってるんだよ。
ひねくれさんは、数ヶ月も状況が変わらないって人は認識の変更のところがうまくいってない、というようなことを言っていた。
自分は、暇というか、仕事や勉強や人とのコミュニケーションは重要視していないから、手を抜くも抜かないも、興味ないんだ。
とても大切だ、とも思わない。それらは上手くいこうが行くまいがどちらでもいい。現在の状況が良いのか悪いのか分からないけれど、それなりに生活しているし満足してる。
無理やり興味持とうとしても本心じゃないから疲れる。趣味は楽しむけど。
あなたはいつのまにか叶ってたの?
716
:
712
:2011/08/12(金) 14:51:54 ID:8IjaRn8s0
そういえば仕事行ったり趣味をしたりで、時間だけはあっという間に過ぎていく。
。。。で、一年。
あと、言葉尻の問題かもしれないけれど、「見ようとする」のは願望なの?
この板的には「既にあるものを見ようとしている」のに、今は見えない、いつ見えるんだろ?という状況なんだけど。
なんかレスがよくわからなかったので、ごめん。
717
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/13(土) 09:33:10 ID:pioVFCU60
>>715
君の考え方はわかった。話は平行線に終わるかもしれないが。
無人島でふたり暮らしするわけじゃないから、やはり周囲の人間との関係、
会社や学校といった生活の場あっての恋愛だと思うんだ。
そりゃ優先順位は誰にでもあるけど、何かをないがしろにするとそこに不足感が生まれ、
それを別のもので補おうとすると、補うため充てられたものにも歪みが生じる。
君の場合、それが恋愛なんだろうと思う。
別の領域的な大きな愛情って、すべてをふんわり包むものだから、
そこに繋がることができれば、恋に限らず、
身の回りのささいなこと全てに愛情持って取り組めるようになるはず。
だからやはり順番が逆で、君が興味を持てないという
仕事や学校、恋愛以外の人間関係に幸せを感じられるようになってくれば、
それが、「認識が変わった」ことのひとつのバロメーターになると思う。
そしてそんな君を見たら、彼の君を見る目も変わってくると思う。
不足感を抱えたまま、(叶ったり叶わなかったりで)仮に恋が成就しても、
抱えたままの不足感が嫉妬や不安に形を変えて沸き上がってきて、
結局その恋をぶち壊しにしてしまう。
恋は全てを解決する魔法でも特効薬でもない。
彼と付き合えても、君の慢性的な不足感は満たされないと思うよ。
大元の不足感を自愛なりで満たすことで、現象として愛し愛される恋愛として現れるんだと思う。
俺は、そうだね、いつのまにか叶ってたが多いね。
脈がなくて諦めてた子が、(原因はわからんが)どんどん態度が変わってきて、
俺もその子のことがどうでもよくなってた頃に付き合い出したり。
718
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/13(土) 09:55:15 ID:pioVFCU60
>>716
「見ようとする」はやはり願望でしょう。
「既にある」を否定したい、信じたくないという願望。
「今は見えない、いつ見えるんだろ?」というエゴの錯覚は、「既にある」を否定しているのだから。
「ホントにあるの?」って。
そこで更に「見ようとする」のは「既にある」を更に否定することになる。
「やっぱないんじゃん!」って。
適切なたとえではないが、子供の勉強部屋をのぞくお母さんいるじゃない?
「ちゃんと勉強してる?」って。
お母さんが子供を信用してないし、子供もお母さんを信頼しなくなるよね。
その結果、子供が本当に勉強しなくなってしまったり。
扉の向こう側はこちらから見えないけれど、一度委ねたら、信頼してあげるのが、
お互いのためだと思う。
お母さんと子供。君と別の領域。「他なるもの」に接する時の心がまえは一緒だと思う。
719
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/13(土) 10:12:56 ID:pioVFCU60
叶わないままで振り返る1年はたしかに長いだろうが、
叶った時に振り返る3年や8年は感慨深いはず。
つまり時間の感覚って、「振り返っている今」を起点にしてしか、生じないんだ。
てきとうなもんだよ。
別の領域で認識が変わると、時間の感覚も曖昧になってくるから、楽になると思うよ。
1年が長いとも短いとも思えなくなってくる。
どこまで話が通じたかわからないけど、「既にある」で彼とうまく行くといいね。
720
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/14(日) 13:14:36 ID:S7ChrqT.O
皆様、はじめまして
私は約2週間前に、片思いの彼に手紙を渡して告白しました。
未だに彼から返事は無いのに、絶対彼からOKの返事が来て彼とはお付き合い出来ると思い続けるのは執着なのでしょうか?
721
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/14(日) 20:14:15 ID:3rRRffx60
>>717
>俺もその子のことがどうでもよくなってた頃に付き合い出したり。
余計だけど、それはそれでどうなのかうれしいのか?wって思ってしまった
>>720
今時手紙とは古風ですな
あなたはみんなに何を尋ねたいんだろ?執着だったら何なの?
あなたがそう確信?してるならそれでいいんじゃないの
それとも、ダメだと思ってるけどどうしても付き合いたいからそう信じ込みたいけど
それってただの執着に過ぎないからやっぱりきっぱり諦めるべきでしょうか、ってこと?
理解力無くてごめんよ
722
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/14(日) 21:37:44 ID:sN3Zzot.0
>>720
願えば必ず叶うよ
723
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/15(月) 00:21:22 ID:Urdp2Fic0
最近彼氏に会うのがつらい
会うたびにこっそり泣いてしまう
あれこれできない現状を彼のせいにして恨みと虚しさでいっぱいになってる
彼氏が好きなのか執着で付き合ってるのか自分でもわからなくなってしまった
自分の願望がわからなくなっているし、
思い通りにならないからって彼に冷たい態度をとるしかできないのもつらい
願望が彼を傷付けたいになってる
でもこれって私も傷つくんだよね
どうしたらいいかわからない
誰が教えてください
724
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/15(月) 01:32:48 ID:e9wIcD/w0
この人に恋してしまいました☆
http://4brock4genomu4.yukimizake.net/
725
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/15(月) 08:54:04 ID:oQB8KiIg0
質問させてください。
ここのスレや潜在意識ちゃんねるなどいろんなサイトを一通り読んで
自分の願望について(特定個人の引き寄せ・結婚、希望の仕事への転職、都会に住みたい)
実践してきました。
今年の初めに願望自体への執着も薄れ、常に夢見心地というか心がぽかぽかしている
ような感じになり、「この流れで叶いそうだな」と思っていました。
そこに、いきなりの部署異動で、会社の支社で家からも遠く、建物も汚いようなところへ
回されてしまいました。
さらにその異動先の部署の上司が本社でもいわくつきの人で、異動前に「つぶされないように」
といろんな方から言われて今の部署に異動してきました。
それでもそのときは、きっとこのことがきっかけで願望がどんどん叶っていくに違いない!
と思い、変な先入観は持たずに日々楽しみながら過ごしていました。
実際に途中までは「思ったより楽しいじゃん!」と気楽に仕事に行けていたのですが、
最近上司がその本性を表してきて、同僚もいい人達だと思っていたのが裏切られたような感じで、
毎朝起きると胃が痛く、通勤も苦しくて仕方ない状態になってきました。
これではだめだと思い、
毎朝目覚めたら「望みの叶った世界に私はいるんだ。」と言い、
「つらいと思っている自分でもいいんだよ。」と言ってはみるのですが、
全く効かず・・・。
物事へのいい悪いのラベルを貼るのをやめようと試みているのですが、
やはり気づくと胃が痛く、どうしてこんなことに?と思ってしまいます。
皆さんならこんなときどうされますか?
726
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/15(月) 09:30:19 ID:oQB8KiIg0
↑すみません。
スレを間違えました。
727
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/15(月) 12:24:34 ID:g8ic8m6s0
執着を外す?
テクニックなどいらん。こういう親切な人の書き込みをだな。
上手くいかないのは、後で嫌になることを潜在意識が察知してだな。
次・次。
537 :幸せな名無しさん:2010/10/31(日) 17:13:07 ID:BXZC0gvM0
>私は好きな人と付き合って結婚するを目標に毎日イメージングをしていました。
いざ、本当に結婚すれば「夢は醒める」ものです。
言っても分からないと思いますが、結婚すれば分かりますよ。
夢は夢のままの方が良かったと。。。
旦那がトイレから出た後の、うんこ臭。
パンツに付いた筋うんこ。
寝起きの口臭等々。。。
728
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 13:04:21 ID:S7ChrqT.O
>>722
願っても叶いません。
未だに彼から返事が無いと云う事は、彼とは縁が無かったと云う事ですよね。
お断りなら、ダメとお断りの返事が欲しかったです、そうすればキッパリ彼の事を諦める事が出来るのに…何も返事が無いのは心が苦しいです。
どうして私は上手くいかないのだろうか?
729
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 13:17:26 ID:woI9YSmA0
>>728
エゴからの決めつけをしすぎだよー。
彼とは縁がない、お断りの返事が欲しい、
上手くいかない。
願っても叶わないって、言ってしまったら、そうなるよー。
というかまずなんで手紙で伝えたんだろう。
口頭で言うのが自然だよね。そこに逃げの気持ちはなかったかな?
730
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 13:35:33 ID:S7ChrqT.O
>>729
書き込みありがとうございます。
『願っても叶わない』と思えば結果は叶わないんですよね、それは私もわかってるんですが、
現実は何も変化ない。
逃げの気持ちですか?
う〜ん、言われてみれば逃げの気持ちがあったかも知れませんね。
彼はガソリンスタンドの整備士さんです。
いつも、車の相談話しだけでプライベートな話しは殆どない感じでした。直接は言いにくいので手紙にしました。
手紙で告白すれば、彼はダメならちゃんとお断りの返事はくれるだろうと思ったのです。
お断りの返事がくれば、彼の事はキッパリ諦める事が出来ると思いました。
731
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 14:15:41 ID:woI9YSmA0
>>730
二週間じゃなんとも言えんし、直接会いに行って返事きけばいいんでは?
自分からアクションしながら、直接言いにくいってのは
逃げっていうか、無理かもって思う自分の本心に蓋してるのかもしれない。
これはおれのエゴかもしらんが、直接言われたなら
マジかよ、どーしよーかなって考えるけど、
手紙だったらフェイストゥフェイスじゃないから
本当かどうかわからないってのがあるかも。
だからNOってわけじゃなくて、何だったんだろなーって思ってる可能性もある。
いまからどうしたいのか、自分に聞いてみては?
732
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 16:03:09 ID:S7ChrqT.O
>>731
書き込みありがとうございます
>
自分からアクションしながら、直接言いにくいってのは逃げっていうか、無理かもって思う自分の本心に蓋してるのかもしれない。
↑
その通りだと思います。
手紙の内容は
私の連絡先と
「いつも親切にして頂きありがとうございます。今度お食事に一緒に行きませんか」
みたいな事書いたんですけどね。
彼から食事のお誘いがあって、そこから恋人同士の関係になる事を期待してたのですが…ね
彼は魅力的で素敵な人、それに比べて私は何の取り柄もない魅力無いダメ人間と云う劣等感みたいなのがあります。
こう云うネガティブが、結果として自分の望む現実を手に入れる事が出来ないのでしょうね。
733
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 16:16:08 ID:S7ChrqT.O
>>731
直接会いに行って本人には聞きづらいです。
ダメならダメとちゃんとお断りの返事が欲しいです。
734
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 16:44:36 ID:woI9YSmA0
>>733
とすると、相手の連絡を待つしかないですね。。
これってご自身ですっごく制限かけてるよ。
この制限下で最善の方法は、もー彼のことは忘れて、
映画でも海でも遊びに行くことですね。
そんなことしてらんねーって気分なら、なんで劣等感あるんだろ?
なんで本人にきけないんだろ?
で、いま自分はどうしたいんだろ?
って自分にしつこくきいてみることだな。
それで自分の意図を取り下げているものが何か気づけるかもしれない。
本来の自分と、ぜんっぜん違う自分をみてそれを自分と思って嘆いてる。
735
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 17:12:41 ID:KogTs9hw0
>>732
チケット的ではなく、ごくごく普通に自分の感想なので、気分を害されたらすみません
口頭ではなく、手紙で食事を誘われると、「社交辞令」だと受け取って
そのままスルーしてしまう。
しかも相手はお客様で、ただ「気に入られた」うえでのお礼なのか
「お付き合いしたい」という恋愛感情なのかわかりにくいと、反応に困ってしまうし、
答えを出すのも簡単にはできない
ただの店員のたわごとですが、あなたが「相手」の気持ちを考えるのであれば
こんな風に思う人もいますよって事で。
「相手」は関係なく、あくまで「自分」の気持ちを整理したいという事なのであれば
このレスは無視してください。
失礼いたしました。
736
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 17:31:51 ID:S7ChrqT.O
>>734
なんか私って冷静になとて自分の思考を分析して見ると、振られてダメになる事ばかりに焦点当てますよね。
じゃあ、私はどうしたら良いのだろう?
自分の納得いく幸せを手に入れるにはどうしたら良いのだろう?
冷静になって考えてみたいと思います。
色々と気付かせて頂き、アドバイスありがとうございます。
737
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 17:47:23 ID:S7ChrqT.O
>>735
なるほど、教えて頂きありがとうございます
私は、その手紙を渡して告白したつもりで…
返事が来ないから振られたとか、私は客として迷惑で嫌がられてるのかなあ〜とか思ってましたが
もしかして彼も735さんのように思ってるのかも知れなませんね。
738
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 18:34:17 ID:T0nSQllEO
>>737
さん
ただの通りすがりの者ですがチケット的にいえば全部あなたのその内面が現実に展開してるだけじゃない?勝手に状況から判断くださず意図して今は自分の気持ちのいいことして楽〜に過ごしたらいいのでは?って人の書き込みみるとそう思うんだけど自分の事となるとグジグシ考えちゃうよねぇ…とにかく応援してます。
739
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/16(火) 20:38:08 ID:deiOTGR.0
>>737
自分で
>>728
の様に言ってしまってるじゃん
740
:
715
:2011/08/16(火) 23:25:56 ID:VyqZo2oM0
>>717
レス遅くなりすみません。
興味は持てないけれど、一生懸命集中する、という頑張りを持てないだけで、それなりに人付き合いも仕事も趣味も楽しんでいます。
「手を抜い」ても楽だし特に不満はないかな。
先日は大昔に憧れていた人にずっと好きだったと告白されたけど。。有難いけれど今はもう興味ないんだ。でも本当に嬉しかった。
これがピンポイントで叶って欲しい。
不足感はただ「彼がそばにいて私を愛しているわけじゃない」と思うところから始まっている。
自愛のもisaさんのを何度も読んだけれど、自愛でほんわかしつつも「自分だけじゃなく彼に愛して欲しい」と思ってしまうよ。どれだけその感情を認めようと、後から後からわいて来る。
分離だと言われるかもしれないが。
内面で「彼が私を愛している」なんて思い続けられなくて、叶わないことに焦って自分のやり方を疑う感じ。
そんな自分に気づいていても、気づくだけなんだよね。
また成り行きを見守るしかない。
741
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/17(水) 02:13:54 ID:gcagbv8MO
流れブッタギリですみません。
自分は、彼氏がほしい→潜在意識→チケットにたどり着きました。
パソコンの関係でまだチケットは読めてなくて、2か月位このスレのまとめサイトや108さんのブログで勉強したのですが、エゴにのっとられてて、まるで習得出来ず…
認識の変更がまだ、出来ません。
そして、勉強していくうちに、なぜか一番の願いが元彼との復縁になってしまいました。
桑田さんの(復縁はキツいって言ってる)ブログに至っては元彼に関するキーワードがわんさか出てきます。
(ある意味シンクロ?)
自分の内面が現実に展開ってことは、自分が元彼と復縁できた内面になれば、現実に展開ってことでしょうか?
これには、認識の変更はいらないのですか?
(108さんも叶ったときまで喜びをとっておくんじゃなくて、今思いっきり喜んじゃいなよ、みたいに言ってたし)
『認識の変更出来ずとも、自分の内面が現実に展開される。』
で合ってますか?
742
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/17(水) 11:01:01 ID:YbWlWOWM0
>>741
認識の変更しなかったら、今のままだよ。
今の世界を変えることが「認識の変更」。
認識の変更については、どんな達人さんも挙げているはず。
認識の変更があって、自分の内面が現実化されるんだよ。
彼氏がいない、元彼がいない…と現実を認識している限り、それしか実現されない。
認識の変更って、確かに最初はとっかかりにくいし抵抗感もあると思う。
でも、一度理解出来れば一気に広がっていくよ。
慌てなくて大丈夫、ちゃんと出来るから。
自分の願いが分かったのは良かったよね。
だったら、もうその願いを叶えちゃえば良い。
743
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/17(水) 11:06:58 ID:ZlTwJRk20
>>742
認識の変更って人によって違うよねー。
「今のままの自分でよい」と気づくことであった、とか
「何もすることがない」と気づくことであった、とか。
あなたのいうとおり「全て叶っているんだ」と気づくことであったとか。
744
:
742
:2011/08/17(水) 13:12:07 ID:xOiPoFno0
>>743
いや、全部なんだよ。
全部認識が変わる。
あなたの言葉を借りると、
全て叶うし、叶ってる。
だから、今のままの自分でいいし何もする事がないの 。
表現は違えど、認識の変更をしたら全て繋がる。
ひとつのものを、違う角度からみて表現してるだけで、
全て繋がってるんだよ。
複雑に考えちゃうのは分かる。
願望に懸命になればなる程、複雑にしちゃうんだ。
私もそうだった。
分かればすぐに分かる。
みんな懸命だからこそ、複雑なんだ。
745
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/17(水) 14:17:27 ID:ZlTwJRk20
認識の変更しなきゃだめなんだぜーへっへっへ
変更できなきゃお前の願望なんて叶わねーよとエゴが条件づけて焦らすわけですよ。
746
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/17(水) 14:44:53 ID:nB.rh/nY0
はあ…難しい…
別の領域に達したくて、でもなかなかわからなくて、きっと今エゴでしかないんだと思うんだけど、そんな中アファとかやったら、エゴの餌になるって本当?
747
:
742
:2011/08/17(水) 16:56:05 ID:xOiPoFno0
>>746
餌になるってどういう意味だ?
まぁ、エゴ含め自分なんだから否定する必要はない。
エゴはこれまで築いてきた観念やらを教えてくれたり、自分をこれまでの状態に戻そうとする安全装置みたいなもんだから?
否定したり消そうとしたりしないで、聞き流せばいいよ。
エゴに飲まれなきゃ大丈夫。
エゴは誰にでもあるから。
748
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/17(水) 17:56:17 ID:S7ChrqT.O
>>738
教えて頂きありがとうございます
普通なら、
な〜んだ、彼は返事もくれない無責任な人なんだなあ〜、と諦めて前向きに新たな出会いを求めるのだろうけど
私は、何が何でも彼から返事が欲しい、ちゃんとお断りの返事が欲しい、じゃないと、彼を諦めきれない、もう執着心ですよね。
この執着心が私の幸せを拒んでいるのかなあ〜
749
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/17(水) 22:06:35 ID:gcagbv8MO
741です。
>>742
YbWlWOWM0さん、お答えしていただきましてありがとうございました。
認識の変更、できるようにもうちょっと勉強します。
750
:
746
:2011/08/19(金) 00:43:01 ID:nB.rh/nY0
747さん
ありがとうございます。
今またチケット読んだけど、ますますわからーん!
意図しようとする。
↓
エゴ(今までの観念)が邪魔をする。
↓
クレンジング
↓
今を感じる(別の領域を感じる)
↓
今の瞬間、何も起きてないことに安心する。
↓
そこでまたエゴがきたら、認める。『ありがとう』『どうしてうまくいったんだろう』等メソッドをする。
↓
すでにある。最初からある。なにもしなくていい。
これがチケットの流れでいいのでしょうか?
751
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/19(金) 09:45:57 ID:f40uKSIQO
頭と心がバラバラ(この表現があっているのかわかりませんが)でどうしていいのかわかりません。こんな、状態が二年も続いています。潜在意識やチケットに辿り着いて色々試してみて、あっ!この感覚か〜自愛、手放し、心地いいな〜っと思えても短期間でまた、気分が重くなります。
過去の出来事からの分析、解釈が固定観念としてあってどんなに変更しようとしても強く存在します。自分なのだから自分でコントロールできるはずなのに色々、知識として入れた頭と自分の気持ち(エゴかもしれませんが)が葛藤します。
752
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/19(金) 10:40:03 ID:S7ufKYCQ0
>>751
これまで取り組まれてきた自愛、手放しは多分、
上っ面だけで「大丈夫だよー」と言って、本心には蓋をしていたんだと思います。
本心がわかっていないのに
「大丈夫大丈夫」と気休めを言っているような感じですね。
それでも効果ある人もいますけどね。
あなたの場合は「なぜこの固定概念を手放せないのだろう」
「何が自分の心に蓋をしているのだろう」と自分に問いかけてみて、
心の奥底を掘り出し、本心がわかったら
「それでもOKだよーん」と自愛なりしてあげたらいい!!
753
:
751
:2011/08/19(金) 12:13:01 ID:f40uKSIQO
>>752
さんアドバイスありがとうございます。
確かに、上っ面だけだったと今感じています。
過去の出来事が全ての固定観念のもとだと思うのですが、願望のことを考えると必ずブロックされます。最近では私の願望はだたのエゴなんだと思うようになりました。でも、それはそれで受け入れられず苦しいです。
754
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/19(金) 12:52:40 ID:S7ufKYCQ0
>>753
願望がエゴからだとしてもいいじゃないですか。
それはそれとして、まずは自分の心を把握してください!!
755
:
751
:2011/08/19(金) 13:00:12 ID:f40uKSIQO
>>754
願望がエゴでも構わないんですか?ダメだと思っていました。
私は、願望を叶えたいけど、叶う要素が見つからない叶うはずない。でも、叶えたい。と言うのが行き着いた答えで叶えたい、叶うと思うと期待をしてしまうんです。期待がどんどん大きくなってしまいギャップに苦しむのです。
自分の根底にある思いに辿り着いていると思っているのですが、楽にならないというのは何が違っているからなのでしょうか
756
:
747
:2011/08/19(金) 13:29:07 ID:YbWlWOWM0
>>74
う~ん、そんな段階的なプロセスを辿るイメージはないな。
意図する
↓
エゴや自分の観念に気づく、認める。
↓
クレンジングや自愛、今に焦点を当てる
かなぁ。
それぞれの手法が個別に存在してるんでもないし、
段階で進めるものではない気がするよ。
意図→実現
しかないんだから、それを邪魔するものに気付く。
それに対してどうしましょうか?っていうのがシンプルだな。
段階に拘る必要はないよ。
手法は手法であって、人によって使い方も使う使わないも違う。
自分が一番、良い気分になれるものを選ぼう。
負担になるのが一番良くない。
757
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/19(金) 13:52:39 ID:S7ufKYCQ0
>>755
どんな願望なのかはわかりませんけれど、エゴだからダメだ、ってのはないです。
固定概念が願望を取り下げてるので、固定概念とサヨナラしたほうがいいですね。
「なんで固定概念を捨てられないんだろう」
「なんで楽になりたくないのだろう」
繰り返しになりますが、自問してみて下さい。
エゴの固定概念は、ただの思い込みなんで願望は叶いますから安心してください。
758
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/19(金) 14:55:58 ID:nB.rh/nY0
756さん、ありがとう。
私は復縁なんだけど、私を邪魔してるものは、わかってる。
何度も何度もくっついたり離れたりしてるから、もういい加減無理なんじゃないかってことと、付き合ってもまた同じことでうまく行かないんじゃないかってこと。
↑こいつらに対して、クレンジングしたり、ありがとう。でも消えな!とか言って、とりあえず別の領域に浸っていればいいの?
なんか聞いてばかりでごめんなさい。
楽に行生きたいから、チケット理解したい。
759
:
747
:2011/08/19(金) 16:09:55 ID:Rpwg0xaA0
>>758
なんでうまくいかないんじゃないかって思う?
なんで同じ事繰り返すと思う?
読んでいて、今の状況から脱したい、現状に否定的な印象を受ける。
まずは、徹底的に自分の声を聞いてあげては?
邪魔してるものは、あなたに悪意があるんじゃなくて、これまでのあなた、つまり安全だと思える場所にあなたを留めようとしてるだけ。
巻き込まれるんじゃなくて、出してあげるの。
あなたが今の状況を作ってるんだよ。
あなたのなかに、あなたにそう思わせるものが存在してる。
まずはあなたの中にある欲求や感情を知ろう。
別領域は逃げ道じゃないよ。
今あるものが、自分が創造してると認識する事が大事だよ。
今ある世界は、あなたが創造した結果。
だから、あなたである今の世界か逃げないで、認めてあげよう。
そこから創造が始まるから。
760
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/19(金) 18:57:52 ID:f40uKSIQO
>>757
難しいです…。前から掘り下げてみているのですが、自分に自信がないとか怖いとか…色々出てきますがだからといって固定観念が和らぐということもないんです。
掘り下げかたが甘いのかな?
761
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/19(金) 22:40:58 ID:r6Ib3.nw0
>>760
何で自信がないんだろう?
何が怖いんだろう?
自分に問いかけてみてください。
同時に、自信のあること、得意なことを箇条書きにしてみて下さい!
よーく思い出してみてください!
762
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/21(日) 12:16:16 ID:lN6BKD.6O
よく達人さん方は「現状を受け入れろ(叶ってない現状も)」とは言うが、受け入れるとやっぱり「ない」「叶ってない」が起点、スタートになってしまって、結果「ない」「叶ってない」現実になっちゃうんじゃないか? と思ってる今日この頃ですが、誰か達人さん教えて下さい。
763
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/22(月) 10:08:25 ID:VuF5htFE0
まーとりあえず、達人さんなんてのはいないってのがわかった。
文面だけで達人になりきっているだけじゃん。
チケットから離れたら毎日が楽しくなったし。
みんな目を覚まして〜
764
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/22(月) 21:22:30 ID:wu6e7C5Y0
>>763
目を覚ましたはずの人がどうしてこんなところにいるのか聞いていい?
765
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/22(月) 23:26:48 ID:EtlbEhm60
>>762
達人ではなくて、アタマのネジが緩んだ人の意見でよければw
「受け入れる」というのは、
現実に対して叶っていないという属性を貼り付けて「不足感」を「増幅させる」ことではないです。
あなたが属性を決めるまで常に「現実はニュートラル」ということです。
もしくは、現在の現象の投影元が自分にあったと単に認めるだけです。
「意図」するときは、
現状と思えるものは一切放っておいて、叶った状態を見るんです。
108さんの言葉なら、現実に関係なく意図する、充足を見る、直結する、今叶えてください、ということ。
現状を起点にして、現状から予測して…、という形で意図は放たないです。
むしろ、現状と思えるもの(思考)の外に起点を置くのです。
766
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/23(火) 01:11:48 ID:Haaj3HU.0
>>765
横です!
例えば恋人が欲しい!なら、じゃあまず男性好みの良い女になって〜と
回り道するのでなく、今の自分差し引く事無く恋人が出来た!とするって事ですかね?
でもそうすると何故かでも今の自分じゃ嫌だなって観念が出てくるのを発見しましたw
恋人は欲しいけれど、今の自分には許せないって…これってまさに自分に実現を
許してないんですね… w
767
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/24(水) 00:19:23 ID:lq9w8arA0
>>766
「意図」の叶った状態を見るとは、要は叶ったものとしての「結果」を
みるって事ですか? それは肉の俺視点でいいのかな?
768
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/24(水) 23:17:13 ID:lq9w8arA0
>>765
Etlさんのレスいつも参考なってますよ。も一つ「叶った状態を見る」ってのは
「叶った状態の世界を見る」ってこと?
それとも「叶った状態の俺」を見るってこと?
んーと、
「彼女が出来たぞわーい。あ、彼女から電話だ。彼女と抱き合いあったかい。
いい匂いだ。抱き合い窓の外の月が心地良く祝福してくれているかのよう」
の方なのか、
それとも
「彼女が出来ラブラブな俺はハイだ。どんどんハイになっている。何よりも安心している。
彼女と触れ合ってる俺は心地良くていいなーと感じている」
上はレースゲームでいう「もうレーサー(俺)視点。コクピット視点。道路と他の車しか見えない」
下は「車体ごと入っちゃってる視点」。
どっちなんでしょう??
769
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/24(水) 23:26:51 ID:lN6BKD.6O
765さん。横サンクス。
「意図」する時でもどうしてもエゴは現状から起点、スタートする癖がある(当然か。現実現状こそエゴの産物だから)。だから、逆にもうスタートも起点も設けず起点無(0)くしゼロ。スタート無(0)くしゼロにしよっかな、と。起点スタート無く、ただ「〜する」と。なんかこれ良くね?とか思っちゃちゃちゃってます。スタート無、起点無のゼロ。ゼロ、そこが無くて全てあるあの噂の領域、立ち位置かと思いまして…。
770
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/24(水) 23:48:23 ID:EtlbEhm60
>>766
その通りです。意図は「結果」だけでいいです。途中のプロセスは不要です。
また、「今の自分ではダメだ」という観念があろうがなかろうが関係ないです。
「不都合な観念があっても実現を受け取る」という意思をもつかどうかです。
関連付けの放棄です(チケットpp226-232)。
ただ、本当のところは願望実現とまったく関係ないですが、
あえて観念にのってあげて、男性好みと思うおしゃれなどをするのも一手です。
そのほうが自信を持ちやすいし、ポジティブに世界と関わりやすいのではないでしょうか。
どういうアプローチでもいいので、軽やかに楽しく現実とつきあったらいいと思います。
>>767
仰るとおりです。叶った状態の「結果」をみたらいいです。
たとえ今目の前に見えていなくても「ある」という前提で。力まずに、リラックスして、軽く。
目に見えぬものを信じてみようと思うかどうか、それだけと思います。
あとは何が起ころうとも現実の展開に最大の自由度を与えて思う存分に自由にさせてあげれば、
理性には理解不能ですが、驚異的な辻褄あわせが勝手に起こって、目に見える形でも現れてきます。
ところで、肉の俺視点ってなんですか?ワカリマセンw
(⌒`:''"⌒) Λ_Λ
ε=) : : . ' :.(=3 (゚∀゚ ;) <肉だぁ・・・
(、_,;メ-、、_.) ⊂ ⊂_ ) .
アタマのネジが4,5本ゆるんでいる人の意見だから、テキトーに参考になるところだけ拾ってください
771
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/25(木) 00:11:13 ID:EtlbEhm60
うひょ。昨日のお返事書いている間にレス増えてるw
>>768
ども、こんばんはです( ^-^)ノ
叶った状態の俺でも世界でも、どちらでもいいんです。
あえていうなら、自分が好きな方、自分がリアルさを感じるほうが正解です。
私の場合はけっこう適当です。そのときの気分次第です。
>>769
ゼロからいきますか。それ、おもしろいと思う。
ただ「〜する」と。シンプルさがいいですね。意図ってそういうことだと思います。
全時空のあらゆる全てのものをつぎ込むと一点になって「無」になるんですよ。
逆に今ここの一点を展開すれば、全てのものが現れてくるんです。
(※私の記憶が正しければ108タソはこんな↑発言はしていないと思う。あくまで私見。
全時空は一斉に今起こっているという108さん発言はあったから要検討という感じ。)
結果がでたら、また報告してくださいね。
772
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/25(木) 17:00:26 ID:Haaj3HU.0
EtlbEhm60さん
いつもありがとうございます
意図=実現はよくわかりました
意図した後ってエゴから見たタイムラグって結構気になりませんか?
EtlbEhm60さんは気にならないかも知れませんがw
意図して、後は安心して忘れるって願いの内容によっては至難の業だと思うんですよ
チケット以前から、こういった世界では、願望を手放せ、とか忘れろとか言いますが、それが出来れば苦労はしないですしw
「不安になっても不都合な現実に感じても、意図したんだから大丈夫」「手放せなくても叶うから大丈夫」ってくらいの
心持ちにはなれるんですが…
よく、通販に例えて注文したんだから安心して待ってろってありますが、自分はいつも
「いや、注文しても楽しみ過ぎて早く届いて欲しいし!」って玄関で判子持って待っちゃう
タイプですw
やっぱりそこは瞑想やら自己観察で別の領域にアクセス!ですかねえ…?
773
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/25(木) 22:11:09 ID:FsXaNwOk0
理想の彼と結婚したいです。
そんなに執着していないつもりなのですがなかなか実現しません。どうすればよいのでしょうか。
774
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 00:28:40 ID:utxK6XGQO
>>772
>意図=実現はよくわかりました
と言っておきながら
>意図した後ってエゴから見たタイムラグって結構気になりませんか?
>EtlbEhm60さんは気にならないかも知れませんがw
>意図して、後は安心して忘れるって願いの内容によっては至難の業だと思うんですよ
これは矛盾してると思うのです。意図=実現がホントにわかったらそんなこと至難の業と思わないのではないかと。
775
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 00:35:40 ID:Haaj3HU.0
>>774
すみません、ではよくわかってませんでもいいんです
安易に分かりましたと言ったのは謝ります
776
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 00:40:46 ID:Haaj3HU.0
>>774
すみません。分かっていない事を前提に疑問にお答えいただけませんか?
意図=実現を分かった人は、タイムラグは何故気にならないんでしょうか?
777
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 00:48:31 ID:RIq5okYw0
>>774
でもさ、意図したあと、何年も叶わないと段々不安になってくるんだけど
どうしたらいいの?
不安になる方がおかしいの?
実現するから〜なんてやんわり構えてたら、実現しないまま終わった事とかあるよ?
778
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 01:44:36 ID:utxK6XGQO
>>776
私は達人でもなんでもないのですがそれでもよければ。
意図=現実ならば時間がそもそもないと思うのです。
よく例にあげられている水を飲む意図は即現実ですよね。
気がつけば叶ってたという話もよくありますがそれにも時間の観念はないですよね。
気がつけば、なので「気にしていない」のですね。
いつ叶うんだ?と叶ってない願望に焦点を当てていると叶わないことはよくある話で。
そういうことではないですか。
779
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 01:54:27 ID:utxK6XGQO
>>777
777ですねー!いいことあるかも。
不安になるのはなぜか?に尽きると思うのです。
意図したから叶うはずなのに叶ってないから不安になるのでは?
実現は実現ですよ。
どうしても不安になるのであれば不安に思ってても関係ない、成るもんはなる、と思ったらどうでしょ?
780
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:04:15 ID:RIq5okYw0
>>779
叶わないで終わる事もあるよね?
結婚したい人がいたけど、相手は亡くなった
それの何処が意図イコール実現なの?
781
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:14:42 ID:utxK6XGQO
なにかの参考になれば。
願望を叶えるためにかつてはこういった場所にべったり張り付いていたのです。
よりよい成就方法を求めて、あれもこれも試しました。
でも全く叶わず。
当たり前なんだけど。
ある日、無いから得ようとしていることに気がついて全部やめました。
「無い」から始めるのをやめたというか。
無いことを有ることにするのは無理なので。
ほいじゃー、有るものはなんだ?から始まって、おー!全部もってるよ、なーんだ。になって。
よく見ることですね。
ただそれだけですよ。
‥とは今になっていえることなんですけどね。
なんてことはない話でした。
782
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:17:44 ID:utxK6XGQO
>>780
私はその人じゃないからわからないとしか言いようがないかな。
なんでそうなったんだろうね?
達人の人ならわかるのかな?
ところでそれを知ってどうするの?
783
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:20:46 ID:RIq5okYw0
>>782
自分の事だよ
わかんないなら偉そうに言うなよ
いい加減な知ったかぶりはもう沢山
あんたこそ、わかんないくせに人の事聞いてどうすんの?
784
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:27:34 ID:utxK6XGQO
>>783
わかんないから聞いてみたんだけど。
知らないものは知らないもの。
自分の婚約者が事故で亡くなったことはいまだにわかんないからね。
知ってたら逆に教えて欲しいもの。
785
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:30:27 ID:RIq5okYw0
>>784
だったら偉そうに語るなよ
わからないくせに人にアドバイスすんな
786
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:33:35 ID:utxK6XGQO
>>785
わかるとこしか答えてないってば。
わからないところはわからないって最初から言ってる。
あなたね最初の質問は叶うのに時間がかかることだったから答えたよ。
叶わないことは知らない。
この違いわかるかな?
787
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:38:51 ID:RIq5okYw0
実際、意図しても叶わない事があるから不安になるんだろうが
一部しかわからないやつの答えなんか必要ねえよ
788
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:43:09 ID:utxK6XGQO
>>787
それは悪かったね。
以後IDでスルーするといいよ。
叶ってないことに焦点を当てるな、と一貫して言うけどね。
789
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:46:16 ID:Haaj3HU.0
なんだか変な流れになってますね…
最初に自分が変な質問したのがいけないのかもしれません…すみません
大人しくEtlbEhm60さんのお答えを待てば良かったのかもしれません
790
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 02:55:04 ID:oCgXbREE0
賢人じゃないと言いながら、実は賢人気取りのバカと
それに噛み付くうだつの上がらないバカの言い合いバロスw
ここも堕ちたなーw
791
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 13:08:12 ID:zOHZb3DUO
顔も見たことないような赤の他人同士がいつもネット上でケンカしてる。
顔も見たことない、どんな人かもわからないからこそケンカしちゃうのかもしれないけど。
ネットなんかなければこんなイライラしないのにね…
792
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 13:58:19 ID:7xNRwRoEO
とりあえず一杯飲みますか(^O^)
793
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 20:43:23 ID:S7ChrqT.O
彼に手紙で告白して約1ヶ月経ちました。
未だに彼から連絡ありません。
これは私の意図した現実ではない。
何故自分の思い通りにいかないのだろう?
どうしたら上手くいくのだろうか?
794
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/26(金) 21:06:02 ID:5N/7SRNY0
この気持ち切ねぇなぁ
どうしたらいいんだろうか
795
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 11:32:36 ID:EtlbEhm60
>>776
どういう時間観(世界観)をもっているかでしょう。
個人的な経験をかけば、かつて私は「タイムラグ」を想定していました。
チケットと別のところで、きわめて常識的な時間観で実践してきましたから。
そして多々起こったことは、時間の因果関係があわないんです。
チケ板にはケーキの引き寄せの例を詳しくかいたと思います。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1284024686/854
>>770
で書いた「理性では理解不能な驚異的なつじつまあわせ」とはこういう事柄です。
私は非常に悩みました。どうしても辻褄があわないと困惑しきっていました。
だけど時間観(世界観)を変えれば、タイムラグと思っていたものはタイムラグではなかったと。
108さんがいうように世界がホログラフィック構造であるならば、
全体が部分を包み込むのと同時に、部分が全体を包み込み、すべてのものは相互結合して全体として存在します。
そして、時間や物事は私たちが働きかけることによって世界との相互の包含関係のうちに生じており、
毎瞬に過去・現在・未来が生起して新しい世界が次々と展開されている(つまりパラレルワールドに移動しつづけている)
のならタイムラグは存在できません。時間があるとするならば、全ての時間は今ここに存在するからです。全ては切れ目のない全体だから。
108さんが言う、今に過去・現在・未来が同時に起こっており、今の決定が全方位に及ぶということはこういうことです。私の理解では。
うえのケーキの例でいうならば、ケーキを私が10時に得たことは、10時までのあらゆる過去との相互影響と
10時以降のいまだ現れぬ未来との相互影響という、全空間・全時空との相互結合によって成り立つ事柄です。
だから、4時から10時までの部分を切り出してきて「タイムラグ?」って考えたって意味がないんです。
要は、常識的な考え方をもちだしてタイムラグを考えても無駄ってこと。
実践的には、適切なときにきちんと得られると知っていればいいってことです。
直結といったって、願ったスパゲッティーが今すぐ上空に湧き出してアタマの上に落っこちてきてもこまるでしょうw
彼が欲しいといったって、目の前の壁のなかから手足が生えてきて彼がでてきた…なんてホラーです。私は遠慮しますw
長々かいて、疑問にちゃんと答えられているのかどうかわからないけど。
では、局長オススメの日本一宇宙に近い場所にいってきまーす ノシ
796
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 12:32:09 ID:S7ChrqT.O
>>793
手紙を渡したのは私の勝手な都合かも知れないけど、ダメならダメでちゃんとお返事するのが常識ですよね。
私はこの整備士を信頼して尊敬してたのに、実際は口だけの無責任な男だったんですね。
そんな男に惚れ込んだ私はバカみたい。
潜在意識は万能で何でも願望を叶えるツールなら、私の納得のいく結果はいつ出るんだ。
私の願望早く叶えてみろっ
797
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 14:48:44 ID:Ez7pd.IE0
>>796
>>735
さんの意見が尤もじゃないでしょうか?
つながりの薄い人なら普通はあまり連絡とらないかも。
ぼくなら遊び目的で連絡するかもしれませんw
少なくともそういう悪い人ではなくてよかったです。
逆にあなたにも「女性から連絡先をきいてすぐ電話してくるような男は危ないかも」
とかそういう邪魔する信念がひっそりあるのかもしれないですよ。
諦められないのなら、自分から連絡とってみるべきですねえ。
そこを一貫して避けているのでうまくいかないのかと。。
駄目もとでトライしてみては?
悶々してるよりも、今後の恋愛の勉強にもなるかもしれないですよ。
連絡ないくらいならまだ5分5分ですよ。
でもいまさら電話よりは、会いにいくべきかなあと。
手紙のことを忘れたような警戒心のない普通の態度でニコニコ行って、
なんとなく和んでから、ごくさりげなくきいてみて下さい。
そこで断られても、怒ったり悲しんだりせずに、
気軽な態度を装ってご飯に誘ってみて下さい。
服装は肩を露出めにして、スカートのほうがいいと思います。んでカジュアルに。
ご飯に断られたら、何だったらいい?ときいてみて。
答えがなければ、考えていて下さいと冗談めかして言ってみるとか。
あくまで明るく、重くないほうがいいと思いますよ。
ノーと言われても、そっから粘ればうまくいったりしますし。
798
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 15:54:55 ID:cLbevb/E0
>>793
>>796
いつか事件を起こしそうな女だなw
799
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 21:05:33 ID:S7ChrqT.O
>>797
アドバイスありがとうございます
ん〜ッ、もうそのスタンドには行けませんよね、と言うか行きません。
これ以上のアプローチはストーカーと誤解されかねませんからね。
私の車はかなり古いんですよ、今まで大事に乗って来ました。
過去に整備に出して調子悪くなったり、色々嫌な思いしました。
でも彼は、お客様を裏切らない信頼出来る整備士さんだと思って感謝してました。
私が車を大事に乗って来たから、信頼出来るいい整備士さんに出会えた(引き寄せの法則)と彼と私の車に感謝してました。
だけどこの現実です。
所詮叶わぬ恋なら、何故私はその整備士さんと出会ったのでしょうね。
何故、宇宙の法則は私に意地悪するのでしょうか?
800
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 21:25:16 ID:S7ChrqT.O
>>799
「俺は○○な事情があるから、申し訳ないけどAさん(私)とは個人的なお付き合いは出来ない、だけど、Aさんの車に何かあった時は俺がちゃんと診てやるから、困った事があった時は遠慮しないで相談に来てね」と言うような返事が欲しかったデスね。
801
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 21:43:55 ID:EZnRQLGEO
>>799
横ですが、私自身が接客業をしているので私見で。
私はありがたい事に何度かお客様に連絡先を頂いたりしたことがあります。
正直、嬉しい反面とても悩みます。
相手はあくまでも大切な「お客様」。
一線があるんです。プロとして。
私は基本的に連絡をしないのですが、それでも気軽に来てくれるとホッとし嬉しかったりもしましたよ。
そこから距離が縮まる事だってあります。
文面を見るかぎり、今は自分のことで精一杯にみえますが、
相手の立場も考えてあげてはいかがでしょうか?
802
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 21:47:19 ID:0hmwMrtc0
>>800
アドバイスが、耳に入らないようですね。
普通、手紙もらったからといって、そこに連絡したりはしないんですよ。
なのに、返事がないといってわめくのは、お門違いなんですよ。
本当に引き寄せを信じているのなら、疑わないことです。
あなたの場合は行動したほうがいい。
803
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 22:19:25 ID:EdMG1d8k0
>>802
彼女は十分勇気ある行動したでしょうよ。
スタンドで手紙渡して想い伝えたんだから。
これ以上この子に何の行動を望むっていうのよ。
来なかったのは仕方ないとして、ただ次に行って欲しいってとこはあるね。
>>795
447さんという人がいましたね。よしおさんとか言われてた人。
あの人は「内面=投影とか関係ない。関連性がない」「手放し、クレンジングも関係ない。
手放し、クレンジングを条件に望みを〜になってしまうだろう」というとこまで行き着いた人ですが、
どう思いますか?
桑田さんも何か「関係ない」的発言だし。タイムラグなんてないのと同じで心と起こる現象って
関係あってないような感じがしてきた。でもやっぱ関係あんじゃね?と思う時があってそん時って
ある事が叶った時に「そういやあの時、◯◯と呟いてたな」とか「そういや。ちょっとあの時ふと思いついた
っけ・・」と後になって思う時です。
804
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 22:22:50 ID:S7ChrqT.O
>>802
さん
>>801
さん
書き込みありがとうございます
私は彼と個人的なお付き合いがダメならダメでもいいんですよ(もしかして彼は既婚者かも知れない)
だけど、私の車に何か不備があったら彼に相談したいです。勿論、工賃はお支払いしての事です。なんのわだかまりもなく、気持ち良く相談したいです。
だけど、何も返事が無いとやっぱり行きづらいですね。
〉
あなたの場合は行動したほうがいい。
とは、どんな行動ですか?
805
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/27(土) 23:00:45 ID:XTj/BRtU0
>>804
別の領域の観点だと、これを気に彼との縁を切ってもいいし、
もう一度縁をつなぐこともできると思う。
どうしたいのかは、自分で決められるはず。
行動したら、というのは、いまはエゴを野放しにしていてどうにもならないから、
別のことをするなり、楽しいことに焦点を当てるなりするほうがいいってこと。
瞑想や別の領域に浸れるのならそれでもいいと思う。
そうすることで自分がどうしたいのか、みえやすくなると思う。
整備士さんに会いたいけど、抵抗があるなら、抵抗がおさまるまで待つか、抵抗をセドナとかで手放すか。
急に別の領域とか言い出して、難易度あげてしまったならごめんw
いわゆる引き寄せは信念なんです。
あなたの意見がコロコロ変わっていってるんだけど、どうしたいのか決めましょう。
806
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/28(日) 11:13:56 ID:jhFOyYI.0
>あなたの場合は行動したほうがいい。
>とは、どんな行動ですか?
彼に対する思考をしない行動です。
彼を忘れるに値する別の思考や行動。
ここに書き込むことをしない行動。
807
:
yuri
:2011/08/28(日) 12:31:54 ID:dtdzQ32I0
不景気だと騒がれていますが・・・(*・ω・)!
http://tinyurl.k2i.me/eQAZ
808
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/28(日) 13:59:16 ID:RFOE0AdY0
>>806
はその場その場で適当な事言ってる似非賢人だから気をつけな
ID固定じゃないみたいだし
無責任そうだわ
809
:
yuri
:2011/08/28(日) 18:17:44 ID:dtdzQ32I0
世の中には簡単で儲かる仕事があるもんだ(#^^)b☆
http://tinyurl.k2i.me/Afjh
810
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/28(日) 21:17:11 ID:JnS61zrM0
>あなたの場合は行動したほうがいい。
>とは、どんな行動ですか?
「
>>806
はその場その場で適当な事言ってる似非賢人だから気をつけな
ID固定じゃないみたいだし
無責任そうだわ」とか書き込んでいる808を相手にしない行動が必要。
811
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/29(月) 02:42:07 ID:gcagbv8MO
前に認識の変更ができないと書き込んだものです。
今日、まとめサイトを読んで、最近のわたしは加速してるかも☆
とか思ってたら帰宅途中に痴漢にあいました。
認識の変更ができてないから、内面の投影ってわけではないと思うのですが…
そして、復縁したい元彼に着信拒否にされちゃいました。
全て幻想なんですよね…
812
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/29(月) 11:59:37 ID:1FK3Jy9M0
>>811
認識の変更ができていてもいなくても、外側は内面の投影だと思いますよー。
でも内面がどう外側に現れてくるかなんて知りようがないから、あんまり分析しなくてもいいかも。
813
:
もぎりの名無しさん
:2011/08/29(月) 15:44:24 ID:fokSM62Q0
内面の投影ってよく出てくるけど、内面って何のこと、外側って?
なに?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板