したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108式成功体験談・その2

324もぎりの名無しさん:2011/01/19(水) 22:55:21 ID:VxvTR1Jw0
>>316 自愛って自我を愛する事じゃないよね?

自我の空から出て、自分が消えて世界を見たら、楽になれるね。
自分=世界。自分の中で問題抱えまくってる奴が自愛するのってきつい。
でも、その自分放っぽり出して、世界に目を向け、自分忘れ、好きな事に愛してりゃ、
それも自愛になってそうだな。
自分(個)の窓から世界を見ると分離してしまいそう。個の窓枠を外せば外と個が
枠なしだからひとくくりになってるかも。

「既にある」とは、物理レベル? 現象レベル? 東京タワーが目の前にない、青森からでも
東京タワーは「ある」と物理的にも、「ある」と感じれる現象的にも認めれる。確かに。この感覚?

自分(個)の窓枠から見れば「俺にある」「俺にまだない」と個特有の限定が入ってくる。
実態のない全、世界の自分なら、確かに自分にあるかどうかは知らんが、確かにあるよね。キャンパスは無限大っぽいし。
マジで自分って実体がなく、想念か意識だけ持ったアメーバみたいなので、この世界を創ってたりして・・。
でも、人間、個人は目があって耳にあるから、この世界を感じれる。それは
父、主である意識、意図が創った世界の子である人間が与えられたこの世を味わう賜物?

現実は結果の世界? 例の収録し終わった世界。でもプロセスは確かに現実界にもあるよね。

分かったとこ、思いつくとこまで呟いてみた>>310です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板