したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第三十四幕】

1山田君:2010/10/27(水) 19:11:48 ID:5PlgJ4vI0
どぞ

362もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 16:25:46 ID:xty4hZR.C
55さんと信頼の書き込みってとっても似てますよね。内容だけでなく雰囲気や書き込みの背後から伝わってくる人柄が本当によく似ています。
やっぱり精神世界を探求される方は自然と似てくるんですね。

363もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 17:48:18 ID:XcCbX5EEO
>>298
シェア?

シェアって、意味「分かち合う」だよね。

私にではなくあなたに問いかけろ
というメンタリティをシェアする…のかい?
スマン、自分には意味がわからん。
それは自分的に言えばシェアでもなんでもない、単なるなすりつけ合いだ。
そういうのは自分、いかに好意であっても御免被るわ。


自分ひとりが「他人にではなく自分に、だな」とやってる分には
それはいいと思うんだが、そこを
「自分にではなく他人に」とすり替えて他人に薦めるということは
「自分は他人にけしかけられたら都合が悪い
だから他人にけしかけさせないように・他人に倍返しできるようにしよう」
という守りでしかないと思うんだわ。

もちろんあんたに言われるまでもなく、自分自身にも色々問いかけるさ。
だからと言って、自分は信頼さんに
『あなたが、いやいやあなたが』ループのシェアwなんかしたかないよ。


ちなみに>>296冒頭は、書いたように信頼さんにして欲しくてマジ書きしたものじゃないぞ。
あんたを試しに真似ただけだ。


他にも言いたいことはなくはない。
意見どんどん欲しいと言ってたのを信じることも出来なくはないが
やっぱ『あなたが、いやいやあなたが』ループ以外
この件じゃあんたとはどうも望めそうにないからこの辺で。

どうでもいい雑談でまた会おうwノシ

364転載します:2010/11/09(火) 17:54:40 ID:5PlgJ4vI0
13 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 21:01:05 ID:3e5iW17Q0
108さんにあいたいと思ったら

365転載します:2010/11/09(火) 17:54:54 ID:5PlgJ4vI0
14 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2010/11/07(日) 23:07:05 ID:pcekn24I0
>>13
「108さんにあいたいと思った」が現象化
確実に思いが現象化する。
「108さんに会えた」と思ったらどう思う?

366転載します:2010/11/09(火) 17:55:15 ID:5PlgJ4vI0
15 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 06:00:04 ID:SYAIZ.kk0
>>14
おまいさん、あっちこっち何気に面白い事書いてるな。
なんか、言いたい事あったら聞きたいな。

367転載します:2010/11/09(火) 17:55:38 ID:5PlgJ4vI0
16 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2010/11/09(火) 09:03:56 ID:pcekn24I0
>>15
そう、しゃべりたいww
思考が現実化することについて、でも、まだ説明に自信がないけど、
面白半分で聞いてください。
床にごろっと寝てみて、わかるから、テレビでも見てるといいかも1時間くらい
そのあと、座って自分が1時間の間に動いたことを意識してみて、
「私は寝返りした」「私は手を入れ替えた」
「私は水を飲んだ」とか
でも、本当に自分で行動した?
無意識に動いてなかった?後になって
「私は寝返りした」「私は手を入れ替えた」
「私は水を飲んだ」と思ったから、現実化したのではないですか?
そのことをもし思わなかったら、現実化しなかったんじゃないですか?
>>14で書いたことですけど、
「108さんに会えた」と思ったら、どう思うかですが、
「そんなこと言ったって会えてないよ」とか
「何言ってんだこいつ」とか自動的に思ったでしょ、
自動的に思考が浮かんだから、自動的に現実化しているということです。

368転載します:2010/11/09(火) 17:55:53 ID:5PlgJ4vI0
17 名前:もぎりの名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 09:46:54 ID:FM/bXoksO
>>16
おもしろい!!

これってさ、夢を思い出しているときにまさに発動してるよね

369転載します:2010/11/09(火) 17:56:10 ID:5PlgJ4vI0
18 名前:もぎりの名無しさん[] 投稿日:2010/11/09(火) 12:03:44 ID:pcekn24I0
>>17
おもしろいでしょww
夢で思ったけど、現実化していると書いたけど、この現実というのは
夢みたいなものなんです。
現実はよく言われている「いまここ」しかないんです。
「いまここ」しかいないし、さとっている状態なんだけど、
思考が自動的にくるので、夢の中へ行ってしまうwww

370348:2010/11/09(火) 18:21:59 ID:QrAMvRqw0
>>352信頼さん
確かに決め付けだったかもしれない。
私には信頼さんは、オカルト映画を見ていていて、これはなんの意味もないただの映像だ!と叫んでいるだけのように見える。
すでにある他の映画に移る意図も感じられないし、移れてないのは意図できていないんだよ。あなたは、これからも分かったり、分からなかったりするよ。
ちなみに私はなにも恐れていませんよw

371信頼:2010/11/09(火) 18:59:13 ID:6qQB0GXU0
今日の朝、起きた直後、
さあ幸せが湧いてくるかな、不安が湧いてくるかな〜と思ってたら、
幸せが湧いてきました。

それから少しまた寝たんですが、変な夢をみました。
誰かから鍵を貰って、黄色か金色の扉を開けるって夢でした。
扉を開けた所で夢から醒めましたが、なんだったんだろ。

問え合えず引き寄せポイの書いときます。
明日、43000円の引き落としがあるのですが、
現金が9000円しかありませんでした。、
まっ、払えない時はそん時だよと笑ってて
ずーっと幸せの感覚の中にいました。

でね、どうなったかって言うと、スロットで6万ほど勝って、
問題無く払えます。
世の中上手く行くんだね、完璧だね!
何があろうが、幸せの感覚でいることだよ!

今財布の中見たら、7万ほど入ってるw

他人にどう思われようと、やりやい事だけやってたらいいよ!

>>363
はは、細かい事はもうどうでもいいと思ってる俺がいるw
はい、雑談で会いましょうw

(´・ω・`)ノシ

>>362
55さんと似てますか?
私は55さんのアドバイスと洞察力がとても凄いと思います。

372信頼:2010/11/09(火) 19:06:52 ID:6qQB0GXU0
>>370
意図のやり方がいまいち良く分からないけど、
恐れはもう無いですねぇ。
マジで恐れはないなぁ。

ここ1週間ほどは、朝起きた時も幸せに包まれてますw

373もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 19:40:36 ID:g9LdIyuMO
>>363
ごめん。ID:XcCbX5EEOさん。ぶっちゃけあなたが何を言いたいのかわからん。
傍から見てると(少なくともオレには)、信頼さんが嫌いだって前提ありきで、
なんとか信頼さんをやり込めようと無理やり理屈をこねくり回してるようにしか見えない。
勝手な推測だが、当の信頼さんも、あなたが何をムキになってんだかわかってないんじゃないか。
まぁ、知的レベルの差だと言われりゃ、はいそうですかと言うしかないんだが。
少なくともあなたが信頼さんを侮蔑の対象として見てるってことだけは、強烈に伝わってきたがな。

374もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 19:46:23 ID:xroAZo2cC
>>371の信頼さん
すごく似てますよ〜感覚的なもので申し訳ないんですが。
自分の内面に響くものというか共鳴する部分が全く一緒ですね〜
おそらく信頼さんと55さんはかなり似た人だと思います。

375もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 20:29:20 ID:UvYg.TjM0
>>354
私も見つけたときはかわいさに悶絶しましたwくまたんバージョンもありましたよ(≧ω≦)b

>>355
ああ、原理は思考を別の思考で満たす感じですよね。
今気になっているのは「瞑想のために数を数えている」わけではないのに勝手にそうなっていくことです(´・ω・`)
今までは「瞑想する」ために数を数えたり呼吸を観察していたのが、その意図を持たずになっていることなんですね。
「数を数える」があったのでそこに食いつきましたが、実際は歩いてるときとか料理中とか特定の動作に限らず瞑想状態に入ります。

ちなみに自分はコントロールを手放すために同じことやってますねwww
自分を観察する立場に立ち続けたかったのでヴィパッサナー始めたんですが、コントロールはしてないです(´・ω・`)
逆に自由にする・解放していく感じがします。この辺の違いはなんか人それぞれで面白いですなぁ(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

37655 ◆52uE3j0pa6:2010/11/09(火) 20:47:09 ID:o9z6Jxt.0
>>371
> 世の中上手く行くんだね、完璧だね!
> 何があろうが、幸せの感覚でいることだよ!

信頼さん、さすが!

ところで、信頼さんと私は似ていると、勝手に似たもの同士認定させてもらいますw
逆に、まるで似たところがなければ、ここでこうして袖擦りあうこともなかったでしょう。

377観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/09(火) 21:02:17 ID:XQSKwh.Q0
>>375
上手く、お話を汲み取れなくてごめんなさい。
意図しないのに、勝手に瞑想状態になってしまうということですね。
それはわからないですwまたごめんなさいw
自分は、いつでも呼吸の観察でリラーっクスできるようになりましたが、オートマティック瞑想はできませんw
なので、感覚がわからないからそれがいいことなのか、悪い事なのかもわからないです。

瞑想のきっかけは「もう引き寄せとか無駄!かなわねぇよ!辛いよぅ・・・だったら楽になれる方法は?」って感じで始めました。
この時点でもう願いを叶える為じゃなくて楽になりたいから、逃げです。んで、はじめたら結果的に手放せました。
自分は心を自在に操る(操るって書くと誤解があるかもだけど、翻弄されないようにする感じ?)事で、物事に執着しない(ものごとをコントロールしようとしない)、嫌悪しないようになりました。
多分やってる事は一緒ですw自分の説明下手で伝わってないだけでw
ただ、観察する、そこに執着や嫌悪を抱かずに、執着や嫌悪を抱いても「抱いた」って認めてそれすらも含めてまた観察する、それだけです。
執着や嫌悪を抱いたとしてもそれに対して執着や嫌悪を抱いたらもとも子もないので、もう勝手にさせておく、ただしそれに気づいている。
まとめたら三行で書けそうな内容だwめんどくさいから書き直さないけどw


だぜ氏はおるかな?

378もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/09(火) 21:04:00 ID:JQ/auSvg0
(´・ω・`)ん?

379観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/09(火) 21:13:42 ID:XQSKwh.Q0
HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwww

トマトをセレブに高く売りつけて金持ちになるのが夢のものです(本気じゃないよw)
おいらのこと覚えてるかな?w

研修先が運命的にみつかりました。
自分はなんもしてません、勝手に話がきて、「あ、じゃあ話聞いてみます」
で今日行って来ました。とってもよい方で、拘りをもってらっしゃる方で、理想の研修先。良い結果となりました。
でも研修費(給料?)はちょっと少ないので、生活する為にまとまったお金が必要。まぁ、ここまでトントンと進めばどっかから沸いてくるのかもしれんですが。
あとはアキバから少し遠いので不便だなぁっていうどうでもいいことw
て、ことを報告したかったのです。

だぜ氏のファームは何か進んでる?

380信頼:2010/11/09(火) 21:41:05 ID:6qQB0GXU0
>>374
自分では誰と似てるか分からないですからねw

>>376
55さん
では似たもの同士って事で宜しくですw

>>377
観測者さん
最近瞑想していると体がアホみたいに動きまくります。
動いてる時とても気持ちいいですw
まるで何かを放出しているかのようです。
観測者さんは動いたりしますか?

そういや朝起きる時も体が動きまくるなぁ〜なんだろうこれ。

381もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 21:42:34 ID:DWrGgvw60
>>379
やっぱり君か。
願いなんて叶わないよ君だな
上手くいってるようで何よりだ。

382観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/09(火) 21:53:59 ID:XQSKwh.Q0
>>しんらい
んー、自分は動かないです。
でも潜在意識の悪い癖が浮かび上がってくると動く人もいるみたいです。
前、一緒に座ってた子は首がガクガクいってびびったっていってましたよー
自分は両手と頭が富士山位の距離になったりしますwwwwwww
その後、上手い事いくと、精神の全てを司る状態になります(厨二病じゃないよwwwww)

>>381
断言しよう、今回の事も願っていないと、だから願いがかなったわけではないと!w
勝手に良い事がおとずれるのだー
今日の金麦はうめー

383もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:06:42 ID:EtlbEhm60
晩酌のサカナに、
ちょっとした仮説を書いてみるw


時間ってあるのだろうか・・・・ ・ ・  ・?


チケット板でよく語られる、過去も未来もなく今現在のみがあるという話ではない。
時間そのものが自明の前提としてあるのだろうかという問いだ。

私は時間そのものを疑ってかかっています。今この一瞬ですら、
今でないものを今として私たちが現象化させたものではないかと!


順をおって説明します。
チケット、シークレット、エイブラハム、引き寄せの法則、波動の法則など。
十把一絡げにまとめるのは乱暴ですが、パラダイム転換の主張と読めます。

モノは存在するから認識するのではなく、真実は逆だというのが共通骨子だと思います。
認識することによってコトが現象化する。すべては観念の通りに物事は展開している。
もっと突き詰めていうと、モノと認識との関係は、一対一の対応関係ではなく、
多対一のマトリックス変換の対応であるということにつながっていくのですが。


それで、時間についてですが、過去スレをはじめ直結ブログでも
私たちは直線的な過去→現在→未来という直線的時間観を放棄してきました。
ですが『時間そのものが存在する』ということは疑ってこなかったのではないでしょうか。

今この一瞬しかないと主張する人も、過去と未来は想像にすぎないと喝破されても、
今この一瞬という『時間の存在自体』に疑いのまなざしを向けられたことは恐らくないと思います。
直結ブログの第4章で「この世界には結果しかない」と108さんが主張されたときも、
「今に過去も未来もすべてがあるのだから当然」という反応をされた方も多いと思いますが、
これも時間の存在自体は肯定しているわけです。

だけど、引き寄せの仕組みからするとおかしくないでしょうか。
ありとあらゆる目に見えるもの、これらが認識や観念によって現象化しているのなら、
時間そのものも、私たちの意識によって現象化したとは考えられないでしょうか?

時間は、私たちを包み込む絶対自明の容器として存在するのではなく、
時間を超えたモノ(マトリックスの根源であり時間の概念ではとらえられない何か)が
現象化のシステムにかかわって時間として現れているのではないかという可能性が、
引き寄せのシステムから考えると、単純にでてくると思います。


あ。上に書いたことを真にうけないでくださいね。
そういうことも考えられるよってことです。酒のサカナですw

38455 ◆52uE3j0pa6:2010/11/09(火) 22:19:21 ID:o9z6Jxt.0
>>383
うん。酒が旨くなったw

上に転載されている酒の肴>>367もイケますw

385もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:20:43 ID:lM2jZDUM0
またうまくいかない!完璧って思えない!自分がすきになれないよ…自信がまたなくなったよ…

386もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:22:07 ID:UvYg.TjM0
>>377観測者さん
なるほど〜。やってることは一緒ですねw
ニュアンスとか表現の違いですか(´・ω・`)こっちこそ分かんなくてすまそ

悪いことではないと思うんだけど、元々あんまり考えることもないのにますますなくなってちょと暇(´・ω・`)と脳みそが申しております
あ、やっぱり「叶わないから手放そう」って言ってた人ですよね?
経緯は知らないけどなんかいい流れですな【お】。゚:;。【め】+゚ヾ(。 `・ω・´。)ノ゚+。【で】。:.゚。【と】
だぜさんもちょっぱやで引き寄せたしねw

もひとつ質問。呼吸の観察してるとリダンツしない?(´・ω・`)モキュ?

387信頼:2010/11/09(火) 22:23:58 ID:6qQB0GXU0
>>383
むっ難しい
    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。 
          ゚*・:.。

つまり、自分がこの宇宙の特異点と言う事かな。

388もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:32:44 ID:R/BWK.KwC
テレビで四億円の家やってる。

389もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:36:21 ID:XQSKwh.Q0
幽体離脱はしませんー。
あんま、神秘というか霊的な類はありません。
変性意識?には入るけど、身体から意識が抜けたりはないですー
もし瞑想中に目の前にブッダや光り輝く108氏が現れてもボコボコにするでしょうーw

ねみい…おやすもノシ

390もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:40:59 ID:qLe.ummcO
>>383
議論をすり合わせるならそれぞれが想定していた「時間」の定義を明らかにする必要があるな。
だがおもしろい。もっと語ってくれ。

391もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:46:28 ID:lM2jZDUM0

もう嫌だ早く死にたい。でも期待してしまうんだ…辛い。地獄にいるみたいだ

392もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:55:36 ID:GVa5zgPc0
>>383
実は今日の帰宅時に同じ事考えてた

時間ってなあに?的な

393もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:57:10 ID:GVa5zgPc0
>>383
>時間を超えたモノ

ダークマターとか?

394信頼:2010/11/09(火) 22:58:25 ID:6qQB0GXU0
>>391
その地獄は俺も先月経験しました。
自分が傷つく事を認められたら(許せたら)楽になります。

狂ったように思いっきり叫ぶのも一つの方法。
もう頑張らなくていい。
と言うか頑張るな、努力するな、正しさを捨ててみて。
受け入れるのが嫌なら、受け入れないで!

絶対抜け出せるから!

395もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 22:58:50 ID:AZMMD3eg0
>>391
死ぬなよぅ。
期待してることあるんならそれ見てから死のうよ。
地獄は自分の中にしかないよ。

396343で345:2010/11/09(火) 23:02:33 ID:DL0oWxB.0
観測者さん
>>自分も多分同じ思考状態です。今はもう叶えようと思ってないとことか、
「わかってる感覚」があるから他人の意見とか結構どうでもいいとことか

ありがとうございます。なんかそんな風に言われると嬉しいです。

横ですが>>377
瞑想のきっかけは「もう引き寄せとか無駄!かなわねぇよ!辛いよぅ・・・だったら楽になれる方法は?」って感じで始めました。
この時点でもう願いを叶える為じゃなくて楽になりたいから、逃げです。んで、はじめたら結果的に手放せました

なんといいますか、この発想分かります。
自分をいじめたくない。楽になるために、と思ってた矢先に出会ったのが自愛でした。
そしたら「叶えるために何にもしないでいいんだな」ってのが少し分かってきた。
で、「なんにもしない」の究極形って瞑想かも?やってみよう。
ということで瞑想に今日から取り組み始めてます。
家に帰るのが楽しみ。
インサイトのCDは買ってみます。楽しそうだ!

ご紹介いただいた瞑想はちょっと自分には
「めんどくさ」と感じるかもしれません。
ホントにめんどくさがり屋なのですwごめんなさい。

とりあえず今は楽なのから!ってことで108式瞑想をやってみます。
良い流れが来てるようで素晴らしいですね!おめでとうございます!

397もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 23:17:17 ID:XcCbX5EEO
>>373
何がしたいか
そう、それがわからんかったのさ。
ムキになってるように見えたのはそこだ。

自分は信頼さんに対してはほとんど何もムキにはなっとらんよ。
別に嫌い侮蔑とかそんな短絡的なもんでもないw

何かしたいことが明確にあるはずなのに、いざ言語に直したらしたいことになっとらん
そんな自分にジレンマだっただけさ。


しかしあなたに何と返答するか(あるいはスルーしようかw)吟味してたら
したいことがわかった!とはまだ言えんが、
ひとつ見えたもんがある


信頼さんが、これは世界と分かち合える(分かち合いたい・分かち合おう)としているもの
これが
世界と分かち合う性質のものではないのではないか
それを仮に分かち合あうとしたらどうなるのか
自分や世界はどう答えるのか
自分はそこを、自分を通して見ようとしてるのかもしれん。

やはり自分は冒険好きなんだな…orz

398もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 23:17:51 ID:aXf4yVKc0
>>394、395
自分、もう何回もこんな事、こんな想いをを繰り返してるんだ。
二年もやってるのに全然進歩がない。すぐ振り出しに戻っちゃう。
どんどん皆の言ってる事が分からなくなってくる。辛い。またイライラしてきちゃった。
ごめん、今酔っ払っててうまくまとまらない。しんどい自分の身体も大嫌いだ!

399もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 23:29:58 ID:XcCbX5EEO
>>391
声をかけてくれてるみんなが、しかとあなたを見ている
この機会に。
何を期待してるのか、聞かせてはくれんかな?

400もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 23:40:40 ID:XcCbX5EEO
>>397訂正だな

何がしたいか
そう、それがわからんかったのさ。

何かが言いたい
が最終目的ではないが、何か言うことで何かがしたいことは確か。
何がしたいか
それがわからんかったのさ。


ってとこでw

401もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/09(火) 23:52:40 ID:JQ/auSvg0
>>379
あ〜、あれおまいだったんだぜぇwww
いやはや、農の道へ突き進んでいるようで何よりだぜw!

わしはなぁ、やっぱまだ土に触れるには早いみたいなんで、ぼつぼつまったりと…
ああそうか、おまいにさっさと道を究めてもらって師匠になってもらうとするのだぜwww
ガンガレ(´・ω・`)b わしの代わりにw

おまけ
逆に農地を山へと返すムツばあさん
http://www.youtube.com/watch?v=Op2IOTqnOFI

402もぎりの名無しさん:2010/11/09(火) 23:53:11 ID:aXf4yVKc0
>>399
改めて聞かれるとうまく言えないね。
一言で言うと、「(エゴ目線での)完璧な自分」て事になるのかな。
あとは、人に認められたいって気持ちが強いのかも。ずっと人に嫌われて絶望的な劣等感を持って生きてきたので…
あとは、単純に人気者になりたいとかモテて派手な異性関係持ちたいとか俗っぽい願望も。
でも昔の経験からやっぱり他人への恐怖感はあるし、自分に自信が持てない。
だいぶマシにはなったんだけどね…調子良い時は調子良いけれど、願望の実現が見えず悶々として、
トドメになる様な出来事が起こって死にたくなる、というようなパターンを繰り返しています。
また変な文章ですいません。

403もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 00:06:45 ID:8xMa9fPEO
>>402

その苦しい思いの一切から離れてごらん
これはこうで、あれはああで……と理解しよう、整理しよう、推測しよう
その全てから離れてみてごらん

あ、別に離れても良いんだ

という感覚を味わっててごらん
方法は考えなくていい
単純に離れてみて

404もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 00:17:52 ID:WfjeI3eA0
前から思ってたが、Etlbさんはが俺の中で最近きてる。あと、nEh〜さんか・・・
それこそ55さんとかqleとかイサとかと同じ匂いで、すごいいい。
あと、テレビ観て夢の話した人もすごくおいしい

405独立希望:2010/11/10(水) 00:34:12 ID:Ds/hKTLw0
いつも楽しく拝見させてもらってます。
初カキコです。

自分は近いうちに独立開業しようと思ってるんですが、
108さんの考えとかやり方に非常に感銘を受けています。
あと、ダゼさんも社長ということで、いつも参考にさせてもらってます。

自分にとって108さんが天才的なのは、顧客に文句を言わせないってところです。
願望が叶ってなくても文句が出ないような考え方を提案するって凄すぎます。
普通の自己啓発書とかだと、こうすれば簡単にすごい願望叶うよって売り逃げするだけです。
当然叶わないのであれば文句も出るし、それがネットなどで広がってしまいます。
しかし、108さんは違います。お前叶ってるんだよ、って言い切ってます。
しかも、成功談はマイナスにしかならないと成功談の封じ込めも図ってます。
お弟子さんも勝手に育ち、108さんの考えを浸透させています。
凄すぎるビジネスモデルだと思いました。
108さんの1%も才能ないですが、参考にさせてもらってます。

あと、ダゼさんの批判は自分に返ってくるっていう考え方も将来的に役立つと考えています。
人を指揮する場合に、文句を言わせずに従わせるって難しいものです。
それを部下の良心・倫理的な部分に作用する考え方をうまく植え付けて批判を
閉じ込めるやり方に、ダゼさんの天才性を感じています。
ダゼさんの会社はこれからも安泰ですね。

これからも楽しく拝見させてもらいます。

406信頼:2010/11/10(水) 00:36:53 ID:6qQB0GXU0
>>398
分かるよ、同じ想いを繰り返すって事もね、
だから、だからなんだよ、今までやった事のない方法を試すのさ!
俺は、その繰り返しが何故起こるのかを本気で考えたんだよ。
100%自分で自分を苦しめている事に気が付いた。
外は関係無く、100%内側の問題だったよ。

これが分かった時、笑いころげたんだ。
人に嫌われてと書いてあるけど、
嫌われてるんじゃなくて、自分が嫌ってるんだよ。
そして人に好かれる必要も無いし、自分に自身を持つ必要も無いよ。
どれが正しいって事な何もないから。

407もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 00:49:54 ID:etTqgLLw0
釣りが下手だなあ。

408もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 01:01:42 ID:7Zg1MPL60
私は可能性を感じます、捻りが効いてて。

409もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/10(水) 01:03:30 ID:JQ/auSvg0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

410もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/10(水) 01:04:16 ID:JQ/auSvg0
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

411もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 01:14:18 ID:etTqgLLw0
>>408
もうひと捻り欲しいところw
だぜさんも寝てるし。

412もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 01:29:57 ID:7Zg1MPL60
>>411
www

413もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/10(水) 01:30:36 ID:JQ/auSvg0
             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

414もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/10(水) 01:33:43 ID:RamemyKE0
   (_ _ )
    ヽノ) すいません、オチを思いつきませんでした
     ll

415もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/10(水) 01:34:42 ID:JQ/auSvg0
ぬ?

416もぎりの名無しさん ◆DAZEwW3Y2c:2010/11/10(水) 01:35:58 ID:JQ/auSvg0
\________________________/
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < なんか一瞬IDが変わったような気がしたが夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \_________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

417もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 01:42:44 ID:7Zg1MPL60
はやいw

418もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 01:57:46 ID:g9LdIyuMO
>>397
ID:XcCbX5EEOさん。
いやね、あなたの書き込みを見るたびに感じてたんだよ。
あぁ、この人は多分、誠実な人なんだろうなって。
あなたの書き込みが、時に非常に回りくどいと感じられるのも(オレにとってはね)、
多分、極力正確に自分の考えを伝えたいが故のことなんだろうなと、オレは勝手に思ってたんだ。
で、あなたが信頼さんに噛みつくのは(確か以前にも噛みついてたよね)、
あなたは、慎重に言葉を選んで書き込みする人だから、
信頼さんの、まぁ、時に軽薄とも思えるような断定口調(信頼さん自身を軽薄だとは露ほども思ってないよ、念のため)が、
あなたには我慢ならないんだろうなと、オレは勝手に思ってる。

あなたが、信頼さんに対して嫌いとか侮蔑とかそんな短絡的な理由で噛みついてんじゃないってことに関しては、
オレも少々感情的になって、挑発的な文句を書き込んじまった自覚はあるんで、謝ります。ごめんなさい。

ところでオレは、信頼さんが誰かに叩かれたり噛みつかれるたびに、
何故か無性に擁護したくなってしまうんだが、これはオレん中のどんな観念がそうさせてんのかね・・・

419もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 02:04:11 ID:P7c9jo2M0
>>416
ホントだ!>>414だけID違う。
今まで、だぜさんのIDずっと変わらなかったよね。
何でだろ〜?不思議ww

420もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 02:52:26 ID:qE7tyFO20
>>418
俺も信頼さんの事は擁護してしまう
上手く言えないけど自分がダブるんだ

いや、自分よりもずっと勇敢だ
思った事を潔く書いてくれる
それが言葉として未完成だって良いと思うんだ

「信頼さんの書き込みはみんな理解してるから今更なんだよ」みたいなレスがたまに付くが
理解していると言ってその内容は「もう分かったもの」として処理されてしまってる事の方が疑問
理解なんて出来ないし分からないもの、そして分からなくてもいいものだと思う
「何を今更、分かってるから」な態度こそ全て手放してみてはと思うわけ

信頼さんは感じる事の重要性をいってる気がする
信頼さん自身が感じた言葉にするのが難しい感覚を言葉にしようとしてるから時には誤解を生むのかなと
「伝えたい」、それだけな気がする

ネットゲーム廃人=リアルゲーム廃人の考察も面白かった
落ち込んだ書き込みに真摯にレスしてくれる
ソレなのに何故か叩かれる様に見えるから擁護したくなる
上で誰かも書いてたけど、応援、そして共に行こう!的な

4217^3 ◆PNR0Jm8S3M:2010/11/10(水) 06:24:43 ID:yCilfdqU0
法律の制限だけは守るように。
警察に捕まることは、悪いことだからしちゃだめです。
善悪はとりあえず、この判断で良いと思います。気を付けてね。

422観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/10(水) 08:41:29 ID:XQSKwh.Q0
はやおき!!
むしょくはさいきょーだな

>>396
自分も負けないくらいめんどくさがりやですyo
>>396さんが幸せでありますよーにっ//

>>だぜ
将来は俺のところへ研修に来るとよいのだぜwwwwwwww

今日はスーパー銭湯行って一日ゆっくりしよっと
昼のスパ銭って平均年齢70位だから落ち着くw
サウナで瞑想するとどんな我慢じじいにも勝つるww

423もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 09:31:27 ID:DaaGUDbQ0
やっぱり離れられないよ…最低の自分の人生しか目に入らない。。
イライラしてまた死にたくなってる。どうしてもぐるぐるしてしまう。
信頼さんや声掛けてくれた人には申し訳ない…話聞いてもエゴが反発してくる。

424観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/10(水) 10:00:03 ID:XQSKwh.Q0
>>423
暇ならチャットでもしますか?
楽になりません?

425観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/10(水) 10:39:08 ID:XQSKwh.Q0
離脱っノシ

426もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 10:40:49 ID:yuMoAZF20
>>425
うれしい。でも仕事なんです泣
すいません。

427もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 11:29:19 ID:8xMa9fPEO
>>423

同じ事を繰り返すが

最低だ、と認定している人生について思いを巡らせるのをやめるんだ
思いを巡らせること自体が最低な人生を支えてる
思いを巡らせることで自虐の甘い蜜を舐め続けている
紛れもなく、自分でやってることなんだ

想像してごらんよ
もし、最低な人生について考える必要が無かったら
もし、この最低な人生を何とかしようと願う必要が無かったら
その時どんな気分だろう?

その想像によって僅かでもホッとできたなら、それが呼び水になる

断言するが、たったひとつでも嬉しい事があった時には
「似たような嬉しかったこと」を君は連鎖的に思い出す筈だ
焦点を当てたものを、人生という枠の中から抽出して見てるだけなんだよ

たった今すぐ完璧に楽になれとは言わない
ただ、自分でやってることはやめられる
自分で抱えてる荷物はおろせる
握り締めた思いは手放せる
それも、自分が思っていた以上に遥かに単純で簡単な選択によって、だ
それが可能なんだという事を信頼してみないか
実際に一度でも味わえば腑に落ちる筈だ

焦るな
自分だけで「何とかしよう」とするな
「何とかしなければ」という思いやそれに纏わる全てを神に預けろ
「上手くいかない」ならそれも全て神に預けろ
そして神に預けたものからは快く手を引け
預けた以上、君がどうにかする必要も上手くいかせる必要も無くなる筈だ

たったそれだけの事ができれば、君の荷物は随分と軽くなるよ

428信頼:2010/11/10(水) 11:50:11 ID:6qQB0GXU0
>>421
上手いタイミングで書き込んでくれました!
貴方の言葉を借ります。

>法律の制限だけは守るように。
>警察に捕まることは、悪いことだからしちゃだめです。
>善悪はとりあえず、この判断で良いと思います。気を付けてね。

つまりこれなんです。
警察に捕まってもいいや、悪い事は別にしてもいいと決定した時、
自分にそれを許した時、犯罪なんて起こさない自分に気付くんです。
犯罪なんて起こさなくても良かったんだと言う事にです。

それが自我(エゴ)の罠なんです。

もちろんこれは感情のアップダウンから抜ける一つの方法に過ぎません。
抜け出す方法はいくらでもあります。

何故人が犯罪を犯すのかを考えて見ると分かります。

悪い事はしてはいけないって子供の頃からずーと信じ続けていた訳です。
それが社会一般的の常識になっている。
しかし、実際はどうだろうかと感じてみて欲しいと言う事です。

大胆に思い切って決めてみる。
元々法律なんて必要は無かったと。

それを認めた時、恐れてたんだと分かります。
身を守らない事が、最大の防御になっていた事をね。

108氏の現象のリアクション装置になるなとも全部繋がってきますよ。

429もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 12:00:27 ID:9RF0lqqM0
8xMa9fPEOさんがいるときいて癒されにきました。
∧_∧ 
(・ω・)
(つ旦と ほっとする
と_)_)

430脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/11/10(水) 12:50:28 ID:aZqhMOccO
>>423
落ち着いたら死にたい気分を振り返ってみたらいいと思う

たぶんもう繰り返したくないと感じると思う。

それで良いと思う


つ旦 ~

また先を予測するのもいい。「また死にたい気分になったらどうしよう?」

絶対に繰り返したくない、絶対にいやだと思う

それで良いと思う



反省的意識や予測は悪いことばかりじゃないよ。ときに莫大なエネルギーを発生させる。

431もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 12:59:59 ID:eeYeXvrEC
>>427
このような素敵な書き込みが何故書き込みが向けられた人々の糞の役にも立たないのか。
携帯さんにはそこまで踏み込んで分析してほしいね。

432もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 13:09:36 ID:K7O3rkCoC
脱脳はいつものように本当に糞の役に立たないレスでホッとするわ。
ありがとう脱脳さん。

433もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 13:16:51 ID:1p0tIfYIO
うおお!
やばい!人生初顔見知りの人から告白されそうだ!怖いこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい! 普通にかっこよくていい人そうなんだがこわい!
受けるにしても断るにしても気分がわるい消えたい
罪悪感だ
これが受け取ることへの拒否か

どうしよう

ってコレ恋愛スレに書けばヨカタ

434ぶたまん:2010/11/10(水) 14:48:45 ID:q4sTfO0w0
>>427

そうか。
これだ。
塩まじないの効く理屈がわかった。
いや、あれ本当に効くんだよね。
しばらくやってなかったが、ちょっとブレイクスルーしたいコトが
あるのでやってみよ。

>>423
オイラも人生ドン底としか思えずに「希死念慮」と戦ったことがあるけど、
「このまんま何にもしなくて、ずうっと、じぃっとしていても日本の場合のたれ死にはしない」
ことに気付いた。

最悪「そうしよう(行政に世話になろう)」って決めたら楽になった。
そしてコトが動き出した。もう失うもんがない気楽さがかえって良かった。
色んなコト(人)を引き寄せた。

塩まじない、やってミソ。

435脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/11/10(水) 14:57:45 ID:aZqhMOccO
>>432
そういうの、めんどくさい

436もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 15:01:08 ID:0FZW7axcC
脱脳後の意図で煽りでないようにすればいいじゃん。何でも叶うんだろw
早く傍目からみたら怖い感じで脳天割るように意図して下さいw

437脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/11/10(水) 15:01:48 ID:aZqhMOccO
>>432
あなたはそれを書いたら私が何かを感じると予測している。それが面倒だ。

438脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/11/10(水) 15:05:44 ID:aZqhMOccO
>>436
それは異常な集中力を必要とする。万人向きではない。

だいたい引き寄せをやろうという時点で欲求不満だろ。集中力なんか出るほうが珍しい。
集中力を高める訓練からしたほうがいいだろうねww写経とかねww

439もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 15:07:01 ID:lCDhYz6MC
相変わらずバカだな。
スルーできなかった自分を棚において。

与えるメソッドで何でも手に入るんだろ?
こんなとこいる必要ないじゃん
脱脳と信頼のコラボレーションw

440もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 15:13:18 ID:s2nOtKRs0
この女の人、ライブカメラで自分の部屋を公開してますよ!!!!
↓なんか妙に興奮するww
http://7pi.jp/GISgT

441もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 15:15:44 ID:GxYZ10oYC
自分のレスよく読めよ。
自分で自分を集中力ないって言ってるぞw
脱脳後の意図まだ捨ててないみたいだな。みんな興味なくしたのにw
ブレないとこは感心だ。
ご褒美に家帰ったら脱脳まとめ貼ってあげるから待ってな。
イサもしりたがったってたしw

442脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/11/10(水) 15:22:18 ID:aZqhMOccO
>>439
決め付けぶりすごいね。だからダメなんだよ。

443脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/11/10(水) 15:24:30 ID:aZqhMOccO
>>441
リアルでうまくいってない人になにも言われたくない

444脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/11/10(水) 15:27:19 ID:aZqhMOccO
自分のせいで荒れてるので落ちますノシ

まとめ貼ってくれるのかはわかりませんが、皆様お元気でw

自分は常に真剣に書いてきました。pgrしてくだしあwwwm9(^д^)プギャ-ww

445もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 15:29:06 ID:7e616TZcC
今少しイラついてるがお前より数段上の人生だろうな。
お前はCDもダッサイの聴いてたし。人生もダサそう。
お前みたく108も誤解してない。
そもそもお前は画家wの弟子。

446もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 16:33:23 ID:dsbtRWvQ0
脱脳嬢また来てね〜(゜ー゜)ノ

447もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 16:50:59 ID:UvYg.TjM0
>>389観測者さん?だよね?名前無いとわからんw
リダンツしないのか(´・ω・`)たまに抜けるので呼吸激危険とかオモテタwwwしないなら私もせずにいられると見たw

ブッダとか108さん現れてもわかんないだろうなぁ・・・・とりあえず知らないオイタンがいるのは嫌かも知れないぜw

>>416だぜさん
夢だけど夢じゃないwww

>>444脱脳さん
む、流れに乗り遅れたorz
またきてね〜ヾ(*´Д`*)ノ

44855 ◆52uE3j0pa6:2010/11/10(水) 17:23:26 ID:o9z6Jxt.0
>>444
脱脳さん、444だよ、シシシw
そこ笑うとこだよ。シシシシシww

髪が伸びてうっとうしくなったら、
伸びた髪だけ切ればよい。
自分の首まで切るこたぁないですよ。

何食わぬ顔してすぐ出ておいでよね。

449もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 18:05:19 ID:LchlEmbI0
くくく空気を読まず、投下するでござる!
お金も時間もなかったけど、明日から旅行行くでござる!
PC使えない環境に行くので、ここ見れるかわからないけど、行く前に1つ聞きたいでござる

感情を感じきるをしようとすると、メンドクセ(・д・)になるんだけど
再配達?があるようだから、感じきってしまいたい
けど、一瞬前の怒りすら、浮かばなくなるんです
メンドクセ、それより晩飯は…って感じで

LOA知った当初の、マイナス感情を誤魔化す癖が抜けてないのかなと思う

怒りや不安を感じきるのに、もう一押しする方法とか
もしくは、誤魔化しなのか単に快を選択出来てるのかを見分ける方法を聞きたいでござる

朝の5時まで待つでござる

450もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 18:10:43 ID:UvYg.TjM0
>>449
めんどくさいって、めんどくさいなりの理由があるよ〜。
「めんどくさい」の一言じゃなくて「○○だからめんどくさいよ。どうせ無駄でしょ」とか。
めんどくさいを掘り下げたらいんじゃないのかなぁ。
そんでめんどくさいの理由が「ちゃんと感じきって処理したからこれ以上感じられねー」だったらOKなんじゃね?(´・ω・`)モキュ?

451観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/10(水) 18:12:12 ID:XQSKwh.Q0
>>447
iphoneからのカキコだったので名前入れ忘れてますた。ごめんです。
ゆうたいりだつするんだー、いいなー、おもしろそうですね
ゆうたいりだつで2次元の世界って行けるのだろうか・・・
って考えてぐぐったら行けるのか!www
俺もやっと嫁に会える時が来たかもしれん・・・ちょっとこれはまじで練習するわwww
http://www13.atwiki.jp/ridatu/pages/9.html


>ブッダとか108さん現れてもわかんないだろうなぁ・・・・とりあえず知らないオイタンがいるのは嫌かも知れないぜw
そのオイタンがナイロンパンt(ry 怒られるやめようwwwww
現れたらぶん殴るって書いたのは、「そうゆう、幻覚を見ても惑わされるな」みたいな教えがあるんです。
(108氏が現れるわけないですがw例に出しただけでw)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E5%A2%83
自分は幻覚は見たことないです。光を見たり、幻覚を見ても全く意味が無いとの事です(色んな瞑想方があるので一概には言えませんが)

452もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 18:20:33 ID:nEh0nueg0
>>449さん
誤魔化しか快なのかどちらか分からない…
つまりはどっちつかずな状態を自分で選択しているとも言えます。

再配達というものは現象を拒否してしまうから起こるだけです。
なので予め「なんでもこい」みたいな姿勢だったら心配ないわけです。
全てをただ受け容れる、という姿勢ですね。
あまり難しく考えずに気楽な感じでやってみて下さい。

コツは「あー自分はこんな感情を持ってるんだなー。」→終わりでござる。
後は放置でも自愛でもアファでも、お好きなものをお選び下さい。
別になんか感じたら怒りまくったり、落ち込みまくったりしてもいいです。

旅行に行かれるんですね。
楽しんできて下さいー。

453もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 18:24:04 ID:UvYg.TjM0
>>451観測者さん
いくないwこわいw怖くて瞑想中止www
iphoneなんだーいいね^^携帯で見るのめんどいから家でも外でもモバイルPCなんだぜorz
あ、でもなんかこれ良い記事だな〜^^面白い。ブクマして読み込もう。
素敵なページをありがとう。これをあげよう(*゚∀゚)つ◎ ドーナッツどうぞ

あ、そういう意味か。本にもあったのにおもっくそ忘れてるわ(つω`*)テヘ
幻覚www惑わされっぱなしwww
ふわっと良い気分になったり素敵な音楽が聞こえたのに執着してた2年前www自分悟ったバチコイとか舞い上がってましたwww
とてもよいことをききましたアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

454もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 18:52:17 ID:nEh0nueg0
>>383さん
今更ながら面白い御話ですね!(←遅い
確かにいまこの瞬間という"時間"があるじゃないか、となりますね。
ただ実は言葉による説明の限界でこうなったんじゃないのかなーと
思ってしまう節もあるんです。

いまこの瞬間って多分"時間"を表しているのではないんだと思います。
意識、生命が感じている永遠ですね。
どんな瞬間にも"ある"(←あんまり適切じゃないですが)という意識であり認識です。

つまりよくいう"今この瞬間"というのは一般的解釈される
時間的な意味の"今"ではなくて
全ての存在に普遍的に介在する意識の次元(←更に適切じゃないw)を
指しているのではないかなーと思います。

なのでクレさんの仰っている時間の定義をはっきりさせる必要がある
というのには非常に同意です。

余談ですが…

>>49を書いた次の日に
「ホログラフィック世界関連の実験ニュースがあるよ!」
と何故か普通の知り合いから突然教えられて(そんな会話した事ないので)
凄く驚いた記憶がありますw

こっそり
http://wiredvision.jp/news/201011/2010110423.html

しかも内容が感じたものと非常に酷似していて
あの時に見た平面的な世界は強ち間違っていなかったのかなー
とちょっとだけ思いました。

という馬鹿みたいな余談ですみませんでした…orz

455もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 18:52:33 ID:25h7tmOg0
>今少しイラついてるがお前より数段上の人生だろうな。
お前みたいなクズが最底辺だろうよww

456信頼:2010/11/10(水) 18:54:02 ID:6qQB0GXU0
>>449
そんなの簡単じゃんw
感情を感じないと問題があるって観念に気付きゃいいだけですよん。

感じきってしまいたいって思ってるのは自我(エゴ)だから
そんなの相手にしなさんな。

楽に行こう楽にねって事を気付くのに再配達が来るんですよ。
再配達が来たら、封を開けずにゴミ箱直行!

>>452さんとは違う表現で書いてますが、同じ事を書いてますw

キーポイントは気楽にです!


    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   まあ、お茶でも飲むとしよう。
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

457信頼:2010/11/10(水) 19:07:50 ID:6qQB0GXU0
>>445
CD何聞いてますか?
ダサくないCD聞いてるんだよね?
気になりますw

あたしゃ今エリックマーティン聞きまくってますw
Fly
http://www.youtube.com/watch?v=xxRy4-BsJxw&feature=related

ハナミズキ(カバー)
http://www.youtube.com/watch?v=IsHrdfnmJYg&feature=related
サイレントイブ(カバー)
http://www.youtube.com/watch?v=Vxg6AWSMyEs

458もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 19:24:11 ID:brbnh39UC
>>455
でたw
チケ板名物w
お前が煽られたわけじゃないんだからほっとけよ。
ここに依存してるからほっとけないのかw
よく読めよ。他人の人生がどうのこうの言いだしたのは脱脳。
バカだから不毛なやり取り持ち出すw
お前画家が批判されてたときも養護してた奴だろ。
煽りが単純ですぐ分かるw
バカw

459観測者 ◆4lcQ4vQ08Y:2010/11/10(水) 19:30:03 ID:XQSKwh.Q0
みんなの趣味とか素性とか知りたいなwCDの話も出てるし音楽の趣味とか。
チケ板にいる人種がどんなんか知りたいw

460もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 19:53:52 ID:UvYg.TjM0
趣味ってさー、みんなずっと同じことやってるんかな?
私多趣味で広く浅く飽きたらやめるから趣味って言われるとよく分からんw
「私の趣味はこれ」ってないなー・・・・なんだろう。
一時的に好きなものはあるから「今はこれ」的な物しかない(´・ω・`)

「○○好き」って言ったらずっと好きだと思われててサインとかくれるんだがその時には要らない罠|ω・`)プッ♪
ちなみに>>459さんはどんな人なんw

461もぎりの名無しさん:2010/11/10(水) 19:57:04 ID:AZMMD3eg0
>>454

現在=永遠、なんでしょうね。
永遠とは無時間性の謂である、と思います。

その永遠を認識によって再構成されたものが時間であると。
それが>>383 さんのおっしゃっている意味なのかなー、と思いました。

ID:nEh0nueg0さんの書くことは、本当に一字一句、しっくりくるなぁー。
なのにいつだかは反発しちゃって、ごめんなさいでした。

ところで、>>449 さんに対するID:nEh0nueg0さんと信頼さんのレス、びみょーに違うような気が

108さんは再配達来たらありがとう言って中身確認しようね、って言ってたと思います。

>>452
>コツは「あー自分はこんな感情を持ってるんだなー。」→終わりでござる。

これ、中身確認してますよね。余分な属性を与えていないだけで。

>>456
>封を開けずにゴミ箱直行!

これ、中身確認してないですよね。
そうすると、また違う形で同じ中身届いちゃうんじゃないかな〜と思うのですが。

でも、たぶん、信頼さんがおっしゃりたいことって、
何でもきやがれ!気楽にな!
ってことだと思うんで、そこまで何でも受け入れられてたら来ないのかな。
そもそも、何が「中身」かは、人による、ってものなので、「楽に行こう楽にね」の境地に至れた信頼さんは、
もう信頼さん自身の再配達オーダーは完了したのかもしれないですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板