[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【高速】108質疑応答代行【対応】6
1
:
山田君
:2010/10/27(水) 19:02:43 ID:5PlgJ4vI0
どぞー
341
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:44:40 ID:7ovYa7vY0
>>338
それ自分にも効き目あった。
答えは
「それでも自分の幸せは変わらないから別にかまわない」
だったよ。
なんだ幸せなら良いじゃんって思って
拍子抜けした。
たまに願望に切ない気持ち出るけど
これすれば安心できるからすぐ笑顔になれる。
恋愛スレから読むのお勧め。
自分は劇的に良くなった。
342
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:47:28 ID:hIivDBpAO
>>329
今見ました。
そうとらえられたらよかったんですか、
勉強そのものがめんどくさいです。
でもやらないわけなはいかないんです。
復縁望んでクレ式活用して
最近適応出来てる時間が
増えてますが
たまにふと薬がきれたみたいに叶えたいに逆戻り
だけど自愛して不安とか受け入れると自然に脳内で不安が事実で認識される
恋愛も勉強も
色々引き寄せたことがあるぶん
不安を受け入れるのも怖い
自愛って自分をさばかず受け入れるんですよね?
343
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:48:03 ID:66lV647I0
>>218
レスありがとう。
言わんとしてることは分かるんだ。分かりやすく書いてくれてるし。
ただちょっと自分の受け取り方と違う。文脈があるというのも。。
自分の状況話した上での質問をしてそのOKの部分だけとりだしてるわけではないんだ。
誰が読んでもそう理解できると思う。
ここまで読んできたらちょうどisaさんと会えたので聞いてみる。
自分の理解が違ってたら悲しい。。
344
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:52:28 ID:hIivDBpAO
>>342
なんか日本語色々おかしいですね。
申し訳ないです。
345
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:56:59 ID:9UyIRscMO
>>340
その質問はまたあれだねw
isaでないけど、楽しそうだからいれて
谷亮子がタイプなら、承諾して楽しむ
タイプでないなら、上手く断って逃げる自分を楽しむ
いつでも選択は自分でできるんだよ
346
:
isa
:2010/10/30(土) 22:57:26 ID:gyP5xBj20
>>343
疑問を感じた地点で自愛じゃなくなっただろ?現象化させるために自愛しても構わないが、その自分を愛せ、だ。最後の部分が自愛なんだよ。
347
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:58:27 ID:CtQyfeq20
>>329
自分
>>327
だけど、
>>333
の意味が自分でもわからないっていう
大ズコーですorz orz orz
お金の問題も特に精神的にきついと思います。お察しします。
だから余計にハードル高くなってしまうだろうし。でも、だから
こそそこで執着とハードルの悪循環で逆に焦点が行ってしまうのは
よくないということなのかな。上手く説明できないんだけど
自愛は自愛のためにするもので、最初から何かの目的のために
しては結果叶わないことがある、でも自愛を自愛目的でやってると
結果としてすべて叶う、とかそんな感じなのかな。
自分の今の
>>327
の状況は、特に切羽詰まった特定の願望はないけど
ひとまず今自愛が心地よいからやってるし、ついでにこれからも
おまけで何か良いことあれば更によいし、くらいの淡々とした
感覚なんだけど。
なんか全然役に立たなかったらごめんです。
やっぱ自分は当分理屈抜きで自愛に集中がいいみたいです。
でも、こんな自分で良ければ何でも答えますんでいつでも
聞いてください。精神的に苦しいだろうけど、あまりご無理
なさらぬよう。
348
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:58:38 ID:UvYg.TjM0
>>205
あなたと同じ人間ですw
逆方向だからこそ自愛に戻れる(淘汰される?)ってことだよ〜。
それこそ上手くいかなかったら自愛自愛だからシンプルでいいとオモ。
>>207
ぬこは私の宝物・・・・噛まれても引っかかれても愛してるorz
お布団にケポされた時でさえ怒れないさorz
>>214
イオさん
それだm9(・∀・)ビシッ!!
isaさんいると〜いつもの流れだねぇ(≧ω≦*)
349
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 22:58:55 ID:LbKnvUdc0
isa 既に ノシのようですが、こんばんわ
今日の話と ずれますが こそっと 書いちゃうのだw
わだすは isaが 恋愛スレに書いた 愛する女性に対する愛の態度 にいたく感動した者です。
なので 自愛をする時に あの態度を採用し始めたら より自愛が具体的になりました。
自分が 何をやっても 思っても いやなことを思い出しても 優しく優しく ふんわりふんわり
それでいいよ 愛しているよ って 言い続けています。
それでいいよ 愛しているよ 言うだけでなく 実際に 受け入れて愛し続けています。
自分に対して ほんとに 無償の愛 を送り始めています
無償の愛 って いいですね
以上 うれしいので 報告 ですたーww
350
:
isa
:2010/10/30(土) 23:03:07 ID:gyP5xBj20
>>343
ならば、決して叶わないとしたら、きみはどうする?
351
:
isa
:2010/10/30(土) 23:05:02 ID:gyP5xBj20
>>345
同じだなw。
352
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:07:15 ID:YhJjMIt20
isaさん、自愛しつつも、元彼と今の彼女のことに考えがおよび、苦しくなります。
なので考えないようにして彼との幸せをイメージすると、少し落ち着くのですがそれはいわゆる「受け取っていない」ことなのかな?と疑問です。
353
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:07:42 ID:mMaHuv/20
>>349
↑
あれ、わだすのID いつもと違うw
前のID 愛着あったけど、まあ新しいIDもOK だなww
354
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:09:54 ID:mMaHuv/20
>>349
>>353
↑
あれれ、ID また戻ってる??
PCのしくみが、理解できないww
まあ、いいや、 おやすみなさーいww
355
:
isa
:2010/10/30(土) 23:10:02 ID:gyP5xBj20
>>352
それだけじゃなんとも、だ。
356
:
isa
:2010/10/30(土) 23:10:43 ID:gyP5xBj20
>>354
よかったな。おやすみ。
357
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:13:19 ID:YhJjMIt20
>>355
受け取った状態とは、はっきり分からないものなのでしょうか?
358
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:13:20 ID:n.iN6v7A0
>>345
上手く断って逃げるのに「数年」かかってしまったら、悔しくならないかな?w
しかも谷が好きな人との間を妨害し、遠くへ追い払ってしまったら?
なーんて
最初は良くても、望まない状況が長く続くと心が折れそうになるんだよ。
359
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:26:59 ID:66lV647I0
>>346
確かに、疑問を感じてそこでとまった。自愛じゃないなぁ。
普段はこの問題解決大丈夫かな?と思っても「そんな心配する自分も許す」で
最後は許す・愛するで締めるようにしてたんだけどなぁ。
>最後の部分が自愛なんだよ。
これは例えばある思考の流れが「疑い→許す→心配→許す→甘えかな?→許す」と最後が許すや愛するなら
自愛だということですか?なんか違うかな。
>>343
非常に困る。
この問題は自愛で大丈夫だ!と今まで信じてどんな心配や不安や厳しい現実をみても自分を許す・愛するで
呑気にすませてきた自分(甘えてた自分)を攻めて後悔する、かな。
360
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:29:19 ID:9UyIRscMO
>>358
>> ID:n.iN6v7A0は発想が特別愉快だなw
逃げられた自分を評価しろw
〉望まない状況が長く続くと心が折れそうになるんだよ。
ミスオーダーなだけだよ
isaレス、百読の刑だ
その発想力の使う方向を、自分が楽しめる方に
寝る!
>>isa
今日も楽しかったし、発見もできた。ありがと
361
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:33:41 ID:66lV647I0
>>347
ありがとう。
優しいひとだなぁ。
こちらこそよろしくお願いします。
isaさんもとても優しいしこのスレはいい人が多いなぁ。
362
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:45:21 ID:YhJjMIt20
>>361
ですよね!チケット板の人みんな親切。
363
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:50:23 ID:n.iN6v7A0
みんな気が長いなあ
364
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/30(土) 23:58:39 ID:RyPAxiW.0
108さんの問いかけメソッドって過去形と未来形どっちが正しいんだろうか
どうして自分を愛せるようになったんだろう?って言った方が良いのか
どうやったら自分を愛せるようになるんだろう?と言った方が良いのか
確かどうやったら〜だろう?はその疑問に思ってる状態が続いてしまう
みたいなことが質疑応答に書いてあった気がするんだけど
チケットにはどうして〜なったんだろう?が書いてあったと思うんだけど
どうして〜なったんだろう?は肝心の感情が伴わないしなあ・・・
365
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 00:01:19 ID:cSxWc.rU0
だれか教えてください。
今日のスレを読んでいて、isaさんの竹トンボも面白い。きわめろ。のところ、私わかりません。。。
たとえば今の仕事がいやで別の仕事につきたい場合、
今の仕事を楽しんでいれば、別のあこがれの仕事につけるって意味でしょうか?
たとえば彼氏がほしいのにできない場合、
一人を楽しんでいれば、彼氏ができるって意味でしょうか?
366
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 00:04:20 ID:YhJjMIt20
>>364
自分にぴったりくるほうでいいようですよ。
364さんが未来形を不安に感じるならば避けたほうがいいと思います。
私は「自分を愛している」と断定しています。
そうすると不思議なもので、「どのように愛するのか」を自分で探すようになってきます。
367
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 00:10:02 ID:YhJjMIt20
>>365
仕事に関して言えば、その仕事をどのように楽しむか、工夫しているうちに
本当に楽しくなってきたり、思いがけないチャンスが現れてきます。
恋愛に関しては、私の経験からいえば、一人を満喫している時に彼氏ができる確立が多いです。
彼氏ができるために楽しむ、ではなく楽しいから楽しむ、のスタンスです。
…私自身はまだ自分癒しの最中なのでなかなか楽しめませんが。
368
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 00:17:28 ID:XcCbX5EEO
>>365
あんまチケ的な回答じゃないかも
もし嫌な仕事をあーやだやだと文句垂れながらやる奴と、嫌な仕事も精一杯やってみる奴と、他人で2人いたとして
どっちが同じ憧れの仕事に就いてて欲しい?
彼氏が欲しい人が2人いるとして、
1人を屈辱絶望だと思い死に物狂いで避けようとしてる人と、1人でも余裕綽々な人、どっちに彼氏が出来たらあ、わかるなーって思う?
369
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 00:26:19 ID:66lV647I0
isaさん、寝てしまわれたかな。。
>>359
にisaさんのレスへの返信書きました。
気がついたときにご助言お願いします。
370
:
315
:2010/10/31(日) 00:44:27 ID:rJW3Q6yM0
一生竹トンボ・・・(笑)
371
:
347
:2010/10/31(日) 00:44:35 ID:CtQyfeq20
>>359
>>170
さんの抜粋からだけど
『本来、願望は「放っておけば」勝手に実現するものなのです(コラム
「別の領域に対する誤解」より)』
この「放っておけば」というのは、「何もしない」に通ずるものなんだが、
放っておく事ができないよね?じゃあどうやって放っておけるようになるか
だけど、それは「今」に対する充足度による。
自愛とはその今の充足度を高めるものだから、高まれば高まるほど願望を
放っておけるようになる。もちろん最初から願望の事を忘れろと言っても
それは無理だ。だから気にせず自愛なら自愛で続ければいい。
とあるので、
これと、イサさんの
>>346
「疑問を感じて自愛じゃなくなったけど、
そんな自分も許す、最後に自愛」っていうのを合わせてみた。
359が願望を放っておけないで不安・疑問→高まる願望を放っておけるように
するためにとにかく自愛=(イサさんの言う)疑問で止めずに最後に自愛で
締める。
っていうことだと、叶えるために自愛をしてもよく、かつ最後に自愛を
持ってくることでどんな自分も許す=何をしても(しなくても)叶う=
完璧を採用、 とならないのかな。
優しいなんて言ってもらって恥ずかしいが、大ズコーな自分の勝手な
復習でこちらこそ勉強させてもらってます。イサさんの答え合わせを
「楽しんで」待ちつつ、早く答えが見たくて待てない自分も359さんも
最後は自愛で許しておきませんか。
こうやって皆があれこれ考えを書いてるのを、イサさんは読んで本当に
楽しんでると思う。イサさんの様に自分たちも地でそんな風に行ける
ようになりましょう。
眠れないかもしれないけど、何か、少しでも気持ちが楽になることを
考えて休めるといいですね。自分も、自分を労って休みます。
これも自愛だと思う。今日一日お疲れ様でした。
372
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 00:51:45 ID:VZ8pCQ5c0
isaさん本当にありがとう!もう十分叶えるための思考w錯誤堪能しましたwもうお腹イッパイw
次はこの完璧な世界を楽しむとするー!
また遊びに来たときisaさんがまだいてくれるとうれしーな。
なんかそろそろいなくなりそうな気もするけどw
あなたに出会えてよかったよ心から。ありがとう。
373
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:00:36 ID:2Ue/aupU0
一生竹トンボは嫌。
欲しいものは欲しい。
だけどどうせ叶わないんだから竹トンボで我慢してろってことですか。
てゆうか彼氏が欲しいのに、いない状況を楽しめってどうゆうこと?
結局、かなわないから、その状況で楽しくやってろってことですか
もう駄目わけわからない
今日のisaさんのレスはモヤモヤするだけだった
私が理解できてないだけですか
結局叶わないんですか
374
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:02:44 ID:JD0kTsAQ0
>>367
>>368
「一生叶わないとしたら?」(一生竹トンボしかないとしたら)って言われると
なんかどーんと恐怖のような気持ちにとらわれてしまいました。
この考えはたぶん私にはあわないのかな・・・・・。
おふたりの書き込みをよんで、
なんとなく理解できたような気がします。
そうなに考えこまず、今楽しいことをみつけて、
自分を楽しませてあげたらいいのかな、って
叶えるためとは別に、自愛という意味をこめて。
375
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:07:00 ID:n.iN6v7A0
みんな、願いが叶ってないのに
よくありがとうとか、お疲れ様とか愛してるとか言えるもんだ。全くおめでたいな。
オレオレ詐欺にあわないように気を付けるんだな。
と、ここまで書いて777さんの燃料電池の法則を思い出した。
○ 水を電気分解すれば水素と酸素ができるけど、水素を酸素と反応させれば電気と水ができる。
○ 行動をヒラメキ分解すれば成功と喜びができるけど、先に達成感と喜びを反応させればそヒラメキと行動ができる。
…あっありありりあが
376
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:14:13 ID:P7c9jo2M0
>>332
>一生竹トンボしかないからそれを楽しめだってよw
>そうだよ。
なんか違うと思う。
竹とんぼを極めたら次は違うことを楽しめばいいよね。
「既にある」のに竹とんぼだけの人生はおかしい。
377
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:22:44 ID:bbOm0r8w0
PS3が手に入るまで今持ってる竹トンボでは遊ばない→今遊ぶ
○○が叶った自分になるまで今の自分を愛さない→今愛す
同じだよ
今回は自分の観念を浮き彫りにするいい機会だったな
378
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:27:12 ID:n.iN6v7A0
「一生」ってつけたからいけないんだろ
379
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:29:47 ID:XcCbX5EEO
>>376
一生竹トンボしかない「から」
とは誰も書いてなくね?w
ない「としたら」
だよ。微妙に違う。
ちなみに優等生じゃない自分は、そのもしも話は
「一生竹トンボ説を信じない」に一票w
絶対○○だけとか○○しなければならないとか言う提示をする奴がいるとして
そんな話自体、アテになったためしがないからw
まぁでもその場に竹トンボしかないなら適当に遊ぶけどね。
380
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:31:35 ID:JD0kTsAQ0
>>378
確かに「一生」がついてなければ、すんなり理解できるかも。
「一生」がついちゃうと???ってなる。
381
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:32:57 ID:lFNCGVOM0
>>337
同意
願望を叶えるまで絶対に楽しむものか!って人が多いから竹トンボの例が出たんだと思う。
願望が叶うまで楽しくない生活を送るか、今すぐ楽しい生活を送るか、そりゃ、今すぐ楽しくなりたいよね。
そのために、自愛があるんだよね。
382
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:33:45 ID:lFNCGVOM0
>>381
は
>>377
に同意w
383
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 01:59:28 ID:QAwnAelIO
>>239
さんのレスで、また一つ気付かされました。
>頑張ってるから愛してくれ
>自分に鞭打った対価として愛してくれても良いじゃないか
>それで愛してくれないのなら、自分は何のために自分に鞭打ってきたんだ?
>打ち損じゃないか
この部分、見事に私の心情を表していました。
自分では全く気が付きませんでした。
気付かせてくれてありがとう。
384
:
isa
:2010/10/31(日) 02:00:59 ID:gMMo9Svk0
「一生竹トンボ」に敏感に反応した人。恐怖や拒絶。今のきみは竹トンボ、だ。一生今のきみだったとしたら。許せないのか?
385
:
isa
:2010/10/31(日) 02:06:57 ID:gMMo9Svk0
>>359
>呑気にすませてきた自分(甘えてた自分)も許すんだよ。
386
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:08:21 ID:JD0kTsAQ0
>>384
敏感に反応してしまった一人です。
竹トンボでも愛せると思うのですが、竹トンボで遊んだあとは、PS3でも遊びたいです。
387
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:08:49 ID:XcCbX5EEO
308:isa [sage]
10/10/30(土) 21:53:41 ID:gyP5xBj20
>>305
本気で遊びなんだよ。耐えろなんか言っていない。竹トンボしかきみには一生ないからそれで楽しめ、と言っている。
あ、「一生○○しかない「から」」本人書いてたなw
まぁどっちでも
「お前には一生竹トンボしかない!よってこれを楽しめ」と他人に言われて
一生しかない説まで絶対ですかそうですかと鵜呑みするのもなぁw
自分がその通りこれしかないと決めたならまだしも。
外側からの絶対が仮定のもしも話自体がちとこの場では無理があるかもなw
388
:
isa
:2010/10/31(日) 02:11:02 ID:gMMo9Svk0
>>384
それ、まだ竹トンボ極めてない状態でPSPっていっているだろ?極めてから考えろ。極めてから改めてPSPが欲しいか、遊びたいか考えろ。間違いなく答えは今と違う。だから極めろ、だ。
389
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:12:47 ID:A/ch44cEO
あ、isaさんだ!
323のレス、画像メモしました。
心に留めときます。
最近自愛してたら願望への執着が薄れました。
そうしたらちょっとびっくりするような変化があって、
嬉しさの余り執着がちょっと帰って来ました。
こういう場合は自愛とこの現象は関係ないと考えて、
また自愛=竹とんぼ堪能してればいいのかな。
若干過剰ポ気味の自分がいます。
390
:
isa
:2010/10/31(日) 02:14:12 ID:gMMo9Svk0
>>387
一生竹トンボしかない、と決めても叶ったり叶わなかったりだから、実際そうなるとは限らん。だが、いつか竹トンボ以外で、といつかにばかり目がいって、今不幸なら意味がない。まあ、こちらも叶ったり叶わなかったりだがな。今楽しんだ方がいい。一生竹トンボだと決めても分離を採用しているから、叶ったり叶わなかったりだ。
391
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:15:52 ID:JD0kTsAQ0
>>388
isaさんありがとうございます。
確かに竹トンボ極めてないのかも・・・。
竹トンボの例から、個人的な具体例で質問させてください。
今の私は、彼氏がいません。
でも大好きな彼氏がほしいし、結婚もしたいです。かわいい赤ちゃんも産みたいです。
それだと、ひとりの自分をおもいっきり楽しんでから、
改めて彼氏がほしいか、結婚したいか考えろ、ということでいいんですよね?
392
:
isa
:2010/10/31(日) 02:20:00 ID:gMMo9Svk0
>>391
1人の自分、というより、付き合うまでの自分を楽しめ、だ。積極的に外に行ってもいい。紹介を頼むのもいい。自分がやりたいことをやればいい。
393
:
isa
:2010/10/31(日) 02:21:59 ID:gMMo9Svk0
>>391
で、改めて今付き合うか、もっと遊ぶか、誰にしようか選んだらいい。
394
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:23:02 ID:JD0kTsAQ0
>>392
「付き合うまでの自分を楽しめ」って言葉、
私の中にスッと入ってきました。
付き合うまでの私を楽しみます。うんと楽しんでみることにします。
ありがとう。isaさん。
395
:
isa
:2010/10/31(日) 02:23:41 ID:gMMo9Svk0
竹トンボに不満で不満からPSPを得ても、今度はPSPに不満を覚える。
396
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:24:43 ID:JD0kTsAQ0
>>393
わかりました。
私、もう33歳(もうすぐ34歳)だし、歳は関係ないかもだけど、
なんか気持ちが焦っていたんだと思います。
397
:
isa
:2010/10/31(日) 02:26:16 ID:gMMo9Svk0
>>394
結婚したあとに、独身に戻りたい、あれやり残した、がないくらい、楽しめ、だ。
398
:
isa
:2010/10/31(日) 02:27:20 ID:gMMo9Svk0
>>396
人それぞれ適齢期、は違うよ。楽しめ、だ。
399
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:30:41 ID:JD0kTsAQ0
>>397
>>398
楽しんでみます。ありがとうございます。
私は高速スレができる少し前にチケットに出会って、
このスレでisaさんから自愛を学んで
気持ちの上でいろんな変化を自分でも感じています。
今、このタイミングでisaさんとお話できてよかったです。
ありがとうございます^^
400
:
isa
:2010/10/31(日) 02:34:28 ID:gMMo9Svk0
>>399
それから、きみはまわりにも「彼が欲しい」と言ったらいい。素直にそんな自分を恥じる事なく、楽しめ、だ。
401
:
315
:2010/10/31(日) 02:34:46 ID:rJW3Q6yM0
isaさん、こんばんは。
一生竹トンボ、イメージしたら、
さびしそうに竹トンボで遊んでる自分がでてきました。
ちょっと寂しそうだった。
面白いね。
「一生竹トンボかぁ」
402
:
315
:2010/10/31(日) 02:36:30 ID:rJW3Q6yM0
私も、「借金ある自分」を恥じることなく楽しもうかな。
403
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:38:52 ID:JD0kTsAQ0
>>400
すごい!なんで「彼がほしい」とか、私、言えないんです。
どうしてわかったんですか?(驚)
飢えてるみたいではずかしいとか(実際そうだけど・・・><)、
そんな自分を馬鹿にされてしまいそうで、
彼氏いるの?きかれたら「いない」っ答えられるけど、
なんか自分から「彼氏ほしい」って言えなかったなぁ。。。
でも恥じる必要ないんですよね。
なんかそんなこと一言も私は書いてなかったのに
isaさんに見抜かれててすごいです。
404
:
isa
:2010/10/31(日) 02:39:30 ID:gMMo9Svk0
>>401
寂しがる必要はない。それも自分だ。一生竹トンボでも、自分だろ。どうせなら、楽しんで愛せ、だ。楽しめない時に他のものが欲しくなるのは当然だろ。
405
:
isa
:2010/10/31(日) 02:41:47 ID:gMMo9Svk0
>>402
恥じる必要がどこにあった?借金は信用されている、という男の勲章だぞw。
406
:
isa
:2010/10/31(日) 02:45:16 ID:gMMo9Svk0
>>403
口に出したら気持ちがいいぞ。書き込みでどんな世界の中にいるかは何となくわかるよ。だいたいなw。
407
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:46:13 ID:nm1qtRaIO
一生竹とんぼか。isa氏の例えは面白いね
小学生の時、校外授業で海に行くはずが天候不良で中止になり
なぜか体育館で、竹とんぼ作りになったこと思い出した
最初みんながっかりしてたのに、竹とんぼ作りが思いの外楽しくて
大盛上がりになり、海のことすっかり忘れちゃってたよ
408
:
isa
:2010/10/31(日) 02:47:08 ID:gMMo9Svk0
>>403
恥じる必要なんてない。楽しめ、だ。
409
:
isa
:2010/10/31(日) 02:48:13 ID:gMMo9Svk0
>>407
竹トンボは誰かが言い出したんだよ。
410
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:49:55 ID:JD0kTsAQ0
>>406
>>408
>>406
今まで、この年なのに彼氏がいないこと
恥ずかしい、馬鹿にされたくないって思ってたけど、
そう思うってことは、自分が自分のこと恥ずかしいって思ってるってことだから、
自分に失礼なこと思ってましたね。
素直に自分を表現できるようになったら、本当に気持ちがよさそうですね^^
411
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:51:20 ID:nm1qtRaIO
>>409
あ、ごめんなさいね
でも竹とんぼ楽しい。それは間違いない
412
:
isa
:2010/10/31(日) 02:52:14 ID:gMMo9Svk0
>>410
自愛じゃないだろ?
413
:
isa
:2010/10/31(日) 02:52:53 ID:gMMo9Svk0
>>411
そうだなw。
414
:
315
:2010/10/31(日) 02:53:14 ID:rJW3Q6yM0
>>405
私の場合、親の借金の肩代わりのために借りたんだけどね。
だから、あんまり勲章じゃないな。
いまでも、親の借金は膨らむばかり。
自分の肩代わりは水の泡になっちゃった。
親に恨みとかはもうないけど、自分が返し続けるのはしんどい。
isaさんみたいに、ATMに行って、送金するだけじゃないかぁ!
ってなりたいけど。やっぱり、
「返済するお金を工面」という表現がぴったり。
415
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 02:54:13 ID:kyTLEFHA0
>>412
うん。自愛してたつもりが、
恥ずかしいってきもちを握りしめたままだった。
おかしいですね>< ごめんね。。私。。。
416
:
isa
:2010/10/31(日) 02:58:59 ID:gMMo9Svk0
>>414
どんな理由があるにせよ、きみはそれを返済するしかないんだろ?返済、というより送金。人は金を払う時、自分の欲しいものと物々交換ならばいいが、そうとは思えないから苦痛なんだろ?私なら「貯金」だと思うよ。そして、貯金に違いなかった事がわかるよ。
417
:
315
:2010/10/31(日) 03:01:43 ID:rJW3Q6yM0
>>416
なぜに貯金?どこにたまってる?
418
:
isa
:2010/10/31(日) 03:01:45 ID:gMMo9Svk0
>>414
残りの返済額は、貯金の目標額。
419
:
isa
:2010/10/31(日) 03:02:32 ID:gMMo9Svk0
>>417
目標達成したらわかるよ。
420
:
isa
:2010/10/31(日) 03:03:41 ID:gMMo9Svk0
>>417
やってみたらいいよ。
421
:
315
:2010/10/31(日) 03:05:11 ID:rJW3Q6yM0
>>419
ありがとうw
実は、最近自愛のおかげで、奇跡的に支払えないと思ってた
お金が入って来ててね。でも、isaさんいたから、ちょっと甘えてみた。
ここでお礼言っときます。ありがとう。
422
:
isa
:2010/10/31(日) 03:06:03 ID:gMMo9Svk0
>>421
貯金してみ、だw。
423
:
315
:2010/10/31(日) 03:07:35 ID:rJW3Q6yM0
>>422
ふふふ。貯金するね、あそこにw
424
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 03:10:08 ID:QAwnAelIO
isaさん発見!
11月1日に支払の人です。
お金の不足以外は幸せです。
主人との夫婦仲もいいですし、今まで自分が嫌いでしたが、isaさんから薦められた自愛のおかげで自分を愛することもできるようになりました。
お金に対する不安さえなくなってくれたら…。
ただそれだけを実現したいです。
425
:
isa
:2010/10/31(日) 03:15:03 ID:gMMo9Svk0
>>424
モキュの人が言っていたように、きみは11月1日を乗り越えたとしても、また新たに返済日がやってくるだろ?そうではなくて、金銭面でも安心したい、がきみの願いだろ。さて、11月1日に叶わなかったらどうなるんだ?
426
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 03:19:37 ID:QAwnAelIO
>>425
そう、本願は金銭的に安心したい。
必要な時に必要なお金が入ってきて欲しいです。
1日に支払ができなければ、今ある幸せも失う…という恐怖はあります。
427
:
isa
:2010/10/31(日) 03:23:32 ID:gMMo9Svk0
>>426
どんな幸せが失われるんだ?
428
:
isa
:2010/10/31(日) 03:25:55 ID:gMMo9Svk0
>>426
>そう、本願は金銭的に安心したい。
これはまあ、願望。
>必要な時に必要なお金が入ってきて欲しいです。
これは手段を限定している。必要じゃない時に必要じゃない金額が入ってくるのは嫌なのか?
429
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 03:27:41 ID:QAwnAelIO
>>427
まず、傷ついて自分を責め続ける主人を見たくない。
そして私に詫び続ける主人を見たくない。
社会的信用をなくす。
ちょっとごめんなさい。
書いていたら涙が出てきた。
430
:
isa
:2010/10/31(日) 03:29:51 ID:gMMo9Svk0
>>429
きみ、そんなご主人は愛せないの?見たくないって。社会的信用は誰が失う?(と思っている?)
431
:
isa
:2010/10/31(日) 03:30:31 ID:gMMo9Svk0
>>429
泣くほど嫌なのか?ご主人がかわいそうだな。
432
:
isa
:2010/10/31(日) 03:32:07 ID:gMMo9Svk0
>>429
どうなってもきみのご主人だろ?どんなご主人でもきみのご主人だろ?まあ、それできみの気持ちがさめるなら仕方がないが。何故泣く?
433
:
isa
:2010/10/31(日) 03:34:36 ID:gMMo9Svk0
>>429
それを不幸だと思うなら、まるまる愛されない、見たくないと言われているご主人がかわいそうじゃないか?こんなご主人はいい。こんなご主人は見たくない。条件付けだろ。
434
:
isa
:2010/10/31(日) 03:36:55 ID:gMMo9Svk0
>>429
きみは自愛をしていたと言ったが、そんな状態になった自分もまるごと許す、愛するのが自愛だよ。きみは条件付きで自分を愛していたのではないか?
435
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 03:37:01 ID:QAwnAelIO
>>432
戻りました。
どんな状況になっても、主人を愛していることには変わりません。
436
:
isa
:2010/10/31(日) 03:39:07 ID:gMMo9Svk0
>>435
じゃあ何を失う?弱ろうが、社会的信用を無くそうが、きみはご主人を愛している。愛は失われないよ。
437
:
isa
:2010/10/31(日) 03:40:41 ID:gMMo9Svk0
>>435
幸せってなんだ?きみがあげるのはおそらく「条件」だろ?
438
:
もぎりの名無しさん
:2010/10/31(日) 03:40:49 ID:QAwnAelIO
ひどく動揺しています。
どんな状態でも自分を愛し続ける。それも受け入れています。
でもその反面、今あるものを失うのが怖いです。
439
:
isa
:2010/10/31(日) 03:43:17 ID:gMMo9Svk0
>>438
例えば社会的信用や、地位、家、を失ったとして、でも愛するご主人は側にいる。愛しあって、頑張ろうと支え合う。不幸か?
440
:
isa
:2010/10/31(日) 03:44:38 ID:gMMo9Svk0
>>438
きみはきみの友人や親戚等から同情されたり噂されたり、ばかにされたりする事が一番怖いのではないか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板