したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

*108以外*質疑応答【1】

94もぎりの名無しさん:2010/07/21(水) 01:40:22 ID:8IySSlSYO
疲れたと思うなら、休めばいいよ。無理しないで。


ところで「すでにある」と「なる」の感じ、何となく掴めたかも?
長いしスレチっぽいから迷ったけど、
脳内彼氏の話が前に出てたのでここに投下してみる。
ちょっと痛い子だけど許して。

数日前友達や母親に、「彼氏いないの?」って聞かれた。

最近は脳内彼氏とイチャイチャするのが楽しいんだけど、
脳内彼氏がいるとは流石に言えなくて、だから素直に

「(現実の)彼氏?いないよ〜(笑)」

って答えたんだけど、(笑)の部分が意味深だったらしく、

友達からは「何か隠してるんじゃないの?」とか、

母親からは、「彼氏いないって言ってるけど何でそんなに嬉しそうに言うの?
ホントはいるんじゃないの?」とか

結構しつこく尋問された。

現実にはまだ彼氏はいないので、
まだ起きてないことをどう言えっつーんだよ!と思う反面、
でも私の脳内に彼はすでにいるからなぁとも思いニヤニヤしていた。

多分ニヤニヤしてたのが尋問された原因なんだとは思う。

でもね、その時はなんか本当に彼氏がいる気がして、
付き合ってるのをナイショにしている気分で楽しかったんだ。

「なる」とか「すでにある」は感覚でわかるものって
クレさんか誰か言ってなかったっけ?

だからこの出来事はそーゆーことなのかなと思ったわけ。
うーん。抽象的すぎるかなぁ。

本当に彼氏がいる気がした=「すでに彼はいる」
付き合ってるのをナイショにしている気分=「すでに彼氏がいる自分になった」

って感じかな。
うーん。。
何か上手く説明できなくてごめんなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板