したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

恋愛スレ【その2】

450もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 00:07:52 ID:hktnoHKs0
私の場合は、相手の存在がアイデンティティに関わってるからな。
半分親みたいな。
今の私のエネルギーは半分彼から貰ってるので、切り離すと半減しちゃう。
彼に恥じない女になろうと努力した事でどれくらい成長したか。
一人じゃここまで来れなかった。

451もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 07:17:44 ID:DSYZGkgQ0
>>446
心地よくないときはどうしたらいい?

452もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 10:52:03 ID:DSYZGkgQ0
・別の恋をする、彼に冷めるなど自分の内面の変化
・彼が独身になる、転勤になるなど環境の変化
どれでもいいから、とにかくラクになりたいと願ったけどどれも起こらない
やっぱり願いが具体的じゃないからいけないのか?

交際当時、私は彼が好きすぎてギクシャクしてうまくいかなくて
「私が悪い、私がコミュニケーション下手だから」って自分をいつも責めてて
連絡が途絶えた頃、まだ諦めきれないけどあとは時間の問題かな、って思ってたけど結婚されたら話は別で
つきあってすぐたまたま妊娠しちゃってお互い「まぁいっか」ってノリで結婚しただけの癖に
彼女は私のしたかったことを平気でどんどんしてて悔しくて悔しくて
うちの職場は離婚多いし引き寄せとか信じてずっと我慢してきたけどもういいかげん無理
別の人からのアプローチもうけたけど、どうしても彼への怒りがこみあげてきちゃって無理。
「なんであんたがいるのに私はこんなろくに知りもしない男と付き合わなきゃならんのじゃ!」って。
こうやって自分で自分を不幸にするループにすっかりハマッてる。

精神的に安定してるときは、ふと「彼が幸せで素晴らしいなぁ」と胸がいっぱいになったりする。
でも憎んでもいる。当時どれだけ寂しかったか、今どれだけ傷ついてるかをぶつけたい。
執着の原因はおそらくこれ。彼に与えられた孤独と劣等感を彼に取り除いて欲しい。

引き寄せを知って確かに一度は救われた。この一年、なんとか気持ちを保ってきた。
でも去年の今頃「来年の今頃は絶対幸せ!」とかウキウキしてたのにこれかよ、と思ったらさ…
過去が変えられる?じゃーなんでまだ変わらないの?変え方おしえてくれよ
何でも叶うならなんで叶わないんだよ?あと何が足りないのさ
快でいろ?空だけ見て歩いて不意に地雷踏むような事が起きるわけさ
だったら最初から地面だけ見て恐る恐る歩いてたほうがダメージ少なくね?
とか色々文句言っても結局「叶わない」ということは絶対受け入れたくないんだけどね

453もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 10:53:50 ID:DSYZGkgQ0
あー>>427ですすみません。いただいたレスへのレスのつもりでかいたけどよくわかんない内容になっちゃったね。

454もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 10:54:39 ID:YUwdicrY0
108さんは復縁が出来ないとは言ってないよね。ただ、ブログにもあるように
あなたが今何を感じているかが、貴方の現実を創る事になりますってのが
原則なわけだから、ある人と復縁するまでは幸せを感じるつもりはない、
っていう姿勢だと余計に幸せな現実が遠のくという事を言ってるとオモ

例えば、他の人から言い寄られる事だって普通に考えれば
いい事、少なくともそれほど悪い事ではないよね。

ところが復縁にこだわる事で、それすら悪い事にみなしてしまうとしたら、
例えば、「私が望んでるのはこいつじゃないんだよ!ついてねえなぁ」
って感じだと、結局不幸せを感じている事になるから、それが
LOA的にも決して良くないというか遠回りって事だと思う。

だから108のレスをちゃんと読まないで勝手に解釈しないが方がいいと思うよ。

ちなみにいわゆるフクエンジャーに限って中途半端に解釈して
そこに反応して怒っている人が多いのは何故だろう。やっぱ必死だからかな

455もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 10:56:38 ID:YUwdicrY0
「さん」
つけるの忘れたw

456もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 12:06:26 ID:T7bhMesYO
>>454
そうそう!
さすが108さんを呼び捨てにするだけはあるレスだw

とりあえず皆もちつきましょう。
怒りの対処とか108さんがレスしてある。それは読んだのかな?

気持ちは凄くわかる。
だけどそのままだと苦しいループからは抜け出せないと思う。

まず彼より自分を大切にしてあげてほしいな。
まぁ多分難しいけどw 私がそうだったしw
とりあえず彼のことを思い浮かべた時に少しでもキュンとする事は楽しいよ!
何で叶ってないの?!はシカトでw
そういうキュンキュンする時間を毎日ちょっとでいいから増やしていこう。

457もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 12:14:44 ID:bAvEBR9w0
私だったら彼が結婚して幸せそうで良かった…なんて絶対思えないけどなw
優しいね。

458もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 12:19:57 ID:T7bhMesYO
>>457
祝福出来る人が優しいとは限らない。
世間的に言ったら優しいのかもしれないが、自分の気持ちを押し殺してまで祝福する事は果たして自分に優しいのでだろうか?

別に祝福なんて出来なくていいじゃん。
そこに拘らなくていいじゃん。

459もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 12:57:42 ID:8TUb.T560
>>452のようなレスを見たとき
その結婚相手になった新カノさんがどういう人なのか知りたくなるなー
明らかに引き寄せ上手さんっぽいから参考にしたい

460もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 14:12:06 ID:IX5xZWVoO
>>452
愛されること、幸せになることを自分自身に許せばいいって事なんじゃないかなぁ

461もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 15:17:02 ID:SkoVL1hY0
>>452

>私が悪い、私がコミュニケーション下手だから」って自分をいつも責めてて

そんなに自分を責める必要ないのではと思う。
別の見方をすれば、コミュニケーションが上手くいかないのは、
多少ギクシャクしても相手の男性が話しやすい雰囲気を作らなかった
からだとも言えるわけで。
私は、コミュニケーションが下手なら下手なりに、気にしないで
繕わずに自分をさらけ出してる人は、ド正直でかわいいなと思う
けどね。

462もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 16:14:50 ID:VXqonZXY0
>>451
心地よくない気持ちを、ただ見つめるといいと思います。
心地よくないと、
「いけないいけない、心地よくないじゃないか、いやだ
なんとかしなければ」
とあせります。これが現実への反応です。
目の前にあることに、反応しないのです。
心地よくなければ、「心地よくないと感じているらしい」と
できれば他人事のように見ているといいと思います。

慣れないうちは、そうすることだけで精一杯かもしれません。
そのうち落ち着いて慣れてくると、細かい自分の心の機微の
ようなものが見えてきます。
見つめているうちに、どうでもよくなってくることもあるし、
ますますいとしくなってくることもある。
どうでもよくなっても、いとしくなっても、そのままにする。
いとしさは喜びになり、どうでもよさは消える。
喜びを得られたらそれでよし、どうでもよかったんだと思えば
それで開放感という喜びがあります。
どっちにしても、喜びしかありません。

463もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 16:31:34 ID:VXqonZXY0
連投・チラ裏失礼。

その喜びを感じていると、自動的にある種の行動を起こしています。
努力でもなんでもなく、そうしなくてはならない感じになってる。
もしかしたら、念のようなものを送ってるのかもしれない。
そのあたりのからくりはわからない。
たとえば、うれしいと思い、よくわからないけどコンビニ行こうとか
思ったりする。
そのコンビニで、好きな人に会って流れが変わったりする。

でも「なんとかしたいから」と行動しても、空回りになったりする。
喜びに焦点を合わせた状態で、自然な行動をとってるとき、
あとで考えてみたら、ほしいものは手に入っていましたよ。

464もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 19:59:59 ID:gJKFxNvY0
好きな人と一緒にいる事を選択した。
そんな自分になった。

でも正直苦しい時が多かった。気分が高揚していた時もあったけど。

素直に、好きな人とは結ばれた事がない自分を認めて、自分はそういう
風に生きていかなくてはならないのだと思ったら何故か落ち着いた。

この先誰かと結ばれる事があっても、自分が心から必要とする人ではなく、
それ以外の人である事を選択したら落ち着いた。

一体なんでだろう?好きな人に好かれたくないなんて馬鹿げた事が
自分の願望だったのだろうか。どうしてだろうかさっぱり分らない。
一度くらいは本当に好きな人と付き合いたかったなぁ。

465もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 22:22:35 ID:hYjHkFmU0
>>464
好きな人と結ばれなくては自分の価値を自分で認められない(好きな人と必ず結ばれなくてはいけない)とかの観念があって
プレッシャーがあったり、もしくは結ばれることに何かの恐れがあるのかも?

466もぎりの名無しさん:2010/09/02(木) 23:22:54 ID:gJKFxNvY0
>>465
結ばれる事への恐れはないと思いますが、
好きな人と結ばれないと自分の価値を自分で認められないというのはあると
思います。

仕事、趣味では満足のいく結果しかないのですが、恋愛のみはこれまで
全くです。精神的な余裕は全くないです。クレさんも仰ってましたね、
「なる」は余裕があるなら…と。

理想を選択するのも理想の自分であるのも疲れてしまいましたが、
今までの理想からは程遠い自分が本当なんだなと認めたら気が楽になりました。
良いのか悪いのかは分りませんが落ち着いています。
理想に未練はありますが、期待はもうないです。

ただ好きな人と顔をあわせた時に、苦しくならなければ良いなと思います。

467もぎりの名無しさん:2010/09/04(土) 02:08:19 ID:7tmRzEC.0
がんばれ
応援
http://buntsu.side-story.net/

468もぎりの名無しさん:2010/09/04(土) 07:45:13 ID:53JP8QHwO
愛に浸る、ができなかったんだけどポノポノやってたら少しいい感じ。
やっぱりちゃんと本読んでから実践すると違うね。

469もぎりの名無しさん:2010/09/06(月) 00:23:00 ID:ZmpymL8o0
素直になる事にした。彼に悪態つくのが望みじゃない。苦しむのが目的じゃない。
彼と幸せになりたい。大切にされたいから。彼と一緒になる事を選択したい。恐れずに。

470もぎりの名無しさん:2010/09/07(火) 08:10:16 ID:IydojWWEO
ナンパって面白いね

471<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

472もぎりの名無しさん:2010/09/12(日) 08:15:07 ID:3RyfXMdUO
相手にこうされたら愛されているとか
の自分なりの観念というか定義があるんだけど自分が相手に対してそれをいつもやってるわけじゃない。
メール頻繁に送るとかやりたいけど、
仕事忙しいかな?とか考えてちゃうし。
メール頻繁に送らないけど、でも相手のことを好き。
相手も同じかもと考えるとフッと安心する。

473もぎりの名無しさん:2010/09/12(日) 09:11:05 ID:zl.Yxm3A0
相手のリアクション装置になるわけじゃなく、
私は彼の最愛の女だと自分で設定する。

相手に愛されてないかもと不安に踊らされ、
愛されてない証拠を見つけ
関係をぶち壊すのはもうこりごりだ。

状況がどうであろうと、私は彼の最愛の女なんだから。

474もぎりの名無しさん:2010/09/13(月) 18:47:13 ID:P2n052MQ0
でも昔も無意識にやってたんだよね、
「なる」事。
彼の奥さんになるにはどうしたらいいんだろう?って。
そしたら行動も変わって、社交的な自分になった。外見も綺麗になった。
帰ったら彼にご飯つくってやらなきゃな、
何話そうかなって。

でも失敗した。
現実にリアクションしたから。
彼の重要度が高過ぎて不安になり
どうでもいい状況から不安になり
疑心暗鬼で暗黒面に真っ逆さま。
ありもしない障害、大きな壁を勝手に感じて
現実でも何故かあり得ないほど酷い事が続いて。
想像した恐れた事、予想もしなかった酷い事が続いて
本当に酷い目にあって、現実がいいほうに変わらないので希望を信じられず、
ネガになりながら執着しまくる私に止めをさす、彼の結婚。
その時、私は引き寄せの法則なんて信じて時間を無駄にした事に心底後悔した。

でもよく調べたら、引き寄せでやってはいけない事を結構やっていて、
めちゃ過剰ポだったし。
引き寄せ本の一冊や二冊読んだくらいでは、信じられないし、マスター出来ないんですよね。

7章の願いが叶った世界は既にあるって言われて
やっとその願いが確実なものだって確証得られて
希望を取り戻した。
パラレルでも、本当にあるなら
いつかそこに行けるって信じられるなら
強い意志が保てる!
幸せになれる確証が無かったら、行動も感情も、何処へ意識を向けていいかわからず
迷ってしまって
仕事も身が入らず、プライベートもグダグダだった。

最近は、本当に私の理想の生活がすぐ横にある感覚がある。見えない壁を隔てたすぐ向こうに。

475もぎりの名無しさん:2010/09/13(月) 18:50:11 ID:DKq7ty3k0
数ヶ月前、1回り以上年上の男性と不倫関係にありました。
よくある話しで、奥さんとは離婚するので待っててほしいと言われましたが、
身体の関係を持った途端、あまり会ってもらえなくなりました(連絡はくれてましたが)。

更には奥さんと彼が仲良く出かけている、奥さんのブログの記事をみつけてしまい、
彼の言葉は嘘だったのだとようやく気がつきました。
悔しかったので相手に対して気持ちのあるまま、1ヶ月半ほどで一方的に別れました。

不倫だったという事を差し引き客観的にみても、付き合ってみてわかった彼の人間性は年齢不相応で所謂『器の小さい男性』でした。
仮に彼が独身だったとしても、結婚を考えられるような人ではなかったと思ってます。

ですが、未だに彼に対する執着が消えません。
セドナもやっています。しかしいくらやっても消えません。
自分自身に理由を尋ねてみました、そうすると
『彼の事が好きな理由はない、大事にされなかった事が悔しくて、私が尽くした分を返してほしいだけだ』
と返って来ました。
その通りだと思いました。
私が好きなのは、出会って身体の関係を持つまでの私を大事にしてくれた、今や虚像の彼だけです。
だったらどうして執着が消えないのか、と悩んでいます。
今のところいい出会いもなく(誘われる事はそこそこあるのですが、気持ちが向かないです)、すっきりしない日々が続いています。

どうしたら執着が消えるんでしょうか?

476もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 01:42:37 ID:OOeF219w0
>>475

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1235909400/3336

参考になるかな、と…

477もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 01:46:34 ID:MHy42JvQ0
>>475
それは本当にお辛いでしょうね・・・

とにかく今は「自分を愛する」「ただひたすら自分に愛をむける」
という事をされるとイイと思います。
そうしてるうちに、自然に執着は薄れてきますよ!
経験者なのでこれは本当です

メソッドでは無いのですが
※科学的に証明されてるアロマの効果を使って
ご自分を癒す(失恋にはローズオットーがいいですよ☆)
※脳をリラックスさせるという「キャンドルの炎」を見ながら
ゆったりと夜を過ごす。
※ハッピーな映画をみまくって、幸福な気持ちに慣れさせる
※部屋の掃除をしまくる。(心のゴミも一緒に捨てた気持ちになれます)

これをしてると自分が本当に変わってきます

大丈夫です
>>475様は、「虚像の彼が好きだった」と答えが出てるんですから!
素敵な人に巡り会えて、幸福な生活がおくれるのはすぐそこだと思います☆

478もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 01:52:37 ID:atlke.7Q0
>>474 お節介が通りますよ。いつかじゃなくて、向こうじゃなくて、今ここに展開しているんじゃなかろうか。今ここ。きみがたっているここ。きみはそのパラレルだと思っていた世界に立っている。立っていねーよ!と思おうが、何を感じようが、叶った世界に立っている。目の前に見えるものをこじつけて無理矢理納得させるのではなくて、ただ文字通り全て叶った世界にいる事を素直にそのまんま認めたらいいのではなかろうか。反発しても、それが真実だと認めたらいいのではなかろうか。

479もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 03:06:18 ID:P2n052MQ0
>>478
その世界と重なっている感覚がある。
体感的に近くに感じられる。
それじゃまだ認めてるとは言えない?

480もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 03:31:19 ID:atlke.7Q0
>>479 自分の判断でいいのでは?私は君じゃないので君の感覚や認識はわからないが、君のレスの言葉通り受け取ったら、近くとか壁の向こうじゃなくて、今ここ。nearじゃなくてhere.いつかじゃなくて、今ここ。ではなかろうか、と思っただけだから気にすんな。すまんね。7章なら確認する必要もないのでは。例え違ってもいいのでは。

481<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

482<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

483<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

484<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

485<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

486<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

487<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

488<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

489<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

490もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 07:38:02 ID:6OJ5/b8I0
「死ね」って誰に言ってんだい?

491もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 08:55:45 ID:josWtL/.0
朝から。。。笑
こうやって見ると「ね」って不思議な形だな

492517:2010/09/14(火) 08:58:36 ID:6OJ5/b8I0
寝たのか?
起きたら話そう。

493517:2010/09/14(火) 09:46:27 ID:6OJ5/b8I0
もう消すぜw

494517:2010/09/14(火) 09:47:13 ID:6OJ5/b8I0
健全な読者のために

495517:2010/09/14(火) 09:48:14 ID:6OJ5/b8I0
なんか言いたい事あんなら言え!
アホ!!!

496517:2010/09/14(火) 09:49:29 ID:6OJ5/b8I0
死にたいのか?

497517:2010/09/14(火) 09:50:08 ID:6OJ5/b8I0
ヤリタイのか?

498517:2010/09/14(火) 09:51:13 ID:6OJ5/b8I0
話せ
バカでもいい

499517:2010/09/14(火) 09:55:35 ID:6OJ5/b8I0
これでサヨウナラだぜ。

アホは一緒。
話せ。
オレも今月いっぱい生きてるか分からんのだ。

500もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 09:57:22 ID:Cfbi0F9w0
なんだなんだ?

501もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 10:03:54 ID:P2n052MQ0
彼に愛されてると感じる事が、私を立ち上がらせた。
彼に愛されてる事を信じる事だ。
現実に証拠を探すから不安になって、ダメになった。
私は彼に愛されてるし、私も世界一愛してる!

502もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 11:15:40 ID:josWtL/.0
なんでそんな話させたいんだ。
ほっとけばいい。

503もぎりの名無しさん:2010/09/14(火) 12:11:08 ID:P2n052MQ0
何度も書き込んで申し訳ないけど、書くと気付く事が有る。
相手からの愛をいかに自分で遮断しているか、許容していなかったか。

実際に愛を向けられた当時は、モグラがいきなり光を浴びたみたいにどうしようも出来なかったけど。
私が愛を遮断したのは虚構に惑わされたせいもあったけど、
いかに相手からの愛を自分から遮断していたか、
打ち消していたか気付いた。
相手からの愛を過小評価しつつなお愛されたいと渇望して苦しんだか。

愛が自分に流れ込むのを許容すると、身体に体温が戻って来た気がする!
私は愛されてるし、貴方も愛されてる。
皆愛されてる。
でも自分で否定していたんだ。

504475:2010/09/16(木) 05:27:54 ID:/25PkYvQ0
>>476
ありがとうございます。
早速拝見しました。徹底的に執着してみるのもいいかもしれません。
思えばこの数ヶ月、強い執着を持ったり、急にどうでも良くなってみたり…の繰り返しでした。
気持ちがふらふらしていたのが、今の状態を生み出したのかもしれませんね。


>>477
ありがとうございます。なんてお優しい…。
彼の事を考えそうになる度、自分に愛を送るようにしました。
そうしたらかなり気持ちが軽くなり驚いています。
そもそも自分に自信がない事が、不倫関係を引き寄せてしまったと思います。
自分に愛を送る事で自分の価値を実感して、あの関係は間違いだったと確信出来ました。
アロマや映画も探して試してみたいと思います。
本当にありがとうございます!

505もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 08:22:54 ID:RQs5ASO20
どうぞご助言ください。

恋愛で突然すごくショックなことが起こりました。
動揺しています。

なんとか
現実は無視と言い聞かせたり
チケットの
どうしてうまくいったんだろう・・・。をやったり。
相手に愛されている自分に直結したり、
メソッドすると少し安心するのですが、
それも長続きせずすぐにその心配事を考えてそわそわしてしまいます。
ここに書き込むのもそれを支えてしまうようで
我慢していたんですが、
どうにかこの状態を打破したいのです。
どうか、助けてください。

506もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 09:25:12 ID:bQg1Ei9A0
>>505
賢人さんではありませんが、潜在意識ちゃんねるの先人スレのクロカヨさんの
レスに、あなたの参考になりそうなものがありました。
http://jbbs.livedoor.jp/study/9650/storage/1272120668.html#522
522のクロカヨさんのレスです。

私も同じような心境になったことがあり、そのときはどうにもコントロールできなかったので
お気持ちわかります。
私はアドバイスできるほどのエキスパートではないのですが、自分もそういう時期が
あったので、少しでも参考になれば…と思いました。

心が安らぎますよう、お祈りしています。

507もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 09:54:14 ID:kCEUqBVgO
恋に恋い焦がれ恋に泣く〜〜〜♪

508もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 09:59:11 ID:RQs5ASO20
506様
早急なレスいただいてありがとうございます。
クロカヨさんのはいろいろと探していたのですが、
こちらも参考になります。
自分も相手を信じて愛を送ってみようと思います。

509もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 13:47:52 ID:WB07d.X60
この時期だよ。トラウマのあの季節。
なんか気候、温度とかから忘れてた嫌な記憶が一気に戻って
「配偶者」って文字を見たら
バイトの研修中なのに泣きそうになっちゃった。
もう一年かあ。
と、いけない。大事にしてくれる彼と同棲して幸せな私に戻らないと。
彼が「居る」にシフトしても、いつのまにか「居ない」自分に戻ってたりするね。

510508:2010/09/22(水) 16:05:06 ID:RQs5ASO20
すみません、508です。
先ほど、ふっと、メソッドも唱えっぱなしってことは
結局信じていないんじゃない?って思いました。
大丈夫なんだから、信じ切っちゃえ!
と思い、一瞬軽くなりました。
メソッドも本気で信じてやった方やった方がよいですよね。

が、再び胃のあたりがもぞもぞとしてしまって、
食欲もあまり起きません。

この不快感は嘘ですよね?

511もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 17:25:36 ID:AGdZSojkC
>>507
楽しそうだな

512もぎりの名無しさん:2010/09/22(水) 20:09:58 ID:1p0tIfYIO
>>507
懐かしいなおい

513505:2010/09/23(木) 11:46:26 ID:RQs5ASO20
昨日の505です。

相手が結婚していることがわかりました。
ずっと大丈夫って信じていたんですけど、
なんだかこんな感じになってしまいました。

別のところにも書き込ませていただいたのですが、
心が傷つかないように防御作用が働いて
ショックをあまり感じないようにしているのか、
現実が受け入れられません。
ただただ幸せな私でいるように努めようとしていますが、
苦しくなってしまいました。

チケ版的にはどのようにしたらよろしいでしょうか?

514もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 12:10:16 ID:WB07d.X60
私は相手が結婚してない世界にスライドしようとしてるよ。

515もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 13:35:02 ID:WB07d.X60
貴方は誰が何と言おうと彼の奥さんなの。
目の前に何が起ころうとね
貴方がそう望むならまちがいないのよ

516505:2010/09/23(木) 14:18:05 ID:RQs5ASO20
>>514 515さん
ありがとうございます。
なんだか涙が出そうです。
そうなんです。私が彼の奥さんなんです。
だから彼がほかの人と結婚してるなんておかしいんです。
ずっとそう思い続けてきたのに、
急にそうじゃないよってたたきつけられて
動揺しちゃったんです。
ずっとチケット参考にしていて再会までしたのに、
どうしてこんなことになってしまったんだろう・・・。
これも過程と思った方がよいのでしょうか?
過程というか、もうすでに奥さんなんだから
こんなに動揺する必要がないですよね。

チケ板だからこんな風に語れますが、ほかの友人とかには、
もう諦めた宣言をしてしまいました。
この辺りはどうしたらよいのでしょう?

517もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 15:02:28 ID:WB07d.X60
潜在意識ちゃんねるは見てる?
ここでも誰かがレスくれるかもしれないけど、あっちのほうが女性も多めで成功報告も多い気がする。

518505:2010/09/23(木) 15:08:55 ID:RQs5ASO20
>>517
あちらでも実は書き込みさせていただきました。
励ましのレスももらっていますが、
チケットの方がなじみがあるので・・・

519もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 18:23:58 ID:qyz.UnSU0
>>505 通りすがりますよ。現実は内面の投影だから、良いも悪いただの投影でしかない。
きみは何に向かって大丈夫といい続けたのか。結婚しているかもしれない不安に蓋をするために上から大丈夫だといい続けたのではないか。もう気づいていると思うが投影にへばりついて投影から目を話さずに投影を見ながら大丈夫といい続けたのだろ。投影はただのきみの内面の投影だから投影を見続けたら新しく投影される内容は、それありき、になるのが当たり前だろ。今まで投影されてきたものは、既に放送されたテレビの映像に過ぎない。今流れている映像も既に出来上がったものが流れているに過ぎない。新しい映像はきみのなかでつくられている。きみが相手の配偶者である事を認めれば良いだけだよ。テレビは関係ないだろ、所詮テレビはテレビでしかないのだから。

520もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 19:25:34 ID:WB07d.X60
いくら断言法やっても叶わないわけだ。
自分が彼に愛されてる事を信じてない状態でやってたもんなあ。
自分達は愛し合ってるって信じてないスタンスで
いくら書いても、自分が信じてないんだから動くわけない

本当に信じてる時は、身体があったかくなる。彼と愛で繋がってて、存在的にカップリングされて、祝福されてる感じ。
体感的に思い出した。

521もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 21:50:55 ID:w.4sctSw0
>>520

>本当に信じてる時は、身体があったかくなる。
>彼と愛で繋がってて、存在的にカップリングされて、祝福されてる感じ。
>体感的に思い出した。 

そう!そんな感じだった!
520さんのレス見て自分も思い出したです。
どうもありがとう!

522もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 22:34:24 ID:ZtiP1ZR.0
>>519
>>520
感動した。
そうなんだ。投影ありきでいたらそのとおりになるよね。

本気で信じてやれば何回もいう必要ないよね。
叶う人と叶わない人の違いって本気で信じているか信じていないか
なのかな?

523もぎりの名無しさん:2010/09/23(木) 23:07:59 ID:WB07d.X60
108さんのやり方は、信じやすくしてくれるやり方なんだよね。

嫌な事を思考で支えないで下さい、
困難だというその設定を解除して下さい
思い描いた事はすでに叶っています。
全てのバージョンのものが、多次元世界に存在するので、貴方はそれを選べばいいのです。

ただの引き寄せの法則だったら、子供のいる既婚者とか好きになったら罪悪感でアウト。
でも、パラレル説を採用するなら、誰も傷つけず好きな人と一緒になれる。
現実的な事に悩まず、ただ愛と幸せだけ考えればいい。

自分がこれから願い通りの状況を作るんじゃなくて、他の領域に物質として既にあるって言われたら、
自分の望みが他人の人生メチャクチャにしちゃうんじゃないか?って悩む必要ないし
遠慮がちな人も「もう物質としてあるんなら、体験しなきゃ損じゃん!」って
自分の望みを肯定しやすくなる。

罪悪感ゼロで願い始めたの、108式を知ってからだ。

524もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 03:04:35 ID:qyz.UnSU0
>>520 既に叶っているのだから改めて叶うわけないだろ。すでに叶っているものを見たらいいよ。

525もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 03:09:57 ID:qyz.UnSU0
>>520 521 522 「眼鏡がない、眼鏡、眼鏡‥ 」「 眼鏡かけてるじゃん。」そら探してもないわ。

526もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 03:15:50 ID:qyz.UnSU0
>>520 断言法やる前に、もう叶っていたんだよ。

527505:2010/09/24(金) 08:05:54 ID:RQs5ASO20
>>519さん

ありがとうございます。すごく勇気が出ました。
おっしゃる通りに、
私は相手が結婚しているかもしれないというところに蓋をして
大丈夫だと思っていたんだと思います。
それっておもいっきり現実ありきですよね。
現実は内面の投影というのはこういうことだったのですね。
108さんのブログの現実という罠を読み返しても改めてわかりました。

私は彼の奥さんなんだって思うと心がポッと安心します。
それが真実なんだと思います。
ただつらいと感じた出来事がフラッシュバックのように
まだ出てきます。そのときは胸がぎゅっと痛みます。
そのときはどのように対処したらよろしいでしょうか?
また私は彼の奥さんというところに戻って安心していれば
よいのでしょうか?

528もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 09:04:03 ID:qyz.UnSU0
>>527 そのたびに戻ればいい‥というより、それは過去の出来事。実際に結婚して数十年たっても昔の事をほじくり出してきゅっとする。それとどう違うのか。

529もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 09:06:25 ID:qyz.UnSU0
>>527 きみがどう感じようと何を考えようと、きみが妻だ。それだけの話だろ。

530505:2010/09/24(金) 09:42:40 ID:RQs5ASO20
>>528>>529
朝からお早いレスをいただいてありがとうございます。
うれしくって涙が出そうです。

そうですね。何年たってもつらいことを思い出せばきゅっとします。
でも私が妻なんだから別にきゅっとしたって問題ないですよね。

まだ叶えよう、現象化させようというところで
躓いている気がします。

531もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 11:54:09 ID:qyz.UnSU0
>>530 きみが妻だ、という事がすべての土台であり事実なんだろ。7章を適用するならば、すでに叶っている。つまりきみは叶えようと既にしていないし、現象化させようともしていない。きみが望むなら、きゅっともしていない。

532505:2010/09/24(金) 12:17:41 ID:RQs5ASO20
>>531
そうですね。
もう土台が妻なんだから、
もうすることないし、していようが、していまいが、
もうそうなんですよね。

私は女なののに、
女になるにはどうしたら…とか、
すでに女だ、といちいち確認しないです。
それと同じですね。

わかりやすい説明ありがとうございます。

533もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 18:53:27 ID:Idu6iPNU0
>>529さん

横ですが

『君が妻だ』というお言葉の中に、愛を感じました。

私も505さんと同じような立場なので、ズキューンときました。

素敵なレスをありがとうございます。
いつも参考にさせていただいています。

>>505さんもありがとう。
あなたの書き込みと一連のレスで励まされてる人、私以外にもいると思う。

お互い気持を強く持とうね。

534もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 19:20:49 ID:dLPNHdt.0
今日は完全に彼の奥さんに戻ったまま生活したら、凄い精神状態&体調良好!
彼が守ってくれてるんだな。
彼と一緒だと思うと、周りの人との関係も良くなります。
本当に、存在自体が私の欠けていた部文を補ってくれる人なんだな

あと、薬指に自分で買った指輪をしています。怪しげな外国の言葉が書かれた指輪だけどw苦手なタイプの男性が寄ってこなくなって、嫌な思いをする事がなくなりました。

535もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 19:34:41 ID:ZtiP1ZR.0
私も
>>529さん
>>505さんに
感謝です。

>>529さん
結局自分の内側の世界で完結したらいいのかしら?
妻です。以上!みたいな・・・。

ただ私も505さんと同様不安が襲ってくると死ぬほど苦しくなる。
そのときは一体どうしたらいいの?

536もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 19:55:18 ID:ZtiP1ZR.0
あともうひとつ
私も108さんの現実というワナを読み返したんだけど、
観客の視点に立つっていうのは

本来願望が実現している立場の私が、
映画の中に感情移入している感じってことかな?
たとえば自分はもう妻であって、
映画を見に行ってそのラブストーリーのヒロインに
なりきっちゃってつらい思いしてるみたいな・・・。

ブログの祝福っていうのも
本来の世界の幸せを感じ続けているうちに
その世界に戻れるみたいに解釈できるようになった。
みなさんどうですか?

537もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 21:34:19 ID:ZtiP1ZR.0
連レスすみません。
抑えきれない気持ちなので吐き出させてください。

私もかなり絶望的な状況を体験しました。
あきらめたくてもあきらめきれない。
ましてチケットをしってしまったら、希望があるんじゃないかと
思ってしまうのですが、
すぐにエゴにだめだね。って心をつぶされます。

529さんの一連のレスを読むと元気になるのですが、
でも現実をみるとむなしくって仕方がないのです。
今、いろんな人が言っていることがすごくよくわかるのに、
自分が活かしきれないていないのがまた苦しいです。

しつこいようですが、
かなり絶望的な状況です。
ただこの苦しさから逃れたい。
でも逃れる方法はやっぱり実現しかない気がするのです。
投影(相手)に対して働きかけてしまいそうで、
心のコントロールができません。

538もぎりの名無しさん:2010/09/24(金) 22:29:47 ID:N0cHLyEsO
>>537
働きかけたって良いじゃない。その方が快なら。私は恋愛ってそういうものだと思う。

539533:2010/09/24(金) 23:18:32 ID:ITQopa0U0
>>537

(」゚ロ゚)」ちょ…落ち着いて。

そういうあなたの為に『チケット7章』はあるんじゃないかな?
一連のあなたの発言を読んでいると、一番の障害は『あなた自身』な気がするよ。

底辺まで落ちたなら、『期待』なんて捨てちゃいなよ。
そんなの持ってる限り、充足に目を向ける事なんてできないよ。

私もね、復縁を望んでた彼が、別れて1年もたたないのに結婚する事になったの。
超ショックだった。

良い想い出も辛い想い出も、濃厚すぎて忘れられなくて
思い出すたびに『なんで?』って、『悔しいよ』って泣いてた。

でも『結婚する』ってたき付けられて、逆に楽になったの。
『(現実では)もう私が出来る事は何もないんだ』って。

それからはすんなり『チケット7章』が自分にとけ込む様になった。
『今』じゃない未来で、私と彼が結ばれるのは運命って意図して、
後は手放す事で自分を癒しています。

↓続きます。

540533:2010/09/24(金) 23:21:28 ID:ITQopa0U0
じゃぁ具体的にどうやって手放すかっていうと、

辛い時は
『こんなに辛くなる程、人を好きになれた私が素敵だね』
って言いながら子供の私(エゴ)が手の中にしまってる鳩(願望)を
空に手放すイメージをしてる。

そうして行くうちに少しずつ願望が消えて、
彼への愛情だけが残りました。
エゴのない彼への愛情はとても心地がいいです。

全く不安が無くなった訳じゃないけど、願望から産まれるネガが無くなった分、
こうしてあなたにアドバイスかけるくらいの余裕が産まれてる。

これもチケットの効果だよね。

まずは『願望を達成させる事』より、チケットやこのスレ見直して
自分のあり方と決意を決めようよ。
そうする事で自分を癒すのが、何よりものスタートだと思う。

私も新参者なのですが、チケット的な回答できてるかしら。
長文、乱文、失礼しました。

541533:2010/09/24(金) 23:38:41 ID:ITQopa0U0
…。

私、文才ない〜。
つたない文章でごめんなさい。

でも、とりあえず余裕を持とうよって言いたかったの。

今日は朝からつけまつげつけて、髪の毛巻いて出勤したら、
(↑そういう余裕が産まれていることが、先週の私からしたら奇跡)
会社の男の人、みんな優しくしてくれた。

今日たまたま、みんなが優しくしてくれたのか、
はたまた、私が今まで優しい彼らに気がつかなかっただけなのか、
その辺はわかんないけど、余裕がなかったら気がつかなかった事。

充足に目を向けるってこんな事かな〜って思った。

542もぎりの名無しさん:2010/09/25(土) 00:03:45 ID:ZtiP1ZR.0
>>538
>>539
ありがとう。
さっきは衝動的になって爆発してしまった。スマソ。
全部うまくいくって信じてたんだよね。
でも絶望的になってしまって、よくわからない。
ここ一連のレスみててなんてシンクロなんだって。驚いた。

チケットは希望の光だったんだけど、
それにも裏切られるのか。じゃあ何を信じたらいいの?って。

セドナをやっても全然楽にならないんだ。せっかく教えてくれたのにごめんね。
こんな私がどうやって幸せになれるのかわからない。

539さん、文才がないなんて、そんなこと全然ないよ。

543533:2010/09/25(土) 00:16:04 ID:ITQopa0U0
>>542

そうか、私がやってるのはセドナメソッドって言うのね。
勉強になった(*゚▽゚)/

544もぎりの名無しさん:2010/09/25(土) 00:43:51 ID:nEh0nueg0
>>542さん
チケット的なアドバイスか否かは分かりませんが…失礼致します。
きっと何かお辛い事があったんですね、心中御察しします。

文章を拝見する限り、チケットを既に読んでいらしたんですかね?
現実を見てリアクションをとってしまう、という事ですよね。
チケット的に言えばそんな時こそメソッドを活用しましょうよ!

現実にリアクションをとる限り、延々とその輪は続いてしまいます。
大丈夫です、どんな現実でも創造する事は可能です。
まずは自分を信頼し、愛してあげて下さい。そんな素晴らしい力を持っているんです。

不安になった時はそんな思考をとる自分を観察してみて下さい。
客観視して下さい、同一化しないで下さい。
それだけでも大分と不安は安らいでくると思います。

そして余裕があれば「別に不安があっても構わない」と認めて下さい。
不安は恐怖心を煽る事で更に強固なものとなってしまいます。
なのでそれを受け容れてしまえば、本当はそんなものなどなかったと分かります。

大丈夫ですよ、全ての決定権はあなたにあります。

545もぎりの名無しさん:2010/09/25(土) 09:45:30 ID:ZtiP1ZR.0
>>544
ありがとう。レス読んでとっても安心できました。
あまりにも現実が目の前にありすぎて、
自分を見失ってしまいました。

>どんな現実でも創造する事は可能です。
この言葉に勇気をもらった。
ありがとう。

不安な自分を客観視するというのは、
「不安な人がいるな、でも私ではない」という感じでいいのかな?
この最悪と思われる状況を経験しているのは、
私ではないということだよね。
別の領域から眺める存在になりたいよ。

546もぎりの名無しさん:2010/09/25(土) 14:50:35 ID:BT2oJKYQ0
彼が私を守ってくれなかった事を許せなかった。
でも、彼は私を全てをかけて守ってくれてたんだよね。
私が「彼みたいな人がわたしの事なんか守ってくれる筈ない」と固く信じてたんだ。本当は今もずっとそばに居てくれてるんだ。

実際に早くその彼に会いたい。今まで貴方を見ていなくてごめんなさいと言いたい

547もぎりの名無しさん:2010/09/25(土) 17:47:48 ID:isa5szwA0
>>542 現実ありきから離れられないなら、ひねくれ者の通った道をなぞってみては?どうしても現実と比べてしまうのだろ?ならば現実が真実だと定めたらいい。願望の認識が間違えているんだよ。きみは本当は叶えたくないんだ。叶えたくない、としつこく言い続ければ何かでてくるかもよ。あと、まあこれもひねくれ者レスからだけど「相手に愛されている自分が大好き。」なのではないかな。つまり、今の自分は好きではない。色々省略すると◯◯を叶えて自分を大好きになりたい、が本当の願望の事もある。◯◯を叶えて、というのは願望という名の手段だ。本当の願望の自分を好きになりたい、という。そらー◯◯が叶っている自分になる、になっても違和感があるわけだ。自分を好きになりたいなら、今愛してあげたらいい。初歩的だけど見過ごしている気がするよ。

548もぎりの名無しさん:2010/09/25(土) 18:14:57 ID:isa5szwA0
>>547 今の自分と叶えた後の自分、どちらが好きで、どちらをより愛しているのか考えたらいいのではないか。ほとんどだと思うけど今の自分を蔑ろにした答えがでたら、まず自愛をすすめるよ。

549もぎりの名無しさん:2010/09/25(土) 18:43:56 ID:isa5szwA0
>>519 529 で書いたのは7章。ひねくれ者のメソッドも行き着くところは同じ。願望と認識をしているもの=現実と認識をしているもの。つまり願望はすでに叶っていて完璧だ、という認識への変革ではないだろうか。頭で、じゃなくて。願望と現実が真逆になっているからストレスを感じるのだろ。昔に戻りたいと思っている人はいるだろうか。その戻りたい昔の自分が好きなのだろ?今の自分より。昔に戻りたくない人は今の自分の方が好きなのだろ。昔の自分より。じゃあ叶った自分より今の自分が好きな人はここにいるだろうか?叶った自分より今の自分を好きになったらどうなると思う?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板