[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二十五幕】
701
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 00:09:11 ID:/2RUhGfI0
>>698
この人は「2本指で足もないのにスゴイ」ていう人ですよね。
自分は普通とくらべたらちょいと劣る普通の人間です。
こんな体でも弾けるんだ、スゴイ、と思われられるようなモンではないです。
曲は難曲とはいえアレンジしてあるし、音自体はそんなにキレイでもないですよ・・・
ちなみにこの方は有名ですが、日本にも体に障害があってピアノをやって発表会に出てるコはたくさんいますよ。
もちろん障害者のみの発表会でね。
702
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 00:11:46 ID:/2RUhGfI0
それにこの人
>>698
は一日10時間とか、ピアノと体に一日何時間も費やしてここまできましたけど、
自分は普通にシュミでやってるだけなんで・・・
703
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 00:15:07 ID:Kbb7OWuw0
>>697
さん
ルナですw
>私でもおいしいパンを食べていいんですね?メロンパン買ってもいいんですね?
もちろん、いいーーーんですwww
美味しいメロンパンを探すのだって、素敵ですよ〜
焼きたての香りって、それだけで、ムフムフ幸せな気分になりますよねw
その気持ち、とっても大事ですよ〜
>小さい幸せ・・・おろそかにせず大事にしていけばいいんですね
>ドーンと大きい幸せだけ求めて「来ない来ない、くるはずない」なんて悩んでたら生きててモッタイナイ
>なんかそう思えてきますた
とっても素晴らしいですよーーー!!
ちゃんと分かって、感じてらっしゃるじゃないですかw
その楽しい気持ちのまま、いろんなことに向かうといいですよw
大事なことを、ちゃんと掴んでらっしゃる気がしました。無問題!!
おやすなさ〜いww
>>だぜさん
私は、カエラちゃんなら「hapiness!!!」が一番好きなんですw
もう寝ますので、良かったらYoutube貼っておいてください!ww
皆さん、お先に失礼します。おやすみなさいww
704
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 00:20:03 ID:/2RUhGfI0
>>703
私のモンダイは、ちゃんと分かって気分良い時と、
悪い考えから気持ちを切り替えられず鬱気分がずっと続く時と、起伏がコントロールできない事ですよ・・・・
でも今日はレスもらって楽しい気分のまま早めに寝ますよ!おやすみなさい!♪
705
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 00:38:19 ID:Kbb7OWuw0
>>704
さん
ルナですw
パンの方は、ピアノの素敵な方だったんですね。
今気付きましたw(オオボケw)
もしよろしかったら、素人のコメントで申し訳ない感じですが
>>695
も、どうぞw 読んでいただけるだけで十分!
スレが早いと、レスが埋もれることよくあるんですよねw
パンも、音楽も、楽しいのは何でも、素晴らしいですねw
どんな時も、ちょっと書きこんでみると
気持ちが上向く、ちょっとしたキッカケができるかもです。
レスありがとうございましたw お休みなさいw
706
:
com
:2010/05/28(金) 01:51:24 ID:.RS8Lw7k0
家電.com
HP
http://Kadencom.rakurakuhp.net
707
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 02:19:25 ID:JQ/auSvg0
>>703
人使い荒いのぅ…
Kaela Kimura - happiness!!! (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=d14XYRS00Ak
>>698
すげぇ……なぜ幻想即興曲が……確かにミスタッチもあるし>701のお気には
召さなかったようだが、わしは感動したし来場者も感動していたようだぜw
で、なるほど、>704の問題はそっちだったわけだぜ。
なおるかどうか(ピアノが弾けるようになるかどうか)ではなくて。(´・ω・`)b
ちなみにチケット的に言えばだ、(多分)おまいの今のメンタリティ、つまり
「指がこんなせいで今の私は○○だ」を取っ払ってしまえばおkだというコトだと思うんだぜ。
きっとおまいが自分を指差して「私」と言う時には、指のコトだの遺伝がどうとか親がどうとか
そういうモノの複合体として「自分」を認識しとると思うわけだぜ。
ならばそれを取っ払ってしまえばイイ。
つまりどういうコトかと言えばだ、「楽しくピアノを弾く」に尽きるというコトだぜw
708
:
天画
◆a55JyLinfg
:2010/05/28(金) 06:05:30 ID:.nOL27yU0
画家さん、おひさしぶりです
>>680
>一切の不都合は抵抗であると知ったとき、人生は変わる。
↑すげーシンクロ♪ 厳密に言うと「抵抗」に気づくのは、
人生変わった後じゃなかったっすか?向こう側に行ってみて
初めて見えたのは、抵抗している自分一人の姿。
いつも快でいること、これが一番最強ですねw
自分と繋がる、これは同時に全てと繋がることですから
不安だったり孤独だったりするのは、やはり「抵抗」ですね。
なぜ人は「抵抗」すると思いますか?
今はもう、その理由すら思い出せないっすw
ただソースと繋がりさえすれば、難しいことは一切無いと
俺は思うんですけどね。
またね画家さん、Bon voyage !
709
:
天画
◆a55JyLinfg
:2010/05/28(金) 06:08:11 ID:.nOL27yU0
>>ルナさん
僕が疲れた時など、レスを拝見させて頂いてます。
のほほん心地良いので、傷の治りが早かったりもしますし
快を聴ききに来てる感じです
>>ALL
きょうは、ピアノの授業が楽しかったです♪
みなさんのレスを拝見していて感じたのは、
美しいものに共鳴し、感動したい。このことのために
情熱を燃やして生きているという・・素晴らしさ!
Merci mille fois !!
710
:
NASA局長
:2010/05/28(金) 06:40:51 ID:6qaLjB1YO
>>671
さん
いやはや、前に中島みゆきさんのインタビューかなんかで(ユーミンだったかも)、
「世界には戦場で戦っている少年や、発展途上国では飢餓に苦しんでいる子供達がいる。
そんな子供達と比べれば日本のような裕福な先進国に生きる人間の悩みなんてたいしたことがない‥っていう人がよくいるけど、
戦場にいる子供達の悲しみと、例えば大失恋して悲しみのどん底にいる日本の女の子の悲しみは比べられないし、比べるものじゃないとと思う。」
みたいなことを言ってたのをなんだか思いだしましたわ。
【NASA推奨・なんだかぉkな気分になる気づき本】
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-1552211-7754336?is=l&uid=NULLGWDOCOMO&qid=1274947563&a=409387722X&sr=1-1
(Review)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR316CYXKJ4USN/ref=aw_cr_i_5/377-1552211-7754336?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1274947563&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR36DFYXIGM4WU8/ref=aw_cr_i_12/377-1552211-7754336?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1274947563&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR3J7V2K0XYK5OV/ref=aw_cr_i_19/377-1552211-7754336?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1274947563&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR25QBGBJ1LIIE7/ref=aw_cr_i_20/377-1552211-7754336?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1274947563&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR39F4V1676TFMJ/ref=aw_cr_i_27/377-1552211-7754336?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1274947563&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR18STFSEYV3ASP/ref=aw_cr_i_34/377-1552211-7754336?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1274947563&sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rRS6AFC6CQOQ4Z/ref=aw_cr_i_46/377-1552211-7754336?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1274947563&sr=1-1
>>664
さん
そのサイト、一見するといかにもスピっぽいあやしい雰囲気が無きにしもあらずですが、
読んでみるとblog主さんはかなり良いことといいましょうか、参考になる面白いことを書いてますよね?
私は「今ここ」についてこの文章がけっこう共感したんですが
http://www.ecletica.info/ima.html
私も楽器をたしなむのでこの方が言ってることがよくわかるんですわ。
これに似たことで私が日常で発見したことがあるんですが、私以前だらしない生活してて体重が最高85㌔(身長175cm)まで増えたんですね、
で、間食なくしたり軽い運動したりして5㌔くらいはすぐ減るんですが、油断してるとまたすぐ戻っちゃうわけです。
友達に食べる量とか聞いても私とほとんど同じくらいだしむしろ私より不摂生してる友達が全然痩せてたりするわけです。
それで、友達と私とどこが違うかNASA的に研究してある時その決定的な違いを発見したんですわ。
余分に太ってる人(あるいはダイエットがうまくいかない人)って、痩せる人に比べて食べる速度が決定的に早いわけです。
早い分、咀嚼(噛む回数)が少ないんですわ。私がこれに気づく前、例えば吉野家とかで牛丼食べたとしたらものの5分くらいで食べてたし、水も3杯くらい飲んで流し込むように食べてたわけです。
もしこれ読んでて痩せたいけどダイエットがなかなかうまく行かない、かといって運動も続かないよ〜みたいな人は、
とりあえず、一口食べたら最低50回噛んでから飲み込むというルールで食事してみて下さい。
できたら50〜100回くらい噛んで食べ物の原形がなくなってから飲み込むと完璧なんですが、こうやって時間をかけてじっくり味わって食べると腹の持ちがよくなって間食も少なくなり痩せてきますわ。
「噛む回数・健康」みたいなキーワードでググればいろいろ出てくると思います。
それ以上にいいのは、それ続けて食事に集中して味わって食べていると「今ここ」の意味が自然とわかってくるんですわ。
今食べているのに、今まで全然味わって食べてなかったことを発見すると思います。
愛のむきだしの満島ひかる風に言うなら
「私‥わかってる人だと思ってたの‥
そしたら、ホントはぜんぜんわかってない人だったの‥」
みたいな。
ちなみに私これやって7ヶ月で85→72㌔まで自然に落ちましたわ。
てか、
>>664
さんのマトリックスの話からまったく関係ないダイエットの話にもってく私もアレなんですが‥いやはや。
711
:
NASA局長
:2010/05/28(金) 06:45:37 ID:6qaLjB1YO
>>688
>信頼さん
量子テレポーションについてはアインシュタインとボーアの論争が有名ですが、
今回の実験が成功したことにより、光速度以上の伝達はありえないという相対性理論さえもくつがえされる可能性が出てきましたな‥
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=zaaz&articleId=10544125824
こうなると、ますます人間の意志と宇宙や物質への係わり合いについて考えてしまいますな。
ここらへんは、これからの物理学や心理学に脳科学などの研究テーマになってきますわ。
子供の頃、夕方4時くらいにやっていたスター・トレックの再放送を見ながら
ポケットから取り出す小型の相手の画像が写る無線機みたいのを見て「これ欲しいな〜」なんて思ったものですが、
それって今、現実に誰もが持ってる携帯電話ですわ。ジーンズの後ポケット入る大きさの無線機に通信相手の顔見ながら話すこともできて
その箱にはナビやテレビまで付いてサイフとしても使える‥それって私達が小学生の頃だったら夢みたいな話ですわ。
そう考えると将来人類は絶対エンタープライズみたいな宇宙船を作り、動力も反重力エンジンみたいのを現実にしてしまうんでしょうなぁ‥
人類が最初に月面に立ったのは1960年代ですが、アーカイブなどで当時の映像を見ると庶民の生活ではテレビなんか白黒ですし、電話はダイヤルの黒電話、文字打つのも手動のタイプライターの時代ですよね?
そんな時代に最先端では月に有人飛行してしまう技術があったわけですから、
2010年の現在、一般に明かされてないトップシークレットの研究では、ぶっ飛んだ発見がすでにあるかもしれませんな。
とくに日本は資源の少ない国なので石油などに変わる新しいエネルギーの発明など政府や企業が援助して科学者が日夜研究してると思いますわ。
それ以外にも未確認飛行物体など、おおやけにはできない情報も上部は握っる可能性はありますな、いやはや‥
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=WlLN_Jcg1pc
712
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 06:57:52 ID:NgezrOd.O
神対が一番すきなんだけど、同じくらい出来の良い本てあるのだろうか。(108さんももちろんすばらしい!)
713
:
NASA局長
:2010/05/28(金) 07:08:57 ID:6qaLjB1YO
起きがけだけにまた自分で自分にレスしてましたわ‥
上で
>>644
さん宛てと書いたのは
>>673
マトリックスさん宛てのレスです、いやはや‥ごめんなさい。
714
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 07:45:59 ID:p4KFYv9M0
>>710
> てか、
>>664
さんのマトリックスの話からまったく関係ないダイエットの話にもってく私もアレなんですが‥いやはや。
>>673
マトリックスです
局長さん凄いです!
実は私は最近ちょっとダイエットについて考えてたんですよw
食事制限とかまでではなくて、生活習慣を見直すことで少し体重を落とせないかなぁって。
さっそく噛む回数増やしてみます。
でも、どうして分かったんですか?
NASAの洞察力恐るべしです(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ
715
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 10:33:22 ID:XcCbX5EEO
>>656
えらい遅れて横からスマソ
おまいさんさ、元彼と自分やら過去と今の関係についてばかり焦点当たってるみたいだが
おまいさん金との付き合いwはうまくいってるんかい?
自分的にはもしかしたら
金と自分の関係
についての方を見落としてることで歪みが出来てるのじゃないかと
そっちから立て直してみるのもよさそうな気がしたんだわ。
人間関係の方は、もうこれ以上ないほどやり尽くしたんじゃね?
それでもどうにも立ちゆかんとしたら、焦点を当てるのはもはやそっちじゃないよ!と
いうことなのかもしれんと自分には見えたもんで…
思い当たるとこなかったらスルーの方向でw
716
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 10:59:59 ID:AGdZSojkC
どなたか答えていただけると嬉しいです。
自分ではなく他の人に大金を引き寄せることは可能ですか?
その人にチケットとか引き寄せの法則とかを教えたのですが、信じるのが難しいようです。
自分も援助するには大きい額だし、もし、援助できたとして、援助すると言っても頑固に受け取らないと思います。
その人の金銭面での問題は既に解決したと自分が意図すればいいのでしょうか?
良い方法があったら教えていただけたらと思います。
717
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 11:20:55 ID:r752urjEO
ここ見ながら色んなことして仕事ゲットしたり住みたい場所にも住めたりしたけど
復縁と美容面だけは執着がありすぎるせいか叶わない。
最近は全て面倒になってきて放りっぱなし。
でもこれは楽。
楽でいいけど今度は怠けてるくせに人ばかりあてにする不愉快な同僚が堪に障る。
いないものと扱っているがストレス。
不愉快な奴は全て周りから消えればいいのにと思うこの頃。
718
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 11:29:48 ID:wUki5zAUO
その人に大金がないと困るの?
・まず自分の中にある不安と向き合う。不安を取り払うための観念を選択する。
・次に解決した、つまりその人と自分が共に喜んでいる姿をイメージし、その未来を意図する、味わう。
・「なんでうまくいったんだろう?」メソッドをやる、
そして、唱えてる時心が快から外れたと思ったら
・「愛しています」メソッドに切り替え。
・できるだけ問題を忘れるために本屋で立ち読み(好きなことをする)。
たぶん自分がするならこんな感じ。
ちなみに自分はマスターじゃないので上のような現実的対処法(?)しか示せないお。
けど最近自分が困った時、そうやってうまくいったんで参考に。
719
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 11:40:48 ID:hMvZMmMk0
>>717
いろいろ叶えてきてるんですね〜羨ましい^^
その不愉快な奴なんぞにあなたの幸せ、邪魔させちゃっていいんですか?
って考えてみると、自分の幸せに集中できません?
不快なことに幸せを依存させる必要はないんですよ。
と、思います^^
720
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 12:20:45 ID:F1G9gpRAO
昨日願望が実現した自分になってみた。
一瞬だけですぐやめたけど。
そしたら今日、実現している夢を見た(恋愛系)。
けど、夢の中で「優しくされてるけど本当は私は嫌われてる」
と思った瞬間嫌われ始めた。
邪魔してる観念がよくわかったww
夢って解釈を必要とするような神秘的なものだとずっと思ってた。
けど現実に問題が出てきた頃から、内面(観念とか)がストレートに反映された夢が多いなと思い始めた。
願望に対して夢が現象化のひとつになってしまった感じ。
現実ではないけど、観念が映し出されるもの。
自分自身の、夢に対する観念が書き換えられてしまったのかなあ。
それとも他のひとも夢に観念がストレートに映し出されることあるのかな?
721
:
717
:2010/05/28(金) 12:56:44 ID:r752urjEO
>>719
ありがとうございます。
自分の幸せに焦点をあてたいです。
私は人間関係にあんまり恵まれたことがないのでいまいちピンとこないです。
自分で引き寄せてしまっているんですね。。
専業主婦になって狭い人間関係でのんびりしたいな。
722
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 13:11:22 ID:NgezrOd.O
>>721
執着が強い&周りが嫌なひとばかりならクレンジングじゃないでしょうか!
引き寄せは出来ているようなので♪
723
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 13:19:01 ID:wUki5zAUO
ここ数年の傾向だけど自分の場合は夢ではたいてい理想的(?)な自分でいることが多い。
夢の中では緊張したり不安だったりおどおどしたりとか、そういうのが全くない。
常に自分の中心を保っていて、その時にするべきことを知っていて、常にするべきことをしている感じ。
否定的な感じがない変わりに、喜んだりとかもなく、淡々とした感じの夢が多い。
あとは自分が雲みたいな意識体になったり体のない光だけの存在になったりする夢も見る。
こういうのは恋愛関係の夢で見てる。
女の人を光(意識体の自分)で包み込むような夢。あとなぜか堀北真希ちゃんと結婚する夢w
ずっと彼女が欲しいんでなんか観念があるのかもw
724
:
719
:2010/05/28(金) 14:36:50 ID:sIMi/dREO
>>721
そんな状況に流されているモヤモヤした感情や嫌な気持ちを、単純に幸せと取り替えてみてください。状況は置いといて。
いろいろどうでもよくなっちゃいますよ♪
725
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 14:36:50 ID:2LfnG3m.0
お金の感覚について質問 (゚д゚)/
えーっと例えば50万円あるとします。
10万しか無かった人からすれば50万「も」あるので充実を感じます。
一方1000万持ってた人からすれば50万「しか」ありません。
そこでここでの自分のあり方は50万に充実を感じる自分であるべきか
それとも潤沢なお金を持った豊かな自分であるべきかどっちなんでしょうか?
ん〜結局は安心している自分であればいいのでしょうが・・・お金を焦点にしてるのが間違ってるのかなぁ?
>DAZE氏
アク禁されてるのでこっちで失礼
シークレットスレのポケットに小鳥を入れた少年の話最高っすw
掲示板なんかで闘おうとする人ってほとんどこのパターンだと思います。
ヘタすると名前変えID変えネタをばらまいとくのもいますわな(´・ω・`)
726
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 14:49:44 ID:gY4aMpRs0
>>725
その時感じる感情に注目するとかどうでしょうか?
ワクワクするほうを選ぶ感じで
727
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 15:59:47 ID:JQ/auSvg0
>>725
フヒヒ、なかなか面白い例え話だぜw?
あれは今読みかけの本の中にあった話なんだが、それは決して「おまいらはわしに対して云々」
というセコい話ではなくてな、「わしらは願望や現実・法則・宇宙に対して同じコトしとらんかw?」
というとても大きな話なのだぜw
きっとこの話にピンときたおまいもわしも、どこかでコレやっとるんだぜw
そうやって「やい、LOAとやらよ、おまいがいつでも正しいというコトを証明してみやがれ!」なんつって。
そうではない、それはわしらの手の内にあるというコトだぜw
728
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 16:28:48 ID:NgezrOd.O
オポノポノの本を買った。
で、楽しく読んでいたのだが、大嫌いなよしも○ばななのうざったい体験談が。
ポノポノの効果は感じてるけど一気に胡散臭いよwこんなとこで気持ち悪くなってオポノポノを使うことになるとはw
729
:
ぶたまん
:2010/05/28(金) 16:31:02 ID:UQL0cDzs0
>>728
それも、見事にあなたが引き寄せたw
730
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 18:06:10 ID:jVgEDef20
クレ式で叶わないってどうしてなんだろう?
731
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 18:17:16 ID:N0cHLyEsO
>>730
叶ってない判断が早すぎるとか色々あるような。
私はクレ式で叶ってないなーって思う願望は捻くれメソも混ぜてやってます。
捻クレメソッド
732
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 18:24:14 ID:NgezrOd.O
決心したつもりなのにまた揺れてる。
自分すきなことだけをやる&自分でつくっていけると信じている。
でも、むちゃくちゃやりたいことがあるわけじゃないし、
親との折り合いとか考えたら…ってなんだかんだぐるぐるしてる。
決めたのに…!どこかがこわいんだな〜。
現実が幻想だってわかってるのに。
やらなくちゃ…から抜け出せてない、結局。
733
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 20:10:21 ID:uGaUNi0A0
>>727
ダゼさん。こんなとこで、信者に褒められて喜んでないでさ、
暴れるなら下のスレで暴れてくれよ。
あなたのポリシーに沿うものでしょう。
小鳥の例えが、ダゼ氏を批判する者を揶揄する以上のものであるなら、
是非そうして下さい。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1272545059/
734
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 20:12:10 ID:JQ/auSvg0
すまん、わしも規制中なんだ(´・ω・`)ー3
735
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 20:13:55 ID:uGaUNi0A0
>>734
では、規制終えたらよろしくおねがいします。
736
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 20:22:04 ID:JQ/auSvg0
>>735
ふむ…チラリと見たらリアトラ初代1とかもチラリと書き込みしとるのぅ。
でもなんつーの、ある意味ではLOAスレだのなんだのでわしみたいのが散々暴れて
それに嫌気が差した連中が退避した憩いの場なわけだぜw?
いや、乗り込んでぶっ壊すコトぐらいは朝飯前なのだぜwヾ(@゚▽゚@)ノゲラゲラ
だがそこまで追うのはわしの今のポリシーには反するのぅw
以前それやって大爆発した名残が今でもLOAスレのテンプレと化しているところからも
伺えるわけだぜwww?
きっとわしが手を下さずとも同志がなんとかするであろう。
737
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 20:32:22 ID:JQ/auSvg0
>>733
ところでおまいとしては、なぜそうしたいんだろうか?
「わしにそうさせたい」のか?
それとも「そこのスレ住人をなんとかしたい」のか?
おまい自身はそのスレの存在や住人に対してどう思っておるのか?
まぁそこを聞こうではないか。
738
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 20:33:12 ID:2LfnG3m.0
>>726
ワクワクするほうは金持ちになるほうだけど同時に「実際ねえじゃんw」と否定しちゃう気持ちも強いな・・・
>>727
>
あるあるw
だぜ氏は好きじゃないみたいだけど「投影」を最近顕著に感じてる毎日なんですわw
もう不快になるたんびに「これもオレの中にあるのか・・・w」となんともしょんぼりな気持ちになりますw
あと確かにその話を見たとき既視感?みたいのながあったんだけど、その本見たことあるのかもしんない。
>>736
LOAスレのアンチLOAとアンチDAZEの2-10ゲット率の高さがマジで不思議なんですがww
739
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 20:34:06 ID:uGaUNi0A0
>>736
ダブル・スタンダードwwww
LOAスレでも、チケット板でやれって散々言われて、
従う必要ない・ダゼ氏を貶めることにパワー使ってどうすんだ、とか言ってるくせにwwww
740
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 20:35:37 ID:JQ/auSvg0
>>738
不思議だろう?
それが引き寄せの法則を彼らがちゃんと使いこなしているという証拠だぜっ!(´・ω・`)9mズバーン
741
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 20:38:07 ID:JQ/auSvg0
>>739
あ、すまん、言い回しがよくわからないので>733ぐらいの言い方で頼む(´・ω・`;)
742
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 20:43:51 ID:uGaUNi0A0
>>741
フヒヒ、悪名高き俺に絡んでしまったようだなwww
おまいが、書き込みをする理由しない理由をあっちこっちで使い分けてることを
ダブルスタンダードと言ったんだぜwwwww
自分を大切にしない人を見ると何か言わずにいられない、
誰も自分の書き込みを止めることができない、
というなら、そのスレはそういう人たちが沢山いるからレスって見ろってことだぜwwww
そのスレが酷いことになるかどうかなんて、
舐めてみなければ分からないんだぜwwwww
俺ができるのはここまでだぜwwwww
743
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 20:56:30 ID:JQ/auSvg0
>>742
あ…うむ……名無しで悪名高いとは何か哲学的なメタファーなのか!?とか深読みを
しそうになったわけだが、とりあえず最後の3行だけはわかったのだぜ。
前半がよくわからんのだよのぅ……わしが言うコトがいちいち違うように見えるから
腹を立てているんだろうか?
そしてスレについて言えば……まー…なんつーの…スレタイだけを見る限りはだ、
疲れちゃったんなら休めば?っていうのが正直なところ(´・ω・`)b
ちなみにここからニール氏がキャンプ場のホームレス生活から脱出したかのように
ふいに立ち直ったとかいうヤツはおらんのだろうか?
そしてそいつが戻ってきて語り始めたりしたらすげぇ面白いと思うわけだぜw
744
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 20:59:40 ID:uGaUNi0A0
>>743
おまいが書き込まないといったら、これ以上俺には何もすることができないなんよ。
俺は粛々と思考を調節するだけなんよ。
745
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 21:02:05 ID:odindJvM0
>>720
>自分自身の、夢に対する観念が書き換えられてしまったのかなあ。
>それとも他のひとも夢に観念がストレートに映し出されることあるのかな?
ありましたよ!720さんのレスで思い出しました。
付き合っていた人との関係が苦しくて仕方なかった時は
「好きな人ができた」と別れを告げられたり、浮気されたり、という
夢を頻繁に見てました(フラれたいと思っていたんでしょうね)
夢で現象化していたせいか現実にはなりませんでしたが。
その他では映画のシーンのようにマフィアとピストルで射ち合っていたりw
相当精神状態が悪かったのか、別れてからはピタッと見なくなりましたね。
最近久しぶりに見た夢は、大型犬に追いかけられて逃げ回っていたり
交差点のある横断歩道で立っていたら大きな馬が自分目がけて突進してきて
必死に避けていたり。
もはや、私は動物にしか相手にされんのかorz
723さんのような穏やかな夢が見たいなぁw
746
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 21:04:19 ID:JQ/auSvg0
>>744
む、そうか。(´・ω・`)ノ
ただな、「おまえはこうすべきだ」より「オレはこうしたい」を語るとイイぞ。
747
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 21:10:55 ID:uGaUNi0A0
>>746
「俺はこうしたい」と俺が語る方を向いて下さい。
抵抗しないでください。
さらに書き込みをしたければして下さい。でも、抵抗しないでください。
書き込みをしたくなければしないで下さい。でも、抵抗しないでください。
望む方向に向いて下さい。
すべてはおさまるところにおさまります。
748
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 21:31:48 ID:uGaUNi0A0
>>746
dalice
それじゃ、現実から齎される性欲に振り回されてるだけだ。
オッケイ。ここは、ダスナで、性欲をリリースしてみよう。
1、今性欲感じてる? yes/no
2、今性欲感じてることを認める? yes/no
yesなら充分に感じる。
3、出せる? yes/no
ここで、状況的に出せないなら、そのままでいい。
ここまでのステップで充分に性欲は解消されたはずだ。
4、出す? yes/no
5、いつ 今
ダスナやると、ホッとする。世界が変わって見えるはず。
それで、現実も変わるんだ。
749
:
信頼
:2010/05/28(金) 21:36:25 ID:wamaoOOI0
>>711
NASA局長
フリーエネルギーは既に実用段階にあると思います。
以前ここに書き込んだと思いますが、九州の中小企業が重力をエネルギーに変換する装置を
既に開発していて北九州にその施設を建設するそうです。
今は装置を開発した会社に何処の企業が出資して施設を作るのか話し合っている途中です。
その装置が重力からエネルギーを取り出す効率ですが、その装置がタバコの箱位の大きさで
一つの商店街の1日分の電力をまかなえるらしいです。
しかしUFOの映像、ただ真っ直ぐに飛んでるのはスペースデブリだと思いますが、
不可思議な飛び方してるのありますね。
もういい加減政府も隠してる事全部言っちゃえばいいのにw
UFOは存在していて、それは人類が作ったものだとw
UFOの話してたらこれ思い出した。
http://youtube.com/watch?v=mvIm7l5HVzc&feature=related
忘れた頃にこれもw
http://kaonfu-getu.blogzine.jp/yoke/2007/11/post_1ea3.html
750
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 21:39:39 ID:JQ/auSvg0
だ…出すな?(スマン、マジで知らん…)
いや、だからさ、おまいがわしに何をして欲しいのかっつうか、
ぶっちゃけわしをどうしたいのか、教えれと言っとるのだぜw
で、わしがそうなったらおまいはどうなるのかと(´・ω・`)b
つまりだ、わしが「ゴメンよ、おまいの言っていた通りだった。わしの負けだ。」
みたいな感じのコトを言ったところで、おまいの現実の何が変わるのか、というコトだぜ。
「変わるよ!とても変わるよ!ハッピーになる!」だろうか?
だとしたら、それがおまいの究極の目的であるのならばだ、それはわしがどうこうしなくても
「おまい一人で解決できる」「おまいだけで選択できる」、そういうコトを言ってるわけだぜ。
その小鳥をおまいは手の内側に持っているわけだぜ。
だって、実際おまいのリアルな現実世界に「だぜ氏」なんて存在しとらんのだぜw?
そりゃ寝ているとおまいの部屋にわしが忍び込んで耳元でダゼダゼと囁くってんなら
話は別なんだが、そうではないわけだぜ?
751
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 21:44:29 ID:uGaUNi0A0
>>750
どんどんお金に執着がなくなってきました。
この前も結構な(自分にとって)金額を請求されたんですが、
そのままwハアって感じ。
払いたくなければ払わなくてもいいんですよ。
最近は、もう常時幸せを感じてる状態です。
幸せを感じてしまうというのでしょうか。何をしなくてもしてもです。
それにしても、普天間基地問題は、アメリカ軍の陰謀です。
752
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 21:47:08 ID:JQ/auSvg0
はぁ…それはそれは…。
ってもうすこしツッコミ入れられるようなコト言ってくれ(´・ω・`;)
753
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 21:52:13 ID:uGaUNi0A0
>>752
言わなくてもいいんじゃないでしょうか。もちろん言ってもいい。
要するにどっちでもいいんですよ。貴方が正解です。
ダゼ氏の言ってくれという部分を信頼してください。
そして、現象化を気にしないでください。
現象化を気にするってことは、別の領域を信頼してないってことです。
まだ、自分でコントロールできると思ってるのです。
それは江戸です。
この前タイフェスタが江戸でありました。
754
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 21:54:37 ID:JQ/auSvg0
ああ、別にわしに合わせてキチガイを演じなくてもイイぞ。
おまいのコトバで語ってくれれば、多分通じるから。
755
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/05/28(金) 21:56:55 ID:o9z6Jxt.0
>>752
誰かを喜ばせてやろうとする必要はないよ。
楽しい酒を飲もうぜw
756
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/05/28(金) 21:58:33 ID:o9z6Jxt.0
土瓶蒸しを肴に酒を飲んでいる。
ウマーだよ。ひひひひwww
757
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 21:58:56 ID:uGaUNi0A0
>>754
いやはや、ダゼさん乙ですわ。
そんな人相手にしなくていいのに。
「多分通じるから。」いい言葉ですね。
ダゼさんのために張っておきます。
http://blog.surpara.com/sakurasaku/img/2007-05-12-00.jpg
758
:
93
:2010/05/28(金) 22:04:10 ID:pDm6q0QQ0
>>725
「50万円もある」or「50万円しかない」
↓
「50万円在る」でいんじゃね?w
>>シャンティさん(見てるか分からんが)
なんかお風呂掃除してたら急に思ったんで、書いとくね。
私ね、あなたの正直なところがすごく好きだわ(・ェ・o)
なんでだろうね〜・・・・なんか急にそんなこと思いました。
759
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 22:12:14 ID:JQ/auSvg0
>>756
な、なんだってー ΩΩΩ
わしなんてなぁ、わしなんてなぁ……
ローソンで買ってきた巨大プリンでゲップしているというのにぃ!
ttp://gazoo.com/g-blog/kita02/205972/Article.aspx
ヾ(@゚▽゚@)ノ デカスギ
760
:
信頼
:2010/05/28(金) 22:13:00 ID:wamaoOOI0
>>751
横レスですが、私もお金の執着と恐れが殆ど無くなりました。
あんなにお金を欲しがってお金が無くなった時の怖れを感じていたのですが、
今は何とも感じません。
借金は相変わらずありますが、何故か何ともありません。
で、現状は何故か何とかなっていると言う不思議w
払えなくなったら、そんときゃそん時って感じで重さがありません。
TVで最近良く流れている、借金で悩む前に○○の弁護士事務所の〜ってCMを見ると
払わなきゃいいじゃんって思う。
お金もだけど物の執着もどんどん消えてますw
投げやりじゃなくて必要最低限の物でいいと言う考えに変わってしまいました。
761
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 22:15:39 ID:Fw21FJDw0
>>659
だぜさん
全く気にならなかったのに、ギター兄ちゃんに焦点が当たるようになっちゃったじゃないさwww
「ダメな自分もいい自分も全部受け入れたら楽チンになった」カエラ談。
おおっ、チケ板で語られている事そのまんまだ。
またしてもその「全部受け入れ」にちょっと手を焼いている。
「いいんだよ」と自分や自分の現実になかなかオッケーを出せないのはなんでだろと考える。
いや逆に前はなんですんなりオッケーが出せたんだろと考える。
全然関係無いけど、この前のタイフェスで初めて「パクチー」を食べたけど
気絶しそうになりましたわ…
だぜさんはパクチー大丈夫な方?
PCがなんだか調子悪っ、重っ
仮想メモリがうんたらかんたらってやたらと言って来るしww
ググってみよう。
762
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/05/28(金) 22:17:02 ID:o9z6Jxt.0
>>759
土瓶蒸しの中身と巨大プリンて、
パッと見は似てるなw
763
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 22:19:55 ID:JQ/auSvg0
>>757
なんでそんな人相手にするかわかるだろうか?
それはおまいが思っている通り、わしもそんな人だからだぜ。
そしておまいが自分のコトを「そんな人」と軽く見てしまうように、
わしもわしを軽蔑しておったのだぜ。これはとても痛いのだぜ。
だから他人を見てこう思う。
「お前、わしと同程度かそれ以下のくせに、何エラそうなコト言っとるんだ!」ってな。
この怒り、単に相手を批判しとるんじゃないんだぜ。
自分自身への怒り、自分自身への軽蔑なんだぜ。
まぁそれに自分で気づくまでに軽く10年はかかったがなwヾ(@゚▽゚@)ノ
764
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 22:27:09 ID:JQ/auSvg0
>>762
うむ、しかもカラメルが入ってないもんで巨大茶碗蒸しにしか見えん(´・ω・`;)
そして大味だ!(バニラエッセンスを少したらすと美味いかもしれん)
>>761
カエラなかなかイイんだぜw?
わしもその動画を観てからファンだぜwww
そしてパクチーだけでドンブリ飯3杯はイケるわし。(ウソ)
タイ料理からパクチー抜いたらそれはもう……日本料理だぜ。(´・ω・`)9m
765
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 22:33:33 ID:vjhgHy0A0
>>764
同性からするとカエラは微妙・・・・・
766
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 22:35:17 ID:odindJvM0
>>759
ダゼさん
プリンといえば、この前グリコのプッチンプリン(だったと思う)
買ってきたんだけどカラメルソースだと思っていたら
苺ソースだったw
自分としては、やっぱり昔ながらのカラメルソースのほうが
美味しいと思った♪
>>762
55さん
さっきからツッコんでいいのかどうか考えていたんだけど
それはもしかして「茶碗蒸し」なのではないでしょうか。
プリンに似ているんですよね?
767
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/28(金) 22:44:54 ID:JQ/auSvg0
>>766
おう、そのイチゴも発見したのだがあまりの微妙さに手を出していなかったのだぜ…
どうやら正解だったようだぜw(だがそう言われたら言われたで食ってみたくなるわし)
>>765
ではおまいにも(´・ω・`)っ>611
768
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 22:52:54 ID:F1G9gpRAO
>>763
自分を愛するってとても大切なのに、今まで生きてきてそれをしてこんかったなあと、今ちょうど思ってた。
自分を認めて欲しいって欲求は、愛を他人にもらおうとすることなのかな。
他人にもらおうとすると、憤りや不足に悩まされるのかな。
自分を愛するって大切だと、今までいろんなところで何度も読んだのに、
実感するまでほんとに時間がかかるなあ。
769
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 22:58:38 ID:b8eagZCoO
やたらめったら飽きもせず他人の
観念をどうこう語りたがるがるヤツは
自らが填まっている観念捏ち上げの
泥沼に他人を引きずり込もうと
してるだけ。
気づきや観念に飢え続けるために
誰彼構わず食らい付き、他人からの
焦点を貪ろうとするなら、それは
荒らしも同然で浅ましく見苦しい。
770
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 22:59:28 ID:vjhgHy0A0
>>767
うぅ、やっぱり賛同できない・・・カエラちゃん・・・(´ε`;)
どこがどうということではないんだが
あ、合わない・・・・。自分には・・・・・・・。
すまん、ダゼの社長・・・・・。
771
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/05/28(金) 22:59:53 ID:o9z6Jxt.0
>>766
ちゃ、茶碗蒸しでした・・・。
家人にもいつもゴッチャにして言うと叱られます・・・。
772
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:02:47 ID:vjhgHy0A0
>>771
55氏は以外にも恐妻家?www
773
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/05/28(金) 23:08:35 ID:o9z6Jxt.0
>>772
( ̄▽ ̄;)
774
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:09:05 ID:Fw21FJDw0
>>772
55さんって妻帯者だったのか…
>>764
だぜさん
タイフェスでそのパクチー入りの麺以外はおいしかった。
タイ飯食べてたらむしょうに緑茶が飲みたくなったけどwww
また全然関係ないけど、先日仕事で朝焼けの写真を撮りに行った時、
昇る朝日を見ながら自分自身が何か全てと一体化している感覚になって
とても不思議で気持ち良かった。
その場を離れたら現実に戻って、その感覚を忘れてしまったけどねw
>>661
ルナさん
Fwです。
奴に対してのルナさんの見解は全然キツメではないです。
私の友人達はもっともっとボロクソ言ってますからwww
もう二度と同じ思いはしたくないとの気持ちから理由探しや原因探しをして
学習しようとしていましたが、それがプラスに働かず、
自分を責める事や不快のスイッチを押す事になってしまってたんですね。
>あなたのせいじゃない。彼は彼としているんだから、それが答え。
>あなたは、あなたとして、望む方を選んでいい。
>彼への憎しみを続けるのではなく、今の彼は、選ばないだけ。
>もちろん、元から、彼の行動で、あなたを責める必要は一切ないのです。
今日あたりはずいぶんと怒りや憎しみから解放されて楽になって来ました。
ただなぜか脱力感が強くてまだ気持ちよく望む方を向けられずにいます。
でもルナさんに「グッジョブ!」って言って頂けて嬉しかった〜♪
きっといい方向に進み出せると今はそう思うのが精一杯ですけど
大丈夫な事は確かな事とそこはわかっているのでゆっくり進んでみます。
ルナさんいつもありがとう。
775
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:11:10 ID:vjhgHy0A0
>>772
ああw「意外」でしたww 誤字ハズいwww
>>773
おやw 当たらずも遠からじ?www
776
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:17:12 ID:2LfnG3m.0
>>758
最初は( ´゚д゚`)エーと思ったけど確かに「在る」でいいかw
意味を付与するからいかんのだよな。
金に限らずその事象に価値や意味を外していくようにすればええんじゃろか?
100億円でもただ「在る」と思えばいいのか。多くも少なくも無い。ただある。
金がある。病気がある。健康がある。幸せがある。
で、何すりゃええのん(´・ω・`)?ってなっちゃうやっぱり(´Д⊂グスン
777
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:18:34 ID:odindJvM0
>>771
イランこと言ってスミマセン(汗)
似てますよね〜、プリンと茶碗蒸しw
どちらも美味しいし、私も大好物です♪
778
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:24:31 ID:vjhgHy0A0
>>776
いやw
「在る」っていうよりも全ては「あなた」が「全て」なだけ。
「あなた」があなたであるだけ。これマジ。
779
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/05/28(金) 23:31:47 ID:o9z6Jxt.0
>>777
あいや、どんどん指摘して教えて下さい。
家人に叱られずに済むように・・・・・・w
780
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:34:15 ID:vjhgHy0A0
>>779
そりゃw 怒られるわwww
781
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:41:48 ID:2LfnG3m.0
>>778
自分がなければ世界もないっていうのなら頭ではわかってるんですが・・・
「在る」とか「いまここ」とかがやっぱり一番わからんですばい。
体験あるのみか・・・瞑想に精進しませう。
782
:
55
◆52uE3j0pa6
:2010/05/28(金) 23:42:54 ID:o9z6Jxt.0
>>780
あ、なるほど。
叱られたいのかもですねw
783
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:47:14 ID:odindJvM0
>>779
りょ、了解です・・・(;´▽`A``
784
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:49:42 ID:Fw21FJDw0
>>676
くみちゃん
くみちゃんの分析力と文章能力には毎度の事ながら脱帽<m(__)m>
ふむふむうんうんと勉強になる。女だぜ氏と呼びたいわ。
なんかね色々気持ち的に大暴れしたら今度は脱力しちゃってw
今日はあまり頭も気持ちも働かなくて(二日酔いという噂も…ww)
「罪悪感」や「自己否定」の扱い方と「自己愛」や「オールオッケー」を
さあてどうしよっかな…と保留にしてるw
だいぶ解放されて来たと自分で思うよ。「さあて」なんて思えるって事はね。
>ちなみに、「今違う場所にいる」「戻るべき場所がある(今いる場所とは違うけれども)」というのを、疑う方法もあるのだぜ(*・ω・*)
>そしてこれは、「これから」のことではなく、今なのだぜ(≧ω≦*)ムフー
これは意味深。何?何?
しかし、怒るのも疲れるよねw
チケットや引き寄せに関係ないけど、なんで私はこう理不尽勝手男ばかりチョイスしちゃうんだろうと。
こんな私でも他に想いを寄せてくれる真摯な男性は何人かいるのに。
そういう相手を引き寄せているのに理不尽勝手男を選んでしまう私は…
ま、今はあまり考えない方がいいか。ややこしくなるしねwww
785
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/28(金) 23:51:47 ID:H97kwNCIO
あ
786
:
93
:2010/05/29(土) 00:30:46 ID:duDN460w0
>>776
□⊂(・ω・`) ナカナイデ...
「あるねぇ(・ェ・o)」って思えばいんじゃね?
自分が認識できるもので、自分のものじゃないものはひとつもないね。
>>784
Fwさん
自分も語尾族になれればいいんだが、気分で口調が変わるので定着しそうにないお(´・ω・`)
脱力はいいよー( ´∀`)あれは素敵w
二日酔いには、ポカ●を( ・∀・)つ[]ドゾー
自己否定と罪悪感を取り下げると、自己愛とオールオッケーになるジャマイカw
いや、保留中だから私もあなたを待とうぞw待っτるょω。o.゚。(・ω・`人)。o.゚。
意味深でもなんでもないよ。なんでもひっくり返してみるのだw
「自分が今、戻るべき場所とは違う場所にいる」という認定が違うんだと思うのね。
「これからそこに戻りましょう」と思うときは、そこにいられない。そこにいないから「帰る」ことが出来る。
「いつか帰る場所」は「今帰れていない場所」だ。
だって「戻る必要がある」のだから。その場所にいないことが前提になるよね。
だけど「今、そこにいる」ことを認めると、戻る必要が無くなるね。
「私は今別の場所にいるので、あそこに戻らなければいけません」と言うけれど、「別の場所にいる」が嘘なら、「戻るべき場所」はないね。
もうすでに、自分がそこにいる。
というか、常にそこにおるわ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
なぜ今「そこにいない」と思うのか?なぜ今「快ではない」と思うのか?
「求めて得る必要がある」というのが、そもそも嘘ではないのか。
「無いから求める」と言うが、「求めるから無い」んだ。
「戻る必要など無い。あなたはすでにそこにいる」だと思うんだな。
そうそう。怒ると言えば、自分は彼氏にいらついたw
今日は本当に、ウwwwwザwwいwwってずっと思ってたw
でも本当は、お昼に一緒にランチ行く人が大幅に遅刻したので、イライラしてたの。
相手に言えずに、感じることもせずに、それ持ち越してただけなんwそれで趣味の話ばっかりしてくる彼氏八つ当たり((´∀`*))ヶラヶ
ついでにイライラした過去も思い出したので、感情でも感じきってくるわいなw
↑で思ったのは、最初のイライラを感じきってたら、多分過去とか思い出さなかったんじゃね?ってことw
感情から引っ張り出された過去が実際に自分の体験だったかどうかと言うのは関係なくてね、イライラしてる自分に、それっぽい過去ができたw
「そういえば、あの時も云々」なんていうのは、イライラを増幅させるだけのものなんだわなw
感情を抑える癖がついてると気付きにくいんだけど、微細な感情の抑圧で、それっぽい記憶が出来て落ちたりすんのかもねぇ。
あの過去があるから苛立った?苛立ってからあの過去がある?
ひっくり返せば後者だね。108さんの「そんな過去はない」を信じてる私でつよっとw
男選び・・・・いつか、語りたいものですね(*・ω・*)話題的に恋愛板だろうかね?
787
:
信頼
:2010/05/29(土) 00:54:26 ID:wamaoOOI0
>>786
93さん
語尾にくさを付けてみてはいかがか?
博多弁になりますw
788
:
24
:2010/05/29(土) 00:59:58 ID:60XshVs60
こんばんわ
ちょっとNASA局長さんに質問するかな、今宵は。
局長さんは、結構このスレにどっから「見つけてきたんだ? その本、サイト〜」ってな
感じで、バンバン紹介してくれるし、局長自身もかなりの情報を自分に吸収してるとお見受けしますぜ。
で、なんだけど、たまに、あれもこれもで パンクしそうになる時ないっすか?
どうも俺、結構、一つの情報、サイトや本を見つけると、奥へ奥へと入って、まあ結果的に良かったものもあれば
、クソだったものもあります。でも、なんか探究心つ〜か、全部見たいとこもあるし、例えば、「気功」をテーマにした
本なら 、たぶん「気功革命」の盛〜なんとかの本でおそらく事足りるつか、まあ読みたいやつ見たいのだけ見てきゃいんだろうけど、
他のなんか文庫のどっかの誰かが書いた、マイナーな奴の気功本まで手出したくなっちゃうんだよね〜。まあこれを依存つうんだろうけど。
「また新たな発見が」とか「大事な何かを全て読んどかんと見落とすかも」みたいな観念があるのも事実だしね。
で、実際買って損する本や読んで時間の無駄だったサイト、ブログもある。
もうこんな時、俺怒髪点。「ダンカンバカ野郎!!てめぇ、何が『究極の○○法』だ!!エイブラハムに全て書いとるわい!!」みたいな。
(例えば白隠禅師の呼吸なら)「白隠の呼吸だけで、なしてんな本ごまんとあるんだバカタレ!! 白隠の呼吸法の数より本が多いじゃねぇかバカタレが!!」みたいな。
本物に出会うってやっぱ縁だな。
良き情報からクソ情報まで溢れる世の中でよく、局長は「コレ!」というのを見つけてこれるよな。感心だよ。
789
:
93
:2010/05/29(土) 01:01:40 ID:duDN460w0
>>787
信頼さん
く、くさ?
・・・・楽しいくさーw
眠いくさーw
合ってるんだろうかorz
寝るます(人-ω-)。o.゚。*・★Good Night★・*。゚o。(-ω-人)
790
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/29(土) 01:01:52 ID:Fw21FJDw0
>>685
さん
Fwです。
出すぎたなんてとんでもありません。とても嬉しかったです♪
そうなんですよね
自分が受けた苦しみ以上の苦しみや辛さを味わえ!
どんなに私に酷い事をしたか海より深く反省しろっ!とか心底思いました。
>この裁きは、裁きを司る女神の鉄槌にまかせるべきだ、って。
>俺が背負う感情じゃない。
>それから暫くは度々奴が現れても、ムカつくけど気持ちを引き摺る事は無くなったのね。
>幾分か気持ちが楽になったよ。
ああ…ホントその通り。これを採用するとだいぶ楽になりますね。
相手の事、相手に対する感情を手放す事、それは自分を苦しめる事からの解放ですね。
>任せちゃえばいいと思う。
そうだ、そうですよね。
今日あたりは身体に来る痛みもなくなってだいぶ落ち着いて来たので
これから徐々に望む方向に進む事を始められるかもと思い始めた所でした。
なので
>>685
さんのレスもとっても参考になりました。
ほんとにありがとう☆
791
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/29(土) 01:22:58 ID:Fw21FJDw0
>>715
イオ旦那
おお…やはりそこ来ましたか。
そうなんですよ、私もそれ感じてました。
「お金」ね。今までもお金に関して窮地に立たされた事は何回かあって(ついこの間もね)
でも、なぜかお金に関しては「もうどうにもならない」とこから
必ず土壇場でなんとかなっていずれも「大丈夫」になって来た。
ただ奇跡的な解決を果たしたとはいえ、そもそもなぜこんなに何度も
お金に関して苦しめられる?そしてそれがいずれも原因が「他人」という事。
これは私とお金に何かあるんじゃとうすうす思っていたとこだったので
イオの旦那の指摘にあ〜やっぱりと深く頷いたわけです。
さて、じゃあどういう関係かと考えたけど、今日は飲み過ぎの体調で頭働かずなのでwww
ちょっと自分と向き合いながら考えてみます。
どんな観念が出て来るかちょい楽しみと思えるのは回復して来た証かなぁなんてww
イオ旦那ありがとう。
792
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/29(土) 02:26:40 ID:Fw21FJDw0
>>786
くみちゃん
ずっと保留のままだったりしてwwww
>なぜ今「そこにいない」と思うのか?なぜ今「快ではない」と思うのか?
>「求めて得る必要がある」というのが、そもそも嘘ではないのか。
>「無いから求める」と言うが、「求めるから無い」んだ。
>「戻る必要など無い。あなたはすでにそこにいる」だと思うんだな。
「今ここにすでにある。そして私はそこにいる。」だね。
分離感や怒り、憎しみの感情から解放されつつある今、
その感覚が少しずつ蘇ってきたような気がする。
でもまだ「ような」なんだな。今回は相当激しかったんだわ。
ゆっくり行ってみるね☆^ヽ(*^-゜)v
>あの過去があるから苛立った?苛立ってからあの過去がある?
>ひっくり返せば後者だね。108さんの「そんな過去はない」を信じてる私でつよっとw
でね、あらためてその「過去」について冷静に考えてたの。
過去スレでだぜさんと相当たくさんやり取りして(よくまあ根気良くだぜさんも付き合ってくれたよね(涙))
その中で16幕の486が私にはいまだスッキリ腑に落とせていなかったんだと思ってね。
過去に苦しめられる時はいつもここが思い出されていたのね。
16幕は私以外にも「過去」についていっぱいやり取りされてるからもう一度読み返してみようっと。
じゃあ男選びの件はいつか恋愛板でwww
793
:
com
:2010/05/29(土) 02:37:56 ID:EDueM7RM0
家電.com
HP
http://Kadencom.rakurakuhp.net
794
:
シャンティ
:2010/05/29(土) 03:39:46 ID:xdMT.Rks0
>>758
くみたん
見てますよー。
私のことを思い出してくれてありがとう。嬉しいわー。
でもなぜに風呂掃除中?w
私もくみたん大好き。
最近ものすごい洞察力じゃない? すんばらしい!
>>裁きの女神の人
大変参考になりました。
最近ちょっと怒りな時がありまして、これやってみたらスッキリ。
良いこと教えてもらいました。 今後使わせていただきます。
>>Fwさん
最近のレス読ませてもらって、フムフムしたり、よく自分を観察できてるなーとか関心したり、
Fwさんへの皆さんのアドバイスを参考にさせてもらってます。
イオさんの指摘はすごいと思った。
自分に置き換えても、私が問題と思っていたこととは全く別な事が問題(解脱してないので、敢えて問題と呼ぶ)って
事がわかったし。
チケ板ってすごいね。
最近書込しようと思うと、自分の頭の中で模範解答が出てくるわけですよ。w
わかっちゃいるけど実践が難しい。考えずにやれって話なんだけど。
執着の無いものはできてる、裁きの神とか、わりと重要性の低いもは事実を「中立的に判断」のみして意味を与えないとかね。
でも、やはり執着の強い物に関しては、クレ式も神様にお願いも中立判断もなかなかできないですな。
だから108氏もハードルを下げる様に言ってるんだろうけど。
もうね、だから最近考えないことに集中。でないと、ふと夜中目が覚めたらそこから思考がスタート、朝まで続きます。
おかげでマスカラつけてないのに毎日パンダ状態で出社ですわ。w
なんか、考えないと今後が〜!みたいな脅迫観念というか、エゴの囁きがねささやくどころか大声で右翼並ですよ。w
ソースと一緒にいるのもどうやればいいのかわからなくなるときあるし。
でも、今日は夕方からさっきまで久しぶりにぐっすり寝られたのでなんか少しスッキリ。
仕事を始めて早起きしてたから体内時計がおかしくなってったんだろうね。w
そして、これからまたお酒飲んで寝ます。w 寝過ぎ。
二日酔いには、グレープフルーツジュースがおすすめです。
飲み過ぎたなぁと思って家に帰ってきたら寝る前に一杯、朝起きたら一杯、ききますよ。
今日はみんなのレス読めて嬉しかったなぁ。
参考になる。
みんなありがとう。
795
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/29(土) 06:36:46 ID:r24kfMiY0
本当の幸せ教えてよ、壊れかけのダゼよ。
796
:
ぶたまん
:2010/05/29(土) 07:09:08 ID:UQL0cDzs0
毎朝5時半に起きて、犬の散歩に行くんだが、もともと軽度の鬱
なので(病院へはいかず)、朝、モチベがあがりませんのよ。
で、あるとき人に「チロシン」ていうアミノ酸がいいと聞いたので、
起きがけに飲んでみた(その前に2chで調べた)。
これ、結構いいかも。
スレチかもしれんが、こういうアプローチでもなかなか朝はやるきが
起きないオレには有り難い。
ちょっと、クサクサしちる人、こういう助け借りるのもいいかもね。
では、仕事に取りかかる。ノシ
797
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/29(土) 07:20:28 ID:NgezrOd.O
好きなことをして生きてこなかったから、本当の好きなことがわからなかっただけなんだ。
何もなかったわけじゃない。そもそも求めなかったんだ、見ようとしなかったんだ、と一人言!
まだ形は見えないけどなにかが見つかる気がしてる。
親は出来の悪い娘をもったと悲しむだろーか?
でも進もう…。
798
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/29(土) 07:21:52 ID:/2RUhGfI0
悪いことばかり考えて気分がよくなるのが悪いとわかっていてもフト気が付くと悪いことを考えている・・・
で、気付いて考えるのをやめるように努めて、ほかのことを考えて気分をよくするようにする。
でも気付くとまた悪いことを考えている・・・
悪いこと考えたってしゃーない、引き寄せ的にもよくないことは分かっている
なのに悪いことを考えることをやめられない場合は、どうすればいいんでしょうか?
ずっと何年もこんな感じです。わたしの脳がおかしいのでしょうがないんでしょうか?
自由になりたいです。考えたくないことは考えない自分になりたいです
たとえば、何年も前から比べるとだいぶ男性不信とかはなくなったし過去の悪いことも思い出さないようになりましたが、
フト気付くと、これから出会う人も悪い人だろう・・て考えに移行していしまうんです。自分でコントロールしようとしてもできません
「ピアノレイキ」の本にあったように、ほかの事をやったりして気をそらして良い気分になりたいのですが・・・
仕事中など、仕事に集中したくても、悪い男のことを考えてしまってるんです。無意識に考え始めてて、
「あ、私また考えてるじゃん!」って気付いてやめて、でもまた気付くと考えてて・・・の繰り返しでいい加減にしたいです
いい加減仕事に集中したいし集中できればイイ仕事ができるのに・・・
自分がADHDだから気をつけても集中できないのはうすうす分かって諦めも必要だと思いますが
どうせ集中できないなら他のもっと生産的なこと考えたいです
よくネットで、「スイーツ(笑)」とか言って女の悪い部分を箇条書きにして張るコピペありますよね?
あの人たちは、すべての女がああいうのではないのに、そう思っていてそういう女しか目につかない、
だから女をキラっている。ああいう女ばかり目に耳に集まってきて「だから女は」ってなる。
自分もきっとあんな感じなんだと自分で分析しています。
なのでもっと良い男もいるはず、最低な男ばかりだったら友達とか男と結婚するわけない、いい人もいるはず・・・
そう思いたくて証拠を探して安心しようとするのですが、よく悪い情報が目に入ってしかも記憶に残るんです
頭の中、男の悪い部分のデータベース化しています。
友達の旦那とかの話聞いても、悪い部分が心に残ったり・・・・・・
もうほんと自分がバカみたいです。
良い人に出会ったら「こんな良い人もいるんだ」てなるかもしれませんが、
引き寄せ的にいうと、先に良い人もいるって信じてないと出会えないような気がして・・・
職場にとてもいい人(既婚)がいて、良い人もいるなと思ったけど一年くらいたってうちとけたら、
悪い部分が出てきたりして、また信じられなくなったり・・・
自分も完璧な人間じゃないんで、悪いとこあっても許すのが肝心とは思うのですが、
たとえば自分は体が悪いんですが、「障害ある人とは付き合えない」
「いつもどこか悪いって言ってるね(自分は健康だから気持ちが分からない)」
「ホントに具合悪いのぉ?」
「病院ばっか行って・・・お金もったいないじゃん」
「ヒマなんだね」
みたいな、言われたくない言葉ばかりが思い出され頭の中でデータベース化してしまうんです・・・・
799
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/29(土) 08:23:32 ID:NgezrOd.O
>>798
そんなこという人いるのだねー。
オポノポノはやった?
嫌なこと考えてるなーって気付いたら、ありがとう、愛してます、って(自分の気持ちに向かって)いうだけ、の一番簡単なクレンジング方法。
また考えてるー(だめじゃん)
て考えると、その思考の力も増してくるし、自己嫌悪にも繋がっちゃうから、
オポノポノまだ試してないなら一度やってみては?
800
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/29(土) 09:54:09 ID:Y1Z/zbLEO
なんかさ〜
すっげーワクワクしてたのに、
楽しみだったのに
土壇場で嫌な報告入ってさ。
ダメになりそうだよ。
こんなの意図したつもりはないんだけどなぁ(´・ω・`)
って時、どうすりゃいいんだorz
何とかなる、ですませばいいの?
愚痴すまそ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板