したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第二十五幕】

1もぎりの名無しさん:2010/05/19(水) 00:43:14 ID:dbaw2C4.0
新スレだぜなんよ。

952 ◆DAZEwQAkb.:2010/05/30(日) 22:42:01 ID:JQ/auSvg0
>>950
まぁそうなのよ、最終的には自分でハンドルを握るしかないのだぜw
で、自分でハンドルを握るコトがとてもツラくて大変で努力が必要なように思えるんだが、
ホントはそれをやってる時が一番楽で人生がスムーズに進むんだぜw

まぁおまいもなんか親とどうこうありそうなコト言ってたが、わしとしてはやはりその
一番身近なトコロからやってみるのが一番だと思っているのだぜw
大袈裟かもしれんが、そこで培われた世界観を別の場所で味わっていると言っても
過言ではないと思っているわけだぜ。
まぁ今日はわしの極端な話で腹がいっぱいになっちまったと思うが、このスレには
ご存知の通り敏腕相談役がうじゃうじゃおるので、まぁ別に相談ってわけでなくても
何か話をしにくるとイイのだぜw (´・ω・`)ノシ

953 ◆DAZEwQAkb.:2010/05/30(日) 22:44:32 ID:JQ/auSvg0
>>951
シンクロに気づくのは人生が思うように行ってるというサインだぜw
不快感は不快なモノとして以外にも扱いようがあるもんだぜw

954もぎりの名無しさん:2010/05/30(日) 22:52:03 ID:srx7nHyg0
>>948
レスどうも。。。嫌われるの怖くて距離とるのクセなんだわ。これも捨てないと。。。
優しくされたからって甘えてたらダメだ、とかね。
来てくれた人から走って逃げる感じ。来なそうな人は超安心。

思ったこと現実になるよね。願望書き出したのに、いつも思ってたことと混ざって現実になっちゃってまいったり。
自然と言葉にして口にしてたことだけど、呪文式みたいな。自分のは失敗だからそこが違うけど。

裏返すと愛っていうのは何となくわかる。
人に怒るのとかも裏返すと愛だったりするよね。
不安は自分に対する愛かなぁ?守ってるのかな

不安って根っこは1つなの?失敗すると自分のこと嫌いになるな、自分は。
デリートするよ。どうもありがとう。

955 ◆DAZEwQAkb.:2010/05/30(日) 23:09:02 ID:JQ/auSvg0
>>954
失敗すると自分のこと嫌いになる
 ↓
嫌われるの怖くて距離とる = 不安は自分への「防御」活動 ※防御については前述の通り
 ↓
自分が嫌い
 ↓もうキライになりたくないから
失敗すると自分のこと嫌いになる
 ↓
嫌われるの怖くて距離とる
 ↓
・・・・・


このどこかに「誤解」があるわけだぜ。
その究極の誤解・幻想というのが「必要性がそんざいする」というものだ、とニール氏は
語っているのだが、わしもなるほどその通りだと思うわけだぜ。
ニール氏(神?)はこう問いかけるのだぜ。

「あなたがたは、生き延びるためには何かが必要だという体験から、想像の中で必要性
という考え方を生み出した。だが、生きようが死のうがかまわないと考えたらどうなるか?
何かが必要だろうか?」

A.________

「では、生きないでいることが不可能だと考えたらどうか?何かが必要だろうか?」

A.________

「ここに、あなたがたの真実がある。あなたがたが生き延びないということはありえない。
生きずにはいられない。生き延びるかどうかではなく、どう生きるかが問題なのだ。
つまり『あなたはどんなかたちで生きるか?どんな経験をするか?』」

956もぎりの名無しさん:2010/05/30(日) 23:13:45 ID:ZtiP1ZR.0
ダゼさんのエネルギーの話参考になった。

私の場合、周りの人が気になって仕方がない。
仕事や、電車とか、すれ違う人とか、
気にいらないことがあるとすぐイライラして、
まったく見知らぬ人に対して、敵対心がメラメラ沸いてきてしまうのです。
ずいぶん自分のエネルギーを無駄にしているよ。
どうりで一日終わるとどっと疲れるわけだ。

逆に好きなことしてたり、気分がいいと、そういう周りのことが気にならないんだよね。
だからエネルギーもらってる気がする。

957 ◆DAZEwQAkb.:2010/05/30(日) 23:15:25 ID:JQ/auSvg0
>>902
しかしこの動画はイイねぇ。バシャールパワフルだねえ。
そしてわしの中にもまだまだ抵抗だらけだってわかるねぇw
うむ、わしも謙虚なキモチで山はわしそのものだと知ろう(´・ω・`)b

958 ◆DAZEwQAkb.:2010/05/30(日) 23:19:50 ID:JQ/auSvg0
>>956
きっとおまいには競争が向いてないんよ。
競争をやめたら職場でも電車でも道端でも違う発見があると思うんよ。
自分は譲ろうとしているのに譲らない態度のヤツを見ると譲りたくなくなるどころか
そうやって敵対心すら出てきてしまうんよ。
それはギブアンドテイクが成り立たないからであり、きっとギブアンドテイクも
おまいには向いてないんよ。
譲ろうとしない相手にこそ譲ってみるとイイんよ。

959もぎりの名無しさん:2010/05/30(日) 23:24:01 ID:srx7nHyg0
>>955
誤解というのは、「自分が嫌いになる」だろうか。
自分が好きというのには、何も必要がないのだろうか。

自分はいろんなことを今まで「学習」してきて、
それがほとんど間違いなんじゃないかと本やらレスやらで知ったのだけど、

ところで、ここはチケット板なので聞いてみたいのだけど、
チケットの最後って「おかえり!」だけど、ザ・チケットってこの世に居ながらにして
「あの場所」に戻る試みなのだろうか(ってホントにオカルトなのだけど)

960ぶたまん:2010/05/30(日) 23:25:21 ID:UQL0cDzs0
>>942
なんかええ話やな。眼から汁がでてきた。

震災でちょっとだけ仲の良かったヤツが死んだ。
そしたら、夢で貸してたCD を返しにきた。その時、足が一本ないネコを抱いていた。
2日後、合同告別式に行った。町内会の11人の合同葬だった。
スゴい人で、とりあえずお焼香をすませて帰ろうと思ったとき、
そいつの妹(会った事もない)が、「○○さんですよね、兄にこれを返すように
夢でたのまれたんです」とCDを持ってきた。
片足に包帯を巻いた(なくなってはいない)ネコを抱いていた。

961 ◆DAZEwQAkb.:2010/05/30(日) 23:27:12 ID:JQ/auSvg0
>>959
!!!!!
お、おまい…その事実を口にしたrうわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp;@:「

962もぎりの名無しさん:2010/05/30(日) 23:28:03 ID:Y1Z/zbLEO
>>953だぜ氏
おぉ、そうなんだ。何故かだぜ氏に言われると心強いなwありがとう。

>不快感は不快なモノとして以外にも扱いようがあるもんだぜw

ん〜、その扱い方ってのを教えて頂けると有難いのだが、
スレもそろそろ1000を迎えますなぁ。
まぁ機会があれば詳しく、って所かな。

963もぎりの名無しさん:2010/05/30(日) 23:34:21 ID:srx7nHyg0
>>961
www前にも書く機会があったんだけど、自分の解釈なんで書けなかったんだ。
その時は7章についてだったけど、それ言ってこの人の役に立つか分かんないし。
だぜさんも、そう捉えてるとなら、そうなのかな。

964もぎりの名無しさん:2010/05/30(日) 23:44:18 ID:wUki5zAUO
>>958
語尾変えるなww紛らわしいwwww

96593:2010/05/31(月) 00:05:38 ID:MQHSF3Bk0
>>839
一章はチケットですぞwピアノレイキは軽めの文章なので、あんまり詳しくは書いてないんだと思う。
メソッドはどれも簡単だけど、何も考えずにやれる人向きだ。
「感情の段階」に似たのも載ってるでそ。とにかく「とっかかりやすく」してるんよ。
あれはあれでいいんだが、理屈っぽい人は「ただやる」というのが出来ないw
私はチケットのメソッドすら出来なかったし、その他の色々なメソッドらしきものも、全くと言っていいほど出来なかったw
あの分かりづらさは、「レイキ=胡散臭い」っていうのを、著者も最初の印象に持ってるからこそ、それを回避するような文章で構成してるんだろうな〜とは思う。
下手に知識があるとつまずくので、あの本を読んで「理解しよう」とは思わない方がいいw

あとね、私、お金に細かい人=いい人だとは思わないw
私は他人のお金の使い方に色々言う人には、「金ごときのことでガタガタ言うなやw」って思ってるから、結構厳しいんよ。
宝石に100万使おうが医療費に100万使おうが、勝手じゃね?(´・ω・`)モキュ?
変な話、宗教に注ぎ込んだっていいじゃん。
しかし多分、言われて気にしてるんだと思うんよ。気にしてるあなたのハートに( ・∀・)つ【ポノポノ】ドゾー

フフンwってバカにしてる感じが好き゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
でも「そう思うことにします。これでいいんでしょうか?」ってことは、不安なんだと思うんよ。
すまんが、最後の方の文章から、多少無理矢理っぽい感じがするのだ・・・・気のせいならいい(´・ω・`)
なのでとりあえず「減点法をやめる」だけやってみそ( ・∀・)つ【一日メソッド(108さんのブログ記事)】ドゾー
正直、「自分の思考と現実は関係がない」とかは、また思考をこねくり回すことになりかねんので、かなり淡々と出来るようにならないとかなり苦しいお。
思考にダメ出ししてる時には、ちょと難しいかも知れんのよ。
無理ではないが、自分が思考に関するダメ出しと「関連性を放棄する」を実行できない場合のダメ出しでループしたので、まずは「減点法をやめる」が確実かと。
あと、湧いた感情とかは>>842さんのも参考に( ̄‐ ̄)ゝ
感情と思考は別物だと思うんよ。思考は流しても、感情は湧いたら感じきった方がいいお。
つい先日、ちょびっつエラい目にあった私が言っておきます。
感情は思考の結果として湧いてきてるので、解放しなんしw貯めておいても、お金にはならんよしw
ちなみに「エラいめ」は、大したことじゃ無いが、同じ道は辿って欲しくないんよ。

96693:2010/05/31(月) 00:11:43 ID:MQHSF3Bk0
>>806ダゼさん
語尾族に憧れる私が通りますよっと[岩陰]・ω・` )
ところで、>>953てマジ?
気付くと「シンクロだねぇ」ってほっこりしてたwもっとワクテカすればいかったかしらw

>>849Fwさん
熱大丈夫?(´・ω・`)モキュ?ゆっくり休んでね〜(●´・з・●)-☆チュッ!

>>860
同意w
ダゼさんのファンですけど、つい最近まで言ってることはほぼ分からなかったw

>>943
・:*(〃-〃人)*:・カッコイイ

>>831脱脳さん
おう?ここでいいかい?(´・ω・`)モキュ?
そうそう・・・・私、元カレがすごい変わったことがあるw
不思議なくらいスペック変わるよね。なんでだろw「オマイそんな奴じゃなかったじゃん」って思っても、現実が勝手に回ってる。
「なるほど。それは私に惚れまくってるからだ」と思ったんだけど、あり得ないほど別人っぽくなってきたので不思議だた。
「変えれるものだから変わった」だけなんだねぇ。

それで思い出したんだけど、書き換える?をね、似たようなの昔やったんだ。
消さずに書くだけの。
当時はリストアップという名のものでしたけど、彼氏の名前と理想のスペック書き込んで放置してたら、彼氏が勝手にそうなった。
でも引き寄せロードに入ってさ、「他人は変えられない」「変えてはならない」とか言われて混乱したんよw
実際変わったのに変えられないとは?(´・ω・`)モキュ?
そう思い始めたら、彼氏が元に戻りました・・・・非常にガッカリした(´・ω・`)ショボーン

「相手に悪い」「そんな自分はずるい」とか出はじめたら、ダメだねぇ。
「私のために変わればいい」「君よ変われ!オレのために!!」としか思わなかったときは、もう本当に「この世に不幸な恋愛なんてものがあるんですか?」って思ってたw
恋愛で苦しんで喚いてる女子がいること自体が信じられなかったw
恋愛で泣くとかありえねぇwww→あれ?私って悪い子?もしくは異常?→lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
他人と違うとか、一般的じゃないとか、自己中イクナイとか・・・・そう思った日には、もうひどす!!私の現実ひどす!!orz

勇気を出して、できるお!できるお!!(・`ω´・)
コイバナって、何をもってコイバナって言えばいいんだろねw甘いとか酸っぱいの話だろうか・・・・( -ω-)ンー
時に、>>843ウケタwww

967もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 00:24:50 ID:wUki5zAUO
>>848
そう。いま何かに絶望してる人は、それ以上心地よくない感情を抱くことはないから安心していい。

ちなみに絶望がお前のゴールだは仮面ライダーwの仮面ライダーアクセルが
必殺技で敵を倒す直前に言う決め台詞みたいなやつなんだけど
その台詞を言って敵を倒せたことは一度もない。
何を言ってるかわからねーと思うが俺も何が起こったか(ry

968もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 00:39:17 ID:NgezrOd.O
むちゃくちゃ依存心が強いことに気付いた。
一時期酷くておさまったのですっかり忘れて?いた。
だぜ氏にイライラするのもこれが原因だ。
ゆっくり改善していこー…。

969もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 01:25:13 ID:8OC7JAPQ0
>>966
ヨコですが、リストアップにそんな使い方があったのですね。
くみさんのレス可愛くて大好きです。
自分のこと好きでいいんだ、のお手本にしてます。

970もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 04:19:37 ID:UkCANhYg0
>>947
それは、わがはいでふぁなかと
嬉しいこと言ってくれますな
ラヴゅーー
今、キーボードが使えなくてタドタドしくてスマンが

   (~)
 γ⌒`ヽ あ、あのね・・・これはね・・・
  {i:i:i:i:i:i:}          A_A __
 (;゚ ∀゚)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U


   (~)
 γ⌒`ヽ ワクチンっていってね・・・あのね
  {i:i:i:i:i:i:}          A_A __
 (゚ ∀゚;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   ・・・
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U

   (~)
 γ⌒`ヽ 君を病気から守るためにね・・・
  {i:i:i:i:i:i:}          A_A __
 (゚ ∀゚;)       ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶   おじさん
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U

   (~)
 γ⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:}          A_A __
 (;ω; )       ⊂- - ⊃▼⌒丶   今までありがとう
 /   o├==l--    (ω__) )  ●|〜*
 しー-J            U U. 〜- 'U


                     
                    (~)
        .。::+。゚:゜゚。・::。.  γ´⌒`ヽ  .。::・。゚:゜゚。*::。.
     .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。{i:i:i:i:i:i:i:i:} 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウエ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:━━━━゚(´;ω;`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜        (:::::::::::::)      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*           し─J          *::+:・゜。+::*:.


                    (~)
        .。::+。゚:゜゚。・::。.  γ´⌒`ヽ  .。::・。゚:゜゚。*::。.
     .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。{i:i:i:i:i:i:i:i:} 。。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.    (~)
ウエ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:━━━━゚(´;ω;`)゚゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━━ン!!    /´⌒\
  。+゜:*゜:・゜。:+゜        (:::::::::::::)      ゜+:。゜・:゜+:゜*。 ⊂∽∽∽⊃ オボレル
.:*::+。゜・:+::* 。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。 *::+:・゜。+::*:(;´・ω・)ノ
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・

971もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 04:20:33 ID:UkCANhYg0
                 _,,..  -――――, '´ ̄ ̄ ̄`―――― 、、
               ,. ‐'"´          /               `丶 、
               /             /                   `丶、
             /      ノ    '⌒i  .′                     丶
          /             ‐く  /                        \
         j           、__,ノ .′                          ゙ヽ
           l       ノ       /                            `、
            |             /                              i
            |             .i                               ノ
           |          (~) i                               /
         !       γ´⌒`ヽ                                .′
         / ゙ 、         {i:i:i:i:i:i:i:i:}                            /
       ./   \      ( ´・ω・)                             /
       ./     丶、   (:::::⊃/                           .′
      /         `` ヽ( ____________________/
      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                   シマちゃんの…はげ
                 _,,..  -――――, '´ ̄ ̄ ̄`―――― 、、
               ,. ‐'"´          /               `丶 、
               /             /                   `丶、
             /      ノ    '⌒i  .′                     丶
          /             ‐く  /                        \
         j           、__,ノ .′                          ゙ヽ
           l       ノ       /                            `、
            |             /                              i
            |             .i                               ノ
           |          (~) i                               /
         !       γ´⌒`ヽ                                .′
         / ゙ 、         {i:i:i:i:i:i:i:i:}                            /
       ./   \      ( ´・ω・) …                            /
       ./     丶、   (:::::⊃/                           .′
      /         `` ヽ( ____________________/
      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

972もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 11:18:36 ID:UkCANhYg0
まだ誰もいないw

973もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 11:57:03 ID:uBkSpUwYO
>>972
よっ!┌[��]┘└[��]┐

974もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 12:35:08 ID:wUki5zAUO
┌──────―─┐
│                │
│         コ  │
│         コ  │
│  喪   お   .ロ  |
│       埋   の  │
│  黒  め  ス  │
│      .し  キ  │
│  福  ま  マ.   |
│      す    、  |
│  造            |
│                |
└────────┘

975もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 13:17:34 ID:292GthpY0
たてますた

上海雑伎団スレ【第二十六幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1275279421/l100

976もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 13:32:05 ID:hx3mLTqM0
無料で簡単にウェブマネーを手に入れる方法があったよ!
http://freedegame.exblog.jp/

977もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 19:11:36 ID:uvH8QfrI0
スレのスピード落ちたね。みんな飽きてきたのかな?まーそれはそれで
良い事かも♪私もちょっぴりチケ板倦怠期ぎみになってきたし♪

978もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 21:11:19 ID:HbY9UD8I0
>>977
私は、何か雰囲気変わっちゃってついていけなくなった。
次スレは落ち着いた感じがいいなぁ。

979もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 21:16:37 ID:T7bhMesYO

最近ダイエットってものが面倒くさくなってきて、食べたい物を食べたい時間に食べたいだけ食べることにした。

もうスープ生活飽きた\(^o^)/
どうにでもなれ\(^o^)/

って思って数日経過。
あんなに食べてるのに太らない!

今度はモデル並みに細くなりたいってお願いしようと思う^^

980もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 21:20:12 ID:vjhgHy0A0
>>979
お体お大事に

981もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 21:23:55 ID:vjhgHy0A0
>>973

┌[∵]┘└[∵]┐ ←誰?www

98293:2010/05/31(月) 21:26:07 ID:Ynzz3XhM0
>>969
ありがとう+。:.゚ヽ(*´∀)ノ゚.:。+゚ァリガトゥ
使い方違うと思うけど、私はどうしても「すでに付き合ってる彼」に変わって欲しかったんよw
愛に浸るメソor画家さんの「自分を抱く」をやると、次の日あなたのような人(好いてくれる人)が5〜6人現れます(*・ω・*)
オヌヌメw

>>972
わ、私がいるお!![岩陰]・ω・` )本当はいなかったw

>>975
おつです!!

>>979T7さん
え?スープ生活なんてしてたの?( ゚Д゚)
一ヶ月一万円生活よりきついやん・・・・。

自分も「どうにでもなれ」と思っていたら、親の勤務先が大口の契約とってやんのw
倒産するって言ってたのになぁ・・・・変なのw

983もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 21:28:20 ID:T7bhMesYO
>>980

大丈夫です。
ありがとうw

984もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 21:42:10 ID:T7bhMesYO
>>982 93たん。

水だけ生活とかしてたよw
なんかわからんけど水だけ飲めばいいやって思っていた時期があってw
4日か5日目で限界でした。自分を痛め付けてたなぁorz
反省。


やっぱりなんだろうね。
どうにでもなれって思うといいのか?w
うーん。とにかく何でこんなに上手くいくんだろうでいいか^^

98593:2010/05/31(月) 22:05:19 ID:Ynzz3XhM0
>>984T7さん
水だけってw
ボクサーの減量シーン思い出したけど、あれは水もなしかorzストイックじゃのう。
ご飯はモリモリ食べるおφ(c・ω・。)ψ もぐもぐ♪

なんだろねw
家族でも他人事だから安心して「どうにでもなれ」って思ってたんだけどね。
来月倒産って聞いたのに昇給とかしてるからウケたんだわw
そしたらこの続行の流れ・・・・なぜか分からんが、上手くいったようですよ。
そいやー最近自分、なんでこんなに幸せなんだろうヽ(´ω)ノフフって思ってるw

986新垣オウガ富江:2010/05/31(月) 22:25:41 ID:N0cHLyEsO
>>942 局長
こんばんは。
ここでもメタルが…。
いや、私の恋人がとてもメタル好きなんですよ。
彼女達を勧めておきます。
先日スリップノットのベーシスト、ポール・グレイ氏がお亡くなりになりましたね…。ご冥福をお祈りします。


まるえつ新譜出したんですねー。
初耳。聴いてみます。
PVを見るとテクノポップみたいですねー。

まあ、まるえつのキャラはプロデューサーの意向で作られたキャラですからね…。
相対性理論の新しいアルバムは進行方向別通行区分そっくりで笑いましたがwこれもまた過剰ポテンシャルなのでしょうかー。


私の中ではこの方々がきてます。
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=l3GcKM2UcpY


リアトラ読んで思ったのですが、罪悪感を捨てるにはどうすれば良いのでしょう?
罪悪感を捨てなさいってだけしか書いてないじゃないですか?
そんな罪悪感すぐぽいって出来るものなんですかねー?
まあ出来るから書いてあるのでしょうが…。
気が向いたら局長的見解よろしくお願いします。

987もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 22:44:51 ID:ZtiP1ZR.0
>>982
93さん
画家さんの自分を抱くってどういうのでしたっけ?

98893:2010/05/31(月) 22:52:00 ID:Ynzz3XhM0
>>987
確か、「自分が異性だったら自分を抱きたいか」みたいな視点での話だったお。
具体的なやり方は言われてないんだけど、自分は脱脳さんの「好きな相手になって自分にすり寄っていく〜」みたいな感じでやってる。
私的には、とても楽しい(*・ω・*)

989もぎりの名無しさん:2010/05/31(月) 23:02:09 ID:ZtiP1ZR.0
>>93さん
ありがと!!
だいぶ前にあったよね。
そのころは、あまり興味なかったから私もうろ覚えだ。
正直、今の自分は異性だったら抱きたいぞww

それにしても自愛っていいんだね。
今日はずっと自分のことをずっと好きだ愛してるとか
内語してた。
自分を責めるのもいい加減疲れたし、
かわいがってあげたいと思ったよ。
自分が「好きな人」だったら何でもゆるしてあげちゃうもん。
愛に浸るってこんな感じなのね。

99093:2010/05/31(月) 23:15:58 ID:Ynzz3XhM0
>>989
どういたしまして〜(人´ω`)
画家さんは男性性と女性性の融合みたいな感じで言ってたと思うお。
正確なやり方は聞いてない(´・ω・`)ショボーン
好きな相手=自分の男性性の投影と思ってやってるんだが、相手は不特定の好きな男w
日替わりでハーレムなん(つω`*)テヘ

>正直、今の自分は異性だったら抱きたいぞww
これはとても素敵ね(人´ω`)おめでとう☆
私もよく自分に愛してるって言ってるお(つω`*)テヘ
ひねくれさんも108さんも、「自愛が大事」って言ってたねぇ。
愛に浸るのはやめられないとまらない〜♪(*・ω・*)

991キヨシロー:2010/05/31(月) 23:25:53 ID:2aP9DbjI0
>>977さん
スレ消費速度が落ちたときこそ、過去ログを精読するチャンス!
もうそれこそ、チャァーーンスっっ!とシャウトするくらい。

1000が近いと相談者も二の足踏まれちゃうのかなぁ。
相談でスレまたぎってなんかイマイチって感じで。

なにしろ、晩酌しながら読みつつもなおかつ膝を打つような内容つーか、
エゴが満足して腑に落ちる教示というか・・・そんなのが日にひとつあるくらいがいいかも。

まぁ、最近で一番心を打ったのは、ドラッグで一度全てを失った方のアレで、
今となっては真夜中の横断歩道でも信号無視しない云々、ですねぇ。
願望実現とかもう既にあるとかバシャールは判らなくても、これはガツンとキましたね。
これはもうホントにね。

992もぎりの名無しさん:2010/06/01(火) 00:04:31 ID:ZtiP1ZR.0
>>93さん
1000までまだあるから、
ついでに・・・ヨコだけど、
私もよく言われる、「他人はかえられない」
っていうのに頭がこんがらがった。
だって、どう考えても変わってるのに・・・変えられないって?
自分が変わったからって言われたらそうかもしれないけどね。

あきらかに変わったっていう実体験ありがと。

993もぎりの名無しさん:2010/06/01(火) 00:27:39 ID:T7bhMesYO
>>985 93たん。

ご飯は美味しいよね><


最近何でこんなに幸せなんだろうって思うの凄いね。
私はそこまでは思わないけど、悩みのない生活は素晴らしいと思うよ。
苦しくない。

994もぎりの名無しさん:2010/06/01(火) 00:49:59 ID:WWA7Wjyc0
局長さんへ
『空気人形』やっと見ましたよ!
わりと淡々と見てたんだけど、ラストのハッピーバースデーで
ドヴァーっと涙が…自分でもなんでかわからない…
なんなんだ、この映画。
ペ・ドゥナ素晴らしいですね

995もぎりの名無しさん:2010/06/01(火) 01:54:46 ID:alhlNmoY0
クレ式をやっててふと思ったんだが、別の領域的には
願望を抱いた時点でもう既にあるんだよねえ?別の領域は、
まるっとお見通しなんだよね。本当は。

だとすると、今更「◯◯な自分」とかって理想像を作り出す
までもなく自分が望んでる条件は既にオファーしてある事に
なるはずなんだけど、「○○な」とかやるのは何か不自然な気がしてきた…

996もぎりの名無しさん:2010/06/01(火) 02:15:16 ID:yL7eirjo0
>>995
それを突き詰めていくと
「全て実現していて、幸せの絶頂にある」っていうチケットの表現になるね

997もぎりの名無しさん:2010/06/01(火) 04:17:33 ID:N.YK.o260
>>995
その点は、クレさんも書いているし、必要ないって人もいる。
あえて「○○な自分」ってわざわざ表現する必要はないと。
クレまとめの最新のやつ参照です。

998もぎりの名無しさん:2010/06/01(火) 07:31:37 ID:uHmSafSI0
木村カエラ妊娠5カ月、瑛太と結婚へ(日刊スポーツ)

か・・

999もぎりの名無しさん:2010/06/01(火) 08:31:31 ID:SZ1GFxbc0
>>998
ぴったりなカップルで驚いた。ものすごくお似合い。

>>995
そう、そこ自分もひっかかった。

「幸福を叶えるものだと」して続ける限り、エゴサイドからのアプローチ。
不足に焦点が当たりやすかった。
かといって「じゃあ何もしない」だと「何も変わってないのでは?」となる。

「できる」「許可する」状態に内面を持っていけば現象は勝手に変わる。
内面のエゴを無視した総量が結果になるから。

だからやっぱり最初は「下心があってもいいから」、思考の調整をしたり、
「○○な自分」になるのが当たり前感出るまで淡々と続ける。
自転車を漕ぎ出すとき、やっぱり最初はちょっとは力を入れる。
あとは慣性で続きますよね。

1000999:2010/06/01(火) 08:37:05 ID:SZ1GFxbc0
(連投スマソ)
>>995
んで自分の実験なんだけど、クレ式を自分じゃなくて他人にしてみた。
「私に○○な誰誰さん」みたいな感じ。
相手の属性を変える。自分は変わらない。
でも相手はコントロールできない。しなくていい。
属性を変えた以上それがその人。一回したら、認定をキャンセルしない。

これだともう変わったわけで、
それ以上自分じゃホントにどうしようもないから、放っておくしかない。
相手が変わったかどうかまで、内面までは即座にわからないから
確認のしようがない=確認をしなくていい。から楽でした。

1001108★:2010/06/01(火) 20:11:10 ID:???0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  スレッドストップだぞなもし
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板