[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二十三幕】
1
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 19:24:55 ID:292GthpY0
上海万博始まりました
951
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 12:50:43 ID:khfswVkw0
>>950
わぁ、遊佐未森だ〜なつかしす♪
お散歩、軽やかにいってらっしゃーい(^o^)丿
952
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 12:56:21 ID:3WzETFr20
>>842
私
>>800
だけど、今更レス読んで「なるほど」って思いました
「若さは追えば逃げる」・・・アンチエイジング、歳をとることに対するアンチ(否定)は良くなさそう
小じわが・・・保湿マッサージしなきゃ!シミが・・・美白しなきゃ!みたいなのはもう疲れた
ところで気持ちが若いと見た目も若いはたしかに一理あるけど、
私は子供の頃から同年代より精神的に幼いというか成長が遅いと言われ、
そういう人は見た目が異様に若いという話をよく聞きますが、自分の場合は若い頃から老けてたのは何故だろう
顔が面長だったり髪がチリチリだったりして歳取った容姿だった他に、幼さゆえ苦労してたので顔が暗かったのだろうか。
実年齢言うと驚かれて相手に気を遣わせるからと思ってハタチなのに「27歳」って嘘ついたりしてた。嫌なのに。
フケ顔の人は歳とると若く見えると言われて
「またそんな気休めを。なわけないし、もしそうでも今悩んでるのに将来良くなる話なんてイラネ」と思ったり。
でももしかしたら、フケ顔の人はリアルでフケるとその反動で若くなるのかな?w
人生のドン底を味わった人が、対極を知って上がっていくように。
若いのにオサーンばかり集まってくる嫌だ嫌だ・・・と思ってたから集まってたんですね。もっと早く気付いて解放されたかったw
ところで職場で、服や趣味が若いのに、顔と肉体と悪口がオバサンっぽい人がいるのはなんでだろう・・・
そして「こうなりたくない」と思う自分がいる・・・でもそう思うのって、良くないんですよね???
一方で、そのオバサンと同じ歳(40代)なのに20代に見える人が数人、仕事のお客さんにいる。
きれい系、かわいいカジュアル系、セクシー系、マニッシュ系、の4人とバラエティに富んでいる!w
953
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 13:05:25 ID:3WzETFr20
ちなみに、20代の頃フケ顔を気にしてカジュアルかわいいファッションとか無理だったので
(カジュアルを着るとおばちゃんに見えた)
今ごろになってカワイイカジュアル系が着たくてしょうがなくなっている
でも街で、顔に合わないカワイイ服を来ている女性をみて「あ、あの人まずい」と・・・
自分もそうなりすぎないように気をつけようと思いました
954
:
ALICE@携帯
:2010/05/09(日) 13:10:30 ID:Qgy9UwSIO
>>922
信頼さん、お元気そーで何より〜〜(-^〇^-)
私も昨日この方のホームページを偶然に発見、でさっき新宿のブックオフで全巻立ち読みして、あまりに魂ゆさぶられて4巻のみ買っちゃいましたよ(≧∇≦)
ほんま、えぇわ〜(-^〇^-)o(`▽´)o( ̄∀ ̄)
955
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 13:27:36 ID:RO4zd0kE0
>>697
ナナちゃん
勝手に名前つけちゃいましたw
T7の7と、とルナの一字をとってねw もし、これは好きじゃなかったら言ってねw
又、考えましょw
そうなのね、悪魔。なんだか読んでて、私もキューーンと胸が苦しくなってしまったわよ。
でもね、それは、全く違うわ!! でも、言われたら、子供は間違って信じてしまいそうで
とっても辛いわね。
なんだろう?
きっとね、リアルママンさんの気持ちの問題なんだと思う。それしか考えられない。
きっと理由があって、気持ちが、ねじれてたんだと思う。
悪魔って言うのは、子供であるあなたを指すんじゃなくて
自分を責めてる言葉のように感じたわよ。
それも、辛いわね。 でも、きっと良くなるわ。 リアルママンはリアルママンの力でね。
あなたが、ちゃんと一つになってる感じ、伝わってきてるよ。そのままで大丈夫!!
メソメソな自分も出てこないのね、私も、とっても嬉しいわぁ!!
>未だに難しいことはわからないし、どうやれば叶うとかしっかり理解出来ていないけど…不思議だなぁと思う。
私もおんなじよww
それが分からないけども〜 何だか分からないけども〜 不思議と良くなるんだな〜ww
自分を愛して、自分の力でね!
自分を信じてみましょ!ってことなのよね〜 でもホント、不思議!!w
危ない道を通ったり、無理にどこかに行くんじゃないのよ。
不安を感じたら、止まればいいんだし。自分のペースで自分を作ればいいだけよね。
でもね、不思議なようで、不思議でもないのよねw
心地よくいると、心地よいものが寄って来るもんねw
>ぶっちゃけると、これから家族とどうなりたいって具体的に考えていないし思うこともない。
うん。そのままでいいよ。そのまんま行けばいい。
いつもその時の気持ちを大事にね。
ただただ、あなたの幸せの方に歩いていけば、不思議と、家族との関係も、望む方に向かうと思うよ。
それは、家族だけじゃなくて、彼とも、そうだと思う。
まず、自分を大事にすればいいの。
>けどこんな感じでゆるりといきたいな。
うんうん、それでいいのよ。それがいいのww
あなたは、天使の子!! とっても大切な子!!
それは、最初からそうよ!生まれた時から、ずっとそう!
ナナ、いてくれて、ありがとう。
あなたがママンと呼んでくれたから、今日は私の、ハッピーママンデイ!w
956
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 13:40:29 ID:ic/2h8Y.0
アハ体験の人ってもういないですか?
957
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 13:40:38 ID:RO4zd0kE0
アッ 地震 久しぶりかも @東京
皆大丈夫かな? 大丈夫でありますように!
>>718
クミちゃん
アイスレモンティ おいし〜♪ いつもありがとねw
>>906
さん
ハッピーバースデイ!!
素敵な毎日を〜!
私も
>>621
さんのケーキで、お祝いしま〜すw
621さん、ありがとーーw(八辺衛殿かな?)
958
:
ALICE@携帯
:2010/05/09(日) 13:51:56 ID:Qgy9UwSIO
>>957
私もデニーズで地震感知(ノ△T)
阪神大震災、台湾大地震を生体験してるから、やっぱ揺れるとパニクります(ρ_;)
デニーズの壁押さえてた〜(ノ△T)
959
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:09:53 ID:RO4zd0kE0
>>798
Fwさん
>私が決めたんだからそうなの!って結構キリッ!
これで行きましょ!!
Fwさんは、ホントかっこいい!!
でも、女性的な柔らかさもちゃんと合わせもってらして、そこは、ずっとなくなってほしくないんだけど〜w
きっと、なくならないから大丈夫だし
キリッのコントラストで、魅力倍増よっ!!
もちろん、これから先、お返事が遅くなっても、特に途中エクスキューズなしで十分!
あなたのことだもの、きっと、気にかけてくださってるって分かります。
どうぞ、そんな時は、ここに書くだけ、レスされても、返事はいつでも十分!
その時の自分に集中してください!
でも、書いた方が安心されるのなら、どうぞそのままでw
いつも、あなたが快を選ばれることを、望みます。
>全てが自分が発信源だととても実感しました。
>そしてたくさんいろんな思いをしました。
>きっとこれからもそうだと思います。
これは、未来の「不安の予約」にしないでね。
今までの流れは、もう変わってる!そう、自分に教えてください!
>でも、少しずつこうした経験をしてぶれなくなって又ぶれても大丈夫になって行くんでしょうね。
ぶれ「きる」ってことが、自然となくなる感じ。
ぶれ「かけ」たら、すっと戻る感じ。
ぶれたら、きっと心地よくないと思うから。
それは、一瞬で、気持ちの風船を戻す。
マイナスが来て、プラスになるんじゃなくて。
いつも真ん中(ホーム)から、プラスに進む感じ。
変だけど、ブランコに乗っていて、真中から、前にしか揺れない感じw
真中で止まって、何だか、前(心地よい方)に又、揺れる感じw
変なブランコww
以前のお話の方の朗報。
それは、それは、よかったです。不思議なタイミングだったのですね。
タイミングは、私あんまり考えないけど、でも、不思議w
その方も、きっと素敵な方のはず。良い方に良い方に行かれますように。
あなたは、ただ、その人を思う時、安心の中にいてください。
朝の2つの言葉、どっちが照れくさいか、分かりますw
でもね、不思議としっくりしてくる。どうぞお続け下さい!
960
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:14:05 ID:RO4zd0kE0
>>958
ALICEさん
大丈夫?
うん、でも、大丈夫!
きっと同じ経験をしたら、私でも、同じだと思います。
揺れたら、自分の手をキュッと握り締めてみて!
私も、あなたの手を、握り返すから!
ALICEさんも、大丈夫!!
961
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:19:19 ID:o0on.7uw0
>>957
さん、
>>958
ALICEさん
地震怖かったね!
直下だったから下から突き上げる感じだった。
しばらく胸がどきどきしてた。
まあ、これくらいなら、地下のガス抜きでよかったと考えましょう。
962
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:23:32 ID:yL7eirjo0
>>950
おお、口調とは対照的な選曲
この板で紹介される曲は各自の好みが八百万的で整合性がなくて興味深いです
963
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:27:23 ID:RO4zd0kE0
>>956
さん
アハさんて、なげなげの方でしょうか?
違ってたら、ごめんなさいね。
もしそうなら、このスレの、れんらく帳の20に書いてあるとこがそうかもです。
こちらでは、最近のお見かけしませんね。
私も、なげなげファンなんですけどもw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1257847940/l50
↑こちらみたいです。
違ってたら、失礼しました。
違ってたら、他からいい情報あるかもです。
なければ、本スレ(loaスレ)で聞いてみてはどうでしょ?
964
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:33:06 ID:NT4OBmv60
>>963
さん
情報ありがとうございます。
スレを拝見させてもらいましたが、違ったようです。
お手数かけさせて申し訳ございませんでした。
自分のいうアハ体験の人とは、メソッドとかに疲れて
アハ体験して、認識が変更されたという方なんです。
965
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:36:26 ID:IQ6nMRe20
>>959
>これは、未来の「不安の予約」にしないでね。
!!
やってた!「未来の不安の予約」!
現状(結果)とたった今の自分はまったく関係ない、というのはだんだん認識にしみこみつつ
あったけど、いったいいつまで過去の思考や選択が反映するんだろ?って
ぼんやり思ってた。
>今までの流れは、もう変わってる!そう、自分に教えてください!
そうですね、もう流れは変わってるのが大前提なのですね。
ところで豊島区は全然地震の感じがしなかったような。震源が23区って珍しいね。
966
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:38:05 ID:AAnFag8I0
関東のかた多いんですねぇ。
離れたとたん地震があったとは、大丈夫でしたか?
967
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:49:18 ID:XcCbX5EEO
>>942
だぜさんの批判がテーマの一人語りの意図はわからんけど、
あなたのそのお話は、レベルの問題ではないところもあるんじゃなかろうか…などと…
つか、精神にレベルつけるのってどうなんか怪しいので、自分は外して考えてみるとする。
あなたの言わんとすることはよくわかるんだよ、ごめんよ。
えー、自分は最近ちとワケあって、ヒトの中にある
男性性と女性性
に注目してるんで…個人的にはなんか
「批判より愛や許しだと感じる自分の女性性」と
「自覚する以上に批判がちな自分や、批判から得られる何かを求め止まない自分の男性性」
との葛藤からだぜさんは、ああいったものを書いてる気がしなくもないww
男性性とは動・剛etcの部分で、女性性は静・柔etcの部分。
批判ってどちらかというと男性性から出る感覚・行動なんよね。
動や剛を前面に活かしたいお!みたいな、内側の男性性の欲求だとかで、批判がメリットに見えて好き好んでしまったり
その逆の女性性側に位置する感覚をうまく活かせないことで、補填の為に批判でカバーしようとしたり
そんなことが男でも女でもあるんだとか
…と言う説もある…
というかLOA系でもたまに出てくる理論だった気がする?
そう、つまりよくなろう悟ろうだけの問題に収まらない面もあるが故に
意外に「批判というものの扱い方」って、賢人ですら葛藤することがままあると思えるんだわ。
ちなみに、だぜさんは賢人と呼ばれる人の中でも、多分最も
男である自分大好き度が高いか、男性性優位の人な気がするんだぜww
自分はっつーと…賢人でないから(ww)ご想像にお任せだなw
968
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 14:57:11 ID:wjLLMmxE0
多分エイブラハムの新刊を読めば、批判に対するだぜさんの考えが
伝わるかも。批判するときにウハウハな気持ちで批判出来るなら
批判しても問題ないかもね。でも、批判するときって必ず何かに
抵抗してる感じがあるからね。それが批判してる人にとって
どうかっていうはなし。
969
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 15:03:31 ID:n4Yeo.xc0
大好きなものが多ければ多いほど私たちは強くなれる
って天装戦隊ゴセイジャーでエリちゃんが言ってた
970
:
ぶたまん
:2010/05/09(日) 15:05:50 ID:PQx5DBwY0
>>942
ヨコヨコ失礼w
オイラも過去の後悔、とくに「あの事がなかったら今頃は・・」
なんて自分いじめしてました。
今は、自分いじめしている自分にできるだけはやく気付くことに
しています。
で、他人批判も同じように他人批判をしている自分に気付くように
しています。ここでは、無理に他人批判を取り下げません。
ただ自分を観察するだけです。
これ、けっこう応用できます。
どんな時にも自分を「観察」してみる。
自分を愛するスタンスが取れる。
あれ、942さんあてのレスになってなくてスマソ。
971
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 15:07:34 ID:2orJQbe.0
ポノポノの大家、だぜさんへ!
昨年、ポノポノのワークショップに参加した者です。
今年もレン博士が来るみたいなのですが、どうしようかな?って考えて
たのです。結構お高いし、レン博士のメッセージはシンプルなので、多分、
今年も同じ事を話されるのかな、とか思って。
有名なハワイの精神病院の物語を思い出しました。
博士は患者に面談する事なく、入院リストを見ながらクリーニングして
いったんですよね。I Love Youとか。
で、あれ?と思ったんです。
レン博士も、「治る見込みの無い入院患者がいる」という現象を無視した、
というか、その「現象」をクリーニング(ポノポノ)によって自分の認識から
消し去る」事で癒しが起きた、のですよね?
つまり、現象でなく、自分を変更?した。意識を変更した?
これって、クレさんや108さんが言う、現実・現象に左右されない、に
繋がるのかなと思ったのです。
だぜさん、どう思われますか?
なぜこんな事を考えたかというと、私はなかなか現実・現象を無視でき
なくて、振り回されたりする事が多いからなのです。
欠乏(現実の中での)に目が行くし。
自分の世界、自分自身に100%の責任を持つ、という事は、凄い事
なんですね。。。
972
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 15:09:59 ID:RO4zd0kE0
>>961
さん
そそ、ズレを一瞬修正したのね〜ってね。
でも、誰かに怖かったねっていうと、また気持ちも楽になるから、それも又良しっ!!
>>964
さん
書いておけば、読まれたら、いらっしゃるかもですねw
きっと、ご本人か、情報を引き寄せられますよw
>>965
さん
ぼんやり思ってるって気付いたら、それでいいんです。
そうおもってたんだね〜 でも大丈夫だよ〜
そう自分に言ってあげたらいいんですよ。
そして、静かに向きを変える。
最初はその繰り返し、それで大丈夫です。
地震ね、私も気付かない時あるんですよ〜w
それは、それでお得ってことでねw
23区でも、地盤が色々あるんでしょうね。
世田谷方面は、一瞬ですが、下から来ました。でも、大丈夫!
皆さんが、落ち着かれますように。
お散歩に行って来ようw
973
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 15:41:14 ID:a.HBNFYI0
自分はだぜ氏がなんと言おうとも、批判したいときには批判するな。
そしてだぜ氏はそんな自分を批判するんだろうか?
だぜ氏は、批判をする人を批判しているのだろうか?
974
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 16:33:28 ID:yM/iqP7AO
自分は批判しないっていうのと、批判したい時は批判するっていうのは
快・不快論争と同じかもしれんね
批判が必要ない人にとって批判て必要ないんだよねぇ
お互い、それを強制されるのが嫌なワケであって
975
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 16:35:31 ID:JQ/auSvg0
>>942
フヒヒ、いやいや、レベルが高いというか、確かに批判がひとつのスキルみたいな
もんだと教え込まれてきたんだ、それはそれで構わんというか仕方ないコトだし、
もちろん他人を批判してしまう自分を批判してしまう必要はないのだぜw
まぁその前にあれだ、批判ってのはどういうコトなのかというとだ、相手と違う意見を
言うコトが何でもかんでも批判になるっていうわけじゃあなくてだな、自分が
「これは問題だ」と思うコトに焦点を当てて口にするコト、それが批判なわけだぜw
では焦点をどこに当てればイイかと言えば、もちろん「解決」に向けるわけだぜ。
すると同じコトを語るにしても、それは批判とは違うモノになるんだぜw?
もっとも、相手がそれを批判だと受け取るかどうかは、もう相手の話になるんで
自分には関係がないのだぜw
「俺はバナナが好きだ」
「へえ、わしはマンゴーが好きだ」
「なんだと?バナナの何が悪いってんだ?批判するなよ」
(´・ω・`)b みたいなw
さらに言えばだ、自分が批判されていると思っているヤツは、大抵自分自身のコトを
批判したり責めていたり不安にさらされている場合が多いのだぜ。
そして恐らくおまいもだな、自分を愛するというのがなんだかディフェンス的な
スタンスになってて、どっちかっていうと積極的に許して認めてやろうというよりは
他人に批判されまいとか、されたら徹底的に交戦するとか、そんな感じなんでは
ないだろうかw?
まぁむづかしいコト言いたいんじゃなくてだな、まぁ最初に言った通り、決して
「批判してしまう自分を批判」したりしないで欲しいわけだぜw
976
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 16:43:36 ID:XcCbX5EEO
>>969
そう言えばゴセイジャーとはあんまり関係ない?かもだが
有害に敏感な奥様連中の中でも、一部のヒトだけだろーけど
戦隊もんみたいな勧善懲悪の設定自体が、「イジメを助長する」とか
制作側にクレームつけるような時代になってるらしいね…w
確かに「加害者などいない」という理論もあるっちゃあるしww
ナントカ戦隊=イジメ
に繋げるヒトのことを、止める権利はないんだろうけど
なーんか、そんなクレーム話に釈然とせんかった自分ガイル…(´・ω・`)
977
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 16:44:31 ID:JQ/auSvg0
つうか今のんびり書いてたら書いてるうちにレスが沢山…w
なんつーんだろね、批判とヒトコトで言ってもだ、「批判するコト」「批判されたと思うコト」
「誰かが誰かを批判しているなと思うコト」などなどは、決して何か同じモノを指して
いるわけじゃあなくて、それぞれがそれぞれに違うモノであるというか、まぁそれは何も
批判に限ったコトではないんだが、結局「自分」とその出来事との関係なのだろうな、
なんて思うわけだぜw
978
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 16:55:31 ID:XcCbX5EEO
>>976
故意に自己レスw
でもそういえば、自分も…
とても古いが、ウルトラシリーズでバルタン星人とかw悪役怪獣が気に入っちまった時なんか
「頑張れ負けるなバルタン星人ー!何すんだー倒すなーいじめるなー!」
みたいに、子供心にウルトラマン側に怒ってた時があったよな…などとw
これはまた別のお話なんだろうか(´・ω・`)
979
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 17:01:31 ID:JQ/auSvg0
>>943
おう、ならば話が早い、きっと今もおまいは自分の体を呪い続けているんだぜw
それこそフォーカシングなんかオススメなんだが、もう少し体が言ってるコトに
耳を傾けてやるんだぜ。
嫌ったり無視したりしないで、賞賛してやるんだぜ。
体が体自身の誇りを取り戻すコトを手伝ってやるんだぜw
筋肉痛が起きやすいのだって、それはそれでおまいの個性なんだぜ。
そしておまいが行きたい場所にこれまで行けたのも、体が連れてってくれたからだし、
美味いもんが食えたのも体が食わせてくれたからなのだぜ。
そしてわしも病院嫌いなんだが、病院は病院で利用価値がちゃんとあるんだぜw
980
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 17:05:17 ID:WtvawKZw0
(((愛/感謝))) (((((((情熱)))))) (((((((希望))))))) (((((((不満)))))))
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ :\ / / ヽ ::: \ / u ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,,u | | (●), 、 (●)、 u|
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ u ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| u :| . |(○), 、(○)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 u :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
(((((((((怒り))))))))) (((((((((復讐))))))) ((((((((無気力)))))))))
981
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 17:18:30 ID:JQ/auSvg0
>>967
>>968
>>970
うむ、フォローかたじけないのだぜwww
まぁ>942よ、総合して受け取って頂ければ幸せます(´・ω・`)
なんにしても自分が一番心地よいトコ探せばそれでおkという話だぜw
>>971
うむ、完璧に繋がっている部分だぜw
そして面白いのがな、コントラストの暗の部分だけでなく明の部分にまでクリーニングを施す、
つまり何か願望があったとするとだな、まずは不足感や条件や問題なんかを手放していく
わけだが、同時に「こういう結果が欲しい」という部分をも手放す、というのがポノポノではないかと。
というのもだ、願望というのは通常コントラストの明の部分だと思いがちなわけだが、
もし「こういう結果じゃなきゃイヤだい!」と思っているとしたら、それはポジティブな意図というより
エゴとも言える部分であって、よくどこまでがエゴでどこまでが自分なんだかわからんとか
言うヤツがいたりしたが、全部まとめてポイしてしまえば、そもそもそのことについて
悩む必要もないわけだぜw
ポノポノは常に快を保とうというコトと同じでもあるし、「結果は宇宙にお任せ」(当然最善の結果が
やってくる)とも同じであるし、何より自分が経験しているこの世界がすべて自分が創造した、
引き寄せたモノであるというコトを大前提にその責任を負うというベストな態度をとるわけで、
要するに博士自体は引き寄せの法則とは違うという話をしてはいるが、わしにはどう見ても
この宇宙の本質に沿った生き方をしようという意味ではまるで同じだと思うわけだぜw
982
:
ALICE
:2010/05/09(日) 17:19:25 ID:nKp2HnPE0
>>960
>>961
ご心配ありがとーございます。
次回から自分の手を「牛っ!」是非ためしてみます!
それと、確かにガス抜き程度でよかったなぁ・・
直下型はほんまにこわいから・・。
さきほど、新宿から徒歩でてくてくしながら、局長がすんでるであろう蚕糸公園付近を
通過し、無事帰宅いたしました〜!
地震が起こると、いつもバクバクして、手が震えながら、なぜか近くの
壁をおさえるという変な行動にでるのですが、最近はわりあいすぐに
落ち着くようになりました。
それにしても、不思議なのは、何ごともおこらなかったかのような周りの様子。
地震おこったときも、デニーズ内は「キャー」とも「おっ!!」とも
声がきかれず、あいかわらず「いらっしゃいませ〜、デニーズへよぅこそぉ」と甲高い声が
ひびきわたっておりました。
そのあとビルの防災センターから「さきほどの地震は・・云々」
って放送があるにもかかわらず、店員さん、お客さん、普通に対応、ごはんくってる・・。
デニーズのスタッフの方の平然ぶりに、パニクらなくてすごいなぁってのと
おっきいのが来た時に、このスタッフはちゃんと誘導できるんやろかぁ・・と
不安半分でございました。
今回は直下型だったから、よけいに心臓バクバク
だったけど、ほんまに東京にいてる人って平然としてるなぁ・・って
あらためて感じましたです、はい。
983
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 17:19:47 ID:JQ/auSvg0
>>980
復讐と無気力が逆というかよく見たら怒りもなんか違う気がするのだぜ…w
984
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 17:28:31 ID:vjhgHy0A0
>>980
無気力、コワwww
985
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 17:33:30 ID:vjhgHy0A0
ていうか、今日はもらいもん多くて多くて
こんなに貰っていいのかしら?って感じw
「欲しい!」とかって思うときは全然くれないのに
「満足満足♪」と思ってるともっともっとくれるんだよね〜
理論がわかっちゃいるけど、いかんせん
欲しい時って大概は必死になってしまうんだよね〜
どうしたもんか・・・・・。
986
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 17:34:37 ID:vjhgHy0A0
>>983
ねぇ?ダゼの社長?(大きなプレゼントと巨大な花束ありが㌧)
987
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 17:49:05 ID:AAnFag8I0
>>979
DAZEさん
体の言ってることに耳を傾ける。
これがずっとできてるようでできていないんですよね。
筋肉痛の件も久々に思い出したわけで、
それで俺、声聞けてねぇやんとも思ったわけですよ。
この体とすばらしい一体感でも味わってみたらまた変わるのかなぁ。
病院も利用はするけど、できるなら行きたくない。
変な病名もらったり、体の状態がまずかったら怖いんですよね、
行けば何らかの症状はいわれるから。
心になんか抵抗がありまくりなきがする。
988
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 17:59:02 ID:2VBVh6AE0
>>980
全然無気力ちゃうがなwww
989
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 18:00:51 ID:n4Yeo.xc0
>>978
自分も小学生のころガンダムとか見ながら
「敵を悪にして戦ってるけど敵からしたら主人公側が悪に見える」
みたいに考えて善悪って何だ?みたいに思いながら見てた
990
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 18:10:05 ID:vegcD9o60
>>986
vjhgHy0A0さん
前から君のIDが気になってた。
ここで突然ですが、2chオカルト板の「前の人のIDをオカルティクに訳すスレ」風に訳してみる。
”美人ヒャッホー!”
とても演技のいいIDですね^^
991
:
訂正
:2010/05/09(日) 18:11:54 ID:vegcD9o60
演技 ×
縁起 ○
992
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 18:39:13 ID:292GthpY0
新スレ立てました
上海雑伎団スレ【第二十四幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1273397879/l100
993
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 18:46:17 ID:a.HBNFYI0
>>976
ある漫画に関して「悪人にもそうなった理由があるのだから一概に切り捨てるべきではない」
とか、そんな風に言っている人がいたな。いかなる理由であっても加害行為はダメとか、
それこそスピ系でよく言われるような「愛とか許しとか調和とか感謝とかが大事」っていう
思想だと、例え敵が悪であっても、闘って倒すなんて駄目なんだろう。
でも彼女たちは勧善懲悪を否定しているが、彼女たちにとっては、戦隊ものでいう懲悪こそが悪
であり、それを元にして行われるイジメが悪であり、そんな戦隊ものを公共の電波で垂れ流す
ことも悪なわけで、そしておそらくは、「相手を悪だと切り捨てず、受け入れたり愛したりする
こと」が善であり、ある意味彼女たちもまた勧善懲悪しちゃっているわけだな、とか思った。
個人的には、こういう行き過ぎた博愛主義・平和主義みたいなの好きじゃないんだけどね。
もしもいじめを止めるために、勧善懲悪の精神で戦う人間がいたら、そういう人間に対しては
彼女たちはどう言うんだろうね。
994
:
信頼
:2010/05/09(日) 18:50:24 ID:wamaoOOI0
>>954
ALICEさん
元気ですよw
この人の本探してますが見つからないんですね〜
全巻読みたいですよw
最近自分の中に圧倒的自由を感じます。
不自由を作ってるのは自分自身なのだなと思いますよ。
貧乏だろうが金持ちだろうが学歴があろうがなかろうが、全く関係無く
自由であって良いって事の意味が分かりましたよw
人は観念の奴隷になっている事が分かれば楽になれますね!
>>987
横レスだけど。
私は自分の体にそれ自身必要でないものを何でも取り除く権限を与える。
そして以前意識的無意識的に与えたそれと食い違うものを全て取り消す。
これを寝る前でも風呂に入っている時でも気付いた時に言うと、病気が気にならなく
なりますよ。
>>989
戦争はやってる国はそれぞれ自分達は正しいと思って戦争してますよね。
自分達の国が悪だと思って戦争している国はないでしょう。
(´・ω・`)bこのシリーズは泣ける。
http://www.youtube.com/watch?v=V83Uwsuvw6o
http://www.youtube.com/watch?v=XehQqKQhnJY&feature=related
人は本来凄い力を持っている。
しかしその力を使えないようにしているのが、常識や道徳。
科学は何も解明していない。
物が上から下に落ちる、これは重力の働きである。
では重力とは何かってのは科学では解明されていない。
磁石も金属を引き寄せる、それは磁力が引き寄せる。
しかし磁力がどうやって金属を引き寄せているかは解明されていない。
人は本来、自由なんです、心に巻きついている鎖を脱ぐ時が来ている。
995
:
NASA局長
:2010/05/09(日) 19:10:43 ID:6qaLjB1YO
>>941
>DAZEww氏
いやはや、マーク・トウェインて児童文学で有名な「トムソーヤの冒険」の著者なんですが、
「不思議な少年」では、まるでダーク・ナイトにおけるジョーカーのようなサタンを登場させてますわ。
星の王子様のサン・デグジュベリも最期は自家用セスナでサハリ砂漠上空を飛行中消息を絶つ(今だに残骸すら見つかっていない)という、
まるで星の王子様のストーリーを思わすような最期なわけですが、
このマーク・トウェインも生前、
「私はハレー彗星が空にかかる頃この世に生まれた。
だから、私はハレー彗星と共に旅立つのだ。」
という言葉を残しているんですが、その通りに彼は1835年のハレー彗星回帰時に生まれ、
1910年の回帰時、丁度地球最接近日時点を通過する頃にこの世を去ったわけです。
偶然といえばそれまでですが、もしかしたらマーク・トウェイン自身が「不思議な少年」だったかもしれませんな、いやはや‥
(マーク・トウェインの残した名言集)
http://www.earth-words.net/human/mark-twain.html
(個人的なシンクロですが、最近私がここで話題にしていたSEIKO・松田にこんな曲が‥)
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=ai4TKkeIU-4&fulldescription=1
>>945
さん
私も勝間さんが提案していることの中には正しいことやこれからの日本の社会や経済に必要なアドバイスがたくさんあると思いますわ。
が、
>>945
さんがおっしゃるように「カツマーVS香山リ」の討論をテレビ(北野武の番組でしたかな?)や本を立ち読みした時、
オーラ的にネガっぽい色が感じられたわけです。
>>945
さんが“痛く”感じたっていう感覚を私も感じましたわ。
上で書いた「不思議な少年」の中にも、人間の中の不足を消すのはユーモア(
http://www.audio-visual-trivia.com/maskbig.jpg
)だと書いてありますが、
結局、バシャールなんかもそういうことを言ってるんでしょうな、いやはや‥
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=U0xR3qLNTbE
996
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 19:25:47 ID:UaewaCYM0
私がこれまで思い悩んだことのうち、
98パーセントは取り越し苦労だった
997
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 19:30:08 ID:zcv9N/FwO
>>996
な、なるほど〜
998
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/05/09(日) 19:40:30 ID:aZqhMOccO
外に出るより、外にいる方が簡単
/マーク・トウェイン
It is easier to stay out than get out.
/Mark Twain
よくわからないけと昔からトウェインが大好きw
999
:
93
:2010/05/09(日) 19:50:41 ID:ZN7N9cIY0
>>906
(○ゝ艸・○)ΗДРРУ☆ВΙЯТΗDДУ♪
(○^ω^)_[]ジュースどうぞ♪
>>904
ダゼさん
製本好きなんだw資料や図面の背張りとか大好きw
>>922
信頼さん
_| ̄|○))オヒサシュウゴザイマス((○| ̄|_
お元気そうでなによりですw最近、なぜか嫁になりましたw
1000
:
イオたんの(ry
:2010/05/09(日) 19:50:51 ID:Woc4Mn920
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 1000はわしが頂く
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
1001
:
93
:2010/05/09(日) 19:51:23 ID:ZN7N9cIY0
【1000】⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡ゲトー
1002
:
93
:2010/05/09(日) 19:52:02 ID:ZN7N9cIY0
(´;ω;`)ウゥゥ
1003
:
イオたんの(ry
:2010/05/09(日) 19:52:25 ID:Woc4Mn920
す、すまんw
1004
:
93
:2010/05/09(日) 19:55:57 ID:ZN7N9cIY0
>>1003
((-ω-。)(。-ω-))ウウン
謝るなんて、やさしいねw
1005
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 19:56:37 ID:XcCbX5EEO
>>993
そうだねw
いじめの助長促進をやめさせたい願望を、テレビ局や制作スタッフいじめ(夢と希望の世界を見るのが単に好きな子供に対しても含めw)という形で成就させ…とも映るかのような
まさにミイラ取りがミイラ状態というか。
いじめ助長の根拠は実は、勧善懲悪という性質そのものだけじゃなくて、
多勢に無勢な設定にもあったとからしいんだけどw
まぁ未だ釈然としない半分「ぶはwwその発想はなかったわw」と感心も半分あったんで(笑)
そちら側を楽しんで見てみるのが、自分の精神上には良さそうだ…
1006
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 20:02:14 ID:XcCbX5EEO
>>1000
……せ…
1000げと乙wwww
1007
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/05/09(日) 20:14:19 ID:aZqhMOccO
>>995
不思議な少年から
「それだよ、人間ってやつの悪い癖は!ありもしないものを、すぐとあるかのように言うのだ。ほんの耳かきほどの真鍮のけずり屑を、まるで一トンほどもある砂金と取りちがえてしまうんだよ。君たちのもってるユーモア感覚なんて、およそまやかしもののユーモアにしかすぎん。そんな程度のものなら、そりゃたいていの人間が持ってるかもしれんさ。だが、この大多数の人間ってのはね、要するにごく低級で、つまらないものの滑稽な一面。つまり、たいていは誰の目にも一見してわかるような矛盾、おかしさを見てるだけなんだ。言葉をかえていえば、馬鹿笑いの種になるような馬鹿馬鹿しさ、グロテスクな言動しか目に入らないんだね。そして、この世に何千何万と存在する、もっと高級なおかしみというものは、節穴眼でいっこうに目に入らないんだよ。人間がそうした幼稚なやり方の滑稽さに気がついてだよ、そんなものは笑い飛ばしてしまう、――つまりいえば、笑い飛ばすことによって一挙になくしてしまうことだが、そうしたことに気がつく日がはたして来るのだろうかねえ?というのはだよ、君たち人間ってのは、どうせ憐れなものじゃあるが、ただ一つだけ、こいつは実に強力な武器を持ってるわけだよね。つまり、笑いなんだ。権力、金銭、説得、哀願、迫害ー―そういったものにも、巨大な嘘に対して起ち上がり、いくらかずつでも制圧して――そうさ、何世紀も何世紀もかかって、少しずつ弱めていく力はたしかにある。だが、たったひと吹きで、それらを粉微塵に吹きとばしてしまうことのできるのは、この笑いってやつだけだな。笑いによる攻撃に立ち向かえるものはなんにもない。だのに、君たち人間は、いつも笑い以外の武器を持ち出しては、がやがや戦ってるんだ。この笑いの武器なんてものを使うことがあるかね?あるもんか。いつも放ったらかして錆びつかせてるだけの話だよ。人間として、一度でもこの武器を使ったことがあるかね?あるもんか。そんな頭も、勇気もないんだよ」
… д ゜ ゜
一般化するのは間違いだ。こんなふうに。
これもトウェインww
すごすぎる。憧れです\(^o^)/ww
1008
:
脱脳業者
◆9sMXZr4UzU
:2010/05/09(日) 20:15:07 ID:aZqhMOccO
1008ゲト\(^o^)/
1009
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 20:15:21 ID:n4Yeo.xc0
>>1005
あえて定義づけるならば「悪を悪と見ることが悪」だもんねw
1010
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 21:40:37 ID:JQ/auSvg0
>>1007
Σ( ̄□ ̄;)スゲェ発想だぜ…
あ、わし使ってたw
1011
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 22:04:45 ID:JQ/auSvg0
>>995
ホォゥ……
> 全てが間違っているということはありえない。
>どんな壊れた時計でも一日に2回は正しい時刻を示す。
イイ言葉だぜ……
おいおい、デジタル時計だったらどうするなんて野暮なコト言うんじゃないんだぜw
> 私がこれまで思い悩んだことのうち、
> 98パーセントは取り越し苦労だった。
逆にこれ「自分の思考だ」と思ってるコトの98%はエゴだっつうコトなわけだぜwww?
いやー、ちょと不思議な少年を探してみるとするのだぜwww
>>999
AもしくはAB型に違いない、とか言ってみる(´・ω・`)b
1012
:
93
:2010/05/09(日) 22:46:21 ID:ZN7N9cIY0
ダゼさん、うちは家族全員Aなんだw
1013
:
ALICE
:2010/05/09(日) 22:49:06 ID:nKp2HnPE0
>>1012
くみたん、うちもそうだわい・・家族全員Aだぜ
1014
:
93
:2010/05/09(日) 22:51:28 ID:ZN7N9cIY0
>>1013
アリスさん
意外と多いよね。全員Aってw
親戚は全員Bだたよw
1015
:
ALICE
:2010/05/09(日) 23:06:24 ID:nKp2HnPE0
>>1014
くみたん
くみたん’s親戚のパターンはけっこうレアケースかも・・
初めて聞いた全員B家族
1016
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 23:06:53 ID:UaewaCYM0
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
_______________ ::|
| ファッションセンター ~|::|
|i / ニ/ニ -/-、 / ヽ i|::| _ , ― 、 モコモコ
| ',__/ O'゙ヽ α__, ''つ |::| ,' `  ̄ヽ
└───────────┘|,' ヽ
|| ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|( )
||_|| || ||// || ||_|| ::|( ノ`ー'ー'ヽ )
||//|| || //||// || ||//|| ::| ( ノ ´・ω・ (‖ ) しまむらで
||_|| ||////||// || ||_|| :;| `ー'(::::::::::::::::つー' わたあめ買ったんだ
||////|| || :;| し─○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1017
:
◆DAZEwQAkb.
:2010/05/09(日) 23:07:02 ID:JQ/auSvg0
几帳面さに欠けるO型 σ(´・ω・`)
「あなたにぴったり!血液型別引き寄せメソッド」なんてバカなコト思いついたわし
1018
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 23:11:19 ID:UaewaCYM0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1273397879/l50
ダゼーもう書き込むなしぃ、次スレ置いとくからそっちにいけしぃ
1019
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/09(日) 23:12:33 ID:UaewaCYM0
o
γ⌒ヽ
{i:i:i:i:i:i}⌒⌒ヽ
( ´'ω)从从_)
(:::っ(´∀` ))
丶⊂ 丿
今回もいいスレだったわね・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板