[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第二十三幕】
1
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 19:24:55 ID:292GthpY0
上海万博始まりました
2
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 20:08:10 ID:vjhgHy0A0
>>1
otudegozaru
3
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 20:43:18 ID:wUki5zAUO
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ愛と)
`u―u´
あなたが探していたこれを、
∧__,,∧ ∧__,,∧
(`・ω・)^) ミ (`・ω・´)
( つ ⌒ヽ と ,u、つ
`u―u' 愛 `u´愛
YY⌒Y
こうして、 こうして、
∧__,,∧
_ (ω・´ )
愛 三ニ ☆ __,( )つ
 ̄ `ー―‐u'
こうだ !
4
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 21:07:42 ID:XcCbX5EEO
よしだ君召喚おt(ry
あ、いやもとえww
新スレ立て乙でござる
5
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 22:06:29 ID:xXNT5T2o0
流れを読まずにカキコします。
ぜひ皆さんのご意見を伺いたい体験談なんです。
半年程前、ここでずいぶんお世話になっていました。
つきあっている彼とうまく行かなくて毎日泣いていた頃です。
特に画家さんにたくさん質問をして、丁寧に答えていただいていました。ありがとうございます。
年末に彼のご両親と会う約束をしたのに反故されたこと、彼から連絡がなくてもうだめかも…
などを相談していたと思います。
正直、ここに帰ってくるのがつらいです。
ここのことはすっかり忘れるほどリアルの流れがよくなっていたので。。
実はあれから年を越えて4月に彼のご両親と会う機会ができました。
彼も大切にしてくれて、いつの間にか、ある意味願望が実現している日々を送っていました。
ところが先日、彼の過去の浮気の証拠を見つけてしまいました。口論の末彼は認めました。
ちょうど私がこの板にはりついて画家さん等に助けを求めていた時期と重なっていました。
あの頃私が質問していた内容は、
A.「彼に本当に誠実に愛されている」と
B.「彼に誠実に愛されていると思い込んでいるのは自分だけで実は陰で浮気されている」
の違いは見分けられるのかとかそういった内容だったと思います。
必死になってA.になろうとしていた時期、まさに私はB.でした。今はたぶんA.でしょう。
今の彼は私に反省と後悔と二度としないという意思を必死で表してくれています。
やっぱり自分の現実は自分で作っているのかな、と思いました。
私は自分の中からB.という可能性を捨てきれずにいました。
彼をそんな人物に仕立て上げたのも自分のその信念なのかと思うのです。
そして私はそのことに気づきたかった。だから自分で自分の首を絞めた。
ちょっといっちゃってる人の発言になってますかね…?
リアルに友達がこんな話をしたら、私は「目を覚ませ速攻別れろ浮気は治らん」とアドバイスします。
だけど108信者としては、「浮気は治らん…こともないかもしれない」と思いたい。
「彼が大切にしてくれていること」に感謝してみたい。
6
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 22:09:19 ID:JeS9JWEs0
>>3
∧_∧
( ´∀`)< キャーーチッ♪
( つ愛====-
7
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 22:10:59 ID:xXNT5T2o0
今は現実的な自分とチケ信者の自分が自分の中で戦っています。
ここにカキコすればチケメソを皆さん支持してくださるのは当たり前ですよね。。
どうですか?
8
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 22:23:11 ID:zcv9N/FwO
>>1
おつ
9
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 22:51:18 ID:mtNt6V3M0
>>7
そんな自分も許そう。戦ってもいいのだ。
10
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 23:00:24 ID:XcCbX5EEO
>>5
意見というから意見しか書かない
あと、多少語尾がきついと思うが自分なりにワケありなんで念の為。
(ひとつ程度なら普通に返すかスルーのつもりだったが…)
>「彼が大切にしてくれていること」に感謝してみたい。
チケットという「浮気が治せる」という都合のいい方法があるらしいから
(自分は今感謝も信じる心もさほど持てないが)チケメソでうまくいくという意見が今回も多ければ彼に対し感謝信用しようじゃないか
という話なのかなと読んでしまった。
どうなら信用し感謝すると決めるつもりか知らんが
治すのは彼だけなのか?
という疑問は残るね。
11
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 23:05:54 ID:DyMC6BoE0
惚れた腫れたのgdgd長文おんなの多い事よ。
12
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 23:10:17 ID:vjhgHy0A0
>>11
ところがぎッチョン
惚れないし腫れないのさ。全く。
13
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 23:27:17 ID:8xMa9fPEO
>>5
さあ、選択の機会だ。
まずは望みを明らかにしないとな。
あなたは望まない事を経験した。望むことはその反対側にある。
浮気が治るとか治らないとかって一般論の集計取ってる場合じゃねえぞ?
何を見たい?
何を感じたい?
何を経験したい?
さあ、耳を澄ませる時間だよ。
>>1
乙 つ旦~~
14
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/02(日) 23:52:07 ID:7avdK1DQ0
>>1
すれたて乙!
1スレッド一週間ってところか、早いな。
今後はどうなっていくのか少し楽しみだ。
15
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 00:13:04 ID:ADJzYajI0
>>1
乙
は、はやいっ!
16
:
93
:2010/05/03(月) 00:15:02 ID:RGiFpUMU0
>>1
タソ
おつです。
1000ゲトで満足して寝ます。
ゲトも実現に入りますか'`ィ(´∀`∩→もちろん入りますd(ゝc_,・。)OK♪
17
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 00:24:27 ID:fjQBMD220
>>10
さん
>>13
さんの言葉をよく噛み砕き消化しつつ。
>だけど108信者としては、「浮気は治らん…こともないかもしれない」と思いたい。
上の言葉だと、『浮気をする彼という存在がいる、さあどうしよう』の意識
になってるかもしれません。
起点を相手側に置いて、さあ自分どうしようっていう意識。
人が絡むと自分起点うっかり忘れちゃいそうになることもありますね。
言葉ひとつで感情と意識が変わるから、もし不安な感情が出たときに、
その感情を感じきりつつ、望む感情に切り替わる言葉を何か、持っておくといいかもしれないです。
私の場合は『あ〜あ、がっかり』
とか
『なるほどなるほど、そうですか』
とかです。
『あ〜あ、がっかり』は結構しんどかったりする場面でもいいます。
ただがっかりするんです。がっかりであるという表明をしつつ起点は自分側であること
を意識上に感じています。ちょっとしくじったな位の言葉を感じることでたいしたことないことを
意識上に感じています。
その後望む方向を意図します。
『なるほどなるほど、そうですか』はただ、状況を見ている感じです。
あくまでも意識は自分が起点であることを忘れない意識を感じてます。
大事なのは自分が起点で、いったん感情を受け入れつつも大丈夫だという
意識につながる言葉であれば、何でもいいと思いますww
チケメソと同じようなもんですがww
かといって方法論はあくまで人生気持ちよく乗り切るための処方箋
みたいなものですから、せっかくのあなたの大事な彼とすごす幸せな時間と
喜びを大切にww
愛情いっぱい感じちゃえっ!
18
:
17
:2010/05/03(月) 00:36:32 ID:fjQBMD220
>>17
『上手く乗り切る』は言葉がよろしくないな。
『人生をバラ色で彩り、春のそよ風のように漂う心地よさを味わいながら歩み続ける』
の方がいい。
19
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 00:37:36 ID:p4eUB2lc0
iti ome
20
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 01:11:46 ID:1p0tIfYIO
>>18
さん
素敵っす
春の微風になりたいっす
21
:
三九
:2010/05/03(月) 01:11:57 ID:iTIIQYIo0
>>1
乙です。
前スレ
>>891
T7さん
その名無しは私です(なぜか申し訳ない気持ちに)。
T7さん以外でも恋愛のことが頭にあってここを見てる人は、
「私はAさんが」好きの「 」を取って、
思う存分、好きを実行すればいいだけだと思います。
誰かのことを愛している状態と、その誰かに愛されている状態には
境目がありません。主語もありません。
ただ充足した愛だけがあるだけです。
苦しいのは本来の状態ではありません。
心地いい場所が本来の居場所です。
「付き合う」「ケコーン」と限定すると苦しくなるのは
その枠だけみてて、本質見てないからだと思います。
引き寄せはホント、見てるもんを引き寄せるものです。
「彼じゃなきゃ嫌」というところを見ていたら
「彼じゃないと嫌」が強調されます。
逆に本質部分(心地よい部分)を「これだ」って
自分にわからせるようにすれば、
その通りのことが起こりますというか、気がついたら
心から望んでいた通りになっています。
その本質は、誰の中にも眠っています。
それを引き出すのは、この板の中にある、その人に響く言葉だと
思いますよ。
22
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 01:20:20 ID:7avdK1DQ0
また、何をしててもこれでいいのか?
って気分になる。
同じような質問何度もしてるから心苦しいけど、
この気持ちはどこからきてるのわからないし、
苦しい。
23
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 01:29:38 ID:AbltljUw0
21の三九たん
なるほどねえ。そうかもねえ。案外全ては簡単なのかも。
ソレを思考でややこしくしてるだけなのかも。
108さんが何度も言ってますもんね。今ここにあるのは「充足」のみ、と。
そうでないもんは、マヤカシと。
実はこの世には、充足以外は存在しなくて、「いま苦しい!」と思う原因
は、全部イリュージョンなのかも知れませんね。
24
:
◆NANYODGov.
:2010/05/03(月) 01:36:11 ID:wP9wVDwY0
>>16
一度不幸になることが、幸福を感じるための条件だとすると、
とても不自由な道を選んだことになるんよ。
そして、そんな条件付けも、実は、傷つくことへの恐れを正当化するために
利用しているだけかもないんよ。
いや、これは、おまいに言っているようで、オレ自身を回想して
言ってるようなところもあってだな、結局は、あの頃はオレも若かったってことなんよww
25
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 01:37:07 ID:fjQBMD220
>>22
正誤でもって判断しようとすると正誤の人生。
自分の人生、『私は自分の選択を生きた』って、堂々と言っていいんじゃない?
26
:
◆NANYODGov.
:2010/05/03(月) 01:58:19 ID:wP9wVDwY0
>>22
おまいの中に漠然と「正しい生き方」というものがあって、
今の現状を常にそれと比較してしまうから、不自由さを感じているんよ。
でも、実際には「正しい生き方」を定義できるほど、単純な世界ではないんでな、
スタンスとしては、
>>25
がよいと思うんよ。
27
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 01:58:23 ID:g9LdIyuMO
前スレ
>>994
55さん!!あなたは必ずオレにレスしてくれる・・・
あなたの言葉はオレの生きる指針になっとります。
感謝です・・・
前スレ
>>995
さん
あなたのよ〜な書き込み見ると、まじ元気出ますわ。
なんとかなると思えばなんとかなる!!っすよね。
で、惚れたハレたの件ですが・・・
オレね、異性関係はもちろん、人間関係全般で悩んだ経験がほとんどないんすよ。
なんつーの、常に彼女いたわけじゃないけど、いなくても平気っつ―か、
1人で過ごす時間もめっちゃ好きだし、彼女なんかいなくても全然楽しいし、
まぁ、いたらいたで構わんけど、いなくても全然い―よね、って極々自然に思っててさ・・・
これって、まさに引き寄せのメンタリティじゃ・・・!?って、
惚れたハレたで悩む皆さんの書き込み見てて、ハタと気づいたんすよ。
でね、その根底には、どうやらまったく根拠のない自信があるんですわな、これが。
「彼女なんていつでもできる」
「オレが好意を抱く女性は、間違いなくオレに好意を寄せる」
「オレってなにげにモテる」
てな具合でさ(笑)
まぁ、呆れるばかりの厚かましさだが(汗)
こんな調子だから、彼女欲しいなんて思ったことすらないのに、
なんだかんだで女性に不自由することのない人生になっとるわけやね、実際。
まぁ、オレの場合、こ―いうメンタリティを「お金」に対して、如何に適用してくかってのが肝要なんだが(爆)
おそらく、お金に不自由してない人って―のは、こんなメンタリティでお金に接してるんだろ―ねぇ・・・
28
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 01:59:15 ID:7avdK1DQ0
>>25
自分の人生をずっと生きていないような、そんな違和感があるんですよ。
それが最近表面化してきて、家族が原因かな?
なんて感じになってて、自分らしい人生とは?
本当はどんな風にやってきたかったんだろ、
って感じで混乱してるんですよ。
あとは、自分は不幸でいたいんじゃないかって、
たまに思うことがありますね。
そうじゃないんだって思いたいんだけど、
こうも落ち込んでばかりだと、なんて疑ってたり。
自分が楽しんだり、幸せになることを許せてないのかも。
ぬぐえない気持ち悪さがあって、堂々とできない現状。
29
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/05/03(月) 02:00:03 ID:SM5RCfMk0
>>1
おつ!
よしだくんも乙!
30
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 02:04:57 ID:7avdK1DQ0
>>26
なんよさん
考えて書き込んでみたら、レスが!
確かに、心に今の自分じゃない自分が正しいみたいなのが
ありますねぇ。その正しい自分が何かはわかりませんが…
ちょっと考えすぎるのが習慣化しすぎてるのか、
素直にもらった言葉を適用できてないですね。
>>25
の言葉をただ適用すれば、それで終わりですよね。
自分は自分の生きたいようにやっている。
はずなのに未来が怖くて、
ちゃんとできてるだろうかになってるかもしれません。
31
:
◆NANYODGov.
:2010/05/03(月) 02:23:42 ID:wP9wVDwY0
>>30
自分の評価を他人に任せてしまうことに、慣れすぎたのかもしれないんよ。
「こうすれば、家族や周りの人々が喜ぶだろう」みたいなことを、
常に気にしてきたんではないかと、想像するんよ。
でも、もう、自分の選択を、誰かの基準で評価する必要はないんよ。
未来が怖いというのも、まだ、誰かの基準でよい未来、悪い未来を
判断しているんよ。
そんなことをしなくても、「今」のおまいの感情に聞けば、
流れに乗っているかどうかは判断できるはずなんよ。
32
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 02:30:23 ID:7avdK1DQ0
>>31
なんよさん
家族と周囲を気にするはその通りですね。
周囲の目で生きてきたから、自分の価値観での判断が
うまく出来てない気がするんです。
自分の感情をうまく感じることができてないような気がします。
今感じてる感情は本当に自分の感情なんだろうか?
最近強くそう感じるんです。
33
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 02:42:31 ID:fjQBMD220
>>25
なんかまんま昔の自分を見るようでw
>未来が怖くてちゃんとできてるだろうか
というのはつまり、今やっていることを続けて未来の自分は大丈夫だろうか?
という解釈でよいのかな?
でもあなたは今、望む人生のために何かをやろうとしているんだよね。
今あなたが望む道を歩もうとしてるいように一ヶ月、一年、十年後っていう風に、ずっと
未来のあなたも望む人生を意図して歩もうとしているんじゃないかな。
どこからだって、いつからだって、現実は創れる、だったはずだよね。
そして現時点でのあなたのやろうとしていることは今、あなたにしかできない。
今、現時点でのあなたの現実も感情も今のあなたしか味わえない。
そして他の誰にもそれは出来ない。
いつもいつも、大事なあなた自身とあなたの気持ちが全ておいてけぼりになっちゃうよ。
34
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 02:44:45 ID:XcCbX5EEO
>>32
前スレ終盤何度も絡んでくれとったのに、超モテ期到来に浮かれてw返事しそびれ悪かった…w
おまけになんよさんとのマンツーマンに割り込みごめんクサイまたまたクサイ(チャーリー浜w)
>>22
で書いてる「同じ質問何度もで心苦しい」それは
「これでいいのか」を何度も聞いてるおまいさん自身にかけてやる言葉だ、筋違いだよww
さて、何をしててもと言うが、多分自分は違うと思うよ。
あらかた傾向は決まってるはずだ。自我は条件付けには滅法弱いっつーか、条件付けが得意中の得意だから。
それを見抜けとは言わんが、ひとつ思うのは…
意外と「これでいいのか」は人なら誰でもしょっちゅう耳にしている言葉(例え心の声であっても)で
この言葉は自分だけがいけないから自分をきつく問い質す為にあるんだぁああやべぇええ
と狼狽するに足りんっつーこと。
なんかまた原因探しに夢中なようだが、個人的にはいっそ
正常な人間の特徴だ
位で済ませてしまうがいい気がするよ。
少なくとも、自分はマジでそんなもんだと思ってるし(エゴとはなんぞやを調べに調べたからこそかもだけどw)。
んでおまいさん…バカボンのパパをハイヤーセルフにしてみればどうかと(ry
というのは、意外と冗談だけでもねーんだなw
「これでいいのだ」をおまいさん座右の銘にしちまいな。
多分やり過ぎ位でちょうどいいはずだ、今のおまいさんだからこそだがね。
それか、これでも聴き倒して脳を慣らしてしまうがいい。
http://www.youtube.com/watch?v=7tF73bnXPaA&sns=em
35
:
◆NANYODGov.
:2010/05/03(月) 02:50:55 ID:wP9wVDwY0
>>32
今はまだ本当の気持ちを押し殺してしまうところがあるのかもしれんが、
その違和感に、おまいはすでに気づいているんよ。
おまいの感情ナビは正常に機能しているようだから、安心するんよ。
36
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 02:52:23 ID:XcCbX5EEO
>>29
ちょw雑煮師匠www
先取りメソッド+既にある乙ww
37
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 02:57:59 ID:7avdK1DQ0
>>33
望む人生を歩もうと思いながら、
周囲がOKを出してくれないとだめだと思っていたから、
今自分がどう生きればいいのか、
本当に望むものってなんなんだろ?とか
そんな初歩からはじめてます。
この年齢で、いまさらなんて感じがしてはいますけどね。
置いてきぼりにしてると思う、大切にしたいって思ってるのに、
自分をどう扱っていいのかわからなかったり。
悩んでいてても、徐々にでも自分自身と
一緒にちゃんとやっていけてるとよいな。
レスありがとう。
38
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 03:03:39 ID:wUki5zAUO
>>27
の
「彼女なんていつでもできる」
「オレが好意を抱く女性は、間違いなくオレに好意を寄せる」
「オレってなにげにモテる」
これらって正に自分に彼女がいた頃の考え方そのものやわ。いま思い出した。
それらの観念を自分が再び選び直したらいいんだな!ってところまでは確信してるんだが、
完全に彼女ができないと自信を喪失している今、それらの観念を再び信じ直すのが非常に難しい状態でもある。
なんかいい方法ないだろうか?
39
:
三九
:2010/05/03(月) 03:03:55 ID:iTIIQYIo0
げと。
>>23
うん、充足だけが本当。
そこはたぶん、余計なものをおろしたら
簡単にいられた。
私はあれこれ原因やら思考やらを、やめたら
「あ、そうか」と思ったけど。
思考でたどり着く人もいるそうですよん。
40
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 03:05:07 ID:7avdK1DQ0
>>34
イオさん
全然反応ないから、もう絡むつもりないのかと思ったよw
体調が悪かったり、いろいろなことやらないとで
また戻っちゃった感じがして焦りがひどいんですよね。
ステータスがあるわけじゃないから、
比較もできないし。
これでいいのだ、または、ええねんですかね。
これでいいのか?にこれでいいのだは確かにいいかも。
これでいいのだ最強じゃないか…
それにしても、イオさんは関西が好きなの?
ってええねんのPVとチャーリー浜程度でそんなこと聞くな
とか言われたりしてw
あとは俺が関西に反応しすぎなだけかw
絡んでくれて、ありがとう!
41
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 03:10:04 ID:7avdK1DQ0
>>35
なんよさん
押し殺すことに慣れきってしまってるんでしょうね。
気づけているから、習慣からはずれることに苦しんでる。
そんな感じだといいなと思います。
ちょっとは自分を信頼しないとですね。
心強い言葉、ありがとうございます。
さて、ここら辺で寝ておきます。みなさん、おやすみなさい。
42
:
もぎりの名無しさん
:2010/05/03(月) 03:51:39 ID:DBowoB1M0
自分はどうしても恋愛関係というものに対する契約がとても重く感じるんだよ。
新しく仕事を始めるみたいに重く感じるw
好きな人はいっぱいいたりまあまあ好かれたりすることは多いが
どうすればいいかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板