したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ 【第二十一幕】

808ALICE@携帯:2010/04/24(土) 13:01:32 ID:Qgy9UwSIO
>>806

わぁー、芦屋かぁ…。
高校時代、芦屋に通ってましたお!
多分その頃知ってても敷居が高くて入れへんかったやろな〜

兵庫出身なもんでヂモトネタにとびつきますた( ̄∀ ̄)

809究極の引き寄せマスター:2010/04/24(土) 13:16:48 ID:PVu1rIl60
>>808 ALICEさん

以前、ご近所さんだったりしてぇーー^^w

懐かしいのをどーぞ(^^(泣いてくんさいw)


神戸異人館通り
http://www.youtube.com/watch?v=29iK33ztTnM

810脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/24(土) 13:25:16 ID:aZqhMOccO
>>805
24

ありがとー(´;∀;`)
朝の七時とかwタモステ寸前とかwwタイミング悪すぎだし

一瞬、自分を責めすぎとったばい。。

電話、テンションあがんないよね。カツゼツとか気をつけなきゃだし。なにいってるかわからん時とか気まずいし。

メールがいいよメールが
待ち合わせとかしてんなら、電話の意味わかるけど(´・ω・)

「ある」! 「そのように、ある」→すべてがそれに従ってくる\(^o^)/

なるより、突っ込んでると思ったよ

811脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/24(土) 13:29:33 ID:aZqhMOccO
で、結局「既にある」なのであった。。。

812もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 13:46:12 ID:V4ROwk6.O
空気読まずに暗いこというよ\(^o^)/
苦しい。何をしても何もしなくても苦しい。
なんにも上手くいかない。どこを見ても願望と正反対でここから動けない。

美容室行きたいのに行きたくなさすぎて吐きそうでトイレでうずくまってたら
今日髪きるって書き込みがいっぱい。シンクロってやつか。
でもやっぱ今日も行けそうにない。美容室くらい気軽に行きたいのに。

813もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 13:46:15 ID:f8vUyF2M0
三九さんや画家さんに相手してもらってたものです
現象化かどうかわからないんですけど、
なんか僕に好意を持っている女の子が二人ほどいる予感
噂レベルだけどw
でも、遠くに離れた本命は相変わらず何もなし
あ、あれw?まだ観察しちゃっているのかなぁ

814ALICE@携帯:2010/04/24(土) 13:58:43 ID:Qgy9UwSIO
>>809

究極さ〜ん、ありがとう(ρ_;)

GWに神戸に帰る?こと決定しました(^_^)v

815究極の引き寄せマスター:2010/04/24(土) 14:12:21 ID:PVu1rIl60
>>814 ALICEさん

そうですか、よかったですねー♪

もう、ALICEさんは、ご存知でしょうが、
阪○西宮ガーデンズに、ちょこちょこ遊びに行ってます(^^

なかなか、ええとこですね。。。

GWには是非^^

816もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 14:17:44 ID:E349PSac0
anvilでなぜか森口博子を思い出した件
歌手でデビューしたがあまり売れなかったよね
でも歌はすごいうまいし41歳に見えないかも
好きなことをしてる人は年を感じさせないね
ガンダム好きなら評価高いよね 
http://www.youtube.com/watch?v=X3QX-CAkJCE

817816:2010/04/24(土) 14:22:10 ID:E349PSac0

デビュー曲はこっちでした
http://www.youtube.com/watch?v=_Np0KAgBzwU&feature=related

818もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 15:58:15 ID:a31s23Dg0
あ〜
フロンドリーフのパンが食べたい。
ビコもおいしいけどね〜

ま、いつもの551の豚まんでビールも至福だが。

819もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 16:06:51 ID:yNNLEsqA0
>>714
画家さん
なんかほとんど当てはまりそうだと思ってしまう自分は
ぎょっとしたwww いや、ただの自惚れ屋かも(/ω\)


でもって「俺たちの旅」は再放送のときに観ていて
子供のくせに大好きになって中村雅俊のLPww買いにいきました。
当時中野駅北口にあった丸井のレコードショップに。ナツカシイ

820もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 16:55:01 ID:wOZwn9dM0
>>765
              思います思いますとも!
  。・。∧_∧。・。     もう50超えてるのに・・って言ってましたがそれまでの歩みがとてつもない2人の財産だったのですねぇ
 。゚  ( ゚´Д`)  ゚ 。    「お前のドラムは中途半端だと思ってても言ったことなかったろ」とか吹き出しましたが、
   o( U U         ソウルレベルで言い合いできるってうらやましすなぁ
    'ー'ー' 
 前スレだったか40歳の人が振り返ればしっかりと道が出来てるっておっしゃってましたがまさにそう感じました。 
 いい映画をありがとうございました局長    
 ジャギ様にもよろしくw

821726:2010/04/24(土) 17:01:13 ID:ICZmKT1E0
あらま。画伯様!わたしの唇薄いって、彼女くらいよ?
叶恭子くらいタラコじゃないとダメかと思ってしまったけれど。 

岡崎友紀 私は忘れない
http://www.youtube.com/watch?v=CckeobKqs4s&feature=related
まさにこんな女子高生だったわ。遠い目

822もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 17:07:43 ID:sEXbvOq6O
こんにちは、場所お借りします。

昨日画家さんからアドバイス頂いた者ですが、とてもすがすがしい気持ちです。
驚愕の事実を突き付けられて、三つのコンプレックスを解消することに執着していたことが馬鹿らしくなっちゃった。
今は魔のトライアングルからスッコリ抜け出せたみたいで、とても気持ちが良いです。
空も、草木も、土も、風も全て輝いて見えます。
昨晩の事がもう遠い昔のよう。
本当にすっきりだ!!
うれしーー!!!!!!

823ALICE@携帯:2010/04/24(土) 17:39:54 ID:Qgy9UwSIO
>>815

もしかして、球場跡ですか〜〜?なんかオサレなもん出来てるんですね(o^∀^o)
そやったらチョット立ち寄ってみま〜す

情報トンクスです

824もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 18:15:18 ID:T7bhMesYO
>>645 脱脳たん

ちょっと〜 流れがはやいよw
やっとここまで読んだ。

しかし電話の件、今更遅いがようわかる。
私も好きじゃないのに仕事の時は電話を必ずとらなきゃいけない。
顔が見えないのに会話をするのが嫌いなんだよなー。
声だけで機嫌の良し悪しがわかるから。怖い。

そこで、別に失敗してもよくね?なにが悪いよ?ばちこーい!!!って気持ちでとるようになったら、スムーズにいくようになった。
難しい内容の電話は誰かとってくれるしw
プライベートの電話は出ないww シカトだよw
後でメールいれときゃいいのさ!出れる子は出ちゃう。そして慣れる。



現状が過去って本当に理解したら本当になんでも出来ちゃうんじゃないか!
無意識に願い叶えてきたからか全然理解出来なかったw


おら魔法使いだお〜⊂⊂⊂(^ω^)⊃⊃⊃

825もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 18:28:54 ID:3RyfXMdUO
>>746
画家さん
横ですがこのレス好きです。
あとはタイムラグが気になるだけだなぁ。

826もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 18:44:22 ID:R9uBn9sQ0
なんか気力が無くてなんにもしたくない
何も楽しくない

就活しなきゃとか(でも働きたくない)、家族の病気とか、
嫌なことが多すぎて
なんかもうどうして良いのかもわからない状態

827もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 18:48:26 ID:R9uBn9sQ0
どうしていいのかわからないんじゃなくて
若干気が狂いそうになっている

828もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 18:59:46 ID:tXbUEQeA0
仕事の事とか、恋の事とか細かいこととか叶えたいことがありすぎて
クレさん式に自分のあれこれレッテル貼るのが大変そうなので・・・・
おおざっぱに「奇跡を起こす男」ってレッテルにしようかなあw

829410:2010/04/24(土) 19:18:04 ID:l6RaHUMY0
亀レスすみません

>>414ALICEさん
いえいえ、もしかしたら「ある」になってる「つもり」なだけで、
こちらにいる賢人達と同じ領域にいけてるかは、かなり自信ありませんw
連絡不精な人と遠距離恋愛をしていた経験があったからか、
(実質いないも同然なのに、意識的には確実に恋人がいる状態)
「ない」のに「ある」と感じるのは苦なくいけた気がしました
ちなみにその人と別れた後も、しばらくは恋人がいる錯覚が抜けなかったですね

検索条件に年齢を入れないのは盲点でした
自分が見てる派遣サイトは雇用対策法に引っかかるのか、
あからさまに募集年齢をを書かず、検索条件に年齢を入れたら
ひっそり除外するようなセコイ仕組みになってるので、
焦点を逸らして堂々と応募することができそうですw


>>415さん
年齢への有利・不利観念はかなりありますね…
日本人が日本語を話すくらい当たり前の観念として
こびりついてる感じがあります
逆に自分が人を見る時も年齢に左右されてしまう部分もありますし><
老化促進にもなりそうだし、なんとかクレンジングしたいところですね

830もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 20:06:55 ID:vjhgHy0A0
なんか今日はうれしいな

831ALICE:2010/04/24(土) 20:07:35 ID:CK3DkFCY0
>>829 410さん

410さんが「ある」の領域にいるって感じるのであれば。「ある」の領域に
いらっしゃるんです!検証しなくてもいいんですよ!
誰かがそれちがうよ!って判断することはできません・・
だって、410さんしかわからないことだから。
だから正しい、間違ってるもないんです
410さんが「そうある」んだったら、そうなんです!!

あと派遣の検索サイトもいっぱいあるので、年齢無視して
いろいろ見てくださいね〜!
一つのサイトより、やっぱりいろんなサイト(ハロワを含め)を見るほうが
応募機会も増えるとおもうし、それ以外の情報もいろいろはいってきますよ!

一緒にがんばりましょーね!!

832もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 20:17:49 ID:vjhgHy0A0
GWにどこかにいきたいなーってなんとなく思ってたら
デートに誘われたよw マジウケルwwwww

しかも手元不如意だったのに
いきなり会社から全社員あてに社内メールで
臨時に賞与がwwwww

なんかコワイくらいにトントン拍子杉wwwww

画伯、並びに皆々様、いつもご清聴感謝致します。

833もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 20:58:51 ID:W2VJugSgO
>>832
すごいっすね。おでめとう。

834シャンティ:2010/04/24(土) 21:11:07 ID:3YwIB1260
髪切ったら頭軽くなった。 
いつも外出するとなんとなく胸がもやもやするんだけど、今日は不思議と心穏やかでいられたなぁ。
そういう時どSな自分がわざと嫌な記憶とかを呼び起こそうとするんだよなぁ。w
でもオラオラ法で撃退だ。

なんかすごい報告が続々だわ。
オラも続きたい。

835ALICE:2010/04/24(土) 21:26:09 ID:CK3DkFCY0
>>832 すごいなぁ〜、おめでとー!GW、思う存分楽しんでや〜♪

>>834 シャンティどの
心穏やかでよかったのぉ・・。
わたしもきったおー スッキリ、スッキリ〜(^◇^)
ショートっぽいボブまできったから、顎のふっくらラインがちと気になるかなぁ
とおもったけど、なんとなくいぃ感じにしてくれた〜♪
自分で自分のこと、ひさびさに「いけるんじゃね?」って思えたぜぃ。

836もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 21:33:33 ID:a31s23Dg0
>>834
オラオラ法っていい命名ですねw

オラオラ〜ッ、ネガメモリーは出て行かんかいっ。ヘッ(春日っぽく)。

オイラは自虐モードに入りそうになったら、オラオラ〜ッの後、

「情熱大陸」か「トップ・オブ・ザ・ワールド」を聞いてクレンジングします。

837もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 21:35:01 ID:W2VJugSgO
アリッサンもシャンティさんも髪切ったのね。

私は予約してここのぞいたらみんな髪切る報告。
私は今日ではないんだけど。
夜中に話したボーイも髪切った報告で

すげえシンクロだった。

しかし眠い。昨日からどんだけ寝ても寝ても眠いのだ。
昨日も目覚めたものの早くも爆睡、昼間も爆睡、さっき起きてまた眠くなってきた。

なんでこんなに眠いねだー。

838もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 21:38:02 ID:vjhgHy0A0
そして髪を切った私・・・・w

839シャンティ:2010/04/24(土) 21:45:07 ID:3YwIB1260
>>835 ALICEさん
ありがとね。
あの美容院の鏡ってちょーおまーって感じじゃないですか?
かるーく二重あごになってた気がするけど、気にしない。w
私も背中まであったのを鎖骨くらいまでに切ったのでスッキリです。
天使の輪が眩しく、美容師さんにもパーマかけてるのにあり得ないくらい健康ですねって褒められた。w
ALICEさんはいつもイケてるよ。なんか、ママンと同じカホリがする。
お互い自分に優しくしよーぜい。
Come and join me in Singapore! w

84093:2010/04/24(土) 21:50:25 ID:xm3XuN.E0
>>617>>619
シャンティさん
そうかもしれん・・・・さあ、受け取りなよ~~旦⊂(・∀・ )マァ チャデモノメ!
( ・∀・)つ[1000(゚д゚)]円札ドゾー

>>624
ウケたw

>>628
信頼さん
お祝い言ってなかったお(´・ω・`)
彡^・∋/ ゜・:*☆【ネ兄】☆*:・゜\∈・^ミ

>>745
画家さん・・・・・かっくいい・:*(〃-〃人)*:・カッコイイ

841シャンティ:2010/04/24(土) 22:06:37 ID:3YwIB1260
>>836
1O73simo0 さんの恐喝メソッドを思い出せなくて、思いつきで書きました。
もっとガラが悪くなりました。w
「情熱大陸」いいですね。BGMにして盛り上がってみます。
あ、これでクレンジングかー、おもしろそうですね。
今「この木何の木」がテレビから流れてて、あーそうだなって勝手に納得してました。w

>>837
なんか今日みんな髪切りデーっぽいですな。
W2さんはどうなるかな、楽しみです。w

>>838
どうどう?
なんか新生vjhって感じませんこと? オホホ

>>840 93氏
  ∧_∧
 (´・ω・`) お茶いただきますズズー
 (つ日と)  ありがとーよー。
 (_(_⊃

[1000(゚д゚)]円札 は >>624の1O73simo0さんに横流し。w

84293:2010/04/24(土) 22:13:30 ID:xm3XuN.E0
お茶いれますた (゚∀゚ )つc( ̄)ク 且~ 且~ 且~ 且~ 且~

843もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 22:14:27 ID:wP9wVDwY0
>>826
今の本当のおまいは、「何もするな」と言ってるんよ。

周りに嫌なことがあって、今はどうにもならないと思える状態だったとしても、
自分が何もしないことを、自分で許してやることくらいはできるんよ。

そうやって、ちょっとずつ自分を縛っているものを解いていくとだな、
為すべきことは、自然とひらめいてくるんよ。

844ALICE:2010/04/24(土) 22:39:13 ID:CK3DkFCY0
>>837 W2しゃん
どんな髪型にするん??(興味津々・・(^^ゞ)
とんでもないぐらい爆睡する〜ってのはよぅわかります。
私の場合は、寝ないとダメな人で、ストレスたまったり、身体が疲れたりしてるときには
睡魔が強かったかな。そのピークが超えてしまうと逆に寝れなくなって
鬱っぽくなった・・(p_-)
W2しゃんの場合はいっぱいいいことが起こってて、楽しみながら
一生懸命そのときそのときを過ごしてるように思うねん・・で、身体さんが
ちょっとスローペースになりたいなぁ・・っていうシグナルなんとちがうかなぁと
私は勝手におもうとります。欲求のまま寝ておKだお(^◇^)

>>839 シャンティしゃん
(ふと昔はやった薬師丸ひろ子のCM”チャン・リン・シャン”が浮かんだ・・)

そうそう!!あの鏡はおまじない・・で、あのライティングとかもおまじないだおね〜♪
で、たたみこむような担当の人のベシャリ・・あたしはカット行くよりも
なんかしゃべくりを楽しみにいってる感じ。で、むっちゃ楽しんでから
いい感じのスタイルにしてくれるから、余計に「あばたもえくぼ」に見えるんやろなぁ(^◇^)
帰宅してから改めて鏡みると「げっ(-_-;)」ってこともあるけど・・。

でも、シャンティしゃん、すごいなぁ・・パーマかけてるのに天使の輪ができるくらいに
美髪の持ち主かぁ・・お店の人がいうくらいやからほんまに綺麗なんやろなぁ>^_^<
髪の毛も心もお顔もぴっかぴかやねーー、いいことです〜(^◇^)

それにしても、私がママンさんと同じカホリなんて、むっちゃ光栄な褒め言葉です。
私はママンさん(ルナさん?)のコメントをいつも自分にアドバイスしてもらってる
ようによんどります。あったかいんやもん、彼女のコメント❤大好きやわ・・。

そやね、これからも自分に優しくしまひょー!
で、シャンティしゃんは既にS'poreに住んでるん??

845シャンティ:2010/04/24(土) 22:50:23 ID:3YwIB1260
>>844 ALICEさん
お世辞を素直に受け取るよい子です。w
帰宅したら鏡みません。根がずぼらですから。
受け取り上手になりましょ。

84693:2010/04/24(土) 22:56:55 ID:xm3XuN.E0
まとめブログにクレさんのまとめ出来てたね^^

>>山田君
ありがと:*・゚☆.。.:*・゚£(。・"・)o[†...Thanks...†]o(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*

847ALICE:2010/04/24(土) 22:59:21 ID:CK3DkFCY0
>>845 シャンティしゃん

>受け取り上手になりましょ。
そうしよう、そうしよう!!(^◇^)

848究極の引き寄せマスター:2010/04/24(土) 23:07:12 ID:PVu1rIl60

一体化メソッドで、別荘と貯金通帳100冊を飲み込んだら、

ゲッゲッゲッゲッーーーーッと、胸焼けしてきますた(^^

無理な一体化にご用心!(誰もしてないかあ〜)www

849もぎりの名無しさん:2010/04/24(土) 23:13:08 ID:vjhgHy0A0
>>841
新生銀行って感じですw

850究極の引き寄せマスター:2010/04/24(土) 23:19:32 ID:PVu1rIl60

{幸せ+健康+願望}とセットで飲み込むと良いみたいですね☆

処方箋は幸せと健康が副作用を防ぐかもです。

なんかかなりアバウトなメソッドになりそお^^;

851究極の引き寄せマスター:2010/04/24(土) 23:21:19 ID:PVu1rIl60

勝手ながら、本日の質疑応答は終了させていただきまつ♪

852画家 ◆utHkaCg902:2010/04/25(日) 00:17:01 ID:0umzDybI0
>>789
そのくらい自分で決めなさいよwwwwww

イメージしてごらん。
気持ちを解放して。
一切の条件を取り外して。

で、そのイメージの中で一番、こころが喜んでいるシーンがそれです。
それをつかまえるのです。
その存在にシフトするのです。

シフトが難しかったらそのイメージから来るしあわせのシャワーを浴びるといい。
浴びれば浴びるほどそれが形を成してくる。
それは既にあるのだから。

853画家 ◆utHkaCg902:2010/04/25(日) 00:19:31 ID:0umzDybI0
>>787
ボヨヨーンってwwwwwwww

そのうち見れるでしょう(爆)

>>795
私も最近2日間で臨時収入がなだれ込んできましたよ☆
なんと郵便受けにまでお礼のお金が入ってたw
で、これ、シークレットのDVDにあるらしいねw

おいら、見たことないんだよ、シークレットwwwwwwww

854ALICE:2010/04/25(日) 00:32:57 ID:CK3DkFCY0
>>853 画伯

いぃなぁ。。。臨時収入〜♪
私も流れてきてほしぃなぁ・・臨時収入〜♪
でも、いぃや、なんとかなるもーん〜♪

855画家 ◆utHkaCg902:2010/04/25(日) 00:37:03 ID:0umzDybI0
>>813
おうおう!
その予感を大切にね☆

>>819
自惚れこそ自分への愛です。
あなたはもっと自惚れるべきです( ̄ー ̄)

>>822
良かったですね☆
それが本来のすがすがしさですよ。
ですからそのすがすがしさが消えることはありません。

そこから気分よく、自分が望むことを見つけてみてください、幸せな気分の中で。

>>825
おお。
私はこれを書いてて勝手に興奮していた自分がおかしくって笑いましたよwwww
でも書いた甲斐があったと言うものです(爆)

(エロ系コメントは得意です 爆)

>>832
>いつもご清聴感謝致します。

ご成長しました!(あははwww)

(思わずオヤジギャクw)

856もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 00:44:46 ID:5RC7KXG.0
dazeは最近こねーな

857もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 00:49:21 ID:Fw21FJDw0
流れ早過ぎで全然読めてないのでお返事と報告だけさせて下さい。

>>214 シャンティさん >>261 ルナさん
超亀レスですみません。先日結果が出ました。
「異常なし」でした。

長年のこの症状からして、最悪の結果になっていても全く不思議ではないとの事でしたが
あらゆる検査をしても結果は「異常なし」でした。
ただ、症状自体はまだ全然治まっていないので治療は続けていきます。

しばらくこちらを覗く事ができずにいましたが、その間、根拠の無い自信と根拠の無い不安の間を行ったり来たりしてました。
でも「私は決めたから」と望む自分を受け入れて、そうあると認めていました。
「良かった〜!」ってホッと心地良さに浸っていました。
ホント、良かったです。

ご心配して下さって本当にありがとうございました。

858593:2010/04/25(日) 01:01:36 ID:r752urjEO
>>598 三九さん
ありがとうございます。
家族もいなくて三年も一人ぼっちです。
叶わない現実ばかりに目をやってはいけないとは頭でわかりながらもどうしても目を向けてしまいます。
もうそろそろそんな堂々巡りから抜け出したいです。
今一つピンとくるものに出会えないです。

859もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 02:08:06 ID:N0cHLyEsO
>>856
来てるけど名無しみたいな。

860もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 02:21:06 ID:rdmUbrT.0
>857さん
詳しいことは分かりませんが、おめでとうございます!

861もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 02:25:41 ID:rdmUbrT.0
>593さん

今、ある幸せを数えてみることはできないですか。
好きなお笑い見れるわー、とか。
なんでもいいから。

叶ってようが、叶ってなかろうが、幸せを感じられるのは今しかない。

今、感じられる幸せはありませんか?

862脱脳業者 ◆9sMXZr4UzU:2010/04/25(日) 02:29:27 ID:aZqhMOccO
>>824
魔法使いたん、ありがと

>プライベートの電話はシカト
ありなんですねぇぇ

出なきゃ相手が怒るとかびびっていたよ笑
でも出たら親が怪訝な顔するみたいに。なんぞこれww

ニ律相反のオバカキャラになっていた

ww裏を見れば願望がわかる。どっちも笑顔がいい。喜ばせてたい。そんな感じ。だから喜ばせてる自分にシフトすればいい。それだけだ。まーた逆回転にハマってたわw「こうすれば相手が喜ぶ→(こうしなければダメに繋がる)」じゃなくて。欲しいものが前提だ。ああもうww

なんでも出来てしまうとは。マジかっていまだに思う。
時間は単なる移動、ってことは…。

さあて魔法使いたん。今夜も杖をふろうぜww

863もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 02:31:13 ID:WAR20iys0
もういい加減、彼氏が欲しいよぅ。

864もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 02:38:11 ID:KUAp.u960
「既にある」を見ればいい、見ようって決めたら、現実が変化することへの
期待感が消えました。←これ変ですか?

865画家 ◆utHkaCg902:2010/04/25(日) 03:17:09 ID:0umzDybI0
>>864
変ではありません。

期待から「確信」へと移行したのです。
確信が生まれると、いちいちそれを引き寄せようとか思わなくてもよくなる。
自然に向こうからやってきます。
あなたはただ心地よくやりたいことをやっていればいい。

866画家 ◆utHkaCg902:2010/04/25(日) 03:17:55 ID:0umzDybI0
つーか何でいちいちIDが変わるんだ?w

867シャンティ:2010/04/25(日) 03:29:17 ID:3YwIB1260
>>866 画家さん

868画家 ◆utHkaCg902:2010/04/25(日) 03:31:41 ID:0umzDybI0
>>863
あなたがそう思うとき、どんな感じになるだろう?
どんな気分?

いつも自分の気分に気付いていよう。

「ああ、私はこんなだからダメだろう」
「私はこんなだからそれを受け取る資格がない」
「どうせ私は・・」

その瞬間、あなたはソースからの流れを遮断します。
常にソースの流れの遮断に気付くことです。

「ああ、今遮断したな・・・」

そしてその考えを撤回するのです。

「ああ、心地よさが流れ込んできた!」

そんなお稽古をしてみてください。
すると「心地よくあること」が自然なことで、自動的に心地よくあるようになれます。

ソースは既にあなたの望みをご承知です。
その中にちゃんと「彼氏が欲しい」も入っています。

ソースはあなたが気付いていないほんとの望みまでご承知です。
気付いていない望みとはあなたをもっと輝かせるプレゼントです。
だから許可するんです、それを受け取ってもいいのだと。

少しでも心地よくある考えを採用するんです。
ただそれだけでいい。

869画家 ◆utHkaCg902:2010/04/25(日) 03:32:22 ID:0umzDybI0
>>867
はい。

と返事をしましたが、明日は早いのでそろそろ寝ます^^

870シャンティ:2010/04/25(日) 03:35:41 ID:3YwIB1260
>>869
ぎゃ、本文書かずに送信してしもた。

いや、ID変わるのは「それは貴方は絶えず成長し変化する存在だからです」って
どっかの受け売りをタイムリーに書いてみたかったからです。w
おやすみなさい。

871画家 ◆utHkaCg902:2010/04/25(日) 03:39:24 ID:0umzDybI0
>>870シャンティ

おお、嬉しいことを言ってくれるじゃない!www

つ愛


シャンティよ、シフトとか、スライドとか、いろいろ話題が出たけど、
ソースと繋がっているだけで十分です。
これが刻々のシフトになります。

否、繋がることを意図する必要もない。
ただ望むことが実現するのを自分に許せばいい。

それだけだぜ。
こまけぇこたぁいいんだよ(爆)

872NASA局長:2010/04/25(日) 03:43:31 ID:6qaLjB1YO
>>771さん


とうとう見てしまいましたか、愛のむきだし!
昨年、映画館でこれを見てすぐさま、ねらーの絶賛の声と共にこの板のみなさんにオススメしまくった理由がおわかりでしょう?
演劇とかならまだしも、映画館で物語の途中で一回上映を止めて場内が明るくなり、15分のトイレ休憩がある映画なんて私初めて経験しましたよ。
園子温ワールドにハマった>>771さんはDVDをTSUTAYAに返却に行って折り返しこちらを借りてみて下さい↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-0327448-4047852?uid=NULLGWDOCOMO&amp;qid=1272123667&amp;a=B000KQGMZ6&amp;sr=1-1
レビューを読んでもらうとわかるんですが、今のとこNASAはこちらが園子温作品の中で最高傑作だと思ってますわ。
自分は自分の関係者であるのか、そしてエゴというものについても考えさせられる映画ですわ。
以前何度か書きましたが、オーディションに遅刻してきた当時まだほとんど無名の吉高由里子を
なぜ妹役に園子温監督は「この子だ!」と選んだのか、そして革ジャン着たつぐみに萌えて下さい、いやはや‥


>>772
>究極さん


いやはや、なにげにその歌詞って引き寄せちっくですな!
そんな究極さんにはベタで申し訳ないんですが、こちらですな↓
http://youtube.com/watch?gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google&amp;hl=ja&amp;v=T3NhbB3lDnk
http://youtube.com/watch?gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google&amp;hl=ja&amp;v=s33g7MSIY6M&amp;rl=yes
http://youtube.com/watch?gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google&amp;hl=ja&amp;v=FZsgUgO8KaI&amp;rl=yes
まあここらへんは引き寄せスレの山岡四郎と言われたDAZEww氏が得意分野なんですが、
あえて解説するなら、人間は本来持っている素材の良さを表現していくと、すべてはうまく動き出すと
この漫画の作者は遠回しに表現しているわけです、いやはや‥

873シャンティ:2010/04/25(日) 03:44:11 ID:3YwIB1260
>>871 画家さん
愛 しかと受け取りました。w  幸せ〜。

画家さん、なんでわかりましたか?
今ちょっと軽く踊ってましたわ。w
ありがとう。

874NASA局長:2010/04/25(日) 03:45:20 ID:6qaLjB1YO
>>770
>画家さん


いやはや、岡崎由紀って人詳しく知らないんですが、画家さんはかなりこの岡崎由紀て人をリスペクトしてるようですな。
画家さんはなんでかわからないけど岡崎由紀が好きと言ってますが、たぶん画家さんはコケティッシュな人が好きなんでしょうな。
いつだか私が貼った昔の名作で魔法使いの女教師の女優さんもそんな感じでしたわ。
まあ今書きながら思ったのは、“コケティッシュ”ていう単語を使ったのは私、たぶん人生で3回目くらいだと思うんですが、
あんまり日常会話とか世間話とか電話でコケティッシュていう単語は使わないですよね?
言わせてもらうなら私はコケティッシュな昔の女優さんでいちばん好きなのは、森下愛子さん(http://hurec.bz/mt/archives/%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E6%84%9B%E5%AD%90%EF%BC%92.jpg)ですな。
猫っぽいていうか、私あんまり好きなんで、森下愛子が出てる昔の作品を取り寄せてもらって買ったくらいですわ。
とくにこの2作品に出てる森下愛子さんはまさに小悪魔ですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/376-7517310-3653222?uid=NULLGWDOCOMO&amp;qid=1272132500&amp;a=B0000UN58Y&amp;sr=1-1
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_bxgy_p_dp_y/376-7517310-3653222?uid=NULLGWDOCOMO&amp;qid=1272132500&amp;a=B0000UN598&amp;sr=1-1
まあ森下愛子関係なしに70年代くらいの日本の青春映画って面白いですな。
まあ青い三角定規が好きな画家さんは、対象的にメランコリックなこちらのユニットも好きなんでしょうなぁ‥いやはや↓
http://youtube.com/watch?gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google&amp;hl=ja&amp;v=MOzjNObizXY

875NASA局長:2010/04/25(日) 03:46:38 ID:6qaLjB1YO
>>776
>新垣オウガ富江(http://blog.drecom.jp/nobushiro/img/469/image003.jpg


FOCUS、かなりヤバいでしょ?
たしかライヴ盤が出てると思いますが、それがオススメですわ、ライヴだとこのヴォーカル、10分くらいヨーデルやってますよ‥
しかもこのヴォーカルの人、ハモンドオルガンだけぢゃなく、フルートも吹きますわ↓
http://youtube.com/watch?gl=JP&amp;warned=True&amp;client=mv-google&amp;hl=ja&amp;v=TnTGF5G5B6w
↑この動画、最初シリアスにJazzぽいといいましょうかフュージョンちっくに即興演奏してますが、
しばらくするといきなりヨーデル始まりますわ。どうしてもヨーデルにもってきたいんでしょうな、このヴォーカルの人は‥
しかもよく見るとギターの人(ヤン・アッカーマン)は演奏しながら飽きれて笑いをこらえてますよ。
でも、ある意味日常で不足に感情が傾いた時、


「♪ライララ・ライララ・ライララ・ライララ・ライララ・ライララ ラ パン パ〜ン♪」


て口づさんだらアホになれるっていいましょうか、ヨーデルメソッドとして使えるかもしれませんな、いやはや‥


>>820さん


映画「アンヴィル」に感動号泣し、なおかつ西武球場で行われた伝説のメタルフェス「スーパーロック84」の時代にミュージックライフを定期購読し、
酒井や伊藤正則のライナーをむさぼり読んでいたとはいやはや、>>820さんはかなりのメタル通ですな。
カメラを向けられた時のポーズは、ピースやグワシじゃなくて、基本、人差し指と小指を立てたメロイックサインですよね?
そんな>>820さんにNASAがオススメするのはこの2本ですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_sim_p_dp_1/378-6042133-4797149?uid=NULLGWDOCOMO&amp;a=B001L298TU
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_sim_p_dp_3/378-6042133-4797149?uid=NULLGWDOCOMO&amp;a=B000JVSVHY

876もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 04:30:33 ID:N0cHLyEsO
>>875 局長
まことちゃんw

FOCUSやばすぎますよー!!フルートも口笛もやばいです。
しかもFocusバンドでGoogle検索したらこの画像ですよwwww
http://www.google.co.jp/m/imgres?q=focus%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89&amp;start=72&amp;site=images&amp;imgid=XgQosiRoU8IAHM%3A&amp;imgsz=4788&amp;imgurl=http%3A%2F%2Fprof.suemeweb.com%2Fimg%2Fimg348_focus.jpg&amp;imgrefurl=http%3A%2F%2Fprof.suemeweb.com%2Flog%2Feid640.html&amp;ht=150&amp;wd=200&amp;tbnh=78&amp;tbnw=104&amp;resnum=3&amp;ei=3kTTS8j8IofE7AOLjvvPAQ&amp;ct=res&amp;cd=73

局長の紹介の仕方もかなりつぼりましたねー
てかその曲、題名も悪魔の呪文?いかしてますねー。
>10分くらいヨーデルやってますよ‥
その曲元々6:48ですよーwwwwww
腹筋が痛いwwwww


私はヘルタースケルターの最後、「ちくしょう、指の皮がむけちまったぜ!」でリンゴを好きになりましたー

877863:2010/04/25(日) 04:32:26 ID:WAR20iys0
>>868 画家さん


>あなたがそう思うとき、どんな感じになるだろう?

んー、「どうせ私は・・」とか言うよりも、「そんなダメじゃないと思うんだけどなぁ」てな感じですかね。

実際、恋愛以外は割とうまくいってて楽しく暮らせてるんですけど、恋愛は彼氏どころか出逢いからして無くて、何の動きもないのです。
だからおかしいなぁって。
まぁ考えても意味がないので、いつも「ま、いっか」ってほったらかしにしていますが。


>ソースはあなたが気付いていないほんとの望みまでご承知です。

えー、ほんとの望みって何だろう?
実は半年ぐらい前まで復縁を強く強く望んでたんですが、あまりの現実の動かなさに面倒になってきたのと、彼への気持ちが愛情半分怨み半分な感じではうまくいかない気がして、「新しい人でもいいや」ってなったんです。
まだ彼への気持ちのが強いのかなぁ。


>少しでも心地よくある考えを採用するんです。

はい、じゃああまり深く考えないで、楽しくしてます。

反応していただいてありがとうございました。
おやすみなさーい。

878もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 04:39:46 ID:T7bhMesYO
>>862 脱脳たん

たまに忘れるよね。
あべこべの宇宙の法則。
まぎれてしまうんだ。

だから何回も思い出す。忘れたらまた思い出す。
また始める。

嫌なことの渦にハマってしまうのは落とし穴なのかしら。
蟻地獄みたく藻掻いて抜け出せなくなるでしょ。

あべこべで、私だけが先に進む。それが当たり前なことを思い出す。
また平穏な生活に戻る。あなたに戻る。


なんでも出来るって本当なんだろうか?
そりゃー私にもわからないけど、どうなんだろう^^

ステッキ振って世界を変えよう!

879もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 04:45:06 ID:ICZmKT1E0
賢人さんや住人さんに質問ですが、理由も無く寂しくて悲しい時ってありますか?
繋がってると物悲しさなんて感じないというのは、わかるのですが、毎日の生活の中で
ソースと繋がった状態を持続するのは難しいです。みなさんは寂しくないですか?

880もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 05:29:32 ID:wUki5zAUO
>>879
似た感じです。
調子いい時は完全に世界と自分が一体化してるような
安心感ていうか信頼感ていうか充足感、満たされた感じみたいなのに浸ってられるんだけど
数十分で不安感?漠然とした不足感みたいのに支配されるようになる。
どうしても現実のうまくいってない部分に反応してしまう感じでもある。
なんとかして充足感、満たされた感じのみに浸りたいんだけどなあ。


話は変わるが先週はコンビニのくじで2回緑茶が当たった。
2回ともご飯ものの弁当と珈琲を買ってる時だった。
そして客先で緑茶1本、別の客先でビール2本、おみやげで貰った。
なぜ飲み物ばかり?w
来週はYちゃんかしょこたん頼みます

881 ◆DAZEwQAkb.:2010/04/25(日) 05:50:56 ID:JQ/auSvg0
>>859
む、なるほど……トリがついてなかったか……(´・ω・`;)

>>872
というコトですまん、わしだぜwww
そしてココだけの話、DVD借りようと思ってたんだがいつも4時間の超大作を前に
ムムムと尻込みするばかりだったのだが……動画みつけちまったいw
そして最初の1時間だけ観てやめようと思ったんだが、やめられずに全部観ちまったのだぜwww
…と思ったらノリコちゃんの方も見つけてしまったのぅ…。
うーんうーん……

882 ◆DAZEwQAkb.:2010/04/25(日) 06:01:57 ID:JQ/auSvg0
>>879
フクザツに考えるのが好きなわしがシンプルに答えよう(´・ω・`)b

繋がればいつでも物悲しさなんかない場所に戻ってこれるのだ、
何も心配するコトは無いのだぜw

 
まぁあれだ、「理由も無く寂しくて悲しい時」とは言っているが、実は理由としては
「繋がってない状態だから」というコトを知っているわけだぜw?
暖かい部屋から外に出て「うわぁ寒い、みんなも寒いコトある?」なんて聞いて
一体どうしようという話なわけだぜw
……いや、イメージとしては逆だな……自ら巨大冷凍倉庫の中に入って「うわぁ寒い」
と言ってるようなものなわけだぜw
寒いならそこから「出てくればいい」のだぜw

なんつってまぁわしもよくやるわけだが、わしとしてはやはり「繋がるのが難しいから」
ではなくて「自ら望んで冷凍庫に入っている」と思うわけなのだぜ。
もっとも何でそんなコトを望んでしまうのかはわからんのだが、別にわからなくても
そこから出てくれば暖かいというコトを知っているんなら、それでおkじゃないだろうかのぅw?

883もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 06:18:03 ID:ICZmKT1E0
>>880
ありがとうございます

>来週はYちゃんかしょこたん頼みます
ん?男性でも寂しくなったりするのですか?!


>>882 DAZE氏
うわぁ!心臓止まるかと思いました!
879ですが、こんな時はDAZE社長さんなんだよなぁ〜って
ぼんやり考えていたところだったので、驚きました。
いつも淋しいときは、だぜ節がしんみり心に染みてくるんです。

>暖かい部屋から外に出て「うわぁ寒い、みんなも寒いコトある?」なんて聞いて
一体どうしようという話なわけだぜw
……いや、イメージとしては逆だな……自ら巨大冷凍倉庫の中に入って「うわぁ寒い」
と言ってるようなものなわけだぜw

思わず笑ってしまいました。まったくその通りですね、自分が滑稽に思えてきた。

そうですね、繋がろうとすると難しくなってしまいます。
ありがとう気持ちが軽くなって参りました。

884 ◆DAZEwQAkb.:2010/04/25(日) 06:22:40 ID:JQ/auSvg0
本日の日記
ポノスレでこの本のコトが書いてあるのを見て
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003DQ5YGI/
さっきツタヤ行ったら売ってたんで早速読んでみたのだぜ。

そしたらまぁ……先日買った「ウニヒピリ」の内容がほぼ網羅されとるというかw
KR女史も写真付きで登場してたり、おまけにインタビューDVDがついてて
レン博士はもちろん、KR女史の娘やらポノ歴30年選手たちも登場するやら……
さらにバシャール新刊の本田氏の記事もあったりして、なんともお買い得な
買い物をしたのだぜw

しつこいようだが、ポノってよぅ、引き寄せとはかけ離れたように見えて、実はチケットや
エイブラハムとも共通したコト言ってるんだなぁと思うわけだぜ。
ある意味では最もシンプルな世界観をもたらしてくれると思うのだぜw
まぁ「私たちは問題を抱えているからここにいる」的な考え方は若干原罪にも似た
ネガティブさを感じてしまったりもするのだが、これもまた言葉のアヤだと考えれば
なるほどと納得が行くので、要するにあれだ、フクザツに考えれば考えるほど
現実が複雑になっていくのだなぁと思った次第だぜw

885 ◆DAZEwQAkb.:2010/04/25(日) 06:36:40 ID:JQ/auSvg0
>>883
おう、レスがあったというコトはわしは殺人犯にならずに済んだようだぜw
心臓は大切にね(´・ω・`)b

しかしなんだろねその繋がろうとするとかえって繋がれんというヤツは。
冷凍庫の中で「出よう」と思うコトと「出る」コトとは違うってコトだろうかのぅw?
ま、百八が言うように「直結」しちまえばイイんだろなぁとは思うわけだぜw

886 ◆DAZEwQAkb.:2010/04/25(日) 06:53:10 ID:JQ/auSvg0
余談だが、その雑誌でレン博士がなかなか面白いコトを言っていたのだぜ。

「ある1つの問題に関して、2000万くらいの記憶があったとしましょう。
例えば口の中に腫瘍ができたとして、それができるまでに2000万くらいの
記憶があったとします。」

Σ( ̄□ ̄;)

いや、わしも1つの問題に対しては少なくとも10や20の色んなデータが関わっているとは
思っていたわけだが、それがまさかケタ違いの2000万レベルとは…いやはや…。

そう、だからレン博士は繰り返し「原因はわからなくてもいい」と言うわけだぜw
んだがクリーニングしようという気すらない場合は、1つや2つぐらいの原因を
追求してみるのも悪くはないとわしは思っているのだぜw
そしたら多少は記憶をクリーニングしようという気にもなるってもんだぜw
そしてそれもまた結局は「直結のための遠回り」なんだなぁと思った次第だぜw

そうそうあとだな、なんでわしがポノが好きなのかちょとわかった気がするのがだな、
まぁ単なる言い回しの問題の話なんだが、レン博士は「記憶を愛するのだ」と言うのだぜ。
これぶっちゃけ言えばわしがその昔言っていた「エゴをも愛する」のと同じだなぁと思ったのだぜw
ただそれはエゴを大事にするとか大切にしまっておくとかいう意味ではなくてだな、
結局はそのエゴを手放すためであるわけだぜ。
つまりポノのクリーニングとチケットの手放しはホント同じコトだなぁと改めて思ったわけだぜw

わしを統合すれば宇宙は統合されるのだぜ(´・ω・`)b

887 ◆DAZEwQAkb.:2010/04/25(日) 07:03:47 ID:JQ/auSvg0
>>812
おう、今日は元気だろうかw?
ひとつ言えるコトはだ、おまいは何かしてる時も何もしてない時も、
それとは別のあるコトをずーっとやり続けているんだぜ。

ただあまりにも長い時間それをやり続けてきてしまったので、それこそ
呼吸をするのと同じような感じにまで技を磨いてしまったので、
「今おまいが何をしているのか」に非常に鈍感になっちまったのだぜw

ほれ、小学校に入学する前にはもうランドセル背負いたくて仕方なかったのに
学年が進むにつれて粗末な扱いを受けていく、みたいな。
そしてそれが「当たり前」になってしまって、普段ランドセルのコトを
気にも留めなくなる、とまぁそんな感じになっちまうわけだぜw

さ、そろそろホントの自分に戻ってくる時だぜw

888もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 07:16:07 ID:QSShyKBUC
>>887 ダゼさん
あることってなんですか?

889もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 07:51:28 ID:W2VJugSgO
>>879
ありますね。人間だもの。でも、早いですね。
ずーっとクラーイ気持ちを抱えてるのは短くなってきました。

持続させようとすると なかなか難しいですが、

いい気分を持続できるときは
高揚しすぎてないときがニュートラルを持続出来る感じがします。

あまりにも特別な扱いで一体化とか快であることを考えているとき

高揚しすぎて現実との差みたいなものを感じてしまうと崩れるときが多いです。
淡々と、いい気分だなあってくらいなら
落ちることもありません。
多分その高揚感を特別扱いしているんではないのかなあ。

私がそれで落ちることが多いですから。

私はこんなに調子いいのに現実はついてこないのね?と、知らず知らず現実とメンタルを比べてしまう。

いいことがあるときも
ニュートラルなメンタルのときが確実に多い。

持続できるか?できないですね、特別なものとして考えて、気持ちよくいようとして、高揚感が高いときってのは。

楽に行ける位置にいるといいですよん。

簡単にいうと普通モードですよ。

とりあえずはそこをやっていけば気分はよくいられれかなあ。

890ALICE@携帯:2010/04/25(日) 08:16:41 ID:Qgy9UwSIO
起きてふと思った。

充足をみるって最初は
「あれもある、これもできてる」ってことを必死に探して見てた。で、確かに満足できた。

が、待てよ(・_・;)
今叶えたいって思ってること以外は「全部叶ってる」ってことやん … それッて99%いやそれ以上叶ってる!

それに気づくことが充足を見るってことじゃね?( ̄○ ̄;)

そうすると…叶わないことが不思議なくらいで、叶うのが当たり前に思えてきた〜o(`▽´)o
「イヤでも叶うんじゃね」くらい軽〜いスタンスでいよっと(o^∀^o)

うむ、幸先のいい日曜日だ〜
さぁ洗濯〜ε=ε=┏( ・_・)┛

891もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 08:21:23 ID:XcCbX5EEO
>>885
うーんとね、読みようによっちゃ身も蓋も無い話になるんだけど…

ヒトって「自分」を感じてる間は、宇宙規模では100%統合は出来ないはずなんだよ。
自分とは「自を分ける=自我と真我を分けて見ながら生きる」ってことで、
ヒトとしてオギャーと生まれ落ちた瞬間から、宇宙規模で表現すればある種、そこは分離体験のはじまりだから。

ヒトとしては99.9999…∞%統合でも実は完璧なんだけど、宇宙としての統合には「自分という分離」ある限り近付けない
そこにもの悲しさを感じて、繋がりたいのに繋がれないみたいな感覚を見てしまうんじゃなかろーかと。

この世に生きて、気分が悪いことがひとつでも起こるってのは、分離があることの証ではある…わけだけども、
生き続ける目的は、分離を避けたりなくしたりすることじゃなくて、
分離を最小限に留めるか、分離から統合の喜びを繰り返し体験するためなのでは…と。

直結するというより、自我っていう分かれ目を不足と捉えず、
「完璧の一部分」と、ハンドルのあそびの如く見るだけでいーんじゃないかと思うわけで。

「ツァラトゥストラはかく語りき」を読んでる最中なんで…超解釈スマソw

892もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 09:08:04 ID:W2VJugSgO
>>890
ウホホ。そうなんですよね。
叶えたいこと以外は完璧に叶った状態で 『ある』

あると認識できている。

本来全てある状態なのに、
願いという形で探し始めるから遠回りになる。

隣を振り向けばあるってくらいの気持ちでいたらいいってことでしょうね。

わざわざ遠ざける行為をしているに過ぎないんでしょうね。

893究極の引き寄せマスター:2010/04/25(日) 10:17:09 ID:1i6MI/zk0
>>872 局長さん

ありがとう♪ 良かったあー☆

究極VS至高 拝見させていただきました。

>人間は本来持っている素材の良さを表現していくと、すべてはうまく動き出すと
この漫画の作者は遠回しに表現しているわけです、いやはや‥

料理も人間もその本来の素晴らしいものを持っているということですね。

人は本来の自分に気付いたとき、幸せに満たされるのかも知れませんね(^^

894シャンティ:2010/04/25(日) 10:19:16 ID:3YwIB1260
>>857 Fwさん
おー、良かったですね。 おめでとう!
お見かけしないのでどうしてるのかなぁと思ってましたよ。
望む自分を受け入れて、そうあると認める かぁ〜、またイイ言葉が!
もう現実が追いついてくるのを悠々と待ってるだけじゃないですか。
とにかく良かった良かった。 
分かり切ってると思いますが、辛いときには体休ませてあげてくださいね。

89593:2010/04/25(日) 10:42:50 ID:reibU9/60
(´;ω;`)ブワッ
今朝起きたら、突然条件付けの嵐に見舞われましたorz
暴風雨・・・・orz
お天気お姉さんならパンチラどころの騒ぎじゃない。
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!・・・・タイムリーなシンクロでした。

今日はなんの料理にしようかしら( ・ω・)ノシ○ コツコツ ( ・ω・)つ(∧) パカ

896もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 11:06:06 ID:62K1I8hgO
みなさんこんにちは。いつかの名無しです。
特定個人(同僚)の引き寄せ願望で何度か書き込みさせて頂いてます。
その度にダゼさんや108さんや画家さんにお話を聞いてもらっていました。

先日、その相手がとうとう仕事を辞めてしまいました。もうすぐ田舎に帰ってしまいます。
今まで私は、過去の経験から「自分が好きになった人は遠くに行ってしまう。離れてしまう」という恐怖があったことが初めてわかりました。
そして、願望が叶うことを生き甲斐にしてしまっていた事も。いつのまにか願望と一体化していたのです。
それがわかったのが昨日。

今朝起きて、久しぶりに思考暴れがなくて目覚めがすっきりしています。
モヤモヤがありません。

目の前の状況は変わってないけど、叶うことが当たり前に感じています。自分を抑圧していたものに気付けた事がうれしい。
この楽さがいつまで続くかわからないけれど、この感覚を覚えていたくて書き込みしました。
ただの自分記録みたいなwそんな事にこの板を使っちゃってごめんなさい。

長文失礼しました。

897もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 11:29:28 ID:Fw21FJDw0
>>860さん
ありがとうございます。>>860さんのレスが今の私に更に力を与えてくれました。
レスありがとう。感謝<m(__)m>

>>894 シャンティさん
ありがとうです。シャンティさんもお元気そうで良かった。

体を起こす事が辛かったので、仕事も休んで横たわってばかりでしたw
私と全く同じ症状で命を守る為に治療を続けている知人を身近で見て来たので
腹をくくってはいましたが、私には珍しく今回は頑固でw
自分が望む状態が本来の私。それはすでに「もうそうだから」でした。
「異常なし」の結果を見て先生は「う〜ん…」ってw説明がつかないって感じだったw

シャンティさん、ありがとう!

898もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 11:39:01 ID:Q7y5GSvk0
>>896
おめでとう。どんな願いであれ、それが叶わなければ幸せになれない
なんて事はない。貴方は7章の認識にまた一歩近づいてますよ

899もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 11:45:12 ID:WT.J8/ag0
http://www.youtube.com/watch?v=VT4qKHFAqAI&amp;feature=related


「既にある。充足を見る」が曲になってますよーん。
ミスって質疑応答のほうに打ってしもうた 汗

900もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 12:08:41 ID:5RC7KXG.0
コケティッシュ【coquettish】
[形動]女性の、なまめかしいさま。「―な魅力」

901もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 12:16:11 ID:a.fltVEk0
何度か名無しで書き込ませてもらってるものです。

あと30分で出かけます。
引き寄せを身につけてから手に入れた、楽しくて素敵な関係の集まる場所です。

ですが、過去の関係や残骸に気持ちを引っ張られてモヤモヤしています。
ちょっと気持ちを切り替えれば明るい気持ちになれますが
前向きな気分と、過去の残骸に対するモヤモヤでいったりきたり…
過去と決別するため、ちょっとした行動に出たのですが
まだ踏ん切りがつかず、過去も過去で大事で…
多分無理に離れようとせず、自然に任せるべきなのかもですよね…。

過去の自分と新しい自分、ぷっつり分けようとしてるから辛いのかも…
1秒先の自分はもう新しい自分「ここからここまでが境目」という区切りは無い…というか?
書いておきながら、自分の中でもう解決策は出ているような気がするのですが
どうしてもソワソワしてしまい…
何かお力のある一声を頂きたいです。

902もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 12:23:06 ID:/aFHnXqsO
>>899
私そのアーティスト好きでよく聴いてます!
この歌聞くと
本当に潜在意識の話だな
って思ってました!

903シャンティ:2010/04/25(日) 12:32:23 ID:3YwIB1260
明日実家から自分の家に帰るんだけど、言いようのない不安と恐怖に飲み込まれそう。
画家さんやDAZE氏を初めみんなのレスを呼んで落ち着こうと思うんだけど、前にも出ていた孤独感が一番怖い。
当たり前だと言われようが、まだ起きてない未来に対する蜃気楼が妙に現実味を帯びて私を襲う。
冷静なつもりなのに、やっぱりこれでいいのか?みたいな感情の渦がどんどん大きくなっていく。
無視しようと思っても、このまま実家にいても甘えるだけ=現実逃避してるだけとか思ってしまって、
ワクワクなんてできなくなってるよーーー。

93氏の二番煎じだが、オラにパワーをください。
オラオラ法もボブサップが出てきて完敗です。

ソースにつながっていれば寂しくないって実感できるあるけど、現実に振り回されてしまう。
帰ってくる水島じゃなくて、オウムを肩にのせて残留感ばりばりです。
最近イイ報告ばかりなのにネガ全開です。orz

904もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 12:38:55 ID:yL7eirjo0
>>901
ちょっとでも嫌な感情きたら、よいほうへ心を向けることですかね
過去と折り合いつけたり戦うともまれます、私もそうでした
逆ですね
今幸せに来てるなら、過去との折り合いはもうついてるってことだと思います

905もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 12:56:18 ID:3EKVmexc0
>>903
おす、恐喝メソッドの俺だ。

まず、恐怖を無視しないでおくんなまし。
現実は無視してもいい、しかし感情はしかと受け取っておくんなまし。

あらゆる思考も許されておる。あらゆる現実解釈も許されておる。
しかしそれは過去や未来であって現在ではありませぬ。

「感覚」だけが現在なんだら。感覚をしっかり見つめること、これが現在なんだら。

言ってる意味がよく分からんのならば、
ちょっと散歩にでておやつでも食べてみておくんなまし。

そこで感じた皮膚に触れる風や、体の重力や、音の流れをしかと感じておくんなまし。
おやつを食べて、味や、食べたものが体内を流れるさまをしかと感じておくんなまし。
これができたら、感情も同じように感じておくんなまし。

不快な感情をしかと感じることは不快ではないなり。
それはチューニングなり。すなわちワクワクなり。
今シャンティはんは絶大な好機にいるなり。今こそチューニングなり。

これが今に生きるということなり。
そこ以外にシャンティはんの真実はないなり。
これ、人生唯一のワークなり。

906もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 13:08:04 ID:LufVfcSE0
>>857 Fwさん
キャーーーーッ!!!ww
ヤッターーーーーーッ!!ww お久ですwルナですw
時々、あなたのこと思い出したりしてましたよw

なんかその先生のポカン顔w、一緒に見たかったわぁww
どうぞ、そのまま「健康な自分」で、ずっとお過ごしくださいw
いつも心地よさに帰れば、本来の自分から少し離れて不快を感じても大丈夫ですw
自分のホームにいつでもいる感じでねw
きっと、これからも、良い方に良い方に行かれるでしょうw
それは、あなたの力です。 ご自分の力を十分に褒めてあげてくださいねw
ほーーんと、嬉しかったですw ご報告ありがとうございましたw
又お話しましょうねw
どうぞ、マイペースでゆっくりお過ごしくださいねw では、またw

907もぎりの名無しさん:2010/04/25(日) 13:16:43 ID:LufVfcSE0
>>もはやバンジーではない人さん
ルナですw
お久ですw すごく亀で失礼しますw 嬉しいお言葉ありがとうございましたw
でも、それは、あなた自身の力なんですよw
どうぞ、ご自分の力に感謝して、たくさん褒めてあげてくださいねw
そうすることが又、あなたの「実感」となって、あなたの力になってくれます。
どうぞそのまま、安心して進まれてくださいw
嬉しいお話ありがとうございましたw

>>ALICEさん
こちらこそ、大変光栄ですw
実は、名無しのころにお話しさせていただいたことがあって
はじめまして・・では、ないんですw
相手の方へ伝わるといいなと思ってレスさせていただいてますが
私も、他の方へのレスを、自分に向けられてると思って拝見していますし
こちらを、とても不思議な、嬉しい場所だと思ってもいますw
どうぞこれからも、よろしくお願いいたしますw
ALICEさんも、とっても素敵な方だと思っています。
きっと、望む良い方に行かれています。 では、またw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板