[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ 【第二十一幕】
708
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 01:44:48 ID:W2VJugSgO
>>701
わかるなあ!その感覚!
私自然に別の領域を完全に信頼していた時期があって
充足感でいっぱいだった。まーなにもかも上手くいってた。
家庭環境以外は。←しかし、このおかげで
私はすごく大きなものを手にいれた。
家庭環境が悪いと決めていたのも自分だろうし、
何故かしら私はものすごく運がいいと思いこんでた。
年を重ねるに従い、忘れていったんだ。
やっぱり信用できる。
どうも確実に信用していい。
最近どんどん信用していく私がいます。
709
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 01:49:31 ID:W2VJugSgO
>>707
なるほど!だからアルイミもてるんだろね。
710
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 01:49:37 ID:1p0tIfYIO
画家さんに聞いてみたいんだけど、画家さんが思うエロい?女性ってどんなの?
自分はこの前その答えが出た
711
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 01:50:52 ID:vjhgHy0A0
>>706
あらw 読めちゃいました?w
画伯のような素敵な人もいるのにねぇ〜
世のオヤジよ、画伯を見習えよ!
712
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 01:52:11 ID:sEXbvOq6O
>>699
画家さん
696です
正直私、コンプレックスがひどいです。
物凄くドスコイだし、恋人いない歴=年齢だし、ヒキニートだし、
それらを解消するのが願いなのに、全然動きがないことにとても焦っています。
もう癖になっちまってるのか、さて楽しい妄想しよう!とすると(妄想するのが趣味)思考がイケナイ方向へ行ってしまいます。
何も動いてない(ように見える)現実に焦ってるのが原因かも!?
なんだかレベルが低い上に情けない書き込みですみません…
713
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 01:58:02 ID:NONSu8Ms0
画家さん
たとえメールが来なくとも
デートしなくとも
手も繋がなくとも
ハグすることもキスもお風呂に入ってイチャイチャすることなくとも
それでも愛されてる私になってていい・・・?
ええ、たしかに
>>639
のとおり、そう「なる」ことに抵抗がある。
クレさんの一連の書き込みで、ようやく相手を変える事は必要ないんだと
自分を解放してあげられたのにな。
なんだろう…モンモン。
この抵抗感は目に見える物から来る抵抗なんだけど、
目玉くりぬくわけにもいかないしどうしようか〜。
714
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 01:59:47 ID:vimKoKKg0
>>710
>画家さんに聞いてみたいんだけど、画家さんが思うエロい?女性ってどんなの?
先ず造形的な視点から行くよ♪
色が白くてややピンク。
肌がキレイ。
手がキレイ。
適度な皮下脂肪。
ウェットな質感。
ふっくらとした唇(薄いの苦手)。
ふっくら可愛い頬(コケた頬は苦手)。
内面的な視点。
おっとりしている。
やや天然。
甘えんぼ。
不器用。
内に幼女を秘めている(といってもロリコンではない!)。
恥ずかしがり屋。
頑張り屋さん。
でもすぐ泣く。
感情を隠さずそのままで生きている。
715
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:01:34 ID:W2VJugSgO
有り難い
なんかいいことばだな。
難しいと感じている 有る を感知できたから生まれた言葉だろうか?
てな気さえしてくる。
蟻が鯛をつるんだよな。コレガ。
小さな小さなありがとさんが、大きな大きなものとなってそのうち返ってくる。
実感しとります。
716
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:03:40 ID:vjhgHy0A0
自分の本願を最狭義で考えると何気に画伯に嫉妬してる
最広義で考えるとダゼの社長に嫉妬してるし
才能に嫉妬しまくりだよ。
717
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:03:55 ID:KUAp.u960
質問させてください。
認識ってどうしたら変えていくことができますか?コツってありますか?
718
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:06:40 ID:vimKoKKg0
>>712
>正直私、コンプレックスがひどいです。
>物凄くドスコイだし、恋人いない歴=年齢だし、ヒキニートだし、
>それらを解消するのが願いなのに、全然動きがないことにとても焦っています。
「それらを解消するのが願いなのに」
何のために?
たがために?
そこにあなたの真の望みが隠れている。
それを引っ張り出そう。
その望みを明確にしよう。
そしてその望みを受け入れよう。
するとあなたが条件として提示した「ドスコイ、年齢=いない歴、ヒキニート」は消え去るはずです。
ここで断言しておきますが、あなたが「ドスコイ、年齢=いない歴、ヒキニート」を憎み、それを変えようとしている限り、
それは居座ります。
憎むからです。
好きになれ、とは申しません、ただ、望みを明確にしてください、条件望むのではなく!
>>713
>それでも愛されてる私になってていい・・・?
はい。
何故私の許しが必要なのですか?
・・・と意地悪な質問をしてみる(爆)
勿論、なってもいいし、あなたがそれを望むこと自体、既にそうなのです。
既 に そ う な の で す !
許容してください、それを降ろしてください。
719
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:08:34 ID:vimKoKKg0
>>717
変えようとしないことです。
寧ろ、そのままでいい現実(リアル)に気付く事です。
すると結果、変わります。
720
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:09:16 ID:W2VJugSgO
>>718
やはりキモチヨス。
画伯の言葉、エクスタシー!
721
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:10:55 ID:vimKoKKg0
>>716
>才能に嫉妬しまくりだよ。
才能に嫉妬しまくな才能がある、ということだよ。
もっと言うとあなたがあなたに嫉妬しているのだ。
鏡に映った自分の姿を見て「何この子!くやしい><」ってやってんのと一緒^^
722
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:13:51 ID:vimKoKKg0
なんだか最近さ、脱字とかミスタイピングが多杉なんだよね、オイラw
発作的に書いているからか(笑)
ごめんなさい。
723
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:14:00 ID:1p0tIfYIO
>>714
うへぁw
画伯が『♪』つけるとなぜかいつもウケるw
ルンルンかわゆすw w w
最後の感情を隠さずそのままで生きてる人にものっそいセクシュアルな魅力を感じるんよ私
いいな〜そうなりたいよ画伯
あっ、見た目はマリリンモンローみたくなりたい(爆)
724
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:20:01 ID:vjhgHy0A0
総じて言いたいのはこれだけ。
「いつでも画伯が好きv」
バイビー ノシ
725
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:21:50 ID:vimKoKKg0
>>723
>いいな〜そうなりたいよ画伯
そうなりたいってYIOさんは女性?
だったらなろー!
感情はこころの花びらです。
あなたの大切な人に触れさせてあげてください。
726
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:22:10 ID:ICZmKT1E0
>>714
あらま。色黒で赤ら顔。手は指が太くて短いし、唇は薄い。皮下脂肪はかなりある。
727
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:23:51 ID:vimKoKKg0
>>724
ありがと^^
おやすみー♪
728
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:24:53 ID:vimKoKKg0
>>726
あらま。
でもそんなタイプがお好みな男も大勢いますよ☆
729
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:27:04 ID:sEXbvOq6O
>>718
画家さん
なんかびっくらこきました!!!
私がこれは真の望みだ!!!と思ってた事って実は違っとたのか、凄い発見!
本当にびっくりだ、ヒャー!!!
その望みはまだ見えてこないけど、全然わかんないけど(笑)、それが分かっただけでもすっきりした気持ちです。
何かが外れた気がして声を上げて泣いちゃいました。
勇気を出して書き込んでみてよかった。
本当に感謝です。
これから自分の内側へ旅立とうと思います。
どうもありがとうございました!
あと私のアイディーの頭3文字どうにかならんか、笑
730
:
713
:2010/04/24(土) 02:28:34 ID:NONSu8Ms0
>>718
うーん、許しが必要という訳ではないのですが。
私自身が、愛されている私に「なる」ことに条件一杯付けてて
重たいよー助けてーって言ってるだけなのですね…きっと(-公-;)
でも、私の設定では、
愛されていたら、付き合っていたら、恋人同士ならば
メールするし、週末はデートするし、手も繋いじゃうし、
2人きりならキスしたりするし、おうちでイチャイチャするんですよ…
うん…クレさん風に言わせると
やっぱり、どこか遠くに存在する叶った地点を、叶っていない今現在から眺めてますね。
そんで指くわえてるだけだ〜
(´;д;`)ワーンワーン
731
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:30:30 ID:KUAp.u960
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1271611349/719
画家さん
ありがとうございます。
>寧ろ、そのままでいい現実(リアル)に気付く事です。
この気付くっていうのは、「ある」=実相、リアルを見るってことですか?
732
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:30:37 ID:vimKoKKg0
>>729
ID注目wwwwwwwwwww
私も今気が付いたwwwwww
せくしーってことですよきっと☆
さて、あなたの本当の望みは、それを得るための必要条件を満たすことへの望みとは違うわけです。
ここからあなたの魂の解放が始まる。
あなたにどんな変化が訪れるか、楽しみにしてますよ♪
733
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:31:56 ID:ICZmKT1E0
画伯様ありがとう♪貧乳の割りに乳首が大きく感度が激しいです。おやすみです♪
734
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:33:47 ID:vimKoKKg0
>>730
>愛されていたら、付き合っていたら、恋人同士ならば
>メールするし、週末はデートするし、手も繋いじゃうし、
>2人きりならキスしたりするし、おうちでイチャイチャするんですよ…
はい、確かにそうです。
愛されているのならば。
なら、彼に愛される存在になっちまいましょう。
今すぐに、です。
一切の期待を置いておいて、あなたはただ「彼に愛される自分へシフト」する。
このとき、彼をコントロールしようとはしないで。
それは力を外から受け入れる行為だから。
あなたはただあなたの意図だけでそれが可能です。
735
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:35:10 ID:1p0tIfYIO
>>725
なるー!(o^∀^o)ノシwww
感情は心の花びらか
セクシーだね
そう考えるとイヤな感情もセクシーだわね
いいこと聞いた
ありがとう
736
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:35:26 ID:vimKoKKg0
>>731
>この気付くっていうのは、「ある」=実相、リアルを見るってことですか?
はい。
認識が変わるから→充足が見えてくる。
これは極論すると誤謬です。
充足を見ると、認識が変わるのです。
そこから目覚めへの渦巻きが生まれます。
一気に来ますので気をつけて☆
737
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:36:53 ID:vimKoKKg0
>>733
>貧乳の割りに乳首が大きく感度が激しいです。
それはすごい!
めっさ魅力的じゃないですか!
愛してくださいその乳首を。
おやすみなさい☆
738
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:39:30 ID:FM/bXoksO
画家さん、教えてください。
「感情ナビにおけるストップサイン」と「単なる恐れ」の違いってなんですか?
LOAの原則として、感情ナビに従えってのありますが、嫌だ嫌だで始めたものがとてもいい結果を導くことってけっこう多いですよね?
何かを始めるにあたり、感情ナビを利用しようとしてもそれがストップサインなのか単なるビビりなのかが判らず上手く利用できません。
このことについての意見を伺ってみたいのですが…。一つよろしくお願いします。
739
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:40:34 ID:ICZmKT1E0
>>737
乳首じゃなくて乳輪の間違えでした!
これも以前はコンプレックスでしたが、たった一人でも
それがいいって愛されると、それだけで人って自分に自信持てるんですよね。
おやすみなさい☆
740
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:40:56 ID:vimKoKKg0
>>735
例えば私の好きな子が私に嫉妬したとしますね。
誰かと話してた、ってw
そんなとき、私は彼女に萌えるわけです(爆)
ああ、オイラのことを独り占めしたいとおもってるんだなぁ、ってw
だからどんな感情でも大切な花です。
741
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:45:27 ID:vimKoKKg0
>>738
「感情ナビにおけるストップサイン」というのがよく解らないんだけど、
怖れから行動しない、というアレかな?
ストップサインとびびり、の対比が解らないのです。
あなたが何かに恐れているとき、感情ナビは「その考え方はあなたの真実とアンマッチしているよ」
と教えているわけですね。
だから思考の方向を変える。
その怖れの裏側にあるあなたの望みを見出す。
あなたが何かにトライするとき、怖れを感じる(これがビビリ)。
その怖れとはあなたの思考による予測が内なる存在の認識と真逆になってる、ということですね。
742
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:46:00 ID:KUAp.u960
>>736 画家さん
>認識が変わるから→充足が見えてくる。
なるほど。ひとつまたスッキリしました。どうもありがとうございます。
おやすみなさい。
743
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:47:49 ID:uUF0/6X20
>>739
大きな乳輪大好きなオレが通りますよ〜v
744
:
713
:2010/04/24(土) 02:48:02 ID:NONSu8Ms0
>>734
書き込みを読んで一瞬全てがクリアになって、
そうだ!それでいいんだ!って意味不明に感覚で理解出来たのに、
レス二度見したらまた分からなくなって、
設定条件をもったまま「なろうと」してる…
(´;д;`)ドウシヨウモネェ
私が自分に課している設定を外してみればいいんだよね。
でもその設定無くなって「愛されてる」なんて
ただの頭がヤバい人じゃ・・・?
(´;д;`)思考が元気すぐる…
745
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:48:08 ID:1p0tIfYIO
>>740
ああー自分は嫉妬とか表向きに出したことなかったな
しまいには惚れちゃったら負けみたいな w
競争しちゃうっていうかw
無価値感が満載だた
746
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:52:47 ID:vimKoKKg0
>>744
>でもその設定無くなって「愛されてる」なんて
あなたが愛される存在になると、その設定が生まれるのです!
逆です逆wwww
ちゃんと愛されてメールも来て会ったらいちゃいちゃされて抱きつかれて触られてキスされます。
(書いてると興奮するジャマイカw)
だから安心してそのフォームを取ることです。
望むあなたへトランスフォーメーションです。
747
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 02:58:20 ID:FM/bXoksO
>>741
>その怖れとはあなたの思考による予測が内なる存在の認識と真逆になってる、ということですね。
この言葉には納得です。
んー私は今まで勘違いしていたのかな。
感情ナビはダウジングや占いのように、物事を決めるときにGOかNGかを指し示すものだと思っていました。
つまりそういうことではないと。
748
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:58:39 ID:vimKoKKg0
>>745
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 惚れたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \ でも負けるのが恋かなと思っている
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 画家(年齢不詳・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
749
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 02:59:52 ID:vimKoKKg0
>>747
>感情ナビはダウジングや占いのように
ちゃいますちゃいます。
感情ナビはあなたの考え方と内なる存在との調和を教えるものです。
750
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:01:23 ID:0h33vkAYO
このスレの皆のおかけ゛でポノとシークレットを併用できる事を知りました。恐れや不安はポノって、その他はシークレットを。それが自分には合っていて既に変化ありでこれからがワクワクします。皆に感謝です。
751
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:02:10 ID:FM/bXoksO
>>745
嫉妬といえば、私もずっと嫉妬は最も醜い感情だと思ってたんですけど、tommy heavenly6を聴くようになってから、嫉妬ってめちゃくちゃセクシーで可愛いと思うようになったんですよ。
752
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 03:04:41 ID:vimKoKKg0
>>751
この曲もおすすめ♪
http://www.youtube.com/watch?v=cAWEyX_XqnI
753
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:07:05 ID:p1VgDwI60
横だけど画家さんのAAいつもウケてしまうww
画家さんの自画像かっこいいですねw
754
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 03:09:39 ID:vimKoKKg0
>>753
では私の写真を特別にご覧に入れましょう!
一度だけですよ♪
http://iup.2ch-library.com/i/i0081796-1272046163.jpg
755
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:10:53 ID:FM/bXoksO
>>749
あーーなるほど、そうだったんですね。
いや実はですね、近々家を買おうと思ってまして、やっぱり家って安い買い物じゃないから本当に迷いまくりビビりまくりだったんですよ。(まあ私が探してるのは中古物件なんですけどね)
おっ!と思うものが見つかっても、いざ契約しますか?って段階になると不安が押し寄せてきてしまい、止めるべきかと散々悩んでしまい…はっ!もしやこれは感情ナビがストップをかけてきているんじゃ!?などと考えていたわけです。
756
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:15:39 ID:p1VgDwI60
>>754
えっ本当に画家さん!?
でも坊主じゃないお(・ω・)??
757
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:16:16 ID:N0cHLyEsO
>>754
芸術的すぎるよ画伯wwwwww
758
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:16:24 ID:FM/bXoksO
>>752
今度PCから聴いてみます!
759
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 03:19:11 ID:vimKoKKg0
>>755
はい、そうです。
不安になったら先ず思考を調整して内なる存在との調和を図る。
ほっとする、明るい気分になる、希望がわく、みたいな前向きな感情がその調和を示しています。
いつも内なる存在との調和、ソースとの調和を図っていると良い偶然が次々に巻き起こります。
その中からあなたの「好み」を選べばいいんです。
なにが出てきてもおいしくいただく安易な満足
これは最高の趣味ではない!
わたしが尊重するのは 「このわたしは」と言い
「然り」と「いな」を言うことのできる
依怙地で選りごのみのつよい舌と胃である
ニーチェ『ツァラトゥストラかく語りき』
760
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:25:01 ID:yL7eirjo0
>>752
http://www.youtube.com/watch?v=5FuMi2hhg_w
画家さんダンディだからこっちのイメージだな
761
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:26:29 ID:83EcRtlMO
>>754
なんか、カンフーにハッスルしてそうな人でつねw
762
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 03:40:11 ID:FM/bXoksO
>>759
勇気出して画家さんに質問して良かったです!ほんと長い間の疑問が解決しました!
ほんとありがとうございます!
ニーチェの一節もそうですが、108さんも結局のところすべて問題ナシって言ってますもんね。
感情ナビを正しく使って、完全なる自由な見地から選択をしていきたいと思います。
ありがとうございました!
(そしてこれからもヨロシク!)
763
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 03:40:55 ID:vimKoKKg0
>>760
おお、ありがとう^^
セクシー路線で行くか(爆)
>>761
バレたかwwwwwww
カンフーハッスルご存知ですね☆
カンフーハッスルのテーマは「救い」ですね。
最後、火雲邪神(ブルースリャン)がシンに負けるでしょ?
あれね、シンの技に負けたんじゃないんです。
シンが強いから勝ったんじゃないんです。
火雲邪神が彼より弱かったから負けたのでもない。
暗闇の世界から解放された瞬間だったのです。
暗闇の世界、とは勿論、強いものが勝つ、という世界です。
火雲邪神はその世界で倦んでいた。
「その掌法は何だ?」
この時点では彼はまだヒエラルキーの世界を捨て切れてはいません。
「学びたいか?教えるぜ?」
このとき屈辱とともに彼のこころが騒ぐ。
何故だ?何故コイツは・・・
で、空を見る。
光を見る。
「我輸了〜!」(負けたよ!)
って泣き崩れる。
直前、彼が見てた空が一瞬光るんですね。
その光を見た瞬間、悟るんです、何かを。
で、泣き崩れるんです。
そして空に上った彼の暗器の花弁が散ってそこから綺麗な花が生まれる。
それがアイスキャンディ売りの女の子の元へ舞い落ちる。
己を頼みすぎダークサイドに落ちた敵が使ってる邪悪の象徴である暗器が花になる。
そう、彼はあの光が見たかったのです。
試合で息子をなくした武侶、五郎八卦棍の麺屋、十二路潭腿のお兄ちゃん、
洪家鉄線拳のテーラー。
みんな己が力を隠し、幸せに生きようとしていた。
周☆馳の武術に対する愛情ってすごいですよ。
こんなところにも気持ちが行き届いている。
で、主人公のシンは少年の彼と和解する。
少女を助けようとしたあの頃の彼と。
深い映画ですわ…いやはや。
周☆馳、いい仕事しましたぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=7lLUrPhn2Fk&feature=related
764
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 03:42:15 ID:vimKoKKg0
>>762
こちらこそよろしくです☆
765
:
NASA局長
:2010/04/24(土) 03:57:33 ID:6qaLjB1YO
>>561
さん
見ましたか、アンヴィル!
私がこの映画を見て思ったのは、映画の中でスラッシュやメタリカのラーズのコメントがありましたが、
ガンズもメタリカも大成功したバンドなわけです。メタリカに関しては全世界ですでにCDの総売上が1億枚を超えていて、現役のメタルアーチストの中ではもっとも稼いだバンドなわけです。
が、サマソニで来日した時ファンはメタルのカリスマを見ている‥というよりも、もうお約束といいましょうか大御所を見ているようなノリでした。
こないだ来日公演をしたスラッシュも行った友達の情報によると、空席が目立ったといい、大阪公演では後ろの席はスカスカだったらしいですわ。
そう考えると、アンヴィルは若い頃、同時期にデビューしたボンジョヴィのようなアイドル的な成功は味わえなかったかもしれませんが、
ここに来て、ボンジョヴィやスラッシュらが決して味わうことがないような感動を今、味わってるわけです。
リップスとボブのスゴイとこは、売れなくてもまったく卑屈にならなかったとこですな。
リップスなんて、今でも中学生が初めてエレキを買った時のままのワクワクで生きてるって感じがしますわ。
それから、私が成功とかよりもいちばん感動したのは、リップスとボブの友情ですわ。
この二人は、絶対ソウルメイトだと思いません?
たぶんバンドの成功よりもこの人生を二人で助け合いながらサクセスしてゆく旅路をリップスとボブは今ここで楽しんでいるんでしょうな。
メタルとかロックとか知らない人にもぜひこの「アンヴィル」は“NASA推奨・川の流れのように”認定映画として見てもらいたいですわ、いやはや‥
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=5eRGFml1oXo
766
:
NASA局長
:2010/04/24(土) 03:58:56 ID:6qaLjB1YO
>>618
>新垣オウガ富江(
http://img.allposters.com/6/LRG/10/1061/A8ML000Z.jpg
)
いやはや、私もアレなんですが、富江も私に負けじとチケットとまったく脈略のない話題をふってきますな‥
もしかしてそうすることで引き寄せに対する過剰ポをうまく閑散してるという高度なテクを使ってるのかもしれませんな、
ギターで言ったらカッティングの時、手首がガチガチだったのが、ホコリ叩きの棒を振るように手首の力を抜いてスナップするように振ったら
リズミックな曲線を描くようなシャープなカッティングができたみたいな。
いやはや、話がそれましたな。ロックスターてのは定義が人それぞれ違うと思うんですが、
例えば全盛期のT-REX(
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=GXY0X7SsI_U&rl=yes
)ですとか、
ジャニス(
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=w6ou63LX0NM
)ですとか、
ツェッペリン(
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=M5QxPqpQH_M
)のような、カリスマ的アーチストという意味でのロックスターですかな?
60〜70年代って今みたいに情報がない分、逆に新しい実験的なサウンドが生まれたんでしょうな。
ロックだけじゃなくその他のアートや映画なんかも今は飽和状態ぎみなもしれませんな。
でも新しい価値観てのは絶対生まれると思いますわ、
価値観は人それぞれなんですが、ビートルズのメンバーだとたいていポールかジョンのファンになる人が多いわけです。
とくにポールは女性に人気があります。
が、その中でリンゴが好きっていう富江はかなりのロック通ですぞ!
とりあえず私は5/5に小島真由美のライヴ行ってきますわ。AC/DCのスタジアムライヴ見た次にコジマユっていう私も人のこと言えないんですが‥
つまり、私の中ではT-REXのようなロックスターもコジマユも君届も脳みその同じとこで味わってるってことでしょうな、
富江の脳内もきっとそういう働きをしてるんでしょうなぁ‥いやはや。
>>649
>画家さん
つまり、真夜中に勝手にポエムを書きなぐって去っていく、ジャギ様のような生き方が望ましいってことですかな?
なんか画家さんの文章を見て何故か思い浮かんだのは、
これ、ちょっとわからないかもですが、昔よく夕方の変な時間に再放送していた若い頃の中村雅俊が出てるドラマなんですわ。
名前わかんないのでツベの映像引っ張ってこれないんですが、
私の薄い記憶では、中村雅俊がたぶん学生(大学)で、3人で下宿しているという設定のドラマですわ。
何故か画家さんの文章からあのドラマが思い浮かびましたわ。夜中に。
画家さんNHKの名作少年ドラマにも精通していましたから、絶対このドラマも知ってると思うんですが、
あのドラマの中で中村雅俊と一緒に下宿している友達で「ワカメ」ていうニックネームの役者さんいたじゃないですか?
本名知らないですが、あのワカメっていう人、最近めっきり見なくないですか?
もしかして私らと違うパラレルで今も役者やってるんですかね?
(そのドラマわからないのでかわりにこれで代用しますわ、いやはや↓)
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=fr5MqGVVOkw
767
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 04:01:28 ID:vimKoKKg0
>>766
局長
これですなww
http://www.youtube.com/watch?v=LpUEpUV87e8
このED曲もおすすめ☆おいらのカラオケ十八番w
http://www.youtube.com/watch?v=vR8hoLIGgHs&feature=related
768
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 04:10:23 ID:yL7eirjo0
>>767
今日もまた一つ忘れ物をした
769
:
新垣オウガ富江
:2010/04/24(土) 04:43:30 ID:N0cHLyEsO
>>766
局長
いや、新垣オウガ富江はひたすら音楽を追求するキャラ設定なので…。
局長がリアル知り合いならバーへ引っ張って行き、泣きながら音楽について語ります。その時はどうぞよろしく。
あああああーそうそう、ロックスターはT-REXやジャニスやツェッペリン。ツェッペリンなんて本当にかっこよすぎて涙出てきますねー。
他にもヴェルヴェッツや
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=Hr6dv4Dh3z4&fulldescription=1
ストーンズ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=4_Qsh6CHZFE
ヴァン・ハーレン
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=hNWArv4J4J8
なんかもロックスター。
こじまゆもかなりいかしてますねー。こじまゆはフレンチな感じがします。
早く新しいロックスターに会いたいなー
こじまゆ楽しんできて下さいね。
770
:
NASA局長
:2010/04/24(土) 06:27:42 ID:6qaLjB1YO
>>767
>画家さん
それですわ!俺たちの旅路っ!!
その主題歌(OP)めちゃくあちゃユルいといいましょうか、イイ感じですな〜
もしかして、テロップ見るかぎり、“津坂まさあき”って人が「ワカメ」ですか?
田中健は知ってますから残るはその津坂って人がワカメですわ!
このドラマ、昔よく夕方の金八とか再放送する4時くらいにやってましたよね?
それからもうひとつ、昭和のドラマ事典と異名をもつ画家さんにクエスチョンしたいんですが、
これも4時くらいの水戸黄門や宇宙大作戦(スタートレック)あたりが似合う黄昏れ時の再放送で見た記憶があるんですが、
奥様は17才だか、奥様は高校生だか、とにかく題名が奥様は魔女をパクったみたいなやつで、
中村雅俊は出てたかわかりませんが、たしかこれにもワカメが出てたような気がするんですわ。
私の記憶が正しければ、石立鉄男も出てたような気がするんですが‥覚えてます?
ちなみに中村雅俊でツベを検査してる時、ゆうひが丘〜が引っかかって動画を見てみたんですが、
このドラマに藤谷美和子が出てるのを発見しましたわ!
髪を縛ってるボンボンみたいなゴムがアレなんですが、この頃ってカルビーポテトチップスが100円だった時代ですかね?↓
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=Z50mFBsdhLw
この頃のちょい色褪せたカラーのドラマ見ると、何故か私の非日常レーダーは小学校の水道の蛇口に吊してあった、網に入った石鹸を思い出すんですわ。
覚えてます?安っぽいレモンみたい形の黄色い石鹸↓
http://www.shimanet.ed.jp/hamasho/osirase/soumu/JTD_JS167.jpg
これってかなり定番じゃなかったですか?私、このレモン石鹸、安いのにさりげなくいい香りが持続して好きでしたわ。
でもこの石鹸も最近スーパーやコンビニじゃ見かけないですわ〜
>>768
新垣オウガ富江(
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5a/188fbc5cfe4d15899e802a9bfa5bd5a4.jpg
)
いやはや、ベルベット・アンダーグラウンドまで聴いてるなんてアンテナの感度がいいですな〜
あのアンディ・ウォーホルが描いたバナナのジャケはロックアイテムとして不動の名盤になってますな。
富江はELPみたいな70年代のプログレなんかもよく聴くと言ってましたが
70年代のプログレの中でNASAが公認してるマニアックなバンドを貼りますわ。
これ貼っちゃうと呪文タソが出てきそうなんですが、70年代の隠れたマニアックバンド「FOCUS」ですわ。
ギターのヤン・アッカーマンは結構有名なんですが(だいたいヤンという名前からして不思議な国のアリスのヤン監督と同じ名前で嫌な予感)、
とにかくこのバンドのヴォーカルが強烈なんですわ。まあ表情もかなりヤバスなんですが、70年代には実験的な新しいバンドがたくさん出たとはいえ、
このヴォーカルの“ヨーデル唱法”は前例がないですわ。てか継承する人もまずいません。
でもこのバンド何故か癖になるキャラをもってますわ、いやはや‥↓
http://youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=bpV5InLw52U
771
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 06:41:59 ID:JQ/auSvg0
>>770
おー、ちょうど局長がおったw
やっと今観たぜ……愛のむきだし……
ヤバいぜこれ……ハンパねぇ……
772
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/24(土) 06:49:48 ID:HzEB/Nvk0
局長さん、画家さん
リアルタイムで観てますた。
■俺たちの旅エンディングの詩
友情なんて
大げさなものじゃない
オレはただ
おまえが好きなだけだ
馬鹿げたことを
一緒にやった友ほど
いつまでも忘れられないものだ
なぜなのだろうか?
明日のために
今日を生きるのではない
今日を生きてこそ
明日があるのだ
いろんな悲しみがある
ただそれをわかりあえた時
悲しい者同志の心が
かたくむすばれる
それぞれの人間が
それぞれの人生を
一生懸命に
生きている
ともだちがいる
ただ
それだけでいい
たとえ淋しくても
たとえ苦しくても
いろんなことがあった方がいいじゃないか
人生には
人生には
いろんな別れ道がある
いつの日か また
会うことがあるかも知れない
どこにいても いくつになっても
心はひとつ 俺たちの旅
http://www5f.biglobe.ne.jp/~oretachinotabi/
773
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 06:59:45 ID:vimKoKKg0
>>770
局長
俺たちの旅路、ではなく、旅w
それにワカメは森川正太ですよww
http://www.komatomo.com/tv/oretachi/hajime.htm
で、局長が見たのは再放送ですなw
本放送は日曜だもんw
>奥様は17才だか、奥様は高校生だか、とにかく題名が奥様は魔女をパクったみたいなやつで
これかな?w
http://www.youtube.com/watch?v=biI5ffTOWRI
岡崎ゆきって好きだったなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=rZpGvNGnjdo
774
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 07:05:21 ID:vimKoKKg0
>>772
おおw究極さんってひょっとして同世代?ww
最後の詩、じんときてたなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=8Un_rN-eEtM
775
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 07:09:32 ID:vimKoKKg0
>>770
局長
>ゆうひが丘〜が引っかかって動画を見てみたんですが、
>このドラマに藤谷美和子が出てるのを発見しましたわ!
私のライフ・テーマ・ソング
時代遅れの恋人たち
http://www.youtube.com/watch?v=-rzsW-dO1u8
776
:
新垣オウガ富江
:2010/04/24(土) 07:13:44 ID:N0cHLyEsO
>>770
局長
おおおおおおー
ぎゃー
局長、このバンド冗談抜きできました。
ちょっと今日ディスクユニオン行こうかな…。
777
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/24(土) 07:15:10 ID:HzEB/Nvk0
>>773
画家さん
岡崎友紀よかですね☆ 18シリーズ?だったかな、観てました♪
私は忘れない
http://www.youtube.com/watch?v=CckeobKqs4s&feature=related
白い船で行きたいな
http://www.youtube.com/watch?v=aCWvsT99XnE&feature=related
778
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 07:19:32 ID:vimKoKKg0
>>777
究極さん
777おめ!
そしてありがとん!
いいよねぇ、この子。
実はですね、当時気付かなかったんですよ、この子がいいってね。
あとになってああ、好きだったなぁとw
779
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/24(土) 07:35:24 ID:HzEB/Nvk0
>>778
画家さん
サンクス^^
>あとになってああ、好きだったなぁとw
驚いた^^まったく同じ心境ですw
当時いっぱいドラマ出てましたね、懐かしい人もいます、
ナント松坂慶子さんと共演してたのですね。
http://www.youtube.com/watch?v=3S5gIgc5-vw
780
:
画家
◆utHkaCg902
:2010/04/24(土) 07:51:14 ID:vimKoKKg0
>>779
>驚いた^^まったく同じ心境ですw
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマがいたwwwww
松坂慶子も色っぽいですねぇww
しかし惹かれるのは岡崎ゆきの方だなぁww
何でなんだろう?
理由を考えても出てこないね。
好きという感情は理屈ぬきだからねw
781
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/24(土) 08:01:31 ID:HzEB/Nvk0
>>780
画家さん
そう言えば、小学生の頃から、好きになった女の子のタイプの記憶を
遡れば、チョー美人やチョー可愛い子がいなかったですね。
>理由を考えても出てこないね。
>好きという感情は理屈ぬきだからねw
ということですね。同感(^^
782
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/24(土) 08:34:08 ID:HzEB/Nvk0
>>774
画家さん
雅俊さん、いいっすね^^
青春貴族
http://www.youtube.com/watch?v=2VvEnEVvEEE&feature=related
783
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 08:46:14 ID:wUki5zAUO
>>557
,565
試してみる!ありが㌦
784
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 09:12:29 ID:HVrwI6poO
>>648
『わたしは常に、いつでも気分がイイ人』になった…。
785
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 10:00:53 ID:1p0tIfYIO
>>748
画家タソ
個性的な顔立ちだな
786
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 10:02:35 ID:1p0tIfYIO
>>751
tommy heavenly6のどの曲ですか?
聴いてみたい
(・∀・)wktk
787
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 10:04:00 ID:W2VJugSgO
画伯
いかにも芸術家!
マサカ、ここで会えるなんて!(驚)
私は作品をみたいので
早くmixiでたどりつきたいけど(^O^)♪
mixiに作品公開されてんのかもわからんが。
絵を最近は一度みたきり。見に行きたいなあ。
音楽やるんで、ちと感情を高ぶらせときたいんですよね。
一風変わった作品を見たいなあ。
連休は見に行くかなあ。
画伯の作品みたいっす。マジで。ポヨヨーン。
788
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 10:17:55 ID:7avdK1DQ0
>>784
クレシフトかな?
現象化を気にしてしまうたちなのか、
なかなかうまく出来ないんですよね。
でも、いつでも気分がイイ人ってのはいいですね!
どうなるかやってみますよ〜。
789
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 10:22:18 ID:Gkfq2/ko0
画家さーん。絡んだこと無いけど質問させてください。
何になったらいいのか分かんなくなってきちゃって。
彼にめっちゃ愛されたい。べたぼれされたい。ずーっと一緒にいたい。
ゆくゆくは結婚したい。
べたぼれがいいのか愛されるのがいいのか、何がいいのか(泣)
790
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 10:25:11 ID:W2VJugSgO
>>788
オ!それだぜーっ!
ソレ、いーね、やってみよっかな!ルンルン♪
のカルーイ気持ち。
やっぱり上手くいってるじゃーありませんかっ。
かるーくかるーく。全部笑いに変えちまうくらいかるーく。
なんかシパーイしても、ウケるンダケド?くらいのかるさ。
いーなあ。
サンキュー!軽さを思い出せたよ。
791
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 10:51:40 ID:AW1f5I7E0
>>675
画家さん173cmか!
今173cmの彼引き寄せ中なので良いシンクロw
>>677
おっとこちらにも173cm様がヾ(*`Д´*)ノ"ばんじゃーい
みんな早いな、思わず参加したくなるほど賑わってて楽しいわ。
ゆるりと今から読むんだぜ…
792
:
シャンティ
:2010/04/24(土) 10:55:13 ID:3YwIB1260
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: wktkしてたら寝落ちした。
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: これから熟読して髪切りに行ってくる。
. . .... ..: :;;;;;;;;; ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ト、_,,;;;/_, ,_ヾ;;;;;;;;/!. . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
ヽ_;;;;/:彡ミ゛ヽ〈;;;__/. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
793
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 11:04:05 ID:wP9wVDwY0
>>792
おお、オレもこれから髪切りに行ってくるんよ。
794
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 11:11:25 ID:HVrwI6poO
>>788
ですよ。
楽チ〜ン!
795
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 11:16:04 ID:EwN5u3Hk0
私も髪きるおー
ていうか画伯サンクス!
臨時収入発生!うれしすぎwwwww
796
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 11:20:03 ID:EwN5u3Hk0
みんなありがとう〜
^^)/~
797
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 11:30:27 ID:Xce8nek.0
髪切って帰ってきたじょ。
今から本願の女性と初デートだじょ。
応援ヨロ。
798
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 11:32:01 ID:Gkfq2/ko0
いってらっしゃい!
その女性との時間を楽しんできてください☆
799
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 11:50:24 ID:FRVop2pw0
ここの方々的に、人に迷惑を掛けてしまった時の心の持ち方や
行動はどうされてますか?
何事も無かった様に考えれば良いのかな?でもやっぱり凹みますorz
願望に関わる事なのでダブルパンチな感じです
800
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 11:52:05 ID:Xce8nek.0
>>798
☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
貴女も幸せな一日を☆彡
801
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 12:04:19 ID:W2VJugSgO
すげえしんくろ
私も髪切りたかった。
802
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 12:04:45 ID:0h33vkAYO
>>799
とにかく落ち着いて、心で深く感謝をします。するとその後の出方や行動が明確に浮かび上がってくると思いますよ。
803
:
ALICE
:2010/04/24(土) 12:30:16 ID:CK3DkFCY0
>>782
究極さん
「青春貴族」 この名前みて高円寺駅前の喫茶店をおもひだす〜♪
・・あぁ「珈琲貴族」やった(^^ゞ
>>シャンティさん、W2さんをはじめ イパーイ髪を切りにいくんやね〜♪
私も今からいくっす〜♪ 天気もいぃし、気分はいぃし。。ほんまいぃかんじぃ(^◇^)
804
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 12:33:32 ID:a6Q1mVAAO
本当に"望みだけ"を見られれば、明るい気分でいられるね
でも
漫画もSF映画も裸足で逃げ出す、たのしいもうそう\(^O^)/
なんだけど良いんだろか
805
:
24
:2010/04/24(土) 12:41:08 ID:nxxund4s0
>>564
脱脳。
俺は「なる」だとちょっとしっくりこなかったから、「ある」でいく事にしたら、しっくりきたぜ。
「なる」だと。「(こっからあっちに)→なる」みてぇな感じ、なってないのと対になってる感じがしたしな。
「ある」だと、「ずっとある」とか「⇔」な感じだしな。
ちなみに俺も電話苦手。いつだか、HEY×3でmisonoが電話出ないだかの理由が俺とがっぱり。脱脳ちゃんの理由とはずれてるだろうが、
どうやら俺電話でテンション低いつか、機嫌悪そうらしんだよな。急に電話でテンションあがる方こそ情緒の安定の方どうなんだよ?って感じすっけどな。
だから、なるたけメールだな。で、11時くれってば電源切る。朝9時前の電話と夜中の電話はムカつくし、常識ねんじゃね〜のかって思っちまうからな。で、留守電も
やってね〜し、たとえ電話きてたとしても、電源いれた時、センターから留守電メールはこねえ。でも、たまに「何で電話でないの?」とか「電波ないよ」とか「電源offってる?」
とかのメールはきてたりするが、それはスルー。携帯こその不具合を訴え、終わり。黙っとけと。
806
:
究極の引き寄せマスター
:2010/04/24(土) 12:49:50 ID:PVu1rIl60
>>803
ALICEさん
喫茶店で思い出したんですが、芦屋に「フランス」という名前の喫茶店が
昔あったんですが、リッチで豪華な雰囲気がとてもよく、
友人と偶に行ってました、コーヒー飲んでる時は優雅で時間の流れもゆっくりと
していて、今から考えると引き寄せのイメージングに最適です。
しかし、今は閉店しますた、残念!
807
:
もぎりの名無しさん
:2010/04/24(土) 13:00:25 ID:tXbUEQeA0
>>693
彼氏がいても彼女が好きなら、間合いを詰めて2番手をキープしておくしかないんじゃない?
彼の愚痴を聞ける立場になれば勝ちさ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板