[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑技団スレ【第十七幕】
945
:
898
:2010/04/01(木) 01:03:08 ID:ZwSzL5Zs0
>>944
画家さん
なるほど、他人に、というか自分の外的な環境に要求するのではなく、
本来の自分との調和を図ることによって自分の望む外的な環境を「許容し可能にする」
ことが出来れば、自分が体験する外的な環境も変わりうる、ということでよろしいですか
というよりそれは引き寄せの法則を実践してる目的そのものといっても過言ではないことですね、そういえば。
自分の内的な調和をすれば、人間関係を含む外的要因も変わりうるということは、やはりパラレルワールド間の移動が実際に
起こっているということですか?(そうじゃないと「他人はコントロールできない」ということと完全に矛盾する)
またもう1つ疑問なんですけど、たとえばTVで見る悲惨な報道(戦争、虐殺とか)は、それは自分の体験には入って来ないけれども、
他の宇宙との距離が物理的に(第4の空間次元?からみたとき)極めて近いため、相互に干渉しあってるのではないかという勝手な仮説を立ててるんですけど、
画家さんはどうお考えです?
「我に返る」ということは自分も結構前からやっておりまして、目の前の不都合な現実に振り回されている自分から冷静になれますね。
ただエイブラハムを読んで実践し始めたのはつい最近なので、自分の内なる存在と調和を取るということは始めたばかりです。
今までは斉藤一人式に、「言葉」と「表情」を意図的に変えるという事をやっていたのですが、
不快な感情は残ったままだったので、少し戸惑っていました。
しかしエイブラハム式を実践し始めると、あらびっくり!今までギクシャクした母親との関係に、実際に変化がありました、しかもすぐに!
自分の感情を心地よいほうに引っ張っていくんで、結果として恐れや不安も消えて、安心して毎日を過ごしております。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板