[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑技団スレ【第十七幕】
295
:
247
:2010/03/26(金) 22:13:50 ID:EGKeFtBw0
>>271
さん
レスありがとうございます。
えぇっ!?レーベルって今のご時勢、そんなことに…。
まだまだ、「力を持ってるかお金がある人」が運営するものだと…
びっくりしたと同時に、道が増えて嬉しい気持ちw
マイスペは持ってますが、「こんなとこ見るのかなぁ」と管理がパーなため、
ちょっと、新曲の音源が出来たら、張り切って野となれ山となれ!といきたいと思います。
そうですね、音楽って正に、人付き合いはかなり重要だなと感じます。
人見知りなもので…ってそんな自分でもいける道で行こうかとw
>>274
だぜさん
レスありがとうございます。
デビュー直前だったら、ライブ終了後に契約来るような…?
とりあえず、無知なりに、流れに流されてみようかとw
youtube、これは…w なつかしいやら、おもしろいやら!
もう一人のメンバーとは、「お互いの技術を高めたい方向へ別々に進んでみて、
いつかまたこいつと!ってときに、手を組むか」ということに。
ということで、イイトコ取り、まさにベストだと思います。
ジャズピアニストの話、身につまされますね…。
個性と下手くそは違うということも、また心に置いておかないとなぁ。
>>275
さん
レスありがとうございます。
なんだか、「お互い修行して戻ってこよう!」と言った、メンバーと
同じことをおっしゃるので、びっくりしました。
特に「後のことはいろいろそろってくる」という部分。
今まで、アレンジなどは、「ここの時間をこれだけこうやってそれから音を(ry」
みたいに考えてたので、一度「快」に委ねてみます!
ワクワクしてきました!
>>286
さん
阿部さん…いえ、初めてお名前を聞きました。
で、いまここ塾で「あ、瞑想の人かな?」と。
なるほど、時間が経ってから、そういう出方もあるんですね!
人それぞれ、まさに人それぞれですね。
>>287
さん
なぜドーナツ…w
>>292
信頼さん
FF懐かしい!ゲームソングは、さりげなく心に残るものが多いですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板