[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第十二幕】
551
:
◆DAZEwMrjjA
:2010/02/10(水) 15:27:13 ID:JQ/auSvg0
>>546
フォッフォッフォ、さすがはニーチェ、哲学しとるのだぜw
わしも思うのだがな、自由とは言いつつも、やはりどこかで制限を選んでいるから
ココにいるんじゃないだろうかのうw?
なんて言うと「じゃあどこまでが自分の選んだ制限で、どこからが幻想の制限なんだ」
とかいう不毛な議論になっちまいそうだが、これまた面白いっつうかなんつーか、
まぁわしも陥る罠なんだが、自由ってのは自由ってコトであって、決して「制限されないコト」
ではないわけだぜ。
「制限されないコト」を自由としてしまうとだ、今度は「制限されたら自由ではない」という
制限が生まれて「制限されないように」というルールで動いてしまうわけだぜw
まぁぶっちゃけ言えば制限されようがされまいが流れに任せている方が、より自由という
もんに近いと思うわけだぜw
で、そもそも必要な制限は初めから選択しとると思うわけなのだぜ。
必要な舞台というか、バシャールで言うところの青写真というか。
もちろんそれを後から変えるコトもできるわけだが、特に変えるコトを目的として
ココにいるわけではないのだから、自由過ぎようがそうでなかろうが、その必要な制限から
はみ出してしまいそうになると、そのおまいの言う外的出来事のようなコトがアラーム的に
鳴り響くんじゃねぇだろうか、なんつってわしの中では解決してみるわけだぜw
>>547
うむ、両手に土の塊を持って「1+1は大きな1だ!」って誰かが叫んでいたのだぜw
でもってなるほど、「興味が自分の内面から外界へと移ってきた」とはこりゃまた深い…
つまりあれだ、ホントはドラえもんの四次元ポケットから道具を出していたというのに
あまりにも出しすぎてドラえもんが埋もれてしまってそのうち一体どこからこれらが
出てきたのか忘れてしまって
いや、これはムリのある例え(´・ω・`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板