したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第八幕】

1山田君 ★:2009/11/27(金) 00:52:06 ID:???0
そろそろなので立てておきますー

2もぎりの名無しさん:2009/11/27(金) 01:33:58 ID:N0cHLyEsO
スレたてお疲れ様です!

3もぎりの名無しさん:2009/11/27(金) 21:34:23 ID:zf0CQjUY0
>>1
otudesu

4もぎりの名無しさん:2009/11/27(金) 22:06:09 ID:YHrhoPtsO
山田君乙ですー

5もぎりの名無しさん:2009/11/27(金) 22:45:57 ID:icnHHdN60
山田君さんいつもありがとうです!!

6よしだ:2009/11/28(土) 00:30:40 ID:18F9RvS20
山田殿乙であります

7もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 07:22:53 ID:QRAXVD/g0
山田乙殿であります ん?

8もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 07:36:03 ID:XcCbX5EEO
山田君に座布団10枚やっとくれ!

9もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 09:49:29 ID:8yBeUdbg0
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllll 山
                  ,,illlllll  iiiiiiiiiiiir
                 ,,illllllllヽoOOO''o_-
                  ,,illlllllll( <:::::::乙::::::::>ヽ
                 ,,illllllllll!/  ,|:::::::::::::::::|ヽ ゝ
                ,,illllllllll!゙ ,< )ヽ,━━./ ( /   liiii,,
             ,,illllllll!゙゜ ,lヽ i /::::::::::::::ヽ i .r     'llllllli,,
            ,,illllllll!゙     !!|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!,     lllllllllli,,
           ,illlllllll゙      |::::::::∧::::::::|    ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_     .|::::::::| |::::::::| ,,,,illlllllllllllllllli,    こ、これは>>1乙じゃなくて
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,|::::::::|  |::::::::|llllllllllllllllllllllllllll 瞬獄殺なんだから
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllll|::::::::|.  |::::::::|lllllllllllllllllllllllll  変な勘違いしないでよね!
              ゙゙゙゙!!!!!!llllll_ ノ;;;;;;;;r.  |::::::::レ_lll!!!!!!!l゙゙゙゜
                   'ーー"   "ーー'

10もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 09:50:06 ID:8yBeUdbg0

              ____
            /__.))ノヽ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てた魔球なんだから
            .|ミ.l _  ._ i.)    変な勘違いしないでよね!
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
           .しi   r、_) | 
             |  `ニニ' /        二二二二二二二 ̄>
            ノ `ー―i´_                >/
      ? )ヽ   ;'ー  ̄     ` 丶            / /      
      `丶 \i     ┌'' ̄丶 |            /  <____
         丶 |     i 、(\i  !           |______/ 三().()
          メリ     <_  (_  ゝ
           〈     i   ̄
          _ L.]]ニ[l iニ}__
        、 `     i     ̄`\
     _/       |. .,,____   \
   /´     、.-‐''''  ̄     `\  丶
 /ノt--ー''''〜             メ  丶
(,__ゝ                    \. ノ
                         」_ /´ )

11もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 09:50:40 ID:8yBeUdbg0

                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''

12画家 ◆utHkaCg902:2009/11/28(土) 10:34:36 ID:3dUmPv1w0
>>1
山田っち乙〜♪

つかいつから山田君になったんだろう。
ああ、検証スレで座布団運んだんだ。
いつも縁の下の力持ち!
あなたがいないと始まらない。

13もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 11:14:59 ID:8yBeUdbg0
座布団
売り切れ! 
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ガラ
._______
| ∧ ∧‖ ||
|( ゚Д゚)|o ||
|/  つ| ||
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ↓
ヾ    パタン
`_______
‖   |   |
‖o  |   |
‖   |   |

14もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 12:13:38 ID:XcCbX5EEO
前スレは1008とかで止まると勝手に解釈して書こうとしたら山田君がもう閉めてたんだぜww

>前スレ986
オゥケェィべいべーはちべー愛し合おうぜーww

優しいから絶対怒らないのに
にこだわるわけじゃないんだよな
滅多にない不快な何かの当事者になる(滅多にないと自分が勝手に考えてるだけなんだろうが)
のが悲しいんだよな
因みに自分もそれと同じ観念が未だにあるからわかるよorz
でもよく考えたら
実は「滅多に怒らないからあの人には何しても大丈夫」なんて周りから認定されて悩んでた本人で、
怒りを引き出されたことから自分がそんなんじゃないと知ってもらえて有り難い助かったと思ってるかもしれないぞなw

まあこんな憶測のこねくり回しは遊び程度でいいんだけど
「どうしても・気付いたらこんな風にやっちまう」パターンは、望まない観念や思考で現実を支えてた時代の後遺症だよね。
なんつーかうまいこと言えんけど、はちべーが実に自分と同じパターンのエゴゲームのハマリ方に陥りがちだなつーのは泣けるほどわかる…
「あんなに○○だと思ってたのに自分はどうやってこの問題を〜」で地道にやるしかないかと考えております。

15もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 12:18:06 ID:QRAXVD/g0
>>12

な〜る。そう言う事だったのか。

ずうとるびの他のメンバーはどうしているんだろう?

16もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 13:21:42 ID:khfswVkw0
>>15
荒井?さんはたまにドラマに出てますよ。
他はよくわからない。ひとり芸能事務所の社長になった人もいたような・・

17 ◆DAZEwMrjjA:2009/11/28(土) 13:54:21 ID:JQ/auSvg0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   山田はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

18 ◆DAZEwMrjjA:2009/11/28(土) 13:55:57 ID:JQ/auSvg0
http://www.youtube.com/watch?v=Kkh83NgHRmQ

19ぴかぴか:2009/11/28(土) 17:58:47 ID:/LI11BH6O
>>1スレ立てありがとうございます。
前スレ>>995>>992
へ(´∀`へ)ナカーマ♪
「アホーで知的」…なんか魅力的。
モンティ・パイソンてストーリーが始まってすぐから、
なんかすでに「変さ」がかもしだされてる。w
字幕版だと英語でも変な喋りかたとか、
おばはんの喋りかたとかがなんとなく判って来るから不思議。
あそこまでやっててよく放映されたなぁ。

20もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 18:29:15 ID:fOTmZd9I0
元ずうとるびの山田君はあの座布団で「笑点御殿」を建てたんだよね・・。
素晴らしいです、本家本元も山田君は凄いわけです。

で、久々に閲覧させていただいて、発見した他の方へのレスですが、
第7幕838の画家さんの↓これこれこれこれなんですが・・・・

>あなたが不快に感じる思考は<嘘>だからです。
>嘘ですよ嘘。
>虚構です。

>見てもいいんです。
>見てメールが来ない現実に不快を思えたら<ああ、錯覚なんだ>と断定します。
>何故ならそれが<不快>だからです。
>嘘の決定をしているんです。

↑これ何だか「そうなんだ!!!!!!!!!!!!」
と腑に落ちた私です。

不快に感じる思考は<ウソ>っていいですね。

“今見えている現状がどうであっても、次の瞬間瞬間を選び取るのは自分だ”と
自分は理屈では分かっていたつもりだったんですが、
意に沿わない=意図と異なる結果 を非現実認定するすることで、
今見えている現状をとりあえずリセットしやすくなりますね。

ちょっとしばらく試してみます。何か成果が出たら報告しますね。

21もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 20:13:38 ID:FM/bXoksO
変な話なんですけど、エゴってなんだかそれ自身に意志を持っているような気がするんですが、誰か同意してくださる人いませんか?

22もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 20:45:59 ID:yM/iqP7AO
>>21
勝手に放送されてるラジオのような感じはするよ

23もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 22:03:20 ID:sQxuISaA0
>>21
なんとなく同意。
エゴを意識するようになってからそういう風に感じるようになった。
悪魔じゃないけど「耳元でささやく」っていう感じで
自分の意思とは別に、自分をどこかに連れて行こうとしてる気がする。

24もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 22:38:51 ID:p4KFYv9M0
子供のころ見た漫画などで、頭の中で天使と悪魔が囁いてきたり
天使と悪魔が喧嘩しているシーンがありましたが、
天使も悪魔もエゴなのかなぁ…なんて思います。

25もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 23:15:37 ID:mOxY4QDIO
2ゲットか?

26もぎりの名無しさん:2009/11/28(土) 23:24:43 ID:ukLpIfso0
>>24
それは思う。
昔の悪魔とかいう概念も、エゴとかじゃないのかな?とか思う。
エゴのエサとしての悪魔というか、エゴを強める為の恐怖や不安の別の形というか
結局は悪魔なんて幻想なんだけどねw

27お茶へび:2009/11/28(土) 23:48:19 ID:81fRjpvw0
口とお尻みたいなものニョロ
かたやキスしたり、食べたり、おしゃべりしたり、お洒落して積極的に他人に見せるのに
もう片方は不浄の穴で絶対他人にゃ見せたくない・・・
どちらも自分の表面に空いた穴で、しかも中では繋がってるんだけどねー

それはさておき>>1山田君さん乙ニョロ

28もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 00:06:48 ID:PzV4nsYg0
                    (~)
   *``・*。.    。.☆   .。 γ´⌒`ヽ   *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: {i:i:i:i:i:i:i:i:}  /*。
  ,。∩    *. ゚*: (('A`);゚' :+( ´・ω・)つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7 `*。(::::::::つ *゚*
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ +。⊂─J *・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.  |     `*。
      ,。 _,,∩,_     * もうどうにでもな〜れ〜☆
     + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
     `*⊂    ,j *゚ *
       ゚と・+。*・' ゚ +゚
       ☆ `(ノ′ 。*

29もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 00:07:43 ID:PzV4nsYg0
    ∧∧
    (*゚ー゚) 
   と  ノっ よろしくですの!☆
  〜(__つ  
    (,/ 
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人   .人   人   
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./  \./

30もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 00:38:07 ID:8yBeUdbg0
>XcCbX5EEO
結構皆同じところで悩んでるみたいだぜ
有名なあの人達も同じよ歌詞とか見てるとさ
やっぱりつながってるわけだ
そういえば、ジャンキーの発言思い出すなぁ
やっぱり悟っていたのかもしれん

>実は「滅多に怒らないからあの人には何しても大丈夫」なんて周りから認定されて悩んでた本人で、
怒りを引き出されたことから自分がそんなんじゃないと知ってもらえて有り難い助かったと思ってるかもしれないぞなw

内面から変えないと、嘘はつけないと思うんだ
人によって態度かえるのって大人の対応っていうけど
下手するとこいつこういう奴なんだってバレバレですな

31もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 01:10:14 ID:8yBeUdbg0
460 :ジャンキー :2009/02/16(月) 10:33:02 ID:XrMZUN790
言葉で認識する世界は一番遅い。
だから言葉を使うものは、この観点から一番遅い者だ。
それ以前にあるのは、言葉の世界の言葉をつかうならば直感だ。

ハッキリいってやろう。君らが求めているのは直感だよ。
気配や感や気という言葉がそれに近い。

武術ではそれだけを身につける。スポーツは言葉を学ぶ。
学問は学ぶものではなく、直感を使う視点と観点を論説からトレスする。

言葉は形態に過ぎず、言葉を使う意味は、発信元の直感を知る事だ。
しかし君らは、それ自体に興味が無い。つまりバカであることを認められない。
だから人間がバカなのに、人間をバカにする。これは、バカである。

大麻と人との接触は、人間がバカであることを知るチャンスをはらんでる。

32もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 01:12:12 ID:8yBeUdbg0
461 :ジャンキー :2009/02/16(月) 10:36:02 ID:XrMZUN790
大麻を吸うとバカになると思ってる人が居る。
正しい。何故ならば、人間に戻るからだ。

バカな人間に成れば、バカではないと信じている人間の考えは
バカという根底を嫌う所から発している事を知る。

だからバカを嫌う人間の考えは全て解るという事だけの事なんだよな。
まったくバカな話だよ。

33もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 01:19:50 ID:8yBeUdbg0
531 :ジャンキー :2009/02/17(火) 12:21:59 ID:pMh7Ej7a0
よく、環境のせいにするヤツっているよな。
まあ、人のせいにする被害者もどきをさすわけだが、
そういうヤツは良いのも大麻のせいで、悪いのも大麻のせいだという。

でもって、生まれたのは親が悪いとホザク。
だから良いネタが入手できているヤツってのは良いヤツだ。
大麻は正直だ!もとい、俺は正直だ。

でな、大麻とからめて方向性として良いと思われる主張をするヤツってのは、もとからそういう良いヤツだから、結局何をやっても良いヤツなんだな。大麻に愛されてる。もとい、神に愛されてる。

いいや、自分を愛しているやつさ。ナルシーとは違うぞ。
やつらは、自分を愛している自分を愛している。違いが解るか。

34もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 01:36:19 ID:8yBeUdbg0
359 :ジャンキー :2009/01/04(日) 18:37:45 ID:64kJ9RiN0
現実自体が創作なんですから、すきなように創ればいいんですよ。
一つの世界を共有するという発想もいいですが、それならば、
全ての世界を認める事ですよ。なんてもアリなんですがね…。

なんてもアリじゃいかん!っていう人もアリですよ。

35もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 02:00:39 ID:1p0tIfYIO
おーハチベー、今日ジャンキーのカキコ見たいと思ってたんだ
ありがとう

36もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 04:55:59 ID:N0cHLyEsO
今まで経験した、至高体験というか、福音というか分からないけど、これらは全部世界と自分との繋がりの発見でした。

ちょうど伏線が繋がるような…。皆さんの至高体験や福音はどんなものでしたか?

37もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 08:06:33 ID:pjtZYH4E0

表現するのが難しいんですが、一言で言うとイメージした未来が
当たり前のように存在してるんです。
過去を思い出すみたいな感覚が一番近いかもしれません。
秋くらいにチケットを読んだら、益々未来が鮮明に映るんです。
結婚して、住んでる家の間取りやら座る場所やら部屋の匂いやら・・。
子供は双子で旦那さんはあの人で。
未来の日常が、今現在のふとした瞬間に浮かぶんです。
イメージングしすぎて頭がおかしくなった?w
幸せな未来から、わざわざ「今」の世界に来ちゃってるみたい。
こういう状態って何?って思うけど
でもぬるま湯に浸かってるみたいで気持ちいい〜。

38もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 08:07:33 ID:PzV4nsYg0
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :

39もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 10:17:55 ID:8yBeUdbg0
499 :ジャンキー :2009/01/08(木) 19:15:58 ID:bBn07N0s0
>>486
>確かにぶっ飛んだときって「もどれないかも」って思うよねw
もどれないかも?って思えるうちはまだ戻れますからね。
問題は行った先が現実であると錯覚する事が問題になる。
意識は違う次元っていうか、別のどっかにスライドしちゃうんだろうね。

エーテル体・アストラル体等、身体的な解釈は物質的ですので、
私はむしろ、それぞれの境目を無くす。つまり実感としては、
自分の感情、思考、感覚を客観的に観察するがごとく、意識的な出入りを
実現したいと思っています。

相手の体をくすぐるってのは、相手も敏感でなければならないよね。
消防署員や、身体の危険にさらされやすい職業の人は、殺意を投射すれば、
チラッとこっちを無意識に向きますよね。

基本的に共感作用ですから、こちらがまず感覚をつくって、
相手にそれを伝達するという理屈です。いうまでもないけれど、ただ、くすぐったくなれ!的な
思考のみの投射では、相手に共感作用を伝達することはできないよね。

音楽の話題でも盛り上がってるが、あれも奏者の感覚伝達を振動(音)に伝達して
共感作用を起こしているよね。だから、ブッダがマジに太鼓を叩いたとし、
こちらも在る程度受け皿があったとしたら、涙するだろうね。こんな感じですね。

40もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 10:20:15 ID:8yBeUdbg0
500 :ジャンキー :2009/01/08(木) 22:13:51 ID:bBn07N0s0
>>498
>仕事で疲れた精神を労わって梵するんだと思う。
それは言える。倫理的、道徳的な問題ではなく、活動というインプットが
あってこそ、その身体的記憶の再現を追体験及び、類似体験しやすい。
内省がしやすくなるので、次の仕事のアイデアに大変有効であると思う。

疲れとは、疲れを忘れる事で、体の自然治癒力が発動しやすくなる。
疲れたと思い込んでいる状態では決して疲れはとれない。それどころか
疲れを増幅させる。言葉を変えれば、祈りの効能を高めるんだろうね。

41もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 10:24:27 ID:8yBeUdbg0
505 :ジャンキー :2009/01/08(木) 23:32:02 ID:bBn07N0s0
>>502
でね、大麻に限った事ではないけれど、大麻からみの段階って事ならば、上記の事をするために、
使えるものはなんでも使う。極めて個人的な(例えば)大麻使用であるから、
個人的宗教活動の一部に大麻は位置づけられている。
だから人に勧めはしないし、リクレーショナルドラッグも否定はしない。
リクレーショナルドラッグといえども、目的は個人的趣向だからね。

好きなことをすることが、その人にとって一番の遊学だと私は考えています。
それが自然な学習であると知っています。それを制限することは、
生きる力を奪う国策だと知っています。

つまり自然な学習スピードは好きという極めてシンプルな指針によるものでないかぎり、
不調和が起こるという事です。詰め込みだったり、知識だけで知っていたり、
知ろうとする動機もない知を知ろうとする無駄が生まれると考えます。こんな所かな。

オカルト的段階という事ならば、もう生まれません。

42もぎりの名無しさん:2009/11/29(日) 10:26:49 ID:XcCbX5EEO
ジャンキー氏の語録、わかるようなわからないようなでもわかる的イイ意味キミョー感覚の理論でなかなか興味深いw
はちべーありがとう

>>30
「誰もが同じ苦しみを抱えてる」決して喜ばしいとは思わないが安心する
って事にずっと不可解さを感じてたんだよね。
フツーに「いーやあんたは人の苦しみを見るのが嬉しいから安心するんだよ」「自分だけじゃない=自分は大丈夫、という感覚で捉えてる」なんて説もあるけど、
ずっと「勿論当て嵌まるケースもあるのかもしれんけどなーんか違う」と…決して弁護本能ではなく違う気がしてた。

もしかしたら大切な人への思いと同じ感覚の「あなたの苦しみは半分に」を
互いに願望ロケットとして発射し合う場合は、その通りを実現出来てしまうからではないんかと思った。
片方だけ(自分だけ&相手だけ楽になる)ではだから当然単に「人の苦しみメシウマ」にしかならずまた苦しみに戻ってしまう。
苦しみを分かち合う事がそんなに悪いもんじゃないと感じその通りにいくのは
自分も周りも幸せ、を選択するプロセスと同じ道を辿れたことになるんじゃなかろーか。

>人によって態度かえるって大人の対応っていうけど
>下手するとこいつこういう奴なんだってバレバレですな

人により態度を変える
というののホントの狙いによるからじゃない?実に常識的な返しだけどw
変えないことが美徳という観念を採用したとしても
やはり自分なら赤ん坊には理論武装で説教しないし
高熱で体調崩した友をいつも馬鹿騒ぎしてるからと同じようにオールで連れ回したりなんてことはないんだよね。

「これは偽りだ、でもばらしたくない、しかしこの苦しみはわかって欲しい」
そうしてると態度を変えることによる苦しみを更に身をもって体験するんじゃないだろうか。
因みに>>14に書いた助かったさんは、ばれても実は構わないと考えてて助かった、と。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板