したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第五幕】

505もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 12:56:33 ID:dYfocV720
>>信頼さん

昨日宝くじで、大きな気づきのお礼を言わせて頂いたものです

読んでて感じるのは、信頼さん、なんか楽しそうwww
気づきの為のプロセスってよんでしまうと
又グルグルするとおもわれ〜ww

わたしだったら、いっそ問題はない!ってとこをスタートラインにすると思うんです。
問題探しは、エゴのえさだと思うんです。
私は、宝くじやロトを時々買うだけで
パチンコは全く分からないんですけどね
でも、以前すごく買っても、もう全部ひっくるめると、、、でしょ?ww
もう怖がることないんじゃないですか?

高級車、本でもネットでもいいから
そのオーナー気分を楽しんでみたら?
今と切り離してみるのが、意図でしょ?

楽しそうだから、そのままでもいいのか???ww

506505:2009/10/02(金) 12:58:18 ID:dYfocV720
訂正
買っても×
勝っても○

507もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 13:00:51 ID:OLm5K71Y0
はじめまして、108氏のチケットを今年購入し何度となく読み返し詰まる所、
現実は幻想なんだと意図しました。
ところが、毎月借金の返済は来るんですがこれも私の過去が作り上げた
幻想なんだと思い、そのことには一切関知せず支払いなんて忘れてしまえと放っております。
これでこれからの現実は変わっていくんですよね。
ちなみに、今意図してることは自分には借金なんかなく、すでに安心・安全・完璧なんだと
言う事です。
これで間違いありませんですよね。

508もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 13:32:22 ID:55DkXKTM0
>>507
うん、それでいいんじゃね?取り立て食らうのおまえだし。

509もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 13:35:26 ID:dYfocV720
>>507さん
現実は幻想
きっと、正しいと思うんですけど。

そこにいきなり飛ぶのって、凄く力がいりそうですね。

ザ・チケットって、こころの中で意図して、現実に反映していくことだと感じています。
今現実と感じているものも、ある。

たぶん、まだ不信感があるから、聞いておられるのかと。
意図できてるかは、そこがカギだと思うんですよね。

意図しましたよ
心の中では不信感が

残念ながら、それは意図したことにはなってないかも?

意図できてるかは、自分で感じていくしかないですよね。
人への確認は、不信感の裏返しとかないですか?
違ってたら、ごめんなさい。
他の事で、日常でも繰り返し、意図されたりしてますか?

私は、ザ・シークレットのDVDとザ・チケットしかもってないんですけど
借金返済の事は、ザ・シークレットでは
返済額より多い金額の小切手が入って来るイメージをされてたかと。
小切手っていうのが、しっくりこなければ
貯金通帳残高でもいいと思うんですけど。
お金がないという事を考えたり、人に話さない方がいいと言ってたかと。
意識を変えて、くり返していくといいのでは?

510もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 13:49:58 ID:OLm5K71Y0
508さん、その通りですね。ご返答有難う。

509さん早速のご回答ありがとうございます。
その上、大変ご親切に解りやすくお説明頂き恐縮いたしました。
まさしく仰る通りだと思います。
自分の意図したことを、これで良いのかなんて聞くこと自体がおかしいですよね。
ご質問のよく意図するかと言うことについては、何か事を始めるときにこれで良いのかと
自分に意図することは、度々あります。
このときの判断は、自分の気持ちがそうしたいかどうかの判断に任せてます。

511もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 13:52:49 ID:55DkXKTM0
>>510
いいの?お金ないのに人を無視して

512509:2009/10/02(金) 14:36:54 ID:Xyo2a1HQ0
>>510さん

意図される習慣がおありになるなら

私が書いた、いきなり飛ぶのは力がいるという前提も
いりませんね。
偉そうに失礼しました。

とても丁寧なお返事ありがとうございました。
真面目なお人柄を感じました。

意図って、とにかく実現の状態が今どうであろうとも
自分で未来を設定して
それを信じきるって感じがしてます。
信じきれてる時、不安はそこにないですよね。

そうされているのであれば
望む現実が展開されると思います。

では、一足先に

507さん、借金全額返済おめでとうございます。

私の意図は、そうしておきます。

513もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 15:04:39 ID:hVmLzzK2C
>>507
借金全額返済おめでとう!

514もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 15:40:06 ID:1J0SQsdE0
>>512
借金の事は忘れるにしても、働いたらどうでしょう?
すでに働いておられるのなら問題ないですが。
目先の労働に集中するのがいいかと思います。

515497:2009/10/02(金) 16:04:57 ID:1oOufFwwO
>>504 信頼さん
ほんとに私も 何回受け入れ手放した事か…
でもいくらやっても次から次にわいてくる、気づかぬうちに一体化してる
疲れはてました
今は、絶対あんたには従わない!と決めたので 不安が押し寄せてきても またきたな〜 今度はなんだ? よく飽きもせず 手を変え品を変えやってくるもんだ、と観察できちゃいます。
まぁ すぐにいい気分になれる事ばかりじゃないですが、それでもいいや〜と呑気です。
でもこれも 既にある を絶対見る!意地でも見る!そして受け取る!と決意したからかもしれませんね。
信頼さんには 私がグダグダになってる時にレスいただいたのでとても感謝してます。
信頼さんは大丈夫ですよ。
安心してください。
…と なんかこれはよけいなお世話かなf^_^;

516もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 16:58:35 ID:8yBeUdbg0
ハイレモンとハト麦茶が口の中で混ざり合うと
しょうが湯の味がすることが判明した

517もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 17:00:14 ID:OLm5K71Y0
512さん有難うございます。たくさんの安心を有難うございました。

513さん有難う。

514さんそうさせて頂きます。有難う。

518502:2009/10/02(金) 17:07:13 ID:6Qtv7vY.O
>>503
そういう事でしたか。
了解です。

519通りすがりのクマー:2009/10/02(金) 17:33:33 ID:AQ7ef8xw0
>>483
あなたも何という希少種クマ
そう言うあなたも>>478で良い感じ
きっと表示されていない桁は1だクマ!そう決めた!クマが決めた!!

急遽仕事が決まったので行ってくるクマ
引き寄せ順調、順風満帆、全てはクマとみんなのためにある!!
さて仕事へ(・(ェ)・)ノシ

520もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 18:05:28 ID:8yBeUdbg0
|
|_∩
|(ェ)・)
|Д゚) 誰かきたな
⊂/  クマったぞ。
|/
|

521もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 18:06:12 ID:8yBeUdbg0
  ∩_∩
 ((( ・(ェ)・)
 ||∩(゚Д゚)オドッチャエ!
  ‖   |⊃
  C、 ⊃ ノ
   ""∪

 ∩_∩
 (・(ェ)・ )))
  (゚Д゚)∩||
 ⊂|   ‖
  ヽ ⊂_ノo
   ∪""

  ∩_∩
  ( ・(ェ)・)
  / (゚Д゚)
  / こつつ))
((C、  ノ
  ∪"∪

 ∩_∩
 (・(ェ)・ )
  (゚Д゚) ヽ
 ((⊂⊂ソ ヽo))
   ヽ _ノ
    ∪"∪

522もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 18:06:54 ID:8yBeUdbg0
 ∩_∩
(  ::::)
 |  ::|誰もいない
 ∪ ::|
  i :oi
  (ノ"ヽノ ,,,,

523通りすがりのクマー:2009/10/02(金) 18:25:17 ID:AQ7ef8xw0
|
|_∩
|(ェ)・) ジー
⊂/  見ているぞ!
|/
|

|
|
|彡サッ
|
|  お、時間だ!
|
|

524もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 18:36:01 ID:N0cHLyEsO
>>はちべぇ
ミンティア食べながらココア飲むとチョコミントの味がするんだぜ

525もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 19:44:55 ID:W2VJugSgO
515さん
私も同じくですよ。
疲れ果ててしまい
もうどうでもよくなりました。
いや、あたしはもう
絶対に見る!とかももうやりまへん。

それをやって結局は
期待しているところに戻ってしまい。

あるんだから!とか言い聞かせることさえ
やめました。

どんなに手放したつもりでも
それでなくてはいけないとどこかであって。

傷つきたくなかったし
もう苦しい状態に戻らないと決めても戻る

んで、いや、絶対見るもん!あるんだから!
うん!いーぞ!となる。

しかし

結構奇跡も見てきて
それらがなぜに叶ったのか。
絶対に見る!とかこうなるんだ!とか
何回も何回も繰り返したわけではなく

かるーく、こうしよう!
ま、いーんだけどね。
で、すーっかり忘れている。
もしくはそこまで求めてはいないもの
でした。

絶対見る!の絶対というのは罠でした。私にはですね。
人それぞれでしょうが。
絶対見るから!と決めたものは意識してないようで
見なきゃなんない特別なものだったんです。

手放したぞー!よし!執着もないや!
数日後
なんで?見えないじゃないか。このループからぬけられなかった。抜けたつもりでしかない。

絶対見たいもののうちは私には見えないのかもしれません。

だから馬鹿みたいに何回も意図確認したり
まあいーんだけどね、と無理矢理思っていました。
どうでもいいんだからこんなに執着ないんだから見よう!やっぱりそれを見るわ!
もう見なくてもいーやになりました。

特別にもう何かを願うのはやめます。
ほしい!と強く思うものはとくに
あたしには苦しいだけです。
それよりもあたしはなんかしらんが幸せになる!
と意図することにしました。
昨日はイライラすることが山のようにあったのに

心がかるくなったからか
今日は自然に心地よくすごせました。
あーもうこっちがいーや!なにを一つにこだわってたんだろう。
幸せならばそれでいーわ。
叶ってほしい!見たい!と思わないって楽ですね。
いやーもーすっきりしました!

526もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 19:45:06 ID:lCkNOIIg0
>>全てのクマちゃんへ

つ 食べたいものに変わる、不思議はちみつ

通りすがりのクマー、お仕事がんばって!
お夜食に食べてね(*^^)v

527もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 20:02:08 ID:lCkNOIIg0
>>480
涙出て良かったね。

ありがとうって言えたら、どっちでも大丈夫。

ちょうだい...ありがとうって言っても
目で訴えて、手渡してもらって...ありがとうって言ってもね。

きっと、受け取れる自分になってると思う。

最初の一回だけ、勇気がいるかもだけど
どっちでも、大丈夫だから、素直になって
そのつど、素直な自分を、褒めてあげたらいいんだと思う。

神様にしたお願いも、ちゃんと受け取れると思うよ。
よかったね、おめでとう。

528もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 20:13:57 ID:.TaEy0HU0
>>502さん、スゴイしエライですねv

私思ったんですが……

大金持ちで美人で仕事も出来てステキな彼氏がいて
毎日楽しく生きたいなって思ってても
ちっともそうならない
先が見えなくて八方塞がりでなんもかんもイヤになって腐ってた

んだけど、>>502さんの書き込み見て
「あれ?何だって?この人ソアラがそんなに欲しかったのか?」
って思いました。

何でかというと、うちには3000ccクラスのソアラが有るからですw

私にしてみればそんなもん(失礼!)「既にあるわい!」って感じで
>>502さんが凄く欲しがってたものが私には重要度が低いので

「コレって、まさか、108さんの言う
『後ろを振り向く感じで簡単な事だと認定する』ってことかな?」

って思いました。

529もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 20:29:01 ID:qkX/C2wg0
>>525
ちょっと思うとこあってIDでレス追ってみてました。
ここ何週間かで、雑技と質疑の両方で色々書き込みされてるんだけど
どれもこれもが「手放した!ああスッキリ」じゃなく
失礼なんですが、やっぱり叶えたい!でもこの気持捨てないと叶わない!どうしよう
っていう悲痛な叫びが見え隠れするというか…

お役に立つか分かりませんが?今日気付いた事、もしピンときたらやってみませんか?

方法は内心にとことん素直になって、思考止めるだけ。
「叶えたい!」という内心を、一気に反転し「叶ってもどっちでもいい」とするのは
やっぱ無理ですよ。
だって本心じゃ絶対そんな事思ってないのだから。
ところが「叶えたい!」という思考を、瞑想なりで遮るだけで、平穏は来るでしょ?
そこで止めとくんです。
「叶わなかったら困る!」を、「別にいい!」なんて変化なんか起こす必要は無い。
無理して「叶わなくてもいい」とやって、余計に不足を支えた私がいるんですもの。
今そう思えたって、一時間後には同じ場所に戻りますよ。

貴方の一連のレスで、思考を止める平穏は体験した事あると見受けました。
だからそこから先に進めようとしない。
ただ「叶わなかったらどうしよう」とあれこれ浮かぶイメージ・思考、それに伴う感情を
適当に止めて、頭と心を「何も考えないってラクだ〜」とするだけ。
そこで現状逃避の念から「叶っても叶わなくてもいいよね」なんて言ったら、またブチ壊しです。

一緒にやりませんか?頭と心を静かにするだけ。
どんなに実績のある人が仰ることでも、それが自分にとって苦しい事だったり
無理してる感があるなら、間違いなんです。
「願う」事に疲れても、実現はしたらやっぱり嬉しいでしょ?
無理に手放すのも無理に快を見るのも、それは今日この瞬間で終わり!
テレビ見てる時でも何かぼーっとしてる時でも、まず呼吸を数えて下さい。
疲れの度合に比例して、思考がビックリするくらい止まりますから。

530もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 20:42:33 ID:W2VJugSgO
528さん
本当にそうですよね。
さっき絶対ほしいものは手に入らないというようなことを書いたものですが

絶対ほしい!と思ったものでも叶うものは

恐れや不安がないものなのかな?

ほしい!でも叶わなかったら………。

がないんですよね。特に若いときはこれができてた。
恐れを知らないから。
高校も私んちは貧乏だったし
対して頭いいわけでもなく専門分野の学校だったけどその肝心な専門分野でさえ入学してアカテンだらけの状態だったのに

不安も恐れもなかった。
ものすごく軽く考えてて心配していたのは周りだけ。
すんなり合格し夢にむかってまっしぐらで進学して就職も
難しいといわれた試験をなぜか行けると確信し、二次募集まで動かずに焦る周りをよそに試験受けて合格したという。

あーなんかあなたのレスでわかった気がします。

まさに不安や恐れがないものは手に入るんだなあと感じました。

その願望に対して肯定的なものしかなければいーねかもしれませんね。

こうするぞー!でも。のでもがないというか。

振り返るとすべてそれですわ。
やりたいことはたいてい叶えてきたなあ。

仕事も恋愛も趣味も遊びも。
特に趣味において私の場合は100%に限りなく近いくらい叶ってる。

多分ワクワクしかないから。こんなことできたらいーなあ!
今振り返ると恐ろしく奇跡的な状況や環境人脈がそろって叶ってる。

お金のことになるとないうちは気付かないところでマイナスな観念があるし

恋愛は好きな人ほど上手くいかない。不安や恐れ、嫉妬、執着、

まあーいらないもんがわんさか揃うわけで。

ありがとう!これなんだなあ!

なんか若いときみたいに不安や恐れをなくして

未来を肯定的にとらえていきたいな。

531もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 20:44:59 ID:6Qtv7vY.O
>>528
もう15年以上前の話で良い思い出ですわ(笑)
今はあの時では信じられないほど豊かになりましたし、したい事、欲しい物の殆どは手に入れたので、余分な物事が不要になりました。
価値観はそれぞれですね。

532もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 21:03:45 ID:W2VJugSgO
529さん
ありがとう!読まれたらわかるでしょう?
まさにグルグルでしたでしょう?
はい、わかったと思われますが
私は復縁を望んでいました。
でもずーっとですね、自分に手放せ!というつもりでカキコミしていたんです。
んで、昨日はずーっと前から叶えたかったことの一つが
他にもありますが
なんにもなかった。

本気で諦めましたよ。
なにが苦しかったか。願いを保持することです。

今はせっかくの一緒に頑張りましょうという有り難い言葉にも

頑張る必要がなくなった状態です。

いつもはですね、手放したー!でも昨日は特別な日だったからそれが叶うか叶わないかでしがみついていたんです。

でもそれらのメソッドをそのことにたいして使おうとはもう思いません。

結局は思考をとめる。すでにある。
もうメソッドをして叶えたい願望ではなくなったのです。

私は昨日が終了した時点で叶わなかった。

ずっと手放したつもりでも何かしらのメソッドをやっていたのです。気がついたらですね。

本当に好きでした。幸せの絶頂からいきなり不安や恐れを抱いていたとおりになりました。

恋愛ごときに死にたいとさえ思いました。昨日もそうでした。

だからもう戻りません。その願いは終了したからです。
あたしはもう、違う人との出会いを見ることに初めてできました。

苦しかったのは諦められなかったこと。それが正体だったんですね。

533もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 21:14:04 ID:ECnxpbxg0
今日財布から紙幣を出し入れしていたら、何だか海外旅行に行った時
外国の紙幣がおもちゃみたいに見えたような感覚に似て、
自国の紙幣wがリアルさの薄いおもちゃみたいに感じられてしょうがなかったw

うはwwこれもしかしてお金への重要度が下がったんでしょうかww
てか私ってバカですよねえ。
今円高でピーピーですけどw

534もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 21:15:10 ID:qkX/C2wg0
>>530
あー。いや、何か誤解させましたかね?
私叶えるために一緒にがんばりましょうなんて言ってないっすw

ただただ沸いてくる思考止めることだけやりましょ、ってだけで。
作業です、作業。
叶わなかったらどうしよう、の思考がしんどいんでしょ?
だったらそれだけ止めれば現実ハッピーじゃないですか。
何もかも条件付けなんです。
・「叶わなくても構わないと思えないと実現しない」
108さんは再三、この心境が一番叶いやすいと仰る。
でもよくレス読むと、この心境をハッキリ自覚できなければ叶わない、なんて仰ってないw

んで、自分の内心を偽るのが、一番自分を虐めている事。
それは一番自分を愛していない、認めていない、受け入れていない。
心の声を、投影元を無視すると、何も進まない。
「叶うといいなぁ」という声を、「これが欲しいなぁ」「こうなればいいなぁ」という声を
絶対に押し殺すな、潰すな、逃げるな。そのままにしておいていい。
それは単なるワクワクの元で、ワクワクを覆い隠している思考はただ遮断すればいい。

という事を伝えたかっただけなんですが。

まぁ本心で納得されたんならレス不要です。
お疲れ様です。

535もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 21:20:14 ID:W2VJugSgO
529さん
追加です。
なんかせっかく励ましていただいたのにつっぱねるような言い方ですいません!
自分の中では最終結論は昨日出そうと決めていたのです。

だからそれに関してのカキコミを自分を窘めるためにやっていたんだなあとおもえます。

怖かったです。あんな風に強がってたけど昨日を迎えること。

彼が結婚するんではないか?彼女がいるからですね。一日にして二年同棲までしていたのに新しい人にいっちゃいました。

絶望感しかなかったですよ。どうにか戻したかった。彼以外考えられなかった。
少しずつ少しずつ執着はなくなるのは事実でしたが
そのときはすっきりするけどすっきりするだけに叶うなあこりゃ!となる。
だから日にちを決めてました。

彼のことで願うことはありませんが、

なんかしら楽しくなりたいし幸せがいいに決まってるんで
楽しみながらここのレスに遊びにきますね!

536528:2009/10/02(金) 21:28:37 ID:.TaEy0HU0
>>531
そう、うちのも15年以上前のソアラですw

でも、一生懸命大好きな車に向かって情熱を注いでいたのは
とてもステキなことです。スゴイしエライ!

537もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 21:29:56 ID:W2VJugSgO
534さん
ありがとう!本当にありがとう!
なんかすごいですね。
いろいろ頭でわかったつもりがですね。

なんだか誰にも本心言わないから
本気でそんな風に教えて下さる人に会えて嬉しいです!
本当ですね!今カキコミした後で読んだもので。

恋愛だといらん観念やら思考がやたらとですね。

とりあえず今は楽になれてるので
新しい恋にでもそのアドバイスを受け入れてみますね。

538528:2009/10/02(金) 21:32:48 ID:.TaEy0HU0
>>530
意外と自分では「すっごく大変だし難関!」
とか思ってることでも
他人様から見れば「ハァ?そんなの簡単やん!」
とかいう事多くないですか?

539もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 21:36:03 ID:lCkNOIIg0
>>532
はじめまして。

あなたが、ちゃんとふっ切れたこと、
文面から、私、感じます。

この人に会うための今日だったんだな
そんな風になれる日が来ます。

そんな人に出会ったら
揺れないで、怖がらないで、ずーーーーっと幸せ信じて行ってください。
これからの時間で、その気持ちを育ててください。
これまでの時間は、無駄ではないですから。

あなたにも、おめでとう!!良く頑張りました。

540もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 21:41:23 ID:W2VJugSgO
538さん
本当ですよね。
はい。まさにですよ。私は絶対叶えたかった願望以外は恐ろしく叶ってきたものばかりです。
そんだけアホだったからでしょうか。
今アドバイス受けた方のをよんで
客観的な意見とやらをほとんどもらえなかった。
かなり嬉しかった。
ジーンときました。なんか諦めることないじゃん!自分を大切にしてやんな!という声を初めて聞いて。

泣きたいくらいうれしかったとどうじに

どんだけデカイ願いごとにしてたんだろ!と
人の意見は聞くもんですね。

541もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 21:45:19 ID:W2VJugSgO
539さん
ありがとう!みなさんありがとう!
なんかいーなあ。厳しい意見でもなんでもいーからほしかったのに
なんもなかったのに
もういーやって思ったとたんたくさん話ができました。

542信頼:2009/10/02(金) 21:46:00 ID:MI.2RM8U0
>>505
楽しいと言えばそうかもw
最低のどん底から抜け出したばかりですからw
グルグルにはもうハマリたくないですねw
恐れと言うのは、それが叶わなかったらどうしよう、困った事になるぞ!
から始まるんですよね。
叶わなければあーなってこーなって、最終的にはホームレスになり病気になって
死んでしまうぅ!!そうなる前に何とかして叶えるぞ!!!
これに陥ると、もう心が不安や心配の固まりで、色で言えば重い黒ですね。
胃の上に分厚いステーキ置かれた気分になりますw
あーそうか・・・シンプルに意図すれば良かったんですねw
手に入れたプロセスは考える必要なかったですよねw

>>515
>>497
ありがとう、安心しましたw
貴方の書き込みにヒントを得て、ある事を試したら凄い事が起こりましたよw
頭の中に邪魔者が出て来たら、今まで受け入れるか観察してたんですが、
怒鳴ってやったんですw

邪魔者 そんな都合良く行く訳ないだろ

私 あんた誰?勝手に俺に話かけるな!

邪魔者 現実を見ろよ不況で悲惨な状況に・・・

私 やかましい!!そんなの知るか!俺の許可なく話しかけるな出てくるな!

こう言った次の瞬間、邪魔者がシューっと小さくなった感覚があり、
確実に心が軽くなりました。
これ、凄い効果あると思いましたよw



昨日の深夜2時頃、「バタフライエフェクト」って映画が放映されてました。
部分的記憶喪失の青年が、自分の日記で過去の記憶空間に入り、別の行動を
する事によって現在の現実が変わっていくと言う話なんですが、これが面白くて
全部見てしまい、朝が辛かったですw
途中から見たんで、DVD借りてこようと思ってますw

543もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 22:04:10 ID:.TaEy0HU0
>>542
信頼氏のロト予想ハズレまくりw
カワイソス(*´ο`*)=3

544もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 22:06:07 ID:qkX/C2wg0
>>541
ちと率直に書きますね。
貴方の書き込みはずっと読んでたけども、
手放しました、手放しました、と言いながら必死にしがみ付こうとしているのが
私にはすごく伝わってきたんだ。
何度も同じような内容の書き込みばっかりだったから。
私以外にも気付いてる人はいたのではないかなぁ。
怖がってる、自分を奮い立たせようとしてるんだなと思った。
結局気付きは自分で得るもので、認識も自分で思いを切って変えるもの。
手放せてないよ?怖いんでしょ?と言われたら、貴方はショックを受けたと思う。
どうにかして貴方に認識の変化が起きて行けばなぁと祈ってた。

例えば貴方は「叶うなあこりゃ!」と期待する事をタブー視してる。
でも、それも所詮条件付けだと看破しておくと、今後色々便利かもしれません。
期待する→実現はしない、という条件付け。
期待心を怖がらなくてもいい、というぐらいになれば、もっと生き易くなるかも。

「何考えても何感じても、それに実現は阻まれない」
私は今まで、7章で言ってる事は、内面と外面が繋がっているという
心理学の常識の完全なる破壊だと思ってたんです。
でもどーやっても内面と外面は切れないw
「内面と外面は関係無い」という認識を、内面で採用したら、それが外側に反映され
関係無い世界が出てくるだけ。なのですね。

私も改めて色んな観念洗い出してるみたい。
貴方の書き込みに感謝します。

545539:2009/10/02(金) 22:19:16 ID:lCkNOIIg0
>>541
一人で我慢してたんですね。
次に出会う人とは、遠慮しないで、何でも言える自分
今から意図していくといいですよ。

あなたの素直さ、あったかさ、ちゃんと伝わって来ます。

多分、あなたには、彼ではなかっただけの事。
出会うべき人に、出会えます。
あなたには、何もなくなんかありません。
幸せがなだれ込んできたのは
あなたの気持ちに、戻ってきてるだけ。

その中に、望む幸せも混ざってきます。
安心して行って良し!

546もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 22:29:58 ID:W2VJugSgO
554さん
図星で顔は真っ赤ッカですよ!
涙がでました。
あたしはあなたのように言ってくれる人をずーっと待ってたんだ。

誰か助けて!教えて!気付いて!
何度も書いてるじゃないか!108さんはこないし
誰かあたしのこの状態に気付いてほしい!

必死で何度も書いたのに。誰か気付いてまたかよ!あんたまたやってるよ!違うよ!

って。
見てみたらわかるとおり
アドバイスのようなことはなにもなく

かといってわかってないよと言われることは怖い。

同じこと書いて気付いてくれる人いないかしら?

たくさんじゃなくていい。どっとこられると混乱するから

質問したらきっとみんな答えてくれるけど
たくさんくると何を信じていいのかわかんなくなる。
今苦しかった日々をあなたの言葉でわーっと思い出して涙があふれています。

話をしたかったし今でも思いのたけをぶちまけたいです。

あなたは私の確信に初めて触れてくれたひと。

なにもかもあなたに話せたらどんなに今幸せでしょう。
ここではなすとまる見えだし(笑)

顔も素性もわかんない友達と話ができたらいーのにね。

547もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 22:34:15 ID:W2VJugSgO
545さん
ありがとう!なんせ携帯でがんばってるもんで
遅くてすいません。

ここのレスに集まる人たちとリア友になれたら
チョー楽しいよね。

周りの人たちには
頭おかしいんじゃ?っていわれそうだし。

今日は幸せすぎて泣きっぱなしです。

548もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 22:48:36 ID:zbZymZ5.0
>>542
信頼さん
バタフライエフェクト、むちゃおもしろいよ〜。

549545:2009/10/02(金) 23:02:12 ID:lCkNOIIg0
>>547
544さんのレスが、545の時なくて、
544さんが解説されてる、あなたの、当時の心情は、
あなたのお話からしても、とっても自然なことだと思います。
ちっとも恥ずかしいことじゃないです。
誰にも話せなくて、ここに話して
以前のあなたのレスは、私は知らないけど
今のあなたの、すっきりした気持ちは伝わって来ます。
今まで力が入ってたのが
楽になってる。
あなたの本来の良さが、ちゃんと出てる感じがします。
いきなり、ザ・チケットってしってる?とか日常では言えないけどw
私にも、大事な本です。
きっとあなたの中に、大切なものが、出来てる感じします。
気持ちの中で、みんな、つながっています。
携帯から大変でしたね
お話できて、とっても嬉しかったです。
こちらこそ、どうもありがとう。またお話しできるといいですね。

550画家 ◆utHkaCg902:2009/10/02(金) 23:05:51 ID:3dUmPv1w0
なんだか願いを諦めたら叶う、みたいなループですねぇ。。

手放すって諦めることじゃないと思いますよ。
つか諦めたら叶うってどんだけなんだよwwwwww
そんなのつまんねぇじゃんwwwwwwww

もう諦めてんだからそれから叶ったってそんなんイランワwってことにならない?www
あああの子とやりたい!でも諦めると叶うのか?じゃあ諦めよう、ってマジで諦められたらさ、
その後彼女が、ねぇ。。。ってスリ寄って来ても性欲さえ消去してたんじゃあしゃーねーぜwwwww

願いを手放すって願いを諦めることじゃなく、願いへのコントロールを手放す(解く)ことですよ。
願いそのものを自由にすることです。
セドナと一緒です。
感情を消す事じゃなく感情へのコントロールを解くことです。

願望をリリースすると執着も取れてきます。
執着とは「この願望こそ命の保証、無くなったら虚しくなるだけ」という観念が齎す心の固着、制御です。
これが薄れても願望そのものが薄れる事はありません。
ただハードルが下がって(重さが軽くなって)「ま、どっちでもいっかw」というようなライトな気分になるだけです。
何故そのような心理(どっちでもいっか)になるかと言うと、その願望があなた自身(存在)を支えなくなるからです。
無くなったらどうしよう!叶わなかったらどうしよう!私はダメだ、絶望だーーー><
という錯覚から覚めるからです。

dgdg書いてもーた。

秋の夜長、マターリ茶でも飲んで楽しみましょうヽ(´▽`)/

551信頼:2009/10/02(金) 23:19:47 ID:MI.2RM8U0
  _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ ズズ・・・
  l ∋旦∈l
  `'ー---‐´

552もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 23:20:46 ID:qkX/C2wg0
>>546
ケータイのとこ長文打たせてごめんなさいw

貴方が質疑スレの方で、別れて1年以上立つけど、デートするまでになりました
って報告してましたよね。
私それ読んですごい嬉しかったんですよ。
やったなぁやったなぁ、そのままいけいけー!ってさ。

私も叶った願い、まだ叶って願い、色々あります。
叶う事・叶わない事を通して、私も何か気付きがあって認識が変わる事は起きた。
そのお陰で、一ヶ月前とは信じられないくらいに、心の状態は安定してる。
どういうやり方、言葉の使い方で、自分の内側で暴れる思考をスルー出来るのか、
「叶えたい」の一心を保留にする心の使い方・生き方が
ようよう見えてきた矢先に、貴方の足掻きが伝わってきて痛くて堪らんかった。

結局自分で叶えられる願いなんてなんもないやん!108さんもチケットも全部嘘やん!
って自暴自棄になった時もあった。というかほとんどそんな感じで生きてきたw
具体的な望みは叶いにくいです。貴方にはコントロールできないのです。
諦めた心境が最も叶いやすいです。でもそれで叶うかどうかは分かりませんよ?
まぁ期待があるうちは叶いにくいです。
でもやらなければ永遠に今のままですけどね(ニヤリ

おいぃぃぃいいい!!!人をおちょくるのもいい加減にせいやぁぁああ!!!

キレるでしょ?こんなん言われたら。
願いが叶うという謳い文句で、私の首には刃物が突き付けられてた。
自分で自分の首に刃物突き付けて、もう死ぬ死んだ方がマシだって叫んでた。
でも結局条件付けと認識だけなんだなって分かったら、大分頭が静かになったんです。
頭静かにするだけで、縛ってたもんがプチプチ切れて行った。
これだけでいいんだなぁって、なんとなく思ったら、
それを改めて108さん以外の口から伝えたくなったのです。

長々すんませんでした。

553もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 23:28:43 ID:1p0tIfYIO
>>550
>もう諦めてんだからそれから叶ったってそんなんイランワwってことにならない?www

なる、つまんなかった
すっげーありえないシンクロが来たのに拒否してしまった

願いについて考えるのも悩むのも面倒になってきたのに、逃した魚はでっかいみたいな囁きが聞こえてきて、やけ食いで今めちゃくちゃ飯を食って腹を壊してる

554もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 23:31:35 ID:qkX/C2wg0
>>546
それともう一つ。
私も、貴方が>>525で書いたように、メソッドすればするほど
ドツボに嵌る体質です。
メソッドに全部責任を押し付けて、自分で気付く事を怠ってしまうんです。
だから今は本当に気が向いた時、
それも「どうして○○が出来たんだろう?」みたいにピンポイントにすると
まだ無いよね?何言ってんの〜?って物凄い思考が暴れるから
完璧だ、素晴らしい、という包括した言い方しかしません。

でも別に、包括した言い方だからピンポイントの願いが叶わない、
なんていうのも所詮条件付けですからね。
認識を変える、という部分を心におけば、どんなメソッドも効果は在って無いようなもの。
だから願いをふと思い出した時に「おぉこれ叶うと楽しいなぁ。よしこれよろしく」
みたいに意図して、あとは否定の思考が出てきたら
呼吸数える作業をちょいちょいと織り交ぜてやる。
期待もしますよ。まだかなぁって思ったりもする。でもその頻度がぐっと下がりました。

こんな感じです。
落ち着いて、次に貴方をワクワクさせる願いが見つかったら、
何か参考にしてみてください。

555もぎりの名無しさん[sage]:2009/10/02(金) 23:31:40 ID:2wE7Ec3QO
バカだからみんなの言ってること難しくてわかんない。

バカなくせにシンプルに素直に適用できない。

叶えたいのに。

55655 ◆52uE3j0pa6:2009/10/02(金) 23:41:49 ID:o9z6Jxt.0
>>555
あなたは誰かが掴めなかったラックを
何気にアッサリ掴んじゃう人だと思うなぁ。
だから何だって叶えられると思うんだぁ。

( ̄∇ ̄) ははははは…………

557もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 23:45:14 ID:lCkNOIIg0
>>55さん
すごく急に伸びましたよね。
スタンバってらっしゃるかと思ってましたwww
分身です、分身w

558もぎりの名無しさん[sage]:2009/10/02(金) 23:52:58 ID:2wE7Ec3QO
あっ…


さーせん…

559もぎりの名無しさん:2009/10/02(金) 23:57:42 ID:lCkNOIIg0
>>552
こんばんは。
昔の彼女が、今のあなたってことではないでしょうか?
だから、とっても気になるのかも。

だした結論が、違っていていいんだと思うんです。

あなたは、そのままの彼との願いを、手放して(画家さんも言われてる意味で)
彼女は、新しい彼との出会いを意図する。

途中で相手ではないと、気付くのも、とっても大きいことだと思います。
もちろん、それぞれの答えがあるから
あなたの答えは、あなたが出せばいいんだと思います。
彼女と違ってても、どちらも正しい。

560もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 00:06:10 ID:eL5otMN2O
やっぱりバカでごめんなさい…ぐす…(´・ω・`)

56155 ◆52uE3j0pa6:2009/10/03(土) 00:13:36 ID:o9z6Jxt.0
>>557
ちょうど>552のカキコミの直後ぐらいに立ち寄れて、
あれ?イケんじゃない?いひひひひ(`ー´)と、
初めて力入れてスタンバりますた……。

はっ!?これが過剰ポーテンシャルか!?w

ぶ、分身ですよね、分身w

>>558
あ、いやいや、どうぞお気遣いなく、分身さんw

562もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 00:17:07 ID:lCkNOIIg0
>>560
ちっとも、バカなんかじゃないですよぉ
凄いラッキーですよ(^_-)-☆
55さんの分身になれたなんて、ラッキー!
これから、願い叶いまくりですね。
おやすみなさい。

563もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 00:24:54 ID:W2VJugSgO
ドヒャー!
いい気分で大好きな焼酎かっくらってたら
またまたたくさん嬉しいお返事がっ!

画家さんのレスはもしかしてあたくしに向けられたもの?
違うかな?
そうならば芸能人に出くわしたみたいに
ドキドキしますっ。

みなさんみなさんありがとう!
今日は焼酎がいつになく美味しいです!

私はですね、実に願いを叶える達人だったなあと
思います。

過去ふりかえって
仕事は全く畑違いの仕事をやりたくなる衝動が多々ありましたが

それらすべてやりましたし今は
最後にやりたいとおもったやつを
スキルアップしてやることができています。

考えられない奇跡です。
他にも話せばキリがないほど叶えている。

それらにスキルはあったか?
なかった。
ここをしり自分なりの解釈でやってきたのですが

本願だったことを除いてはチョー幸せ!な体験してるんですよね。

単純に失う怖さもないただ、そうなりゃいーわ!
というものは

私が想像していたことのはるかに素晴らしい状態を
体験できてるんです。

まあだからこそ
叶わないものにはなんで?他は調子いーぞ?

になってたんでしょうね。
今回の相手とも別れて一年ではないです。半年ですが趣味に夢中になっていたときでさらにえらいな問題を抱えてしもうた時に

絶縁状態から連絡できる飲みにも行った。ものすごく心配していると言ってもらえたのですが

そうなると欲がでてきた。
せっかく他のことで紛らすことができていたのに

会ったら
勘ぐってしまって見たくないものをわざわざみた。

そっからは連絡は一度したけど動きなんてサパーリ!
面白い!今はそんな流れをここで恐れもせず書きこんでいる。

そして流れを落ち着いて面白いなあと他人事のように分析している。

そうですね。諦めるとか諦めないとかの判断さえしていない自分は

はたしてそんなに好きだったんですかね?ガーッわからなくなってきた!

まあそうなりゃおもしろいかもしれませんね。

実験してみましょう。
今後どうなるんでしょうね。
1なにもかわらない。
2彼と付き合う。
3他の人と出会う。

いやいや。面白くなってきましたね。
では、幸せを願いつつ動向を見守って下さい。

56455 ◆52uE3j0pa6:2009/10/03(土) 00:26:19 ID:o9z6Jxt.0
>>560
寝る前に言葉を並べ替えておきますた。
あなたが本当に言いたかったのはきっとこっち。

やっぱりバカでごめんなさい…ぐす…

すごぐりっぱなカバでやさいめん……

おやすみ☆

565もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 00:33:17 ID:qkX/C2wg0
>>559
レス番間違えてない?
なんか意味が分からん。


願いの種類がなんであれ足掻き方なんて皆惨めで一緒だよw
楽になる方法なんて一杯あるから情報提供した。
何気にドツボ体質が似てたもんで。

566もぎりの名無しさん[sage]:2009/10/03(土) 00:37:22 ID:eL5otMN2O
≫561≫562
ありがとうございます。ごめんなさい。
許して下さい。
愛しています。



おやずみなさい…(*´д`*)

567もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 00:43:47 ID:.TaEy0HU0
なんか、ココの住人さん達と一日中戯れていたいな…

現実逃避したい……仕事行きたくない……
遠くの海岸に行って夕暮れ時に体育座りで浜辺で夕日を見て過ごしたい…

568もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 00:47:07 ID:ECnxpbxg0
>>567
いいんだよ、でもどれも現実。
遠くの海岸も夕暮れの夕日も、この掲示板も現実。

だから心地いい方向を何気に選択していこうよ♪

569もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 00:50:13 ID:W2VJugSgO
なんかですね。
みんなでもっと気楽にいきましょう!
私の実験を楽しんで見てみるのもいいし。


いやいや、すいません基はといえば私がブルーなカキコミをしたがために

みんな格好悪くていーんだね。苦しくてもがいてもいいこんな場所があるなんて素敵だ。

格好悪くて穴に入りたいくらいですわ。

もう恥覚悟で楽しんで実験してみようと思います。

何も変わらず一人寂しくしている私も
皆様にとってみたら面白い材料になるかもしれません。

しかし、私には趣味があるので
それだけは生き甲斐やし恋愛よりも大切なもんです。それもバリバリいいものにしたいから

お金?ないですよー!聞いてないか。
恋愛の不足ループとともに対して心配なかったものが一緒になってなんかなくなってしまいました。

でもなんだか今はですよ。今は笑えます。明日はまたどんよりかもしれませんが
今は笑えます。壊れているのでしょうか?

570もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 01:10:59 ID:qkX/C2wg0
>>569
書き込みの雰囲気が一気に変わりましたね。
パラレルサーフィンが起きたのかな。

>>559
あぁ、分かった。私が復縁希望者だと勘違い・・・?ですかね。
一緒にやってみませんとか言うたからかw
W2VJugSgOさんの選択には何も言う気はないですよ。
でもただ自暴自棄になってるならまた戻ってきてしまうから、
自分の心に素直でいるだけで道開けますよと伝えたかったんです。

571もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 01:15:09 ID:bsAf.9Fg0
>>563
>そして流れを落ち着いて面白いなあと他人事のように分析している。

あぁ、確かにこのスタンスでいると気が楽ですよね。
自分の人生を映画をみるようにでも楽しめるといいですよね〜。

たまにそんなふうになれたり、なれなかったり。
で、一喜一憂するオレw

まぁ、ええわい。一喜一憂してようがしてまいが叶うやろ、と開き直ろう。

572もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 01:16:44 ID:qkX/C2wg0
>>559
あ、もっと分かったw
逆です逆。
今の彼女(昨日くらいまでの書き込み)が昔の私の足掻いた軌跡です。

573もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 01:27:37 ID:.TaEy0HU0
>>568
アリガト

574もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 01:28:55 ID:W2VJugSgO
もーありがとうです。ありがとうです。
それだけです。
みんな苦しんできた人たちだけに
あったかい。

パラレルサーフィン!
起きましたかっ?

私も自分でえらく驚いています。
もうですね、激ヤセしてから痩せたかったのもあるし
痩せたまんまでいたいわあ!と
間食とかめっそうもなかったんですが

お酒好きだから酒だけでよかった。おやじですね。

でもむしょうにお腹空いて食べちまいました。

図星つついてもろて
スッキリしたのかな?

なんか仕事は好きだし趣味もこんなに大切なのに
画家さんがいうべく

願望にコントロールされていた。

打ち込んでなかったしですね。
明日からはちゃんとやります。

どうも何故にそこまでこだわっていたのかさえ
わからなくなってきました。
なんでなのかな?
不思議とこれまで考えもしなかった願望が一つ

は?なんでそんなのが?的なやってみたいことがいきなり現れたのですが。

いきなりです。とても考えてもいなかったことです。
これ、やってみたら?みたいなことです。

これはなんなんですかねっ?

575もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 14:06:17 ID:XcCbX5EEO
>>556
「このまま555ゲト出来ない方がもっとおいしい役回りが来るかも…ww」

とか一瞬でも思ってたでしょww
きっとそうだ…引き寄せウソツカナイw

57655 ◆52uE3j0pa6:2009/10/03(土) 17:29:28 ID:o9z6Jxt.0
>>575
ナハハハw
まぁ、引き寄せの法則で言えば、ゲト出来ると思っていませんでしたからね。
ゲト出来ると思わなかったばかりか、本気でゲトしたいとも思っていませんでした。
それが、いざ目の前にゲトできそうな景色が見え始めるや、猛烈な色気が出てきましてねw
記念にふさわしいAAなどないものかとググっているうちに……ドカーンとwwww

最初から状況を無視して、ゲトすることを純粋に意図していればゲトしていたでしょう。
けれど、状況が許せばゲトしたいとヌルいことを考えていたので、状況次第の結果となりました。
状況を現象・環境・条件と読み替えて頂いても結構です。

ちっぽけなアホらしい体験ですが、反面教師にドゾw

577もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 18:40:04 ID:8yBeUdbg0
132 :観念は具現化する ◆3PwDX5T6IA :2009/09/29(火) 18:01:26 0
>127

プライドが高い、ということはそれだけ傷付きやすい、ということだよ
あと、自分を傷つけるのは他人ではない。自分自身。>1読めば分かるっそ

>129

何も感じないで行きたいの?勿体ない

>130

悟り=無知の知=吾唯足知=無条件の愛=汝自身を知れ
ぜーんぶ同じ意味

>131 楽があるから苦があるのと勘違いしてたよ

相対的にはそう言えるけど、「人生楽ありゃ苦もある」は間違い。楽ばっかして生きて死ぬ人もいるし、苦のみ感じて死ぬ人もいる

興味深かったからピックアップ

578もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 18:43:34 ID:8yBeUdbg0
>>524
まじかよー、この足りない頭でも易々と想像出来るぜ

579もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 18:50:40 ID:gs7log8QC
雑談に参加しない108たんは本当に賢いよ

580もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 20:06:58 ID:Ty1TwCwM0
>>579
同意

ここロムればロムるほど迷路に迷い込むし、ネガティブも拾う。

581もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 20:31:50 ID:8yBeUdbg0
* /\___/ヽ +
 /'''  ''':::\
 |(●),  、(●)、:|
 | ,ノ(、_,)ヽ、,.:|
+ |  `-=ニ=- ' .::|
 \  `ニニ´.:::/
 r"ヽヽ、ニ_―ー/+
`/  i  ヽ_/
/ ヽノ j  j|ヽ
r⌒ヽ_/ /  /r |
{    ̄`-、_ヘ^ |
ヽ-、____)―、j
/ ヽ_    /
    `ー――′

582もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 20:52:16 ID:IG1TBauw0
年の瀬に同窓会がある。
もうみんないい大人なんだよね。
みんなや先生に久しぶりに会うのは楽しみなんだけど、
自分は現在、未婚でフリーター。
苦しんでいるのはエゴ・・なんですよね?

あと2ケ月で・・過去をも変えて、同窓会を楽しく過ごせる自分になりたいです。
これをクリアできたら、長年の悩み(人の目、地位)が終了することになるのかもと
重要度も上がってしまっています。期限付きというのも。

なりたい自分のイメージをする時点で気持ちが重くなってしまっているので、
同窓会のことを考えないで、今の自分がその時その時
楽しめることをして過ごしていくことがベストなんですよね?

気弱な確認すみません。

また、みなさんから何かアドバイスなどありましたらお願いしたいです。

58355 ◆52uE3j0pa6:2009/10/03(土) 21:22:15 ID:o9z6Jxt.0
>>579
…という雑談w

>>580
…というネガティブw

いえね、外に見える迷路は、まず内にあると思うんですよ。
内なる羅針盤(直観や感情ナビ等)に心を開けば、迷子になる心配がない。

ちなみに昔、巨大迷路みたいなのがあったじゃないですか?
地方のアミューズメントパークに多かったように記憶しているんですが、
あれ、私、大好きでした。挑戦したことあります?楽しくありませんでしたか?

584もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 21:25:46 ID:qLe.ummcO
>>582
条件期限など考えず、無条件で「同窓会は楽しもう」と決めてしまえばいい。
それを取りやめない限り、仮に必要な条件があると仮定しても、それは期限に関係なく揃うから心配無用。

585NASA局長:2009/10/03(土) 21:27:58 ID:6qaLjB1YO
>>582
たぶん、あなたが思ってるほど人はあなたのことを気にしてないですわ。
人って(あなたや私がそうであるように)たいてい自分のことで精一杯で、人のこと気にしている余裕なんてない生き物なんです。
逆に、未婚ということで何か別の発展があるかもしれませんぞ?いやはや‥

586もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 21:40:43 ID:Ty1TwCwM0
>>583
書かれると思ったw
でも、本当のこと。

58755 ◆52uE3j0pa6:2009/10/03(土) 21:41:27 ID:o9z6Jxt.0
>>582
>みんなや先生に久しぶりに会うのは楽しみなんだけど、

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
これこれ。これだけでイイじゃないですかw
(o^-^o) ワクワク♪ 同窓会にはこの気持ちだけ持ってけばイイんですよ。
これをクリアできたらとか、これを機会にとか、
ワクワクにあれもこれもと荷物を背負わせないで身軽にしてやりましょう。
ワクワクの一人歩きに任せときゃ、後は勝手に最善を尽くしてくれるってなもんです。

588もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 21:41:49 ID:JdGY6J560
>>582
みんなや先生に会うのは楽しみ
それって、いいですね。

同窓会が終わった時の自分になって
「やっぱり、行って良かったな〜」って振り返る自分を意図したらどうですか?
ホッとした気持ちの中で、時間を振り返る自分って感じで。
なにより今、安心の気持ちの中に、身を置くのが大事だと思います。

589画家 ◆utHkaCg902:2009/10/03(土) 21:50:45 ID:3dUmPv1w0
心配ってほんとに役に立たないのですよねw
最近<心配の構造>が面白くってなりませんw
起こって欲しくない現実に対する抵抗ですね。
しかしこの抵抗が起こって欲しくない現実を作っちゃうww

で、今日の一言。

「心配は、損です」

59055 ◆52uE3j0pa6:2009/10/03(土) 21:54:17 ID:o9z6Jxt.0
>>586
むふふふw
そうですね。本当のことです。その本当が中にあります。
外にあるものを見ているんじゃない。中にあるものが外に見えている。
見方を変えれば、本当も変わります。愉快にも不愉快にもね♪

591もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 21:57:40 ID:Np0akIss0
>>583
巨大迷路、なつかしすw 
都内だと町屋だかどっかにドラマのロケに使われたのがあったので
行ったw 埼玉のどっかにもあったな。けっこう迷路単体でポツンとたってたような気も…。
確かに意味もなく楽しかった。


>>589
人は心配することで「なんとなく」回避できると思ってるようなところ
ないですかね。私はそうなんですよねw 心配しとけばとりあえず
だいじょぶだろう、みたいな。
まぁ、そういう軽いマインドのときって実は本気では心配してなかったりするw

592もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 22:25:46 ID:.TaEy0HU0
>>589
今日はいつにも増して「仕事行きたくない病」の症状がもろに
出ていて遅刻しそうになたり
大事な会議があるのを忘れてたり
挙句の果ては
3時間の残業wwwww

もー最悪ー!

とか思ってると「最悪ー」になってしまうんだよね?

でも「最悪ー」と思いたくはないけどモヤモヤが取れないときは
その感情をどうすれば「スッキリ!」にできますか?

画伯、教えてたもれ〜!

59355 ◆52uE3j0pa6:2009/10/03(土) 23:09:54 ID:o9z6Jxt.0
>>591
心配出来るのは、まだ余裕がある時だったりしますしねw
本当にドツボん時には、心配する余裕も無い。真っ白になる。
で、この真っ白が実は適切だったりするんですけど、すぐに思考が立ち上がって、
心配しろ!心配しろ!と命令を下し始めやがるw
思考にとっては、心配することが正解(生命の適切な営み)で、
人が心配し始めることによって、ようやく安心するのかもしれませんね。

それと、常々思っているのは、心配=受け入れる準備だということ。
本気の本気の本気で受け入れ難いことって、実は意外に頭をよぎることもないと思うんですよ。
少なくとも私の場合はそうなんですが、
たとえそのような心配の種が、ふと頭をよぎっても(脳が暇になって連想ゲームを始める時なんかですね)、
速やかなる自然消滅が行われているのがわかります。
だからやっぱり心配できるっていうのは、余裕の表れでもあると思いますね。
もちろん全部が全部そうだとは言い切れませんけど。

594画家 ◆utHkaCg902:2009/10/03(土) 23:12:13 ID:3dUmPv1w0
>>592
その感情(モヤモヤ)を許す。
一瞬でもいいんです。許す。
もうね、セドナも感情を感じる、も、願望を手放す、も一緒なんです。

感情への抵抗が感情を生きながらえさせます。
その抵抗は「こんなの感じたくない」と言う思考です。
それが感情をコントロールしようとする。
そのコントロールが「抵抗」です。

まずそれを感じる。
自由にさせてやる。
感情に飛び込む。
わーっと感じます。
それに対し、「無抵抗でいられますか?」と自分に問いかける。
はいでもいいえでもどちらでもいいです。
この問いかけは本来感情は自分を支配していないのだという気づきをくれます。
これを幾度かやってみる。

手っ取り早いのはセドナを活用してみる。
色んな気づきが来ます。
感情はそれへの抵抗や制御を外した途端、流れ去るのだ、ということが解ります。
感情を消す事は出来ません。
消す行為そのものが抵抗に繋がるからです。
感情を「行かせる」のです。
行かせる方法は無抵抗になること。
これがリリース(手放し)です。

私のつべこべを読むよりセドナ本を読んだほうが吉ですよ。

595もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 23:20:06 ID:8yBeUdbg0
   ∩___∩ん?
  |ノ    ヽ
  / ●  ●|
  |  (_●_) ミ
 彡、  |∪| 、\
 / __ ヽノ /> )
(___)  /(_/
  |    /
  | /\ \
  | /  ) 丿
  ∪  (  \
     \_ノ
にぁー
 /l、
('、 ,7
 l、 ~ヽ
 じしf_,)ノ

か、かわいいクマ
:.:+∩___∩: :.+
.: |ノ ノヽ ヽ+.:
+: /U ●  ● |:
:.ミ " (_●_)"ミ
.+/、__ L/ _ノヽ.
-(___)―-(__ノ―

 ? /l、
   ('、 ,`7
   」 "ヽ
  ()ιし(~)〜





 ムシャムシャ
  ∩___∩
  |ノ   ヽ
 /  ー  ー |
((|  ( _●_) ミ
 彡、 |∪|=)ノ∵
./  ヽ/^ヽ ヽ゜
|    ヽ \ |
|     ヽ_ノ
おいしいクマ

596天画 ◆a55JyLinfg:2009/10/03(土) 23:52:59 ID:05SKypUQ0
>>592
>今日はいつにも増して「仕事行きたくない病」の症状がもろに
>挙句の果ては
>3時間の残業wwwww

まだそれ天国ですわw
今週末は連日朝から午前1時まで会社に缶詰めでしたわw
2チャンやる暇もありませんでした・・

そして挙句の果てに55さんの↓↓↓

>>593
>本当にドツボん時には、心配する余裕も無い。真っ白になる。

今↑ここですわw

597天画 ◆a55JyLinfg:2009/10/03(土) 23:55:19 ID:05SKypUQ0
お師匠様こんばんは^^

>>550
>あああの子とやりたい!でも諦めると叶うのか?じゃあ諦めよう、ってマジで諦められたらさ、
>その後彼女が、ねぇ。。。ってスリ寄って来ても性欲さえ消去してたんじゃあしゃーねーぜwwwww

何の話ですか?w
諦めても性欲は無くならないですよね?w 画家師匠ならばwww

598もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 23:57:46 ID:8yBeUdbg0
冷凍ミカン ウメェェ…
         +
+   /\、、/\ γ'*ヽ
γ'*ヽミo o ミノゝ、_ノ
ゞ、__ノミ ヾフ  / / +
   \    ヽ  \
 \   \  \  \
      o
──┐   o
  │ ∧∧ ガタン
──┘ (∀`*)┐ゴトン
    @oと )│
    uu| ̄|

599もぎりの名無しさん:2009/10/03(土) 23:58:24 ID:.TaEy0HU0
>>596
天画さん、その後ご結婚なさった? クリスタルさんと。

600もぎりの名無しさん:2009/10/04(日) 00:00:09 ID:.TaEy0HU0
>>594
画伯!

601もぎりの名無しさん:2009/10/04(日) 00:11:40 ID:.TaEy0HU0
>>596
いや〜
あんまり気持ちのいいモンじゃない状況でして…

たったの3時間残業って思うかもしれないんですが
生きるか死ぬかの3時間は長いです。

ぶっちゃけいいますと、会社でいうところの「顧客」
うちらの業界では「ご利用者さま」

私は仕事の関係で極々稀に顧客の付き添いで車で外出の付き添いに
行きます(滅多にないんですが)

今日、滅多にない顧客の付き添いで寺めぐりしてたんですが…

その顧客が体調急変しまして! すぐに道端に寝かせて
救急車を要請したんです!
そして救急外来に運ばれて処置中の私の気持ちを
考えてみてください!

生きた心地しませんでした………

さっき家に帰ってきたんですが
モヤモヤというかなんというか…
どうにも収まりがつきません!

602もぎりの名無しさん:2009/10/04(日) 00:16:56 ID:U0lQAIB.0
>>589
その通りですね。
思考ちゃんは、過去のデータ集計を元にして、もっともらしいこと言ってくれる…
心配しろ、不安でいろ、と。
でも、どれもこれも未来についての「かもしれない」という予想で物を言ってる。

こうする!→いやいや、無理かもしれんぞ?→そう…かもしれない
こうする!→来月の今日も同じかもしれんよ?→結局何やっても同じなのか…

思考が何言おうが心がNOならNOと108さん言ってましたね。
↑のような思考が起きたら、心がNOと叫んでいる。
それは自分の中から、間違ってるぞというサインなのに
私はパブロフの犬みたいに、何か良い創造を始めたら、
即座に思考で茶々を入れる事をやってました。

603天画 ◆a55JyLinfg:2009/10/04(日) 00:42:26 ID:05SKypUQ0
>>601
>その顧客が体調急変しまして! すぐに道端に寝かせて
>救急車を要請したんです!
>そして救急外来に運ばれて処置中の私の気持ちを
>考えてみてください!

それは大変失礼致しました。

ですが現場で何が起ころうと
あなたが全責任を負う立場ではないですよね?

私の立場も理解して頂きたいものです

604NASA局長:2009/10/04(日) 01:48:50 ID:6qaLjB1YO
>>433
>DAZEww氏


いやはや、そのモンペをはいた少女の霊達ですが、
高円寺は場所柄、PUNK系のライヴハウスが多かったり、サブカルちっくな街ですから
モヒカンのパンク少女が歩いていたり、かなり奇抜な人がいてもそんなにびっくりしないわけです。
が、深夜2時くらいにひっそりとした高円寺純情商店街にいきなりこのモンペ少女が向かえから歩いてきたらびっくりするでしょう?
http://imepita.jp/20091004/010790
しかも超なかよしそうに手を繋いであるいていて絵的にたまらなく美味しい構図だったので、つい声をかけてしまったんですわ。
ふだんなら、めった声なんかかけないですわ。
この二人が、あまりに「今ココ」に見えたからでしょうな。
だいたい、モンペなんか売ってないでしょう?シマムラにさえも売ってないですよ、おそらく。
たぶんユザワヤかなんかで布だけ買ってきて作ったんじゃないでしょうかね?
上はセーラーで、ツッカケはなぜか下駄‥超クールですわ。
モンペちゃん、阿佐ヶ谷の百均で袋いっぱい戦利品買ってきた帰りだと言ってましたわ。
この姉妹、高円寺のアパートで下宿して百均やユザワヤで仕入れた戦利品で自作のオシャレしてるんでしょうな、
なんか、すっごい今を楽しんで生きているように見えたんですわ。
例えば、見栄のためだけに金持ちになろうとあくせくしたり、
金はあるかもしれないけど、寝る暇や自分の時間もないくらい仕事に追われている人より、
このモンペ姉妹の方が絶対生きることを楽しんでいるような気がするんですわ。
このモンペ姉妹と叶姉妹と、どっちが幸せかなんて計れないですよね?


「毎日すごく楽しいよ。それにわくわくしちゃう」


と子供が言う。それに対して大人が言う、


「大丈夫だよ。もうすぐ退屈で、つらくて、つまらない日がやってくるから」


これは、有名なユダヤ人のジョークですが、「元気ですか?」と聞くと、たいていの人は「あまあまです」とか「体調がいまいちで‥」とか「いろいろありますからね」なんて答えます。
そりゃ、元気ですか?と聞いた時に、「はい、すごく元気です!」なんて、両手を広げて言ったり、満面に笑みを浮かべたりすると
ちょっとしたパーといいますか、香具師に見えるかもしれないからですわ。
だから、少し気取った、斜に構えたようなことを言うわけです。


「まあまあ」なんて。


でも、「まあまあ」なんて言い続けていると、なんか人生が「まあまあ」になるような気がするんですわ。
このモンペちゃん達は私的には「まあまあ楽しんでる」ようには見えなかったんですわ。
まあ、もちろん「まあまあ」なんて気取ったことを言っていれば、パーには見えないわけですが。いやはや‥


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板