[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答
1708
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 09:39:11 ID:c3NCypfw0
潜在意識交流ヲチ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1232942714/
1709
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 11:06:24 ID:cDuFmdZAO
えんじぇる様何処行っても有名だね(笑)
1710
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 11:16:04 ID:X/Cb32qcO
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1217775266/
1711
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 11:19:22 ID:pCjLstokO
画家さんに質問です。
私は友達が少なく、休日も一人でいたり、相談出来る相手もいません。
更に、仕事で引っ越したばかりでますます友達が欲しいなと考えます。
色々メソッドもしてみたんですが、中々上手くいきません。
何か良い方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
1712
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 17:10:46 ID:SGh3ZjvE0
みなさんに質問です。
108さんの言う「既にある」って、
望んだものは既に宇宙空間にあるという意味での「既にある」ですか?
宇宙空間には既にあっても、目の前にはまだ無いですよね。
1713
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 17:29:59 ID:SGh3ZjvE0
>>1699-1705
私も大学受験の勉強のことで悩んでいたのでこのレスはとても参考になります。
私はもともと勉強は好きなのに、
勉強のやり方であれこれと迷ってしまうのがストレスになって勉強が嫌になってしまいました。
「こうするのとこうするのどちらが効果的だろう?」ということをよく考えるのですが、
どちらの方が効果的かなんてわからなくて、
頭で色々と考えた結果「こっちの方が効果的かなあ」と選択しています。
こんな風に「どっちの方が効果的か」なんてことで気をもんでしまうのは、
やはり「大学受験に合格すること」という結果ばかりを気にして、
勉強を完全に目的ではなく手段にしてしまっているからなんでしょうか?
勉強を楽しむことだけに集中するのが良いのでしょうか。
「こうするのとこうするのどちらが効果的だろう?」と思った時はどうすればいいでしょうか?
1714
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 19:07:09 ID:oNFAdihAO
>>1713
賢人さん方達ではないですが…
>どちらが効果的か迷ったとき
どんな時も迷ったときは自分にとって楽しいと思う方を選んだらいいんじゃないかな?と思っています。
受験勉強は楽しいことばかりではないかも知れませんが、何か選択する時は基本この考え方でいったらいいのではないかなと。
常に「今」を楽しむことが結果に繋がるのかなと思います。
1715
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 19:48:01 ID:TZp0IOY.O
>>1712
さん
108さんのブログやまとめサイトに出ていますよ…
1716
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 20:27:40 ID:emEcOOlo0
>>1712
「既にある」って物理的現象としては見えないけど
宇宙空間には存在しているよという意味?かなぁと。
例えばケーキが食べたいと思っても目の前には無いわけだが
ケーキ屋には「既にある」
空間を移動すれば自分の手元にケーキがある。
108さんが「時間も空間も今ここにある」みたいなことを(ニュアンスとして)
言ってたのはこうゆうことか?
1717
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 21:20:31 ID:DQMy.JeI0
>>1712
これはすでに経験しているという意味だと思いますよ。
1718
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 22:17:57 ID:nja9Vz020
1712>>
自分の中で経験したら
自分のところに集まってくるということやね。
逆をいえば、ないものは経験できないよ。
それが宇宙にないからやね。
1719
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 22:21:52 ID:nja9Vz020
↑
返信、こうするんやね。
2ちゃんねる、はじめてなんで
恥ずかしい間違いをしたんやね(汗)
乱入、失礼しました。
1720
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 22:39:01 ID:nja9Vz020
>>1712
↑こんなのを出したかったんやね
今の私にはできないみたいやね。
(><)
重ね重ねごめんなさい。
皆様、スルーしてくださいませ。
1721
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 22:41:40 ID:nja9Vz020
あ(^^)
出来てた。
諦めたらできた。
手放ししたからやね。
連投ほんとうにごめんなさい。
1722
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/26(日) 22:47:24 ID:4BtXA.G.0
>>1686
やはり、いかに思考に大人しく黙っててもらうかですね…
やってみます、ありがとうございました
m(._.)m
1723
:
929
:2009/04/26(日) 23:09:33 ID:OFFOB2FI0
))1543-1545
108さん、レスどうもありがとうございます。
画家さんやその他レス下さった方もどうもありがとう。
お礼が遅くなってしまったこと、許してください。
929の書き込みをした日は、願望が私から遠く離れてしまった日で、
それであんな幼稚で投げやりな書き込みをしました。
でも、あの時の私の正直な思いで、その気持ちを「非常によくわかる」と言ってくれた108さんの言葉嬉しかったです。
最近は、「今」の安らかさや、「今」しかないという感覚がわかってきました。
本願以外の部分では、何も望むことがないぐらい、充足に満たされていると思います。
何かほしいものやしたいことが出てきても、
「まあ、どうせ近いうちに手に入るんだよね〜」なんて感じです。
だから本願に関してもこういう態度でいりゃあいいのに、
なんで出来ないんだろう、なんで考えちゃううんだろうと
エゴエゴループにはまってしまう…
監視の目を光らせて、まだ叶ってない、まだ叶ってないと認定をし続けているんですなあ、私は。
でもまあ、冒頭で書き込んだ、願望が離れてしまった件ですが、
そのおかげで、以前より願望について考えることは明らかに減ったんだよね。
私にとって完璧な流れなのかも、です。
とにかく、108さんありがとうございました。
グルグル思考が回り始めたときは、目をつぶって深呼吸することにしました。
頭のスイッチは切って、呼吸に意識を集中させます。
で、何かあったらまた書き込むかも、です!
1724
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 00:05:03 ID:emEcOOlo0
>>1717
>>1718
㌧クス
因みに「経験」って自分の頭の中で「空想」するってこと?
1725
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 00:21:01 ID:nja9Vz020
>>1724
「経験」
とは、感情を味わうことやね。
空想でもいいと思うよ。
ただ、自分が主体の夢(夜、寝ている間のやね)
のような感じで空想すること。
未来の自分がそうなっていると言う空想をするのではなく
今、夢を見てるように感じることやね。
おお、今の今。
これは貴方の夢の中の世界だから。
あなたは夢だと気づいてしまったから。
気づいた特権だよ。
好きなように空想していいよ。
では!
この夢で目を閉じた瞬間にもうひとつの夢に戻ります。
そこで何でも空想していいよ。
1726
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 00:40:01 ID:emEcOOlo0
>>1725
>感情を味わうことやね
難しい…(・_・;)
1727
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 00:41:43 ID:emEcOOlo0
>>1725
ありがとね。
1728
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/04/27(月) 01:08:13 ID:3dUmPv1w0
>>1711
信じられないでしょうけど、友達は既にたくさん居ますよ。
でも彼らがあなたを見つけられないのです。
彼らにあなたを見つけてもらってください。
そこで提案です。
心の中で
「私は私でいる!」
「私は私自身を100%受け入れる!」
と宣言します。
するとあなたの周波数があなたの核と一致します。
存在の輪郭が際立ってきます。
友達を作るには先ず自分と友達になることです。
自分自身としっかり付き合ってあげることにより勝手に友達が出来てしまいます。
頼みもしないのに、ですw
私事で恐縮ですが私などは「何でこんなに親切にしてくれるんだろう?」と感じるくらい
みんながサポートしてくれます。
それは私が私を否定しないからだと思います。
どんなことでも、です。一切否定しない。
ド正直でいる。
するといろんな人が思わぬところから手をさし伸ばしてきます。
一緒に遊ぼう、と。
1729
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 04:55:35 ID:cDuFmdZAO
>>1711
ではないですけど
画家さん、ありがとうございます!
私のずっと欲しかった答です。
人付き合いが下手くそで何をしても人とぶつかってしまう。
社会に出て約10年…目を背けて来ました。
「どうせ、私が悪いんだ」と。
自分自身の事は大好きなんですが、画家さんのおっしゃってる「受け入れる」とは違ってたので今日からでも全てを受け入れて行きます。
ありがとうございます。
1730
:
KK
:2009/04/27(月) 05:35:37 ID:uUDfAuM60
正直、画家さんの言葉には感服しっぱなしですわ(´Д`;)
1731
:
1711
:2009/04/27(月) 07:54:08 ID:pCjLstokO
>>1728
画家さん
ありがとうございます。確かに振り返ってみると、外の現象のみに振り回されていて「この人に好かれないと…」など、自分を除外して考えていました。
これからは自分をもっと大事にしていきたいと思います!
1732
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 12:16:39 ID:M7EOOsoc0
画家さんは愛情深いしエロいし最高です。
1733
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 14:11:46 ID:tMh.Pq660
ども。ちょっと前に出没した例の捻くれ者です。
あれから「もうとことん捻くれたろ!」と心に決めて
真逆の方向を真っ直ぐ見つめることばっかしてたんです。
したら、色々心境の変化が起こって、
現実がドッカンドッカン動き出したんです。
まぁびっくりですよ。
折りしも
>>1543-1545
で108氏の内容が初めてスッと心に入ってきた。
なんで自分の現状は変わらなかったのか、「あ、そか」と納得できた。
でもって「自分を愛することがこの世界の全てだな」と分かった。
状況をなんとかしようとか、目の前の現状に不安がってる時
全くといっていいほど、自分を愛していない自分がいたんですよ。
だから周囲に愛を渇望してた。
今は素直に自分に向かって愛を送ることばっかりしてます。
これがまた気持ちいい。
自分を愛してると、周りの人もなんだか優しいし、空気が違いますね。
…あぁ〜すっかり捻くれ者から素直な人になってしまってますなぁ。
あとはケータイ恐怖症を克服するだけ。
「見ないといけないし見たいんだが、失望するから見たくない」私の内側。
画家さん、なんか風穴開ける話お願いしますw
1734
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 14:21:51 ID:wRYR0ZRYO
いつもROMらせていただいてます。
今かなり切羽詰まった状態になってしまい、初めて書き込みさせていただきました。
登録制の仕事をしながら就活していましたが、いいところまで行くもうまくいきませんでした。
仕事はレギュラーだったのである程度の収入を見込めたのですが、先々週で突然打ち切り、不定期になってしまいました。「完璧だ」や「なぜかわからないけどうまくいった」などを実践していますが、自分の思いが全て逆の方向に行っています。
明日には携帯も止まってしまい、家賃も払いきれていません…。
長文で申し訳ありません。
何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
1735
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 17:15:46 ID:yM/iqP7AO
>>1734
定額給付金もないの?
就活するにも楽しいほうに目を向けたほうがいいと思います。
不定期でもまだ仕事はありますね。
今を見る限りの意見です。ご参考になれば幸いです。
1736
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 18:09:40 ID:qlzcWsQ20
以前どこかで「自分が太ってる」ことを認めたら勝手に痩せ始めた
というような話を見たことがあります。
これって自分の不足部分に焦点を当てている気がするのですが、
いいのでしょうか?
自分の不足部分を認めたら事態が好転するのでしょうか?
1737
:
1734
:2009/04/27(月) 18:15:12 ID:wRYR0ZRYO
>>1735
さん
ありがとうございます。
定額給付金は振込決定したものの、もう少し先になるようです。
残念ながら、明日の仕事がないのも確認しました。
今まで、どうしても別の領域に委ねる事が出来ずにいましたが、
長年抱えていた問題に対して、素直に働きかけてみようという気持ちがなぜか湧いてきました。
簡単な事なのですが、それがこの10年出来なかったのです。
しかし、そのおかげでしばらくはなんとかなりそうです。
おっしゃっていただいた事を胸に、楽しく、そして前向きにいきたいと思います。
1738
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 18:48:26 ID:Uq4Hgck2O
>>1736
不足か充足かは相対的なものです。コップに半分しか水がないのか半分もあるのかと同じ。
例えば同じ体重80kgだったとしても、普通の人なら太りすぎと感じて痩せようと
するでしょうが、力士だったら痩せすぎで全然足りないのでもっと沢山食わねば
ということになるでしょう。
何を不足と感じ何を充足と感じるかは常に自分で決定しているんですよ。
あなたはおにぎり一個では足りないかも知れないけど小さい子供なら全く同じ
おにぎりで満腹になるわけです。
1739
:
イリノイの浣腸泥棒
:2009/04/27(月) 18:58:25 ID:yY9qjL5g0
>>1736
108さんじゃなくてごめんなさいよ。
ダイエットに限らないのですが
「認める」にもいろいろあって、「卑下をする」ではないのですね。
どーせ私は太ってますよーだ、どーせ貧乏だし、どーせ美人(男前)じゃないし・・って感じの認め方ではなくてw
太っててもいいんだよ、何があってもどういう状態でもそれが私なんだよ、
そういったものを含めていまここに在る自分自身を愛してあげる好きになってあげる。
それって充足に目を向けてるんですね。自分を愛するメソッドです。
そうすると安心感がでてくるわけですよ「これでいいんだ」って「何かを変える必要はないんだ」って
そのうち執着がだんだん薄れていき、手放すという状態になれるのではないかなと思うのです。
1740
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 18:58:40 ID:zU7PwInQO
>>1665
です。何度もすみません。
条件をつけないで楽しもうとしたら、やる気が無くなってしまいました…w
なんで苦しいのにやるの?と。
このままでいいのかな→よくないと思っている、ということ…だと思うんですが。
体調が優れなくて、折りを見て休んだり体を動かしたりしているのですが
よくならなくて、「楽しめない」と感じているようです。
あけすけにいえば「こんな苦しいのに楽しむのは無理」と感じている。
出来ることはやっているんですが、腕試しに対して「意外とできた!」
とメソッドすると、悪かったりw
抜け出したいのですが、いっそ構わないほうがいいんでしょうか…
楽しめないと思える状況を作っているのですかね。
1741
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 19:17:40 ID:Joifa2ckO
太っている。と認めるのではなく、「痩せなくて良い」と理解できるとこのスレのどこかにレスされているはず。
先ずはスレを読んで見てはいかがですか?
1742
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 19:52:24 ID:ZUzdLxps0
画家さんは、私の理想のタイプ♪
1743
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 20:27:25 ID:emEcOOlo0
>>1734
私なんか携帯2週間前に止まったよ!
仕事も電車通勤は金銭的にできない(交通費は次の給料まで入らない)から
会社まで20㎞の道のりを自転車でひた走ってる。
所持金は現在26円
昼食は朝ごはんのトーストを半分残してそれをお昼に食べる。
飲み物は会社の水
定額給付金は来月中旬から手続き開始w
1744
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 20:33:41 ID:emEcOOlo0
家賃も電気代も水道代もガス代も
去年度の住民税もまだ払えてません
1745
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 20:34:32 ID:emEcOOlo0
IDがエコ(別にエコ推奨じゃないのに笑える)
26円で買える物ってなんだろね?
1746
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 20:46:47 ID:zo01oJCk0
>>1745
別にあんた困って無いじゃん。
さっさと銀行から金下ろしてこいよ。
25円もあればもやしが5個も買えるぞ
一週間は食える。
1747
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 21:11:37 ID:jfV/Xx3A0
お金に関する苦しみはね、あなたが拒んでいる富をいい加減受け取れという合図。
もっと豊かになれ、楽になれという合図。
1748
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 21:22:30 ID:emEcOOlo0
>>1746
銀行口座に現在0円w
1749
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 21:24:59 ID:emEcOOlo0
>>1747
どうやって受け取るの?
1億円受け取る気マンマンなんだが…(空から降ってくるかしら?)
1750
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 21:29:15 ID:emEcOOlo0
>>1746
>25円もあればもやしが5個も買えるぞ
どこの田舎?
うちは大都市なのでそんな価格破壊な値は無いw羨ましい
1751
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 21:43:15 ID:bAP5B54k0
>>1750
あれ?どこの田舎に住んでるわけ?
都会の方がもやしは安いのだがw
外食ばかりしてるんだろ。節約や金の使い方を間違ってるから
金がないんだよ。
おまえみたいなのは死ねばいいんだよ。死ね。
1752
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 21:47:26 ID:emEcOOlo0
>>1751
>おまえみたいなのは死ねばいいんだよ。死ね。
育ちが悪すぎるし頭も弱すぎるしお前こそ氏ね。
1753
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 21:52:19 ID:bAP5B54k0
>>1752
金の使い方もわからずグダグダスレチのレスを連投して
板を荒らすお前なんかさっさと死ねばいいんだよwwww
1754
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 21:56:20 ID:emEcOOlo0
>>1753
君より幸せでよかったありがとう
1755
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 22:02:19 ID:5F9ZGq760
>>1753
同意
ID:emEcOOlo0 可哀想な人だ。
よほど寂しいんだろうが、スレチだ。
1756
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 22:12:34 ID:qlzcWsQ20
1736です
同じような内容のものがあったんですね。
一応このスレには一通り目を通したつもりだったのですが、
見落としてしまっていたようです。申し訳ありません。
太っているということを肯定的に認めたからいい結果を招くことができたんですね。
答えて下さった皆様、ありがとうございます。
1757
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 22:17:26 ID:jfV/Xx3A0
腹が減ると短気になる例
1758
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 22:25:15 ID:oRMn4aQY0
>>1756
>>1425
このレスのことじゃないですか? もしご存じなければ、ページ内検索、というのをお調べになると便利ですよ。
1759
:
1754
:2009/04/27(月) 23:35:00 ID:emEcOOlo0
ナンカシランガ
さっき5万円貰ったv ラッキーv
みんなありがとねv
せっかくだから教えてもらったようにもやし25円で
買える所探してみるねv
1760
:
携帯
:2009/04/27(月) 23:35:17 ID:8xMa9fPEO
流れに割り込み御免!
さっき、酔っ払いのおじさんを介抱してた通りすがりのお姉さんが
そのおじさんから折り畳まれた万札ゲットしてたよ。
周りのギャラリー唖然としてたw
お互いに得した訳だ。
そのお姉さん、別に金の為に介抱した訳じゃないと思うんだよね。
むしろ、「金が…」と考えてたらそのおじさんスルーしてたかもよ。
金ってこんな事でも手に入るんだぜ?て事例。
それが誰に起きたって構やしないと思わない?
私も今日似たような事で、たまたま金銭価値のあるものをゲットした。
あると助かるし嬉しいが別に強烈に欲するどころか、な〜んも考えずに気分に従っただけなんだけど。
逆にこういう時にこういう事はよく起きる。
他にも身に覚えがある人、たくさん居るんじゃない?
ではでは、お邪魔しました〜ε=ε=┏(゜ロ゜)┛
1761
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/27(月) 23:48:40 ID:zU7PwInQO
まさかそれは1574なのでは…
やっぱり自分にどれだけ許せるかなんだなぁと思った…
1762
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 00:25:46 ID:2VdB4GsIO
ネットと言えど、穏やかに出来ないのかなぁと思う。
キバを向くのは、結局自分を傷つけている。
1763
:
1754
:2009/04/28(火) 00:36:01 ID:emEcOOlo0
>>1760
携帯さんありがとう!(LOAスレ見てみて)
1764
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 01:16:41 ID:doUtXFGY0
>>1740
楽しまねばならない、ということはないので、楽しめてなくても気にしなければいいのでは?
1765
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/04/28(火) 01:26:59 ID:3dUmPv1w0
>>1733
>「見ないといけないし見たいんだが、失望するから見たくない」私の内側。
逆逆w
見たくないと思っているから失望しているんですw
ここは一発、「見たくない」を肯定する捻くれメソッドは何如?w
でも1733さんはそのまま何もしなくてもいいんじゃないかな。
もともと何もしなくてもいいんだという気づきもありそうだし。
>自分を愛してると、周りの人もなんだか優しいし、空気が違いますね。
一変しますよね。
瞬時に変わる。
愛を追いかけていた。
こころから欲しかった。
どこまでも追いかけたけど手に入らなかった。
私はこころから失望した。
ひとり川のほとりにたたずみ川面に石を投げたとき何かが弾けた。
そうだ。私自身が愛になればいいのだ。
風を求めるな。
己が風になれ。
広がった波紋は中心に集まるようにも見えた。
子供らの声と四月の陽射しが私を包んでいた。
1766
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/04/28(火) 01:30:44 ID:3dUmPv1w0
>>1742
ありが㌧!
エロ過ぎますがごめんなさいw
1767
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 01:45:54 ID:HBYOQ.Vw0
>>1759
>>1754
良かったね!おめでとう!
モヤシ情報ももらえたし、すべて完璧だね。
1768
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 02:08:33 ID:doUtXFGY0
>>1743
それはすごい。
減量中のボクサーみたいだ。w
でも危ないから食べ物は恵んで貰った方が良いと思うよ。
あるいは給料少し前借りするとか。炊き出しやってたら食いにいくとか。
飲食店の残飯貰うとか。コンビニの廃棄弁当を何とかして貰うとか。
あ、そうだ。もうちょっとましなものというと、パンの耳かな。たまにパン屋で安く売ってたりする。
1769
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 02:11:14 ID:doUtXFGY0
>>1759
おお。いきなりの引き寄せ。w
1770
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 02:14:05 ID:doUtXFGY0
>>1760
それ、酔っ払ってるから出しちゃったんだろうな。
帰ってから朝起きて「あれ? おれ、金どうしちゃったんだろう?」 とか言い出すような気がする。w
1771
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 02:44:29 ID:RE7GpQYg0
遊びたいように遊びたいのに遊び方が分かりません。
というか、何回も何回も、一緒に遊ぼうよ!と言ってくれた人たちがいたし、とっても心地よい
意識感覚を経験してきたのに、それを素直に受け取れない、あまのじゃくになってしまう。
その感覚が気持ちよければよい程、拒んでしまうのです。
自分が自分の知覚を発見して、楽しみたいのに、遊びたいだけなのに。
それが一番できません。引き寄せを知って、ちょっと上手い事運んでもまた壊れてしまいます。
その原因何?っと思ったら上記の抵抗感が出て来て、思っては悔しくて泣けてきます。
恋愛でも、生活でも、表現行為でも何でも、ただ楽しく遊びたいだけなんです。
知ってきた事は遊びの幅を広げる為のものだと思っているのに、それで首が締まっていて、素直
に採用できない自分に腹が立ちます。
1772
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 03:29:19 ID:gJcY/Fs60
108さんに質問です。
他の方でもなにかお気づきの点があればお返事いただけると嬉しいです。
神様にお任せのメソッドについてなのですが、
最近忙しくなって願望に構ってられないから神様にお任せしちゃおうって思ったんですが、
そんなかんじで都合よくお任せしちゃっていいんでしょうか?
ゆっくり瞑想したりメソッドやる時間もなかなか取れないなーと思っていたところに、
神様にお任せの方法を見つけたので、あーこれだ!と感じました。
最近は「今日もやることがいっぱいあるから願望については神様お願いしときます」
って言ってから願望のことは置いといてやるべきことをやっています。
気分はすごく楽です。願望にとらわれずやるべきことができています。
心配なのは、叶わなくてもいいやっていう部分が叶ってしまわないか?ということです。
これはまだ任せ切れていないということですかね?
任せていると楽なので、任せ切りたいのですが、
その反面、瞑想やメソッドも毎日ちょっとでもいいから続けないといけないんじゃないか?
とも思っています。
神様にお任せしたら、
後は本当にもう一切何も願望について働きかけなくていいんでしょうか?
何だか書いていて、任せたつもりで実際ぜんぜん信用していないんだな
っていうのがわかってしまいました。
あともうちょっとで任せ切ってしまえそうなのですが、なんか引っかかってます。
前後が矛盾する書き込みですみません。
何かアドバイスいただけたら嬉しいです。
1773
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 06:02:24 ID:FtJRF4zAO
>>1733
これを読んで、私が携帯を買った時の事を思い出しました。あんまし便利そうじゃないって、のり気じゃない気分で買ったら、欲しい連絡が来なかったり、嫌な連絡ばかりになった気がしたんです。
とりあえず「私はこの携帯は買う時に楽しい気分じゃなかったから楽しい連絡がこない」って観念を発見できました。
ん〜でも自分で「楽しい気分で買わなかった」=「持ってても楽しい連絡がない」って関連付けしてるだけ…?
何か、この携帯ちゃんが私が安心する連絡を届けてくれる様になりそうないい方法はないでしょうか。
とりあえず今は「気に入らんって思ってたけど、…ごめんね、ありがとう」ってアファをしてます。
1774
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 06:14:37 ID:1p0tIfYIO
>>1771
タイムリーだ
私もさっきいい誘いを受けたけど、受けとれなかった
受けとるの難しい
108さんは自分を神(神に値するもの?)だと思えば受けとれるっておっしゃってたがなんだかピンとこない
1775
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 08:10:13 ID:aZqhMOccO
>>1765
へへッ、朝から泣かされたぜw
1776
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 08:55:18 ID:zU7PwInQO
>>1764
あ〜…確かに。
私だと堂々巡りになりそうな感じもしますが…
楽しむって何もしようとはしないってことなのかな。
わくわくしていなきゃ楽しむではないと思ったけど
動かそうとしないってことなのでしょうか。
楽天の楽だし
1777
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 11:02:52 ID:Uq4Hgck2O
>>1772
神に任せるってのは部分的に一つの願いだけじゃなくて自分のこと丸々全部任せた方が良いのでは?
じゃないと結局叶わなかったらどうしょうという手放せない状態になると思うんだけど。
そういう状態って要するにその願いを叶えないと幸せにはなれないと信じ込んで自分で
制限している状態だよね。
1778
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 11:13:05 ID:Y1Yy2CK60
サポートしたい一心で…
弊社は世界各地のたばこを心から愛している愛煙家の皆様のために、たばこを少しでも安く提供するために設立されました。
毎年世界各国の政府はたばこの税金を値上げしており、このためたばこは毎年値上がりしています。
弊社では美味しく質のいいたばこを、世界各地の愛煙家の皆様のために格安に提供しております。
お越しいただいた皆様のために、何かお役に立てればと思います。
=============================================================================
SEVEN STARS (3carton) <===== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆
LUCKY STRIKE (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆
DUNHILL LIGHTS (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆
MILD SEVEN LIGHTS (3carton) <==== 6,500円 ◆ 1箱当り 220¥(YEN) です。 ◆
=============================================================================
YAHOOで NICEJP を検索してお入りなさい.
(運送料込み) (日本国内販売価額より安価です。)
海外の皆様は NICEJP を通して安い価格でのタバコの購入が出来ます。
詳しい内容はホームページ をご覧ください。
◆ 20歳未満のお客様には販売出来ません。
1779
:
モノクロ
:2009/04/28(火) 13:27:01 ID:32DBzeKA0
>>1771
このスレの流れとずれるかもしれませんが、文章を読んでいて、
小さい頃の経験が影響してるような気がしました。
1780
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 13:36:04 ID:cDuFmdZAO
>>1779
うん。あたしも思った。
人付き合いが苦手なのも人の顔色ばかり伺うのも孤独感に襲われるのも…
でも自分で行動を決めれる様になった今は昔の親の影響だとしても、それは自分の選択次第で全てが変わる。
頑張ってる途中です。
1781
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 14:00:52 ID:tMh.Pq660
>>1765
おー、画家さんのレスついてた。
見たくないと思ってるから失望する、ねw
相変わらず私捻くれてますなぁw
ケータイをただ見るだけなのに
こんな嫌悪感とか出てくるのに吃驚ですわ。
「見なくていい、一生見ないぜ」ってアファしようかな。
愛っていいですな。
自分をひたすら愛して可愛がってるだけなのに
世界が勝手に自分に微笑みかけて、優しくしてくれる。
んで、昨日の夜、唐突に
「結ばれたいあの人からも実は愛を送ってもらってるのかな」と感じた。
今まで「私ばっかり思ってて一方通行だ」としか思えなかったのですね。
んで「私が愛を送る→そしたら相手からも愛が来る」みたいにしてた。
全部逆ですね。
自分への愛を通してしか、
世界に微笑みを与えることも、世界の微笑みを受け取ることも出来ない。
1782
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 15:26:32 ID:n9zNg.5oO
>>1765
画家さん素敵すぎる…!(黄色い悲鳴)
>>1781
ひねくれさん、私も長いあいだ、ずっと携帯が怖かった。
携帯が怖いのから逃げようとしてあれこれしてたら、なかなか解消されなかったけど、
その怖さを受け止めるようにしたら、怖くなくなってきたよ。
時間はかかったけど…
あなたにもいい方法が見つかるといいね。
そして愛は送ってたら届いてるし送られてくるよ。どうしたってそうなるよ。
一方通行はないと思います。
それを「証拠」で補う≒「見返りを求める」しなければ、それで完全なんだと思う。
1783
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 15:31:49 ID:n9zNg.5oO
ごめんなさい、読み返したらなんか趣旨と違うことを偉そうに書いちゃいました。
>>1781
さんの書き込みいつも参考にしてます。
1784
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 17:46:00 ID:tMh.Pq660
>>1783
なんか分かりにくい書き方してしまってスマナイです。
「外側に愛を発信してたら返ってきた」じゃなくて
「自分に愛を発信してるだけなのに、外側から勝手に愛が返ってきた」
んですなw
理論としてよく言われてて半信半疑だったけど、
実践してみたらすげー面白いという話でした。
1785
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 20:36:15 ID:n9zNg.5oO
>>1784
レスありがとうございます。
ちなみに自分を愛するってどうやってますか?
1786
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 20:55:31 ID:KiIRr1egO
おれも教えてもらいたい。自分を愛する、自分を受け入れるって具体的にどーするんだ。 自己否定が習性となってる身にはそれがわからん。 今まで恥ずかしくて聞けなかったが、教えてほしい。
1787
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 21:45:02 ID:khfswVkw0
>>1784
>>1786
横レスですが、「自分を愛する」
私は画家さんの、
>>370
のやり方でかなりしっくりきましたよ。
1784さんと同じような感覚になりました。自分に余裕?ができたというか。
自分に優しくするだけでこんなに変わるもんなんですね。
1788
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 21:50:07 ID:n9zNg.5oO
>>1787
なるほど!ありがとうございます。
横レストン
参考にさせていただきます☆
1789
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 22:09:52 ID:ImrzSi0I0
>>1741
「痩せなくて良い」=「今の太ったままのあなたでいい」てことなんじゃないですか?
1790
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 22:21:40 ID:2VdB4GsIO
自分を愛するって、具体的にどういうことかわからない。
1791
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 23:39:00 ID:2VdB4GsIO
画家さんの言われてる言葉を唱えたということでしょうか?
潜在意識に刻んだということですか?
1792
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/28(火) 23:48:31 ID:doUtXFGY0
>>1776
特定の型にハマってない自由な状態ではないかと思います。
だから動くか動かないかは関係ない。
川の水が滞らないで流れている状態とも言えるかな。
川幅とか川の流れる位置は一定だったり変化したりしますが、流れはずっとそのままあります。
流れが堰き止められたら形がどうだろうが淀んで腐ると。
1793
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 01:02:23 ID:Joifa2ckO
1789さん、スレ読みましたか?
「痩せなくて良い」と心から思える=「太っている自分」を支えなくなる感じです。
痩せなくては!と思っているということは「自分が太っている」と思い込んでいるということです。だからいつまでも本当は自分が太っているという思い込みを支えているわけです。うまく説明できていないかもなのですみませんが。
スレのどこかにひゃくはちさんの回答があります。
自分の状況に応用できるレスは満載です。先ずは読んでみましょう。
1794
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 01:41:42 ID:tfRZ1pVg0
太ってる人は壁紙と同じ服を着ればいいYO!
1795
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 01:49:04 ID:koawxBlM0
>>1772
こんばんは。同じく神様にお任せをしている1654です
参考になるかどうか分かりませんが、自分が気がついたことを書きますね。
長文なので、興味のないかたはスルーを。
任せきるってどういうことなんでしょうね。
自分も考え中ですw
自分は神様に任せると決めたとき、すごく勇気がいりました。
何もしないということは、恐怖でしたよ。
上空5000㍍から飛び降りるぐらいの怖さ。
だけど、任せようって決めると、しばらくして不思議なことに気がつきました。
現実というのが、どう大きく動こうが、どう波打とうが、
大らかに眺めていられる立場に自分がいるということ気がついたんです。
自分には現実の展開の方向を決める決定権はある。
だけど、現実の展開の詳細なコントロール権は自分にはない。
だから、ゆったりとした気持ちで世界を抱きかかえ、見守ろうと。
そんな感じです。なんか自分の感覚(自分と思う領域)が広がった感じ。
けどね。
いままで毎日毎日叶えたいって思ってきたことは、
やっぱり毎日考えずにはいられないんですよ(これぞ執着?、単なる習い性?)
ワクワクすることもあるし、どよ〜んと重たい気分になることもある。
いったいいつになったら現実化するねんとかw
だから、願い事を思い出したときは、
「よしよし、別にいいんだよ。願い事を忘れられない自分を許そう」
「やれやれ。でも自分にはコントロールできないし、神様の仕事だよ」と、
そんな感じで自分をゆったりさせた気分にしてあげてます。
1772さん、
もし神様に願ったあとに放っておけるのなら、それが一番OK
返ってなにもしないほうが理想的に叶いますよ。
これは自分の経験から絶対に間違いなし(実は本願以外はそれで叶えてきた)
神様に願ったものの、アファとか瞑想とかしないと落ち着かない・・・という時は、
やっぱり不安があるのだから、どうしたらいいのでしょうかね。
自分は神様に任せた後は、うえにも書いたとおり自分に語りかけて気分を落ち着かせたり、
メソッドは、単に心地いいかどうかで、するかしないかを決めました。
このあたりは自分も試行錯誤中な感じです。
1796
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 01:49:17 ID:ytOOAaRsO
同化してるYO!
1797
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 01:53:17 ID:ytOOAaRsO
あっ すみません
1798
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/04/29(水) 02:00:50 ID:3dUmPv1w0
>>1795
>自分には現実の展開の方向を決める決定権はある。
よし、おいしいカレーを食べよう♪
あのー、おいしいカレーをおながいします。
>だけど、現実の展開の詳細なコントロール権は自分にはない。
どんな香辛料を使うんだろう?
具材は?
でももちは餅屋、カレーはカレー屋だ。
専門家であるコックに任せよう♪
(ワクワク)
1799
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 02:59:01 ID:f8txZaOY0
もしも、神様が何でもお金で売っていたら
命でも難病完治でも、好みの異性を結婚相手にでも。
もちろん詐欺でもなくて、本当になんでも売っていたら、
お金を出して買うでしょ?
高くても買うでしょ?
1800
:
1772
:2009/04/29(水) 03:01:27 ID:gJcY/Fs60
1772に書き込みしたものです。
>>1777
さん、早速お返事ありがとうございます。
確かに、任せたものの、叶わないと幸せじゃないと思っていては意味がないですよね。
自分のことを丸ごと全部神様にお任せ、というのは、
願望は全部神様にお願いして、
新たに浮かんだ願望も浮かぶごとにお任せすることにして、
自分はそれらとは関係なく今幸せに過ごすという感じでしょうか?
的外れなことになっていたらすみません。
願望をお任せではなくて自分をお任せというのが今一よく掴めなくて。
1801
:
1799です
:2009/04/29(水) 03:16:33 ID:f8txZaOY0
つづき
(手放す感覚を知りたい方は、変なお話ですが真剣に聞いてくださいね)
神様の商品は
1番欲しいものが置いてあるけれど
すごーく値段も高いんだ。
でも、お金で買えるんから買っちゃおう。
結婚(異性)3000万円・病気1億円。。。
こりゃぁスーパーローンだな、、、。
高いけど、欲しいので注文します。
そして、神様にお金を渡したらあとは商品を待つだけです。
あんなに高額だったから、いい商品に間違いありません。
神様が相手だから、あなたは安心してただ届くのを待てますね。
それが 手放す感覚です。
(突飛すぎて無理があったらごめん)
1802
:
1799です
:2009/04/29(水) 03:18:25 ID:f8txZaOY0
手放す
→ 任せる
1803
:
1772
:2009/04/29(水) 04:35:55 ID:gJcY/Fs60
>>1795
さん。
お返事ありがとうございます。
同じように取り組んでいらっしゃる方のお話が聞けてとても嬉しいです。
何もしないって、やっぱり怖いですよね。
それでも任せようって決められた1795さんは本当に勇気がある方だなと思います。
>自分には現実の展開の方向を決める決定権はある。
>だけど、現実の展開の詳細なコントロール権は自分にはない。
>だから、ゆったりとした気持ちで世界を抱きかかえ、見守ろうと。
なんか、すごく納得しました。
私にはまだわからない感覚ですが、
1795さんが現実に対しても大らかで揺るがない自分を持っておられるのが
伝わってくる気がしました。
ヒントというか答えというか、
重要なことをたくさん教えていただいて本当にありがとうございます。
私も思い切って任せてみることにします。
任せろと決めたのに不安になる自分を許せずにいたのかもしれません。
毎日考えていたことをいきなり全く考えなくなるなんて中々できないですよね。
(そうなれば一番良いのかもしれませんが。)
ついつい不安になっちゃう自分も受け入れて許しながら、
とにかく神様にお任せ!でしばらく過ごしてみようと思います。
1804
:
1772
:2009/04/29(水) 04:49:30 ID:gJcY/Fs60
連投すみません。。
>>1798
の画家さん。
とてもわかりやすい例えありがとうございます!
コントロールする権利がないというところを忘れがちなので、
例え話と一緒に心に留めておきます。
>>1799
さん。
大事なお話の間に私の書き込みが入り込んでしまってすみません。。
1799さんのお話もとてもわかりやすいです!ありがとうございます。
1805
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 07:09:40 ID:2VdB4GsIO
多額のお金が必要という例えだと、自分的には、ハードルを高くしてるように思えるし、気が遠くなります。それに霊感商法みたいな。
願望は無償で叶えられるし、神様はお金はとらないと思う。
だったら、自分を愛すして、まわりに感謝するというほうが好きだし、しっくりきます。注文して、あとは届くだけ…というのはよく使われるものなのでわかります。
1806
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 09:03:06 ID:emEcOOlo0
>>1799
>>1800
欲しいものを神様にお願いする方法はよくわかりました。
でも、よく分からないのが「瞑想」です。
108さんが「思考が止んだ」ら気分が良くなって精神も安定するって
言ってますよね?
神様にお願いするのは思考を停止することとどう繋がるの?
1807
:
もぎりの名無しさん
:2009/04/29(水) 09:40:31 ID:IoEDYgKw0
既にあるとは本当は既に現実にあるのだけれども知覚障害で見えなくなってるということらしいから、
こんな風に考えてみた。
私達の目からはレーザー光線が発射されててそのレーザーに照らされたものだけが見えるんだけど、
私達の考え方によってレーザー光線の種類が変わる。
種類が変わるとそれに照らされるものも変わる。
だから現実が変わったように見える!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板