したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

最近幽体離脱にはまった57【避難所】

1 ◆Dgn.CG2UHU:2023/09/07(木) 08:42:03 ID:m9TwKfRg0
  ┌──────┐  ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐  │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│  │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│      店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│  |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐..  | .ん |..食|  |.ツ |..げ..| .い |..め│  | ン.|  │  │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│  │  │  │  ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな...  ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│    │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ |  ´౪`.|...│
│┌─┴──────┘   あと渡辺戻れ  ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には      ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
  │ 優しく注意すること  ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
  └─────────┘└────────┘                └────┘

俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ

■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/
※前スレ
最近幽体離脱にはまった56【避難所】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/10119/1656651105/

621幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 14:16:55 ID:kDXnquAs0
みんな自分ではイメージに集中できてて余計なことは考えてなかったのに何故か戻されてるんだ
きっと無意識での話でしょ、こうやったらいいを自意識では完璧にやり遂げてた認識でも、無意識では出来てなかったからダメみたいな
可能なら因果関係が保証されてるような、座ったままや食後すぐ寝ると眠りが浅くなるよとか、酸欠になると思考が不安定になるよとか、そういう万人共通で100%保証されてる方法で離脱する方法を編み出したいな
子供の頃にマスクを何重にもつけて寝て離脱してたって人もいたっけか

622幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 15:14:28 ID:UEplOkno0
マスクを何重にも・・・か
苦しくてイライラして外して寝不足になるだけになりそうw

623幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 15:33:01 ID:MIOab8Js0
>>621
そりゃ無意識も関係あるさね。そもそも意識が判断する前に無意識はそれらを認識してる。
無意識、意識、無意識の順番よ。
意識なんてもんは無意識に指向性を与えるような存在で小さい穴1つなら勢いよく強い水が出るけど穴がいっぱいあったら勢いなく弱い水しかでないようなもんよ。

624 ◆Dgn.CG2UHU:2024/07/23(火) 16:42:37 ID:xklgc1No0
自分に都合の良いイメージをたくさん持っておくのよ
貞子に襲われるなら貞子を可愛くして襲うイメージを
イメージできないっていうならイメージさせてくれるヒンメルみたいな存在を

625幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 17:15:36 ID:c8eywyyE0
勇者便器ならそうしたってことか

626 ◆Dgn.CG2UHU:2024/07/23(火) 17:25:20 ID:xklgc1No0
そういうことだ

嫌なフラグをへし折る存在はどれだけいたって良いからね
Tさんとか、コブラとか
レーザートラップの夢でイーサン・ハントに救われたこともある

627幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 17:44:03 ID:c8eywyyE0
確かにTさんのイメージがあれば幽霊系に対して無敵になりそう

628幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 17:58:02 ID:kDXnquAs0
名倉はもちろん、普通の夢でも怖いとか負けるとかは考えられないくらいに起こらない
離脱した後に召喚したりNPCを見つけたりして、私をここに留まらせろと腕を掴んだり、大抵行為中だから抱きしめたまま命令するけど戻される
異形の巨人とか、意識ありNPCとか、ドラゴンとかに乗ってる時に、「お前神っぽいナニカだよな?じゃあ長期離脱させてくれる力あるよな?」と結構試行錯誤してきたのだけど微ダンツァー止まりや

>>623
そういう理屈はみんなまとめとか色んなサイト読んで分かってて、その無意識を思うがままにコントロールするのが難しくて困ってる
引き寄せノートとか?自己催眠とか?、どうにかして無意識を思うがままにする方法が分からなくて10年ミダンツァーとか生まれちゃってる

629 ◆Dgn.CG2UHU:2024/07/23(火) 18:16:36 ID:xklgc1No0
求められてるのは無意識をコントロールすることではなくて理解することじゃないかしら

630幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 20:01:33 ID:kDXnquAs0
摩擦熱、ゴムの手の錯覚、オレンジカードみたいに
手順通りに試せば100%感覚を体験して理解できるやつで、無意識の完全な理解ができる方法とかないものかね
長期離脱だけが課題だ、それ以外は何でも叶うくらいの名倉で遊べてる

歴代の長期リダンツァーで、何年も訓練した末にミダンツァーから長期リダンツァーになった人とかいたのかな
一応私はミダンツァー → 微ダンツァーになってるけど、ほぼ全員最初と現在で離脱能力変わってない人しかいなくない?

631幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 21:24:37 ID:qoMQDxQw0
幽体離脱始まった

632幽体かもしれない名無しさん:2024/07/23(火) 23:46:34 ID:kDXnquAs0
離脱できずに離れた人、四苦八苦してる新規、一応覗いてはいるROM専
そういう人達がバンバン成功報告を書き込むようになる画期的な離脱方法が発見されますように



リダンツ

633幽体かもしれない名無しさん:2024/07/24(水) 04:21:13 ID:mOk1TscM0
引き寄せって空飛びたいと大勢が願ったから飛行機が生まれたとか人類全体にかかる見方もあるから(こじつけ感はあるけど)
そのうち脳波コントロールとかで気軽に離脱できる家電が施設内→金持ち用の大型→小型化し庶民に普及みたいな他の文明の利器と同じ道をたどって世に出る時代は現実的にくる気がする

ガチ長期離脱者の数時間で100年とか、VRじゃ実時間まで絶対にいじれないんだし、いずれは開発に向かうと思う

という夢をみるしかないミダンツァー…

634幽体かもしれない名無しさん:2024/07/24(水) 04:55:44 ID:TOn5OF/A0
>>633
最近暇つぶしに見たそれ系で面白かった動画
https://www.youtube.com/watch?v=zgbUEqhAkCo&t=14m
https://www.youtube.com/watch?v=5tdTalX7knw
https://www.youtube.com/watch?v=2TmnSelIOWY
https://www.youtube.com/watch?v=RSfkTPb44bw

635幽体かもしれない名無しさん:2024/07/24(水) 05:48:51 ID:TOn5OF/A0
したらばって下のタルパスレでもだけど動画URL貼るとエラーによくなるよね
何の動画だったのかモヤモヤする人はページソースから動画IDコピって見てくれ

※わからない人用
https://i.imgur.com/qOGf1gS.mp4

636幽体かもしれない名無しさん:2024/07/25(木) 02:44:45 ID:8ZDIkpck0
引き寄せのイメージングとかネヴィルゴダードとかのすでにそれを持ってる、そこにいるイメージでとかいうのを上級者さんなら名倉内で妄想とは比べ物にならないリアリティでできることになるけど、現実への現象化を狙ってできないのかな

非現実的なことができるのが魅力でも、まとめや過去スレ見ると長期離脱者さんはそれでも長く居るとやることなくて飽きるなんて言ってるし、飽きるほど余裕ならそういう使い方をしてみてほしいなぁ分かりやすく車とか?

637幽体かもしれない名無しさん:2024/07/25(木) 11:32:12 ID:YSlg3VQU0
脳は送受信機、DNAは記憶媒体、物質も光、全てはホログラム、周波数に依存して触れれるしすり抜ける、量子もつれの片割れの周波数に合わせて引き寄せるみたいな

638幽体かもしれない名無しさん:2024/07/25(木) 11:55:18 ID:Mj6ifgLw0
そんなこと言い出したらこの世界は識でしかないぜ?

639幽体かもしれない名無しさん:2024/07/26(金) 00:00:15 ID:hy/ecYy.0
名倉のドアすり抜けとか、イメージより名倉体の周波数変えた方がやすいんじゃねと思ったり
もうそのくらいは労せずできるから、初心者リダンツァーいたらどっちがやりやすいか試してみてくれ

>>638
分かるけど詳細までは分からん類の話だと思ってる

640幽体かもしれない名無しさん:2024/07/26(金) 21:42:11 ID:9ukfgLAI0
すぐソースコード見るのはフロントエンドエンジニアかなんかかな

641幽体かもしれない名無しさん:2024/07/28(日) 15:01:14 ID:PnRtEeMI0
幽体離脱を知って7年が過ぎた
相変わらずビダンツァーだけど

642幽体かもしれない名無しさん:2024/07/29(月) 17:44:35 ID:lGFIhr9w0
私も似たようなものだけど理想のデカパイ2次元美少女とおせっせできるようになったことには感謝してる
満足するにはぜんっぜん時間足りてねーけどな

643幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 04:25:28 ID:ILp2C1ys0
元気な時に知れてたら2次元目当てだけで楽しくゆるく挑戦続けられたんだろうなぁ
ガチ現実逃避目当てだと毎日の絶望感を更に増してしまうので精神衛生上よろしくないという逆効果に陥ってしまう
まとめの報告見ても初回までがだいぶ長いのザラだし、根気よく続けることができるのも努力才能っていうけど、やっぱり現実が離脱失敗してもなんでもないような心身ともに平穏な時に更に楽しみを増やそう!状態のが当然リラックスできるわけだし

とにかく現実完全に忘れたくて意識飛ばしたいから2度寝のタイミングの時に昼寝でも浅くして離脱挑戦より、それで眠気が飛んで現実に戻されたら嫌だって方が勝ってしまい普通の睡眠に入ってしまう

夢看破もできないし、皆文字通りに夢敗れて過疎ってしまったんだろうな
それなりの努力でそれなりにできるようになるならもっと認知度あったはずだもんね

実際どのぐらいの人がどのぐらい挑戦して、できなかった方の割合までは絶対わかんないもんね
初回すら100:1とかかも
こんな泣き言投下してもなんの意味もないけど、できない側のROM専いたら共感材料にはなるのかな

644幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 04:49:39 ID:/bfcP6tc0
本スレ後から覗いた時に年齢の話になってて中学〜大学生くらいの割合が多かったみたいだから
時間的余裕もあるし金縛りになりやすい年齢なのもあって成功者が多かったのかもね

645幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 08:20:20 ID:/bfcP6tc0
名倉の自宅の窓にスカイフィッシュが止まってたんだが
飛ばしてみたら鳥くらいの速度でがっかりした

646幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 10:45:30 ID:oVi8iN6Y0
正体がカメラの前を高速で飛んでたハエだったってやつか
ダンジョン飯のスカイフィッシュなら速く飛んでくれそう

647メイセキマー:2024/07/30(火) 11:45:02 ID:XdANfRQM0
今年も暑いですね、皆さん相変わらず離脱してエッチなことしてますか?

648幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 17:37:32 ID:Zzq7uzno0
>>647
暑いですね
残念ながらエッチな事する前に戻されます

649幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 19:19:07 ID:oVi8iN6Y0
名倉でも無自覚夢でも何故か幼女ばかりに好かれてる
でも私はエロ同人に出てくるように爆乳ドスケベボディが好きだ
召喚して励んでいる時も近くで幼女が見てたりする
化け物や野郎とかは排除してるけど、可愛い幼女だからそれができない
2次ロリならついでに抱くし耳舐めとかさせてるけども
ロリもイケるがロリコンではないのにロリばかりが出てくる謎現象
今朝見た夢では妊娠してるしずかちゃんと布団の中でSEXしてた
自然ポップするNPC女の幼女率が異常、爆乳のポップ率上げてくれ
ロリへの好感度がだんだん上がってきて怖くなってきてる

650幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 20:46:18 ID:E2qIS4Bg0
>>649
二次ロリだけが好きなら全然正常だ
3時も好きなら問題だがそうでないなら気にすんな

651幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 21:36:55 ID:oVi8iN6Y0
自然ポップNPCなんて大抵リアル系
無自覚夢だと強く拒絶できずにマグロになってされるがまま
エロ系の夢は感触ありが基本だし単純接触効果が怖いところ

652幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 21:42:31 ID:oVi8iN6Y0
リダンツァーごとに名倉の特色がありそう
他には住民もモンスターも全てが従順だったりする、協力的かは個体差あるけど反抗は絶対されない感じだ
だから未だに名倉のNPCは襲ってくるとかいう、まとめに書いてあったあるあるを体験できてない

653幽体かもしれない名無しさん:2024/07/30(火) 21:51:42 ID:oVi8iN6Y0
微ダンツァーではあるが意識ありNPCにはちょくちょく出会う
直近のだと自宅から少し歩いたところにある広い公園で出会った
見た目は一般人だけど目が赤い、通行人に触って感染?させて同類にしていた
触られた奴全員苦しんでたけど、力を解明出来たら面白そうだと思って近づいた
握手を求めるように私にも感染させてみてというと、望んでなろうとするやつにはしないと言われた

654幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 06:21:33 ID:iBW9RBzM0
リダンツァーやパートナー並みかそれ以上に名倉パワーの扱いに長けた上位NPCはたまにいるな
味方だと頼もしいけど敵対した存在だと強すぎてボコボコに負ける

655幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 22:08:15 ID:2m96s7OE0
discordへ移住の流れに離反して、約2年前ここを荒らしたトンボ鉛筆の佐藤です。
今まで2年間、不定期的にROMっていました。

スレの機能を壊滅させようという意図は無く、
今思えば茶化しの度が過ぎたとは思っているので、そこは謝罪します。不快な思いをさせてしまい、すみませんでした。
別にそこまで突っつく程の事じゃなかったなと思います。
以前いた住人の方々は、まだご存命でしょうか。

強いコミュニティが外部に出来た事、そしてここしか見てないので、より過疎化した印象を持っています。
また、現在の避難所はdiscordからのヲチ下にあると思います。
discordは一切触った事ありません。
ここ以外の情報はほぼ知りませんが、皆さん進捗どうですか?

ちなみに今使ってる専ブラでは書き込めない仕様なので、
Webブラウザから書き込んでいます。

656幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 22:08:46 ID:2m96s7OE0


657幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 22:11:22 ID:2m96s7OE0
今試したら何か専ブラから書き込めました。
追加した外部板の仕様も以前のように復活したのでしょうか
また不安定になったり運営情勢が変わるかもしれませんがその時は、またブラウザから書込します
とりあえずこれは私にとってはとても嬉しい事です

658幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 22:16:18 ID:24F9/jbw0
discordって機能してるの?

現在の避難所はdiscordからのヲチ下どころかさびれてるイメージだけど
まだやってるのかな

659幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 23:25:43 ID:2m96s7OE0
纏まりのない文章は、何も考えてません。
完全なチラ裏ですが、荒らしの意図はありません
メインのこのスレに書込することに意味があります

また書込試行してみようと思ったきっかけは、
7/31で、明日から8月なので乗るしかない(ryというのと、
私の核となる情報データベースを参照するサービスが最適化された事をさっき知ったこと、
つまり生産性が今までの比じゃないぐらい上がる事によるモチベ向上などがあります

私は2010年代頃のVIPのスレから参加しています。
避難所とは別に、discordへ別荘的な場所を持つ事に抵抗がありました。
転換期に決め込んで行かなかった僅かな後悔も、行かなかったからこそ獲得したリアルも、バタフライエフェクトに紐付けて考えると、多少息苦しくても今を肯定してしまいます。

この2年間、様々な技術の進歩など色々ありました
2022年10月3日からNovelAIがサービス開始しました

そもそも尋ねた所で事実や真実が得られる保証が無いのは名倉でも渡辺でも同じでしたね。

660幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 23:26:16 ID:2m96s7OE0
>>658
そうなのですか?
当時は今思えば、如何にも移り行く勢いがあったように思います
現にあれから名を冠するコテたちを見る頻度も名無しも減った印象です
私が色眼鏡を一度でも外してここを見た事はありませんが…
公開されてる時点で、ヲチもクソもそういえばありませんでしたね。


以前は避難所がある事で、背中を預けている感覚がありました。
何かあったら長期リダンツァーが対処法を教えてくれたり、心強いアドバイスをしてくれた
名倉は個人戦だけど、帰還すれば仲間が居ると、ひとりじゃないと思える感覚があった
そのうち細々に次ぐ過疎化の疑問を自分の目で確かめる予定です
まぁdiscordだけ覗きに行ったところで特に変化は無いと思いますが。

今はというか以前からコミュニティなんて人それぞれ持ってるものだから、各々が適切な場で楽しくやってるんでしょうね

他人へ執着しすぎる事は、ここを利用する者にとっても必須の事では無いですから、
今いる方たちを大事にしていこうと思います。

現代は人間としての価値がより可視化されてるように感じるので、目立たないよう世界を読み取るだけのほぼ置物に徹していました。
それが最も居心地がよかったからです。
勝てない事はしない。同じ土俵には立たない。自分の視野狭窄具合が引き立って、自身の矮小さを痛感するだけに時間を割く理由が私にはもうありません。
十分無駄は経験しました。今も経験してます。

661幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 23:32:27 ID:2m96s7OE0
他人の存在を一方的に読み込めれさえすれば、孤独に行き詰まることもない
俺は過去の自分が残した記述を辿るだけで、それを実行するだけで到達できるのだから

662幽体かもしれない名無しさん:2024/07/31(水) 23:38:19 ID:2m96s7OE0
今日のところは風呂入って寝る

2年ただ見てたけど、あまり動きなかったな
有用なレスは結構あったからそれでよし

天気とか適当なそれっぽいこと明日から気が向いた時にでも書くわ
VIPや避難所の過去スレや別スレも外出中に暇な時読んでたけど、
少しでも流動的なスレのほうが、書き込みやすいよね
昔はそうだった( ´・ω・` )

663幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 16:07:41 ID:H56SqxGA0
今月初日で今月分の悪霊厄災を一日の中に詰め込んで煮たような日だったわ
もうこれで大体整ったな
とりあえず無事故で帰宅できた
イライラして今日一日で216点ぐらい交通違反したけどここにいる時点で現行犯じゃ無いしセーフだな🖕🙄🖕

664幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 18:21:58 ID:L8mW9A920
名倉で過ごした後に現実に戻ると、現代と江戸時代くらいの文明の格差を感じる
昔の人達が描いた未来予想の絵とかと比較しても技術の進歩が遅すぎなんだよね
自動運転とかリニア新幹線とか海上都市とか、技術的には可能だけど政治や世論が許さんとかで遅れてるのもあるし

おっぱいメイド達がいる名倉に1ヶ月くらい避暑しに行っときたい
長期リダンツァー達だけずりぃよ、長期休暇の時期くらい名倉が絶対長期離脱になるバグや仕様とかあればいいのに


>>663
渡辺ならアウト、名倉ならセーフ

665幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 18:30:57 ID:L8mW9A920
切り刻んでも立ち上がってくる意識ありの上位NPCっぽい奴らもいるけどさ
そういう奴らにはZQNみたいな吸血系で攻撃したら即死か瀕死にならない?
私だけか? ZQNで弱りもしないNPCにはまだ出会ったことない
名倉ではしょっちゅう口や胸を吸ってるから、そういうスキルレベルが上がってるのかもしれない

666幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 18:34:03 ID:H56SqxGA0
>>664
😹

667幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 20:45:04 ID:tcg0IM7.0
タイムリープのやりかた教えてくれの過去スレにタイムリープに向けて5年ついやして明晰夢毎日や幽体離脱自由にできるようになったけどタイムリープできなかったからその5年現実に費やしとけばよかったって後悔とともにタイムリープと決別して現実に生きるって書き込みに対して、複数ついてるレスが頑張れ応援してる系しかなくて、誰も明晰夢も離脱もし放題の点に羨ましいとかそれでいいじゃんとかむしろそっちの方がいいとかがなかった
それでもダメなの?ってそれすらできないから全滅感ハンパない
できない側の過疎理由は絶対コレだと思う
タイムリープ目当てで明晰夢も離脱もし放題ですら後悔になるなら、そもそも明晰夢や離脱を目当てにしててそれすらできないって…
詰んだ感凄い
この先できる気もしない

668幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 21:12:34 ID:H56SqxGA0
なんか14年とか一度も出来ないって人は数年前に俺絡んだ事あるな
聞き取り調査して、とても熱心な人だったけど、どうにも上手く行かなかったらしいね
諦めない事はいいことだよ

>>667
名倉で疑似体験とかじゃなく、シュタゲの世界線移動みたいな感じで渡辺で少しずつタイムリープを望んでいるのであればそれは骨が折れるだろうな

より良い身軽な生活を求めるとか、脳内物質の内訳を変更するとか、そういう気付いたらマシになってる類の次元ではなくて。

慣れ親しんだ世界への見覚えすら曖昧でありたいみたいな、全くの別世界を渡辺に求めているのか、
それとも自分の個別意識ごと過去へ辿らせたいのかでも意味は変わってきそうだ

神性を上げても現世に肉体が根を張っている限り、軛である身体は残り続ける
そこで移動しているのは、記憶とか意識の移動可能な単位のみ
元いた世界のポイントは初めから存在しなかった事になるので、移動後の世界で時系列が再構築される
みたいなのが定説だよな

669幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 21:55:38 ID:L8mW9A920
タイプIII文明以上か、名倉での自分並の強さで異世界ファンタジーできるならリープしてみたいかも
でもタイムリープ目指す人達って、タイプI文明未満の現代よりさらに不便な過去に行きたがる人多すぎ
そんなに苦労して生きたいのかと努力家な人達ばっかりで感心するわ

670幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 22:23:07 ID:tcg0IM7.0
いわゆる生きづらさの原因が毒親による精神的な縛りのせいだったって気付けなかった
現実はク◯だと思わせてたのが本当は他人じゃなく縛りのせいだった
解放されそうになっても根本原因が自覚できないから自滅にはしらされてわざわざずっと内面ハードモードだったんだって、気付いたから、本当は楽しかったはずの人生返してほしいって悔しさでいっぱい

でもしたくてもしたくても結局タイムリープなんてできないってなって現実逃避したくても離脱もできなくてこの先老いるとか恐怖しかない

671幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 22:28:29 ID:H56SqxGA0
人間であるという生物学的な共通点と、過去現在の異なる自分に重ねて推測する事しかできないけど、
俺よりクオリアが低質な人はそういない
俺からすればどいつもビジネスでファッションなんだよ
中2ぐらいから安全地帯が瓦解し意識が覚醒してる間恩讐の檻で曝され続けてた奴にとって、人生はどこか芝居染みていた

社会の大人とは現代人は、こういうものであると言われたら絶対違うと思うし夢が無いなと思うけど、大抵の奴は疑問も持たずに上級の感覚質を謳歌してるんだよな
俺も塗り潰されるまではそれなりに楽しめてたと思う
他人が神経細胞を興奮させるムーヴをして、あとは独りで視野狭窄が極まって袋小路で自滅していく
もはや刺激の受容というより、概念というつまらないフォーマットで毎日を読込む日々

渡辺だろうが👮名倉だろうが👮、答えとかじゃなくていいから、凡ゆる式の捌け口は頭に常備しておきたいな
大海を認知した際には、生きる理由とか幸せ、現実、思考する事そのものを改めて疑って改稿する
この世に現実やリアルを求めている時点でバカだと俺は思った

秩序とか可能世界の幻想だし、クロノグラフとか実体的に見せている瞞しに過ぎない
資本主義社会に参戦し経済活動に宣誓してる奴らを見ると爆笑もんだわ
購買行動に勤しんだりプロモーションに呑まれる事をこれほどまでには折り込んでなかった筈だ

渡辺なんてのは地に足が着く場所でしか無いんだよ
せいぜい活字本を読んだり、遷移が正常なインターネットでこういうスレに辿り着いて、人生と自分とみんなについて向き合うのが正しい現実の使い方さ

672幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 22:54:40 ID:tcg0IM7.0
私は逆に今ネットをしてることに絶望感が凄いんだよ
目の前に幸せがある時に頭が現実はク◯状態で、目の前の幸せが見えてなかった
失ってから何に気付いても全部遅い、本当に現実がク◯になってしまった
たくさん楽しめたのに今私は何をしてるんだろうってなるのに、元々楽しんでたことは全部そんな無駄なことで本当に大切なものを無視して終わったってなるからできない、タイムリープしてしたいことももうできない、何もできないからネットしててまた私何してんだろのループ

673幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 22:55:50 ID:H56SqxGA0
老いに関しては、見た目はどうでもいいけど精神は成熟するし、セロトニンの健康第一で生きればいいよね
名倉に置いてる心が本体みたいなもんだから

ロバート・モンローも79歳ぐらいまで生きれたし。
あの時代の人は食事がまともだったのもある。
植物油脂とか取らなければ吹出物は発生しないし、加工食品とか余計に添加物取らず、テキトーに季節の野菜とかをぶち込んだ鍋が一番美味いからそれだけで夜は十分
あとは煮物とか魚とか、たまにちゃんとした肉食ったりして。

現実での欲求とか大したものじゃないから、あくまで内省や正確に調べ物をする為に渡辺はある
情報取込だけでなく、外の自然の空気には答えがあるから、抵抗が無くなれば、まず近場でも旅行はいい
渡辺で身を置く座標を物理的に移動させる効果は凄まじいからな
俺は反現実とか反〇とか色々な意味も込めて奇抜な外見で現実生きてるけど、思ってるほど周りは気にしてないしな
友好的で人も中には存在するけど、大体の奴は俺を頭と精神がイカれてるヤバい奴認定してると思う

無意識に自分自身で枷を嵌め込んで身動きに制限かける悪癖とかは本当に出来るならやめた方がいいね
誰しも多少の共感力や妄想はあれど、人それぞれクオリアも生まれ育った環境も異なるから、ガチガチになってるのは得策ではない

674幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 23:19:31 ID:L8mW9A920
79歳って早死にじゃないのか...
90歳前後くらいからが長生きの最低ラインだと思ってた
今の中年世代くらいから100歳超えくらい当たり前になってる気がするわ

675幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 23:36:07 ID:H56SqxGA0
渡辺は健康に生きるのが目標
現実に呑めり込み過ぎたり拘り過ぎるのは本末転倒

幸福を拒絶するみたいな感覚があった時期はある
あとは松果体や角回、視床が関係してると思うけどアファンタジア的な現象があって、嫌なものは脳裏に浮かびやすいけど、二次元キャラクターとかは知ってても頭に鮮明な像が浮かばなくなった事も長年ある
色んな意味で鍵を紛失し過ぎだわ俺

伊藤計劃の作品やキャッチコピーにはどれもガキながら感銘を受けた
それだけ当時想像力豊かだったのもあって、凄さがまじまじと感じられた

俺はネット離れてた時期とかアニメ見ない時期が数年あって、記憶が抜け落ちてる年とか有名作品、ミーム、知らない流行りとかあるな
VTuberとかの存在を知るのも普通に遅れた
上級絵師も増え過ぎだろ

昔は多くを知らなくとも、お飯事や友達とポケモンとか一緒にゲームするだけで楽しかったな
調和が取れていた。舵を触るどころか意識すらしたことなんて無かった
あの頃は普通に一人でもコンテンツが楽しめていた。


>>672
俺も雑念整理とかは苦手だったよ
ナポリタン交差点の杉下です。とか脈絡の無いカオスは面白いし好きだけど、時と場や人を選ばず無法地帯な脳内だから、一々反応してたら疲れるよね
内心分かってるはずだけど、心の中で一度言葉に出したりしちゃったりして本当に余計な時間
集中が命の音ゲー中でもある
でもせいぜい内心搔き乱れてはだける程度で、現実を見ると何も起こっちゃいない。全部頭の中。

残酷なもので、誰に原因や環境に問題があっても、それを理由に止まるのだけは避けたいところ
タイムリープが難しい現状、人生は今一度だと思うし、歳とか関係ないけど19歳や29歳はその「10代20代最後の」という前置きフレーズが付いてしまう。
そうすると危機感や、ちゃんとしなきゃという気持ちが少しは湧いてくる

名倉でのフルマニュアルが難しい理由は、こういう余計なタスクに頭が割かれてて、散漫状態にある事も一つありそう
もろに創造力(想像力)に響いてくるものだろう
多重で開いてる余計なゴミタスクを即終了する術を見つけ、リソースと速度を常に解放して安定させていかないとすぐ自分が落ちちまう🤕

676幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 23:38:51 ID:H56SqxGA0
でもせいぜい内心搔き乱れるぐらいで、現実を見れば何も起こっちゃいない。全部頭の中の事。

こんな感じの文章 なぜか文字化けした

677幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 23:40:29 ID:H56SqxGA0
ほんとどうでもいい書き込みだけど
https://i.imgur.com/8ysBCdU.jpeg

678幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 23:42:19 ID:H56SqxGA0
めちゃくちゃスレ荒らしちまったがなボケがよ🤓
今日も風呂遅くなってしまった🛁🏃

679幽体かもしれない名無しさん:2024/08/01(木) 23:44:39 ID:H56SqxGA0
>>674
1995年当時の平均寿命よりは長生きっぽい
でもまぁ、誰がいつ亡くなるか分からないもんだよな
若い人だって亡くなるし人間の体は分からん
陰謀めいたものも多いけど

680幽体かもしれない名無しさん:2024/08/02(金) 00:45:56 ID:1qgFVu5.0
私もネットはずっと離れてたのがコロナ禍にこの10年以上のを急にガッツリ見てアニメは異世界系というかなろう系まみれになってからのこの数年見なくなった
とにかく時代と逆行してる感がますますこの先なんて無理って感じる
タイムリープしたい年代のどの自分にとっても今の時代は夢のようなんだと思う環境さえ
根本的な価値観が180°ひっくり返ってしまったから、ホント入れ替わってほしい
昔の自分と入れ替わって、スマホだのタブレットだのアマプラだのスイッチだの握らせるだけで喜んで満足すると思う
今はそれらになんの意味もなくてひたすら毎日虚しい
今ほしくてたまらないものや環境をもってるのに今の時代に持ってるものや環境を夢見てる昔の自分と入れ替われたら、絶対お互いwinwinなのに

私も自分の人生をつくってた原因に気づく前はただ健康に長生きしようと思ってた
今は老いるぐらいならリープして5年で終了とかでもかまわないってぐらいこの先に進みたくない

というかやっぱり、離脱できない側と離脱できる側では現実に対する考えも前提が合わないんだと思う

681幽体かもしれない名無しさん:2024/08/02(金) 01:15:21 ID:DzSfc26c0
今60歳くらいの人でも子供の頃からドラえもんをTVアニメで見てたはずでしょ
そのドラえもんで21世紀の世界くらい何度も見ていて、現代と比べたこともあるはず
タイムリープしたい年代のどの自分にとっても今の時代は想像より遥かに発展の遅れた環境にしか思えないんだが

今より不便な昔に戻るとか論外だ、タイムリープするなら最低限人間らしい生活が送れる未来一択やろ
離脱できる側ではあるけど、この考え方に共感もらえたことほとんどない
離脱できる側でも未来より現在や過去を大事にする人が多い印象ある

682幽体かもしれない名無しさん:2024/08/02(金) 01:22:21 ID:1qgFVu5.0
未来に行ったら婆さんになってまうもん
それが嫌だからリープしたいんだよ
あと亡くしたものは過去にしかいない
自分の若さや大切な存在をないがしろにしてきて、それらが過去にしか存在しないからだよ

683幽体かもしれない名無しさん:2024/08/02(金) 01:41:33 ID:6Sn/fvi.0
どっちの言い分もよく分かる😃

684幽体かもしれない名無しさん:2024/08/02(金) 01:53:19 ID:DzSfc26c0
多世界解釈で考えてたから、不死が完成してて肉体くらいいつでも作り変えられる未来を想定してたわ
過去に戻りたい場合でも、300年リーパーの世界行っていつでもリープできる脳に作り変えてからの方が確実じゃないかな

惑星くらい子供の玩具として与えてるような、銀河系規模で文明築いてる世界を目指そう
魂含めて最小の単位でみると01の機械みたいなもんだし、記憶を参考に環境も存在も再現した星で追体験すればいいさ

685幽体かもしれない名無しさん:2024/08/02(金) 02:14:32 ID:1qgFVu5.0
実はすでにその中ってのがシミュレーション仮説なのかな
チュートリアル終了で自由編集のボーナスステージにしてほしい
それができる世界にいけると聞いてここに来ました
そしてできないからって己の不甲斐なさに泣きわめいてごめんよ

686幽体かもしれない名無しさん:2024/08/03(土) 14:15:16 ID:xxS6DG0M0
名倉では真価を問われるっていうけど、渡辺の時点で真価って問われてたんやなって思う今日この頃
文字が滑って見えていた時期は、理解できなかった

その人が持ってる数字は必ずしも真価ではなく一指標になるとは思うけど

687幽体かもしれない名無しさん:2024/08/03(土) 15:41:13 ID:xg4o2H.A0
夢看破。
ドーム会場にあるような観客席で、前が磯になってて波しぶきをあげている海が見える。
周りに人がいないどころか建物すらない。下の岩まで降りて座って海を眺めることにした。
ほんのちょっと、1分にも満たないくらいしか眺めてないのに戻される感覚が襲ってきた。
フワーッと身体が凄い速さで浮いていって宇宙まで行った。やけに彩度と光度の高い地球が見えた。
それでも止まらず地球が見えなくなるくらい遠くに引っ張られて、流石にやばくねと戻ることにした。
自分の近くに直系3mくらいの黒くて光沢のある凸凹したマッサージボールみたいなのが浮かんでた。
こいつに引っ張られたのかなとか思いつつも、そのボールを足場にして蹴って戻った。

688幽体かもしれない名無しさん:2024/08/03(土) 16:51:30 ID:KakuwVVk0
渡辺の娯楽(主に新しいゲーム)に目移りして名倉から離れるけど
娯楽に飽きた頃にまた離脱してやっぱり名倉が1番楽しいと実感するのをずっと繰り返してる

689幽体かもしれない名無しさん:2024/08/03(土) 22:31:27 ID:xg4o2H.A0
なんて贅沢な悩みだ
こっちは飽きるまで名倉に滞在できないというのに
私も遊び尽くして飽きるという贅沢をしたい

690 ◆Dgn.CG2UHU:2024/08/04(日) 00:04:41 ID:kEqbKANQ0
名倉に満足できてないのは同じなんだけどちょっとちがくて
自分自身が満足できるものが分からなくて名倉に何を求めるかが定まらない
エッチいのも好きだし美味いものも食いたいんだけど、そもそもどういうものが自分を満足させるのかっていうものをうまく認識できてない
それは渡辺の身体を動かして探し回るしか無いんだろうけども

691幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 12:08:06 ID:u8.OV41M0
精神を落ち着けて空想したときに、渡辺の澄んだ思考のままに名倉を歩けるかというと、そりゃあ周りの景色は違う

その名倉を歩いてる自分の意識とかIQが渡辺に近似している又は渡辺以上の理解に及んでないと、本来手に取りたかったモノの輪郭は鮮明に把握できない

それが名倉に入る時の意識深度であったり、
それが常に自分が望むものかの機微を察知できているかの鮮度である


俺は中2ぐらいまでは、それなりのイジメだったり大変な事もあったけど克服して、みんなでそれなりに楽しい関係性の中で、恵まれた精神状態で生きてたけど、
ふとある時、人生つまらねぇなと今思えば幸せだったのに、そう思ってしまった。
定期的な行事があって、学校行って、習ってたサッカーもやって、遊ぶのは楽しいけど何か物足りないという初めての感覚を覚えて少し自暴自棄になってしまった時期が一つの転機だったかな

外でよく遊んだり、飯事したりスーファミやポケモンとかゲームも友達と遊ぶのもこれ以上なく楽しかったけど、特に依存はしてなかった
何でも結構没入し楽しむ事は出来たし、世界観に浸かれていたし、頭の中に鮮明に浮かぶ視界も楽しかった
でもここでいう物足りないという、心に空いてるスペースに気づいた時、空虚感に苛まれて少しベクトルが異なってたんだ


幼馴染きっかけでジャンプのアニメ作品から意識的に知って全話観たりして、意識的に自分から何か取っ付こうと思ったのはそれが切っ掛けだった
何だかんだあって、次第に深夜アニメにも興味が出てきて、他のゲームとか書籍も読んだりして、当時は世界が広いなと思えた。

成人に差し掛かっての業の認知なり精神変化なのか、より昔の時代に生きてたらもっと退屈してたのかとか思うところはあるけど、

現実にある世界は飽きたと思ってた頃に、現実の人間以外のキャラクターに人間性を見れるようになった事は大きかった
現実の環境により統失とか様々な疾患の精神改竄を経て、
二次元サブカルチャー、インターネット関係全般に希望みたいなのを持つようになった
今もある意味殻に籠った人間だが、全く外在化が出来ない年頃や精神レベル時代ってのは、自殺してもおかしくない危険な状態なんだよな

俺は当時スレを見つけられて、興味をもてて良かったわ
あとはスレのみんなも、疑問とかによく答えてくれた
その交流もまた、ワクワク感を覚えてモチベの上がる楽しいものだった

現実重視、現実が全てみたいな価値観は身を滅ぼす
俺みたいな反現実主義者みたいなテキトーな考えの方が自殺だけは絶対しないし、楽だよ
それだけ辛い事は経験済みだからな。辛い事は慣れないし嫌だし状況判断挟んでキチゲ発狂するけどな

まぁでもいつまでもそんな体に悪い事してられないから、
無い感情を無理やり爆発させるような、いつになっても慣れない事はいい加減控えるべき


色々な観点で生涯にわたる趣味だし、人類へ密接に関係してくる事柄が多く占めるものだから、
名倉の存在を知ってるだけで更に儲けてるようなもんだよ
ハマる理由は何でもいいが、何が好きで自分が今もそれを望んでいるのかぐらいは常に理解に努めたほうがいい


俺は身を置く座標を変える力も無いし、変えるつもりは今は無い
ノイズの走る意識が覚醒しているうちは、その生命活動中の肉体が渡辺にあるもんだから、短期的な名倉でも満足感は高いんだよ
ほぼ呪われた海賊状態の感覚質だから、感動という感動は殻を破れなくて厳しいので、解釈は概念だよりだ
名倉を使えば精神疾患も不摂生な事も考え方次第で自己治療できるだろう
逆に名倉も俺の歪んだ形に変えられてる事が多いが、
名倉は何面性もありどんな顔もするから、通常の性質は諸刃の剣である事は頭に入れておきたい

10年以上前の初離脱の時期と、今に至るまでの離脱、違ったからな
渡辺でいくらみたいな精神状態でも、体を抜けた瞬間、瞬時に強烈に濾過されたみたいに、澄んだ魂がいま降り立ちました🙂みたいな意識になってたからな最初
少ししてから、名倉でもガイジ感ある意識が反映されててクソ萎えた記憶まだ覚えてる



あと全く関係ないけど、調べ物してたら
知恵袋で渡辺とかいうYahooや部外者が知らない専用ワード出して聞いてる質問者に、それを理解して応えている回答者もワロタ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10229870730

692幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 12:34:15 ID:yWiqA5mo0
たった今文字化けしてない名倉文字読んできた
大学教授みたいな人の資料見たら「貢献という困った曲解に繋がる」みたいな事が書いてあった
あとは忘れた

693幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 14:25:22 ID:LH7RfopA0
リダンツァーってだけで現実の大半の人達よりも豊かな暮らしと時間を過ごせるから嫌でも優越感を感じてしまうな
リアルでは絶対口に出さないけど、ずっとニヤけに近い笑顔と楽しい気分で過ごしてしまって現実もストレスフリー

>>691
その回答者はタルパ界隈のコテハンでSNSやってて離脱は今も微ダンツァーだった人だな

>>692
名倉の文字化け問題は本当に困りもの
文字化けせずに読める文量を多くするのと、何度見返しても文字化けしないようにするのが難しすぎる

694幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 14:39:32 ID:u8.OV41M0
タルパ界隈の人だったのか


>>693
優越感みたいなのはそれもそうだけど、
VTuberとかの配信見てて、得た情報だけど、
自由に夢を操れるって人もいれば、毎日のようにエロい夢見るとか、リアルな夢を見てるって人を何人か知ってる

あとは夢について面白いほど執着というかネタにしてる某委員長もいる
好感が持てた

昔から言われてた事だけど、本当に言わないだけでリダンツァーの有名人や著者とか沢山いるんだろうな
誰もが寝るわけだし、一度は〇〇したいと思った事があるだろう。明晰夢の存在くらいは知れ渡ってるし

でもどれだけそこにリソースを費やしていくかってのが、俺らとあいつらの違い

695幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 15:00:46 ID:LH7RfopA0
見たことあるがクラスに数人
微ダンツァー・リダンツァーが学年に数人
長期リダンツァーが全校生徒で数人
くらいの割合だと予想

696幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 16:06:58 ID:u8.OV41M0
言葉を知ってるだけでなく、その概要を知ってるだけでなく、
実体験している人ってなると絞られてくるだろうな
そして夢関連は人に言えないというか、言わなくても満足して完結してる趣味みたいな位置づけか
心が豊かで優しい人って実は夢の矛や盾を持ってて、だから現実をまた俯瞰して見れるみたいな事はありそう

697幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 18:20:07 ID:QPQ6JkS20
昔読んだ夢についての本には大学生にアンケート取ったら4人に1人は金縛り経験があったって書かれてたな

698幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 18:29:37 ID:LH7RfopA0
明晰夢も金縛りも死ぬまでに一度は経験するらしい、定期的に見てる人が20%くらい?
でもそれって猿夢みたいに寝起きの数秒だけ体験するとか、自覚はするけど動けはしない夢を眺めるだけのやつ
金縛り中にクラスの女子召喚して騎乗位させてるみたいな、リダンツァーが語るような体験から数%くらいの割合だと予想

699幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 19:20:24 ID:u8.OV41M0
ヘミシンク ゲートウェイ
合わせて ヘミングウェイ

700幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 19:34:25 ID:u8.OV41M0
あっという間に過去最速で時間熔けたわ
名倉だったらまだ8分ぐらいしか経ってないとか絶対思ってた
気づいたら27分経ってたw
と思ったけどデフォで2倍速になってたから13.5分だったわ
こういう錯覚ってマジでビビるわ、さすがに27分は嘘だよなって


というのは置いといて2倍速で頭に入る内容だったから、27分まで見るのオススメ
ワクワクする内容で面白いぞ
https://youtu.be/yQPlOhoFVNg?si=oiaaN8dqwpZz_Hal

701幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 23:40:14 ID:LH7RfopA0
魂の成長的な話って、成長した結果どうなるかで指示するかどうかが分かれるな...
現実や名倉でできることも含めて、今までのことが全てカスに思えるくらい楽しいことができる次元に行けるのか
思考が朧気な概念的な霊的存在になったり、ただの田舎みたいな穏やかな世界みたいな一般的な天国のイメージの場所に行くだけなのか

高級霊 = 名倉で会うガイドやパートナー、強NPCだと仮定して
全員がそういう宗教的な話や性善説をする訳ではなく、真逆のこと言っていたり、全部関係無いとか言っていたり様々だから何とも言えん

そういうのって現実でいう人が勝手に作った法律とか道徳みたいなもんで、それらと自然法則は関係ないようなもんだと考えると、名倉住民が言ってることバラバラだったのにも納得がいく

702幽体かもしれない名無しさん:2024/08/04(日) 23:47:01 ID:LH7RfopA0
現実での科学みたいな、誰がやっても原因と結果が絶対に同じになるやつ、名倉でも見つからないものかね
リダンツァー全員が同じ事象を起こせる名倉テクニックでもあれば、それは真理として結構信憑性ありそう

703幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 00:08:52 ID:Fsc.nMR20
現実での科学みたいな、誰がやっても原因と結果が絶対に同じになるやつ・・・か

それこそ名倉では存在しないかもしれんな

704幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 10:56:11 ID:Is4rCdGU0
定番の鏡使ったパートナー召喚ですらリダンツァー全員が成功するわけじゃなかったし個人差激しすぎんよな

705幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 12:23:23 ID:7dIYQSTY0
一度は平面から立体物を出すことは、やった事ない人は、やってみてほしいな
初めた当時、壁に貼ってた二次キャラのシーツから召喚した事あるけど、完璧じゃないにしろ何故できたかは未だ不明
ガッチガチのフルマニュアル状態だったら、諸に雑念やらが異物混入して掠りもしなかっただろうなとは思う

706幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 14:38:54 ID:7dIYQSTY0
>>701
ある程度、名倉って何でも模倣するよな
それが模倣なのかそこが源泉なのかは分からないが

自分が想像できるものは名倉のキャパシティという意味では保証されるが、実際は実力の及ぶ度合でしか体験できないことが多い

想像できるものとは、無意識的活動である夢の内容や、断片的な意識的活動である妄想内の組み合わせを含めた意味として捉えている


だからどれだけ高尚で崇高そうなモノも、想像・想定の範囲内みたいな事に収まるんじゃないか
自身の外側の領域から、語りかけられる事なんて本当に有り得るのかね

結局は、どこまでも限りなく自分を希釈して観測者の視点だけあるような状態で、
オリジナルに近い魂に他者の影を見ているだけなのかもしれない

707幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 15:02:39 ID:7dIYQSTY0
>>703
固定化(自身の中だけで高い再現性を獲得)は出来ても、

離脱実験は物じゃなく自分を使うという点で、環境も脳内も異なるから、異なる結果で再現性が無いのは当然とも言えそう


活字本の読書に関しては、渡辺の読書フォーマットに従う必要性があるのかはまず疑問である

渡辺では、内容が頭に入るか、作品界に没入できるかが主で、どんな構成でどの言葉を選んで、どう描いてるかに注目する事は少ない

本来読書する目的が、効率よく内容を摂取し、世界を泳ぐことが理想なら、
名倉流の読書は、色んなバリエーションや手法があっていい
それでも拘りたい欲求があるなら、どういうかたちを認識していけば満足するのかを考える

大抵は鮮度がよければ、心の揺らぎが本に投影されたりはしないはずなんだけどな、全くの別物として認識できるから
本は自分自身であるとか、文字が不安定なのは普通とか渡辺では微塵も思わないはず

708幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 15:11:35 ID:7dIYQSTY0
それこそオンラインみたいなのはロマンがあるけども、試行回数とかエビデンス👶を重ねていかないと、〇〇は可能性が高いとも言えないよな

709幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 15:34:35 ID:Fbt4CONA0
ちょっと違うけどLSDによる幻覚や体験も結局は個人の無意識の記憶に基づいているからバカがLSDやったところでバカのトリップしかできないと聞いたことがあるね

710 ◆Dgn.CG2UHU:2024/08/05(月) 16:41:43 ID:TFG05G3c0
何も得られずに破滅するだけなのね

711幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 20:41:33 ID:uIOwiduc0
LSDは知らないけどアヤワスカをやった人が「自分が考えた世界に行く」って言ってたな
例えばアヤワスカをやってる別の人がオエーって吐いてるのを見てオエーって吐く人がいっぱいいる世界に行って、違う違うこんな体験したくないって思ったら「お前は違う」ってたくさんの人に指を指される世界に行ったとか言ってた

名倉も自分が思った通りになるからある意味似てるんじゃないか

712幽体かもしれない名無しさん:2024/08/05(月) 20:43:50 ID:uIOwiduc0
あったあったこれだ
https://youtu.be/g22sH8Zqkrg?feature=shared

あとこれも面白かった
https://youtu.be/Q7LX9WH2WJs?feature=shared

アヤワスカは日本では違法みたいだね

713幽体かもしれない名無しさん:2024/08/06(火) 07:22:04 ID:jN/GGEn20
要は海外で合法な薬草か
知能と自制をもって薬草やってる人も中にはおるんやね
当時21歳なのに凄い経験してるな


あとはYoutubeやニコニコの再生回数に関して、明晰夢音声は有名だけど、その他有名人の体験談や対談、明晰夢グッズのレビューとか、数万から数百万回ってるって事は、それだけ認知して興味持ってた人がいるって事やな

それ系専門のchも、登録者数1000人以上から数万人いるし、それなりの数字とフィードバックは来るんだよね
ただスピ系はビジネスが絡むだけで胡散臭く見えてしまう部分があるのは、どうしても否めない
グッズとか出して余計な事してるのは全部そう見える
まぁそれは各々がその人を判断するしかない


フィクションとはいえ見せるのが本当に憚られる内容だけど、名倉の体験談を見せたい。
でも反発やガチ恋勢とかが恐いみたいな場合は、
支払を挟む事で閲覧注意の承諾・主の名倉への考え方に共感を得る事になると思うので、

無料+有料で決済手続きの壁で差別化する気持ちなら分からなくもない。
俺は特にnoteみたいなのに公開する予定は無いけど、俺が名倉の体験談ベースを公開するならそうするわ
IPアドレス流出事件前あったしあそこはイメージ良くなかったけど、マジで使いやすいプラットフォームではあった

当初はあそこに目ぼしい体験談の備忘録や導入や歩き方みたいなの画像付きで書いてた時期あったわ
今思えば個人的にアーカイブ取っておけばよかったと思ってる。ほとんどメモに書いてた奴消しちゃったし

714幽体かもしれない名無しさん:2024/08/06(火) 08:54:59 ID:BJZiPF1A0
離脱ブログって今でも需要あるんかね

715幽体かもしれない名無しさん:2024/08/06(火) 09:22:28 ID:CALtvxyA0
アヤワスカね。だから最初から言ってるじゃん?集中と観察を覚えろと。
思考が名倉化する状態なら確かに自由自在になるけど集中も出来ないままその状態になったらアリスみたいにわけわからん世界になるだろうよ。
幸福感に満たされてる時ならそれが表に出てくるからいいけどネガティブ発想の奴がその状態になったらそれが実現される。
だからネガティブな発想は持つな、集中と観察を覚えろと言ってるわけじゃん?
現実逃避目的でやるのはおすすめしないよ。もうちょっと無意識を知る事をすすめるね。

716幽体かもしれない名無しさん:2024/08/06(火) 10:08:34 ID:u2ZNYVME0
昔リア充の方が離脱が成功しやすい論があった

むしろ非リア充を慰めるために名倉行かせてやればいいのにとは思うが
彼らにとって名倉はおそらく楽しい世界ではない

非リア充は基本的にネガティブだから名倉に行っても楽しい世界にはならず
人によっては地獄より恐ろしい世界にもなりえる
なんでも望みが叶う世界だからこそネガティブもかなってしまうわけだな

そう考えると無意識がそうならせないように名倉行をガードしているともわかると思う
名倉に行けない人はまずはポジティブに生きるべき
というのが案外滅茶苦茶重要だったりする

717幽体かもしれない名無しさん:2024/08/06(火) 10:11:03 ID:jN/GGEn20
現実逃避でやるのはやめた方がいいって前から結構言われてたな
勿論悪くも想像以上に最悪の体験に繋がる場合がある
自覚あるなら渡辺に帰還すればいいってそういう話でもないんだよな

離脱明晰夢どちらが上という話ではないが、
離脱体験中に認識や検索・回覧できる範囲が知らずのうちに狭まっている
限られたリソースの中で適切なノードを選択し復旧できるか、違う色の線を切らずに。
有効と無効にすべきスイッチを、その意識状態で把握出来ているか

名倉において少なからず自身が受け手と送り手の両方を担う為、より良い離脱、名倉に持っていく為には負担が増加し要求スペックも高くなる
だから一般に深度などを調整して解像度を下げたりする
どこかしら手を抜いて無いと自分が名倉から落ちるからな

送受信感度や思考のbps、Hzが落ちてIQも視野角も小さいものになっても呑まれずにいられるか
手を抜いた事でストーリー性が勝手に名倉で発生した場合、その世界観圏内から脱出・継続を選択する頭が無いと明晰夢から夢化して、大抵は復旧困難に陥り、一度渡辺で覚醒してしまう

718幽体かもしれない名無しさん:2024/08/06(火) 10:18:05 ID:jN/GGEn20
アンチウイルスソフトがウイルス製造しててマッチポンプしてたみたいな話で、
結局Windows ディフェンダー以外は、まともなファイアウォールになって無いからな👾

>>716
誰も言わないけど風呂シャワーは毎日が当たり前で、歯磨きは朝食後と寝る前の2回はやった方がいいしな

衛生悪くて離脱率・良い夢率アップは、気掛かりな寝落ちになるという点で、無くはないけど本望ではない
清潔に行けた方が気持ちいいし、名倉で会うキャラも喜ぶだろう

719幽体かもしれない名無しさん:2024/08/06(火) 19:03:46 ID:D5quyTks0
夢の途中で気付いて、名倉で遊んで、また夢に飲まれたパターンって長く名倉で遊べたと錯覚する
通学中に通学路こっちだったっけ?と違和感感じてて、なんかタイムリープしそうな感触の夢だった
週5労働(通学)+残業(部活)とかいう社会人よりクソキツい環境とか嫌だとさっさと名倉化して遊んだ

>>712
なんか名倉というより引き寄せのこと言ってるような印象受けた

>>715
集中と観察に関してのページを>>1のまとめWikiに追加希望

>>718
歯磨きできずに寝落ちした時にベロチューがクソ不味くなるのはあるね
でも綺麗になるまで舌で掃除させるのもまた一興

720幽体かもしれない名無しさん:2024/08/06(火) 19:35:38 ID:jN/GGEn20
名倉でトイレとか歯磨きとか風呂とか掃除とか面倒な事はイベントフラグでもない限りしない
自分が汚いというのは必ずしも渡辺で説得力と倦怠感を持たせなくてもいい

汗かいたり焼肉食べたり今日も色々歩き回ったけど、
深夜徘徊している自分という設定を感じるだけでいい
そして相手の同意は要らないものとしてrapeとかを楽しむ

名倉の埃とかあって無いようなものだし、衛生観念自体存在しないから、
イデアの再臨を例にすれば、清潔の役割が単一的だったり、清潔であることに価値は無く、
それ以前に衛生状態というのはジャンルとして娯楽の一部として選べるものという認識になってそう、とか思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板