レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
幽体離脱にはまった46【避難所】
-
┌──────┐ ┌ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┬ o:┐
┌┴────┐ │┌┤.ら|日|.カ|.ト.|か|ほ│.ま | .と. | グ .| チ .| ち.│
│まとめよめ .├┐├┤|||替|.ツ |. ン|.ら|.ら│ │ま. |..ラ...| ワ .| .く │
│ 店主││└┘|め|定|丼|.カ|揚|が│ |. と .| タ ..| ワ .|..わ│
└┬────┴┴┐.. | .ん |..食| |.ツ |..げ..| .い |..め│ | ン.| │ │
┌┤あと風呂入れ │┌┴─┴―┴─┴─┴─┴┐│ │ │ │ ├─┴──┐
│└─┬────┴┤..あと数ヶ月で諦めるな... ├┴─┴─┴─┴─┤ / ̄\ │
│ │..あとぐぐれ └┬─────────┬┘あと何か注文しろ │ | ´౪`.|...│
│┌─┴──────┘ あと渡辺戻れ ┌┴─────────┤ \_/ ..|
└┤あと新参には ┌───────┤ あと定期的に保守して . |.. WANTED |
│ 優しく注意すること ├┐ sageは任意 . └─┬────────┤ .$19800 .│
└─────────┘└────────┘ └────┘
俺「奴は言った、『まとめよくよめ』と」
略:まめ
■まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/ridatu/
■避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/10119/
-
そもそも離脱して肉体の縛りから外れたら性別なんて些細なことだから
直前に見聞きしたものに引っ張られてしまうのは十分にあり得る
-
なかなか前兆が来ないときに、何でもいいから適当な単語を目を瞑って100回唱えるとだんだん意識が変になってくる。
100回とは言ってるけどカウンターで数えてるわけでもないからそのうち「あれ、何回唱えたっけ?」ってなってくる。
その辺りで身体がぼやぼや〜っとしてきて上手くいくと名倉に飛ばされる。
数数え法みたいなものかな。
-
>>489
数数え法は段々数字が飛んでくるところまではいくんだけどそこからどうやって意識をキープしたら良いのか分からない
-
数数え法やってると意識レベルが落ちない
何も考えないようにしないと意識レベル落ちないな
意識レベル落ちてるときに自動で意味わかんないことを考えてると自覚することはできても自覚した途端意識レベルがガン上がりするから辛い
-
わかる
意識が一瞬飛ぶところまで行ったとしてもそこからキープするのが難しい
ずっとここで躓いてる
時々よく分からんけどこの壁を越えられて離脱できる時とか明晰夢見る時があるけど偶然任せだから厳しい
-
>>490
俺もただの寝落ちになること多い。
運任せだけど、寝落ち繰り返してると偽りの目覚めが来るからその時に目の前の景色や自分行動を止めないように頑張ると滞在時間伸びた。
-
寝落ちの壁が高過ぎる問題
-
寝ようとせずに、「1時間横になって目を瞑り、意識は保ち続ける」ってやると寝落ちで爆睡って展開になりにくいよ。人によるとは思うけど。
前やったら30分くらいで夢現になって、それなりの長さの夢を見たからうっかり8時間くらい寝ちゃったか!?って思って起きたら1時間弱しか経ってなかった。
短時間の浅い睡眠状態になると体感時間がバグる。
-
腰痛くなるんよ
-
チェーンアラーム法やってるけど効果あるのか分からない…
とりあえず夢は濃密に見れるようになった?
寝る時に30分おきにセットしてて気づくのは半分ぐらい
-
チェーンアラームは前兆が来やすい寝起きというチャンスタイムを増やすとか、偽りの目覚めを狙うとか、離脱の補助的な意味合いがあるもんだと思ってた。
俺はチェーンアラーム+起きたら動かない法でやってる。
上手くいくと偽りの目覚めからの離脱になる。
-
>>487
平均7時間睡眠だけど、その間に10日前後くらいの滞在はわりとあるので時間の圧縮は想像以上だと思われる
-
>>498
自分は金縛りも滅多にならないし(金縛り経由の離脱はさらに稀)
前兆はほぼ経験ない、寝落ちを我慢するとかもないから、前兆を狙ってーとか
寝落ちしないためにはーって議論になっているのがかなり謎
まとめにそう書いてあるからそういう方向になるんだろうか
-
単に寝落ちから狙うほうが難しい人が多いからじゃないの?
-
俺も入眠時離脱は苦手だな
ひたすら震え法をやり続けるみたいな泥臭い方法をとってワンチャンあるかもってくらい
基本的には起き抜けのチャンスタイムを認識できたときにさくっと離脱してる
-
チェーンアラーム法でアラームが鳴ったらスムーズに眠りに戻ってんの絶対やり方間違ってるよね←
正しい/効果的なやり方教えてくださいませ
-
>>503
まぶたを開けるのも辛い程身体が眠りを求めてる所で、根性で意識保とうとすると夢か現実かわからん状態になりましたよ。
寝起きで身体は動かさずに「起きたらまず部屋を出て顔を洗って服着替えて…」って頭の中で起床後の行動を繰り返しイメージすると偽りの目覚めにも繋がります。
-
初めて離脱らしい離脱をしたかもしれない
長年ミダンツァーだったので嬉しい
今まで明晰夢はあったが、明晰夢の覚醒直後に身体の感覚が無いままだったのでローリングしたら成功した
最初視界が真っ暗だったのだが自分が寝ている所をイメージしてたら回復
-
5割の人が金縛りを経験したことがあるらしいね
そう考えると離脱の才能云々なんてものはほとんどなくて自分にあったやり方を見つけられるかどうかなのかな
-
>>505
おめでとう!
金縛りと離脱って関係はあるけど、十分条件じゃないんだよね
俺はどっちかってと才能は関係あると思ってる方だけど、金縛りになりやすいから才能があるとは思わない。ここに来るようになってから金縛り体験は増えたけど年に数回くらいだし。
ここであった凄いリダンツァーも入眠時でコンスタンスに抜けられてる人は割と少ないんだよね。
トイレマンは明け方に起きて、寝直して気がついたら名倉にいるみたいな方法だったと思う
-
自分史上最高の離脱してきた
夢看破からの明晰化がメイン戦力なんだけど久しぶりに寝落ち後、体が動かない予感からの金縛り抜け
個人的に強めの離脱は金縛りからが多い
暗闇スタートからのスタンダードすぎる滑り出し
コンティニューするたびに明るさと解像度とメタ視点パワーが上がっていった
3回目くらいで帰還アイテムを作ろうと思い立って転移石のようなものを生成
使うたびに次の世界&深度へ。疑似コンティニュー。というか強くてニューゲーム
コンティニュー3回くらいと転移石使用5回くらいしたはず
しっかり記録を残そうと思って最後は戻されたとかじゃなく円満終了
起きてから1時間以上夢日記や回想をするなんて初めてだ
-
寝起きが離脱チャンスなのは、脳を半覚醒状態で維持できたら離脱できるってことだと思うんだけど、ぼーっとし続けるのって慣れないと難しいね。
離脱の才能って脳の覚醒状態をちょうど良いところでキープできるかどうかなのかな。
-
この記事まとめに載ってないのが残念
[重要]離脱できるタイプの意識の持ち方
https://web.archive.org/web/20101001024952/http://viprdnt.wordpress.com/2008/07/19/%E9%87%8D%E8%A6%81%E9%9B%A2%E8%84%B1%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%AD%98%E3%81%AE%E6%8C%81%E3%81%A1%E6%96%B9/
-
>>510
こんな記事あったんですね…!
個人の意見ですけど、離脱の核心を突いてる記事だと思います。
上げてくださってありがとうございます!
-
壁蹴りの立体機動して来た。ツルツルの壁よりザラッとした土壁の方が滑らずにやりやすい所が変にリアルだった。
-
立体機動楽しいよね
俺も空飛べない名倉の時は立体機動かスパイダーマンで飛んでる
-
胡坐を組んで寝るって効果ある?
-
今Eテレの番組で夢の覚えに関係するMCH神経についてとかやってるな
-
>>424これと同じ内容かな?
しかし夢って、ほんっっっっとに覚えられない。
二度寝しても昼寝しても長寝してもアファメーションとかやってみても覚えられない。
サプリメント使ってなんとか覚えてるけど、手持ち切らした機会にしばらく素で挑戦したら見事に2週間ただの一度も見なかった。
もっかい買って飲んだら1日で見た。
体質の差って酷すぎないか。
-
夢から醒めて夢の記憶が曖昧になっていく感覚を掴めたから、逆に押し留める方法も分かったけども
気合でどうこうする領域だから結局は頑張るしかなかった
-
確かに夢を見たはずなのに思い出せないとかじゃなくて、全く気配もないって日ばっかりだったからfitbit使って睡眠データ調べたら
レム睡眠が基準値の半分以下で、ひどいときは1分とか0分って日もあった。測定誤差も多いんだろうけど、
夢ってのは毎日見てるけど覚えてないだけって通説が当てはまらんケースも少数はあるんじゃないかと思う
-
ノンレム睡眠中でも一定の大脳皮質活動は維持されるため夢を見る
ただしレム睡眠と比べてまとまりのない夢にはなりがち
-
寝起きの身体に対して「今すぐ布団を蹴りあげてバク転しろ!」とか「今すぐ大声で歌え!」みたいな無茶な命令すると肉体から意識が外れそうな感覚になる。
脳からの強い命令を肉体が全力で拒否ってて、結果意識と肉体が分離するような?
これでたまに夢コンテニューする時ある。
-
立体機動はもっぱら触手を振り回したり伸縮させて飛び回るのがよい
見た目はあれだが
-
俺の立体機動装置イメージ力不足か見えないんだよね
それでも思った通りに飛んでいけるから名倉ほんとすごい
-
自分の立体機動はそんな大したものじゃあありませんよ。
せいぜい人間には不可能なパルクール程度の動きです。
-
普段は幽体離脱なんか意識すること全くないんだけど昼寝してるときにちょっと睡眠と覚醒の間にあることを自覚したから
あれ?これ離脱のチャンスでは?と思いそのままなんも考えないように意識していると体に浮遊感や落ちていく感覚を感じた
しばらくそのままにしていたけど何も変わらなそう
そんなこんなでこれローリングのタイミングじゃね?と思って体を動かそうとしたけど動かない
無理やりひねったらちょっと動いたけどなんやかんやで完全覚醒してしまった
二度寝したらまたその感覚があってまたローリングしてみたら今度は普通に渡辺の体が動いた
これが錯覚でまだ名倉にあるという希望を捨てずに枕元にある積み重なってるティッシュ箱の文字を見てみたらちゃんと英字で書かれていてがっかり
(名倉文字は読めないとか聞いたことがあったので)
時計を見ても意味のある現実的な時間が表示されていたのでそのまま睡眠
今更またティッシュの箱の英字を見てみると三段目は同じだけど二段目の文字が全然違ったように思えてあれは名倉だったのか渡辺だったのか…
どっちなんだろう
長文失礼しました
-
何かしらメモ書くのおすすめする
後からみて書いてあるかないかですぐ分かる
ティッシュ箱に何か書いても良かったね
覚醒した失敗だわって思ってても既に偽っているってことはままあるので見極めるのは結構難しい
-
名倉の舞台が近所の田んぼ道で、すっごい青空が綺麗で眺めてたら飛行機墜落してきた。
墜落したのがかなり近くに思えたから「やべっ、爆風くる!破片飛んでくる!」って反射でイメージしちゃって身体がふわっと浮くと共に細かい破片がぶつかってきた。
慌てて痛くないイメージしたら破片はプラスチックみたいに軽い感じになった。
危険なシチュエーションが不意打ちで来るとついネガティブなイメージしちゃうから、しょっちゅう「今のなし!今のなし!」ってなってる。
-
>>525
なんか名倉にいるとすぐ意識を喪失しちゃうor覚醒しちゃう
諦めて就寝したというより意識が飛んだ可能性が高い
あとから付け足してすまん
-
押すか引くかしなければ切れぬ安泰じゃ
炎も水も肺に入れなければ安泰じゃ
どんなときも安泰じゃ
-
一足先に仕事納めして来たぜ。
なんとか酒量を抑えて名倉三昧と行きたいところですが…
さっき行ってきたアノールロンドは壮大過ぎて感動した。イタリアの何とか聖堂とかがショボく感じるレベル。
-
意識が中々落ちないときにスッと落とす方法何かないですかね
入眠時離脱のコツは掴めつつあるんだけど意識をスムーズに落とせない
-
睡眠時間のコントロールで金縛り誘発出来てそこから離脱に繋がるんですけど
離脱したあとの目覚めは心臓もくっそ早いし、目覚め最高にいいんだけど
みんなは離脱したあとは目覚めどんな感じ?
-
滞在時間が激短い上に明晰夢ばっかり見てるからあーあって気分になる
普段はくっそ目覚めが悪いのに反して目覚め自体はめっちゃいいけどADHD持ってて症状の一つに睡眠障害があるからすぐに眠くなってまた寝ちゃう
ナルコレプシーの症状の一つに金縛りがあるけど俺が最初以外まったく離脱の訓練してないのに前兆が時折襲ってくるのはそのせいなのか?
なんか後半死ぬほどどうでも良い自分語りになってごめん
-
静かな部屋で横になって、体内の音に耳をすませてるとyoutubeとかにあるヘミシンクだかオベパルスみたいな音が聞こえてくる気がする。
-
俺も離脱した後はスッキリ目覚めるわ
-
動物触りたすぎて名倉のコンビニに何故か小鳥が売られてた。
指にチョンて乗ってくれた時の重みがリアルでめちゃ可愛かった…
あと話が飛ぶけども、離脱中は感情的にならない方が滞在時間延びるって聞くが、これについて脳の働きを調べたら納得した。
離脱に関係してる部位は前頭葉と言われてて、感情的になった時に興奮する部位は扁桃体で、扁桃体の興奮を抑制するのが前頭葉らしい。
要するに離脱中に感情的になって扁桃体が活発になると、それの抑制のために前頭葉の集中が逸れて渡辺に戻るんじゃないかと。
だから瞑想が離脱に効果的なのも、前頭葉を落ち着かせるからなんだなと。
書きながら思うが、前頭葉と扁桃体の関係とか高校くらいでやってそうだなw
離脱も踏まえて改めて脳の仕組み調べると面白い。
-
1時間おきにアラームセットしても最初の3時間はアラーム音に全く気づけないなあ…
4時間以降からハッと気付いて、起きたら動かない法とかやれるけど、器用に短時間睡眠できるようになりたい。
-
数数えで、幻聴とバイブレーションまではきたけど金縛りならないからローリング方できない。。なんとかならないかなあ
-
夢の中だと気づいて離脱しようとしたんだけど、体が浮き始めたら天井にぶつかってしまった上その後を覚えていない。
なんかもうちょっと名倉の記憶強化+明確に離脱した!って後々思い出せる方法ないのかな。勿論夢日記はつけてるんだけど起きた時点でその程度しか覚えていない
-
名倉の記憶強化っていうか、渡辺のこと思い出さない状態が維持できると相対的に名倉が鮮明になる気がする。
自分の場合は渡辺のことを思い出さない=リラックスにも繋がる。
離脱する前に離脱した後のイメージを固めておけるかが大事なのかも。
-
来年こそ離脱したるからな
-
笑ってはいけない見てるとトイレマンが同じ企画名倉でやってたの思い出すわ
-
なんか最近眠りが浅いときが増えた気がする
そのときに必ず離脱チャンスが訪れるけど毎回失敗する
昔からイメージが下手すぎて全くうまくできないのがなぁ
-
意識を落としていく時に、余韻を感じながらやるのはなんか意味あるのかな。
就寝前に漫画を一気読みしたり、映画を一本見たりして満足感のようなものをぼーっと感じながら入眠すると、夢の中で漫画や映画のワンシーンが再現されたりする時がある。
そうすると「寝る前に見たもの」って印象が強いから「あれ、さっき見たやつ」ってなって夢看破もする。
-
離脱できる人は初夢を操作して縁起の良いものにしてるのだろうか
-
初夢は小学校時代の友達にパンケーキはぺしゃんこより分厚いやつが好きなんだ!と熱弁してる謎夢でしたw
せっかくなので星乃珈琲のパンケーキ食べに行ってきます。
-
金縛り絶対来る方法ないかなー
-
>>546
絶対はないけど眠りを浅くするために何ができるかを考えよう
電気をつけたまま寝るのが手っ取り早くてやりやすい
他の方法と組み合わせやすいし
-
うるさめの音を聴きながら寝ると、一瞬意識落ちるけど音が煩くて目が覚めるってなりやすい。
授業中の居眠りに近いかな?目は閉じるけど音だけは聴こうとするあのカンジ。
実況動画とか流しっぱなしで寝落ちすると、15分くらいしか経ってないのに体感時間が2〜3時間とかなる。
-
恐怖に打ち勝てない…
周りをドタドタ足音立てて何かが走り回ってて
幻聴だと分かってるんだけど怖すぎて電気つけてしまう
-
オリも寝てて急に怖くなることがあった
怖くなりたくて自分で怖さを勝手に感じていると思うようになってから
怖くなるってことがなくなった
仮にお化けがいてお化けが怖がらせようとしているんじゃなくて、
自分が怖がりたくて怖がってるだけって思うようにしてから怖くなるということがなくなった
感じ方は人それぞれだから何とも言えんけど、
感じ取り方のコントロールも多少離脱に影響していると思う
-
初めて寝落ちで離脱できたわ
途中まで夢見てたけどいつのまにかいつもの離脱する態勢になってて抜けた
寝落ちして夢まで見ても離脱できんのね
-
ここ二ヶ月ぐらいアクティブイマジネーションに挑戦してたけど離脱関連の効果は得られなかったわ
-
睡眠薬って実際どの程度効果あるの
-
こないだ正月休みで久々にゲームやったんだけど、三人称視点のゲームやると夢の中で自発的に動ける率が上がる気がする。
自分以外のものを自分の意志で動かす感覚ってのは離脱に有効なのかな。
-
名倉に到着して動こうとした時に
渡辺の体も動きそうになった場合
もう少し意識が落ちて安定するまで待つ
で合ってる?
-
外が煩いとかクソな状況はあれど、
リアルはまぁ落ち着いて自由に時間使えるようになったから、
今週か来週あたりまでには何か変化は起こせそうだわ
モチベーションは上がってきている
-
>>555
基本的にそれで合ってると思う
他にはあえて名倉の体を動かしまくって
本物の体は名倉側にあるぞと脳に信じ込ませて
安定させる方法もある
-
>>557
㌧クス
-
悪魔スロットの人です
お久しぶりです
一昨日名倉で、才能を買われ、4人組の謎の集団がスカウトに来ました(彼らが所々に残してたサインを見つけたからみたいです)
「おっしゃ、これで永久離脱できる?」と思ったところ、目覚ましがなって強制帰還をくらいました
再度ねたところその人達は待っててくれたのですが、スヌーズが1分度になるので諦めました
ただ、あのままついていってたらどうなってたんでしょうかね
名倉にとどまるのも根性がある程度ききますね
「絶対起きない」という気持ちと、きょうはここまではやるという目標、目が覚めたということを否定すること、名倉の触感(地面を蹴る、壁を叩く)を無理やり感じることで、
ある程度時間は伸びますね
あと夢特有の思い込みとデジャブなのかもしれませんが、名倉はランダムに見えて、
いくつかの(たくさんの)自分の中の固定された世界があるのかもしれないと考えています
昨夜の登場人物構成は、あきらかに過去に(あるいはパラレルに)体験したものでした
不思議な話というよりも、自分が決めたからそうなってる。という逆説的な理由だとは思いますが
まだ伝えたいことはありますが、ここまでにしておきます
長文失礼しました
-
しゅさんの進学がどうなったのか知りたい
-
>>549
そいつらの足首にしがみつけば引っ張って貰って抜けれる
抜けたらそのままそいつらとSEXすれば、召喚したり相手探さなくて済むし一石二鳥
-
連休中暇だし一徹してメイセキマー流離脱でもするか
成功しても失敗しても明日報告しにくるわ
-
二度寝したら心象入身法?っぽくなった。
目を閉じてるんだけど、妄想の中で目を開けるカンジがした。
あと
-
>>563
書きかけで送信してしまった
あと妄想の中の風景をよく見ようとすると、身体がすごい引力で引っ張られる感じがした。
寝落ちや寝起きの時に吸い込まれるような感覚がするのはなんなんだろうな?
-
気が付いたらよく利用するバス停の近くに立ってた。
(あれ?俺寝てたのに何でここに立ってんだ?)
(ああそうか。ここは名倉だな、直近の記憶が曖昧だし)
とか考えて、人物召喚しようとしたけど何もできない。
そしたら歩行者が変な目で見てくるし、景色もかなり正確だったから
(やっぱ渡辺や、危ない危ない、どこ行こうとしてたんだっけ?)
とか考えて歩いてたら、ベッドの上で目が覚めた。
-
目を閉じてまぶたの裏に映像を見ようとするのって、そのまま夢の中に突入してたりするから結構良さげかもしらん。
あと脱力に手間取る時は朝目を覚ます時みたいに、全身をうーーーんって伸ばすといい感じに身体がフワフワする。
-
昨日はじめて八時間も離脱してたわ
やってることはめちゃくちゃだが、力が入っておらず、リラックスしてた
朝の特有の疲労感はないし、これが続けばいいな
-
>>567
おおー、
でも内容を書かないって結構ガチめにヤバない?
承認欲求みたいなそういう話したい欲求とか無いのかね
中々強い人やね
-
明晰夢?みたいなのは短時間見れるんだけどそれの中で夢の住民にフェラさせてもほとんど気持ちよくないんだけどこれって体験してないとだめなんですかね
-
あと数日前に振動が来たときにあとから考えると呼吸オートモードになってたなとわかったんだけどそのときってどうすれば息苦しくならないの?
-
>>568
悪魔スロットの人です
他人が聞いてもあまりおもしろくなさそうなので割愛しました
友達のフェニックスの魂の欠片を手にいれた、摩天楼と名乗る不老不死の公務員と、最強のチョップで戦う内容です。めんどくさくなって、最後は消えない炎で焼き付くしました
-
童貞だけどフェラもセックスも気持ちいいぞ
特にフェラなんて体験する前は好きじゃなかったんだけど(ちんこ咥えるなんてキタねーだろと思っていた)
だから俺がそれを望んでいたわけじゃないんだが勝手にフェラされて
エロアニメみたいにめっちゃ精液出てすごく良かった
それ以降フェラ物でもしこれるようになった
実際はどうだか知らんけどなw
-
俺の明晰夢の明晰度がクソすぎただけかもしくは想像力があまりに足りなかったか
-
寝具の質が離脱に影響するのではないか説を提唱したい
既出だったらスマソ
眠っていて気持ちよさというか心地よさを感じているときは何をせずとも勝手に離脱していることが多いんだけど
寝具の質が悪いと心地よいどころか睡眠が苦になる
だから寝具はある程度良いものを使ったほうが離脱しやすいんじゃないかと思うんだけどどうだろう?
-
>>574
最近睡眠環境を改善したが、あまり変化を感じていないな
寝づらい方が明晰夢になりやすい気もするんだが
-
思うようにやるといい
自分の勘を信じろ
-
>>575
なるほど寝づらい方が良いこともあるんだな
>>576
ウッス自分の勘を信じます
-
二次元系作業にはようやく取り掛かれるようになって、頭の中を占める割合も増えてきたが普通に寝てては夢しか見ないな
昔ではない今の状態ではやっぱり目覚まし調整からの二度寝で意識的に挑戦するしかないか
-
そういえば俺の寝具は長期離脱用にもと考えて買ったんだったなぁ
そこからもう4年半は経っているがそこまで状況は好転していない
一番大事なのは大雑把に言うと自身の内面(精神環境)やでな。そこが安定してくると良くなってくる
-
俺に関しては現実が詰んで精神が不安定になればなるほど離脱は好転してる
-
明らかに仰向けの方が離脱しやすいんだけど仰向けで自律訓練法したあと寝づらくて体勢変えてしまう
どうしたら
-
俺も不安定精神時しか離脱したことない
-
直線くん! kouheiくん!
(~) (~)
γ´⌒`ヽ /´⌒\
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ⊂∽∽∽⊃
⊂( ´・ω・) (・ω・` )⊃
ヽ::::⊂ ) ( ⊃|l|lr'
(⌒) | ○ | (⌒)
三 `J 彡 し`三
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧ ∧ < kouheiくんと直線くんの >
(゚Д゚) < ゴールデンコンビだ! >
| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
-
止まるんじゃねぇぞ…💃
挑戦してくるんだ😌
リダンツ
-
あーダメだった
-
何だろう…離脱ってお金の本質に似てる気がする。
がっつき過ぎて欲張るとお金は逃げていくのだけれど(例:投資、ギャンブル)
離脱も意識し過ぎると全然出来なくなるだよな…
取り敢えず寝て、離脱出来るタイミングがあればいいやーって頭の片隅に置いておく方が成功率高い気がする。
-
ちなみに5:00まで眠れなかった😅
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板