したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

体験談投下&成功者テンプレ投下スレ

193192:2010/03/10(水) 22:00:48 ID:.zLhBXos0
少し長くなりますが体験談をば、ついでに聞きたいのですがここでは何らかの名前を名乗ったほうがいいんですかね?

前々からこたつの温度を強にすると気持ちよくてうとうとするので
活用できないかと思いつつも、それだと起きた時に喉などが痛かったりするので試したことはありませんでした。
午前中スポーツをそこそこ激しくやって昼食を食べて帰宅、そのままこたつにもぐりこんで寝てしまいました。
気がついた時には離脱していたようです、意識的に何かをしたわけではありません。
実は小中の頃に一度ずつ明晰夢を見たことがあるので明晰夢でないことはわかります、リアリティが段違いでした。
あまりにリアルかつ、いつの間にか離脱していたので渡辺にいるものと勘違いをして行動を始めました。

はじめは廊下に立っていたと思います、電気がついていなくて外も暗いのに薄暗いといった感じでした。
風呂場の前の洗面所に行って電気をつけようとしたのですがつきませんでした。
その位置と鏡が見えるのですが暗くて電気もつかない状態ではなんとなく怖いので目をそらしてました。
廊下に戻り電気をつけようとするもやはりつかない、ここでおかしいなと思い居間に行く。
とりあえずこたつの電源を入れるがつかない、ここでこの住宅は電力が抑えられた状態なのだと納得、ブレーカーも疑った。

これと前後して上の階で小学生くらいの「男の子」が泣き叫びながら暴れる声とその母親が彼に怒る声が聞こえていた。
その怒る声の内容が自分の家庭が荒れていた時の八つ当たり気味な母の言うこととそっくりでどこも一緒なのだと納得した。
ちなみに渡辺では上の階には「女の子」が住んでいるのだがその矛盾には気付かなかった、むしろ彼は昔の自分かもしれない。
その声を聞くうちに私は「なぜ上の階では電気が止まってるのに普通に生活ができてるのだろう?」と疑問を抱いてしまった。
その瞬間渡辺の自分がハリウッド映画で主人公が悪夢から目覚めるときのようにバチッと目を開けて我に帰ってしまった。

名倉を渡辺と思って行動していたので瞬間移動したようになって数秒混乱した。
上の階の「女の子」が走り回る音が「男の子」の泣いて暴れている音でないことに気づき、即座にあれが名倉だったのだと理解した。
もちろんこたつが強になっていたので喉が乾いて痛い・・・しかし部活で疲弊した体はだいぶすっきりしていた。

参考にならないかもしれませんが以上です。次は電気がつかなかったら名倉とでも自分に言い聞かせときましょうかね。
ちょいと重い初名倉でしたがここからはじまる二次ロリハーレムランドが楽しみだぜい!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板