[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
みんなの夢日記帳 Rewrite!
753
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/02/21(月) 02:18:08 ID:.ynsCF5o0
>>752
あまりにもよくできた話(と書き方)だったから、夢の内容とは思わなかったんだろう。
かくいう俺も
>>750
を見てから読んだから、板違いなのかと勘違いしてしまった……。
754
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/02/21(月) 02:36:09 ID:rNWMtn8Y0
わかりにくい書き方だったとは思うぞ
755
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/02/22(火) 21:41:48 ID:sF0fl3OM0
場所は自宅の裏なんけど実際よりすごく広い
そしてなぜか上から下から排気用の四角い煙突みたいなものがたくさん生えてる
雪がものすごく深く積もってる静かな夜、なぜか友達3人と真っ裸でそこにいた
具体的に何をしてたのか思い出せない。たぶん雪か温泉かに浸かってたと思う
そうしながら上の煙突からむりむりと雪が出てくるのを見てびびる
まさか雪が出てくるものだとは思わなかったけど、よく見るとどれも雪が詰まってた
それでタオルもなしにマッパのまま自宅内の風呂に戻るんだけど、途中で見知らぬおっさんが通りかかって
隣の家に入っていくまでこっちをガン見してくるので仕方なしに雪に埋まって体を隠す
前にいた友達が結構隠さず堂々としてるのですげーなと思う
寒さや冷たさは感じなかったけど、この埋まってるときだけは腕のとこだけがものすごい冷た痛かった
おっさんがいなくなってから湯船に場面移動
3人一緒にお湯につかると、冷えた腕のところがぴりぴりした
そこで急に「起きなきゃ」っていう気持ちが出てきて、その瞬間フェードアウト。即目覚めた
なんかずっと民謡でもないけどそれに近いような変な歌を歌ってた気がする
756
:
106日の人
◆yXCKTEYeJQ
:2011/03/09(水) 08:25:07 ID:k8yxMm6g0
涼宮ハルヒの憂鬱の双子を大きめの音で聞きながら寝たら
キョンになれた
基本アニメと同じだけど
カメラワークがキョンの目から見る視点だけだったり
背景が変だったり(長門が現実の路上で「メガネの再合成を忘れた」って言ってた)
俺のオリジナルの台詞がキョンの声に変換して言えたり
(「かけてない方が可愛いと思うぞ」の後に「つーかかけなくても見えるだろ?」って言えた)
そして古泉とタクシーの中で人間原理の話をしてたら起きてしまった…
757
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/03/21(月) 11:41:43 ID:XuGtrFF.0
こんなすれあったのか利用させてもらおうかな
758
:
106日の人
◆yXCKTEYeJQ
:2011/03/24(木) 15:03:03 ID:QLv77pRI0
またできたぞ
759
:
106日の人
◆yXCKTEYeJQ
:2011/03/24(木) 15:08:56 ID:QLv77pRI0
あと近所にジェット機が墜落して衝撃波で家の窓ガラスが割れて
体 が 浮 い た
760
:
106日の人
◆yXCKTEYeJQ
:2011/03/25(金) 09:04:41 ID:sCGHy5nE0
という夢をみたんだ
761
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/03/25(金) 12:07:38 ID:g52S9n5o0
中国行って塩(キムチ配合)買い占めた
あとプールにいた
762
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/03/28(月) 07:09:34 ID:gw1pnqqc0
なぜか人を殺せるリモコンのようなものを持っている
見知らぬビルでトイレに入り、まじめそうな見知らぬ若い男に
撃ってみると、赤いレーザーの十字マークがその男に当たった。
数秒後、「うっ」っといってばたっと倒れた。これはすごい、と思って
二人目のサラリーマン風の男にも撃ったが、遠すぎたのか上手くいかなかった。
そばで人が死んでるのに(まだ気づかれてない)ウロウロしてたら怪しまれると思い逃げた。
家電量販店のようなごちゃごちゃしたところを逃げながら、猛烈な後悔が襲ってきた
なんであんな一見まじめそうな人間を殺したんだろか、など。
ポケットに入ったままスイッチが入って自分が死なないか心配した。
目覚めて夢とわかってほっとした。
763
:
106日の人
◆yXCKTEYeJQ
:2011/03/29(火) 20:33:32 ID:hI63Ikw20
ハルヒ双子を大きめの音で聞いて寝たらほぼ確実にキョンになる夢を見れるぞ
764
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/03/29(火) 21:06:36 ID:jk0egtBE0
すごい大きな幻界のショッピングモール 細かなとこまで再現されててリアル でも客が誰もいない いや3、4人はいた気がする
螺旋状っぽい感じの階段があったかも 階段を上がって、さっきいたエリアより1つ上の階に行った そこの階の左のとこに本屋があった
そこで夢喰いメリーを探した 他の本とか漫画があったけど、よくは覚えてない で見つかった だから買った
何巻かはわからない、っていうか表紙も見てないか覚えてない レジの店員は大人の男だったと思う 眼鏡かけてたかも
で買って、店を出た メリーの本は多分緑色のレジ袋に入ってて、それを持ってた これからどうするか考えてたかも
その後にもどっかの店に行った気がする
765
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/03/29(火) 21:07:29 ID:Pfypdtws0
>>763
今日検証してみます ただ、一期を半分くらいしか見てないから残念なことになりそう
766
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/03/31(木) 13:28:52 ID:DxUG8tj20
>>762
それなんてヘイ-ヤレ、ロトティーヤ
767
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/01(金) 07:28:14 ID:r2I0Pan.0
どこかの金持ち風の家のリビング
その家は昆虫かなにかの飼育を趣味としていてそれを自分は見学してる
このとき何がいたのかは思い出せない
場面が変わり道端で緑の普通のカナブンを拾う。栄養不良の小さいカブトムシもいたが
なぜかカナブンを選ぶ。その家にまたいき、こいつも飼育してもらおうと
虫が入ってる容器を見ると、青の見たこともないカナブンとなんかサソリみたいな
未知の虫がハチミツをなめている。そこに自分の平凡な緑のカナブンも仲間入り
させる。そこの家の主人がきて、緑のカナブンは珍しい。今は5000円くらいする。
などと話す。「小さいカブトもいたけど」というと「いらね」という。
自分はカナブンよりも見たことのない怪しい虫が気になった。
768
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/05(火) 18:03:54 ID:x/Ye1pnM0
どこかの雪山にいた、何かの発掘作業をしていたようだ
粗末な小屋から出て採掘場所へ、雪で埋まっているのでまずは雪をかきだす
思ったよりも軽い雪だったことは覚えている
ある程度かきだしたところで休憩の時間になる。小屋に戻り汗拭いて昼食
また準備をして外に出ようとすると吹雪になっていた
しかし休むわけにはいかないという気持ちになり、外へ出ようとする
なんか一緒に暮らしていた子狐がちょこちょこと寄ってきて、服の中に入りだす
暖かかったのでそのまま出る,そして採掘場所へ
置きっ放しだったスコップでまた雪をかきだす
雪をかきだしたあとにつるはしに持ち変え、掘り出す
なんかたんすやら引き出しやら、色々と変なものが出てきた
そこまでしか覚えていない
769
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/08(金) 08:53:15 ID:W9ETwHwE0
二人の女と喫茶店に入って話してるのだが、
格好はゴスロリっぽいのだが太っててケバいおばさんだった。
会話が続かなくなり気まずくなる。
店を出るときに自分が使った袋に入ってる砂糖を返すなどの見知らぬ決まりがあって
よくわからなくて右往左往する。
金を払おうと思ったらかばんの中が異次元のように広がりがあって
押入れみたいにガラクタが多数入っていた。
770
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/09(土) 07:42:07 ID:xx6FSuCc0
親戚の家(現実とは全く様子がちがう)に滞在してるらしいのだが
FPSのやりすぎなのか、全体に銃を持って戦闘してる軍人みたいに歩き、敵を警戒している
目の前の海(実際には無い)が温泉になっていて、水没した車庫のような
ところまで行くと、中に助けを待っているらしき人がいるのだがなぜか
助けることが出来ず、外から波が来ると冷たいので親戚に帰ろうといって帰る。
親戚の家ではいたちみたいなかわうそみたいな謎の生物が複数来て、
自分がネコみたいにシャーっていって追い払おうとするが
害がなさそうなのでほうっておく。尻尾がミミズみたいにうねうねしている。
戦闘の邪魔になるから(その謎の生物を)ふんずけて殺すヤツもいるらしい、などと
話しているので、かわいそうにと思う。現実のラジオが聞こえてきて
高橋尚子の物まねがうまいな、本人か?と思って目が覚める。
771
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/09(土) 10:45:17 ID:brbSTgK20
T−レックスに追いかけられる夢を見た
腕とか食いちぎられながら何とか逃げ切った
772
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/09(土) 16:42:52 ID:waDDcigEO
研究部?で何か実験をしてる夢をみた。
よく駄菓子屋にあるでかいプラ容器(棒つきチョコマシュマロとか入ってるオレンジのフタのアレ)にこれまたオレンジのつぶつぶしたなにかの卵みたいなのがたっぷり入っていた。微妙にぶくぶく泡立っていた。
その後なぜかグレーのパーカーを着た部長らしき人が、キューピーの髪型(紫)をして昔のT.M.Revolutionの服みたいなのを着てた人に白い布を被された。そしたら部長が白いぶよぶよどろどろしたものになって「ぱちゃゆよろなゎわまへんか」とかよくわからない奇声をあげながら追いかけてきた。必死に逃げた。AKIRAみたいだった。こわかった。
773
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/10(日) 06:33:13 ID:YXCKOZfM0
見知らぬ娯楽施設でチャリンコを押しながらウロウロしている
ふとゲーセンがあるのでみてみると、リュウとガイが戦っているが
ガイが飛びつき投げを決めると、リュウの脚をボキボキ折り始める
しまいにはもぎ取る。見ている自分もイタイイタイと思わず声に出す
しかし、リュウが反撃に出て、筋肉バスターのような技を出す。
そして両足で着地する。見るからに痛そうでこっちも思わず表情がゆがむ。
リュウも技を決めた後苦しんでのた打ち回る。よく出来たゲームだなと感心する。
そのほか、ウロウロして電線に触ろうとするがいやな予感がして避けると、
マンガっぽい顔がある路面電車がそれにさわりマンガみたいにビリビリする。
通路の単なる看板がスクリーンになってて映画を上映している。有料らしい。
家に帰りたいと思うのだが、道が思い出せなくて帰れない。(そもそも見たことのない土地だが)
774
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/10(日) 19:12:48 ID:2RmcmG5E0
騎手をいきなりやらされた夢だった
常に勝てる馬だから大丈夫だと無理やり乗せられた、3週半するだけだから簡単だと念押しまでされて
拒否したらただじゃすまない空気がぷんぷんと漂う
もちろん上手く操ることなんて出来ない、出だしでビリになる
1周終わったあたりでアドバイス言われたのでそのとおりにする、すると今までよりは速くなる馬
しかし差が開きすぎていて追いつけない、結局ビリ
相当な人気馬だったらしく周囲からは大ブーイング
頼んだ奴や偉そうなやつはものすごくニヤニヤしていた、見事に利用されたわけだ
そこから先は酷かった、ひたすらブーイングの嵐、罵倒されっぱなし
口だけではなく実際に行動する奴もいた、いきなり押さえつけてきてタバコの火を押し付けようとするおっさんとか
危機を感じて思い切り蹴り飛ばしたよ、するとそのオッサンが「傷害だ」とわめき始める
それが不愉快で不愉快でたまらなかった、まぁオッサンは結局警備員に捕まったが
ただひたすら不の感情だけが強まっていた、あの支配人も、あのオッサンも消えちまえとかなり自棄な考え
しばらく時間をあけ、日が暮れたところで帰ることにした。あのオッサンのような人が多く帰るに帰れなかったんだ
夜道を歩いていると後ろから何かに話しかけられた、その何かは大きいような気がした
ひたすら「あいつらを消してやろうか」だのなんだのと問いかけてくる
もう自棄になっていたので「出来るものならやってくれ」と言ってしまう
そこからはなんかよく覚えていない
775
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/10(日) 19:42:55 ID:Gn5Rjea60
解除されたかな?
776
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/10(日) 19:44:01 ID:Gn5Rjea60
ごばく・・・
777
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/10(日) 23:38:27 ID:9kK0xtGg0
T側にC4捨てときゃおk
778
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/10(日) 23:39:17 ID:9kK0xtGg0
GO BACK!!!!(ラジオメッセージ風
779
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/11(月) 08:35:41 ID:RdC/m0K.0
親戚の姉妹の家(姉妹は実在だが家は全然違う)に向かって
歩いている。なぜか文鳥の雛見たいのを持っている。かわいいが、
たまに目から血を流したり、目をよく見るとサイボーグのように機械っぽかったり
ちょっとこわい。親戚の家に着くと、なぜかゲーム制作をしているらしくて
(自分はそれに参加するために来た)家に入って洗い場のところに親戚がいた。
靴を履いたまま入ってしまったのであわてて玄関らしきところで脱ぐ
親戚は無愛想にそこ、みたいに指差してぬぐように指図する。
広間に案内されると、ゲーム制作のフローチャートが壁一面に
描かれていて、その内容は、主人公を中心にマップに魚とか獣などの生物が
描かれていて、そのなかの一匹の魚(名前は忘れた。うお太さんみたいな名前)
だけは友達。という設定だった。(他は食料なのか?なんか生き物の業みたいなものがテーマらしい)
自分は、「サメ」の絵を持ってきてこれを使ったらどうかなと手渡す。文鳥も
何かの参考になると思って連れてきたといって説明し、なぜか布団に入って寝る。
文鳥のかわいらしさがもっとウケるかと思ったのだが無反応だった。
布団の中にもぐると、スポンサーらしきおじさんの集団が何かブツブツいいながら
去っていく。内心おじさん連中には理解できないだろうなと思ってたかもしれない。
実際起きた後の自分でも理解できない。
780
:
◆DvwmQrE53A
:2011/04/13(水) 13:29:45 ID:m/KX/N8UO
明晰夢と離脱の間くらいの夢でトリップ決めたよ。
漢字でって言ってたけど漢字を確認する前に起きてしまったのでローマ字でトリにしてみる。一応ね。
希望を持ったっていいじゃない。
一応体から抜け出る感覚はあったんだが、念のためと思って明晰夢からの離脱法を試みたんだ。
そうしたら近くにいた奴が「ひょっとして離脱?俺も俺も!」とからんできた。
小学生だった。
今思うとこの辺からすでに夢だな。
彼は兄と姉も来ているといい連れてきてくれた。
中高生くらいで、随分と連携のとれた2人だった。
挨拶したり何か話したんだが覚えていない。
小学生は蝶々を追いかけていた気がする。
その内何を試しても意識や視界がぼやけるんで限界を伝えると、姉がトリップ決めようと言い出した。
俺「じゃあ簡単なやつを」
兄「いや、○○▲だな。」
俺「○○▲?」
姉「あー、そうだね。それなら。」
日常で使う単語なんだが漢字が違うそうだ。
その漢字(二文字)をトリップにしようという。
姉「これがー▲でー」
と、壁に書きだしてくれたんだがどうして下の漢字から書くんだとかも言えないままに半分位書かれたところで起きてしまった。
起きてすぐ辞書をひらいてみたが読み方と垣間見えた漢字で一致しそうなものは見あたらなかった。
ちなみに離脱したっぽい後に視界が戻ったとき、知らない家の玄関にいた。
アパートかな。白い壁で靴箱と子供用おもちゃなんかが積まれてあまり整頓されているとは言い難い感じだった。
781
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/14(木) 07:44:31 ID:/rFqYL6o0
高級そうなビルで大統領のオバマみたいな人と会って何かを話す。
そのときの自分はなぜか、「諸星あたる」であり、ラムとしのぶが一緒に
いたような気がする。何か面白いことが出来たかといえばなにもなく、
壁にかかった絵などを見ていた気がする。会話もなし。
特にうる星のファンというわけではない。
場面が変わり、(うる星モードは終了)
何か量販店のような店で何かのコードを抜いてしまい、(混んでいたので引っかかった)
そのとき学生の集団のような客が嫌がらせしてきてウザイ思いをするが、
女の店員も「こいつが嫌がらせにコード抜きやがりました」とかいうので
腹が立って立ち去る。その店員がなおも追いかけてきて難癖をつけるので
なんか文句があるのかといったら店員は立ち去った。
そのとき古い知り合いの先輩から電話があり、「頼んでいた仕事はどうなった」
と聞かれる。すっかり忘れていたので顔面が蒼白になり、しどろもどろになる。
現実でも別の仕事がたまっているのでそれが夢に出た。
782
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/15(金) 09:49:51 ID:wrkVQqkU0
津波に襲われた岩手県の町のような情景の中にいる
津波のためなのか、川が逆流するが、被害は出ていないように見える。
サクラがさいており、景色はきれいである。着物を着た後姿の
男女不明の人物が坂本竜馬みたいに腕を組んで川を見ている。
何か不当に拘束されてる大人物が開放されるというイメージがある
(犯罪者を釈放したというニュースの反映ではないと思いたいが・・)
場面はかわり、何か大事な資料をかばんにありったけつめて帰ろうとする。
景色はアートっぽいオブジェがある公園。昔の友人が「そんなもの持ち帰るの?」と
聞く。いらないものに見えるらしい。見た目は黒いカバーの説明書みたいな本の束だった。
その後、忍者みたいに屋根を登ったり裏道を通ったりするが
これは完全にFPSのやりすぎの反映。ゲームと同じく敵が来て
撃つが、やられると派手なファンファーレが鳴って(その敵が口ずさんでるようにも聞こえた)
敵がニヤっとするのが見えて
いやなやつだなと思わずつぶやく。(実際のゲームではそんな演出はない)
783
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/16(土) 20:27:30 ID:OXdvckbs0
朝に短編を何度も見たけど、全部よく覚えてない
784
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/17(日) 04:46:56 ID:Pwf6v.nc0
(多少様子は違うが)自分の家におり、実際は独身だが
3〜4歳の自分の娘がいる。嫁の姿はない。
その子が台所のなべなどを入れる下の扉に入ろうとするので
引き止めて「そこに入ると地底人が出るぞ」と脅す。
その子供はパンクヘアーみたいに髪が逆立っており、尻丸出しで
歩いたりして自分の両親があきれてた。アホの子っぽかった。後姿のみで
顔がわからなかった。
テレビ?では領海侵入した中国漁船のニュース?(あるいは直接その世界に入ってた)
をやっており、怪物みたいにでかいシタビラメ(10mくらい)を赤っぽいのと青いのを二匹、
甲板に乗せてる様子を空撮している。テレビのアナウンサーは、****(忘れたが魚の名前)
がこんなに取れるんだから、日本の船も遠慮せずに取ればいいんですよ。みたいに
中国人の根性を評価している。
場面はかわり、あるビルの前に弟といる。そこへ、どでかいロケットランチャーかマシンガンのようなものを
持った人が通りかかる。自分は、「あ、MG3だ」というが弟は「ロケットとマシンガンを混ぜたような兵器があると思うけど、それだと思う」
という。自分は、「そんな馬鹿な」と思うが、明確に反論できなかった。
(恐らく)そのビルの中では、トロンのようなスーツを着てサバイバルゲームをやっており、
自分もいつの間にか参加してる。光線の感じはヘイローのようだった。
だが突然テーブルトークゲームのようなものが始まり、何をしていいかわからず
座り込んだ人たちが邪魔で歩きにくく、邪魔だ、というように誰かに手でのけられたので
不快に思ってその部屋を出る。やっぱやりなれた****(実際のゲーム)がいいやとつぶやく。
階段を下りると下の階では学園物のゲームが実在化されており、教室になっている。
こっちに参加すればいいのに、夢の中では関心が無く、エレベーターにすぐに乗る。
785
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/17(日) 05:01:22 ID:Pwf6v.nc0
続き
エレベーターに乗ってすぐにボタンを押したため、緊急連絡用のボタンを押す。
女の人が「どうかしましたか」と連絡してくるが、「すみません間違えました」という
押しやすい場所にボタンがあるせいか、よくあることらしく、あまり気にした様子も無かった。
エレベーターはいつのまにか自分が一人のってるバスにかわっており、
安定感の無い地面に着地してグラっと傾いて停止する。
そとではおじさんが乗り込もうとして待っているが、このときの自分はなぜか
「八雲紫」である。境界をあやつるひねくれ者というキャラのためか、出るときに
バスの扉ををオートロックして立ち去る。外の様子は多少違うが、近所の商店街で、
BGMの「夜が降りてくる」を口ずさんで歩く。このときの音質は口ずさんだものにしては
トランペットなどの音が本物で、自分でも面白いと思って調子に乗って吹くが、
たまに音が外れたりして通りかかった人が気まずい顔をする。
自分の家にもう少しというところで終わる。
女の子になる夢だったが、自分の胸を見てハァハァするようなことはなかった。
786
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/18(月) 20:23:31 ID:rP8RZaYA0
前原圭一の逮捕と沙都子の思い&URオメガモン - 2011/04/18(月)
①皆殺し編の、圭一達が沙都子を鉄平の虐待から助けるための話 圭一が、多分園崎家とか警察ざたになって、それで圭一が逮捕されてしまった
だけど、圭一は沙都子を救うためだけにやったきて、圭一は全然悪くないっていう感じ 多分梨花とかレナとか、その他大勢の人がそう思ってる
圭一は逮捕場合じゃない、一刻も早く沙都子を助けなければならない、っていう何か感動的な話 沙都子はこれを知ったらどう思ってくれるのだろうか
②デジカαのEvolve3の、URのオメガモンのカードが、数十枚のデジカの中に入ってた
それを一瞬見て、このカードの中の奴は全部持ってるからいらね、って思ったんだけど、よくよく考えてみるとオメガモンは持ってないことに気付いた
だから、オメガモンだけ(他にも何か取ったかも?)取って、自分のものにした
787
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/19(火) 07:37:28 ID:iTsuNUsk0
相変わらず夢の中でFPSしてる
リボルバーの拳銃をもっており、二発で敵が倒せるのもゲームのとおり
リロードするとロシアンルーレットのようにクルクル回すのも同じ。弾数表示が
自分の視界にちゃんとある。
風景は現実とゲームが混ざったような場所。
拠点確保に乗り出すが、「敵」のヨーロッパ貴族のような集団が多数来て
拠点確保が出来ない。(なぜか倒すことはしない)
普通の敵の兵士は戦う気が無くて後方の駐車場の遠いところで遊んでるのが見えた。
エロゲやりまくればエロゲの夢を見るんだろうか?そっちのほうがいいのだが。
788
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/20(水) 08:28:03 ID:X1k8tzGg0
今度は、昔やったFF11である
タルタルの戦士でトゥー・リアのような場所でマンドラゴラを倒す。
自分がタルタルではなくて第三者視点で見ている(その場に自分もいる感じ)
ゲームでは天空の城っぽい場所なのだが窓の無い白っぽい学校のような建物は
独自のもので、閑散とした風景だった。
その後昔バイトした場所でバイトしようとする。
寝る直前までエロい妄想をしまくってたのだが、夢の中だと完全に賢者になったように
エロが出てこない。
上の書き込みもそうだが布団で寝たせいか、記憶に残らず短い。
ソファーで寝たほうが夢の質が上がる。
789
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/21(木) 08:02:22 ID:EtnColJA0
竹やぶ、骨付き肉、竹にとまったセミ
林の中を進み
なぜか獣人のように二足歩行するすさまじい形相の牛と戦う闘牛士
しか覚えてない。ソファーで寝たんだけど
790
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/21(木) 11:39:07 ID:oQ.lU8rYO
魚肉ソーセージ食べる夢をみた。そしたら朝ごはんに魚肉ソーセージが出たwwww
昔は夢の中で何か食べようとすると目が覚めたのに今は食べられるようになった。味もちゃんとする。
791
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/21(木) 19:27:18 ID:CJ0pOk4w0
一旦起きて、眠いと思ってた時の脳内映像
②自分には友達のレナと魅音がいるんだ→それは圭一の話だ→現実って・・・
792
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/23(土) 01:59:58 ID:8Jk1kROIO
ピザ眼鏡が鉄格子の奥に立っていた。
鉄格子の手前には変な人型の化け物がたくさんいた。
だがその化け物はピザの真横に瞬間移動して、かじりついた!
画面が変わって変な集団が会議室みたいなところで話し合っていた。(会話の中身は覚えていない。)
また画面が戻って、ピザが食われながら「どうして助けに来てくれなかったんだー!」と叫んでいた。
それをみた俺は 真夜中にこんなテレビを部屋を暗くして見るのは少し怖いな と思い、電気を付けた。
そしてここで初めて自分はテレビを見ていたことに気づいた。
そこからは覚えていない。
793
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/24(日) 06:42:09 ID:LeGrBX4w0
本屋でバイトするイメージと
パイパンで下半身(あるいは全身)裸の女の子が小便で
砂山を削っていく様子。顔はわからない。短いが珍しくエロい夢が見れた。
794
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/04/29(金) 19:59:56 ID:fZnQRqMM0
敵地に4人で放置されていた、自分の武器はでかいマシンガンだった
敵地からどうにか逃げようと手薄な飛行場に潜入して飛行機を奪おうとしていた
手薄すぎて誰もいないような状態で、簡単にぼろぼろの輸送機っぽいものを奪えた
ところが飛び立とうとするとなんか大勢来た、戦車まで持ち出してきやがった
とりあえず撃ちまくった。自分のマシンガンがアホみたいに強力だった、ねぇよと自分で思うほどに
なんだかんだで無事逃げだせ、味方の基地に到着
上官っぽい男に名前を聞かれ、全員で名前を言っていく
そこでの自分はジョンソンという名前だったが、噛んでじょんしょんと言ってしまう。それには全員苦笑い
そのあとすぐに敵前逃亡だのなんだのと言われ、銃殺とまで言われる
抗議するといきなり上にむかって拳銃撃ちだす上官。そして「じゃあ勝手にしろ」と言い放置
そこから後は覚えていない。
こんな夢を見たのはFPSをやってから寝たのが原因かもしれないな
795
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/08(日) 22:20:33 ID:flAhccXI0
店の玩具売り場で店員に通報された
友達とカードゲームの話してがっかりされた
796
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/09(月) 17:21:18 ID:0eniL9CU0
クラスメイト10数人くらいと一緒に8畳くらいのスケルトンエレベーターに乗った
電車のように横移動して着いた所が知っている駅だった 景色は全く知らない町だった
797
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/10(火) 23:42:24 ID:P4goWQek0
性別逆転祭
798
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/11(水) 00:45:02 ID:boB7nC7s0
俺は両性祭りだった……そんな属性ないはずなのに
799
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/14(土) 02:30:34 ID:El.Hl.Ws0
大型犬モフモフしてたらいつの間にかガタイのいいゲイみたいな感じの男に変わってて
そのまま圧し掛かられて首筋やら胸やら腹やら舐めまわされた
あやうくホモセクロスさせられるところだった・・・が恐怖はなぜか無く死ぬほど強烈な快感と
暖かいモフモフ幸せ・・・という感覚しかなかった
目覚めてから理性的にはきめえと思っても、あの快感はすごく良かったやべぇ・・・
ファンタジー映画に出てくるような洋モノのイケメン男だった
俺にはそんな属性も、ましてやホモ願望もあるはずがないのに
800
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/15(日) 15:14:28 ID:O.B9nrps0
ドラクエのモンスターが1週間に2回も夢に出た。
友人がドラクエのモンスターのグッズを持ってきて、それから最近ドラクエの話をしてたからかな。
1.ドラクエシリーズのモンスターが、下はスライムから上は魔王クラスのまで全員集合して、
全員入れるほどのやたら広い大広間で、無礼講の宴をやってた。
何故かその中に自分も混じってて、そこそこ楽しんでた。
西洋絵画に描かれてそうな光景だった。
2.どこかのテーマパークらしき場所にいる。
普通に客がいてアトラクションがあって、一見普通のテーマパークなのだが、
普通と違うのは、あちらこちらにゾーマがたくさんいる点。
ただ、ほとんどのゾーマが偽者で、一人だけ混じっているという本物を探し出すことになっていた。
ぱっと見似てるけどよく見たら明らかに違うのも結構いて、ウォーリーをさがせをリアル体験してるみたいだった。
話しかけたりいたずらしたり、観察したりして本物を探していたが、本物が見つかるより先に目が覚めてしまった。
遭遇した偽者の一人の正体が、サザエさんのマスオで後で思い出してちょっとウケた。
801
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/16(月) 21:01:04 ID:8o4Vfi9M0
.√ ̄ ̄ノ
│ .|
J ・ ・ し
ぐへぐろ
(_⌒ヽ
,)ノ `J
802
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/24(火) 17:55:34 ID:vZyUfhyM0
3月10日にタイムスリップした
必死にあちこちに明日地震が来るぞだの、東北から逃げろだのと書いていた
そんなことをしているとまた過去へ飛ばされた
どこだったかはわからないが、江戸時代かそこらへんだっただろう。オッサンがちょんまげ結っていたから
飛ばされた先では火事だった、皆必死に逃げていた
そして自分はいつの間にかパワーローダーとか言うものを背負っていた
足部分がなく、上半身だけでとにかく重い。しかもスチーム切れ中で使えず、脱ぐのも大変というふんだり蹴ったり
いきなりどこかのオバハンに「一人残っているんです」と助けを求められる
いてもたってもいられず燃える長屋へ突入しようとするが重くて思うように動けない
すると発明家っぽいオッサンが「ちょっと待ってろ」と言い、パーツの一部を取り外した
そのおかげで軽くなり、少しは動けるようになったので突入、燃える中あちこちを捜索
やっと見つけたと思ったら普通に扉から出て行く少女
何しに突入したんだろうと思いながら一緒に出る
外に出るなりその子と競争することになり思い切り走る、しかしぎりぎり負けた
そんな夢だった
803
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/26(木) 16:35:59 ID:HO93uKuo0
(゚д゚)←こんな顔の自称ドッペルゲンガーの霊に胸をもまれる夢を見た
俺男なんだが
804
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/05/31(火) 00:02:49 ID:/fQJaqKA0
中学生になっていて、小中高大全て一貫の謎の学校に通っていた。ものすごく巨大な建物だった
しかし小中高大全員合わせても通っていた高校の全学生より少し多い程度の人数だった
何かの行事で、学校に泊まることになっていた、学園祭+アルファのような感じ
ただ小中高全てのいじめっ子が夢だけに夢の競演をしてくれていて、帰りたさMAXだった
気分最悪でトイレに行き、帰ってくると持ち物が当然のように荒らされていた
周りの奴に聞くとやったのは小学生のころのいじめっ子だったらしい
気分は最悪を通り越してブチ切れ、奪われたものを回収したら何が何でも帰るぞと思うほどに
話を聞きながら学校うろつき、追い詰める。デパートのゲームセンターのような場所だった
クソデブの腕を思い切り締め上げて盗まれた財布と何故か持っていっていたPSPを奪い返す
すぐ離さず締め続けているタイミングよく体育教師乱入、小学生相手に何やってんだと怒鳴りつけ
事情説明しても無視、もう帰るからなと言い返す、体育教師は絶対に許さんとブチ切れ
渋々従うとなんかの発表を見せられることになり大講堂へ、なんだか内輪ネタだらけのつまらない劇だった
劇が終わり、教室に戻ると今度はかばんが盗まれていた。犯人は思いっきりニヤニヤしていてわかりやすかった
問い詰めると4階のロッカールームに入れたぜと言う
ロッカーを開けさせよう、使用料を払わせようと引っ張っていく、普通反撃するだろうがなんかニヤニヤしつつおとなしく引っ張られていく犯人
なんだかんだで目的地に到達、なぜかそこだけ空気が違った。皆黒服グラサン、カイジの世界
支配人風の奴が話しかけてくるので事情を話す、すると金庫の前まで案内させられる
使用料が1時間1万と明らかな暴利、払ってもらえないと出せないと言う
なんだかんだで口論になるも、支配人が依頼者は犯人なので犯人のほうに払ってもらうと言う
ぎゃあぎゃあ喚くが黒服に囲まれる犯人、そして渋々払う
ロッカーを開けてかばん回収したところで目が覚めた
最悪な朝だった
805
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/06/01(水) 21:38:26 ID:fFC29.ys0
いつもの通り道、車を運転していた
突然対向車の大型トラックが反対車線に大きくはみ出しながら曲がる
回避しようとハンドルを切り、道路端の風除けにぶつかりそうになったためブレーキを踏む
スピードが出てたわけでもないのに滑り続ける
もうぶつかってもおかしくないはずなのにギリギリのところを滑り続ける
道路の先に工事中の看板と工事車両が見え、このままぶつからずにいけたとしてもどうしようもないな、と感じたあたりで起床
806
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/06/09(木) 14:32:10 ID:LB4P8lQk0
久々に濃い夢を見た
lv5全員と脱出?救出?
俺は都心のような場所に自転車できてる
デパート、ハローディ、前方には都心の駅に近いような建物があった
自転車を自転車置き場で止め中へ
何故か俺は教室のような場所、神様っぽい奴らが先生
*時系列不明、多分外みたいなところ、何か赤っぽい壁と地面があって、何かの建物の横みたいところにいる
そこで俺が自分襟足当たりを整えようとすると、ぐんぐん伸びる
しかもヒゲ見たいなかなり痛んだ感じ、親父にヒゲそれよといわれる、ヘドバンとかしたけどグッってやるとぜんぶ抜けた
抜けたのは床に捨てた
何故かその時自分の家のような配置の部屋だった
悪ノリ(誰かをからかっていたが失念)でDQNっぽい奴一人と気が合い仲良くなるが、iPhoneなので赤外線通信がなく、何かの紙に書こうと必死だが、紙が以外に見つからなかったり、何故かメアドを間違えたり、
数字をかなり間違えたり、無駄にはみ出したりする
んでその間にそいつはどっかフラフラしてて、先生が何かになんが言われてて、そこに俺が割り込み紙を渡して、先生に何か神をなんだと思っているとか言われるが、俺の苗字は大神だ、俺のが上とかよくわからないことを言ったら、君の弟が本物で君は偽物だろうと言われた
気にせず教室っぽいところを出るといきなり大型デパートっぽい場所にでた
そんでDQNっぽい奴と一緒に此処を出ようとする
現在六階
エレベーターか(失念)なにかで降りると薄暗い工場っぽいところで客が逃げてる
んで店員が何か言って階段が坂になって滑っていくのを見てた
エレベーターで一階へ
すると人がそこそこしかいない六階と同じような場所へ
dqnがこっちのが広いじゃん、人いないし!とか言ってる
そこの一階に急な階段があってそこを降りてまたデパートっぽいところ20m暗い進むと出口にきた!
そこは裏側だった。
裏側から出ると雷がかなり近くでよく分からん機械に落ちた!と思ったら工場みたいなところで超テスラコイルの実験
なぜ俺らもやる
よくわからんおばちゃんが緊張するわねーとかいいながらやってくれた
電圧かけて安定させて回すと一つはくるくる周り、一つは空中で止まった
そいつがそれを見て緑色の可燃物質を思い出した
何故か俺は隣のやつネズミ花火を拾ってなくしたっつう出来事を知っていて、そいつの方に顔を向けるがなんのことがわかってない様子
するとおばちゃんが蚊取り線香だといいはじめた
最近なくなったのねー、あんたたちはやったことあるか?と言われ、
誰かが返事をし、涼しそうでいいわねーみたいなことをいった。
何故か此処からdqn一人→lv5五人へ
んでなんかまたエレベーターで中にはいる
先程の薄暗い工場みたいなところに出る
客がわーわー逃げてる
さっきと同じ状況
俺たちは今いるさらに二回したの階層がもくてき
階段を上がっている客にもみくちゃにされながら降りるが、二階下の階層に通じる場所はシェルターがおりていた
んでうえにもどろうとすると、店の店員みたいなやつが
脱出者二分の一になりましたとかいって
スイッチを押すと階段が全部坂になってみんな滑り落ちていく
俺は手すりの上に乗って安定してた
lv5の方々はそんなのものともしなかった
麦野が舐めてるわねビキビキみたいなことをいったが今は抑えてもらって、とりあえずしたのかいそうへ。
その時よくわからん金髪ショタが黄金の翼を生やして坂を登っていくのがイメージに湧いてこれが何かの鍵だと思うけど分からんぜ
807
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/06/11(土) 21:01:50 ID:9xk1G.ZMO
昼に起きてボーっとしてたら京都の友人から暇なら遊びに来い、と電話が有った。
その前日に【電撃】とかいう名前で携帯に登録してある奴から電話があって、先に遊ぶ約束をしてたんで、断った。
思い返したら、電撃さんとの待ち合わせ時間を軽く二時間はオーバーしていることに気付き、急いで出掛けることに。
電撃さん超怒ってた。昼飯奢らされた。何かテレビとかで有名な店らしく、人多いし高いしでもう、最悪だった。
しかも元々奢らせる気だったらしい。ふぁっきん。
何だかんだでその後古着屋とかゲーセンとか本屋とかを廻って、九時くらいに帰ることにした。夕飯も奢らされた。懐超寒い。
風呂入って、ネットサーフィンしてたら電撃さんからメール来て、適当に返事をしてたら目が覚めた。
体感時間約半日。実時間では三時間ほど、昼寝と明晰夢は相性が良いらしい。
808
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/06/17(金) 19:26:51 ID:L3MB0ZR.0
ジャングルっぽいところをスネークっぽい人と一緒に移動していた
ちなみに自分は何故か女になっていた
歩いていると褐色の美青年にいきなり襲われた、カッターで
拳銃で応戦しようとするももう撃てるような距離でもなく、素手でカッターを押さえる
何度も折れそうになるもぎりぎり持ちこたえるカッター
そのせめぎあいで指先がちょっぴり切れていた
スネークに助けを求めるもなんかスネークはスネークで戦っていた
もうダメかと諦めかけていると褐色君がいきなり「好きだ」と告白
襲い掛かってきたくせにそれかと混乱
しかもいきなりキスをしてくる、頬に2回、唇に1回、感触は無駄にリアルだった
809
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/06/19(日) 00:49:15 ID:ONDund7o0
連続してるっぽい夢を見た。
男になって世界を救うためにある組織を調べていた。
組織を壊滅させるための手がかり的なアイテムを手に入れたが、
どうすればいいか分からなくて悩んでいた。
おっとりした黒髪ロングな美少女に慰められた。
上の組織の頭の息子になって組織によって捕らえられてる黒髪ツインの美少女を助けた。
ツンデレなのか、「なんで助けたのよ!」と言ってきたが無視して姫抱きして逃走。
裏切ったことになるので見つかるとヤバいらしい。
そして上の夢の男女と合流。
…私は男になって何かを救いたいのか?
810
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/06/24(金) 22:10:40 ID:PFL8fFGI0
どこかアメリカンな田舎の家に捜査に行った。相棒は恋人だったらしい
目的地に着いたところで車から降り、家の中に入る
その家はオッサンとその息子の2人暮らしだった、その2人に色々と聞く
UFOがどうたらこうたらって話だった、話を聞いていると外からものすごい物音がした
オッサンとその息子に地下に隠れるように指示する相棒
指示したあと一緒に外に確認に向かう、なんかライトグリーンで半透明のモノリスみたいなものが車にビームみたいなものを撃っていた
それがこっちに気づくとなにかをチャージし始めた
相棒はそれを見るなり、すぐに戻って2人を守れと指示
それを言うなりおとりになって遠くに走っていく相棒、しかしモノリスが撃ったビーム直撃
目の前で跡形もなく消滅、なんともいえない気持ちになる、クソモノリスを叩き割ってやりたいと思うほどに
しかし堪えて戻る、そしてちんたらしている2人に早く隠れろと指示
2人と一緒に隠れていると蒸発したはずの相棒がやってくる。が肌の色が悪くなっていた
こっちにのそのそ近づいてきて、カミソリで襲い掛かってきた、対応できずに殺された
その後、死ぬ少し前まで戻された
今度は攻撃に対応できた、が、なかなか攻撃する気になれずにいた
ひたすらガードしているとオッサンが相棒の成れの果ての頭を潰した
ひたすらに後味悪い夢だった
811
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/08(金) 18:31:36 ID:eYn6OHoE0
1、遊戯王の最新情報のページを見ている夢を見た。
たくさん更新されていたが、内容は覚えてない。
2、エレベーターに家族が載っていた。上に上がる時、七人ぐらいいた家族の内三人がエレベーターを通過?していった。
エレベーターの下は暗くて、どこまでもありそうだった。三人はよくアニメで橋が崩れた時にするような感じで、
手をつなぎ合っていた。自分はは近くにいたので、助けられる人はすぐに助けようと思って近づいて行った。
一番下の女の子をおろして上を見ると、その一つ上の人(母親?)の腕がもげているのがわかった。
急いで女の子の眼を自分の手で隠した。その時何を思ったか、胸を揉んだ。
その時点で少しずつ明晰夢に変化していった。完全に変化したとき、目が覚めた。
812
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/10(日) 02:40:07 ID:QULRoC3I0
test
813
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/18(月) 19:52:19 ID:ONELkUJE0
ソフトバンクショップという名のスーパーに買い物に行った、なぜソフトバンクだったのだろう
その店はすべてが恐ろしく高い、100円のものを498円で売るほどの詐欺具合
「高過ぎ。ありえねぇよ」と思いながら帰ろうとすると店員に声をかけられ無理やり仕事させられた
鱈とマヨネーズをあえてから裏ごししろと有無を言わさずに命令
イライラしてきたので無視して帰ろうとするとハゲた店長らしき男に呼び止められる
そして無理やりテーブルを運ばされた、今度は逃げることすら出来ない状況で
作業が終わったあと不快度MAXで帰るんだが、万引きGメンみたいな奴がずっと後ろをつけてきた
それどころか無理やりペットボトルを持たせて万引きだとでっち上げ。もう地獄に落ちろという気分
無理やり持たされたペットボトルを投げつけ外に出る
外に出るといきなりこけた。何か撒かれていた。そしてモヒカン棘肩の集団に囲まれた
あぁもう最悪だと思っていたらなんか仮面ライダーっぽいのが出てきてモヒカン倒していた
わけわからない夢
814
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/24(日) 22:20:38 ID:XQl40p9k0
友人とぷよぷよで対決、一人でやってるところに乱入した、二戦目はなぜか格ゲー「ぷよぷよなのにまだぷよが一つもふってこねぇ!」
怖い人登場、コントローラーをゴミ箱に投げられる、何故か兄貴になって退場
坂を上って寺へ、偽霊能者やら住職やらイパーイ
何故か弓道が始まるも、なんかみんな様子がおかしい、主人公っぽい奴は奥の林へ走っていった、俺は寺からの脱出を試みる
新しく来た奴らに「こっちくんな!逃げろ!」って叫びながらダッシュ、偽霊能者が「俺の力を返せ!!」ってこれまた偽っぽい奴につめよってた
寺から出て坂を下りようとする、坂から登ってくる奴が「こっちはダメだ!」と言うから俺もUターンして寺へ
「今田があんなことになるなんて!!」後ろを振り向いたら顔だけスエゾー(一つ目)の今田君(シラン奴)が追いかけてきてる
必死で坂(階段)を登るが追いつかれる!と思うと急に加速しやがって前に回りこまれてここで心臓がドクドクして起床
なぜか演劇がはじまる、俺は舞台裏にいる、背景の板を女の子と一緒に押さえる、板というより畳でしかもやけにぐにょぐにょして押さえきれない
と思ったらなんか板のかわりにカーテン張ってた、女の子と一緒にうまいこと張れるように試行錯誤
気づいたら女の子は動かない、男の子がやってきて一言「死んでる・・・」
学校の廊下に倒れてるさっきの女の子、そこに先生が教室から出てきて一言「あ、私のカバンが!」
女の子が倒れてるのに自分のカバンを気にしてんじゃねえとキレたら新たな女の子Aが登場、廊下を走って階段のほうへ
そこで俺の友人っぽい男の子が「かなこだ!追うぞ!」とか言うからついていこうとしたら倒れてた女の子が起き上がって一言「淀み」ビビったがついていく
二階にあがったらやたらデカい、白い服を着た女とさっきの少女が廊下へ向かう、男の子と俺もついてく
ここでデジャヴを覚える、はて、この展開はさっきも見たような・・・・・
このあとグラウンドに出たり職人にであったりパンをサイと言ってサンはパンに繋がる!とか言ったり卑猥な彫刻見たりタヌキっぽい彫刻みたり後輩に絡んだり漫画になったりした
俺は学校の3階にいる、廊下の突き当たりにあるドアについてる窓から外をみると人の頭が二階くらいにある、人が巨大化しているんだ
なにかが起こっている、俺はというと白いねんどっぽいものでクラスメイトのオブジェを作って配っている、頭は3階まできていた
気づくと教室は職員室になっている、俺はゲタ箱へと向かう、女生徒が話す「どうせ明日は休みになるって、こんなことになってるんだし」異常はみんなに知られているようだ
なんか農業がやばいらしくて、農地を買い取ってコンクリにしてなんかのバランスを云々とか言ってた奴らがいた
気づくと俺は山の上のほうで友人知人と一緒にいた、街を見下ろすといっけん普通だが、左のほうを見ると、それ以上に広い駐車場が広がっていた
恐らくさっきの奴らの仕業だろう、車が低いガケから落ちるが、何事もないように坂を上ってた
会話の感じから、わりと危機的状況のようだ、最初のほうに見た夢からずっと続いていて、やはり街はバケモノ共が跋扈しているらしい
そのあと自分が魔王になった気分になって街を吹き飛ばす想像なんかして、終わり、かも
815
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/24(日) 22:24:29 ID:XQl40p9k0
なんか知らん奴と机越しに対峙、俺は相手をじっと見たままお茶とコップを取り出していっぱいに入れて飲む
兄貴の部屋から持ち出したらんま1/2(うるせいやつらかも)を読みかけでおいていたので読もうとする
816
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/26(火) 12:08:15 ID:baOuqcQA0
タイムリープとゲーセン&マルフォイ
②暗い川っぽいとこで、ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな場所 そこに「東方に出てきそうな、霊夢みたいな名前の女キャラがいる 水色と黒っぽい服で、多分帽子被ってる 東方版の椎名まゆり、みたいな
それはゲーセンのプライズ商品で、それを手に入れると、1日〜5日まで、日にち単位でタイムリープが出来る
そして場面が変わって、暗いゲーセンいる 以前のゲーセンの夢界の場所に似てる そこに大きなUFOキャチャーがあって、プライズは全長60cmくらいの、トロとクロのぬいるぐみ
多分4種類 キャッチャーが左にあって、右にプライズが山積みになってて、10体以上はある 1回200円、3回500円だけど、200円入れてやった キャッチャーは割と大きい
それを200円入れて取る でもどんなにやっても、キャッチャーのアームが弱くて全然取れない それからまた200円投資しても取れず 最初から500円入れれば良かったとか思ったけど
その後もレンコする 操作ボタンの左のとこに、向きを斜めに出来るボタンがあってそれ使っても全然取れない
その時に何となくカッコつけて取ってた その時、左にゲーセンの女店員がいて見てたっぽい
その後もレンコしまくった 取れなくてイラついて、すごいむかついて、でも100円入れまくって、それでも取れない もはや取るのが義務化している
もう自棄になってるけど、さっきあった東方っぽいキャラの奴を使えば、タイムリープしてこの世界をリセットすることが出来ると思っていた
最終的に1700円くらい投資したけど取れなかった だけど、考えて見るとまだタイムリープマシンは入手していない
前から持ってた気がしていたけど、実際はまだ入手していない 他のUFOキャッチャーがあって、そこにタイムリープマシンが入った箱があった
それを取らなきゃタイムリープが出来ない でも形からして、この手の箱型のプライズは取れそうに無いと思った
③高貴な人間達が集まる、会みたいなのに出る ほぼ忘れたけど、終わりにマルフォイとルシウスがいて、ルシウスがマルフォイに、さっきの行いは何だと説教されてたみたいな
この高貴な人間の集まる会は、何回も会に出て、それで良い礼儀だか行いだかっていうのが判定されるみたいな よく言葉で表せないけど
自分は多分ハリーポッターだったかも 会が終わると、夜のエレベーターのとこに戻ってきた そこにはワタリみたいな執事もいた
817
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/26(火) 12:36:25 ID:baOuqcQA0
孤児院の沙都子と鷹野
①祭囃し編の孤児院から脱出する美代子以外の子供2人と沙都子がいる 入江機関の部屋っぽいとこに軍服鷹野がいて、机のとこにビンがある
そのビンの中に沙都子達3人が捕らわれてて逃げられない 沙都子達が小さいのかビンが大きいのかは知らないけど
でも3人が、ビンの炭酸とか蓋とか紙のようなものを使って、3人で手でつたってビンから出た
でもそこへ鷹野が部屋に入ってきてバレた だからまたビンに入れられたけど、さっきと全く同じに入れたから、逃げるのなんて容易い 鷹野頭使えよとか思ったけど、これは何かの作戦とか罠かと思ったけど、別にそんなことはなかった
で3人はここから出たら、クーデルカに出てきそうな、暗い外の階段に出た
一番上に鷹野だか山狗がいて、正面突破だとバレて逃げられない
でもそこへ、鷹野の後ろに旧デジカSxのヒシャリュウモンがいて、そこで足止めだかした ヒシャリュウモンは山狗だかのふりしてたっぽい
さらに下の左の段に、Sxのデクスドルゴラモンが、今のうちに逃げろとかってガイドした
だから3人は、更に下ら辺の階段の下のとこを通って逃げられた
818
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/31(日) 16:59:19 ID:jTk0ymCI0
夜
最初はマンションの下にいて、家に帰ろうと階段に向かったら高校の国語の教師とすれ違った
「出席番号6番はノート提出してないなぁ〜]とかいっていた
俺は現実では9番だったが、その夢の中では6番という設定だった
無視して家に帰ろうかと思ったが、ノート未提出のままではいけないと思ってとりあえず謝っておいた
819
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/31(日) 19:26:09 ID:c1GO.jDE0
よくわからんが変な学校の二階みたいなとこにいた
鬼ごっこ?みたいのやってて パートナー(離脱とは無関係)みたいなのがいた。
クラスメイトの自称アニメオタクの中二病のやつだったが
二階に鬼っぽいのがきそうだったんで俺だけ二階の窓から一階へ飛び降りた
んで逃げたら元クラスメイトのビッチが追っかけてきたから逃げた
そしたら元クラスメイトの親友だったやつと一緒にゴールしたっぽかったがよくわからない
んでそのあと場面が変わって道路みたいなとこにいた
女性が居た⇒ハァハァモード突入⇒しかけたがそこで覚醒
820
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/07/31(日) 20:07:23 ID:4x4AYt0Q0
久々の明晰夢。
たしか小学生の頃よく遊んでた近所の友達と再び遊んでた。
小学生のときのクラスの友達が釣りから帰ってきたみたいで、両手に虹鱒が大量に詰まったビニール袋をぶら下げてた。
俺も釣りに行こうと思い、どこかに行こうとする(住宅地なので釣りが出来る場所などないが)。
すると20代後半から30代前半くらいのキモヲタヒキ豚ニートっぽいおっさんが家に入ろうとしてるのを目撃。
なんとなくこれ家族全員殺されてそのあと俺を追い掛け回すパターンだと直感。夢だと気づく。
そしてここから明晰夢。久々の明晰夢だったのと結構視界もクリアだったので、あれもうこれ離脱じゃねーのとか思ってそのまま明晰夢の中にいた。
とりあえず家から出てきたおっさんをボコろうと思い、おっさんが帰ってった近所の家を魔法で爆破しようとした。出来なかった。
仕方なく家に押しかけて倒そうとしたら、ちょうどおっさんが家から出てきたので路上バトル。
夢だし普段出来ない技やってみるかと思い、前宙かかと落とししてハズレたところで目が覚める。
目が覚めてやっぱりただの明晰夢だったと気づいた。離脱はもっと視界クリアで現実かと誤認するぐらいだもんな。
821
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/04(木) 20:56:01 ID:ehS981mA0
プリンセス・オブ・ザ・クリスタル&超デジカ大戦7弾
①生存戦略の変身バンクで、1話の更に後をいくバンク だが陽毬で錯乱するようなヤワではないぜ?
②超デジカ大戦7弾は明日稼動だが、それに影響した 7弾にエクスブイモン出てなくね?って思って、知りたくなった
そこで、何か木や緑が青々しているような、清清しそうな田舎っぽいとこにいた そこに夢魔の老人男がいた 老人女もいた気が
で、そこでラジコンっぽいグライダーを飛ばしてただか飛んでた その後、7弾のカードリストが目の前に現れた 超デジカ大戦の公式HPっぽい画面
そこにエクスブイモンが載ってた 絵はレアレティN、背景が七色で、割と良い 絵もはっきり見えた 更に、もう1枚別のカードが載ってた
それも夢界だけの絵で、はっきり見えてたけど、何の奴かは忘れたけど、レアリティNのデジモンカード 現界ではそのカードは収録されてなかったのは確か
結局現界では、エクスブイモンは収録されてなかった あと夢の途中で、この夢の内容を夢メモ帳に書いた、っていう夢を見た 実際には書いてないが
822
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/10(水) 14:17:12 ID:tnWGb9MU0
⑤プリンセス・オブ・ザ・クリスタルの生存戦略バンクでの場面 多分、晶馬と冠葉も手錠付きでいる 苹果もいたかも
プリンセスは陽毬の体を使って、陽毬の余命を延ばす代わりに生存戦略云々だけど、陽毬の体に憑依するだけじゃ、晶馬や冠葉に完全に忠実に従ってくれないことも出来る
だからプリンセスは晶馬達より優位な立場にならなきゃいけないと思ってる プリンセス「このままではいかん… 妾はどうすれば良いのか…」みたいなこと言ってた
実際、陽毬に憑依するだけでいいとは思うけど で、世界平和をもたらせばいいんじゃないかと思ったんだけど、「今時世界征服ってなんかなぁ…」みたいなの事を言ってた
その時、ゆる絵で、地球とその周りに子供だか人間が、手を繋いでいるような絵がイメージで出てきてた 「かといって世界征服も微妙だし…」とかも言ってた 弱気なプリンセスなんて夢界でしか見れないと思うけど
⑥うさぎドロップ(アニメ版)の世界 幼稚園のときの話で、幼稚園の部屋の中かと 聖学院幼稚園1階左ら辺の部屋に似てる気もした りんと、モブの女の子4人、アニメオリジナルキャラ女の子(勿論夢界のキャラ)がいる
オリキャラは、眼鏡かけて多分三つ編みっぽい 海月姫の倉下月海と、イカ娘の紗倉清美を足して2で割って、それの幼稚園児.verみたいなキャラ
この話は、うさぎドロップ6話(?)の冒頭(現在だと、来週放送されるのが6話)みたい オリキャラがこっちのほうにいるとすれば、りんは後ろ左ら辺の、扉付近に、ピンク色のあやとりをしながら座っていた
オリキャラは人見知りっぽくて、あんま友達つくるのが上手くないというか で、オリキャラはあやとりが上手くて、オリキャラもあやとりしてた あやとりと言えば、りんも上手いわけだ
だからモブの女の子4人が、そのオリキャラに「りんと仲良くなったらいいんじゃない? 頑張れ!云々」とか言ってた お前らも仲良くなれよとかそういうツッコミは別として、オリキャラは「でも上手く打ち明けられるかどうか…」とかって弱気だった
その後の話はないけど、でも多分りんとオリキャラは仲良くなったんじゃないかと思う
823
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/11(木) 14:15:12 ID:gcTW065c0
このスレって本当に需要あるのか?
他人が読むわけがないし、PC開く位ならメモ帳にでも書いとけばいいのに(´・ω・`)
824
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/11(木) 15:06:46 ID:uldNJfQc0
人の夢って面白いやん
825
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/11(木) 15:09:23 ID:jBOZGLWs0
簡潔にまとめられた文章なら需要はある
長文は読む気にはならんな
826
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/11(木) 23:14:31 ID:EUGxQh5w0
人の夢の話を聞かされる事ほどつまらないモノは無い、って言うけどね
827
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/12(金) 00:13:27 ID:3iBUZlPs0
そう思っている奴はこんなところにこないだろw
828
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/12(金) 09:04:08 ID:h/zVj90k0
実際無駄に長いと読む気にもならんよなぁ。
他人の夢なんて文じゃ伝わりにくいし…
伝わっても所詮は意味不明な夢なんだから特にモチベ上がったり離脱確立上がる訳でもナシ
確かに需要があるとは言い難いよね
829
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/12(金) 14:09:03 ID:1qACrZ0Y0
避難所くるついでに夢日記書く、みたいな人には役立ってると思うよ
あと離脱訓練の中で最も重要な夢日記法自体の認知度を上げ重要度を宣伝部する上でも。
ときどき意味もなく「このスレ(俺は)いらねーから消さね?」みたいな流れが起こることあるけど、
スレッド自体少ないし、このスレ以外にもっと重要度というか離脱関連度の低いスレや、他者のモチベにつながることが少ないスレなら他にいくつもあるし、
このスレはこのまま存続でいいよ。
なんだかんだで800レス。そんだけ需要あるってことだろ。
あと他人の夢の話はつまらんってのは、離脱体験談そのものの否定だからw
たとえトイレマンクラスでも、所詮は寝てる間に見た夢のハナシだからな。
830
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/17(水) 02:34:22 ID:HmRB2eGk0
離脱体験談自体、信じられない長期離脱とか以外読むのもめんどくさく
なってきたなぁ
まあ4年間ロクに離脱できず人の体験談ばっか読んでたらおかしくないかw
831
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/17(水) 13:19:51 ID:CjqufxZ.0
まとめるとつまりこのスレは基本的に不必要だと。
832
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/19(金) 16:58:23 ID:KaUpczMk0
おれは時々使うから必要
ごめんね
833
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/26(金) 03:40:13 ID:NByAXeNY0
公園の土手のような場所
草が生えてる傾斜の先はコンクリの壁になってて
高さが100mはある。誰かが降りようといって自分もなぜか
その体勢になる。草を掴んで登ろうとするがズルズルと滑ってもう登れない位置へ。
高すぎて落ちたら死ぬと認識する。これ夢だよな、って一瞬思うが
気づくまでは行かず。死んだと思って飛んだら意外に低かった。
834
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/27(土) 14:07:24 ID:V3BI5PQo0
芦田愛菜と車の中で・・・
じゃなくて車の外にいるチェーンソー男と戦ってた。
835
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/27(土) 17:04:56 ID:HViQscJo0
起きる寸前に見た、ピンの抜けた手榴弾しか覚えていない
いったいどんな夢だったのやら
836
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/28(日) 19:14:12 ID:n7JiguJE0
28日後のようなゾンビに支配された世界で
何故かブックオフのような店で犬星のエロ漫画漁ってた時に
急に現れた旧支配者的な何かを洋弓で撃退して悟りを開くところまで思い出した
837
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/29(月) 04:03:38 ID:eg/D5hf.0
学校のような場所で自分が裸エプロンになっている。(注・男)
チラチラみられて恥ずかしいのでパンツと靴下は履く。よけいに変態っぽい
廊下で何かを探してるが、同じものを探してるライバルが
装甲車で突撃してきて、戦う。対戦車ライフルのようなもので撃つが効かない。
走って追ってくるので機転を利かせて(全然機転でもないのだが夢の中ではそういう気分だった)
行き止まりに誘導して激突させる。装甲車から出てきた外人をUZIみたいな
マシンガンで撃って殺す。血が出て結構リアル。ゲームのやりすぎか。
廊下を探すとロッカーの裏側に腕輪みたいなくすんだ金色のリングが落ちてたのでゲット
何に使うのかはわからない。
他にも変な生物がたくさん出てきた気がするが忘れた。
838
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/08/29(月) 08:02:28 ID:iwtN3HlA0
家出する夢でした、せずに終わったけど
839
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/09/02(金) 03:21:52 ID:nNN.HFE20
荒廃した廃墟のようなところで誰かと戦ってる
敵を発見しようと瓦礫の上に上るが崩れる。しかし崩れた勢いで敵の
上に落下して倒す。
廃墟のどこかのジメジメした感じの部屋に場所が変わり、
巨大な女性の顔が描いてあるコケが生えた映画ポスターがあり、
先ほどの瓦礫が蟻塚に変わっていて蟻が大量に出てくる。
足元まで大群が迫ったのでガラクタの上に乗ったりして避ける。
他にもリアルな蝶が飛んでいたりして不気味な雰囲気だが、
ポスターの鼻の穴の中にスイッチがあって
引っ張ったらガチャっと仕掛けが動いてポスターのタイトルが変わり、
その映画の続編のタイトルらしいものになる。
突然場面が欧米の映画っぽい明るい雰囲気になり、登場人物も
欧米風になる。それっぽいジョークも言っている。その人たちは映画を
観にいく計画らしく、どこでメシを食うとかの相談をしていた。自分も
いつの間にかその一員になっている。
そのほか車で街の中を暴走したりした気がするが、忘れた。
840
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/09/07(水) 01:45:23 ID:9tF/fBWE0
夜な夜な、人を襲ってるらしい怪人と知り合いになっている自分
その怪人は帽子にコート姿で顔は不明。
夜に人を襲って(具体的にどう襲ったのか不明)
隠れ家に逃げるところまで付き合う。高いところにジャンプしたりして
自分も怪人っぽい力を持っている。
隠れ家っぽい部屋はホテルっぽい一室で、使わない肩たたき機など
結構ガラクタが多い。いらないなら誰かにやったら?といったら
恵んだからといって相手が喜ぶとは限らないとか、なんか理屈っぽいことを
言われて断られる。他にも名前の知らない古いTVゲームなどを持っている。
ここから怪人のキャラが変わって名探偵になっている。ある事件の解決を
依頼されていたらしく、その部屋の(なぜか)大きなエアコンのなかに
いきなり死体があって、「我々は騙されたんだ」といっている。
具体的にどう騙されたのかわからないが、そうだったのか、と夢の中では納得する。
回想シーンが入って、事件の時運び出された死体はニセモノだったということらしいのだが、
自分が、「じゃああのとき運び出した人たちは犯人の仲間でしょ?」というと
「いや、それはそうだけど、それが誰かは今となってはわからないでしょ」
ともっともな言葉で返されて少しへこむ。
その後(また)戦車と戦ったり、SWのタスケンレイダーみたいのが出たり、
自分が旅立つ準備をしたり、雷が鳴ってるのを見たり、断片的なイメージの連続。
841
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/09/23(金) 00:28:18 ID:R1BdSefo0
近未来の都市に住んでる夢だった
よく映画で見るようなとんでもない高さのビルや空飛ぶ車が走ってる感じではなく、
今の街並みをどんどん拡張していったら100年後はこんな感じになるだろうなーという風景
以前母親と言った(という設定の)「ライオンズなんとか」というおしゃれなバーに向かっていた
しかしそのバーのある建物をくまなく探したがよく場所がわからない
というか店の場所にたどり着いたがどうも閉まっているらしかった
仕方なく帰ろうと駅に向かうと中学時代の友人にあった
エスカレーターで降りながら一緒に喋ってるとそのままカラオケに行くことに
再び駅から出て3人で信号待ちをしてるうちに夢が曖昧になり起床
ちなみに信号待ちしてる間、俺の姿がとんでもなかったような気がする
あまり覚えてないが甲冑の頭みたいなのだけ被ってて、服装もかなり奇抜だった
だが周囲の人はあまり気にしてなかったように思う
さすが未来
842
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/09/24(土) 07:28:30 ID:tp6PbvQ.0
職場(という設定の見たことのない事務所)で外の景色を見ると。
ビルの町並みがあり夕日が綺麗だが、パッと太陽が消えて夜になる。
一緒に見ていた同僚が、おお、といって驚いている。いきなり地響きがして、
地震ではなくなにか巨大生物が来たと直感する。職場が騒然として、
自分が外に見に行くと、外は普通に昼間になっており、大きなビルの中庭を
金属のリングで出来たような足だけのロボットがズンズン歩いてきた。
他にも野球選手か何かの大きな彫像が笑顔のまま走ってたり
進撃の巨人に出てきそうな頭のでかいオッサンなどもいて、
小さめのそのおっさんを闘牛士のようにかわしてしのぐ。
これは相手にしてられないとビルに戻ると、バラエティ番組のスタジオになっており
ゲスト席にベートーベン(見たいな髪形の誰か)とか見たことのない普通のおっさん(有名らしい)
などがいる。そこで野球ネタの芸をすることになり、相手はソニックザヘッジホッグのガールフレンドみたいな
ピンクの漫画風のハリネズミで、まともにストライクを入れてくれないので、
フォアボールになると思い、「次絶対に振ってやるからまともに投げろ」というと、
投球姿勢のまま静止するので、「それボークだろ!」とちゃんと芸人っぽく突っ込む。
次の投球を待ってどんな球でも振ってボケようと待っていると、
キングクリムゾンのように時間をすっ飛ばされていつの間にか投球が終わってて振れない。
「時間を飛ばすなよ!」とか突っ込んでウケてたような気がする。
843
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/09/25(日) 07:25:46 ID:lfS3DamY0
学校でなぜか仕事していたりするが、仕事を仕上げて先生に見せると
先生が関心を示したのは他人が描いた落書きのほうだった。
昔の実在の友人と一緒に下校し(姿は昔のままで、こいついつまでも若いなと感心する)
実在の従兄弟の家になぜか立ち寄る。家の様子と家族は全く実際と違う。
従兄弟は夢の中では妙なガーデニングを趣味としており、花壇や池があるが
池にキリギリスみたいな変な水生昆虫がいる。自分は、「あ、ガロアムシだ」
とかいうのだが、実際のガロアムシは水棲ではない。
何が?みたいな顔をしてる従兄弟に対し、「ガロアムシはタガメと並んで
水生昆虫の王なんだよ。いやあ、始めて見た」みたいに力説する。夢の中ではなぜか知識もズレてる。
家に上がると従兄弟の奥さんは客が来たことでいやそうな顔をしてる。
娘は実際と顔が違うがかわいかった。
844
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/09/26(月) 06:43:06 ID:lUAEI4K60
ドラゴンボールの界王と孫悟空の修行の場面。
マンガなのだが、紙芝居のように静止画が映像のように進んでいく。
自分は完全に観客。そこで実際のマンガでは見たことの無い修行をする
孫悟空。空中に突き出した如意棒の先で落ちないように体操したり組み手したり
界王さまが落ちないのか心配する孫悟空だが、界王さまは飛べる。
しかし孫悟空も舞空術が使えるはずだが・・と夢の中で突っ込む。
仕上げに巨大化した界王と戦う孫悟空。巨大化した界王はマッチョで顔も怪物であり
キモイ。しかし戦う場面は無く、次のコマで「ふーやばかったぁ」とかいって孫悟空が
界王さまを倒している。
夢その2・なぜか自宅に砲弾を打ち込まれる。窓ガラスが割れ、砲弾の破片は
ツルツルした四角い石が割れたものみたいだった。家の庭に当事者らしき男がいるので
抗議するが、車のエンジン音などがうるさくて二階くらいの高さなのに声が届かない。
男は、「あ?」みたいな顔をして非常にうざい。
仕方ないのでジェスチャーしたり破片を投げたり。ようやく通じたのか男が上がってきて
謝る。「当たったらどうすんの」「何してんのあんたら?宗教?」などと抗議する。
其の三・コタツに寝ていると女の子の脚が見える。その子は精巧に出来た人形らしく
「人形ならさわってもいいよな」と触るが、本物の人間の脚のような感触だが
ゴツゴツしてて男っぽい。まあ作り物だからこんなものかと思っていると顔が
こっちを見ている。なんか目つきは鋭いがタラコ唇であまりかわいくない。
人形というか人間そのもの。気まずいので目を閉じて見てない振りをする。
845
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/10/01(土) 21:02:18 ID:vzrACKgQ0
最初は修学旅行の夢だったが途中から離脱の話が混ざってくる
外国のSNSサイトに離脱コミュニティがあったみたいな話がスレで出ていた
オンライン名倉の夢だった、友人と一緒に名倉へ行く
外人リダンツァー達が寄り集まっているリダンツァー村とかある
サバンナみたいな草原を走っていると肉食獣に襲われそうになったので、
友人と一緒にチーターに変身して逃げる
離脱する夢の中で「なるほど、獣に変身するコツはこうなんだな…」とか考えていた
今度離脱したら試す
オンライン名倉や外人村はどう考えても最近ダウンロードしたみんなで寄り集まって村とか作るオンラインゲーの影響だった
846
:
”
◆SbLxvmBi92
:2011/10/11(火) 21:43:51 ID:jNNclQ5M0
今飼ってる子と瓜二つのモルモットを拾った
そいつはオスだったから一緒には飼えないからなぜかスーパーの袋で飼うことに
その後、庭の雪柳のところで変な小鳥を拾った
文鳥ぐらいのサイズで尻尾が赤で身体は緑、顔は雀っぽかったけど身体はツバメみたいだった
847
:
”
◆SbLxvmBi92
:2011/10/16(日) 03:45:36 ID:l6lpqSJc0
なんだかリア充になってた
848
:
”
◆SbLxvmBi92
:2011/10/17(月) 00:40:56 ID:XEGCDhGc0
過疎ってるねぇ
1.安穂の妹に服をめちゃくちゃにされた
横柄な態度にあまりにも腹が立ったから弁償させてやろうと思ったところで目が覚めた
2.英語の授業をなぜか加藤Tがやってた。俺の部屋で。
でも実際の家具類はほとんど無くてディスコみたいなピンクのライトがついてた
いま授業で使ってるテキストのサプリメントの下に英作問題があった
内容は20代OLだけどロリータファッションをしたいとかうんたらかんたら
自分はベッドの枕もとのあたりの位置に座ってて隣の席に愛ちゃんがいたような
849
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/10/21(金) 21:32:07 ID:KDO73xJY0
ufoキャッチャーの中に猫がいた
850
:
”
◆SbLxvmBi92
:2011/10/27(木) 17:56:32 ID:aD6YLpss0
海老天を食い逃げする夢だった
851
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/10/27(木) 22:11:10 ID:QlbwbxBI0
丸いUFOが降りてきて、無差別攻撃してくる夢だった
ミサイルのようなものが家に直撃して自分ごと消し飛んだあたりで目が覚めた
852
:
幽体かもしれない名無しさん
:2011/10/28(金) 20:47:51 ID:H0y5Aa8s0
最近恐ろしいほど夢覚えてない
元々ロングスリーパーなのと一日中考え事してたりするから
相当疲れてるわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板