[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報スレッド
261
:
検証会議
:2009/10/05(月) 23:27:45
顕正会短信
2009.10.06
顕正会の“鬼門”、四国で男女大幹部が失脚
発行日より前に届いた顕正新聞10月5日号の1面はなかなか面白い。まず目に
付いたのは男子部人事で、男子第5部長の小沼貴寛が男子31隊の隊長に就任した
ことだ。第31隊といえば、かつては高知を拠点に四国全域をまとめていた組織で、
前隊長の桑原圭一は同じ名字からして夫婦と察せられる、前第9女子部長の桑原緑子と
共に「四国を牛耳っていた」のだが、今回の交替で消息がわからなくなった。
桑原緑子も7月総幹で第9女子部長と高知会館管理主任の職を解かれた後の消息が
わかっていない。揃って脱会した可能性もあろう。なぜなら四国には壮年部組織が無い
からだ。12月5日号に掲載される「成果発表」に名前があるかどうか注視したい。
さて、新31隊長の小沼貴寛だが、他にも第41隊長、本部幹事、そして衛護隊副長
という役職を掛け持っているのだが、埼玉在住でありながら担当地域は九州と四国、
そして仙台とまぁ広いこと遠いこと。その上に衛護や本部幹事もやらねばならないの
だから、どれも中途半端になることは必定だ。早晩疲れ果てて消えていなくなる
だろう。女子部にしても四国の第9女子部で区長の交代が数件発生しており、やはり
桑原緑子絡みでなにかあったのだろう。
顕正会にとって四国、とりわけ高知は鬼門だ。平成元年当時、顕正会の地方会館は
高知にしかなかった。情報によれば高知会館の須弥壇は本部会館のそれに勝るとも
劣らないものだったと聞く。
そんな高知に平成2年、当時の高知支部長など多数が脱会する事態が発生し、
一時壊滅状態となった。平成14年には元地区部長が交際中の婦人部員親娘を殺傷し
逮捕、懲役15年の実刑が下った。顕正会員の殺人事件はいままでこの高知の一件だけ
である。
そして平成17年には高知会館安置の本尊が会員によって「不敬」されている。
破られたのか汚されたのかは不明だが、いつしかこの体たらくだ。ついでに言えば、
四国壮年部はまったく成果が出なかったので男子部に編入されてしまった。子供や孫の
ような年代の若造から勧誘のゲキを飛ばされるようではさすがに愛想をつかすだろう。
要介護や身寄り無しなどで行き場の無い者だけがしがみついて残らざるを得ないのが
実情だ。
そういえば同じ1面では中国紙が掲載した「新中国に影響を与えた日本人5人」の
話題を取り上げていたようだが、日頃中国を口汚く誹謗しているくせにこういうネタは
取り上げる節操の無い編集だ。このネタについては次号でカラクリを紹介し、浅井らの
知らない事実を明らかにする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板