[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報スレッド
213
:
検証会議
:2009/08/19(水) 12:52:15
越 洋
平成21年8月20日
立正安国論に「旅客来たりて嘆いて曰く近年より近日に至るまで天変地夭・飢饉疫癘
・遍く天下に満ち広く地上に迸る」と記されている。まさに「立正安国論」記念の
大結集総会を7月26日に決行してからというもの日本を始め全世界に天変地異が
起こっている。
8月11日午前5時7分ごろ、駿河湾を震源とする強い地震があり、静岡県伊豆市、
焼津市などで震度6弱を観測した。その時の地震で東名高速の牧之原サービスエリア
(静岡県牧之原市)の東約5キロ付近で、上り線の路肩ののり面が約40メートルに
わたり崩落したほか複数の場所で亀裂や陥没が見つかった。このため、一部区間で
通行止めとなり、復旧作業が続いた。東海道新幹線も運休し、お盆を前に交通機関に
大きな影響を与えた。
また、海外に目を向けると宗門の寺が6ヶ寺もある台湾では、台風8号により甚大な
被害を受けた。台湾の防災当局は8月12日、台湾中南部での台風8号による大雨被害
が、死者103人、行方不明者61人になったと発表した。いくつもの場所で土石流が発生。
高雄県甲仙郷小林村や、その南約20キロの新発村が埋まったが、避難民の救出を優先
しているため、死者・行方不明者の確認が遅れている。屏東県など他の山間部で救助を
待つ被災者も多数おり、家を失った被災者は1万500人に上るとされる。台風の被害は、
その後も更なる拡大をしている。
更に、『インドネシア』でもまた8月16日午後2時38分(日本時間同4時38分)
ごろ、インドネシア・スマトラ島の西方沖でマグニチュード6.7の強い地震があった。
心ある法華講員からは、"大聖人の仏法をねじ曲げバカな総会を行った宗門に諸天が
怒っている"と語っていた。
そもそも『立正安国論の御精神』とは、どこまでも民衆の苦悩を我が悩みとし、
その人々を悩ます魔性に対して徹底して言論の力で戦い抜く闘争の行動の中にこそある。
ただ炎天下に7万8千人?を集め40分の総会をしただけで、立正安国の御精神など
微塵も見受けられない。どこまでも民衆の中に入り一対一の対話を通して同苦し、
世界192カ国まで大聖人の仏法を広めた学会の中にこそ『立正安国の御精神』が脈々と
受け継がれている。「如かず彼の万祈を修せんよりは此の一凶を禁ぜんには」と。
此の一凶こそ日顕と日顕宗なのである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板