したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

アボネックスはじめました

1もりたん:2012/11/22(木) 11:28:22

こんにちは、40代の専業主婦です。初めに病院に行った、きっかけは、右手がしびれる、物が見えづらいで、整形外科に行き、造影のMRIで脳幹部に影があり、神経内科にまわされ、即入院パルス療法にて、症状も落ち着き、その時の診断名は橋本病と診断せれ、後遺症もなく1年が過ぎる頃、足がしびれる感があり、神経内科を受診、背中、腰、のMRIでまた影が見つかり、髄液検査で異常が見つかり即入院パルス療法で治療、右足のしびれ、感覚麻痺、右首筋、右肩甲骨の辺、が痛い。という症状は残りました。で、この時の主治医は多発性硬化症と診断してくれ(1回目の入院の時の先生とは違います)

特定疾患の手続きも済み、アボネックスで再発防止をしていきましょう!と言われ、主治医を信頼し、身を任せるつもりでいたら、先生、転勤になってしまいました。(泣)。。。

新しい先生に代わり、アボが始まりました。今回(昨夜)で4回目。半分量で始めています。自己注は気合を入れ、出来るのですが、(でも怖い)副作用も4回ともバラバラで、次の日、丸一日、体中が痛くて伏せる時もあれば、次の日、半日で済むときもあれば、寝込む程でもないときもあります。

次回から1本打つ事になります。どんな副作用がでるか、怖いです!

ネガティブに陥ったり、ポジティブに行こう!と思ったり気分にむらがありすぎて、

嫌になります。みなさんは、どうやって過ごしていますか?

初投稿です。読みづらくてすいません。

23988♂:2012/11/23(金) 13:36:43
ですよね。日によって、季節によって、ムラが激しくお付き合いするしかないです…嫌になりますが。
アボ副作用も毎週末で風邪っぽい、MSっぽい、ウートフっぽいです。
>どんな副作用がでるか、怖いです!
怖いというより重くてめんどくさい、です。

ベタ(隔日皮下注、痛い、打った跡が硬くなる)よりは毎週末副作用の方がマシと判断、ロキソ飲めば副作用もよく回復するし。
最近は飲み薬とか出てきてるみたいで観察中ですが、でもMSには最後の答えなんてなさそう…
ではのんびりと…

3なおだい:2012/11/23(金) 15:48:15
はじめまして なおだいと申します。
オイラはベタフェロンからアボネックスに、そしてイムセラになり現在に至っています。
 
恥ずかしいのですがオイラはベタ・アボの時はつねにネガティブで打つのがイヤでイヤで
怖かったです(恥ずかしい・・・)なのでアボネックスは近所の診療所で毎週打ってもらっていました! 
アボネックスの副作用はオイラ的にはキツかったですね〜、金曜日に打ってなるべく打った次の日は
外出せずに家でマッタリしていましたね。

オイラの場合は注射を打つ時間によって次の日に副作用の出方が違いました。
なので もりたんサンもアボを打ち慣れたら副作用の出方を探ってみてはいかがでしょうか?

こんな話でスイマセンが頑張ってください!!

4もりたん:2012/11/23(金) 16:37:00
3988♂さん ありがとうございます。

>日によって、季節によって、ムラが激しくお付き合いするしかないです

そうですね。 

これからずっと付き合っていくには、のんびりと前向きにいくしかないですね

飲み薬は聞いたことあるだけで、全然勉強してないです。

今は半分量を自分で決めて打っていました。来週から1本になります。

副作用におびえずにその日(アボの日)を迎えたいと思います。

5もりたん:2012/11/23(金) 20:50:26
なおだいさん、はじめまして

アボ経験済みなんですね。私は、今回アボ打った日の翌日は、同居している義母に全部お願いをして自室にこもっていました。

今回はロキソニンも飲まずにすみました。

打つ時間は大体決めています。その時の体調にもよるのかな?とりあえず、打った次の日は私にとって要注意日です。

アボからイムセラに変えた時体調とか変わりありませんでしたか?。

63988♂:2012/11/23(金) 21:03:07
>アボからイムセラに変えた時体調とか変わりありませんでしたか?。
結論はまだないかもしれませんが一番気になるところです。

>アボを打ち慣れたら副作用の出方を探ってみてはいかがでしょうか
というのがが一番ですね。
私は半日後に副作用が来るので用があれば処方されたロキソ飲んで抑えます。

>ベタ・アボの時はつねにネガティブで打つのがイヤでイヤで
私もイヤでイヤで、先週は椅子に座って打ってみたとき刺さりが悪く躊躇していたら…
なんと針が筋肉から、皮膚から戻ってポロっと抜けてしまいました。びっくり!
普段は床に座って足を伸ばして打つので比較的楽に針が筋肉に入っていくのですが椅子に座って打つと筋肉が緊張するみたいですね。

飲み薬でMSが治りそうな大きな効果が期待できないとしたら自己注射という大げさな治療はある意味、自分に対しても大きなアピール、として有効かと。
でも180°改善するとしたら変更の検討も必要ですね。

やっぱりどう変わるか、というのはすごく気になります。

7なおだい:2012/11/24(土) 21:12:30
>アボからイムセラに変えた時体調とか変わりありませんでしたか?
アボからイムセラに変えたときは一週間の検査入院をしました。
オイラにはイムセラが合っていたのか体調の不具合はありません、それに注射を
打つというストレスから開放された気分でしたし一日に一錠飲めばイイというので
とても楽にはなりました!
主治医からも「イムセラにしてから楽になったでしょう?!」と毎回言われます(笑)

ただ最初のうちは毎回血液検査をして肝機能などを調べます。

もりたんサンも主治医にイムセラ・ジレニアの話をして探ってみてはいかがでしょうか?

8 もりたん:2012/11/25(日) 13:52:06
もりたんです。

イムセラ・ジレニアの話ですか、、、、
はいっ、してみます。(次の診察で言ってみよ〜〜〜っと!)
なおだいさん、ありがとうございます。

9もりたん:2012/11/25(日) 20:20:21
なおだいさん、ありがとうございます。

私の主治医は、こっちの話をあまり聞いてくれないんです。前にも書きましたが、かわって約4か月で、先生も

この病院にきて、4か月で慣れてないのか、意思の疎通がなかなかうまくいきません。(泣)

水曜日、診察です。今の先生に早く慣れていきたいです。信頼できる、自分に合う、先生に出会いたいです。


3988♂さん

アボは1か月単位で出してもらっていますか?

私は、針はたくさん出してもらいましたが、アボは次回の診察までの分、チョッキリです。

消毒用アルコール綿もです。先生にいえば、余分に出してもらえるんでしょうか?

103988♂:2012/11/26(月) 21:36:26
注射は2ヶ月分ですが半年でも1年でもいいですよね。
先生が次の診察日を目指して処方するので数量はきっちりです。
針と消毒用アルコール綿は看護師のおねえさんがちょっと多めに入れてくれます。
そういう意味で、アルコール綿なら病院の方針で決められるのか融通が利きそうですね。
アルコール綿は私はスワバーM、真っ二つにちぎって注射前と後に別々に使う節約タイプなのでちぎり方で破損するとか正当な理由にはなります。
もりたんさんも余分にあったほうがいいと感じられるのでしたらぜひ相談してくださいね。

11もりたん:2012/11/27(火) 10:26:33
3988♂さん ありがとうございます。

注射針のキャップ外すの結構力いりません?

私は左親指、人差し指、あまり力が入らず、注射器の先端のキャップ外すのも、キャップオープナーなるもので、
外しています。

消毒用アルコール綿、余分にもらえるか、聞いてみます。
私が使ってたのは、名前はもうないのでわかりませんが、ピンク(メタリック)の様な色ので、
2回分くっついていました。

病院での練習の時、針がすごく長い気がして、怖い、っていったら、
13ミリにしてくれたんですけど、ほんとに、筋肉まで届いているのか心配です。
当日、業者の人もいてくれて、体脂肪測って、計算してくれてたけど…

届いていないと、どうなるのか?聞くの忘れた(><)

123988♂:2012/11/29(木) 00:13:23
>注射針のキャップ外すの結構力いりません?
最近特にそう思います。相当力がいるので勢い余ってキャップ内側を針先が擦っている気がします。
>ピンク(メタリック)の様な色ので
そうそう、包装ごと半分にちぎる紙っぽいワンショットプラスでした。
スワバーMはベタのときの高級そうなガーゼっぽい消毒綿3包のでした。
>針がすごく長い気がして、怖い
ですね。私は貧弱なので骨に届きそう…なわけないか…

13もりたん:2012/11/29(木) 15:32:42
昨夜、アボ打ちました。初の1筒です。何とか慣れてきましたが、刺す時の勇気がなかなかでません。今日は、朝からダルダルさんで何もやる気が

おきませんでした。注射も次回診察までの分、+1だしてもらいました。注射針は8本も余分にあります。でも消毒綿チョツきりでした。先生に言ったのに

伝わってなかった(泣)飲み薬も今まで、リリカ、メチコバール、テルネリン飲んでいましたが、
メチコバール、やめになり、デパス飲むことになりました。
甲状腺機能低下症のため、チラージンはずっと飲んでいるんですが、とりあえず今回の血液検査の結果、甲状腺のほうには影響でてなくよかったです。

リリカ、テルネリン飲んでても、これといって効いてる気がしない。
でもやめたら、今より悪くなるのかな?と思うと仕方ないのかな〜?

143988♂:2012/12/01(土) 02:38:10
>消毒綿チョツきりでした。
はありえないと思います。
このピンク半分作業ならトラブルで斜め破損とか手元狂って落下、とかあるので要求は正当な理由かと。

もし1回の注射で2包の消毒綿なら、1包を真ん中からちぎって半分にして使うと、十分に余ります。

じゃなければ、余裕をもって保持しておく必要があります。
ピンク半分ちぎりトラブルが一度でもあれば注射打てない日が発生するので追加要求が必要ですよね。
ベタの時は高級綿3枚が注射箱に内包、大量に余って贅沢な使い方をしたものですが…
しかし消毒綿は先生から処方ですか。私は看護師判断でもらっているので融通が利くんですかね。

153988♂:2012/12/01(土) 03:03:52
>刺す時の勇気がなかなかでません
先週、たまたま椅子に座って売ったのですが、針を筋肉に刺すのに力が要りますね。
いつも床に座って足を伸ばし気味で打つので比較的、楽に針が入ります。
ピストン押すのも楽だし。

あと、痛いのは主に皮膚の痛点にヒットしたときですかね。
筋肉に刺すのは違和感ありますが痛みは少ないと思います。
子供の頃から注射は痛い、というのが染み付いてますから先入観はなかなか拭い去れないですね。
では今週の一発、今から打ちます。痛いかもしれないながら、楽しみです。
もりたんさんも注射を楽しんでくださいね。

16もりたん:2012/12/01(土) 20:33:28
3988♂さん ありがとうございます。

副作用は治まりましたか?

次回診察が、1か月後で4筒+1筒だしてもらったのに、院内の薬局、1筒足りなくて
近いうちに取りに取りに行く、ついでに消毒綿のこと言ってみます。

私の注射打つ時は、椅子に座って、打つほうの足のズボンを脱いで打っています。
本当に筋肉に届いているのか、心配です。いくら体脂肪測って大丈夫って言われても…

なかなか、家族にはわかってもらえないこともこの掲示板に出会えて、話を聞いて貰って、アドバイスを頂けて本当に良かったです。

(#^₀^#)

173988♂:2012/12/02(日) 15:08:17
本当、余分な副作用はロキソニンで消しました。

注射のときイスに座って打つと針が筋肉、皮膚から戻ってきてポロッと抜けてしまったので私はやっぱり床です。
病院の訓練や付属ガイダンス、WEB情報では椅子が標準みたいですが強い力で筋肉に針を刺しても戻ってくるのが嫌なので私は床に座って射ってます。

私もこの掲示板で様々な意見が聞けるので自分のポジションを特定しやすく助かってます。
この掲示板、もりたんさん言われるとおりです。

18ピノ:2012/12/03(月) 11:33:15
針を皮膚から近づけて注射をしたら抵抗少なく出来ますよ^^

193988♂:2012/12/03(月) 21:42:24
たしかに針先当てて痛ければずらして逃げてます。

20もりたん:2012/12/04(火) 12:21:56
いつも、注射の時は、家族に見ててもらっています。

「刺すよ」
「刺すね」
「いくよ」
「見ててね」
と、ゆっくりさし、ゆっくり液を入れてる間、無言で見守っててくれています。

家族にも意外と負担がかかってたりして…

一人だと打てない気がして、見ててくれると、気合が入る↑↑↑

今週は、木曜日の夜打つことにした。副作用はロキソニンで…


ピノさん ありがとうございます。

打つ時、血管避けてね。っていわれたけど、私の太もも意外、血管がうっすらと
見えてて、どこに打とうか、いつも悩んでます。(?.?)

さしてみて、痛かったら抜いて打ち直せばいいのかな〜?

213988♂:2012/12/07(金) 00:22:30
見える血管は避けますが見えないところは避けられないですよね。
筋肉の中の毛細血管は見えないし、気分が悪いので避けるくらいです。

抜いて打ち直すのは針に付着した異物が入ってくるのでいけないですよね、ほんとは。
でも場所が悪くて(?)激痛きたらそのまま針先を侵入させずに抜いて場所を変えちゃいます…
MSじゃないけど似たようなのが…
http://blog.goo.ne.jp/ma_yca/e/51a8df897d8fed8692852dd9989d0375
http://dmtakatsuki.blog104.fc2.com/blog-entry-183.html
でもいけないと思いますけど…

22こころ:2012/12/09(日) 17:06:27
私はMSになり10年になります。ベタをしてアルコール綿によるものかわからないけど
炎症がありアボネックスに変えました。私は看護師だから注射はなんともなかったけど
アボネックスの筋注は痛いし、副作用で高熱は出るし最悪ですね
でも 再発は少なくなったかなー

23もりたん:2012/12/10(月) 12:14:29
3988♂さん ありがとうございます。

先週も無事打てたけど、針さして、液注入したら、ズンって重い感じがした

けど、ゆっくり ゆっく〜り全部注入するころにはなんともなかった。

刺した後、血が出てたらバンドエード貼っといて、って言われたけど、今まで全くでないけど

念のため貼っているんだけど、いつもどこさしたっけ〜?ここらへんだよね〜?場所がよくわからんくなっています。



こころさん ありがとうございます。

看護師さんをやっておられるんですね。私はアボはじめて、6回目です。
副作用でよく高熱がでるって聞くんですが、私の場合、熱は出ず打った次の日は
体がだるい、体中が筋肉痛のように痛い、頭が痛くなるといった感じです。

注射打ち方がダメで、筋肉に届いているか?不安です。



今日は初雪が降りました。肩こりから頭痛にいかないように、肩甲骨体操しています。

24ピノ:2012/12/11(火) 14:46:12
もりたんさんはどんな針を使っていますか?
私は27G×3/4
0.40×19mmを使っています。

アボネックス始めたばかりの時は私も38度少しの熱は出ていました。
打ち始めて2年経つんですが今は5時間後に頭痛と37度くらいの微熱がでるのでロキソニンで応対しています。

注射はなれですよ(笑)

25もりたん:2012/12/11(火) 16:33:28
ピノさん 

私は27G×1/2
0.40×13mmです。

練習の時、19mmが長く感じて、看護師さんに言ったら、13mmにしてくれた

けど、練習の時、業者の人がいて、体脂肪計で測ってなんかパソコンで計算して

ok!ってことで13mmになったけど、私見た目は背も高いし太ってはいないけど、

下半身はしっかり脂肪ついてます。

だから、筋肉に届いているか心配です。

この前打った時は2時間後に頭痛がしてきたので寝ちゃいました。
熱があるって感じがしないので、測りませんでした。

ピノさんも注射打って液が入るとき、ズンって重いような感じしますか?

263988♂:2012/12/22(土) 08:05:49
その感覚がイヤで私はすご〜く時間をかけてゆっくりピストンを押します。
ずっと27G×1/2 0.40×19mmでしたが超ロングと感じていたので相談してみます。
貧弱なので骨に当たりそうだし、何よりも短くなれば筋肉に刺してからの痛みや筋にヒットする確率が減るので。
アボは痛くないとは言っても、ヒットすれば痛かったり不快感あったりしますから。
13mm実例ありがとうございます。改善の余地が増えました。

27もぐたん:2012/12/22(土) 09:51:53
こんにちは、(アボネックス注射です)もぐたんです。

私は針を自分に打つことはちっとも抵抗ないし、実際痛くないです。
エイっ!て気合入れて一気に押しています。

血液が出る時と出ない時があります。
血液が出てくれるとアボネックスが無事注入できたと実感できます。
針は最も細いです。

皮膚の炎症、発熱はありません。

何しろね、針を打つのはぜんぜんOKなんですよ!
問題はその後なんですっ!魔の脱力が〜〜〜〜〜〜〜あ”〜〜〜

28もりたん:2012/12/24(月) 09:11:24
3988♂さん
ゆっくり液を注入するとズンっと重い感じがしないんですかねー?

今度すごーくゆっくり打ってみたいと思います。左右で痛さの感覚が違うんです。
右足、感覚が変!暖かいお風呂に入っても右足だけ温かく感じない その右足に針さすと
すごーく痛い(><)

もぐたんさん

はじめまして、書き込んだ後にネームが紛らわしかったかな?と気づきました。

すみません...

私も気合を入れて打ってるんですけど、たまに手も足も震っています。
寒さのせい?きっと緊張してるんだと思うんですけどね。

もぐたんさんは皮膚の炎症や発熱はないんですね。

私も打つたとこはどこだ?って感じでなんともなってません。
発熱もない
でも次の日の体中の筋肉痛みたいなのと、脱力感があります。

もぐたんさんと、よく似た副作用です。

これからもよろしくお願いします。

今週は水曜日に打つ予定です。
もぐたんさんは?週末ですか?

293988♂:2012/12/24(月) 10:45:12
ズンっと重い感じ、というよりじぅぅぅっと入っていく感じ(ゆっくりだから?)なので、もりたんさんのとちょっと違うかもしれませんね。

あと副作用は私は熱はないですけどふらふらになります。
もりたんさんの筋肉痛っぽい感じというのは…そこまで違和感があるものなんですか?
まぁアボなんでありえる〜、と思いますがそこまでの体験はありませんでした。
ハンドル名はもぐたんさんと似ていてふれんどりぃな感じがしますね。

もぐたんさんの、針を打つのはぜんぜんOKってすごくうらやましい…
痛点にヒットしなければ私もありますけど…皮膚の痛点は不明で筋肉の中も予測できないので打つ前はいつもかなりの緊張感です。
うまくいったときは幸福感満載です。

30もぐたん:2012/12/24(月) 10:58:16
もぐたんです!

ハイ、実はもりたんさんと間違えやすいですよね!
気をつけます。(スミマセン、ついついドジなもので・・・)

ふれんどりぃと思ってもらえて嬉しいですが、
ドジな私ですからもりたんさんに迷惑にならないようにしなくちゃ!

いつも週明けの月曜に打ちます。
脱力は月曜午後から火曜日午前にかけて起こります。

打つときの痛み、皮膚炎、しびれ、発熱は経験なしです。

31もりたん:2012/12/24(月) 15:22:22
3988♂さん
液が入ってズンって(表現が難し...)いうか何といったらいいか...
そういう感じがするときもあれば、何ともなく入っていくときもあり、

病院の練習の時、刺す場所の皮膚を伸ばして(親指と人差し指でひろげて)
うつてね。言われたんだけど、たまに忘れてそのまま打っちゃう...

針が短い感じがして、できるだけ力を入れてさしています。筋肉に届いているのか不安。
19mmは長い感じしますよねー?

もぐたんさん

月曜日午前に打つのですか?副作用は脱力感 私は背中中が痛い、寝てても寝返り打つのも
痛いって感じがするときもあれば、何事もなくの時もあれば...

私は夜打ちます。夜中全身が痛いときは、ロキソニン飲んでます。

323988♂:2012/12/24(月) 17:03:39
アボの液体が入るときはちょいと冷たいのがちゅぅぅぅって感じです。
もぐたんさんの全く大丈夫というのはいいなぁ…私は痛い時があるのでいつも警戒してます。
あと針もベタ皮下注が短かったのでアボ筋注の針は超ロングに感じます。
今週は注射をスキップしたのにアボ副作用が来た感じで重い…MS不調とアボ副作用は明確な見分けがつきません。
ただ痛い種類の副作用は経験ないので不思議です。

33ピノ:2012/12/28(金) 14:30:28
>もりたんさん
今日注射をしましたが私は液体が入る時重いという感じは少ないです。
痛みを少しでも抑えようと針体内挿入から出るまでの時間が長いです(笑)
針が入りにくかったら筋肉を柔らかくしようと針が入ったまま体制とか変えます(笑)

34もりたん:2012/12/28(金) 21:15:48
ピノさん

ありがとうございます。私は今回、水曜日の夜、打ちました。その日、診察もあったので、
先生に針が短くて、筋肉に届いているか?不安で...っと言ったら、19mmをだしてくれ、そんなに不安なら、
これで打ってみる?ってことになり、初19mmで...長かった(・・:)

途中まで刺したら、足の横の筋みたいなのがすごく痛くなって、このままでは、ムリーって思って

少し抜いて針の刺す向き変えてみたら、OK!でした。

私も、刺して注入して抜くまで、(抜くのも)すごーくゆっくりです。
液が入るとき、の重いズンっとした感じは、右足の時だけです。右足は感覚異常です。だからなのかなー?

注射の時、椅子に座って、打ちますか?それとも、床に座って打ちますか?

他の方はどうなんだろう?

私は病院での練習の時、椅子に座って打ってね。と言われました。

35もぐたん:2012/12/29(土) 06:51:27
もぐたんです!

う”〜〜みなさん針の痛みについておっしゃってますね。
私は注射針を思い切り一気に突き刺して、気兼ねせずに注入してます。
椅子に座ってます。

前回の副作用は最悪でした。
首がすわらず、言語はしゃべれず、寝返りもうてず、
トイレには夫に運んでもらった!(だっこして運んでもらった!)

次回のアボネックスは見送ります。
この間、夫・子供がスキーに行くので介護人がいないからです!
初めての見送り経験ですが、、大丈夫かな〜〜

363988♂:2012/12/29(土) 08:22:02
もぐたんさんおはようございます。
フローリングにこたつという生活スタイルが長く、楽に針が入るので
 ①座椅子で床に座って
 ②両足を伸ばして
 ③右手人差し指でピストンを
 ④すごくゆっくり押して
射ってます。
本当は刺してから力の入る親指に変えたいのですが骨に刺さる錯覚あり難しいですね。
噂の13mmを相談してみます。
次回、変更希望、長さ13mm、を忘れないようにしないと。

先日テーブルに椅子のスタイルで射ってみたら、
 ①筋肉が張る感じがして突き刺すような力が必要だった
 ②刺しても針が戻って外れてしまったので挿し直して射った
とうことがあったので、やっぱり座椅子に座って射つスタイルに戻しました。
超スローで射って、筋に針先が当たった感じの時はよっぽどのことがない限りそのまま進めます。通過してしまえば…

先週は針を注射器本体にセットするときに空気入ったためか注射液が気味悪くてスキップしましたし、今までもセッティングトラブルで数回スキップを。
あと注射やめようと先生に相談して1シーズンスキップ(気味悪くその後再開)したことがありますが何ともないっていうかMS不調がそのまま続いているだけって感じです。
副作用はなくなりますがもともとMSなので注射やめても劇的な改善はないですね。
アボ副作用の対策は寝る、とかロキソでしのいでますがフォローまで必要はないです。

私の個人的な感覚ではアボのスキップはぜ〜んぜん問題なしなので何度かスキップ繰り返してます。
きっともぐたんさもぜ〜んぜん問題なし、と祈ってます。

ではみなさま、今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
(と締めながら今年また首を突っ込む…)

37もりたん:2012/12/29(土) 08:22:19
もぐたんさん

すごいです。一気に刺して、注入なんて...➹➹

副作用はホントそれぞれなんですね。旦那さんがトイレへ運んでくれるなんて、
優しい旦那様ですね。

次回は初アボ見送りだそうですが、私はこの年末年始、どうしょうか?考え中!

アボとアボの間は何日くらいあければ、いいんでしょう?週一で、ということだけど、

多少前後してもいいとは、先生言ってたけど...

私は今のところ、水、木のどちらかで打っています。

38もりたん:2012/12/29(土) 08:35:37
3988♂さん
おはようございます。もりたんです。

座椅子に座って打つほうが、3988♂さんには、あってるんですね。

>筋に針先が当たった感じの時はよっぽどのことがない限りそのまま進めます。通過してしまえば…

すごいです。通過するまでが、怖いです。

今週は13㎜から19㎜に変えて、打ってみました。さすがに長い感じがしました。

13㎜相談ありかもですね。

質問です。注射器に注射針装着後、注射針外しかえることって、出来ますか?

393988♂:2012/12/29(土) 08:37:59
19mmになったときは少し短く感じましたがやっぱり長いですよね。やっぱ13みりぃ〜、希望。

403988♂:2012/12/29(土) 09:07:45
>注射器に注射針装着後、注射針外しかえることって
素人目には危険性(微細くず、バイ菌)が2倍になるだけ?2倍も?なので問題なさそうですが…
でも医療行為をやっているので先生に言われたこと以外はやってはいけないですよね。あとは自己責任と…

あと関係ないことですが、やっぱりもぐたんさんとオーバーラップするような今回のケース、眼振持ちの私のようなMS患者には視点の上下が厳しい(めまい誘発)ので♂♀記号とか何か差別化してもらえませんか?
こんな勝手なお願いを…同病者として多めに見てやって下さい。

41もぐたん:2012/12/29(土) 10:11:07
もぐたんです。
私は「27G針」です、たぶん細いと思います。
アボネックスは2日間あければ打てるのですよね。

42アロマ:2012/12/29(土) 10:21:47
3988♂さん すみません。同じ病名なのに配慮が足りませんでした。

この場でもりたん、改め アロマでおねがいします。

43もぐたん:2012/12/29(土) 10:54:30
再度もぐたんです!
アロマさん、改名おめでとうございます!☆!

それから3988♂さん、
「私の個人的な感覚ではアボのスキップは
ぜ〜んぜん問題なしなので何度かスキップ繰り返してます。」
との力強いお言葉、ありがたいです!!
気兼ねなくスキップできますよ。。。。。本当にありがとうございます。

443988♂:2012/12/29(土) 11:31:52
アロマさんありがとうございます。
これでメマイ、いや、激しい勘違いから救われます。
ではこれからも楽しいアボライフを!…重い副作用付きですが…

もぐたんさん、もしスキップに何か不具合を感じられましたら教えてくださいね。
素人考えで無責任かもしれませんがが私は抵抗なくスキップしてます、年に3〜4回。
私個人としてはスキップに問題を感じたことがありません。
筋注は効果長持ちみたいだし白血球が突然増えるとも思えないし。
でもアボには暴走の確率を減らせるデータもあるみたい(?)なので心の拠り所としてアボは続けましょう!
そもそも免疫が暴走しただけでリンパ球が暴走したとは限らないし…でもリンパ節で足止めするイムセラは効果があるというし…でもアボで減らすのはいいけどイムセラで止めるのは少し抵抗が…また脱線始まった…

45もぐたん:2012/12/29(土) 12:22:43
もぐたんです。

3988♂ さん、励ましのお言葉をほんと〜〜〜〜〜にサンキュです!
(大げさですが、私にとっては心の安心ですヨ!!ありがとうございます。)

つい先日の主治医診断ではアボネックスをやめてみる?なんて言葉が医師から
言われましたよ。
やめてみて、また復活やりはじめてもいい、なんて言われたのです。

私の場合多発性硬化症24年目のベテランですからね(?)
もう大きな異変はないと思います。
(じょじょに悪化はしてますが。)

だから注射を止めて、また打って、の繰り返しでもいいのでしょうね〜〜〜
なにしろ、次回は見送りますね!!
ほんとに3988♂ さん、サンキュです!!!堂々と見送りますっ!!

463988♂:2012/12/29(土) 13:41:31
私はMS歴5年のルーキーでもベテランでもない中堅でしょうか。ベタを経てアボを始めた数年前。
>やめてみて、また復活やりはじめてもいい
で中断経験者ですがまたアボ始めました。
アボやめて副作用なくなったしてもMS不調は消えないので結局、週末不調は変わらないという。
不調が多少消えてもメリットが増えた感が得られないので。
気のせいかもしれませんがアボで自己免疫を少しでも緩和したほうが目に見えないメリットがある気が…
病巣が増える傾向が見えたら遅いかもしれませんがイムセラに転向を考えるしかないですね。身勝手ですが…
では今年の良い締めに向けて、まずはみなさんのできるだけ健やかな日々を願ってます。
(春になれば好調が襲ってくるのでそんな余裕こいてます…今の時期は不調真っ最中ですが。)

47もぐたん:2012/12/29(土) 14:30:17
多発性硬化症患者のみなさん、
今年もお世話になりました。
お互いに今年も頑張りましたよね、自分に拍手しましょうね!

それでは、良いお年を!
一緒に頑張ろう!!きっといいことあるさ!!!

48アロマ:2012/12/31(月) 20:48:07
今年、最後の登場です。

この掲示板に出会えて、私は救われています。

管理人様、始め、ここでお話ができた、皆様に感謝です。

私もスキップしょうか?と考え中です。

皆様、よいお年を...来年もよろしくお願いしま〜す。(・・)/~

493988♂:2013/01/01(火) 00:36:08
あけましておめでとうございます。
再発率が増えてしまうのでスキップはやむを得ない場合ですよね。
素人判断で好き放題言っちゃった感があり少し反省です。
できるだけスキップしないように頑張ります。
今年もよろしく願いします。

50ピノ:2013/01/01(火) 14:35:46
あけましておめでとうございます☆

3988♂さんが注射針のキャップが抜けにくいってありましたが反時計まわりにキャップを回すと簡単に外れますよ♪

注射をするときは椅子に座ってします☆

私も針を19mmから13mmに出来ないか先生に頼んでみますね^^

513988♂:2013/01/01(火) 15:31:01
>反時計まわりにキャップを回すと簡単に
エ〜っ?マジっすか。
今まで一生懸命引っ張って外してました。
これは女子にはムリなんじゃない?って思いながら。
キャップ外すとき針先にちょい〜んって当たっても、みんなだししょうがないかっ、と。
得意の力づく炸裂・勘違いでしょうか?あした帰ったら見てみます。
ピノさん、いい情報ありがとうございます。

523988♂:2013/01/02(水) 18:11:43
注射器廃棄用のカンカン見てもキャップないし確認できませんでした。あさっての注射の日を楽しみにしてます。注射準備での長年の苦労(勘違い)が解けることを楽しみに。フライイングであしたでもいいかな。

533988♂:2013/01/03(木) 11:43:26
スキップやフライングは自分本位なことで本当は公言するような話ではないのに…またやっちゃった。
統計データの信ぴょう性を落とすようなことはしてはいけないのは当然なわけで…
なぜなら、その信用できるデータにすがって少しでも良くなるようアボを始めたわけだから…濁らせてはいけない。
どうもすみませんでした。

543988♂:2013/01/03(木) 22:23:18
ピノさん、ほんとぅ〜にありがとうございました。
反時計回りに力を軽く加えながら引くと、なんと、軽く抜けました。
これから注射うつのに、という注射準備のストレスのから解放されます。
ではこれから射ちます。

553988♂:2013/01/04(金) 00:31:09
アボ訓練中は私は机の上でエキスパンダーを開くような感じ、力づくでキャップを抜いてました。
教えてくれてる看護師さんはそれを見て「ほぉぉぉ」って感心(なぜ?)していたのでそれが間違いないと。
看護師さんは常識かも知れませんがこちらは何のことやらさっぱりなので、注射だけでなくそれ以前のことも…
テルモ注射針のページ見てもたどり着きません。
3年も経った今になって本当のやり方を同じ患者のピノさんに教えてもらうなんて…
もしピノさんに出会えなかったら一生、注射針キャップ外しで筋トレしてるところでした。

56アロマ:2013/01/07(月) 19:56:25
今年初の投稿です。

3988♂さん 色々試してみましたか?

スキップとかフライングの意味がいまいちわからず、

私は今回、日曜日の夜打ちました。今日は一日家事放棄です。(笑)

朝起きて、頭痛と全身の倦怠感でロキソニン飲んで、一日、部屋にこもっていました。

副作用もなんとなく、どんな感じになるかわかってきたような感じです。

ピノさんが言われたように、反時計回りにキャップを回したら、注射針さら抜けて、(えぇ〜?)

って感じで、また注射針はめて、キャップだけを、反時計回りに回すのは、ちょっと難しかったけど、

私にもできました。おしえていただいて、ありがとうございます。

次回は、今週の木曜日の夜打ちます。注射の間隔は中一日以上あければいいと、アボの本に書いてあったので

一週間のうち、2日も副作用に悩まされるのは、嫌だけど、家族の助けもあるので、

家事放棄の日が1日増えます。

前々回から19㎜に変えて打っています。やっぱり長く感じますが、筋肉に届いているか、

心配してるなら、19㎜に変えてよかったと思います。

57ピノ:2013/01/10(木) 14:19:31
キャップが簡単に取れたみたいでよかったです^^

私もアボネックス最初の頃は時計方向に回して硬くて困ってたものです…

たまたま反時計まわりにしてみたら簡単に取れたのでびっくりしましたww

何事も常識通りではないんですね^^

58アロマ:2013/01/10(木) 14:32:25
ピノさん こんにちは(・・)/

私は、今晩、アボの日です。

キャップ外し2回目に挑戦してみます。一人で頑張るぞォ〜

593988♂:2013/01/13(日) 00:36:36
先ほどキャップ外し2回目の成功です。
時計回りにギュッと締めて反時計回りにしたらあまりにも簡単にキャップが外れました。
これで3年続いた筋トレから解放されたのでピノさんに感謝感謝です。

60ピノ:2013/01/18(金) 18:01:47
先生に13㎜お願いしてみたんですが針が太くなるとの事でした…痛いのが嫌なので今まで通り19mmにしました(笑)
先ほどアボ終わりました☆

61アロマ:2013/01/18(金) 21:21:44
ピノさん こんばんは

ピノさんのところは、針が太くなるんですね。

私は、27G×1/2 0.40×13mmだったのを、


   27G×3/4 0.40×19㎜変えました。

針の太さは変わりません。病院によってなのかな〜?

キャップの外し方教えてもらって、3回目水曜日にやりました。

なかなか、うまくいきません(注射針ごと外れちゃう)ので何回か、

思いっきりはめては、外れて、またはめて・・・何回かやってるうちに

キャップだけ外れて(おぉ〜ってかんじで)やってます。

でも、ピノさんから聞かなかったら、力いっぱいひっぱってました。(汗)

ピノさんは副作用ロキソニンで対応してるんですよね?

私もそうなんですが、前の主治医に大量にロキソニン処方してもらって、

今の主治医はカロナール錠200mgで、ロキソニンが効く!

ロキソニンでなければだめ!!と思い込んでいるので

カロナール錠が飲めません。同じ痛みどめでも、気持ちの持ちようかな?

薬かえてもらおっかな〜・・・

623988♂:2013/01/19(土) 09:54:40
今日のキャプ外しはキュッキュッと行ったり来たりして時計回り方向で楽に外れたので正しい方向は謎です。
とにかく力ずくでまっすぐではない、ということで。

針は13mmが気になりますがアロマさんは針の太さは19mmを選択ですか…

そういえばロキソニン、主治医から「ロキソニンは無敵の薬なので調子悪い時はいつでも。」と言われました。
必ず出る重い副作用を抑えたくなったらロキソニン飲みますが基本ガマンです。

63アロマ:2013/01/19(土) 10:46:44
3988♂さん おはようございます。

アロマです。

私は、針の太さは0.40です。長さを19mmに変えました。

長く感じます。でも、その長さにも少し慣れてきたかな〜

前から、右足の感覚麻痺があるんですが、ただ今、左わき腹の感覚麻痺が始まっています。

寝方が悪かったのか?脊髄炎の関係なのか?2.3日前からで...

寒いので肩こりもあり、左わき腹感覚麻痺で左足があげにくくて、歩くのによくつまずきます。

痛いわけでもないので、ロキソニン飲んでもだめだろうし、次回、病院行くまで様子見ょっかな〜

64ピノ:2013/01/19(土) 13:25:03
アロマ さんこんにちは。
私もロキソニン飲んでいます。
昨日の16時に注射して22時にロキソニン飲みました。今日は飲んでいませんよ^^

65アロマ:2013/01/19(土) 14:15:53
ピノさん こんにちは(・・)

みなさん、ロキソニン飲んでるんですね。

私は、水曜日に打った時、夜9時に打って、夜中2時に飲みました。

ピノさんは今日は、打つ前に戻ってるんですね。よかったです。

3988♂さんは、副作用と闘ってるのかな〜

66アロマ:2013/01/19(土) 15:16:36
ピノさん こんにちは(・・)

みなさん、ロキソニン飲んでるんですね。

私は、水曜日に打った時、夜9時に打って、夜中2時に飲みました。

ピノさんは今日は、打つ前に戻ってるんですね。よかったです。

3988♂さんは、副作用と闘ってるのかな〜

673988♂:2013/01/19(土) 17:10:34
こんにちはアロマさん。私は27G×3/4" (0.40×19mm)なので同じですね。たしかに「太さ」19mmは違う…。

私は右足が上がってるつもりで上がってなくて路面に引っかかりますが今では想定の範囲内だし春になれば消える不調だし。
永遠続くのはアボ副作用だけでしょうか。

朝のアボ、予定通り副作用が来て重くなってきたのでこれからロキソニン飲みます。
副作用がわかっているので今日は私だけ安静でお出かけなく、な〜んにもしない予定です。毎週ですが。

683988♂:2013/01/19(土) 18:04:53
あんなにアボ副作用でもうろうとしてたのに…ロキソニンってすぐ効きますよね。
いつもどおりのMS不調はあるものの気分はすごく良好になりました。

69アロマ:2013/01/19(土) 20:54:34
3988♂さん こんばんは!

MS不調とはどんな感じですか?

春になれば消える不調とのことですが、寒い時期だけなんですか?

私の場合、MSになって期間が短いのもあって、よくわかってないところがあり

首を下に曲げると、ビリビリっと電気が走るよう症状が続いてたと思ったら、ある日は

何ともなくなってたり、肩こり、肩甲骨の辺りの痛み、右足のしびれ、感覚麻痺、に加え

左わき腹の感覚麻痺、左足に力が入らないとか挙げたらいっぱいの不調、これもMSだからなのか?

時々頭痛もあります。ロキソニン飲んで対応してます。私の場合30分ぐらいで、

効いてくるので、助かります。いつもカバンの中にいれています。入っていると思うだけで、安心しています。

今晩は旦那さんは新年会に...下の子は寝ちゃいました。これから、私はなめこの収穫です(笑)

703988♂:2013/01/19(土) 21:27:20
涼しく(寒く)なると重くて痺れるレルミット、暖かく(暑く)なるともうろう、泥酔状態のウートフです。
冬でもエアコンのぬるい風が顔面直撃でウートフらしき症状に襲われます。
なぜか春は好調と感じるもののMSのため短距離では小学生にも負けそう…

不可能ではなくても足りない、という点で心身疲れ果てることが多いのでうまくバランスをとっていくことが大切だと思います。

私は旧式で出会うことはないのですが、アロマさんはなめこで穏やかな時を過ごしてください。

713988♂:2013/01/19(土) 21:57:38
でも代表的な不調は視力低下でガチャ目、眼振でめまいして視界からプレッシャーを受けて見えにくいことですね。
そういえばMSは眼科MRIで発見され、当初は白い闇に包まれることも多かったです。

ウートフ、レルミットと並んで改善したいのは目の不調でした。これだけはどうしようもないですけど。

723988♂:2013/01/20(日) 13:54:30
そいえば視力低下、ウートフ、レルミットのほかに発汗停止、下痢が始まったのも困りました。

発汗停止の原因として想像したのは
①暴走した免疫を軽減するインターフェロンが免疫を作る腸に何か抑制する作用
②MSで自律神経が弱って皮膚から汗が出ないため大腸が水分を吸収してくれない
③で下痢?

でも下痢対策で始めたヨーグルトはバカ食いをやめて適量に戻して改善したのでMSとは関係ないかも。

昔は汗かきでMSになる直前は寝汗もひどくベッド下の床が濡れているほどでした。
MSになってから発汗停止しどんなに暑くても皮膚はサラサラで体温調整不能です。
去年は少しだけ汗を感じたので今年こそ戻ってきてくれないかなぁ。

733988♂:2013/01/20(日) 17:32:24
今日感じるウートフは実は昨日のアボ副作用の残像なのかな?も一回ロキソ飲んでみよ…

743988♂:2013/01/20(日) 19:01:33
ロキソ飲んでよくなったのでアボ副作用の残像、。

75アロマ:2013/01/20(日) 21:22:15
3988♂さん こんばんは(・・)/

アロマです。

私の場合、視力低下はパルスやってしばらくしたら、よくなりました。

3988♂さんは、発汗停止だそうですが、私の場合、去年の夏は今まで通り

よく汗かきました。もとから便秘症だったのが、超がつくほど慢性便秘症になってます。

プルセニド錠で対応していますが、中々効かない!!

今日は今までになく、歩くのに苦痛を感じています。

診察日を待たずに病院行こうか悩み中!

ネガティブモード突入中!

(><)

763988♂:2013/01/21(月) 06:35:15
視力は0.3〜1.5をバッタンバッタンしてましたがMSになって落ちっぱなし、どうしようもない気がしてます。

パラリンピック伊藤智也(元)選手の番組でやってたので発汗停止は人により、しょうがないかと。

慢性下痢に苦しむくらいくらい毎日食べるカスピ海ヨーグルトが効果あるんじゃないでしょうか。
食べるのを中断すると便秘気味になるので。

とにかくMSは良くなったり悪くなったりで精神的にやられます。
なので私は無理やり(天然?)ポジティブモードに切り替えてます。

アロマさんも日々、ポジティブモード切り替えを試してみてください。
ちょっとポジッションを変えるだけで見え方がずいぶん変わります。

77アロマ:2013/01/21(月) 11:50:24
3988♂さん ありがとうございます。

同じMSでも、症状はいろいろで...でも、3988♂さんの言葉は心強いです。

今日は朝からポジティブにモードに切り替え中!

便秘の件、ヨーグルト苦手で...でも、薬に頼るより、苦手だけど、ヨーグルト食べてみょっかな〜?

苦手な人でも食べやすいヨーグルトってありますか〜?

783988♂:2013/01/21(月) 21:14:51
前に作ったヨーグルトを(次の牛乳に)継ぎ足す種にして、ずっと作り続けてしまうカスピ海ヨーグルトはオススメです。

カスピ海ヨーグルトは酸味が少なくクリーミーなので食べやすく毎日でも飽きないです。
酸味があるときはほんのちょっぴりの牛乳を垂らせばクリーミーに変身します。

たまに食べるなら市販のコンビニのメーカー品がおいしいですけど毎日は食べる気がしません。
ヨーグルトにするための牛乳買ったほうが安いし。

フジッコの2包\1,000円が手っ取り早いですけど知り合いから種をおすそ分け(今の時代は危険?)してもらうとのも。

作り続けて食べ続けてるととても健康になった気がしています。(でもヨーグルトは免疫増強するとか…関係ない?)

ぜひともお試し下さい。
ちなみに私はフジッコのまわしものではありません。

79アロマ:2013/01/22(火) 14:40:37
朝食事、ヨーグルト食べてみました。○ノンのプレーン 14日間チャレンジに

挑戦してみます。

上の娘が、前、菌を継ぎ足して作るヨーグルト少しはまっていましたが、飽きたのか、

今はありません。とりあえず、4パックなので4日間食べてみます。

腸の調子がよくなるといいな〜

相変わらず、歩きにくいよぉ〜(; ;)

80アロマ:2013/01/23(水) 09:55:43
今日は病院から・・・

主治医に今の状態を言って、伝わるか?心配です。

813988♂:2013/01/24(木) 04:21:38
アロマさん、通院ごくろうさまでした。どうでしたか?

私も今の時期はすごく歩きにくいです。
夏の横方向にふらつくウートフと違って秋冬は重くて足が上がらず、この時期はマジ調子悪い…そして夏が来るとフラフラしてやっぱり夏が一番調子悪いと嘆いてますが。

時期によっても違うし状態、頻度や程度が実に多種多様で「○○です」と言えないのがつらいところで、先生に症状がどれだけ伝わるか、伝えられるか、というのは永遠の課題です。

ウートフ、レルミット、視界不良、運動失調で…めまい・しびれ・もうろう・歩行困難・視力低下・ガチャ目・睡魔、その他…そして毎週末のアボ副作用…ほんとキリがない…

823988♂:2013/01/24(木) 04:40:11
あとメンタル面ですね。
頭が重くて忘れっぽく集中できないし、やり遂げようという気力も弱く不安に似た感覚に襲われることも。
うまく字がかけなくなったので書き直しで消しゴムをこすると近くの字も消してしまったり。
そしてこんなクドくなったのは…元々か…

83K.U.:2013/01/24(木) 09:20:02
アボネックスを打つと、発熱と腰等に鈍痛が発生します。

また、通常の生活では、頭痛が激しくロキソニンを飲むことも
しばしば・・・(でも、効かない時が多いです)

頭痛は、この病とは関係ないと、医師からは言われてますが・・
私的には眼から来る疲れ等々が頭痛を引き起こしていると、
思っているのですが・・・
同じような症状の方、いらっしゃいますか?

84アロマ:2013/01/24(木) 14:45:16
K.U.さんはじめまして、こんにちは、アロマです。

私は主治医に頭痛がして、ロキソニン飲んで痛みをとっていたら、もしかして

頭(脳)のどこかがおかしいかもしれないのに、手遅れになることはない?と聞きました。

私の場合は、頸椎、胸椎なので、大丈夫と言われました。でも、どこに病変がでるかわかりませんよね〜

悩み事が爆裂にあるときや、目の疲れ、眩しいとこにずっといたり、今日はいつもより頑張ったときとか、頭痛します。

主治医にロキソニン飲んでも、たまに効かないこと話されたほうが良いかと...

85アロマ:2013/01/24(木) 15:04:33
3988♂さん こんにちは

昨日、病院に行き、今の状態を伝えました。第一声が『再発か〜』といわれ

私は、頭が???『これが再発なんですか?』『アボ打つてるのに...』

MRI撮りましょう!と緊急で入れてもらい、撮りました。

何と、胸椎の6だか?8の辺りに脱髄を発見!確実になり、主治医は、入院したの

パルス療法をいわれましたが、通院したのパルスになりました。(私が拒みました。)

無理はしない、家にいても家事はしない、家でじっとしている、何かあったらすぐ病院に来るようにと

いわれました。

今日、2回目のパルスやってきました。今週の、アボはとばすそうです。

また、明日行きます。主治医は経口の薬のこともチラッと話されたけど、どうしたもんか

悩みます。すいません、とりあえず報告までで...

863988♂:2013/01/26(土) 08:00:02
でもアロマさん、先生にちゃんと伝えて診てもらえたことはよかったと思います。
どうぞお大事に。
今後も進む(…んなのわかるわけない?)のなら経口薬も切り札かもしれませんが、私はアボで現状維持したい派です。
そもそもMS発症というのが長年「じわりじわり」なのか一発「ドカーン」なのか…その後の再発や進行というのも謎…

医学のことはよくわかりませんが、これから自分の身に何が起こるかというのは興味津々です。

K.U.さんの言われる頭痛は片頭痛みたいな感じでしょうか。
私はMSが発覚する前、三叉神経痛と診断されて耳鼻科でした。
なのでMSと頭痛は関連ありそうな気もしますが、どうなんでしょうね。

今回は謎だらけ…これからアボ射ちます。

873988♂:2013/01/26(土) 08:09:01
ちなみに私は頭痛はありません。
また、調子悪い時はいつでも飲んでくださいと処方されたロキソニンはアボ副作用の感冒症によく効きます。
ロキソニンが効かない、という説は初耳です。

883988♂:2013/01/26(土) 13:32:48
そういえば慢性下痢対策に始めたヨーグルトは過剰に(どんぶり1杯)食べ続けて逆にお通じの良すぎる毎日でした。何年も腹痛のない慢性下痢、朝はトイレ2回の習慣に。

でも最近は小皿1杯のヨーグルト習慣に変えたので便秘の日もあり、下痢が治った平穏な毎日を送っています。

アボは下痢の原因ではないかもしれませんが、免疫を作る腸には少なからず影響しそうです。
免疫増強してしまうヨーグルトは、それでも健康に良い感じがするので今後も続けます。

行き過ぎは良くない、ということで。

893988♂:2013/01/26(土) 14:01:41
ウートフっぽいフラフラが来たのできっとあぼ副作用のはず、ロキソニンを飲みました。

90K.U.:2013/01/31(木) 11:37:02
アロマ様

返信ありがとうございます。

ロキソニンが効かない話は既に医師にしていますが

それ以上の処置方法がない? ようで

対策はとれていません

確かに、仕事がハードな時(ほぼ毎日。。。)は

耳鳴りもしてきて、夕方には文字を認識できない

くらいの状況になります

ストレス・睡眠不足がMSの悪化の原因ですから・・

困ったものです

91K.U.:2013/01/31(木) 11:47:05
3988♂様

ロキソニンの他にブルフェンという

薬もたまに使います

(ブルは頭痛クリニックにて処方)

まだ、そちらの方が

私の体質には、合うようなのですが

医師は、アボ副作用対策として

ロキソニンを処方して頂いてます

両医師ともに、因果関係に関する

見解は同じですが・・・

92アロマ:2013/02/01(金) 12:47:44
アロマです。

3回のパルスを終えて、プレドニン一日、朝6錠×3日、4錠×3日

2錠×3日の一日目です。

症状は、変わらず...(><)いままで、何回かパルスしてきましたが、すぐ良くは

ならなかったし、経過観察カナ...

昨日、アボ打ちました。副作用はいつもより軽く、頭痛でロキソニン飲んで、復活しました。

アボ打ち始めて、数か月、まさかの、再発で...

どこのスレに書いたらいいのか?わからないけど、とりあえず、アボ再開ということで、ここに登場です。

3988♂さん

あれからずっとヨーグルト食べてます。

14日間チャレンジはいまいちかわらないですけど、腸内環境がよくなればと、これからも、続けていきたいと思います。

1年間に数回、再発するようなら、経口の薬も視野に入れていくそうです。

933988♂:2013/02/02(土) 06:03:15
K.U.さんのアボ副作用に対してロキソニンが効かない、というのは不思議でしょうがないです。
ロキソニンは私には唯一効果を感じる薬です。

>確かに、仕事がハードな時(ほぼ毎日。。。)は耳鳴りもしてきて、夕方には文字を認識できない
確かにこんなことはよくありますね、魂が行き場を失って追い詰められたような。

そんなときは思い切ってハードルを下げて人間関係を調整する、というか相談するしかないですね。
弱点を晒すのはいい気がしませんが、答えのない問いを考え続けるほうがいけない気がするので。

私の解決方法は『追い詰められたらハードルを下げる』です。

943988♂:2013/02/02(土) 06:42:43
アロマさんも再発とは大変ですね。
神経症状の悪化ではなくMRIで脱髄の病巣が増えたということですか?

私は毎年、今の時期に不調のピークが来ていて歩行時は見た目にもかわいそうな人です。
全体的にしびれるし、膝から下に違和感強く(額から頭にも)溶けたロウソクが貼り付いていて固まってきたような感じです。
毎年同じ繰り返しで、再発とはニュアンスがちょっと違います。

病気のこと、薬のこと、治療のこと、謎だらけです。
MSが進むならイムセラで原因の暴走する免疫を止めるのが最善策ということでしょうか。
その後何か話が進んだら教えてくださいね。

953988♂:2013/02/02(土) 17:17:53
・ヨーグルトで下痢対策
創作意欲も手伝って半ば趣味で重点的(習慣的)に食べてます。
牛乳継ぎ足しでまたヨーグルトができて楽しいし、食べ過ぎなければ下痢もひどくならないし。
迷信的な、例えばわかめで毛が伸びる、ブルーベリーで目が良くなる、牛乳で背が伸びる、みたいなレベルでしょうか。

・魚でMS対策
MSになりにくいのなら、なった後にも良さそうで重点的(習慣的)に食べてます。
そしたらレルミットにも何か効いてくるんじゃないかと…
魚と太陽のビタミンDも効果があるのならMSの人はみんな赤道付近に移住してそうですが。

・玉ねぎ納豆青魚で血流促進
あとは発汗停止の対策、汗が出ないし暑いと感じられないのは続いてますが…
血行良くすれば暑いと感じて汗も戻ってきてウートフも改善するに違いない…

これ食べたらこれが治る、というのはないですよね。
結局、なんでもバランスよく食べることが重要だとわかってますが何かに頼りたい…

963988♂:2013/02/02(土) 18:06:36
今日もアボの針キャップ外し、時計回り⇔反時計回りでいとも簡単に外れました。
やっぱりこの改善効果が大きいですね。ピノさんに感謝。

アボ副作用の足音が聞こえてきたので並んで効果の大きいロキソニンがそろそろ出番です。

97アロマ:2013/02/28(木) 16:19:05
お久しぶりになってしまいました。

今回、再発してパルスしてプレドニンを飲み終えて、再発してから4回目のアボを打ち

今晩、5回目のアボを打ちます。

左側の感覚麻痺はいつの間にか無くなっていました。今回の再発での後遺症は見た目には

再発する前に戻り、ホッとしています。今回の再発の前の症状は残っています。

今週、下の子がインフルになり、(もうよくなってますが、発症から5日経過していない)ので

アボの副作用で子供を見てやれないかな〜ーと思っていましたが、旦那が休んでみてくれるそうで、今晩打つんですけど

今晩、旦那様は帰りが遅い!だから、子供に見守っててもらい打ちたいと思います。

相変わらず、キャップは中々うまく外せません(..)

983988♂:2013/02/28(木) 21:42:59
再発戻って何よりです。
私は毎年決まった季節性不調の繰り返しのしびれと運動失調→春が来れば消えますが、アロマさんの感覚麻痺が出て→消えた状態と似てます。

ところでキャップ、やっぱり硬い時が多いですね。
せっかく反時計回りという情報を得て大喜びしてたのですが…なんだかんだやって、はずみで外れることが多いです。
アロマさんのキャップ、何かの拍子で外れるといいですね。

993988♂:2013/03/09(土) 00:07:53
反時計回りに回して、外す方向に引っ張ったら軽く外れました。
まだ不慣れなので難しいときと簡単なとき、まだ運に左右されてますが必ずマスターしたいです!

100アロマ:2013/03/12(火) 20:04:44
お久しぶりになってしまいました。(><)

3988♂さん元気ですか?春が来ると症状良くなるんですか?

私の場合、今のところ、時期的なのはありません。再発時期も色々だし..

やっぱり、ストレスがよくないと思うけど、中々ネガティブ人間なので。

ところで、あれから(ヨーグルトを食べ始めてから)ずっと続けてます。

便秘良くなったような気がします。(病院で漢方出してもらって飲んでるケド)

旦那も食べるようになったので、冷蔵庫に、ストロベリーだのブルーベリーだの

色んな種類で場所取ってます。

注射キャップのこと、私もマスターしたいです。

今週は、水曜日アボ予定です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板