したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

再発なのかなぁ…。

1ぴよこ:2009/04/03(金) 14:16:54
初めまして。
去年の12月に風邪と共に視神経炎を患ったのがきっかけで多発性硬化症と診断されました。
実は5年前に手足やいろんな所の痺れがひどく病院に行っても原因不明と言われ続けたので慣れもあり、痺れても1ヵ月もすれば治っての繰り返しだったので気にしなくなってしまっていました。
MRIの写真を見た先生がびっくりするくらい頭や脊椎いろんな場所に病巣の跡がありました。
入院をして視力も元に戻り今年の2月に薬を飲み終えた所なのですが…4日前、歩行中に違和感があっていろいろ試してみた所…右足の親指以外の指の力がなくなっていました。
今は歩きづらいという感覚も初日よりは薄れてきて力の方は日に日に戻りつつある?かなぁ?といった感じです…
こういった場合病院に知らせた方がいいのでしょうか?
先生から頂いた資料の中には『24時間以上症状が続くようであれば再発と考えてよい』と書いてありました。
2月に受診した時に変わった事はなかったかと聞かれたので退院後の症状(首を曲げた時に下半身が痺れる・たまに視界が揺れ続ける)を説明すると、その症状が全てMSから来るとは限らない。と言われパソコンに症状を入力して診察終了〜って感じでしたので、自分だけがオーバーな気がして…今受診に行こうか行かないか…とても悩んでいます。
皆さんはどういった時に受診されますか?
この病気は生活に支障をきたす場合のみ受診すればいいのでしょうか?
自分でいろいろ調べたりしているのですが…わからない事ばかりで不安だけが大きくなっていきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板