したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談の広場2

1管理人:2004/05/18(火) 20:01

カテゴリ外の話題はこちらで・

257パチンコ打ち:2005/02/09(水) 05:32:36
夜勤中ですが、暇なので書き込みます(笑) makeさん20連って!? 純粋確率変動で20連??勿論1/2タイプですよね??
スゲー☆☆
僕は純粋確率変動だけなら11連が最高です…CRFワイドパワフルで。先日はCRおそ松くんFN66B にて初当たり4回引くも、確率変動8連、単発、単発、単発。となってしまいましたよ…。66%で初当たり4回の内確率変動当たり1回…。
『マジですか…』って思いました(笑)
一日単位では仕方ないことですが…やっぱりMAXタイプはきついなぁ……。
一日打ってもあの確率ですから、初当たりを取れる回数は減るけど、確率変動取れなかったら撃沈ですなぁ(笑)
しかし、makeさんのいろいろな面での考察は脱帽します。
僕なんか何にも考えてませんから…。
保留ランプ見て、ステージの玉見てちょこちょこ止め打ちしてるだけですから。
『何かがあるんじゃないか?』と言う疑問すらわいてこない…頭固まってるなぁ…(*ToT)

258makegumi:2005/02/09(水) 07:26:28
すみません、20連以上が数回というのは、新海に限ってです。
そのうち、時短で再度確変を引いての場合が●回で、純粋の20連以上は●回です。
時短での当りがあったことを言い忘れましたが、連チャン中の状況は様々で一概に説明できるほど単一パターンではありませんでした。
しかし、連チャンに限った話では、それ浜(関西Ver.)の連記録にはまったく及びませんが。

259パチンコ打ち:2005/02/09(水) 08:56:43
makeさんおはようございまする。
睡眠時間が短いようですが…大丈夫ですか??
それ浜は、トランスが原因でしたよね?連チャンするの。
何度か打ったことありますが、当たりさえ引けてないです。
あのころ初心者だったから『なんだこのツマラン台は??』なんて感じで、物珍しくて触った程度でしたから。
それと大海さんの書き込みは非常に興味深いですね!!
あそこ迄詳しくは、一般人にはとても取得出来ないような内容だと思いますし。
目が話せないです☆

260makegumi:2005/02/09(水) 09:53:22
ネム〜〜〜〜!
この時期は、仕事の他に、後輩の卒業生の面倒見などがあり、非常にきつい時期なんです。
一昨日から仮眠しかとっていません。
ジジイは、あとで疲れが襲って来るので困ります。
前回?の地獄の日々の時もついにヘルペスになってしまったり、その前はケツの病になったり、最近は肺をやられたり、ふっだりけったりです。
パチと仕事で無理していた若い頃には屁のカッパだったんですがねえ。
とにかく、自分の体力の減退にマジでムカツいていますよ。
それ浜の話はあまりつっこんでできません。ヤバいんで。
それから大海さんの書込みは、正直チンプンカンプンですが、とにかく興味だけは津々でオイラも目が離せません。

261makegumi:2005/02/09(水) 10:00:11
パチンコ打ちさん、ココ見て!!
スゲエ面白いことになっているから。感想聞かせてね。(イジワルでいってないからね)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/113/1106552349/l100

262おハゲ:2005/02/09(水) 11:39:12
アレレ、こっちにも波研究の話が飛び火している!
番長さん、すいません、いたるところで迷惑をかけちゃっているみたいで。
makeさん、ありがとう、かばっていただいて。

アトランティスモードさん、自分の>>250の書き込みなんか気にしないで、
先を続けてください。みんながとっても楽しみにしています。よろしくお願いします。

263makegumi:2005/02/09(水) 11:56:12
かばうもなにも、実際木瓜は勧誘まがいの何ものでもないよ。
わざわざ、メール送りましたとか、ココでいうかよ。
メールでヒソヒソやってりゃいいんだよ。
そのうち、金でも取ろうって魂胆と思われたってしょうがねえんじゃねえの。
場末じゃないトコのママと波攻略が知りたいちゃんと、どっかでしけこんでヒソヒソすりゃあいいいのによ。
頭の出来がいいかもしれねえが、所詮イイトコトコヤノエンノシタ野郎なのは、まちがいない!!
言葉だけ紳士ぶってやがって、スネオが年食ったらああなるんじゃねえの。
談合とかするやつらも、ああやってヒソヒソするからバレるんだろうな。
本気でヒソヒソできねえ良い子ちゃんが不良に憧れ続けてジジイになっちまった!ってか。

264おハゲ:2005/02/09(水) 12:08:17
パチンコ打ちさん、波研究スレでの「正攻法をされてみては」という提案ありがとうございます。
(あっちには書き込まないと書いた手前、こっちで失礼します。)
でも、自分は波を否定しているわけでもないし、ホルコンを否定しているわけでもないし、もちろんボーダーを否定しているわけでもないんです。
ただ、あそこでは、いかにもひとつの方向へ誘導しようという意図がみてとれたから、それはおかしいんじゃないのかな・・・と。
自分は、毎日が新海物語さんの意見なんかとっても貴重だと思ったんですけどね・・・。立場も考え方も違うから、しかたないのかな。
あまりにも一方的なような気がして、ついつい・・・・。

265makegumi:2005/02/09(水) 12:20:49
おハゲさんも、>>261見てみなよ。
いろいろ素人考えをするには、今回の騒ぎは面白いよ。
あそこの人の意見は、素人に厳しい様な意見でも『悪意』ではなさそうだよ。
彼らはプロ?やパチプーに対してあのように考えているっていうことだけでも笑える。
プロ?に厳しい姿勢と官に対する不満と本気でサ−ビス業の成功を考えている、その両方の狭間で業界人も苦しんでいるってことだね。
ま、本質は語りはしないのだろうけどね。

266おハゲ:2005/02/09(水) 13:57:05
ゆあなさんへ
かなり、誤解されているみたいだから、もう一言。
自分は波の研究をされている人たちを『カルト教団』と言ったわけではありません。
波の研究と言いながら、ひとつの方向に導こうとしていることに対して、あえてその言葉を使いました。
自分の意見にあわないものは排除しようとし、
一方では、自分たちはいかにも隠れた情報を共有しているといわんばかりの書き込み(聞えみよがしのヒソヒソ話)。
私にはどう見ても、特定の波教かデータロボ教への勧誘のように思えたものですから。

267パチンコ打ち:2005/02/09(水) 14:32:54
makeさん
実は…
昨日の夜そこずっと見てました(爆)
間にちょこちょこ『正攻法』って奴がいるでしょ!?
あれ私でして(笑)
見ていて展開が歯がゆくなったから、ついつい…。

268リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/09(水) 14:44:55
まぁ番長さんのように臨時でスペースを用意して
素材を共有すればもっと誤解は少なかったのかも。
波を研究するにあたり素材を共有するのは別に不思議じゃないし。
言葉の端々に疑問を感じたなら、ストレートに本人に問えばいいのでは?
ここは裁判所ですか?僕は陪審員にはなりたくない。
ホルコンについての事ならこれからもそのスレッドで語ればいいと思いますよ。
スレのすみわけで解決するはずなのに。先輩の意見、まだまだ伺いたいし。
今まで楽しい議論がスレ毎に発展していたのに残念だなぁ。

269パチンコ打ち:2005/02/09(水) 14:45:30
それと、感想ですが、結構プロらしき方が反論してましたが、やはり私もハイカー氏の考えには反対と言いますか…そうではないと思っております。
同じ台の確率の収束と言うのが目的でなく、どんな機種やホールであっても、一日単位の勝ち負けと言うのは大した問題ではなくて、どれだけ利益を見込める台を打ったかと言うのが最も重要だと思っています。
確率どうりに当たっていたら得ていたであろう収支も、また長期的に見れば自分がこなしただけの仕事量として収束すると。
ですから、持ち玉は時間の限り打ち込んで仕事量を稼ごうとするわけです。
こんなのmakeさんどう思います??

270おハゲ:2005/02/09(水) 15:35:20
makeさん、見ましたよ、おもしろかった。立場変われば・・・ですね。
やっぱ、人気のない台はパチ屋でも迷惑なんですね、付き合いで入れてるだけなんだ。
どこにもパチンコ打ちさんみたいな人がいるなと思ったら、ご本人も居らしたんですね。

リバさん、考え方の違いかもしれないけど、ホルコンもひとつ波と考えている人がいるんだから、
本当は、波の研究の中で議論されてもおかしくないのではと思っています。
毎日が海物語さんの書き込みなんかは、本当はみんなで研究すべき、格好の素材だと思いましたよ。
それから、まわりの人に陪審員になってほしいなんて望んでいませんよ、そこは勘違いしないでね。
素材を共有するというのは良い提案ですよね。今でも、いろんな経験を持ち寄って話ししているとは思うけど。

271おハゲ:2005/02/09(水) 16:48:31
あんまり、書きたくなかったけど(前にもちょっと書いてるけど)、
知人にパチンコで800万の借金をした奴がいます。いつの間にか1500万になってて、家もなくしました。
そいつは自分なんかより頭も良いはずだったんですが、いつの間にかパチンコにハマってました。
その導入は、波読みなんですよ。全ての借金が波読みでできたものじゃないんだろうけど、
始まりはビキナーズラック、そして波読みでした。途中からはアリ地獄かな?
ボーダーもそうだろうけど、波読みも追求しようとすると、すごくお金がかかると思います。
自分は高校のときからパチンコしているから、結構、免疫ができているけど、
ある程度、歳を重ねてから始めたそいつは、歯止めがきかずにのめり込んでしまったようです。
みんなが何をしようと勝手なのかもしれないけど、
できればパチンコなんかで、人生を狂わせて欲しくないといつも思っています。
たぶん自分の書き込みを見てくれている人は、それが一環していることを分かってもらえると思います。
ゴメン、暗い話書いちゃった。(なんか、最近あやまってばっかり。)

272ちゃちゃ☆:2005/02/09(水) 17:06:13
こんにちわ★波スレでホルコン語って追い出されてしまったちゃちゃ☆です(*^▽^*)
毎日が海物語さんは、ホルコンを通じての会話が本当にできる人なのです。ホルコンオンリーでもちろん稼動ok。そんな毎日が海物語さんにロボでの動向を伝え今では波&ホルコン両刀でシマ観察しています。もちろん同じ感性の持ち主ですのでお互いの話は手に取るように、実際ホールで一緒だったかのような会話になります。そういった状況から誰しもが理解できるシマ観察だと思い、ここでも推奨してきました。ホルコンは幽霊のように思われるかもしれませんが、ホルコンというから角が立つのであって、波やら台のもつ好調・不調やら出玉のバランスやらすべてを考察した上での見解を総称してただ今までホル攻と呼んでいただけであり、実際はシマ考察なのです。ロボで当たり間際になっている台を選び、それをシマ考察により台をキープし、打つ時間を調整しハンドル回して打ち出す。毎日が海物語さんも仰るようにどちらかひとつでも突き詰めれば十分であり、知らなくても問題ない。でも双方を見る事が出来ればまた、新たな研究課題となり、新たな発見がある。ただそれが私たちにとっては、打つ上でのひとつの楽しみでありそれにより得た結果であるなら当然一喜一憂するわけです。波スレッドであるからゆえ、プラスαの情報をとレスしてきましたが何だか腑に落ちないまま退散しました。おハゲさんがみなで研究すべき素材だと仰ってくださるならば、毎日が生み物語さんに波&シマ考察(ホルコン)のスレッドを新たに立てることをお願いしましょうか。境界線を突き破る情報交換をしたいと思ってます。枠に捕らわれないで多種の派がお互いの論議をそこで繰り広げていただければとも思います。ただそうする事でスレッド本来の持つ道からどんどんと離れていってしまうのも事実で、どのスレッドも最後はグジャグジャなBBSにはしたくないのです。時を違えてここに訪れる人が誰でもスレッドを楽しめるようにしたいのです。ここでスレッドを新規に立ち上げるのは世界一勇気のいる事だといわれました。そういう遠慮しなくてはいけないBBSであってはならないし、私はそれを期待していません。収集がつかないようなBBSであっても困るし思うようにはなかなかうまくいかないものです。
毎日が海物語さんさえよければ、今現在波スレッドで展開されている研究課題を新たなスレッドにちゃちゃ☆と一緒に持っていってほしいと思います。ちゃちゃ☆も自由な発言ができるスレッドがひとつほしいです。でもまたアホだバカだと叩かれるならホントなんでここまでしてここにいるのか嫌になるわ。私はただパチンコを知りたいためにやっているだけなのですから。

273番長:2005/02/09(水) 21:38:25
勝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

各自でもっと気軽にスレッドを立ててもらって各自がそのスレを守ることができれば発展的な場になると思います。
ここの掲示板はしょっちゅう言い合いが絶えませんが、まとまるところはまとまるので不思議な感じですね。
大海物語さんの話題は新しいスレを作りますね。
みなさんもこの機に自由にスレッドを立ててみてください。

274ちゃちゃ☆:2005/02/09(水) 22:08:54
今日くらいは、ホールガラガラだったかなぁ〜〜★

275makegumi:2005/02/09(水) 22:14:04
パチンコ打ちさん、やっぱりなんだ。
ま、かなり言い回しってクセがでるもんね。
オイラはあそこでだけはMAKEGYUMIと名乗っっていないのは、
あそこは、業界人の憩いの場でもあるから、オイラが一般人に対するアンチテーゼで名乗るのは申し訳ないからです。
客と言う逆の立場の言いたい放題を本意はファンとして言わせてもらっています。

日本、ギリギリで勝ちましたね。
北は対外試合が少ないのにたいしたもんだ。彼らがもっと世界に出て行けば強くなるんだろうなあ。
こういった公的なような大試合は、最後の最後に選手が何に支えられているのか?それぞれ違いが覗けて面白い。
人は本気で一心になると、隠し事やクールを装おうことは出来ないのでしょう。
だからスポーツはギリギリの試合が面白いんだろうな。
北も韓国も日本もアジアの選手は、いつか世界を制して欲しい。
次は4月のマスターズの日本に凝りづに期待し、応援します。

しかし、掲示板で個別に集うのは良いことかもしれないし、板で知り合って新たな友人に発展するかもしれない、出合いと交流のきっかけかもしれないけど、どうも彼ら?はアプローチの仕方がおかしいと思う。
広く語っているようで、閉鎖的でしかし自らは秘密としない。
あるひとのプライベート板などは、そこでの意見交流はだれもどこでもチラっとさえ見せないもんね。
オイラがちゃちゃさんの板でいろんな人に教えてもらった話なども他では語っていないもんね。
オープンな話題だと思って間違えて迷惑かけた過去は実際にあるけどその後はしていない。
集って研究はおおいにいいんだけど、別な板でその連絡を取り合うのはおかしい。
有名なマ●●さんも過去におなじようなことをしたりして、自作自演などめちゃくちゃ指摘されたりもしていたけど、もうそんなこともしていない。
内緒話しは内緒じゃないと誰もが不快になるんじゃないのかな。

276ゆあな:2005/02/09(水) 22:53:09
おハゲさん(^^)ごめんなさいねm(__)m意味のある言葉だったんですね!ゆあな理解力ないなぁー、いっつも!こんなんじゃパチもうまくいかないですね!
今日せっかくヤマト1Kで当たり引いたのに台をなおしたいとか言って定員がきて台空けられちゃった(;^_^Aワンセット終了。なんか気分悪いですよね!
言ったんですよおわったらにしてくれって!もっと粘ればって言えばよかった!(*_*)

277リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/09(水) 23:03:12
でもやっぱ純粋に真剣に研究してる人って好きだなぁ。
いやホモでなくて、、、
心地いいから書き込みやすいっすよ、ここは。

278パチンコ打ち:2005/02/10(木) 00:25:23
makeさんも色々なところで御見かけします。
o(^-^)o

279makegumi:2005/02/10(木) 00:43:52
ですよね。2チャンでも会いましたか?
パチ以外のヘ〜ンなところとかで。
ちなみにメーリングリストには、業界仕事関係や、お習い事、出産支援団体などにも参加しています。
絵文字が使えない長文野郎・屁理屈大魔王はオイラかもしれません。

280パチンコ打ち:2005/02/10(木) 00:52:38
2ちゃんではまだ、見みかけてないです(笑) パチンコの掲示板をウロチョロしてると、あっmakeさんやん(笑)って良く見かけます。

281おハゲ:2005/02/10(木) 10:45:30
ゆあなさん、こちらこそ不快な思いをさせたようでごめんないさい。
あんまり参考にならないかもしれないけど、
パチンコは、台とばかり向き合っていてはいけないと思います。新基準機の1セットと店員は充分に怪しい、こともありそう?
知人は台とばかり向き合い、波、確率、釘等から「そろそろ出るだろう」を繰り返していたと思います。
もっと、店(ホルコン?)と向き合い、「店は出してくれないかも」と思えば深追いせずに済んだのではないでしょうか。
自分がボーダーまたは波オンリーでの攻略を唱える人を否定したくなるのは、
それが「出来ない」と思っているからではなく、その域に達するのは非常に難しいと思っているからです。
実際にそれらの攻略法でプロを自称している人たちを、嘘つきとは思っていません。学ぶところは多いと思います。
ただ、誰でも簡単に出来るというような、錯覚を起こさせないで欲しいと思っています。
特に俺に。バカだから甘い言葉に弱くて、すぐその気になってしまうんですよ、困ったもんだ。
(ほんとオウム真理教だけは見学に行かなくてよかった。・・大臣とかいわれたら、ホイホイ着いてったかも?危ね〜)

282ゆあな:2005/02/10(木) 12:31:56
おハゲさん、たしかにですね!ゆあなも最初は波攻目指し、一ヵ月ぐらいでこりゃ無理だと判断し、そのころホル攻を知り、始めなんとかよくなっていったんですが単発、ワンセット病です。
っで、やっぱ波も考えないとと思いました。
波攻って攻略の最上級のように感じています。
makeさんの言われているとおりスベテを考慮下うえでやっと波攻が成立すると思います。どんなに波がよくとも回らなきゃ意味ないし、自分以外のまわりの台のほとんどが当たっていたらどんなに波がよくとも当たらないですよね(^O^)
波攻も人によってピンポイントに狙う人や一日単位で狙う人もいますよね!
どれだけ自分のパチスタイルにあった攻略を見つけるかってのは重要ですよね!

283タコ×カニ:2005/02/10(木) 12:57:17
なんか凄そうな人が来たかと思えば、内容はどっかの特許ページに書いてあるそのままなのか!
突っ込み入れようかと思ったけどやめます。
>>229
なんともはやコメントする気もしない。
なんか、勘違いしているとしか思えない。
>>231
どっかの攻略詐欺会社のめちゃくちゃ理論に似ているなぁ。
難しそうな言葉を言って質問させず、凄いと思わせる手口で、理論はむちゃくちゃ。
突っ込んでも、どうせ自分で説明も出来ないだろうから、やめておきます。

284おハゲ:2005/02/10(木) 13:48:40
タコ×カニさん、やっぱりそうでしたか、いろいろ考えてきますね。
危ね〜危ね〜、もう少しで騙されるところだった。

 > 三つ山はトリプルボトム、トレンドラインによるカウンティング、三角方式による目標値予測、
  エリオット波動によるトレンド分析法  ピボットの計算式 ・・・ここから、カオス理論に行き
  そして少し概念や手法的には異なるんですが・・・「複雑系」の理論にいきつく

なんて書かれちゃうと尊敬しちゃうもんね。さっぱり解らないから?(きっと教えて貰っても対応できないけど。)
でも解る人がみると「なに理由の分からんこと並べてんだ」と思うんでしょうね、(元)パチ生さん。

あぁ、それでも続きが見たい。次の展開をどうしようとしていたのか、とっても気になる。

285タコ×カニ:2005/02/10(木) 14:01:45
私はなるべく、そういう言葉を使わず、出来る限り一般の人にも理解し易い
言葉で説明をしているんですが、パチ攻略詐欺屋はこう言う奴が多いんです
よね。
以前、どっかのBBSにも居たんで、それを調べたら、あっちこっちの大学や
特許情報HPから、それらの言葉をかき集めて来て知ったかぶりに書き込んで
いましたよ。
それを突っ込んでいったら、最後は自分は技術屋じゃないと居直りましたっけ!
で、もともと自分が作った資料も無いもんだから、やたらリンクが多い。
実は同じ人かと思ってね。

286リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/10(木) 16:47:25
僕は好奇心ランプぐるぐるでもぅ大変!楽しいけど。
調べて学ぼうとする意欲にはなります。
正しいかどうかは判断できませんが。
ハードウェアリセット?割り込み?
メーカーによって違うのかな。
もちっと励みます。

287おハゲ:2005/02/10(木) 16:57:29
やっぱり、同じような人がステハンを良いことにやっているんですかね。
でも、その人たちばかりを、あんまり責められないような気もするんですよ。
自分なんかは勝手に個人で書き込んでいるから、好きなこと書いていられるけど、
そういう人たちって、どうみても組織ぐるみですもんね。
もしかしたら、無理やりやらされてるのかもと思うと、かわいそうな気もする。
サラリーマンだから感じる悲哀かな?自分も本意でないレポートも書くもんね。
波スレの教祖サマなんかも、そうなのかなと思うと・・・。
『わかっていても言えない事もあるからね。』って返事をもらった時は、少し辛かった。
あとは出来るだけ自分たちで身を守るしかないのかなって思ってます。ほんと困ったもんだ。

288タコ×カニ:2005/02/10(木) 18:29:25
パチの抽選を行う主基板で、抽選カウンタを1つアップする時にCPUをリセット
する方式がとられています。V2チップはそういった仕様で、LEテックですか・・
そこが特許を持っています。あるパチメーカーが抽選機に対して、その方式を
とった際に、その特許争いが起こってますね。
で、リセットとは、どういうことなのかというと、皆さんが使っているパソコン
を例にとりますが、もし、Windowsを使っていて、全く動かなくなってしまったら
どうしてます?
一つはパソコンの電源を切る方法、もう一つはリセットボタンを押す方法で、
パソコンを再起動して使っていると思います。
つまり、プログラムを最初から起動しなおせば、使える状態になると言う意味ですね。
さてパチンコ台に話は戻りますが、同じようにソフトにバグがあって動かなくなる
ケースやノイズによって異常動作するケースがあるわけです。
かといって、お金を賭けているゲーム機において、バグだろうがノイズだろうが、
決して止まってはいけないCPUです。
となると、日頃からリセットを繰り返すような方式をとれば、こういった問題から
回避できるわけです。つまり、それを狙った特許であるわけです。
で、リセットしたらどうなるか?パソコンなら記憶しているデータは全部消えます。
これは、Windousが起動する前にメモリーの内容をクリアするから消えているだけで
クリアしなければデータ自身は残っているんです。
つまり、パチ台のリセットは、メモリーをクリアをしないで使っていると言う事です。
で、CPUがリセットされるとNMIという特殊な割り込みが入りますが、これは
リセット時専用の割り込みで、他の割り込みより最優先に処理されます。
更に割り込みってなーに?
CPUはプログラムを順番に実行していますが、例えばパソコンで言えばキーボード
が押された時、割り込んでキーボードのどのボタンが押されたか処理を行っています。
つまりそういう事です。何らかの事象の発生に対して、CPUが今処理しているプログラム
を保留して、その処理を実行することが割り込みです。
よく、パチンコ抽選機で「リセット」「割り込み」の言葉を別なものとして
表現する人もいますが、実際には「リセット」によって「割り込み」が発生する
という表現が正しい解釈です。

289makegumi:2005/02/11(金) 00:31:42
モ〜!タコ×カニ師匠ったら。
女房とイエローキャブとか北朝鮮話しの話を期待してたのに〜、!!
機械のことはわからんちんこなので、三山もおにぎりやまでもカオスでもパオスでもメモリーでもメルモチャンでもよかったんだけどなあ。
機械の話は師匠がいなければどうしようもありませんから。
機械の話になったら、オイラとおハゲさん、うなづきトリオですから〜(あと一人ダレジャ?)

290馬刺し:2005/02/11(金) 02:25:25
こんばんわ。
話の腰を折って申し訳ないけど、番長さん元気かいな?
ホームページって作るの難しいね。
さっきビルダー9買ってきたけど全然わからん。
こらー本を買わないと駄目なのね。

291番長:2005/02/11(金) 03:33:02
馬刺しさん久しぶり。最近忙しいけど元気です。今後ネットにつなげなくなりそうです。

大海さんとメールしましたが、とてもきちんとした方でした。
実は他所のことは全くしらないので、ここでのやり取りだけみて少し警戒していたのですが、
ここに投稿する本意を教えてもらいみなさんが警戒するようなことはないと信じています。
攻略法詐欺とかそういうのが目的ではなく、みなさんのために自分の研究結果を純粋に披露してくれるそうです。

僕はそれに対し、その内容が自分が思っていることと例え異なっていたり、気に入らなくともそういう方に対しそれなりに礼を尽くすべきだと思います。
今後の内容で何か気になることがあれば質問したりするのは構わないと思いますが、礼を欠いた行為はまた別だと思います。

292おばけ:2005/02/11(金) 11:20:23
makeさん、機械の話はチンプンカンプン、ロム専にまわるしかありません。

番長さん、わかりました。でも、あっちこっち書いてたよ。ほんとに引退してんのかな?
でも、ほとんどなくなりそうな台の話してるから、引退したあとなのか?
いらなくなったから、みせびらかしてるだけだったりして。
(ゴメン、これがいけないんだね、すぐ礼を欠いてしまうんだな、こまったオヤジだ)

293おばけ:2005/02/11(金) 12:05:42
>>292 おハゲです。すいません。
makeさんに教わった掲示板に、「おばけ」で書き込んでたから、直すの忘れてた。

294おハゲ:2005/02/11(金) 12:06:58
また、やってしもうた。

295番長:2005/02/11(金) 12:16:58
おはげさん

僕もいろいろ聞きたいことはありますが、メールした件がページ掲載についてだったのであまりそういうことについては聞きませんでした。
メール上では本当に気を遣っていただきました。
目的は、純粋にきちんとしたお話がしたいということでした。
ただ、単なる攻略法の話よりはそれの前提になる考え方を理解してもらった上で攻略等の話もしたいといわれました。販売目的ではないそうです。
それについてまどろっこしい感じをうけるかもしれませんが、長い目でみればこのようなやり方をしていただいたほうが僕もみなさんの利益になると思います。
質問があれば、普通に掲示板に書き込めば答えていただけるのではないでしょうか。
そういうやりとりをみて後はみんなが判断すればいいんじゃないでしょうか。

296番長:2005/02/11(金) 12:20:36
大海さんの事に関しては新しく作った考査のスレでお願いします。

297おハゲ:2005/02/11(金) 20:35:31
番長さん、ご苦労さまです。いろいろ気をつかわせて、すみません。
書き込みの内容から、一度牽制しておいたほうがと思っただけなので、あとはお任せします。
わけがわかんないことが多いけど、とても楽しみにしてます。

298パチンコ打ち:2005/02/12(土) 00:12:31
おハゲさん、おばけさん
業界板には私のような考えの方が沢山いますが全部私じゃありませんからね(笑)
あそこで僕は『正攻法』です。

299CR大海物語:2005/02/12(土) 00:30:03
おハゲさんへ、はじめまして
牽制というよりは、単なる脱力です。
まだ根本的なことを何も語っていません・・・様子を見ると書いているはずです。
また、あなた方とスラップスティックを演じるつもりも時間的余裕もありません。

タコカニさんへ、はじめまして。

私なりにあなたの書き込みの内容を整理させていただきますと・・・

>>231はツッコミどころ満載のめちゃくちゃな話、問題外
・パチ台は毎回リセットされ、NMIという特殊な割り込みが入る。それはノイズやバグによる誤動作の対策
・パチ台のリセットは、メモリーをクリアをしないで使っている

こんな内容と理解してよいですね・・・
別のスレッドでも「CPUが別のハードウェアタイマーによってリセットされ、NMIによるプログラムの0番地スタート・・・」と書き込んでいらっしゃいましたし。


皆さんほど頻繁にここを覗いたり、同じような頻度で書き込みはできませんが、また覗きます。

300おハゲ:2005/02/12(土) 01:21:15
CR大海物語さん、はじめまして、でいいのかな? おハゲ&おばけ&おバカです、よろしくお願いします。
(最近、別の板も覗くようになったら、ついつい直すの忘れちゃって、いろんなHNで出ちゃいました。)
脱力は、申し訳ない。話の腰を折るつもりはなかったので、許してください。
ところで、アトランティスモードさんとラグーンモードさんとトレジャーモードさんって、お仲間?
帆船さんとかともお知り合いの人?

頻繁に書き込んで頂かなくても結構ですが、できれば、この前のような勢いでお願いします。

 > 三つ山はトリプルボトム、トレンドラインによるカウンティング、三角方式による目標値予測、
  エリオット波動によるトレンド分析法  ピボットの計算式 ・・・ここから、カオス理論に行き
  そして少し概念や手法的には異なるんですが・・・「複雑系」の理論にいきつく

これって、「複雑系」に至るまでに充分に複雑なんで、噛み砕いてお願いしますね。

301makegumi:2005/02/13(日) 02:54:35
そ・れ・か・ら・どったの?
終わったの?息切れ?
もう『救心・養命酒・バイアグラ』必要?
ま、いつもの尻切れトンボなのは予想通り!
たまには予想を裏切ってみろってんだ。

302ちゃちゃ☆:2005/02/13(日) 08:07:00
おハゲさん
他で見つけた情報ありがとう。私もそれが気になっていました。それって業界人やホール側や賢者から見て本物なのかな?ホール側が一番知っている事だと思います。店長さんが言っているのですから本当のことなのかな。
モーニング・イブニングという設定はあると思います。でないと朝・夕あんなにいきなり当りはしない。
ホールを長年観察し続けてきた上で現在の立ち回りとして一番効率いいと思えることを実行しているに過ぎないのですが、
現在は平日・土日であれ週に1‐2回程度5‐6時ホール入りのいわゆるイブニング狙いに徹しています。
そこで思うのは朝からエース台で粘る事で積み上げている人はシマに数人しかいないこと。あとはその時間にいくと700回以上のハマリ台がゴロゴロしてます。
朝10回以上出ていたとしても夕方には700回以上はまってしまい、半分も持ち帰りができなかったんだなぁ。とか。
朝から一回も当たらずに1000回を超えてしまっている台とか・・・。
闇雲に打ってはどんな台にあたるかなんか・・・運だめしにすぎません。
イブニング設定がホンモノであれば、こんなおいしい攻略はないよ。
15回転で1/30になるなら1-2kで決着つくわけで、カニ作戦はおおいに有効★ちゃちゃ☆の持論は正論となります。どっかで金曜のアフターファイブはみなすぐにかかりおいしい思いをしたリーマンが土日に食い尽くされる。おいしい時だけを狙う事がゴミあさりだと思うか効率いいと思うか。それはパチする人の判断で自由でいいんじゃないかしら?
私は昨日もさっそく試しに夜パチ行って来ました。今週は釘が渋く1k/10回くらいきつい。2kで猫群単発2回。
イブニングによる確率は初当たりに限るものなのでこれによる当たり後はやっぱりハマリ台はハマリ台の設定に戻ります。よってステでいいのです。その時連荘するかしないかは「くじ」だと思って楽しんでパチしてます。以上各情報をもとに考える立ち回り術です。

303おハゲ:2005/02/13(日) 17:44:58
makeさん、あの人たちって、いつももったいぶってるんですよね。
自分達から勝手に仕掛けてきたくせに、『脱力』とかいって、人のせいにするし。
番長さんに「礼を尽くして」って言われているから、あんまりしつこく絡まないようにしてるけど腹立ちますよね。

 >あなた方とスラップスティックを演じるつもりも時間的余裕もありません。

だって、ほんとナニ様って感じ。その、「あなた方」に向かってresしてきたくせにね。
あっちこっちに書き込む時間はあり、どうでも良いよな情報を長々と書く時間はあるくせにね。

  >ネットで北朝鮮を支援しよう−キャッシュ (省略)
  オンラインゲームで北朝鮮を支援しよう−キャッシュ (省略)
  そしてベクターでソフトを買って支援・・・ (省略)
  最後にパチンコにはまって支援ってか?
  せめてパチンコだけでも邪魔してやる・・・どうしても、やめられないならブッコ抜きましょう

なんて、みんなをあおって。だいたいブッコ抜く材料を提供していない。
それより何より、いかにも北朝鮮を悪者扱いして(しょうがないと思うこともたくさんあるけど)、
戦時中じゃないんだから、連帯感をあおって、自分の意見を正当化しようなんて、
良識ある人間のすることは思えません。もし同じ日本人なら、恥ずかしいからそんな書き込みやめて欲しいもんです。
機械とか数学の研究するのもいいけど、まず最低限の道徳も、身に着けて欲しいもんです。

304makegumi:2005/02/13(日) 18:21:10
おハゲさん、同意。
その、あの人たちに見捨てられたのがオイラだそうですよ。
仮面かぶって仲良くなんかできないし、そこまでして聞き出したくないよね。
少しは良い関係も見えた時期があったけど、パチの話し以外の雑談だけね。

しかし、こんなネットの世界は、オイラたちのようなガキの頃から今までを過ごして来ているから、『常識や道徳的』な判断が出切るのだろうけど、いまの子供達がとっても心配です。
人を信じないことが当り前になったり、人と付き合うために自分を隠したり、偽ったり。

いまの時代こそ、親として大人として身近なこどもたちに、肌で触れ合える人が必要だと思います。

305おハゲ:2005/02/13(日) 19:46:09
ごめんね、番長さん。
番長さんがいろいろ苦労されているのに、無にするようなことして。
でも、本当に書き込む気があるんだったら、あれだけの前置きを用意しなくても、
直接本題から入っていると思いますよ。
あまり期待しない方がいいんじゃないでしょうか。

makeさんも苦労したんだ、常識のない人たちと話合わせるの大変だったでしょう。
匿名だから本音で語ることが出来るはずなのに、
匿名だから嘘をついても良いと思っている人はなんとなくかわいそう。
人前では良い子を装って、誰も見ていないと何をやってるかわからない、そんな感じかな。
(「闇にうごめく妖怪人間め!」って、もっともこっちはヒーローだけど。ヤバ、makeさんの影響か。)

「ウザイ」かな? オヤジだからしょうがないと思って許してね。

306makegumi:2005/02/13(日) 21:17:17
でも、目的はなんなのだろう?
ひまつぶし?違うみたいだしなあ?
オイラの妄想は、機械屋が商品開発販売するためのひとつの手段?
事実、銀座でこいつらみたいなのが自慢話ししているのを聞いてるしなあ?
攻略が広まれば部品屋は儲かるしなあ?
ホル攻が広まれば同じく儲ける機械屋コンサルがいるだろうしなあ?
ウラもの仕込んだやつらが目くらましにも使えるしなあ?
スルー使うやつなんかその典型的なタイプだったみたいだし?
ベムやベラが人間を乱しているわけじゃないだろうし?
ただの業界のトレンドつくりのためのネット担当者?
それともタダのオタク?
でも追手門とかいう大学の賢者もいるそうだし、わざわざ顔見せて紹介もしていたしなあ。
ナックチップとかいうHNは、随分出てたけどイラクにいって活躍していたそうだけどその後はとんと見ないしなあ?
K-1との付き合いも書き込みしていたし、お水の姉さんのBBSでは、コロンや香水のウンチクを語っていたしなあ?
あれだけの幅広い活躍はひとりじゃ無いだろうし。
波平犯科帳なんてのもいたなあ。
そうそう、オラクルの認定技術者でIQが凄いひともいたなあ。家でお菓子食いながら映画を見る名前の人。常識を教えるサイトやメルマガもやっていたっけ。
ま、どれもネットだけしかしらないけどね。アハハ。

307makegumi:2005/02/13(日) 21:36:16
そういえば大阪のKBホールにはいつも仲間が攻略の研究でいるそうなこと言っていたなあ?
そんなホールあるのか知らんけど。
そこではボスが時短や確変の残りをハマっているオバチャンとかにいつもあげて人気者なんだそうだよ。

308リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/13(日) 21:58:13
上層部は私腹肥やし、送金?してるなんて、、、
下層部は接客(本気も本気)に一生懸命なとこもあるのにね。
予告に使われたあの会社とかね。
警察の違法捜査とか、マジでこの国は、、、
そういう事を考えるきっかけではあると思う。
詐欺かぁ、、、
ってか、ネット上にはもっとソーシャルな詐欺はあるわけで。
少しずつでも知ってく事が大事だと思うなぁ。
腹探りよりパチ談義。
いや、馬鹿が付くくらい楽観的なだけっす。

309おハゲ:2005/02/13(日) 22:19:42
アハハ、妖怪人間って言って、ベム、ベラ、ベロってすぐ出てくるのって、幅が狭い年齢層じゃないですか?きっと。
ウルトラマンや仮面ライダーは超有名だから知っていても、
ミラーマンやシルバー仮面、スペクトルマンなんかは、ほとんどの人は知らないでしょう?

そんなことはどうでもいいんだけど、
組織でやっているんだから、ひまつぶしではないのは確かでしょうけど、
あういう人達って、攻略会社の売り込みだけじゃないんですね。
ウィルスまけば、セキュリティソフトが売れるようなもんですかね?ま、いっか。
風呂入って、宮里藍ちゃんの活躍に期待しよう。

310makegumi:2005/02/13(日) 22:46:06
リバさん、オイラの幼馴染みの父は、あっちに銅像があるんだよ。
そいつとの関係から学んだことは多分信じられない世界もあるんだよ。言えば妄想と失笑されるような現実が

おっ!藍ちゃんの活躍に期待する?するよなあ、日本女子の星だよ、ホ・シ!
しないとオジサン怒っちゃうぞ〜!(さくらちゃんも好きなんだけど)

ミラーマンかあ?それはフィギアの出始めた頃だよね。お大臣の子供が持っていた。
オイラは妖怪や怪獣が好きだったなあ。カネゴン、バンデル星人、怪獣ブースカ、悪魔くん、弱そうで優しい奴が好きだった。
ヒーローものならスーパージェッター、絶対一番がサンダーバードのペネロペ(色っぽい)
アニメならチキチキマシン猛レースのブラック魔王と犬のケンケン
やっぱり好きなものに、かっこいいのがいないなあ。だからオイラも3枚目?
しかし、昔の子供向けは、夢があるよなあ。今のはマジで現実的でリアルでシリアスだよね。たまに姪と見ると切なくなることあるもん。
強いて言えば、ワンピースって海賊ものは良かった!あれは面白かったから結構ひとりでも見てた。
まったくバカなオヤジだね。もっと政治論評など読めってえの。

311番長:2005/02/13(日) 22:51:10
都合があり、これを最後にしばらくネットをお休みします。深い意味はありませんからね。

まけさんおはげさん

僕は掲示板のゲストとしてきちんとした人に対してはそれなりに礼を尽くすのは当然だと思っていますし、お二人ともそういう方にはきちんとされていると思います。
僕は大海さんのことは、今回がきっかけで初めて知りましたが、お二人とも何かしら接点があってよくない印象があるみたいですね。
そういうのも多分、承知した上で大海さんは投稿されていると思いますが、やはり人間ですから自分の苦労した結果を披露するのに、何かにつけて批判されるのはあまりよい気持ちはされないと思います。
現在は様子を見ているのだと思いますが、きちんとした態度で臨んでくれれば最後までお話しますといってくれています。
もし、当たり前のやりとりができないなら管理人の立場から大海さんには申し訳ないと思いますし、公開しないのも当然だと思います。
僕は、大海さんとのこれからのやり取りがみなの利益になると信じていますので、そういうことはできるだけ避けたいと考えています。
過去にどのようなことがあったかは知りませんが、今は前向きにアプローチを受けているわけですからことらもそれ相応の礼を尽くし望むのが礼儀ではないでしょうか。

312makegumi:2005/02/13(日) 23:31:56
たしかに過去の経験から猜疑心が生まれたのは、前科ものを差別するような行為だとも思う。
しかし、前科ものは、廻りの好意を様子見てから行動するから余計に疑われる。
ストレートに書くなら書く。文句を言われようが言われまいが。
どちらが偉いわけでもない。ストレートな公開や意見交換があってから本当に感謝されるんじゃないのかな?
まずは、真摯に静かにへりくだったものにしか公開しないなんて、それこそ何様殿様?
例えば、マルチ7的設定の云々だって、ぽてちさんが対等なネット関係の中で公開しようとしながら、ストップされた経緯があったでしょ。(実際に秘密は知らないけど)
スルーを併用する攻略だってしかり。素朴で率直な疑問をぶつければ、いちいちそこまで説明できないなどと。
いちいち素人が分かりそうも無い世界をいっぱい語る労力を使いながら、素朴な疑問への簡単な説明は割愛する。こんな矛盾がどこにあるんだろうね。
だからカルト集団や教団の勧誘するエピローグのように思われるんじゃないのかな?
いったいこの板に参加している人で、彼らに喧嘩をこちらから仕掛けた人などいないんじゃないの?全て非難や意見は彼らの行動のいきさつが原因じゃないかな?
番長、どうしてもネタが知りたいから彼らには御機嫌を伺って、静かにして媚び売ってください!とみんなに言いたいのかな?
ストレートにそう言われれば諦めるよ。なんていったってあなたの板なんだから。
しかし、あなたのような人こそ、一般パチファンには大切なリーダーと思えるのに消えてしまうなんて残念ですねえ。

313おハゲ:2005/02/14(月) 00:06:23
深い意味はないと言われても、なんか責任感じちゃうな。
主催者に迷惑かけたみたいなのに、良い責任のとり方が思いつかないから、とりあえず自分も書き込みを少し控えます。

その前に、リバさん、また誤解してませんか?
腹の探り合いなんてしてませんよ、思いのままを書いてます。
自分は、ほんとに純粋な、いちパチンコファンですから。
親父が紙袋一杯にお菓子を取ってきてくれた時のうれしさが懐かしく、よい時代だったと思っているパチンコファンです。

314タコ×カニ:2005/02/15(火) 11:47:19
CR大海物語さんへ

どうも、誤解をしてしまいまして申し訳ありません。
何分、詐欺攻略などの輩が多く、パチBBS上で嘘八百を並べて勧誘するものですから、
その受け応えから様子を見ようと、あのような言葉を書いてしまいました。
従いまして、その内容については撤回します。

315タコ×カニ:2005/02/15(火) 17:37:41
番長さんへ
しばらくネットお休みとの事で、なにやらご事情があるのでしょうかね。
私も出ない時は、中々出れませんが、今のここのペースを守って行きたいです。
CR大海物語さんについては、あっちこっちに同文が貼り付けられていたので
妙な誤解をしてしまいましたが、基本的に誠意をもって書き込まれる方に対しては
礼をもって受け応えしていきたいと思っています。
まあ、私もMAKEさんと一緒で売られた喧嘩は買う方なので子供じみてはいますがね。
では、復活を、お待ちしています。

316おハゲ:2005/02/15(火) 23:36:15
書き込みを少し控えていたのに、47時間しか我慢できませんでした。

タコ×カニさん、波スレが良い方向に展開するといいですね、ありがとうございます。
でも、大人げないかも、いくら匿名でも相手にも面子ってあるかもよ。
ましてや組織でやってたら・・・、かなりかわいそうかも。身から出た錆だから、しかたないけど。

大海さん、早く書き込みしてくんないかな。書き込みがないのを見る度、責任感じるから。

317makegumi:2005/02/15(火) 23:37:06
ヤイヤイ、白影オジさん。
オイラはこどもじゃないヤイ。
チン毛も生えて来たんだぞ。
青影じゃないぞ、赤影だ〜い。
『だいじょ〜ぶ!』ってか。

318makegumi:2005/02/15(火) 23:44:46
大海さん、もしかしてほんとにぽてちさんではないのですか?
あなたがパチから卒業するというならとっても分かる気がしたのですが、
あのホールの設定についての公開スレが頓挫した時には非常に残念でした。
そして、その後は、ぽてちさんも含めてあの方たちがみんな誰が誰だかわからないので
みんな同じむじなと思っています。

319リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/15(火) 23:58:20
木瓜さん、タコ×カニさん
本職に自信を持てるというのは素晴らしいと思います。
その結果のハッスル議論なら無問題だと思うな。

とりあえず僕も外野かなぁ。
ネット検索の素材が増えるのは楽しいけど。

僕は誤解が多いみたいだ本当に。
波スレ勿体ない。 派閥はクソだと思う、マジで。ね?首相

320タコ×カニ:2005/02/16(水) 18:57:44
おハゲさんへ

本来、相手の面子を潰そうなどとは考えていないのだけど、その本人に
他人を思いやる気持ちが無いのならとことん追いつめます。
もちろん、その非を認めてやり直そうとする人には態度を変えてますよ。
自分も書いた内容の撤回も含めてね。

321リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/16(水) 21:57:40
タコ×カニさん
haltってのはハード的に問題が発生したら
強制的にシャットダウンするコマンドっすか?
オーソドックスなシャットダウンやリブート
あとは個別にプロセス止めたり動かしたりってのはわかるんですが、、、
ハードウェアアーキテクチャって結構興味ありです。
でも板違いっすよね、むつかしい話は。
IRQはなかなかわかりやすい例えだったと思います。

322タコ×カニ:2005/02/17(木) 09:43:11
スレッドについては個々の目的に合った内容で立ち上げるのですが話の流れから他スレに
持っていくのは、そのスレッドでの会話を理解度を下げてしまう事になるので、一時的な
ものならスレにこだわる必要は無いと思います。
話が完全に枝分かれしてしまえば、その時点で別スレに分割するのは良いとは思います。

で、Halt命令ですが、これを実行すれば、CPUを再度動かす方法としては、ハードウェア
リセット以外になくなるんですね。(つまり人がリセットボタンを押すとかね。)
ソフトウェアは、実際のところ完璧なものって難しいんですよ。
プログラマがその時点では予測していなかった問題の発生とか、もちろんCPUにさえバグ
はあるし、その他システム全体を見渡せば、様々な問題が残っていたりもします。
こういったものを含めてその対処を言うと、例外処理って言います。
昔のWindowsで、よくおかしくなるとブルーの画面が出て、なにやら色々な数字が出て
止まるってケースがあったと思います。
これが例外処理で、CPUの状態を表示後、Halt命令でそれ以上ソフトが動かないよう
強制的に止めているんです。
(あの数字は、CPUがどこの命令を実行していたか分かるようになっているんですね)
コンピュータを正規にシャットダウンする場合は、Halt命令は使いません。
全てソフトウェア的に様々なプロセスを手順にしたがって停止して行きます。
最後は、電源を切る方法もありますが、そのまま、次の立ち上げのためのコマンド待ち
状態が多いですね。つまりHaltは使わないって事です。

323おハゲ:2005/02/18(金) 16:07:57
機械の技術的なことはよく理解できないので、申し訳ないけどスルーさせていただきます。

大海サンの書き込みに、昨年度のパチンコ台の証紙の何枚が400万枚は越えてますってありましたよね。
これだけの新台が出ているってことは、
>>306のmakeさんの言うところの、「機械屋が商品開発販売するためのひとつの手段」
として、攻略会社以外でも、いろいろな人が出てくる可能性がありますよね。
たとえば、裏基盤を1万円で入れたにしても、単純計算で400億円の売り上げですからね。
変な攻略方法売るより、すごい商売になると思います。

データロボをネット見ましょう525円/月ですよと宣伝し、1万人の人が入ると毎月525万円、年6300万円。
これは見る方は見る方でメリットがあるけど、ちょっとした宣伝で大きな収益になると思います。
1人をネットへの書き込み専属で雇っても、充分にペイできる宣伝費となりますよね。

これだけパチンコはこれだけ、大きな産業なんですよね、
掲示板には個人的に楽しみたい人ばかりでなく、こうした企業等も集うのが当たり前だと思います。
一方的に書き込みを信じるのではなく、時には疑いながら読むことも必要だと思っています。
それが時には、書き込んでくれた人に対し、脱力を抱かせることになるかも知れませんが、
resを重ねていけば、誤解は解けると思います。誠意ある対応をお待ちしてます。

324コバ:2005/02/19(土) 23:06:47
今日は土曜日で天気も悪いパチンコ店は混んでいると思いましたがピーク時でも5割ほどの人でした、
サラリーマンで常連の人も姿を見せませんでした(こずかい銭がつきたのか?先週日曜日に勝った人も平日、夜数回に来て負けたと思われます)
お客も少なく釘も渋め粘る台は有りませんでした。かど台で1人が700回ほど回し投げ、7,8人がその後入れ替わり1600回ほどで吹きました(何時当たるかは結果論だと私は思っています)
今週昼のtbsテレビでパチンコにはまった女性を紹介していました(昼休みなのでサラリーマンの方も見ていた方も多いと思います)
内容は30代の女性3人子供を保育園へ預け児童手当12万円を役所から貰いそのお金で子供を引き取るまでの時間パチスロをして2.5万円勝ったそうです、ただ数年前に800万円ほど借金をして自己破産したそうです、
コメンテーターの人(先生)もあぜんとしていました。他の人から見れば私もギャンブル依存性なので幸い借金迄はしません。

325おハゲ:2005/02/21(月) 11:59:11
給料日前だし、ニッパチだしってところですかね。飲食店なんかもニッパチは厳しいそうです。

パチンコ、パチスロでの借金って、すごい身近なことですよね。
自分も、先月に続き今月もかなり負けがこんでるんで、
うるさい嫁さんに頼むより、お気楽に無人クンに寄ろうかななんて思ってしまってました。
コバさんのおかげで、踏みとどまることが出来そうです。

326エクシブ:2005/02/22(火) 23:47:55
話に割りこんで申し訳ございません。
みなさん、愛・地球博はご存知でしょうか?
愛知県以外の方は知らない方もいらっしゃるかと思います。
たまたま現在、万博のとあるパビリオンで仕事をしていますが如何せん認知度が低いようです。

愛知県以外のみなさん、ぜひ足を運んであげてください!!
お願い致します。

327エクシブ:2005/02/22(火) 23:51:08
326ですが、今は家にいますので働いていません。
誤解させて申し訳ございません。

328makegumi:2005/02/23(水) 00:04:27
絶対行くド〜
今度の博覧会の日本パビリオンは建築が非常に興味ある。
あの竹を編んだザルのような建物は、日本人が忘れた様な匂いで
しかも中では360度の視野の映像だそうな。
別にコンパニオンが見てえわけじゃねえぞ〜(ウソ)

329エクシブ:2005/02/23(水) 00:14:25
makegumiさん、詳しいですね〜。
その建物、よく通りますよ!!!!!
明日から、出張でまた会場へ行ってきます。
現地の工事の進捗具合、戻ってきたらご報告しますね。

開催まで、あと1ヶ月!!!
みなさん、ぜひ足を運んでください!!!!

330makegumi:2005/02/23(水) 00:17:47
ぜひ、コンパニオンをご紹介ください。(リバさんの代理でお願いします)

331エクシブ:2005/02/23(水) 00:20:27
makeさん、リバさん、承りました!!!!
とびっきりを用意しておきます!!!!!

332makegumi:2005/02/23(水) 00:20:57
早く行きてえなあ。ちょっと懐かしいし。
若い頃はゴールデンウイークには伊良湖に波乗り行きたくてしょうがなかった。
エビフリャイも食うど。

333makegumi=Gentleman:2005/02/23(水) 00:22:35
>>321、マ・マ・・マジ?
ジュルッ!

334エクシブ:2005/02/23(水) 00:23:21
makegumiさん、
× エビフリァイ ⇒ ○ エビフリャ〜 です。

335エクシブ:2005/02/23(水) 00:26:10
makegumiさん、笑いのセンスありますね〜。
makegumi=Gentlemanは、男の基本ですよね!

336エクシブ:2005/02/23(水) 00:40:35
makegumiさんは建築家なのでしょうか?

337makegumi:2005/02/23(水) 00:49:35
ちゃうちゃう犬。
ものをつくるしごとではあるけど。

338エクシブ:2005/02/23(水) 01:17:17
makegumiさん、私も物造り王国「日本」を支える一人であります。

339リバース </b><font color=#FF0000>(H/AtH.kc)</font><b>:2005/02/23(水) 22:41:18
ココココンパ?
によん?
makegumiさんに金魚のフンのように
ついていき、万博行って空港で露天風呂入って

あぁいい旅になりそぅだぁ
心の旅だ、、、コンパ含め、、、

340makegumi:2005/02/24(木) 00:50:24
遅いド〜
合コンは仕掛けのスピードが命。
手繰り寄せはじっくりと。
石鯛釣りとおなじ空振りでも悔やまない。

341エクシブ:2005/02/27(日) 00:44:12
万博会場行ってきましたよ!
makegumiさんが、気にされていた竹の建造物ですが、もうちょっとで完成といった感じでした。隣の大地の塔は完成してました。

makegumiさん、リバースさん、おハゲさん、愛知万博(合コン)開催まで後27日です。準備はいいか〜!

342makegumi:2005/02/27(日) 18:23:18
本気なの〜?
カミさんになんて口実つけようかなあ。
1人で万博行く訳にはいかないし、日帰りじゃ遠いし、そっちに親戚も居ないし、仕事というには証拠が無いし、だからといって妊婦を連れて行き、ホテルで休ませて置くのは可哀想だし。
だんだんと自由?が減って来ているんだなあ。今更実感しているのはバカな証拠だね。
ところで名古屋コーチンとかいう鳥は、そんなにウマイのかな?こっち(東京)では良くメニューで見るけど、本当の話が聞きたいし味見したいねえ。
愛・地球博って、「あいち」「ちきゅうはく」と掛けたんでしょうね。
オオ!カップ(大阪サッカーカップ)とかもそのうちあるかな。ネーミングはむずかしいけど公の行事はダサい方が受け入れ易いのかなあ?
『2005愛知国際博覧会』で十分だと思うんだけど、『愛・』ねえ?英語やフランス語でそんな公共行事はあまり聞いたことないなあ。
『I LOVE NEW YORK』キャペーンはすげえ良かったけど。

343エクシブ:2005/02/28(月) 06:50:23
342>だからといって妊婦を連れて行き、ホテルで休ませて置くのは可哀想だし。
makegumiさん、奥さん妊娠されていらっしゃたんですか〜! おめでとうございます!!!

>ところで名古屋コーチンとかいう鳥は、そんなにウマイのかな?こっち(東京)では良くメニューで見るけど、本当の話が聞きたいし味見したいねえ。
うまい名古屋コーチンなら、東京で食べられると思いますよ。(東京は本当なんでも食べられる)。名古屋コーチンも、どこの養鶏場産かが大事ですよ〜!

>愛・地球博って、「あいち」「ちきゅうはく」と掛けたんでしょうね。
その通りです。本当に笑点みたいなネーミングですよね!

344コバ:2005/03/01(火) 21:22:01
日曜日、昼間買い物、散髪で時間を潰し5時30分過ぎから予算1.5万円で単発でもと3千円づつカニ歩き6千円目パッキーを排出バネに差込本日10回程300回程の8Zの機械です右エビ魚群リーチ当たり時短を含め5連、1箱飲まれ交換2時間弱で交換、
夕方からのゲームのセイカ久しぶりの短時間勝利でした、NTTの加入権もタダになる見たいですね、
国民が皆おとなしくなったのか、今日確定申告をしました、オハゲさんも負けた分が必要経費になると日本も過ごし易いと思います。

345おハゲ:2005/03/03(木) 00:02:17
アハハ、負けた分が必要経費になったら、それはとても助かるけど、
そんな世の中になったら、それこそおしまいですよ。
遊んだお金は、全て自分の責任だと思っています。他の誰にも押し付けようとは思いません。
でも、ほんと勝てないですね、きっと考え方を根本からひっくり返さないといけないのかも知れません。
ただ、ひっくり返したら、今以上に大負けたりして。たぶん、後者が正しいと思います。
コバさん、心配して頂いてありがとうございます。
今度は、勝った報告ができるように、ほどほどに頑張ってみます。

エクシブさん、万博楽しみですね。
家族4人だと、東京からだと新幹線使うより、車で行った方が、ずっと安上がりですよね。
家族をおいて愛・地球博には行けそうにないので、コンパは残念。
名古屋方面にはときどき出張するので、今度はコッソリ、掲示板じゃないところで誘って下さい。
中学の娘2人は生まれてなかったり小さかったりで、つくば博も、みなとみらい博も、花博も見せてないんで、
見せてあげたいと思っています。自分的には、どれもあんまり大きな違いはなかったけど。
関係者の方、失礼。

346makegumi:2005/03/03(木) 03:47:48
上記のいずれかに関係したからガックシ!しかも奈良シルクロード博覧会は名前すら飛ばされてるし。
当人でさえ感じていたこと。
きっと大阪万博だけは違ったのだろう、ひとも思想も目標も願いも
いろいろ語り継がれてはいるけど、岡本太郎の太陽の塔の存在感は素直にすごかった。
今度の愛知の日本パビリオンは、少しだけ違う精神を感じるのはオイラだけかな?
それともオイラが今の日本への期待と危機感が強い性なのか?

おハゲさん、本当の心は知らないけれど、今の考え方が正しい様な気がするんだけど。
ただ、自分の考えを素直に受け止めたら良いんじゃないのかな?
疑いや期待のバランスは難しいよね。
オイラは期待と信用は遊んでいる内の3割ってとこかなあ。
あとの7割がパチの本質だとも思うし、どうしても信用に期待が混ざり、つい間違えてしまうことは多々。
お互い、楽しめる範囲で遊ぼうね。
勝てなかったり、楽しさが減った時にはしばらくお休みお休みが良いよ。
おハゲさんは、ほかにも楽しいこといっぱい知ってそうだから安心。
生意気いってゴメン。

347おハゲ:2005/03/03(木) 23:43:36
そういえば、ありましたねシルクロード博、自分で行ってないのは記憶に残りませんね。
残念ながら大阪万博は小学1年生だったかな?連れて行ってもらってません。
シンボルタワーの太陽の塔は、夏休みの工作で作ったような気がします。
結局、初めての博覧会は学生時代に行った、つくばの科学博ですね。
その時の3Dメガネをかけてみたパビリオンで、星や岩が降ってくる様子に、
思わずのけぞってしまった印象が強いですね。つくば博だけは、学生で時間もあったから2、3度行きました。
後の博覧会は、それぞれにテーマはあったのだろうけど、時間が経っていないせいもありマンネリでした。
ただの同じ様なイベントだったような印象が拭い去れません。
つくば博から20年、かなり技術も進んでいると思うので、瀬戸博は期待してます。

パチンコは、絶対的な確信がないから、期待ばかりで打ってます。
疑いが優っているときは、大きな間違いは起さないけど、期待が勝ると痛い思いをしますね。
でも疑いながら打っていては面白くないので、自分は期待する気持ちを大切にしてしまいます。
出ればなんでもおもしろいというのが本音だけど。

makeさん、あっちの掲示板、やっぱりmakeさんのいうとおりだった。
エサがかかるのを待っているような、くもの巣のようなところかもしれません。
何度か書き込みしているうちに、それとなくエサをちらつかせてくるみたい。

348エクシブ:2005/03/04(金) 00:30:24
makegumiさん、おハゲさん、お疲れ様です。

356のスレッド
>いろいろ語り継がれてはいるけど、岡本太郎の太陽の塔の存在感は素直にすごかった。
愛知万博についてですけど、makegumiさんがおしゃている岡本太郎作「太陽の塔」のようなシンボル的になものがいまいち欠けていますよね。
太陽の塔は、今見ても感動するという話はよく聞きます。(makegumiさん、日本館なんかより、他にもっと感動するパビリオンがありますよ!)

>勝てなかったり、楽しさが減った時にはしばらくお休みお休みが良いよ。
自分自身も思い知らされる言葉ですし、本当に共感できる言葉です。

347のスレッド
>つくば博から20年、かなり技術も進んでいると思うので、瀬戸博は期待してます。
この1年、本当に万博づくめの1年だったんです。その成果物を先週、同じプロジェクトのメンバーと見学してきました。みなさんに感動を与えられるものに仕上がったと私自身は自負してます。
ぜひ、足を運んでみてださい!(本当は、「このパビリオンを見てほしい!」ってお話をしたいんですが、仕事バレバレになってしまいますので控えます)

349makegumi:2005/03/04(金) 14:29:25
なんかエクシブさんの書込みを見ていると、
愛知万博は、本当に『愛・地球博』に思えてきたなあ。
過去には文明の進化や技術などの競争と共存が万博だったけれど、
人類・愛/世界・愛/自然・愛/など、世界が愛について訴える万博になってきたのかもねえ。
今このときでも、愛を失う戦争は起きているし、
今この瞬間でも、たくさんの人や動物が、自然で無い『死』に遭遇しているんだもんね。
他国のパビリオンもすんげえ期待しているんですよ。
ちなみにオイラはシンガポールエアラインのスッチーが大好きです。関係ないか。

350エクシブ:2005/03/05(土) 23:41:31
makegumiさん、お疲れ様です。
私のスッチ〜観ですが、JAL派 or ANA派どっちと言われれば、どうしてもANA派です!(ってそんなこと誰も聞いてない)。

351makegumi:2005/03/06(日) 13:12:36
う〜ん、ついつい卑猥なことを妄想してしまう。
しかも、どうしても!なんていうからだ。
絶対スッチーはチャイナドレスの制服だよ。
これだけは譲れん。って徹夜明けでまたバカチョンマゲラ。

352コバ:2005/03/15(火) 21:57:09
以前海洋博、宇宙博を見ましたが、博覧会も1時はあちこちで行い下火でしたが、今回地球博も久ぶりに盛り上がる雰囲気ですね。
先日新装開店2日目の店へ行き、10時少し前より入店新台は新基準1/500で満席、海zは客数1割釘を見ますと平常と変わりません、しかたなく1万を両替15回/千円ほどの台で打ち始め、1万円は魚群なしあっさり終了、再び両替他の台で打ち又しても魚群なし、隣に釘の悪い台で座って来た人が居ましたので今日は回りが悪いですねと尋ねましたら8回/千円しか回らないと言って2千円で他の台へ移動していました、私はまた両替、250回ほど回しやっと確変1セット
時短中単発当たりこれでやれやれ時短中、単発魚群しかしはずれ、時短終了後は回りが悪く1箱150回ほどです、スーパーリーチ(珊瑚)保留ランプは4個点灯はほとんど有りません、通常は1、2個途中1箱でも交換しようかと思いましたが、案の定魚群がでないまま420回(3箱弱)で終了でした、その店もハンドルは手にしません自動で上皿に玉があれば見ているだけで打ち続けます1人で掛け持ち遊戯をしますと店員によっては注意されます、2週に1度新台入れ替え人気のない台は1ヶ月で交換周りが悪く平日昼で2割り新聞にチラシは入りますが新台のみ人が付きます(2ヶ月ほど前に入れた猪木が撤去リーチが長くお客も打たない)今のパチンコは公営ギャンブルよりお金がかかります、若い人が熱くなるのが心配です。

353makegumi:2005/03/16(水) 01:16:12
雑談。
今度はEXPO70大阪以来の『万国博覧会』じゃけん、重みがちがうぞな。
ちなみに大阪は史上最多の入場数だったと記憶しているが。
先日まで東京六本木ヒルズの森美術館でルイヴィトン展が行われていたが、なんとあのモノグラムデザインの起源は、もしかしたらフランスの万国博覧会で日本が出展したいろいろな日本文化のなかで、特にその紋様を用いた文化芸術にルイヴィトンのせがれが影響を受けて生まれた経緯が見え隠れしていたように思えたんだよね。
万国博覧会は、いろいろな国の文化や世界の今の思想が見え隠れして、各国が刺激や影響を受け合う、とても素敵な異文化交流の際たるものだと思うよ。
ラストサムライといい、ヴィトンといい、ガウディといい、日本の良き文化は、多くの国で昇華されているのに、自国の若者の無関心さときたら悲しいよなあ。
自分の家紋の由来だけでも掘り下げたらどれほどの歴史があるのか?知ると良いのだけれど、驚くのは自分の名前の由来すら親から聞いていない子供がいるのには驚いちゃうよ。
サチコやヒロシといったって、それぞれいろんな思いで親が名付けているのにね。
ちなみに大阪万博は、当時の先進家のコラボレーションの究極!
永井一正のグラフィック、岡本太郎のシンボルアート、丹下健三・黒川起章らの会場建築、三波春夫の庶民的な唄声。
若い人には是非、大阪万博の頃の元気で純粋な日本パワーを知って欲しい。
オイラたちの世代は、その世代と今の世代をつないでいる渡し船かも。
博覧会として、金儲けや政治を超えた成功をするには、訪れる人々にかかっているのだ!!
当時はベトナムでの争いがあり、懲りずに今は中東で争いが続いている、その最中での愛知万博。
是非是非、行って欲しいぞ。特に若者に!!

354エクシブ:2005/03/22(火) 00:42:44
353のスレッド
makegumiさん、お返事送れて申し訳ありません。
上の書き込み本当にシェイシェです。
趣ある文面ですね〜。

355makegumi:2005/03/22(火) 02:41:08
ウ〜ん、どうもオイラの期待ハズレな様相が…
しかも海外参加ブースの活気の無さが…
『ばんこく・はくらんかい』『in JAPAN』の『in JAPAN』に対する各国の思い入れが無いのか?
しかも統一テーマを昇華したような志気もどこ吹く風のような…
テレビなどのメディアが報道している視点がおかしいのか…
エクシブさん、こころに響く様なパビリオンはどこですか?
ニュースなどでは取り上げられていない素晴らしいブースを教えてください。
日本車大メーカーのそこなどには興味すら涌いてこないのですよ。
ロボットや映像技術の博覧会にまとまってしまったのかなあ?
強いて言えばスペイン・パビリオンの色彩や素朴な造作の方が、お国の良さが出ているような気がするのですが。
当初、聞いていた趣とは随分違って来たみたいに感じるのは、マスコミの性?

356エクシブ:2005/03/23(水) 00:47:10
makegumiさん、お疲れ様です。
実は、万博関係者で会場へは、よく足を運んでいるのですが、自分たちのパビリオン以外は中に入ったことはないんです。申し訳ありません。
自分たちが携わったパビリオンは、ロボットや映像技術などの部類のパビリオンに入りますので、お勧めできないかもしれません(日本車大メーカーのパビリオンでは無いですよ)。
上記で書かれている外国館は、確かに話題にならないですね。外国人に、今回の万博(日本)に対し意気込みみたいなものを感じません。これはこれで問題ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板