したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽スレ(2021~ )

182korou:2022/03/08(火) 17:43:52
(1954年の新譜から)
シューマン「交響曲第4番」(フルトヴェングラー&BPO、1953年5月14日録音)
★★★★★★★★★☆

これはフルトヴェングラーが超一流の指揮者であったことを証明する演奏だ。
「グレイト」ではあれほど見当違いな方向へ音楽を展開していったのに
ここでは、この曲をこれ以上見事に聴かせることはもう不可能なのではないかと思えるほど
決定的な名演を行っている。
「グレイト」同様、指揮者とオケの息はピッタリと合い
それが曲想の掘り下げにストレートに直結して
解釈がどんどん深いものに達していく。
この曲の本当の姿はこれほど深いものなのかと驚かされるほどだ。
これで録音さえ最新であったら感動で涙が出るのではないか。
演奏は★満点、録音のことだけで1点マイナスしたが
それは途中までの話で、後半などは満点でも良いくらい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板