したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

▲▲▲長野県高校野球Part262▲▲▲

1名無しさん:2021/07/22(木) 12:02:25 ID:oNn0qW7I
長野県高等学校野球連盟
ttps://www.nagano-hbf.jp/

長野朝日放送 高校野球HP
ttps://www.abn-tv.co.jp/baseball/

信濃毎日新聞 高校野球ページ
ttps://www.shinmai.co.jp/sports/hsb/

nines編集部ブログ
ttps://www.targma.jp/nines/

高校野球ドッドコム 長野県版トップページ
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/

440名無しさん:2022/03/09(水) 23:30:56 ID:neXH/MA6
小諸商のAはないな

441名無しさん:2022/03/10(木) 12:23:02 ID:bOv3OIU2
長野県の勢力図
S  上田西
AA、都市大塩尻、東海大諏訪、松商学園
A  佐久長聖、松本深志、松本国際、日本ウェルネス
B  県長野、岡谷南、小諸商業、高遠
△ 篠ノ井、長野日大、岩村田、飯田、松本第一

少し修正してみました。

442名無しさん:2022/03/14(月) 18:10:27 ID:x0aWAwYk
勢力図に甲子園伝説の飯山が入ってないよ笑

443名無しさん:2022/03/17(木) 19:09:17 ID:VMvTC0pQ
いやあ、公立高校の異動出ましたね。
スラーと見て驚いたのは高遠の高重監督が赤穂、赤穂の原監督が伊那北、長商の赤須監督が小諸高校ぐらいですか?

異動してすぐ監督になるのかわかりませんが、赤穂の高重監督は是非観てみたいものですな。
それと、春からは長商は誰が監督になるのかも注目ですな。

444名無しさん:2022/03/18(金) 14:43:27 ID:bOv3OIU2
どうもおかしい、佐久長聖でクラスター発生した模様。

445名無しさん:2022/03/20(日) 00:32:06 ID:1yiMLs.w
春の日程を知っている人?

446名無しさん:2022/03/22(火) 17:01:35 ID:VMvTC0pQ
星稜、新二年生の武内が昨年秋からどれだけ成長したか気になっていましたが、出てきましたな。
ストレートは140近く、あのチェンジアップはかなりの武器。
まだまだ成長途上で今秋は、この武内を攻略しなければ選抜はないか。
星稜、また秋は強敵ですな。

447名無しさん:2022/03/22(火) 17:01:47 ID:VMvTC0pQ
星稜、新二年生の武内が昨年秋からどれだけ成長したか気になっていましたが、出てきましたな。
ストレートは140近く、あのチェンジアップはかなりの武器。
まだまだ成長途上で今秋は、この武内を攻略しなければ選抜はないか。
星稜、また秋は強敵ですな。

448名無しさん:2022/03/22(火) 17:03:28 ID:VMvTC0pQ
連続書き込み、失礼。

449名無しさん:2022/03/24(木) 10:08:17 ID:bOv3OIU2
飯山は入らないんじや無いかな?
監督が監督だし優勝の可能性もないしな。

450名無しさん:2022/04/01(金) 00:24:48 ID:fwBy6z9E
伊那北の野球顧問が気になる。
現監督の田中先生はOBだから監督担ってるだけで、部長の黒岩先生は東大野球部助監督、赤穂から異動の原登氏は弥生・松川・赤穂と赴任先をことごとく強豪にした人物。
実績的には黒岩&原登ペアが監督部長ペアかと思われるが、果たして…

451名無しさん:2022/04/09(土) 23:30:18 ID:DPQxS4Jg
松本国際は監督代わったの?

452名無しさん:2022/04/11(月) 08:57:32 ID:bhKHeKyI
立正大で監督やってた坂田精二郎って人が監督になるって話を聞いたぞ

453名無しさん:2022/04/12(火) 07:39:11 ID:oUiJjTfA
>>450黒岩さん、原さんどちらが監督やるか
は春大会の楽しみですな。原さんも南信の高校を渡り歩き県大会常連校に作り上げる、南信では公立校では名将の一人ですな。

454名無しさん:2022/04/12(火) 07:44:48 ID:oUiJjTfA
松本国際も監督交代が事実でしたら、こちらも楽しみ。すぐに結果を出すのは困難ですが、毎年いい選手がそろう国際でどんな手腕を見せるか注目ですな。いろいろな情報聞けるのは嬉しいですな。

455名無しさん:2022/04/13(水) 08:46:14 ID:x8mLJhUI
>>451
>>452
スポニチに出たけど、「転身」から「候補」に記事修正されてる。
問題も明るみに出たし、実際どうなってるの?

456名無しさん:2022/04/13(水) 12:51:43 ID:LQl2mdG.
>>455
まだ本決まりじゃないのか?

457名無しさん:2022/04/15(金) 21:04:13 ID:wt7ITpFU
高寺や赤羽の2軍戦もみにいきたいよなぁ

458名無しさん:2022/04/16(土) 07:43:12 ID:K0DiDafU
今朝の信毎掲載されてましたね。大会は基本的に感染対策をしながら有観客での実施。
ファンとすればとりあえず観戦できることは嬉しいですね。
高校球児もコロナ禍で出場できるかできないかの心配もあり大変ですが春大会観戦できること楽しみにしていますわ。

459名無しさん:2022/04/19(火) 07:44:30 ID:.ybDU1RM
さて、今日は春大会地区抽選。しばらくトーナメント表を見ながら、どこの球場に行くか考えながらのにらめっこ状態が続きますわ。これはこれで楽しい。
もちろん感染対策に最善を尽くしたいですね。
また成長した球児達を観られる楽しみですな。

460名無しさん:2022/04/19(火) 07:49:33 ID:.ybDU1RM
また、ここも長野県高校野球ファンで盛り上がることを楽しみにしています。

461名無しさん:2022/04/19(火) 12:23:07 ID:drpyhoR6
>>459
特に北信、中信の組み合わせが気になります。各地区ともシードのルールは秋同様異なるかもしれませんが、秋のABがシードならば、それぞれ日大、俊英、第一、ウェルネスがどこに入るか。東信なら岩村田、南信は清陵、OIDEがノーシードでしょうか。発表が楽しみです。

462名無しさん:2022/04/19(火) 19:16:33 ID:hVqCHfrs
>>461組み合わせ出ましたな。長商対日大がいきなり初戦とは。。。
この試合は仕事なので自分は観戦できないのは残念。
南信では、昨年秋に東海と接戦を演じた高遠と飯田OIDEが初戦対決も注目ですな。

463名無しさん:2022/04/19(火) 19:24:32 ID:qsgJ2Vj6
今年もノーシード爆弾が多そうですね…

464名無しさん:2022/04/19(火) 19:40:38 ID:EqhxGC.k
高重新監督の赤穂も地味に期待してます。

465名無しさん:2022/04/19(火) 20:29:58 ID:gv6lNf1s
小諸商業の監督が竹峰さんから城西大学の後輩の西澤さんに代わっている!
これで来年は確実に竹峰さんは異動ですね。

466名無しさん:2022/04/20(水) 07:44:20 ID:iWDlDUVw
>>465それは残念。
それでも新監督がどんなチームにするかも楽しみの一つになりそう。29日は上田観戦予定なので小諸商を観れるのも楽しみですわ。
まあ、1番の楽しみは上田染谷対岩村田ですな。

467名無しさん:2022/04/20(水) 21:47:22 ID:FJLooM.6
>>466
私も29日は第一試合から上田に
佐久が一冬越えてどんなチームになったかも楽しみです。野沢北も侮れません

468名無しさん:2022/04/20(水) 22:20:49 ID:9zeMHWP.
第146回北信越地区高等学校野球長野県大会 北信予選会

____┌―長野商業
___┌┤★4月30日09:00★オリンピックスタジアム
___|└―長野日大
___|★5月4日09:00★オリンピックスタジアム
__┌┤_┌中野立志舘
__||┌┤★4月29日09:00★オリンピックスタジアム
__||│└長野南
__|└┤■5月1日14:00■長野県営野球場
__|_│┌須坂
__|_└┤★4月29日11:30★オリンピックスタジアム
__|__└長野吉田
_┌|★5月7日09:00★オリンピックスタジアム
_│|_┌―更級農業
_│|┌┤★4月30日14:00★オリンピックスタジアム
_│||└―松代
_│└┤★5月4日11:30★オリンピックスタジアム
_│_│┌―長野西
_│_└┤★4月30日11:30★オリンピックスタジアム
_│__└―篠ノ井
_┤★5月8日12:00★オリンピックスタジアム(9:30〜3位決定戦)
_│__┌―飯山
_│_┌┤■4月30日12:00■長野県営野球場
_│_|└―長野工業
_│┌┤■5月4日12:00■長野県営野球場
_│││┌―須坂創成
_││└┤■5月1日09:00■長野県営野球場
_││_└―屋代
_└┤★5月7日11:30★オリンピックスタジアム
__|__┌長野俊英
__|_┌┤■4月29日09:30■長野県営野球場
__|_│└中野西
__|┌┤■5月1日11:30■長野県営野球場
__||│┌長野東
__||└┤■4月29日12:00■長野県営野球場
__||_└下高井農林_
__└┤■5月4日09:30■長野県営野球場
___│┌―長野高専
___└┤■4月30日09:30■長野県営野球場
____└―長野

469名無しさん:2022/04/20(水) 22:53:00 ID:9zeMHWP.
第146回 北信越地区高等学校野球 長野県大会(令和4年春季) 東信予選会

___┌―上田西
__┌┤★5月3日12:30★上田県営球場
__|│┌小海
__|└┤★4月30日12:00★上田県営球場
__|_└上田
_┌┤★5月7日12:00★上田県営球場
_||_┌蓼科・地球環境
_||┌┤★5月1日12:00★上田県営球場
_|||└小諸
_|└┤★5月4日12:00★上田県営球場
_|_│┌野沢北
_|_└┤★4月29日14:00★上田県営球場
_|__└佐久長聖
_┤★5月8日12:00★上田県営球場(9:30〜3位決定戦)
_|__┌小諸商業
_|_┌┤★4月29日11:00★上田県営球場
_|_|└上田東
_|┌┤★5月4日09:30★上田県営球場
_||│┌野沢南
_||└┤★5月1日09:30★上田県営球場
_||_└佐久平総合技術
_└┤★5月7日09:30★上田県営球場
__|_┌丸子修学館
__|┌┤★4月30日09:30★上田県営球場
__||└上田千曲
__└┤★5月3日09:30★上田県営球場
___│┌岩村田
___└┤★4月29日09:00★上田県営球場
____└上田染谷ヶ丘

470名無しさん:2022/04/20(水) 23:31:13 ID:9zeMHWP.
第146回(令和4年春季)北信越地区高等学校野球長野県大会 南信予選会
____┌―飯田
___┌┤★4月30日09:30★綿半飯田野球場
___|└―赤穂
___|■5月4日09:30■しんきん諏訪湖スタジアム
__┌┤┌―岡谷工業
__|└┤★5月1日09:30★綿半飯田野球場
__|_└―伊那弥生ケ丘
_┌┤■5月7日09:30■しんきん諏訪湖スタジアム
_||__┌松川
_||_┌┤■4月29日09:30■しんきん諏訪湖スタジアム
_||_│└下諏訪向陽
_||┌┤★5月1日12:00★綿半飯田野球場
_|||│┌上伊那農業
_|||└┤■4月29日12:00■しんきん諏訪湖スタジアム
_|||_└富士見
_|└┤■5月4日12:00■しんきん諏訪湖スタジアム
_|_│┌―下伊那農業
_|_└┤★4月30日12:00★綿半飯田野球場
_|__└―岡谷南
_┤■5月8日12:00■しんきん諏訪湖スタジアム(9:30〜3位決定戦)
_│__┌―伊那北
_│_┌┤■4月30日12:00■しんきん諏訪湖スタジアム
_│_|└―諏訪二葉
_│┌┤●5月4日12:00●伊那スタジアム
_|||_┌箕輪進修・諏訪実業
_|||┌┤★4月29日14:00★綿半飯田野球場
_|||│└阿智
_||└┤■5月1日12:00■しんきん諏訪湖スタジアム
_||_│┌駒ヶ根工業
_||_└┤★4月29日11:30★綿半飯田野球場
_||__└諏訪清陵
_└┤■5月7日12:00■しんきん諏訪湖スタジアム
__|_┌―岡谷東・辰野・阿南
__|┌┤■5月1日09:30■しんきん諏訪湖スタジアム
__||│┌高遠
__||└┤★4月29日09:30★綿半飯田野球場
__||_└飯田OIDE長姫
__└┤●5月4日09:30●伊那スタジアム
___│┌―飯田風越
___└┤■4月30日09:30■しんきん諏訪湖スタジアム
____└―東海大諏訪

471名無しさん:2022/04/20(水) 23:51:53 ID:9zeMHWP.
第146回(令和4年度春季)北信越地区高等学校野球長野県大会 中信予選会

____┌松商学園
___┌┤★4月29日11:30★松本市野球場
___│└松本蟻ケ崎
__┌┤★5月5日09:30★松本市野球場
__|│┌塩尻志学館
__|└┤◆4月30日09:30◆松本四賀球場
__|_└松本第一
_┌┤★5月7日09:30★松本市野球場
_||__┌松本県ヶ丘
_||_┌┤★4月29日09:00★松本市野球場
_||_|└池田工業
_||┌┤★5月1日09:30★松本市野球場
_|||└明科・蘇南・豊科・穂高商業・南安曇農業
_|└┤◆5月5日09:30◆松本四賀球場
_|_│┌大町岳陽
_|_└┤★4月30日09:30★松本市野球場
_|__└東京都市大塩尻
_┤★5月8日12:00★松本市野球場(9:30〜3位決定戦)
_|__┌松本深志
_|_┌┤★4月30日12:00★松本市野球場
_|_|└木曽青峰
_|┌┤◆5月5日12;00◆松本四賀球場
_||│┌松本美須々ヶ丘
_||└┤★5月1日12:00★松本市野球場
_||_└松本工業
_└┤★5月7日12:00★松本市野球場
__|_┌田川
__|┌┤◆4月30日12:00◆松本四賀球場
__||└日本ウェルネス長野
__└┤★5月5日12:00★松本市野球場
___│┌梓川
___└┤★4月29日14::00★松本市野球場
____└松本国際

472名無しさん:2022/04/21(木) 07:44:04 ID:PhDx1krY
>>467長聖は昨年秋は、無観客だったので全く情報ないので自分も長聖を観れるのも楽しみですわ。また、いい投手が出てくるかですね。

473名無しさん:2022/04/21(木) 07:45:27 ID:PhDx1krY
>>471毎回ありがとうございます。助かります。

474名無しさん:2022/04/21(木) 12:46:42 ID:qaBPBCkA
>>472
昨年秋はエラーが多く、早めのシーズンオフ。
佐久は守備からのチームだと思っていますので、その辺りの改善。
毎年冬を越えての新戦力の上積みにファンとして期待しています。

475名無しさん:2022/04/21(木) 19:10:29 ID:9zeMHWP.
第146回春季北信越高校野球県大会地区予選会
 4月29日の予定
  北信
★長野オリンピックスタジアム
第一試合 09:00中野立志舘-長野南
第二試合 11:30須坂-長野吉田
★県営長野球場
第一試合 09:30長野俊英-中野西
第二試合 12:00長野東-下高井農林
  東信
★県営上田球場
第一試合 09:00岩村田-上田染谷ヶ丘
第二試合 11:30小諸商業-上田東
第三試合 14:00野沢北-佐久長聖
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 09:30松川-下諏訪向陽
第二試合 12:00上伊那農業-富士見
★綿半飯田球場
第一試合 09:00高遠-飯田OIDE長姫 >>471試合開始時間訂正
第二試合 11:30駒ヶ根工業-諏訪清陵
第三試合 14:00諏訪実・箕輪進修-阿智
 中信
★松本市野球場
第一試合 09:00松本県ヶ丘-池田工業
第二試合 11:30松商学園-松本蟻ケ崎
第三試合 14:00梓川-松本国際

476名無しさん:2022/04/21(木) 19:28:20 ID:9zeMHWP.
4月30日の予定
  北信
★長野オリンピックスタジアム
第一試合 09:00長野商業-長野日大
第二試合 11:30長野西-篠ノ井
第三試合 14:00更級農業-松代
★県営長野球場
第一試合 09:30長野高専-長野
第二試合 12:00飯山-長野工業
  東信
★県営上田球場
第一試合 09:30丸子修学館-上田千曲
第二試合 12:00小海-上田
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 09:30飯田風越-東海大諏訪
第二試合 12:00伊那北-諏訪二葉
★綿半飯田球場
第一試合 09:30飯田-赤穂
第二試合 12:00下伊那農業-岡谷南
 中信
★松本市野球場
第一試合 09:30大町岳陽-東京都市大塩尻
第二試合 12:00松本深志-木曽青峰
★松本市四賀球場
第一試合 09:30塩尻志学館-松本第一
第二試合 12:00田川-日本ウェルネス長野

477名無しさん:2022/04/27(水) 19:01:50 ID:hVqCHfrs
予想スレも、ここも書き込みほとんどなし。閉店かな。

478名無しさん:2022/04/28(木) 07:01:14 ID:N5EH.sTo
今朝の市民タイムに松本国際の監督に立正大前監督の坂田氏が就任と載ってましたね。

479名無しさん:2022/04/28(木) 07:52:03 ID:QYNkP..Q
明日は天気がなあ。第一試合できるくらいかな?

480名無しさん:2022/04/29(金) 10:18:06 ID:DoHtprco
オリスタどんな感じ?

481名無しさん:2022/04/29(金) 16:34:04 ID:RlWZ066U
本日の結果
  北信
★長野オリンピックスタジアム
第一試合 中野立志舘 11-1 長野南(6回コールド)
第二試合 須坂 1-10 長野吉田(7回コールド)
★県営長野球場
第一試合 長野俊英 3-1 中野西
第二試合 長野東 15-2 下高井農林(5回コールド)
  東信
★県営上田球場
第一試合 岩村田 4-6 上田染谷ヶ丘
第二試合 継続試合 上田東 1-3 小諸商業(5回表より)
第三試合 雨天順延 野沢北-佐久長聖
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 松川 9-15 下諏訪向陽
第二試合 継続試合 富士見 0-5 上伊那農業(2回裏途中より)
★綿半飯田球場
第一試合 飯田OIDE長姫 1-0 高遠
第二試合 継続試合 駒ヶ根工業-諏訪清陵(1回裏途中より)
第三試合 雨天順延 諏訪実・箕輪進修-阿智
  中信
★松本市野球場
第一試合 松本県ヶ丘 14-0 池田工業(5回コールド)
第二試合 松商学園 10-0 松本蟻ケ崎(7回コールド)
第三試合 雨天順延 梓川-松本国際

482名無しさん:2022/04/29(金) 16:47:47 ID:RlWZ066U
4月30日の予定
  北信
★長野オリンピックスタジアム
第一試合 09:00長野商業-長野日大
第二試合 11:30長野西-篠ノ井
第三試合 14:00更級農業-松代
★県営長野球場
第一試合 09:30長野高専-長野
第二試合 12:00飯山-長野工業
  東信
★県営上田球場
第一試合 09:00継続試合 上田東 1-3 小諸商業(5回表より)
第二試合 11:30野沢北-佐久長聖
第三試合 14:00丸子修学館-上田千曲
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 09:00飯田風越-東海大諏訪
第二試合 11:30伊那北-諏訪二葉
第三試合 14:00継続試合 富士見 0-5 上伊那農業(2回裏途中より)
★綿半飯田球場
第一試合 09:30諏訪実・箕輪進修-阿智
第二試合 12:00継続試合 駒ヶ根工業-諏訪清陵(1回裏途中より)
 中信
★松本市野球場
第一試合 09:00梓川-松本国際
第二試合 11:30大町岳陽-東京都市大塩尻
第三試合 14:00松本深志-木曽青峰
★松本市四賀球場
第一試合 09:30塩尻志学館-松本第一
第二試合 12:00田川-日本ウェルネス長野

483名無しさん:2022/04/30(土) 14:08:40 ID:.NtiN4xg
まさか佐久長聖が初戦敗退とは。。

484名無しさん:2022/04/30(土) 18:42:26 ID:RlWZ066U
5月1日の予定
  北信
★県営長野球場
第一試合 09:00須坂創成-屋代
第二試合 11:30長野俊英-長野東
第三試合 14:00中野立志舘-長野吉田
  東信
★県営上田球場
第一試合 09:00小海-上田
第二試合 11:30野沢南-佐久平総合技術
第三試合 14:00蓼科・地球環境-小諸
  南信
★綿半飯田球場
第一試合 09:30飯田-赤穂
第二試合 12:00下伊那農業-岡谷南
 中信
★松本市野球場
第一試合 09:30明科・蘇南・豊科・穂高商業・南安曇農業-松本県ヶ丘
第二試合 12:00松本美須々ヶ丘-松本工業

485名無しさん:2022/04/30(土) 18:42:56 ID:RlWZ066U
5月2日の予定
  南信
★綿半飯田球場
第一試合 09:30岡谷工業-伊那弥生ケ丘
第二試合 12:00下諏訪向陽-上伊那農業

486名無しさん:2022/04/30(土) 18:57:09 ID:RlWZ066U
本日の結果
  北信
★長野オリンピックスタジアム
第一試合 長野商業 4-5 長野日大
第二試合 長野西 8-14 篠ノ井
第三試合 松代 13-12 更級農業(延長13回)
★県営長野球場
第一試合 長野 11-1 長野高専(7回コールド)
第二試合 飯山 0-3 長野工業
  東信
★県営上田球場
第一試合 上田東 1-8 小諸商業(8回コールド)
第二試合 野沢北 5-3 佐久長聖
第三試合 丸子修学館 11-2 上田千曲(7回コールド)
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 飯田風越 1-5 東海大諏訪
第二試合 諏訪二葉 0-6 伊那北
第三試合 富士見 0-14 上伊那農業(5回コールド)
★綿半飯田球場
第一試合 諏訪実・箕輪進修 1-12 阿智(5回コールド)
第二試合 駒ヶ根工業 4-3 諏訪清陵
 中信
★松本市野球場
第一試合 梓川 0-10 松本国際(5回コールド)
第二試合 東京都市大塩尻 9-2 大町岳陽
第三試合 木曽青峰 5-10 松本深志
★松本市四賀球場
第一試合 松本第一 10-0 塩尻志学館(5回コールド)
第二試合 田川 0-10 日本ウェルネス長野(6回コールド)

487名無しさん:2022/04/30(土) 19:06:35 ID:RlWZ066U
>>486訂正
 北信
★長野オリンピックスタジアム
第一試合 長野商業 4-5 長野日大
第二試合 長野西 8-14 篠ノ井
第三試合 更級農業 13-12 松代(延長13回)←ここ訂正

488名無しさん:2022/05/01(日) 12:34:09 ID:RlWZ066U
本日の途中経過
  北信
★県営長野球場
第一試合 屋代 9-2 須坂創成
第二試合 11:30長野俊英-長野東
第三試合 14:00中野立志舘-長野吉田
  東信
★県営上田球場
第一試合 小海 4-6 上田
第二試合 11:30野沢南-佐久平総合技術
第三試合 14:00蓼科・地球環境-小諸
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム←>>484予定記載漏れ
第一試合 飯田OIDE長姫 5-0 岡谷東・辰野・阿南
第二試合 12:00阿智-駒ヶ根工業
★綿半飯田球場
第一試合 赤穂 5-7 飯田
第二試合 12:00下伊那農業-岡谷南
 中信
★松本市野球場
第一試合 明科・蘇南・豊科・穂高商業・南安曇農業 0-15 松本県ヶ丘
                                (5回コールド)
第二試合 12:00松本美須々ヶ丘-松本工業

489名無しさん:2022/05/01(日) 15:33:51 ID:RlWZ066U
本日の結果
  北信
★県営長野球場
第一試合 屋代 9-2 須坂創成
第二試合 長野俊英 22-1 長野東(5回コールド)
第三試合 継続試合 中野立志舘 0-2 長野吉田(3回表より)
  東信
★県営上田球場
第一試合 小海 4-6 上田
第二試合 佐久平総合技術 17-4 野沢南(5回コールド)
第三試合 継続試合 小諸 1-0 蓼科・地球環境(5回裏より)
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 飯田OIDE長姫 5-0 岡谷東・辰野・阿南
第二試合 雨天順延 阿智-駒ヶ根工業
★綿半飯田球場
第一試合 赤穂 5-7 飯田
第二試合 下伊那農業 0-9 岡谷南(7回コールド)
 中信
★松本市野球場
第一試合 明科・蘇南・豊科・穂高商業・南安曇農業 0-15 松本県ヶ丘
                                (5回コールド)
第二試合 松本美須々ヶ丘 10-9 松本工業(延長10回)

490名無しさん:2022/05/01(日) 15:40:31 ID:RlWZ066U
5月2日の予定
  北信
★県営長野球場
第一試合 12:00中野立志舘 0-2 長野吉田(2回裏途中より)
  南信
★綿半飯田球場
第一試合 09:00岡谷工業-伊那弥生ケ丘
第二試合 11:30下諏訪向陽-上伊那農業
第三試合 14:00阿智-駒ヶ根工業

491名無しさん:2022/05/01(日) 15:45:29 ID:RlWZ066U
5月3日の予定
  東信
★県営上田球場
第一試合 09:00小諸 1-0 蓼科・地球環境(5回裏より)
第二試合 11:00丸子修学館-上田染谷ヶ丘
第三試合 13:30上田西-上田

492名無しさん:2022/05/02(月) 18:34:41 ID:RlWZ066U
本日の結果
  北信
★県営長野球場
第一試合 中野立志舘 6-5 長野吉田
  南信
★綿半飯田球場
第一試合 岡谷工業 0-3 伊那弥生ケ丘
第二試合 下諏訪向陽 4-2 上伊那農業
第三試合 駒ヶ根工業 2-1 阿智

493名無しさん:2022/05/03(火) 13:28:08 ID:cQqAIVHI
いやー、長聖の初戦敗退は想定外ですが野沢北に逆に興味が湧きました。篠原監督は駒工、小海でそこそこ結果だしていながらも、母校に赴任してからはイマイチでしたが、ここにきて花開きましたね。
それにしても、どの地区も公立の部員数激減が顕著ですごい。

494名無しさん:2022/05/03(火) 15:49:52 ID:4XGbJjYI
スマホにも、やっと慣れてきたので久しぶりにレポします。
上田県営第二試合 
上田染谷6ー3丸子修学館
今日は、なんといっても染谷のエース市河につきるでしょうね。
球速は抑えてるのかわかりませんが130前から中盤でしたが制球抜群で特に変化球のキレとコントロールがよく、余裕すら感じるピッチングでしたね。
先発して、一回セカンドに入り再登板のトータル七回を投げ被安打3、与四球は1、奪三振9、失点1の完璧でしたね。

495名無しさん:2022/05/03(火) 15:59:34 ID:4XGbJjYI
続き。市河を4回でセカンドに回った時は驚きましたね。5点リードしてるとはいえまだ中盤で試合展開からいっても、市河が投げないのであれば丸子も追いつく雰囲気はありました。
じわりじわりと丸子も点を重ね丸子ペースになると思いきや、七回から市河が再登板で見事なリリーフで勝利。
染谷の監督さんも考えていますね、これから市河を少しでも楽にさせたい、休ませることを考えていたんでしょう。こうゆう登板は夏まで何回もありそうですね。

496名無しさん:2022/05/03(火) 16:22:37 ID:4XGbJjYI
上田県営第3試合
上田西8ー1上田7回コールド
上田西先発は、エースナンバー1の左腕の高梨。
七回を投げ被安打3、与四球は3、奪三振は10、失点は1。
今日の高梨は球速は、130前後。ほとんどそのキレのストレートしか投げませんでした。あえて変化球を使わなかったのかわかりませんが。
打線は、左打者の好打者が多い印象で1番の岡島2番の横山、3番の大藪と好選手。4番のダナはいかにもバワーのある体つきですが、今日は2四球ありましたが2ー0と快音は響きわたらなかったですね。上田西の評価は、また他地区の有力校を観戦してから素人ながら述べさせてください。
ちなみに明日は伊那スタの予定。

497名無しさん:2022/05/03(火) 16:45:20 ID:cQqAIVHI
おぉ、変な爆サイのような煽りがないこういったレポ読めるだけでもこのしたらばの意味ありますね。ありがとうございます。

498名無しさん:2022/05/03(火) 17:51:37 ID:hVqCHfrs
>>497さん、そう言ってもらえると嬉しいですな。ありがとうございます。

499名無しさん:2022/05/03(火) 18:08:43 ID:hVqCHfrs
>>495の続き。
一方、負けはしたが丸子も捕手の掛川を中心によく守りました。普通なら二回までで6ー0
の試合展開からもコールド敗退のゲームをその後はランナーを出しながらも三回以降無失点に抑えてのこの試合ノーエラー試合を作りました。
捕手の掛川は、4番で3ー0でしたが、投手の平林の低めにつこうとする意識からワンバンの球を幾度も体で止めていましたね。失礼ながら体に似合わず俊敏でしたね。バックホームのクロスプレーのタッチも速かったですな(三回ぐらいあったかな)
また夏に観れたら嬉しいですな。

500名無しさん:2022/05/03(火) 18:39:01 ID:RlWZ066U
本日の結果
  東信
★県営上田球場
第一試合 小諸 3-2 蓼科・地球環境(延長10回)
第二試合 丸子修学館 3-6 上田染谷ヶ丘>>495>>499
第三試合 上田 1-8 上田西(7回コールド)>>496

501名無しさん:2022/05/03(火) 18:59:01 ID:RlWZ066U
5月4日の予定
  北信
★オリンピックスタジアム
第一試合 09:00長野日大-中野立志舘
第二試合 11:30更級農業-篠ノ井
★県営長野球場
第一試合 09:30長野俊英-長野
第二試合 12:00長野工業-屋代
  東信
★県営上田球場
第一試合 09:30小諸商業-佐久平総合技術
第二試合 12:00小諸-野沢北
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 09:30飯田-伊那弥生ケ丘
第二試合 12:00下諏訪向陽-岡谷南
★伊那スタジアム
第一試合 09:30飯田OIDE長姫-東海大諏訪
第二試合 12:00伊那北-駒ヶ根工業

502名無しさん:2022/05/03(火) 19:29:57 ID:hVqCHfrs
>>501いつもありがとうございます。

この予定表で明日の注目試合は個人的には長野俊英ー長野も気になりますが、1番は東海VS飯田O長姫ですな。
特に長姫の市瀬投手。実際観てはいないのですが昨年秋は、東海戦で完投し0ー1での敗退しましたが今春は初戦の高遠戦では城倉との投手戦を1安打完封。二回戦はこの市瀬を温存して勝利し、明日の東海戦での市瀬を万全です持ってこれますね。明日の秋のリベンジは整いましたね。東海は大野と予想。市瀬どんな投手か今から楽しみで。

503名無しさん:2022/05/04(水) 14:25:29 ID:RlWZ066U
5月5日の予定
 中信
★松本市野球場
第一試合 09:30松商学園-松本第一
第二試合 12:00日本ウェルネス長野-松本国際
★松本市四賀球場
第一試合 09:30松本県ヶ丘-東京都市大塩尻
第二試合 12:00松本深志-松本美須々

504名無しさん:2022/05/04(水) 14:54:30 ID:8eLkLaMQ
伊那スタジアム代表決定戦
第一試合
飯田O長姫4ー2東海大諏訪
飯田O長姫なんとか逃げ切りましたね。
注目していた、先発した飯田O長姫エース市瀬が粘りのピッチング。初回から五回までは東海打線を被安打4の四球は1、失点は1の好ピッチングでしたが6回から疲れが見え始め制球が定まらず6回から9回までの4イニングで被安打2の与死四球は8を与えるピンチの連続を気力で乗り越えた感じでしたね。東海も後半にこのチャンスを生かせきれなかったのは攻撃力の弱さをこの試合ではっきり浮き彫りに出たと思います。

先発した左腕の増田が(1回持たずの乱調)ここまで悪かったのは誤算だったのかもしれません。
その後二番手高山、三番手大野がいいピッチングをしただけに東海とすれば悔やまれり試合でしたね。
たらればですが、飯田O長姫のチーム力を考えれば今日は自分も昨日予想していましたが大野でいくべきだったと思いました。

505名無しさん:2022/05/04(水) 15:13:58 ID:8eLkLaMQ
伊那スタジアム南信代表決定戦
第二試合
伊那北3ー0駒ヶ根工業
伊那北は先発埋橋から二番手松崎の完封リレー。
先発した埋橋は、7回を被安打2、与四球1、奪三振6、二番手松崎は2イニングをパーフェクト。
伊那北の2人の投手陣いいですね。先発した、埋橋は180くらいある長身右腕でピッチングフォームも綺麗でコントロールもテンポもよく安定していました。この埋橋と松崎はまだ新2年生とは驚きましたね。順調に育てば、秋以降楽しませてくれそうな予感がしました。
伊那北は、各選手力強さはありませんが、基本のバントを忠実に多様し(今日は5犠打)1点をもぎ取りにくる公立の好チームだと思います。
今日はこうゆうチームを観れたのは嬉しいですな。

506名無しさん:2022/05/04(水) 15:34:20 ID:RlWZ066U
本日の結果
  北信
★オリンピックスタジアム
第一試合 中野立志舘 2-9 長野日大(7回コールド)
第二試合 更級農業 1-10 篠ノ井(7回コールド)
★県営長野球場
第一試合 長野俊英 6-2 長野
第二試合 屋代 2-5 長野工業
  東信
★県営上田球場
第一試合 佐久平総合技術 4-5 小諸商業
第二試合 小諸 9-8 野沢北(延長12回)
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 伊那弥生ケ丘 3-7 飯田
第二試合 岡谷南 13-0 下諏訪向陽
★伊那スタジアム
第一試合 飯田OIDE長姫 4-2 東海大諏訪>>504
第二試合 駒ヶ根工業 0-3 伊那北>>505

507名無しさん:2022/05/04(水) 16:51:46 ID:hVqCHfrs
>>503いつも有り難う。この予定表を見ても明日は松本は熱いですね。夏のためにも是非観戦しときたいと思いますね。
松商は栗原が投げるのか?栗原久しぶりに観たいですな。
もちろん他の投手も観たい。
対する松本第一は、いい投手がいるのか?松商を慌てさせる事はできるのか?昨年一年生ながらショートを守っていた佐々木は出場するのか?興味はわくばかり。
第二試合も監督が代わった、松本国際坂田監督、本間は投げるのか?中原監督、三原田を観れるのも楽しみで、明日の松本は盛り沢山の1日になりそう。

508名無しさん:2022/05/04(水) 17:51:27 ID:j4gYq/sQ
>>504
吉澤いないね。ベンチにいたのだろうか。
増田10、高山11、大野1、名前忘れた右サイドが19
だったはず。

509名無しさん:2022/05/04(水) 18:26:00 ID:lmUW.gKc
明日四賀球場に誰か行くかなぁー?

510名無しさん:2022/05/04(水) 18:35:23 ID:hVqCHfrs
>>508さん、同じ空間で観戦してましたか。
四番手で投げたのは板倉ですね。
吉澤はおそらくベンチに入ってないでしょうね。入っていれば、今日必ず登板はあったと思いますね。
憶測ですが、よほど調子が悪いのか、故障かもしれませんね。

511名無しさん:2022/05/04(水) 18:45:55 ID:hVqCHfrs
>>506長聖に勝った、野沢北は負けたんですね。県大会で野沢北観てみたかったんですが驚きです。対する小諸高校は昨日の継続試合を観戦させてもらいましたが連戦でアッパレですな。

512名無しさん:2022/05/04(水) 19:57:14 ID:j4gYq/sQ
>>510
行きました。
伊那北の投手二人とも2年生なんですね。
弥生と統合する前に21世紀枠で期待かな。
それと伊那球場の入口が変なとこに変わっていましたね(笑)

513名無しさん:2022/05/05(木) 05:33:10 ID:hVqCHfrs
>>512自分も入り口は、間違えバックネット裏裏から、バックスクリーン裏まで歩きました。いい運動ですな(笑)
伊那北は、投手の埋橋、松崎に加え捕手の酒井、5番打者戸田は2年生、おそらく9番の池田は一年生だと思います。
秋以降楽しみですね。
それでも、これからの伊那北の南信の準決勝以降の戦いぶりも自分は観戦できませんが、かなり気になるチームになりました。
準決勝の飯田O長姫戦はどっちが勝つか予想がつきません。誰かの感想聞けたら嬉しいと思っていますよ。

514名無しさん:2022/05/05(木) 05:47:00 ID:hVqCHfrs
昨日は伊那スタで観戦してましたが、あくまでも目測ですが、球速に関しては東海の大野が1番速かった印象。それでも130行くかいかないくらいか。前日、上田で市河と高梨を観てるのでそれよりは落ちるかという感じですかね。
長姫の市瀬は120中盤から後半のストレートに、コントロールのいい変化球うまく使いながら打ち取る感じでしたね。
それでも昨日は、終盤バテていましたし、与死四球は9でしたので、このあたりが課題になるかと思います。次戦以降の市瀬のピッチングも気になるところですな。

515名無しさん:2022/05/05(木) 14:38:49 ID:4Ud6F8fE
第一強っ

516名無しさん:2022/05/05(木) 15:09:36 ID:wt7ITpFU
松商の最後投げてた竹内は一年生かな?

517名無しさん:2022/05/05(木) 15:35:03 ID:RlWZ066U
本日の結果
 中信
★松本市野球場
第一試合 松本第一 9-7 松商学園
第二試合 日本ウェルネス長野 1-6 松本国際
★松本市四賀球場
第一試合 松本県ヶ丘 6-7 東京都市大塩尻
第二試合 松本深志 10-2 松本美須々(7回コールド)

518名無しさん:2022/05/05(木) 15:35:36 ID:RlWZ066U
5月7日の予定
  北信
★オリンピックスタジアム
第一試合 09:00長野日大-篠ノ井
第二試合 11:30長野工業-長野俊英
  東信
★県営上田球場
第一試合 09:30小諸商業-上田染谷ヶ丘
第二試合 12:00上田西-小諸
  南信
★しんきん諏訪湖スタジアム
第一試合 09:30飯田-岡谷南
第二試合 12:00伊那北-飯田OIDE長姫
  中信
★松本市野球場
第一試合 09:30松本第一-東京都市大塩尻
第二試合 12:00松本深志-松本国際

519名無しさん:2022/05/05(木) 15:38:04 ID:NdVci2FU
都市大−県ヶ丘観戦してきました。
都市大先発杉本君の安定感は良かったです。失点を計算出来る投手で先発向きでしたね。県の先発古畑君は打たれ強くめげずに投げてましたね。都市大2番手エース久保君は2回は完璧でしたが、3回から急にコントロールが悪くなって交代。3番手安西君もコントロール悪く四球の連発!ランナー溜められて痛打される悪循環。9回ツーアウトから4番手北沢君がなんとか抑えて勝利。最後の県打線の粘りは夏につながるはず!気になったのは都市大ダブルエースの三澤、今野ですが三澤の姿はベンチにもなかったです。今野は背番号20でベンチにいましたが…

520名無しさん:2022/05/05(木) 15:38:43 ID:NdVci2FU
都市大−県ヶ丘観戦してきました。
都市大先発杉本君の安定感は良かったです。失点を計算出来る投手で先発向きでしたね。県の先発古畑君は打たれ強くめげずに投げてましたね。都市大2番手エース久保君は2回は完璧でしたが、3回から急にコントロールが悪くなって交代。3番手安西君もコントロール悪く四球の連発!ランナー溜められて痛打される悪循環。9回ツーアウトから4番手北沢君がなんとか抑えて勝利。最後の県打線の粘りは夏につながるはず!気になったのは都市大ダブルエースの三澤、今野ですが三澤の姿はベンチにもなかったです。今野は背番号20でベンチにいましたが…

521名無しさん:2022/05/05(木) 15:54:58 ID:uG45ZX1o
中信大会代表決定戦第一試合
松本第一9ー4松商
いやあ、第一仕上げてきましたね。特に打撃力には驚きました。栗原がいなくても、好左腕の先発斎藤から4回途中までに毎回の7安打放ち、斎藤を4回途中でノックアウトさせました。斎藤もい130後半を投げこみコントロールもよく悪くなかったと思います。
終わってみれば、松商の4人の投手陣から14
安打の9得点。
松商の130中盤以上のストレートに力負けせず軽く弾き返していましたね。
やはり、1番打者ショートの佐々木(2年))いいですね。エラー1もありましたが、好プレーも見せていましたね。打撃でも二塁打2本の3ー2四球2、打点2でした。個人的にはお気に入りの選手にです。

523名無しさん:2022/05/05(木) 16:46:33 ID:uG45ZX1o
中信大会代表決定戦
第2試合
松本国際6ー1ウェルネス
松本国際、先発谷本が6回まで被安打5、与死四球は7と常にランナーを背負う苦しいピッチングでしたが、1失点と勝ちに貢献しましたね。

ウェルネスは先発三原田が2回には3連続死四球とスクイズで1点をとられ、調子がよくなく2回で降板。そのあとの村上、水瀬と三人で与死四球は推定12。被安打10と、とにかくそれなり打たれました。投手陣心配ですね。夏までに投手陣の奮起に期待しています。


524名無しさん:2022/05/05(木) 16:51:54 ID:uG45ZX1o
>>516竹内は新2年生ですね。

525名無しさん:2022/05/05(木) 17:01:49 ID:Fb0RJF4Y
>>520さん、感想有り難うございます。
今野、三沢、西塚以外をしっかり育てにきていますね。
今野、三沢、西塚がいつ投げるのか楽しみですね。
松本市野球場も今日は、栗原(松商)本間(松本国際)の姿はなく、観てみたかったんですが残念でした。

526名無しさん:2022/05/05(木) 17:42:51 ID:wt7ITpFU
>>524 そうですか、松商春の負けは既定路線か?
夏は栗原がいても厳しいかなと、

527名無しさん:2022/05/05(木) 18:27:05 ID:ejEYS3h6
7日の第一vs都市大は打撃戦になりそうです。
都市大は例年と違い良く打ちます。第一も今日の松商戦は打ちまくった印象です。

528名無しさん:2022/05/05(木) 19:38:48 ID:LMdWWoC6
第一は体勢崩されても巧くミートしてましたね
部員もまた増えてるし、牧効果なのかな?これからが楽しみ

松商も先発左腕は去年の栗原くんと遜色ないレベルに見えたので、こっちも楽しみ
栗原君は故障中らしいけど、大事を取ってるだけらしいです

529名無しさん:2022/05/05(木) 20:32:05 ID:hVqCHfrs
今日の松商の敗退により、戦国時代に突入しましたね。

530名無しさん:2022/05/05(木) 21:31:50 ID:rWbH7tJ2
実力だからね。地区大会で松商が負けたのなんて何回もあるから普通な事ですよ。

531名無しさん:2022/05/06(金) 03:22:58 ID:U6kwt.w6
春は敢えてエースの登板を回避するケースは多い。
故障中であったり調整中だったりチーム事情は色々あるが、
理由は「夏に向けチーム力を強化する、底上げを図る」でしょう。
なんたって選手権大会の抽選会は長野も来月(6月)後半!!
昨日松本第一vs松商を観戦したが、松商は無理をして栗原を投げさせない理由はよく分かった。
エースを使って例えば僅少差で勝利出来ても、夏を見据えたら全く意味は無かっただろう。
それ程秋に比べ個々の力、チーム力は劣化していた。秋の小松大谷戦は酷かったが、第一戦も良いところは一つも無かった。
どうしちゃんだろう?注目選手は沢山居るのに。

532名無しさん:2022/05/06(金) 03:53:39 ID:U6kwt.w6
監督が代わってスタートした松本国際の試合も観戦したけど、少しびっくりした。
「守備力を中心にチームを勝利に導く」を標榜するだけに、まだまだミスはあったが攻撃野球のベテラン監督中原さん率いるウェルネスを9回一点に抑えるって凄い。
チャンスにヒットも出ていた。
大阪府出身、都会の大学・社会人で実績を残す、
指導者としてあの野村克也さんの教示を受ける。
長野の野球を変えるかな?
県外から強力な助っ人を複数引っ張って来たら、
けっこう早く甲子園で活躍する予感がした。

533名無しさん:2022/05/06(金) 06:41:13 ID:N5EH.sTo
今更ですが松商対第一の試合での三塁への牽制球ですが、個人的にはボークと思いますが皆さんはどう思われましたか?

534名無しさん:2022/05/06(金) 07:01:53 ID:hVqCHfrs
>>521続き。
松本第一投手陣。
先発北村背番号11(2年生)
6回のツーアウトまで投げ、被安打5、死四球7、奪三振1。
2番手、背番号1北原(3年生)
6回ツーアウト1、2塁から登板し、9回まで投げ被安打2、与四球2、奪三振2、失点3。
先発した、北村は130後半投げてましたが3回まで6四球の乱調で、この序盤に攻めきれなかったのが痛かったですね。
夏は、この松商がノーシードですが、昨日投げた投手陣と栗原が入り、昨日は出場なしでしたが、昨年秋5番を打っていた石田(おそらく夏は4番)が戻れば夏は優勝候補になると思います。
まあ、昨日は松本第一打線には驚きましたね

打線は水物と言われるなか、この後もこの打撃力が見せられるか注目ですね。

535名無しさん:2022/05/06(金) 07:10:14 ID:hVqCHfrs
都市大は、主力級の投手でもこの時期なら平気で外してきますし、使ってこないですね。確か去年の春も、こんな感じだったと思います。
長島監督なら、地区大会温存も平気でやりそうですね。
三本柱はいつ投げるか注目ですね。

536名無しさん:2022/05/06(金) 20:06:37 ID:OhAOQ1Ik
長野俊英の部長は第一の前監督の櫻井監督なんだな

537名無しさん:2022/05/06(金) 20:34:24 ID:V7ZZ6PrA
k2さん。
明日は何方の球場ですか?

538名無しさん:2022/05/06(金) 22:52:47 ID:hVqCHfrs
>>537さん、明日は仕事です。日曜日は今迷い中です。
俊英が明日勝つようでしたらオリスタの予定ですね。

539名無しさん:2022/05/07(土) 05:29:08 ID:hVqCHfrs
>>536長野俊英勝ち上がってますね。
着実に力をつけてきてる感じですね。
松本第一、桜井前監督の影響力もあるのか?
まだ、俊英はまったく観てはないので、どんなチームか日ごと気になるチームです。

今日は、昨年2年からエースで主戦だった、長野工の技巧派サイドの小出との対決は、観れはしませんが注目対決になりそう。
今日勝つようであれば、県大会前に是非観ときたいと個人的思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板