したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2017年12月

7相田:2017/12/22(金) 18:49:48
・中長と短フィが一緒にやっている時の読み上げ
…中長を外側で、短フィを内側で読んでいることが多いが、逆の方がいいのでは?
中長とかぶると短フィが見えづらい→誤差の原因に
内側にいる方が中長に近づける→近くで少し小さめに読めれば全員に聞きやすくできる

△メニュー中の対応
…メニュー中に問題が起きた時に、スムーズに指示を出してあげられなかった
→短距離のメニュー中に問題が起きた場合は、齋藤(チーフ)orメニューに参加してる人に聞く。確認が取れるまではメニューはストップ。など、対応を全体で確認してもいいかも。

△スマホ
…練習中は全員がスマホを持っているように、と前回話したと思うが徹底されてない時があった(自分も)。懐中電灯などは電池をやたら消費するので、充電もしっかりした状態で全員が常に持っているようにするべき。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板